星と翼のパラドクス Phase64 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ゲームセンター名無し
20/02/16 19:28:28.22 KDxyTa+DH.net
プラモ買うとゲーム内称号貰えるんだっけ

451:ゲームセンター名無し
20/02/16 19:43:12.24 dxq2IUS/d.net
称号特典とかほんとしょぼいな
せめて色違いパーツでしょ

452:ゲームセンター名無し
20/02/16 22:29:


453:16.59 ID:ta26qm/40.net



454:ゲームセンター名無し
20/02/16 23:49:19.72 T3Kyz1B90.net
そろそろ高低差あるmap追加してくれないかな
壁蹴り連打でショートカットとかしたい

455:ゲームセンター名無し
20/02/17 00:09:36.50 NAuCuTdE0.net
>>436
スタンダード操作と決定的な差をつけるようなのはやめてくれ……

456:ゲームセンター名無し (ガラプー KK9f-lXjI)
20/02/17 00:33:28 g/w/9dlSK.net
敵のCPUは1400くらい稼いでんのにこっちは800くらいなんですけど…
人間は1:1で俺が8800相手が6500くらいね
チクイチ指示出すなり足並み揃えてやらないと駄目なのかな

457:ゲームセンター名無し
20/02/17 01:20:34.27 NAuCuTdE0.net
>>438
チャットによる指示は聞かなかったはず
レベリングと対物の差と、相手の人間がミリ作るように立ち回ってたのかも

458:ゲームセンター名無し
20/02/17 01:40:31.84 I2/4SG2l0.net
ランク低い方のCPUに補正入るような気がするんだけど気のせい?
1vs1マッチで格上相手にアサとして活動させないように戦ったら勝つし格下相手に正攻法で戦ったら負ける気がするんだけど

459:ゲームセンター名無し
20/02/17 05:43:13.35 TJ3gEUNB0.net
>>440
そもそも1vs1の正攻法が肉入りに粘着して落としまくって妨害し続けることや。CPUのキル数で競い合わなければならない決まりはない

460:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f02-KiiW)
20/02/17 07:51:41 cRIOLyDs0.net
>>422
プレイヤーに遊び方を強制するな!みたいなお気持ち表明が飛んでくるリスクがあるうえに
どのアケゲでもそういう情報が必要な層は目も耳も潰れてるんだから発信するだけ無駄っていう
100万再生を叩き出してた販促Webラジオでもゲームの遊び方について一切触れなくなっていったのを見て察したわ

461:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac3-tbyS)
20/02/17 09:03:22 NzWB4VoBa.net
どうせ声オタで水増しされてるだけだろう

462:ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-yphK)
20/02/17 10:38:00 B/qwqx2Tr.net
>>440
弱いチーム側のCPUに補正っていうか
強い奴にタゲられてるCPUに補正が入るらしい

463:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 16f2-e4fC)
20/02/17 10:49:04 e4cwAtJS0.net
>>436
ポートが上下に並んでるとかか?

464:ゲームセンター名無し (スップ Sd32-V8UR)
20/02/17 11:50:59 9GfHVmXwd.net
接地できない空中ポートがあってもいいと思う

465:ゲームセンター名無し
20/02/17 12:28:16.83 R3/hzjyBd.net
台地C…

466:ゲームセンター名無し (スププ Sd32-JLil)
20/02/17 15:09:42 EtVNH/EJd.net
台地Cでポート外地面以外の台に乗った時のやっちまった感は異常

467:ゲームセンター名無し (ワッチョイW df01-Q98U)
20/02/17 16:01:38 u4GvtHT70.net
ホームの録画機死んでて、もうひとつの通えるところも回線微妙、フリーズ多目なので気分転換もかねて東京方面にいくんだけど
録画機と台数多い店舗って新宿、秋葉あたりでいいの?

468:ゲームセンター名無し (エアペラ SD1b-fNv9)
20/02/17 16:13:28 P2fKv3ihD.net
>>449
新宿はクラブセガ西口が4台全部に付いてる
タイステ南口は台数は多いけど1台、しかも前行った時は故障中だった
秋葉原は大体どこでも付いてる
セガ2号館が壮観

469:ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-Q98U)
20/02/17 16:27:03 qU3JRmYSr.net
>>450
ありがとう


470: そろそろ試合数がきりのいい数字になるからその前に一度録画しときたかったんだ とりあえず秋葉から覗いてみるわ



471:ゲームセンター名無し (スッップ Sd32-x8AD)
20/02/17 17:16:06 R3/hzjyBd.net
>>449 >>450
なぜ新宿その2店を挙げてスポランを書かないのか…
8台あって全台録画機付きでメンテも良いよ

472:ゲームセンター名無し (エムゾネW FF32-DdPl)
20/02/17 17:18:46 cdwXlNFBF.net
>>452
新宿で民度が一番いい店舗ってどこ?
Twitterで民度が低い店舗があると聞いて容易に近づけない

473:ゲームセンター名無し (エアペラ SD1b-fNv9)
20/02/17 17:31:57 P2fKv3ihD.net
>>452
行ったことが無い店は書けないだけでな

>>453
民度は知らんがセガ西口はほとんど人が居ないので静か
俺が行く時間帯の問題かも

474:ゲームセンター名無し
20/02/17 17:47:00.91 B/qwqx2Tr.net
ツイッターで暴れる奴が現実世界では暴れるわけないだろ

475:ゲームセンター名無し
20/02/17 18:00:38.69 qU3JRmYSr.net
秋葉で翔んでみたけど台数たくさんあるのはうれしいんだけど香水?かなんかの匂い気になってあんまり集中できんからこのまま新宿も見てくるわ
情報ありがとう

476:ゲームセンター名無し
20/02/17 19:41:02.51 XGGciswaF.net
西口スポランはタバコが気にならなければok
キツイなら南口タイステをお勧めする

477:ゲームセンター名無し
20/02/17 20:06:42.96 0F3qpaw6a.net
南口タイステ:喫煙室は隔離されてるから臭いは気にならないと思う、駅チカだからか来るやつの民度が低くて常にデカい声で味方の愚痴が聞こえる
スポラン:俺は喫煙者だから気にしたことないけど煙草の臭いはあるかも?、そこそこの稼働ついてて録画機も全台ついてる。個人的には一番オススメ
西口セガ:どこ?

478:ゲームセンター名無し
20/02/17 20:11:59.53 TJ3gEUNB0.net
西口セガは喫煙可のガンダムなんかがある地下の入り口付近にひっそりと4台ある。以前は8台あってスポランと非公式交流戦やってたが4台撤去されてできなくなった
スポランはクレーンゲームとプリクラコーナーの裏とかいう冗談みたいな位置に移動した。外人が100円入れては途中で飽きて放置するのでヒカリちゃんが独り言言ってるイメージ。
東口タイトーに4台と南口タイトーに8台あるけどあんま行ってないんで白根

479:ゲームセンター名無し (アウウィフW FFc3-8Nqx)
20/02/17 20:54:03 28p8azk3F.net
なんか人増えた?

