戦場の絆戦術スレその五 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa13-ow/n)
19/12/07 21:00:21 gScGPik2a.net
何か、前に親子で来て居た方らしき人と味方マッチした気がする。

101:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa13-ow/n)
19/12/07 21:01:42 gScGPik2a.net
滅茶苦茶強くて2連勝させて貰ったが。

102:ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa13-IS0Z)
19/12/08 11:25:34 EyMXYlfXa.net
お久しぶりで〜す (^ ^)
>>100
土曜の夜は我が家の女王様の接待に勤しんでいて出てませんよ〜 ^_^
>>101
褒めて貰ったのかな 木に登っちゃうかな 🐽

103:らうらっち
19/12/13 14:20:59.45 7OwkMtqw0.net
リプレイがだいぶ残っていたので、貼っておきます
URLリンク(youtu.be)
これはニューヤーク4対4 ギャン単機アンチ
URLリンク(youtu.be)
これは鉱山都市 6対6 ザクタンク
この時のシュナンジュは、ふうらいです、知る人は知る
URLリンク(youtu.be)
これはサイド7 5対5 ギャン アンチ
相手タンク以外高コスト機編成 途中まで戦力ゲージ1500以上の差からまくり、勝ち
URLリンク(youtu.be)
これは、リボーコロニー 6対6 シュナイド 護衛 2バー
大将でも、変形機体を乗りなれてないと3落ちする(Zガンダム)Z乗るときは最低でも1落ちでないと戦犯になる
URLリンク(youtu.be)
キャリフォルニア・ベース 6対6 アッグ アンチ
敵4護衛にへんこうしたが、タンクの周りに護衛がいない、タンクはセカンドも落とせない
URLリンク(youtu.be)
これは、ニューヤーク 6対6 シュナイド 護衛 2バー
以上がジオンのリプレイです。
もっとこうした方がいいのではないか、いろいろなコメントがあれば言ってください。
次は連邦をだします

104:ラウラっち (ワッチョイ 5701-er7q)
19/12/13 15:54:09 7OwkMtqw0.net
URLリンク(youtu.be)
サイド5実験場 6対6 量産型ガンタンク
ファースト、タンクが耐久力が瀕死の状態でなんとか落せた後、相手のセカンドのキャッチをして拠点防衛

URLリンク(youtu.be)
鉱山都市 4対4 ユニコーン 護衛
護衛はゆっくりでデルタがダメをとってくれたのが、勝ちにつながったのではないか

URLリンク(youtu.be) 
トリントン基地 6対6 指揮ジム アンチ
ファースト、なぜか指揮ジム単機になっていた。

URLリンク(youtu.be)
リボー・コロニー 6対6 Zガンダム アンチ 2バー
たぶん、現状Zガンダムを抑えられるのは、バックブラスト機体だけかなとおもいます

URLリンク(youtu.be)
鉱山都市 6対6 Zガンダム アンチ
最後の最後に、自分が落とされて逆転されたが、再度逆転し、勝ち

URLリンク(youtu.be)
オデッサ 6対6 量産型ガンタンク
アンチの2バーの方がうまくて、護衛も的確な判断で勝ちをもらいました

URLリンク(youtu.be)
サイド5実験場 6対6 量産型ガンタンク 2バー
タンクは中央の上からひたすら、ノーロック撃ち セカンドは逆側からノーロック撃ち

以上がリプレイとなります。コメントなどがあればよろしくです。

105:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-XGub)
19/12/14 00:50:32 lko9WeJya.net
>>104
タンク好きな人ですが1戦目は自分だったら元旦で中央から真っ直ぐ敵拠点に向かって進みながら撃ちます。これが一番簡単に拠点を落とせる方法だと思います。リスタは自分だったら左です。最近タンクに乗っていませんが、
Zを押さえられるのは自分もシーマかガゾウムが良いと思います。タンクに乗っても勝てないのでシーマの練習をひたすらやっています。

106:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-XGub)
19/12/14 01:21:09 lko9WeJya.net
次のバージョンアップの
Zハイメガリロード長に対して
ジオンジュアッグ弾数増の強化に
勢力戦は絶対連邦を勝たせると言う
バンナムの強い意思を感じます。

107:ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sadf-fYbt)
19/12/20 18:47:32 0jROgqATa.net
こんばんは (^ ^)
息子が今回バンシィもサプレッサーも欲しいみたいで
あまり暇ないので代わりに息子のカードでオヤジ出撃します
神様お手柔らかに m(_ _)m