秋葉原2号館は結構埋まってるけど
まぁ、秋葉原だしなぁ

480:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd52-DdPl)
20/02/17 21:07:44 NasdvU6ad.net
休日の秋葉原GIGOは16台で台数多いけどほぼ埋まってるし大声で騒ぐやつらが来るからおすすめできない
静かにやりたいのであればHeyがおすすめ

481:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac3-DdPl)
20/02/17 21:14:10 AppqoX3Sa.net
Heyもいいがレジャランもたまには行ってくれ
エアタワは1台しかないからぼっち専用

482:ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-Q98U)
20/02/17 21:34:37 qU3JRmYSr.net
結局3時間くらいスポランで録画してきたけど
レバー緩すぎないし、開幕Cでラグって止まることもないし、快適でした
休日でも待ちなしで録画機使えそうだから長時間やれる日はまた来ようかね

483:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 12ad-5Awg)
20/02/17 21:54:30 khUoMc3h0.net
南口タイステは平日夜は毎日のように一人で奇声あげてるのがいるから注意
あと録画機がずっと壊れたままなのが痛い

484:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd52-x8AD)
20/02/17 22:00:20 0QltdCeId.net
>>463
人いないタイミングで再起動かけてくれてるの見るとありがてえ…ってなる
グループ連れは南口に集まるから休日でも並ぶことはあんまりないよ

485:ゲームセンター名無し
20/02/17 23:59:09.36 QwaD/3Tc0.net
公式の録画機は廃盤の在庫整理だから、代わりは来なさそう
俺のホームは1年壊れたままだ

486:ゲームセンター名無し
20/02/18 00:09:00.15 QeiYDL+N0.net
>>466
よく行く店舗のもこないだから壊れたのか押しても点滅するだけでなあ…
割と困る

487:ゲームセンター名無し
20/02/18 00:28:11.99 nsYPA3aFd.net
録画機は基本最初に頼んだ分以外生産してないらしいから壊れたらそのままだから大事にしろよ

488:ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbda-GUQA)
20/02/18 01:13:02 QKwRhWBE0.net
>>462
レジャランは電子マネー使えないのがめんどくさいポイントなんだよな

489:ゲームセンター名無し
20/02/18 04:53:01.87 W8DBvX/F0.net
もうキザナしかやってないけどチームレベル上がりにくくなったから少人数でのフェーズ3クリアが厳しくなったわ
どうでもいいけど

490:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac3-vOck)
20/02/18 08:16:30 74eTnBOLa.net
今の虚無が乱れ飛ぶ中で戦闘するのなんか楽しい

491:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd52-5Awg)
20/02/18 08:39:54 FF6mU5l8d.net
虚無はポイント稼ぎにくいのがな…間違いなく強いけど
同チームに多いほど更に強い
お互いに三人くらい虚無持ち居てネットまで混じるとCがえらいことになる

492:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spc7-yTC6)
20/02/18 09:04:45 M/XfFIr0p.net
ここのCは広いし遮蔽物多いからまだいいけど、氷原Cとかネットと虚無で地獄になるんでは

493:ゲームセンター名無し
20/02/18 13:57:45.29 wmwAaBxP0.net
ボンバルド環境でも適応してCに住み着くゴリラはいたから平気でしょ

494:ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-yphK)
20/02/18 15:04:11 K+Kv/4mFr.net
砂漠のCは底部の遮蔽は道が細いから
そこが網だらけになるとキツいんだよなぁ

495:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5eeb-0KW3)
20/02/18 18:07:20 0GpMcyTq0.net
今回のレイカの誕生日クエスト、ほかアズワンのdps7500スキル取れるようになってるやん
これ絶対やらなあかん奴やん、リロ速アップとか

496:ゲームセンター名無し (スッップ Sd32-DdPl)
20/02/18 18:11:03 19KW9nWsd.net
>>466
録画機の上にでかい荷物置いてぶっ壊すゴミいてホームの録画機全部壊されて悲しい

497:ゲームセンター名無し
20/02/18 18:40:36.24 TRFTZtN1M.net
回復クエスト全国限定でキザナダメだから、サポート被り続出しそう…

498:ゲームセンター名無し
20/02/18 19:37:34.99 uNop10BAd.net
>>477
特に何も思うことなくショルダーバッグ置いてたら、後日、ここに荷物置かないでって張り紙が設置されたので、何か悪い事してたんやな、って店員さんに謝りに行ったなあ

499:ゲームセンター名無し
20/02/18 19:39:54.64 0GpMcyTq0.net
回復量222なんてプレヒのワンマガにも満たないんだから途中帰還でワンマガ吐いてまた帰還すりゃええやん

500:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 975f-oyk7)
20/02/18 20:19:50 iFssXQRr0.net
いきなりキャラクター固有っぽいアズワンスキル開放するとは……
とりあえずシャーリーでやるか

501:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f24-DdPl)
20/02/18 20:21:49 uZPwTKxd0.net
>>478
全国対戦1回勝利と回復222を1回の試合で達成する決まりはないから1〜3と同じく回復の方だけはキザナで済むんじゃね?
でもわかったところでわざわざヒールしにキザナ行く人少なそう

502:ゲームセンター名無し (スププ Sd32-6GtE)
20/02/18 20:52:21 uNop10BAd.net
パルム攻撃力下がって氷結効果付くのか
まあ氷結見たことないし、格闘が息してない環境だから良いのか悪いのか知らんけど

503:ゲームセンター名無し (エムゾネW FF32-VKUZ)
20/02/18 21:06:59 0EgtCY2PF.net
試合に直結する要素で集金にきたか
もう先も長くないな・・・

504:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac3-vOck)
20/02/18 21:15:16 EkE7rd32a.net
パルムってなんだ?って思ったらアイスか

格闘の氷結?
ヒットして吹っ飛んだ後凍るのかね?

505:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f14-ZWNo)
20/02/18 22:29:01 r


506:zELRGHn0.net



507:ゲームセンター名無し (ワッチョイ cbda-GUQA)
20/02/18 23:19:51 QKwRhWBE0.net
>>485
筐体で武器詳細見たら凍らせてた気がした

508:ゲームセンター名無し (スフッ Sd32-PN5H)
20/02/18 23:27:52 ifQOKlIFd.net
>>485
お漏らししてた動画ではそんな感じだった
ダウン復帰に痛いの確定しそうで厄介な武器になるはず
仕様が変更されればだけどね

509:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-yIjz)
20/02/19 07:18:39 A23Q0b0e0.net
そろそろヒカリの中の人とマッチしたいんだけど
おかしいな 全然回ってこないや

510:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfbb-o94F)
20/02/19 07:38:45 YpGTzwQO0.net
>>489
んほぉ〜この声優たまんねぇ〜

511:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93da-IdAT)
20/02/19 08:57:19 5LCFCVez0.net
>>489
一番忙しそうな方ですからね・・・

512:ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-yIjz)
20/02/19 19:36:18 edm+WCPld.net
まあ、声優はプライベートじゃやらなそうだし
今更きても足手まといなんだよな
敵にきたらいい的だけど

513:ゲームセンター名無し
20/02/19 19:51:38.89 5nf7GcW/D.net
>>492
プライベートで飛んでた人は2人+公式プレイヤーくらいだね

514:ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffda-K12F)
20/02/20 02:06:32 sLiqADnm0.net
氷菓はハーシーのチョコバーに似てると思う

515:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-1FU5)
20/02/20 10:43:46 OI+up1ova.net
なんか盛り上がらねーな

人いねーしキザナに巨大ボスラッシュモードでも追加してくれ

516:ゲームセンター名無し
20/02/20 14:24:05.08 1OMpkIhwr.net
盛り上がらないときは翼開拓に限る
何の強みのないソリ翼、上方されまくりのドス翼、単体で使うならカデでよくねのゼロ翼
好きなの選んでいいぞ

517:ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp07-wKkS)
20/02/20 14:48:50 C0T5SI6ep.net
ドスはウサギした後下回避で相手の死角取ってFD、を繰り返したりケツワープで囲まれたところから離脱したりするくらいかな
撃ち合いはできない印象

518:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-o94F)
20/02/20 20:30:41 8hT7nB9Ed.net
現環境の海台でヴァンガやる時オススメの翼を教えてください

519:ゲームセンター名無し
20/02/20 21:04:23.21 9eOn5jBD0.net
戦闘移動両方こなせるサブスク
戦闘は強いけど防衛先が限られるファル

520:ゲームセンター名無し
20/02/20 21:09:45.14 1SbcNCZl0.net
離脱遅いくせにアクセスは早いダーも割といいよ

521:ゲームセンター名無し
20/02/20 21:38:11.47 MW8faR8z0.net
ヴァンガならとりあえずサブ翼付けとけ

522:ゲームセンター名無し
20/02/20 21:55:02.46 8yi7NPny0.net
カ、カデ…

523:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-XhUE)
20/02/20 22:42:05 CKZRYDKMa.net
FDを戦闘機動に組み込んでるからカデ一択

524:ゲームセンター名無し (ワッチョイW a324-o94F)
20/02/20 22:51:38 Bjvul4Mw0.net
カデはネガキャンしておかないとまた下方されるぞ

525:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a314-9R+2)
20/02/20 22:54:20 9eJgHM6p0.net
何故か無能扱いされるソリもいいぞ
確かに上下移動微妙だけど、根性値で粘れるし、意外とFD貯め短いし航続距離・速度は上位にはいる
機動力は確かに平凡だがな…

526:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp07-6LwP)
20/02/20 23:13:17 1zFccUmbp.net
カデ頭酷いくらいに下方されてんなロックオン距離短過ぎて役に立たね

527:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-1FU5)
20/02/20 23:14:09 OI+up1ova.net
あと10秒でフェーズ差あるしポートロックしてるから勝ったな、、と油断したらSマグコア凸で逆転されるという

見逃してたぜ、、

528:ゲームセンター名無し (ワッチョイW fff0-K12F)
20/02/20 23:18:54 +RN0Gn3P0.net
武器の下方は有りだけど機体の下方はほんとつまらん

529:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-wKkS)
20/02/21 00:07:16 U3aJJImz0.net
ソリは上下より旋回がウンコ

530:ゲームセンター名無し
20/02/21 00:41:03.61 /HY/DXm40.net
ソリはFD短縮が弱くなった現環境だと中遠距離アセンか盾持たないと微妙な気がする
長めのFDも活かせるの広い諸島かルート多い砂漠くらいしかなさそう

531:ゲームセンター名無し
20/02/21 12:19:59.72 SQ38j4hid.net
常に押されっぱなしで残り2分くらいで相手フェーズ1のままこっちフェーズ3に突入
からのこっち割り切り勝ちという…
砂漠はあんま関係無かったけどやっぱ海でフェーズ差2は危ないな
でもフェーズ差1だと劣勢補正は本当に大したこと無くなってるから残り1分前後とかでも無い限りとっとと割って欲しい
後は青3じゃなくて赤3阻止するだけで勝てるから絶対楽

532:ゲームセンター名無し
20/02/21 12:55:46.85 qcUFVT0Rd.net
実を言うとカデの1つ奪われて1つ貰えるスタイルの調整はなんやかんや好き。

533:ゲームセンター名無し
20/02/21 19:25:04.03 ckskHUDgd.net
ソリ翼は全部いいとこ取りした結果微妙になるっていう典型では
盾持ち耐久マシ根性間アーマー回復でポート維持するぐらいしか思いつかん

534:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-wKkS)
20/02/21 20:21:31 U3aJJImz0.net
旋回がいいとこ取れてないから違うぞ
あと根性もフルソリ耐久1000から動かしたくないのに他の翼より動きが弱いからつけた苦肉の策でそもそもそんなに硬くないぞ

535:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-yIjz)
20/02/22 00:29:55 rdN50Clhd.net
最近ソリ翼使うならサブ翼でよくない?という結論出たんだけどどうよ

536:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e394-2yn7)
20/02/22 00:42:05 FMUbJrF90.net
ソリの旋回はホント糞。盾もってディト擦り付けようとしたらファルまともにとらえられんかったわ。あれは近づいたらダメな翼

537:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-wKkS)
20/02/22 00:42:24 X6D8JoMQ0.net
耐久も高いからね
回避落下も上昇もいいしFD距離くらいしか強みないよ

538:ゲームセンター名無し
20/02/22 01:58:06.47 LFBCF7XR0.net
ミクロもマクロも対応するならFD速度トップでポート戦闘もこなせるゼロ翼一択なんだよなあ
戦闘強くてもマップ見れない奴はサブファルスク使うしかないけどね

539:ゲームセンター名無し
20/02/22 06:11:33.41 rdN50Clhd.net
めーついゼロ翼ほんまうざかったし環境入りあると思うわ

540:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-wKkS)
20/02/22 08:25:23 X6D8JoMQ0.net
ゼロは俺に何も言ってはくれない…