108:ゲームセンター名無し
19/12/22 01:37:32.39 bvquofFYa.net
来週23日から、29日の間にID 募集したいと思います。
連邦で、S クラスでお願いします。
具体的な、時間は合わせたいと思ってますので、誰かやってくれる人居たらレス下さい。
来週中にやりたい理由が有るのです。
では宜しくお願いします。

109:ラウラっち
19/12/22 09:58:52.54 lKNk8/sSr.net
ジオンのシルヴァ・バレト 結構強い(*´∀`*)

110:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM4f-D7gr)
19/12/22 14:00:49 vubQ6u0ZM.net
昨日の交流会でも上位プレイヤーの評価は高かった
連邦機に慣れた連中は乗りやすいと

111:ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sadf-fYbt)
19/12/22 17:12:09 0DJ/ZwERa.net
今回の機体は両方共取った方が良いですよ ( ◠‿◠ )
ただのバ火力ではなく乗りこなせば色々な立ち回りできますから
御自身の技量も幅が広がると思います
バンシィはいまだにギャンばかりに乗っている人に
お仕置きの側面もあるかもですが どーなんですかね m(_ _)m

112:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97de-KDew)
19/12/23 12:33:01 WpElbajE0.net
老害だからバンシィBSA,BSCで待ち格やってみたけど面白かった…
いざと言う時にはQSや高火力QDも出来るんで痒いところに手が届く
しかしながら今の環境にはどうもあっていない感じがしてもにょるのであった

113:ゲームセンター名無し
19/12/23 15:11:40.36 SPFwmUUja.net
>>112
貴官は老害ではなく老益ではないですか
むしろ今は若年性老害の方が圧倒的に多いですよ
もにょる気持ちも分かりますが既成概念に囚われず
色々出来ますから乗り倒してみてください
格闘攻撃だけではなく射撃攻撃も出来ると他を圧倒できますよ
m(_ _)m

114:ゲームセンター名無し (中止W 97de-KDew)
19/12/24 10:26:31 4TuMyNre0EVE.net
>>113
精進します、まだ若い子には負けられないので

バンシィのセッティングどうしてます?
走だと思ったより高度取れなくて持ち前の上からの強襲がやりづらいんですよね
それなら機動で攻めやすくするか歩行でどっしり構えた方が良さそうに思ってるんですが

115:ゲームセンター名無し (中止T Sadf-fYbt)
19/12/25 08:08:51 JSuV4FSmaXMAS.net
>>114
このゲーム始まって10年過ぎて終わる終わると言われて久しいですが
新しい風が吹くかもしれません その時にはご助力の程宜しく m(_ _)m

セッティングについては貴官のプレイスタイルなどわかりませんので
御自身で色々試して楽しんで下さい
このゲームは駆け引きを楽しむ側面が至るところにあります
飛べる機体でただ飛んでいたら相手の裏はかけません
格闘機の基本を思い出してください 皆レーダー見ていませんよ
しかもバンシィはメインで簡単にQS出来ます格闘機なのに
サプレッサーはバンシィに比べて少し難しい ジオニストの技術力に
バンナムは期待しているのかも (^ ^)

116:ゲームセンター名無し
19/12/25 13:41:57.17 NPPhJGgWaXMAS.net
>>112
野良ならバンシィが現環境にマッチしてないのは同意
と言うかガン待ち格自体が落ち目な気がする
待ちって無駄な隙を作らずに確実にダメを取って積み上げてく勝ち方だと思う
つまり強者の戦術なんだよ
今はそんな強者が揃う事が少ないから誰かが-を作る事を想定して多めに+を作って無いと本当に勝てない
そう考えるとユニの方がガン攻めしやすい気がする
マンセル組む味方にも依ると思うが

117:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa6a-j8Nu)
19/12/26 11:18:58 xz3VgyRka.net
>>108
を書いた者ですが、
土曜日15時に連邦で募集したいと思います。
ID は、
センジュツ
でお願いします。

地元のゲーセンのバーメンにも出撃予告をしたので来るかも知れません。

118:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa6a-j8Nu)
19/12/26 11:20:25 xz3VgyRka.net
日曜日の、15時にもやる予定です。

皆さん是非集まって下さい。

119:ゲームセンター名無し
19/12/26 12:33:40.61 ftP+GAJ9a.net
>>117
お困りのよう?ですがヘタクソヘッポコ親子はAクラスなので
Sクラス募集ですよね お役に立てません
お世話になっているのに申し訳ない 夜冬季講習始まりましたし
残念です と息子申しております m(_ _)m

120:ゲームセンター名無し
19/12/27 19:13:14.47 sEF//UdOa.net
>>119
そうですか。
来てくれるなら別にAクラスの人でも良いですけどね。
S で募集したのは、私S クラスだからってだけの話しですし。

121:ゲームセンター名無し
19/12/28 09:19:25.09 isehQq2La.net
>>120
わかりました 努力しますが何せ師走なもので
午後3時からですね 2、3クレしかできませんが
今日明日どちらかになるかも予定調整します
我家の女王様と王子様と m(_ _)m

122:ゲームセンター名無し
19/12/28 14:56:03.59 VkrQpW5Ea.net
確認ですがIDセンジュツ やるの やらないの どっちですか?
それとも明日かなぁ〜 ???今日は辞めときます
ヘタクソヘッポコ親子でした m(_ _)m

123:ゲームセンター名無し
19/12/28 14:59:41.87 22pIsipv0.net
やりますよ、
もちろん。

124:ゲームセンター名無し
19/12/28 15:23:36.10 22pIsipv0.net
次25分。
2人。

125:ゲームセンター名無し
19/12/28 15:24:43.56 CnFqX4ta0.net
podの空きがないので間に合わないです

126:ゲームセンター名無し
19/12/28 15:26:43.33 22pIsipv0.net
解りました。

127:ゲームセンター名無し
19/12/28 15:27:59.47 22pIsipv0.net
もし、次やるなら時間書いてくれたら、その時間に入ります。
そうでないなら、レスの必要は有りません。

128:ゲームセンター名無し
19/12/28 15:47:43.18 22pIsipv0.net
50分。

129:ゲームセンター名無し
19/12/28 17:41:38.09 Xm7Tx2UZa.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
今日はありがとうございました。
間違えて大将に成ってしまってからは、
敵に動画で見たことの有るような強敵やフルバーばかりです。
今日は、2勝4敗でした。 

130:ゲームセンター名無し
19/12/28 17:43:06.73 Xm7Tx2UZa.net
さっさと落ちよう。
階級。

131:ゲームセンター名無し
19/12/29 11:04:22.61 hcTKPYAxa.net
今日もIDセンジュツありますか?
ヘタクソヘッポコ親子少しだけ参加したいのですが
夕方から用事がありまして……
当然Aクラスですが……ダメですか?
マチ下げなっちゃいますしね……残念です m(_ _)m

132:ゲームセンター名無し (ニククエ Sa6a-j8Nu)
19/12/29 14:01:36 JO+4Y9EAaNIKU.net
はい、行きます。

133:ゲームセンター名無し (ニククエ Sa6a-j8Nu)
19/12/29 14:02:29 JO+4Y9EAaNIKU.net
昨日と同じ条件です。

134:ゲームセンター名無し (ニククエT Sa6a-HYo7)
19/12/29 14:21:58 mas3kYA7aNIKU.net
>133
連邦でID=センジュツで3時からで良いですか?
間に合わないかも 後でその後の時間教えて戴けると
助かります 大してできませんが 申し訳ない m(_ _)m

135:ゲームセンター名無し (ニククエWW 542d-j8Nu)
19/12/29 14:31:40 kREdmtw70NIKU.net
了解です。

その次は、
15時25分にしておきましょう。
変えて欲しがったら言ってください。

136:ゲームセンター名無し (ニククエ Sa6a-cvqE)
19/12/29 14:46:23 +0YpNPTKaNIKU.net
昨日参加しましたが今日もやれるので参加します

137:ゲームセンター名無し (ニククエWW 937d-j8Nu)
19/12/29 14:56:06 p/MQzZNu0NIKU.net
了解!