541:ゲームセンター名無し
20/02/22 10:58:47.47 fg+2QZee0.net
ゼロ翼くん格闘キャンセルできんのか…(困惑)
これだけでも凄いな…
じゃあ、あのジップのベイブレードもキャンセルできるのか

542:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 938a-b2av)
20/02/22 12:22:32 d4sSEXyH0.net
格闘キャンセル出来るというかキャンセルしちゃうというか…
ダッシュ速度も回避も大したこと無いから近接戦より中距離戦向けだと思うよ
FDがやたら伸びるからカデファルのFDと同じような使い方すると通りすぎたり見失う

543:ゲームセンター名無し
20/02/22 13:43:39.88 /S6Xheki0.net
フルゼロは交流会の時にみたけど、確かに速いし格闘キャンセルでの離脱もできて
「蜂のように舞、蜂のように刺す」を体現できるのはわかった
が、一度撃ち合いに持ち込まれると、耐久がないからすぐ落ちる
スピードを制御できて、避けが高度にできる人なら使いきれるかなあって感じ

544:ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-4VvF)
20/02/22 14:27:46 uzlv4CRvd.net
あれ、レイカの誕生日2ってストーリー無し?

545:ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp07-wKkS)
20/02/22 14:51:27 1R804Kl2p.net
それエースというより闇討ち用翼なのでは
ガンストのしづねみたいな

546:ゲームセンター名無し
20/02/22 15:51:16.14 PKhyUImMr.net
エース機といってもフルゼロは味方に戦闘強いのいないとどうにもならん味方依存アセンだからな
ラピス胴積んだら1200近くの耐久になるし、重量10000ちょいでも重さの影響ほぼ感じないから溜め遅いけどより速く遠くに飛べるカデになる

547:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 035f-iOa1)
20/02/22 16:20:20 ttFWnH3G0.net
>>523
普通は蝶の様にだけどな

548:ゲームセンター名無し
20/02/22 16:53:00.85 /S6Xheki0.net
>>527
すまねえ、つっこみありがとう、思い出せなかったわ…

549:ゲームセンター名無し (ワッチョイ b35f-IdAT)
20/02/22 19:58:38 DSXHVqMU0.net
CPU賢くなった?エレベーターみたいな軌道の回避回避から格闘叩き込まれてビビった

550:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-4vnk)
20/02/22 20:02:54 l04Fi+xrd.net
橋の上につっかかって試合時間の半分ポート真上で踊ってた位には賢いよ。

551:ゲームセンター名無し
20/02/22 20:13:47.76 G9/jgI3t0.net
たまにそこら辺のSNOVA辺りより弾躱してくるから困る
絶対こっちの操作先読みしてるぞあいつら

552:ゲームセンター名無し
20/02/22 20:29:11.57 fg+2QZee0.net
蝶のように舞い、蜂のように刺すとかどっかの外人思い出すわ

553:ゲームセンター名無し
20/02/22 20:36:58.06 hoUInLxZ0.net
CPUサブライガ君普通にダッシュでフォルツ避けてくるから嫌い

554:ゲームセンター名無し
20/02/22 20:52:28.08 rdN50Clhd.net
ちょっと遠いと普通にマノブリかわすからなあいつら

555:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-o94F)
20/02/22 22:44:37 4wwwFe85a.net
砂漠のCPUは奥ポートでCに飛ぼうとして壁にぶつかってるだけ

556:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a314-9R+2)
20/02/22 23:21:40 /S6Xheki0.net
このごろすんごい避けるから面倒になってる>CPU
それでヴァンガCPUは間合い間違うと一閃(近接で)されるし
少しでも間合いにはいると超反応で斬ってくるから避けられん

557:ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-vZwM)
20/02/22 23:53:09 xuwPw69wd.net
ゼロ闇討ちは難しい気がする
マップ上猛スピードで移動されるのは普通に目立つってかビビる

558:ゲームセンター名無し
20/02/23 00:47:28.37 reZlw89D0.net
なんだろう、C避けて端に行くやつ(それも耐久半分以下で)多いんだけど
それじゃその端ポートも取れないだろうに
端で瞬殺食らうぐらいなら、なんでCで粘らんの? Cで死ぬのそんなに嫌?

559:ゲームセンター名無し
20/02/23 10:57:46.63 NoIyZdrz0.net
質問です
相手画面に黄色の被ロック表示が出るのは
@紫○や黄色□とかのロックオンマーカーが点いているとき
Aヘッドパーツに適合する距離内でロックオンエリアに捕らえているとき
のどちらになるでしょうか 根本的に間違っているかもしれませんが
教えてほしいです お願いします

560:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-URnr)
20/02/23 11:21:20 euflp1AQr.net
ロックオンエリア内に複数機いてもロックされるのは一体のみだから○や黄色□されてるときに黄矢印飛んでくる

561:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a314-9R+2)
20/02/23 11:36:59 reZlw89D0.net
機種依存文字で見えん

562:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 938a-b2av)
20/02/23 11:59:01 Z2pm9L9A0.net
距離内で矢印出るなら乱戦時えらいことなるで
自分でも書いてるけどあくまで「被ロック」の矢印だよ

563:ゲームセンター名無し
20/02/23 15:01:02.82 J19IiJ53d.net
ロックされてる時な
トリガー引かれたら赤になる

564:ゲームセンター名無し
20/02/23 16:53:58.68 NoIyZdrz0.net
わかりました 皆様ありがとうございました
相手の背後や側面とるときのヒントになりそうです
>>541
“まるいち” “まる” “しかく” はイカンかったですね すみません

565:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-BCXr)
20/02/23 23:08:26 fEgatvbga.net
今となっては


566:人少ないから機能しないけど、カジュアルマッチみたいなのあったらもっと気楽に遊べたのになぁ……



567:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 035f-iOa1)
20/02/23 23:15:15 ffIYSdtT0.net
逆に考えれば、今の全国マッチはカジュアルで、大会こそが唯一のランクマなんだよ

だから普段からミカタガーミカタガー言ってる人達は自重しようね

568:ゲームセンター名無し
20/02/23 23:33:44.79 ngcKjfC6r.net
BAKA

569:ゲームセンター名無し
20/02/23 23:53:20.12 k/Vfp5mq0.net
>>536
双天がタダの1発も当たらないでござる

570:ゲームセンター名無し
20/02/23 23:57:53.07 6ZmgiSxRa.net
双天は流石にそこまで誘導弱くないわ…

571:ゲームセンター名無し
20/02/24 00:01:23.73 j0mPg18F0.net
>>549
いや、最近のCPUは本当に上手いこと避けるから、双天ぐらいは避けると思うぞ
ちゃんと回避すれば避けれるんだし