138:ゲームセンター名無し (ニククエWW 937d-j8Nu)
19/12/29 15:03:05 p/MQzZNu0NIKU.net
すいません。
声が繋がってませんね。

139:ゲームセンター名無し (ニククエ Sd02-PXL2)
19/12/29 15:03:55 IxIVlIttdNIKU.net
ヘッポコ親子のボイチャが壊れてるみたいです、すみませんm(_ _)m

140:ゲームセンター名無し
19/12/29 15:22:50.34 p/MQzZNu0NIKU.net
こちら、ラグも酷かったですね。

141:ゲームセンター名無し
19/12/29 15:23:53.64 p/MQzZNu0NIKU.net
次は、25分、その次は50分です。
入る人はお願いします。

142:ゲームセンター名無し
19/12/29 15:27:31.02 IxIVlIttdNIKU.net
ヘッポコ親子ポッド変えてみましたが繋がりません

143:ゲームセンター名無し
19/12/29 15:27:39.60 p/MQzZNu0NIKU.net
こちら、二人は声繋がってますね。

144:ゲームセンター名無し (ニククエWW 937d-j8Nu)
19/12/29 15:45:00 p/MQzZNu0NIKU.net
次は50分。連邦。

その次は、16時15分でジオンでお願いします。

145:ゲームセンター名無し
19/12/29 15:49:51.29 IxIVlIttdNIKU.net
ヘッポコ親子了解です

146:ゲームセンター名無し
19/12/29 15:56:32.39 p/MQzZNu0NIKU.net
すみません、。
ポッドが空きませんでした。

147:ゲームセンター名無し
19/12/29 16:00:40.08 p/MQzZNu0NIKU.net
16時15分からのジオンのに入ります。
入る方は、入ってください。

148:ゲームセンター名無し
19/12/29 17:31:57.09 GIidM6g2aNIKU.net
今日は短い時間でしたがお世話になりました
色々オッペケ息子は勉強になったそうです
声が繋がっていないとお喋り出来なくて
バーストの魅力半減しますね バカ話ししたかった (^ ^)
ご迷惑でしょうがまた機会ありましたら参加させて下さい
ありがとう御座いました m(_ _)m

149:ゲームセンター名無し
19/12/29 17:37:43.00 p/MQzZNu0NIKU.net
ポッドが空きませんでしたでした。
すみません。

150:ゲームセンター名無し
19/12/29 17:38:35.07 p/MQzZNu0NIKU.net
もし、次やってくれるなら、
18時でお願いします。

151:ゲームセンター名無し
19/12/29 17:39:47.82 F/fU9L+gaNIKU.net
了解です
野良ってます

152:ゲームセンター名無し
19/12/29 18:08:31.25 p/MQzZNu0NIKU.net
すみません、
又空きませんでした。

153:ゲームセンター名無し
19/12/29 18:10:09.47 F/fU9L+gaNIKU.net
了解
まだやるならこっちは空いてるので大丈夫です

154:ゲームセンター名無し
19/12/29 18:12:42.67 p/MQzZNu0NIKU.net
次は、18時35分でお願いします。

155:ラウラっち
19/12/29 18:40:51.31 l7AXBFg0rNIKU.net
まだやってますか?(*´∀`*)

156:ゲームセンター名無し
19/12/29 18:55:46.17 F/fU9L+gaNIKU.net
ジオンでやってます
次は55分です

157:ゲームセンター名無し
19/12/29 18:59:42.64 p/MQzZNu0NIKU.net
その次は、
19時25分、
ジオン、
ID は、
センジュツ
でお願いします。

158:ゲームセンター名無し
19/12/29 22:03:56.14 B6j96896aNIKU.net
今日は、どうもありがとうございました。
どうせ今日は、人は集まらないんじゃ?
と思ってましたが、思いがけず沢山集まってくれてありがとうございました。
とても楽しかったです。

159:ゲームセンター名無し
19/12/29 22:08:27.80 B6j96896aNIKU.net
今日は、初め、連邦で4バーしたときに4連敗し、その内の一つは、完敗でした。教訓としては、私のようなヘタレが大将で4バーしてはいかんと言うことですね。
フルバー戦とか動画で見たこと有るような有名チームとの悲惨な格差マッチに嵌められてしまいます。

160:ゲームセンター名無し
19/12/29 22:20:08.46 5J/zI3waaNIKU.net
勝てなくても格上とやってれば実力もついてきますよ
あとは戦術もだけどタイマン力をもっとつける感じかなぁ

161:ゲームセンター名無し
19/12/29 22:25:42.94 B6j96896aNIKU.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
連邦でボコられた動画。

162:ゲームセンター名無し
19/12/29 22:26:59.04 B6j96896aNIKU.net
>>160
アドバイスありがとうございます。

163:ゲームセンター名無し
19/12/29 22:31:32.73 B6j96896aNIKU.net
今日は、4バー、2バー、3バーでした。
トータルで私の参加した分は、
連邦1勝5敗。
ジオン10勝7敗3バンナム戦でした。
ありがとうございました。

164:ゲームセンター名無し
19/12/29 22:53:20.97 0o2o/bTo0NIKU.net
時報やりたきゃ時報スレ行けよ

165:ゲームセンター名無し
19/12/29 23:02:55.56 B6j96896aNIKU.net
>>148
私のアドバイスが参考になったのてすか。 それは良かったです。
私が大将に成れたのは、ナラティブで引き撃ちして、ひたすら遠距離から垂れ流しで適当なタイミングで拠点に戻って回復するのを繰り返しただけてす。
勢力戦の合間の人が少ない間にやるのが良いですよ。
准将3以下の間に頑張ってランキングを上げて、それより上に上がった時点で放置したら勝手にあ上がります。

166:ゲームセンター名無し
19/12/29 23:12:39.45 tc3K/B3e0NIKU.net
それを人は地雷と言う

167:ゲームセンター名無し
19/12/29 23:40:35.02 B6j96896aNIKU.net
つまり、少将とか中将レベルで勝ち上がる必要は有りません。
絆は、月曜日から、日曜日までを一つの単位としてるので、日曜日の24時までに准将3より上に上げます。
そしたら、その週は少将帯に分類されます。
次の週は、中将帯です。ランキング次第で。その週に何もしなくても1000位以上なら勝手に大将に上がります。
つまり、准将3から上がってから最短で一週間と1日で大将です。何もし無くても、
大切な事は、准将3の間にランキングを上げて置くことです。
私も准将3より上に上がって以降2回しかしてません。 結果4連敗でしたか、それが無ければ大将2に上がって居た筈です。

168:ゲームセンター名無し
19/12/29 23:44:13.30 B6j96896aNIKU.net
>>166
まあ、ヘタでも一回位は大将に上がって見たいじゃないですか。
そのレベルがどれくらいのレベルか一度は見てみたいものですよ。
しばらくやらないだけで勝手に落ちるんだから、大丈夫です。

169:ゲームセンター名無し
19/12/29 23:45:54.71 B6j96896aNIKU.net
大将に上がって負けてばかりですが、
このレベルを経験出来たのは面白買ったですよ。

170:ゲームセンター名無し
19/12/29 23:52:32.77 KNIrcYYcaNIKU.net
>>168
お前何で地雷って言われてるかわかってないだろ
お前のクソみたいなプレイで1マッチあたり何人の味方に迷惑かけて何戦やったんだ?
お前のその糞みたいな気持ちはそれらの人々の迷惑より優先される事なのか?
大将になってみたい気持ちは悪いとは思わないが味方もいる対人ゲームだという事も忘れないで欲しい
そして勝ちたいという気持ちは階級が高い人ほど強くなる傾向にあるってのも忘れないで欲しい
ゲームだから楽しみ方は人それぞれだとは思うが中将帯以上は基本的に勝ちを目指してプレーして欲しい
その為に階級って区切りがあるのだから

171:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 62a5-n/Md)
19/12/30 00:11:46 tJP8VZsW0.net
准将からの放置で大将とかクズだろ
腕が無い事を理由にしてるけど、少将中将戦に出て鍛えることをしないのかね?
そこで勝率下げれば(下がれば)大将なんてならないわけだし

上手くなる努力放棄してる時点でクソ地雷なんだよ

172:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa6a-j8Nu)
19/12/30 00:41:44 hnMNtEBka.net
いや、巧く成る努力はしてますよ。

たががゲームなんだから、そんなにカリカリしてやることないじゃないの。

173:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa6a-j8Nu)
19/12/30 00:46:19 hnMNtEBka.net
>>170
別に迷惑かけてないよ。俺は階級より勝利優先してるし。
ただ、勝つためにプレイしてたら、自然に高コストだから回復に戻る機会がふえただけ。
そしたら自然に階級が上がっただけ。

174:ゲームセンター名無し
19/12/30 04:23:11.89 ZFduoh0Ua.net
URLリンク(youtu.be)
勝てたのも有るよ。

175:ゲームセンター名無し
19/12/30 13:33:35.09 wHeURoRt0.net
リプのナラティブなんか大佐レベルだろ
低コ近3落ち200点以下を平常運転してたら直ぐ名前覚えられて
マチしたら萎える捨てられてる人以下の存在になるぞ
それがバーストしてる人まで同類だと思われて嫌われることまで考えてないだろ
だからてめーは叩かれてんだよ