572:ゲームセンター名無し
20/02/24 01:11:01.82 +AWkYSIFr.net
CPUは☆5よりも避けるわ

573:ゲームセンター名無し
20/02/24 01:19:06.94 j0mPg18F0.net
CPUはアップデートする毎に思考ルーチンが更新されてるぽいけど、今は
・射程内かつ正面ならほぼ攻撃してくる
・以前は攻撃してると回避しなかったが、こちらが攻撃すると中断/回避するようになってる
・射程外なら真正面でも挙動不審(離れていくことが多い)だったが、正面にいれば近づいてくる
と、結構手強くなってきてる

574:ゲームセンター名無し (ガラプー KKc7-hcU/)
20/02/24 01:30:57 F0gCRVzGK.net
ラゼルとか狙撃銃とかファイアサイス持った味方が自信満々でアサルト即決するのつらいな
しかもスコア2200とかだしよー

575:ゲームセンター名無し
20/02/24 02:42:02.61 pqu9vzf00.net
>>552
加えて対物・帰還の判断もしてる気がするんだよな

576:ゲームセンター名無し
20/02/24 03:36:01.38 vj4+sZ//0.net
>>552
格闘振ったら回避で避けられた上にカウンターで刃刀刃貰った
絶対狙ってやってるだろ…

577:ゲームセンター名無し
20/02/24 04:27:28.98 SBwAQmnbF.net
ブメコルかボムないと安全にcpu処理できないから嫌いあいつら近距離強いわ

578:ゲームセンター名無し
20/02/24 05:14:19.00 r5jFCfCP0.net
垂れ流す系の武器には弱いかな
初弾は回避するけど持続性が無いからか次弾以降が避けられずに炎上
トリガー入力に反応させてそう

579:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4301-Nz9x)
20/02/24 08:03:36 aofNprli0.net
質問なんですがレイカの誕生日キャンペーンって内容は去年と一緒ですか?

580:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a314-9R+2)
20/02/24 08:11:09 j0mPg18F0.net
>>555
そうなんだ…
格闘間合いに入ったら秒で斬ってくるけど
嫌な進歩だな、まあ木偶のまんまも困るけどさ

581:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-ZRvr)
20/02/24 08:25:24 sygny59Jd.net
今の双天ってクリティカルじゃなきゃダッシュしてるだけで絶対当たらないし

582:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93da-IdAT)
20/02/24 12:48:36 MarWfmDl0.net
>>558

> ※昨年までのクエストと異なり、「レイカ」以外のアズワンを選択した場合でもクエストを受けることができます。
> ※昨年のキャンペーンと異なり、『アズワンを「レイカ」に設定するとアズワンスキルがチームレベル1で発動する』の効果はありません。
URLリンク(starwing.jp)

シャーリー(リロ速UP)とカズマ(ブースト消費減)使ってる人は終わらせておいた方が良いのでは
あと去年のクエスト終わってないならそのまま出来るのかな?

583:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 035f-K12F)
20/02/24 13:56:17 VrA8rZk20.net
新しいアズワンストーリーが見られない……
スキルは取れたのに

584:ゲームセンター名無し
20/02/24 14:41:59.22 MarWfmDl0.net
>>562
今回ストーリーは無いみたいよ

585:ゲームセンター名無し
20/02/24 14:44:23.43 xIVRgr9WM.net
双天はトリガー引いた瞬間から射出ならまだやりようがありそうなんだけどな
まあそれでも今の片手武器相手じゃ分が悪いか

586:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-URnr)
20/02/24 16:09:15 eWukTVo5r.net
最近、2セット毎に休憩挟まないと脳と体がオーバーヒートするくらい全力で翔んでるわ
味方の動きに翻弄されながらも勝ち筋作るのはすごい楽しいけど、疲労感もすごいので、たまには楽に勝たせてください

587:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 939b-+Vmu)
20/02/24 16:51:52 IghWlmT/0.net
双天は全盛期くらい威力がないとなんの圧力もないでしょ
当てにくいリロード重い威力も低い両手じゃ役に立たない
スク翼全盛期にスクに当たるとかほざいてた奴がいたけど完全に低ランの妄想
片手武器1発ダウンにしてくれたらまだ使い道はある

588:ゲームセンター名無し
20/02/24 17:57:09.70 j0mPg18F0.net
ブースト切れとか、背後からとかだったら双天は食うな
2連続食らうと結構なダメージ入るけど
確かネット系の妨害は消えるとはいっても、使い続けるのは微妙になってるのかもね

589:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-yIjz)
20/02/24 18:18:21 1VS39pVLd.net
明日みかこしじゃねーか
全力で接待していけ

590:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f4b-JS+C)
20/02/24 19:02:15 r5jFCfCP0.net
>>559
格闘がリロード中だとレブンでNDKされます

591:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp07-6LwP)
20/02/24 20:04:00 PnGlE8ptp.net
久しぶりにやったけどヴァンガード弾速遅すぎる
ロックし続けても弾が一向に当たらんとかなんの冗談だ?

592:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-URnr)
20/02/24 20:07:11 eWukTVo5r.net
4vs4未満無し、バースト無しなんだけど俺が強いということでよろしいか?
ちなみにゼロ翼です

URLリンク(i.imgur.com)

593:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-yIjz)
20/02/24 21:24:07 1VS39pVLd.net
>>570
まともな射速の武器はこの前下方されて使い物にならなくなったぞ、遅かったな

594:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-2yn7)
20/02/24 22:21:10 9IwyqxPGa.net
>>570
横とるか近づいて撃て

595:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cff2-0arQ)
20/02/24 22:58:26 6wIfW6Vu0.net
>>565
アマジーグさんお疲れ

596:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cff2-0arQ)
20/02/24 23:00:43 6wIfW6Vu0.net
>>532
ハエのように舞い蚊のように刺せ

597:ゲームセンター名無し
20/02/24 23:23:13.54 j0mPg18F0.net
>>570
頑張って近づいて撃て
もしくは近接しろ

598:ゲームセンター名無し
20/02/25 06:23:06.14 IEe4v/jad.net
店舗「平日朝はクレサします!みんな遊びに来てくれるぞ!」
ツイッター上位プレイヤー「安くできるなんてずるい!朝は人が少ないからランクが上がりやすい!それもずるい!だから叩くゥーんだ」

599:ゲームセンター名無し
20/02/25 12:04:36.06 vGHfvz3Ia.net
開店凸で全国トレモ状態で上げたランク
ゴールデンタイムでほぼ肉入り試合上げたランク
どちらが強いと思う?