176:ゲームセンター名無し
19/12/30 17:14:00.61 advCeJEHa.net
つまりヘタクソヘッポコ親子はハメられた
無茶苦茶なチート機体のさくら相手にまーエセと呼ぶのかな
ボコボコにやられて映像撮って晒のリプレイあげて楽しんだと
そこまで悪意があるのね しかも何も知らない子供にいきなりやって
呆れたは バンダイナムコ 心底 呆れた

177:ゲームセンター名無し
19/12/30 18:16:23.82 ZFduoh0Ua.net
うるせえよ、ばか。
こっちもそんな馬鹿とは一緒にやりたくねえよ。

178:ゲームセンター名無し
19/12/30 18:20:24.95 ZFduoh0Ua.net
まあ、日本語意味不明だから。良いや。
相手する気が起きない。

179:ゲームセンター名無し
19/12/30 20:43:17.73 9fxCw78S0.net
強いチームと戦って負けるのは恥ずかしい事ではありません。そもそも相手は元帥大将フルバーです。大事な事は負けから学ぶ事で自分達が強くなると言う事なのです。自分達に足りないのは何かリプレイを見て考えましょう。

180:ゲームセンター名無し
19/12/30 20:50:37.94 9fxCw78S0.net
大事な事は中身ですが、4対4はガチ機体、ガチセッティング、先落ちしない様に被弾を避けてタンクと格闘以外は0落ち。マンセルを組んだら絶対に噛まれない様に下手に手を出さない。タンクはセカンドを意識して戦うのです。

181:ゲームセンター名無し
19/12/30 20:54:29.53 9fxCw78S0.net
デルタに乗っていた3番の少将さんはよく頑張っていました。お子さんが160装甲タンク、お父さんが素ジムで護衛、後ろから少将さんがデルタかZで射撃して大将さんが得意のナラティブで単機アンチ0落ちをすれば良かったでしょう。

182:ゲームセンター名無し
19/12/30 21:00:11.92 9fxCw78S0.net
敵のジオン精鋭フルバーは連邦のZ、デルタ、ユニバンシィ、νを想定した編成です。リアルが集まって腕前が劣るけど格上に勝ちたいと言うならユニ3機とZやデルタかナラティブ又は陸ジムミサイルでフルアンチ編成でも良かったかも知れません。

183:ゲームセンター名無し
19/12/30 21:03:20.97 9fxCw78S0.net
4対4で格上相手にフルアンチでも無い限り格闘に乗るのは厳しいです。格相手では負けるし近距離や射撃には追い付けず一方的に削られるでしょう。どうしても格に乗りたいならひたすら障害物の裏に隠れて相手のファンネルを斜め後ろに歩いて回避しましょう。

184:ゲームセンター名無し
19/12/30 21:17:57.75 9fxCw78S0.net
フルバーで自分達より弱い全野良に負けるなら恥ずかしいかも知れませんが、格上フルバー相手との戦いなら負けても恥ずかしくはありません。この戦いから自分が弱いと言う自覚を持てば多くを学ぶ事が出来るでしょう。

185:ゲームセンター名無し
19/12/30 21:23:37.51 9fxCw78S0.net
悪いのは全て誰でも簡単に大将になれるシステムと毎回負けても毎回0落ちAを取れば准将レベル3まで上がるシステム、そして塩漬け准将と復帰者カードなのです、既にリアルの逃げ場はありません。

186:ゲームセンター名無し
19/12/30 21:24:49.48 9fxCw78S0.net
助かる手段は自分が強くなることと、准将サブカでバーストする事なのです。そうです。バーストするのです。バーストしましょう。

187:ゲームセンター名無し
19/12/30 21:38:20.27 9fxCw78S0.net
4対4を強くなりたいなら毎回セカンドを意識してタンクに乗りましょう。タンクに乗れば護衛とアンチが理解出来ます。その次はνとサザビー、その次がフライト射撃機体で0落ちを狙いましょう。最後に格闘機体に乗りましょう。

188:ゲームセンター名無し
19/12/30 21:46:05.95 9fxCw78S0.net
ナラティブは良い機体です。平地で格やバラッジ相手に引き撃ちするか、QS主体で格寄りに乗りましょう。ただし誘導兵器に頼れば相手の硬直を狙うのが下手になります。強くなりたいならガチ機体に乗るのです。

189:ゲームセンター名無し
19/12/30 21:51:26.14 QVFTms2i0.net
句読点ってやっぱゴミだわ

190:ゲームセンター名無し
19/12/30 21:54:02.27 9fxCw78S0.net
赤キュベのファンネルBは絶対に当たるファンネルです。νガンダムのバリアも三回回ったらバリアの中にファンネルが入ってきて当たります。近格では勝てません。デルタか Zのフライト射撃でダウンさせて接近しましょう。

191:ゲームセンター名無し
19/12/30 21:58:42.09 9fxCw78S0.net
戦術スレは野良初心者救済の為に立ち上げたスレなのです。連邦野良で参加して何か感じる事はあるでしょう。誰もが好きな機体で目の前の敵としか戦わないから負けるのです。

192:ゲームセンター名無し
19/12/30 22:00:49.10 9fxCw78S0.net
タンクに乗らない。乗っても拗ねて変なタンクで捨てる。護衛もアンチもしない、マンセルの概念も味方が噛まれてもカットの概念も無い。ただ好きな機体で目の前の敵をサッカーするか引き撃ちして回復に帰るだけなのです。

193:ゲームセンター名無し
19/12/30 22:03:50.24 9fxCw78S0.net
戦術スレは野良初心者に対し基本操作とマンセルとセカンドを意識した護衛とアンチの任務を遂行する基本戦術を広めて、そのプレイヤーでバーストする事で強くなると言うスレなのです。

194:ゲームセンター名無し
19/12/30 22:07:26.22 9fxCw78S0.net
それぞれのホームの古参が初心者教育をしないから野良が崩壊したのです。チームの勝利より個人の利益を追求すれば勝てるわけが無いのです。

195:ゲームセンター名無し
19/12/30 22:18:04.39 9fxCw78S0.net
4対4はフルアンチでも無い限り敵を一枚見ないといけません。敵を一枚も見れないプレイヤーが参加したらそこから前に出たプレイヤーが先落ちして負けるのです。基本が出来ないと4対4に出てはいけません。

196:ゲームセンター名無し
19/12/30 22:21:04.03 9fxCw78S0.net
低コで前で荒らして後ろから射撃や高コ格でダメを取るのは昔はマンセルと呼んでいませんでした。スナイパーや今で言う支援の運用でした。だから4対4で見る敵がおかしいから負けるのです。

197:ゲームセンター名無し
19/12/30 22:23:16.42 9fxCw78S0.net
近距離で敵タンクまっしぐらや、格闘の連撃にひたすらダウンさせるまで被せるプレイヤーが増えたら4対4は勝てません。タンク処理は格闘、格闘が噛んだらもう片方の敵を近距離が見ないと駄目なのです。

198:ゲームセンター名無し
19/12/30 22:27:43.59 QVFTms2i0.net
>>194
古参が初心者に教えなくなったのは店舗が一気に増えたからだぞ
新規店舗で地雷量産→萎えて古参が辞めていく流れだった
同時にSNSなんかの揉め事も急に増え出し→そんな流れに嫌気がさして加速度的に初心者に優しく教える様な人は居なくなったな
後はリーマンで一気に人が飛んだのもデカいと思う
rev1からやってればわかると思うぞ

199:ゲームセンター名無し
19/12/30 22:29:54.26 9fxCw78S0.net
このゲームは自分のレベルに合った階級で遊べば良いのですが、サブカが蔓延して下は毎回狩られるか変な機体で好き勝手されるか、中将クラスは昔の中佐クラスのプレイヤーが毎回混ざるので崩壊しています。勝ちたいならタンクに乗るかバーストするのです。バーストしましょう。

200:ゲームセンター名無し
19/12/30 22:41:23.46 9fxCw78S0.net
大将に初めて昇格したので大将戦を経験したいと思うなら野良でタンク不動するのが良いでしょう。大将カードでリアル佐官を参加させるなら戦術を考える必要があります。前にもその様なプレイヤーがいましたがやる気だけでは勝てません。

201:ゲームセンター名無し
19/12/30 22:45:36.77 9fxCw78S0.net
ちなみに私が少佐の時に4対4で大佐とフルバーした時は陸砂やザクキャで敵拠点に突撃して密着3拠点を毎回狙いに行きました。大将がタンクに乗ってリアル佐官に護衛やアンチを任せるのは厳しいでしょう。

202:ゲームセンター名無し
19/12/30 22:54:47.27 9fxCw78S0.net
バーストするなら強いプレイヤーに勝たせてもらおうと思ってはいけません。自分でタンクに乗るかガチ機体で敵を一枚見てマンセルを組んで落ちる時に落ちて落ちてはいけない時に落ちない様に護衛かアンチを枚数不利でも成功させて勝たせてやると言う強い気持ちが必要なのです。