600:ゲームセンター名無し
20/02/25 12:13:07.35 lDfK4K/3d.net
>>578
強い味方を多く引いた方

601:ゲームセンター名無し (エアペラ SDa7-sqOY)
20/02/25 12:34:54 bmTFqyCVD.net
>>579
自分一人が活躍してもダメだからそうなるわな…

602:ゲームセンター名無し
20/02/25 13:26:56.24 dFlDWbBpa.net
人殴ったやつが神奈川で問題


603:Nこしたら神奈川の民度が〜とか言ってんのめっちゃ面白いな



604:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f4b-JS+C)
20/02/25 14:03:19 Y1ilSh4+0.net
>>567
虚無に引っ掛けて当てようと考えた事があるけどナーフ済みのフォルパレと比べても真顔になれた
ピーキーで良いから両手武器としての強みが欲しい

605:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-URnr)
20/02/25 14:19:19 eQ4QQLRjr.net
>>578
マップ見れない奴はどの時間にやってようが雑魚だぞ
ゴールデンタイムで上げたからといって
無駄な空き巣や戦闘した挙げ句、負けたらミカタガーとか言ってるような奴らは朝盛り野郎と大差ない

606:ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-iOa1)
20/02/25 14:58:25 SUjYOnEvd.net
むしろ朝・昼盛りプレイヤー多くて少人数勢なんだろ??
だったら、フルマッチに味方に負担かけながらポート外で龍星撃ってるやつらよりは強いわ

607:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-qNK+)
20/02/25 15:02:35 V26MqoINa.net
強いのは味方に俺を引いて勝てる奴だ
URLリンク(i.imgur.com)

608:ゲームセンター名無し
20/02/25 17:20:08.13 lDfK4K/3d.net
>>585
翼か武器か、それとも両方に問題あるんじゃね

609:ゲームセンター名無し
20/02/25 17:21:54.36 YgDrwSgbd.net
おい今からみかこしじゃねーか!
超絶イケメンリア充高ランクSW99の俺様が仕方なくキャリーしてやるからおめーら本気出せよ!

610:ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-zyju)
20/02/25 17:37:17 VAx6coaSp.net
知らん内に秋葉原のレジャラン2から撤去されてて笑った

611:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-sqOY)
20/02/25 17:42:05 PYmp5/r/r.net
>>588
無くなったのか
レジャランは何故か電子マネー対応にしないやる気の無さだったからな

612:ゲームセンター名無し (エムゾネW FF1f-ZRvr)
20/02/25 17:53:12 wb/AWq57F.net
双天はダウン値下方してヒットストップ付与、威力と弾強度は下げる代わりに誘導を全盛期に戻せばワンチャン

613:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-yIjz)
20/02/25 17:56:03 r7duNsked.net
新武器怯みばっかじゃねーか
ストレスどうこうはどこ行ったんだよ

614:ゲームセンター名無し (エムゾネW FF1f-ZRvr)
20/02/25 17:58:47 wb/AWq57F.net
近接更に死ぬわ

615:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-URnr)
20/02/25 18:11:14 eQ4QQLRjr.net
痺れ占拠不可からの痺れ武器祭りなのは敵倒すのが難しい初心者でもポート踏んで麻痺ばらまけば仕事できますよってこと?
虚無カラミッタとかネットシャフトとかやられたらこっちも龍星ブランキマンになるぞ

616:ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp07-wKkS)
20/02/25 18:22:47 cfblHgAYp.net
アサルト:両手ビーム。左右で弾は共通。右と左で拡散したレーザーを収束させる動きか収束レーザーを拡散させる動きか撃ち分け可能
射軸曲げられてARもひっかけやすそうだし、ゼロ距離で全弾当てた時の対物効率次第でワンチャンくらいはある

ヴァンガ:射程短くして弾速上げた虚無
威力がない修正前フォルツじゃねこれ?煉獄と合わせて使われそう

サポ:時期を中心に麻痺フィールドを撃つ
狭いポートで使われたら最悪すぎるぶっ壊れ。リロがクソ遅いことを祈る

617:ゲームセンター名無し (ワッチョイ cfb8-VjWM)
20/02/25 18:25:08 dCDntyOs0.net
グルナード
※複数ヒットによる偶発的な大ダメージが被弾側のストレスに繋がると考え、ダウン値を調整することで改善を図ります。

フォルツ
※中距離からでも容易にひるみを取れることが被弾側のストレスに繋がると考え、ひるみ値を大きく下げることで改善を図ります。また、弾速を下げることで、中距離でのヒットのしやすさを下げます。

ストレスの定義は公式にしっかり丹沢様が明示したのでそこはさすがにそこはご理解ください

618:ゲームセンター名無し (ブーイモ MMe7-D4Y0)
20/02/25 18:27:24 ywLXjRp3M.net
ポート内がひたすら害悪になる武器ばっかだぞ
運営はポート外推奨してんじゃないか?

619:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-ZRvr)
20/02/25 18:27:33 A7lu3cLWd.net
遮蔽に隠れたサポを追ったら、遮蔽物から突然麻痺フィールドが生えてくる可能性もあるのか

620:ゲームセンター名無し (ブーイモ MMe7-D4Y0)
20/02/25 18:30:41 ywLXjRp3M.net
ヘルシャフトで敵全員麻痺らせてポート染め返しワンチャン力があるな
クソゲーが加速するとも言うか

621:ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp07-wKkS)
20/02/25 18:33:10 cfblHgAYp.net
カデ脚占拠速UPとかいう強奪サポ

622:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-o94F)
20/02/25 18:37:46 aemHg4VYa.net
普通に攻撃する片手武器が欲しいんだが
グレインみたいな実弾とか

623:ゲームセンター名無し (ワッチョイ cfb8-VjWM)
20/02/25 18:54:36 dCDntyOs0.net
普通に攻撃できる武器なんて新規追加されても誰も使わないよ
今の星翼そういうゲームになったんだから

624:ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp07-wKkS)
20/02/25 18:56:32 cfblHgAYp.net
実弾で普通に射撃できる武器は使うだろ
ダー腕マルチロールとかに

625:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-1FU5)
20/02/25 19:18:55 3Q9Oo5vBa.net
なんかなぁ

ええ・・・って武器しかねぇな

三点バーストの実弾とか
足止めるけど高火力なマグナム弾とか
拳オラオラ格闘(近接広範囲)、鞭格闘
とかそういうのが欲しいんだけど

626:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-URnr)
20/02/25 20:06:38 eQ4QQLRjr.net
いい加減ヴァンガの実弾右武器をくれ
ロケットでもライフルでもなんでもいいから中距離向けの奴

627:ゲームセンター名無し
20/02/25 20:14:18.71 TZeHe1tdF.net
ごめん、ミリのみかこし何回か見逃したわ
また来て欲しいし嫌な思いして欲しくなかった、、
そのせいで負けてたらごめんな

628:ゲームセンター名無し
20/02/25 20:16:37.33 3Q9Oo5vBa.net
ヘルシャフトの打ち合いでポート内全員痺れ
一度見てみたい気もする
頻発するような状況は困るが

629:ゲームセンター名無し
20/02/25 20:38:49.01 SOVsROxV0.net
ファル胴流行るか…?(小声)
ラピス胴流行りすぎたからなんとしてでも他の胴も使わせようとしてるんやない?

630:ゲームセンター名無し
20/02/25 21:00:06.48 cfblHgAYp.net
ファルまで行っちゃうと耐久不安だし軽すぎて動きづらいしCUあたりで手を打ちたい

631:ゲームセンター名無し
20/02/25 21:28:55.92 3Q9Oo5vBa.net
フォルツァAに状態異常時間延長、
フォルツァBに状態異常時間低減つける
っても使わねーかな

632:ゲームセンター名無し
20/02/25 21:33:42.39 eQ4QQLRjr.net
痺れ撒きで戦闘下手な奴でも仕事出来て、対策にファル胴とか積ませることで耐久落として戦闘上手い奴倒しやすくするのが狙いな気がする

633:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6feb-ZfPR)
20/02/25 21:57:30 rCopt+MS0.net
また被弾側がストレスを感じるような武器ばかり実装しますね…

634:ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp07-wKkS)
20/02/25 22:04:25 cfblHgAYp.net
>グルナード
>※複数ヒットによる偶発的な大ダメージが被弾側のストレスに繋がると考え、ダウン値を調整することで改善を図ります。

>フォルツ
>※中距離からでも容易にひるみを取れることが被弾側のストレスに繋がると考え、ひるみ値を大きく下げることで改善を図ります。

怯むことはストレスに繋がりますが麻痺をすることは快感だと思うので規制しません

635:ゲームセンター名無し
20/02/25 22:40:45.51 KoWntehJ0.net
今日声優マッチで思ったけど、開始時間からしばらくはなかなか味方ガチャが凄まじいな
ランク詐欺がむっちゃおる感じ
だんだん時間が経つに従って、そういうやつが減っていく感じ
今日一番衝撃だったのは、3ポート取られてて、リスタート時に目の前のコア前(赤だが空き)を無視して左端に行った5番機…
一旦行こうとしてわざわざ左端にいったからな、それも赤で戦闘中のとこに
流石にその動きはないわー、順当に負けたよ

636:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-wUiG)
20/02/25 23:25:03 3+40iT3Tr.net
何を今更

637:ゲームセンター名無し
20/02/26 00:25:18.07 20ajhsA90.net
なるほど電流責めは快感ということかたんたんそっちの趣味あったのな
デファ貼って中からシャフトとエステジオンの2択で居座るか

638:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-5WVo)
20/02/26 01:19:39 TcUrtRX0r.net
これ麻の新武器龍星枠だな
明日の台地Cに撃たれると痛そう

639:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1b94-b6FY)
20/02/26 01:21:48 5/PQE3PH0.net
ブルーム射程短くないかあれ
足止まるし構えた瞬間なんか飛んできそう

640:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2ae4-r+hr)
20/02/26 01:49:02 7Ke7zmJS0.net
シャフトつえーなー
大地のドーム内でぶっぱしてハープーンで退場できるやん

641:ゲームセンター名無し (スップ Sd8a-yGkI)
20/02/26 09:21:40 VA5unhyKd.net
見返したらヘルシャフトは発動前にしっかり範囲出るな
その範囲見る限りSマグの範囲攻撃と同じくらいかちょっと広いくらいか?
Sマグのは障害物貫通しなかったと思ったし案外微妙かもな

642:ゲームセンター名無し
20/02/26 12:42:17.59 ACg/ESCra.net
ヴァンガの新武器でフォルツの修正に文句垂れてる奴はどんだけフォルツが異常だったか分かってないたろ
ポート半径の距離から即よろけ+大ダメージだぞ
1000ちょいなら炎上込みで即死案件だったし

643:ゲームセンター名無し (スップ Sd8a-yGkI)
20/02/26 13:22:06 VA5unhyKd.net
>>620
そういうのがどんどん増えてって欲しかったんだがな
今のジムとジムカスタムとジムライトアーマーしか居ないようなゲームじゃ飽きるに決まってる
ガンダムはもちろんグフとかドムとかゲルググが欲しいんだよ

644:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacb-G82Y)
20/02/26 13:35:34 HKOcivcRa.net
>>621
それがしたいなら昨今はソロゲーしかないぞ

645:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-cXq5)
20/02/26 13:56:33 jHjkt0+Ea.net
今のフォルツは近距離の瞬間火力とダウン値高めの左手武器として選択肢の一つではある

カラミッタは競合するであろうブーメラングやレブンと比べてどうなるのか

ブーメラングより弾速はやいが射程短く、レブンより弾速遅い、弾数ない、ダメージない代わり拘束時間長いって感じ?

646:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-2vbM)
20/02/26 13:58:20 1bxtSxq7r.net
ガンダムが増えたところでお前のガンダムは強い奴に倒される偽物にしかならないぞ

647:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-cXq5)
20/02/26 14:06:28 jHjkt0+Ea.net
クセあるが使いこなせば強い、みたいな
戦闘に彩りが欲しいというか、多様性が欲しいというか

誰か私とデディヴァルガンでファランクスでも組みませんか(ボムで爆散

648:ゲームセンター名無し
20/02/26 14:28:18.38 GLPWoPZGp.net
>>623
麻痺中ってダメージ下がるコンボ補正付くんじゃないっけ
虚無追加時に誰か言ってた気がする

649:ゲームセンター名無し
20/02/26 14:32:13.95 Xlm9P+IB0.net
店長の配信今やってるけどカラミスミスやばない?

650:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacb-G82Y)
20/02/26 14:35:26 HKOcivcRa.net
そういえば
一時期ガンダムゲーが量産機だらけになったのってガンダム出すと無双しちゃってクソゲーになるからなんだってな

クソゲーやりたいわけじゅないんだよなあ

651:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8379-scTC)
20/02/26 14:37:02 5ciS5k300.net
練習しても強いジムにしかならないか頑張ればガンダムになれるかならガンダムになりたいやろそりゃ

652:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8379-scTC)
20/02/26 14:41:03 5ciS5k300.net
>>626
コンボ補正はガンストで同じようなスタン武器があったから多分その流れの人がコンボ補正って言ってただけとかじゃないの?一応同じバイキングだしで
補正掛かってても倒せるからって可能性はあるけど生当てスミスで倒せたけど虚無スミスは倒せなかったとかは見ないし多分無いと思うよ

653:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 635f-6Ck9)
20/02/26 16:00:12 dg7lHUdq0.net
連ジでガンダムは上位機体だったけど、エウティタではガンダムもジムみたいなもんになった

ガンダムとかグフとかドムとか使いたいって言ってた人たちもみんなハンブラビやギ


654:ャプランに乗っていた いろんなバリエーションが欲しいと言ってる自称個性派は、今どんな武装なんだろう グングニルやエステ、インパルス、サイス、フォルツ……使ってますか?



655:ゲームセンター名無し
20/02/26 16:28:06.02 VA5unhyKd.net
麻痺中にダメージ補正は無くない?
前は重ね当てすると麻痺伸びてダウン値調整しながら麻痺ハメ出来たけど今は出来ない
>>631
どんどん機体も武器も変えて楽しんでるって事じゃん
新Verになったのにやっぱガンダムグフドム乗るしかねーorガンダムグフドムと変わんねーって状況が星翼でそれを皮肉ってるだけで

656:ゲームセンター名無し
20/02/26 16:33:19.79 GLPWoPZGp.net
アプデで乗るもん変わらなすぎてつまらんって話なら最初からそう言えばいいのに

657:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 635f-6Ck9)
20/02/26 16:49:50 dg7lHUdq0.net
そりゃ、「左で動き止めて、右で高火力」って戦い方をプレイヤー側が続けたいからそうなってるだけで
もっと分かりやすくいえば「セオリーが煮詰まったから飽きた」ってだけじゃん

それは、カジュアルを実装しない運営と、枚数やアセンに厳しい効率厨が悪い

658:ゲームセンター名無し
20/02/26 17:26:46.85 Bh0Fs5M+D.net
>>631
よくわからんが、エステジオンはトマホークと入れ換えでマップによって使うし、フォルツは普通に入れてるけど

659:ゲームセンター名無し
20/02/26 17:39:55.60 jHjkt0+Ea.net
自由にアセンできるのはいいけどバーチャロンみたいな機体の個性みたいなのは出にくいわな

660:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-cXq5)
20/02/26 18:44:09 jHjkt0+Ea.net
カラミスミスか・・・
カラスミかと

カラミディトにスミスか
まだフォルツ全盛よりマシかも知れんがワンパン撃墜が恐ろしいな

661:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-iAoo)
20/02/26 19:06:39 ANF/XuAPp.net
アサルトの方が戦闘強くねえか?
弾速早いから当てやすすぎる

662:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0335-us/x)
20/02/26 19:15:44 ig07lybl0.net
チーム対抗戦延期か
ほんと時期悪いなぁ毎度

663:ゲームセンター名無し
20/02/26 19:25:33.11 MDL9CtZDd.net
そもそも去年からオフイベやりすぎなんだよ
どこに予算使ってんだと思うレベル
そっち回すならバグ取りと調整に使って欲しい

664:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 635f-R8ia)
20/02/26 21:16:15 sdxkfZQf0.net
>>634
それをやらなきゃマトモに戦えないのが問題なんだろ
動きを止めなくても安定して当てられる片手武器も、多少癖はあるけどハイバランスな両手武器もない
主流な対人ロールのヴァンガで中距離から当てられるのすらグレイン冥鎚ぐらいなんだし

665:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-iAoo)
20/02/26 21:35:19 ANF/XuAPp.net
ヴァンガの弾速上げるスキルとか出ねえかな
ロックオンし続けても当たらない弾とかすっげえイライラする

666:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-5WVo)
20/02/26 21:41:05 TcUrtRX0r.net
マノグレ月牙トーレっていう誰でもで安定したダメージ与えれる組み合わせあるのに使わないのは皆瞬間ダメとか上振れ大好きなのかなって思うけどな

667:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-iAoo)
20/02/26 21:43:19 ANF/XuAPp.net
死角から撃っても当たる割合は半分にも満たないから流石にちょっとどうかと思う

668:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b24-r+hr)
20/02/26 21:49:51 /M8Ufw3h0.net
>>643
確かにキルやダメは稼げるけど敵殴ってポート奪う力に欠けるから、ヴァンガは一気に削れる格闘実弾ブリ積んだほうがチームのためだぞ

669:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-iAoo)
20/02/26 21:53:56 ANF/XuAPp.net
ブリは段数少なすぎるリロード遅すぎで使いにくい
ある程度相手にブースト使わせるくらいの弾数無いと

670:ゲームセンター名無し (ワントンキン MM3a-yGkI)
20/02/26 22:06:08 w1bVkZQvM.net
ブリはクリティカルで当てれば結構ダメでかい印象
5発にしてくれると嬉しいけど

671:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-iAoo)
20/02/26 22:08:14 ANF/XuAPp.net
あと火力底上げに必要な左手武器に癖ありすぎるんだよ

672:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b24-r+hr)
20/02/26 22:09:43 /M8Ufw3h0.net
ようはチーム内のバランスなんだよ
格闘や近距離射撃持ち多すぎてもダメだし、ビーム弾幕ヴァンガいすぎても相手倒せない

673:ゲームセンター名無し
20/02/26 23:01:05.23 Mk6aLakH0.net
いいからさっさとバトライ実装しろこのスットコ!!

674:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-5WVo)
20/02/26 23:47:19 TcUrtRX0r.net
>>649
格闘もブリもちゃんと当てれる奴ならその通りだが、実際問題としてそうじゃない奴のが多いだろ
外す度に味方にその分のダメージの補填を強要してるのわかる?
当たれば強いとかワンチャンとかいらんから
まともにダメージ出せる装備

675:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 83ad-scTC)
20/02/27 00:39:41 0Zyl6sDN0.net
マノグレ月牙トーレって盾持ちスクの盾割るので精一杯やろ

676:ゲームセンター名無し (ワッチョイW cae4-r+hr)
20/02/27 01:08:50 QSzS+N0Y0.net
シャフトのリロ速すぎだろ
右手だったら完璧だったのになんでヴァンガの右実弾とサポの右妨害だけびびって出さないのかね
過疎ってるくせに

677:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f68-9/xO)
20/02/27 01:31:19 SOsyx5/k0.net
マノグレで牽制しつつ刃刀刃振るのに限る

678:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-cXq5)
20/02/27 09:59:30 LzaL7NY4a.net
ヴァンガ右実弾は冥槌あるから、、

でも、グレイン感覚で使える実弾欲しい
ファイヤサイス右かインパルスみたいな連射速度早めで

679:ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp03-kpqP)
20/02/27 10:11:17 8qLIye6fp.net
冥槌は火力と上下相手の適性は高いけどポート狭いとイマイチ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1354日前に更新/221 KB
担当:undef