203:ゲームセンター名無し
19/12/30 22:58:49.53 9fxCw78S0.net
最近は新機体の実験をしていますが、バンシィのQD時のチャージに必要な一瞬の空白とサプレッサーのメイン射撃後の硬直が気になります。確かに強いですが300コスト制限戦以外ならしばらくはユニやギャンが活躍しそうな気がします。

204:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:00:51.99 9fxCw78S0.net
両機体はメインカードで取るべきです。忙しいプレイヤーは毎日コツコツ通って1月末からの低コスト拠点戦で稼ぎましょう。最後の日は丸一日低コ拠点戦です。

205:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:02:59.64 Kqek5fL80.net
参加してたものですがここでのIDが勝ち最優先なのか好きなの練習で乗ったり負けてもまぁ楽しめればいいよねってスタンスなのか分からなかったんで特に戦術やMSについては何も言わなかったけどどうなんですかね?

206:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:03:31.04 9fxCw78S0.net
今の連邦野良の惨状を見たら新機体が欲しいプレイヤーは毎回2バーしてダブタンすると良いかも知れません。拠点が割れないかタンクを出さずに負け5ポイントよりはましです。

207:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:08:57.39 9fxCw78S0.net
野良准将のトリントンとグレキャではタンクを出すのは味方のグラフを良く見てから出しましょう。平グラフが多いと砲撃ポイントにたどり着けません。誰も乗らないからとタンクに乗ったら大惨事になります。

208:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:22:05.71 9fxCw78S0.net
205>>
勝利最優先か負けても楽しくかは募集主が最初に決めます。最初に認識を統一しないと戦う前に負けます。リアル佐官にはやさしく配慮しないといけません。負けは参加したプレイヤー全員に責任があります。

209:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:24:35.50 9fxCw78S0.net
間違っても5バーや3バーして負けたら野良のせいにしてはいけません。フルバーしても味方の責任にしてはいけません。毎回負けたら呟いたりTwitterや掲示板に書くと炎上するでしょう。

210:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:40:16.76 9fxCw78S0.net
初心者の為に厳しく教えるのも、優しく教えるのも、教えるプレイヤーの考えがあればどちらも正しくて良いのです。その為にはプレイヤーの性格を見ないといけません。

211:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:42:05.16 9fxCw78S0.net
一緒に戦う為の戦力として考えるなら厳しく教えるのもありです。しかしながら世の中には好きな機体で負けても楽しくと言うプレイヤーも存在します。価値観と言う認識の統一が必要なのです。

212:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:45:06.84 9fxCw78S0.net
勝つためにタンクで2落ちして単機でセカンドを割ったり低コストでラインを上げてアパムして3落ちするプレイヤーと後ろから引き撃ちやサッカーして0落ちリザトップするプレイヤーのどちらが活躍しているか考えましょう。

213:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:50:37.89 9fxCw78S0.net
誰もが汚れ役を嫌いタンクを出さずに近距離や射撃を並べて引き撃ちしていたら毎回負けます。戦術スレのプレイヤーは参加した味方の金と時間を有効に使うために勝つための汚れ役になりましょう。

214:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:52:40.66 9fxCw78S0.net
世の中には金を出しているから好きな機体で遊びたいと言うプレイヤーが存在します。それが連邦野良准将の惨状なのです。

215:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:55:48.82 cJJolI9aa.net
今の環境で上手くなろうとするならば近乗るにしろ射に乗るにしろまずは格闘タイマンで技術を学んで戦術はバーストしてリプ見ながら反省会するのが1番だと思う。
あとは今の環境に合った機体に乗る事か。
ぶっちゃけ佐官とは言え44でジム改とジェガンはきついのよね。
格でユニ出しても良かったがマンセル組むにはどっちも負担が大きすぎるからデルタでタンク餌にしながらダメ取ってモビ勝ちする選択しか出来なかった

216:ゲームセンター名無し
19/12/30 23:55:57.19 9fxCw78S0.net
子供のサッカーが楽しい人もいます。私には理解出来ないので基本戦術とバーストをする事でまともなゲーム環境を整える手助けが出来たらなとこのスレを維持しているのです。バーストするのです。バーストしましょう。

217:ゲームセンター名無し
19/12/31 00:01:32.15 czY+DQIi0.net
そうです。格闘は重要です。インファイト技術はタンクや近距離でも役に立ちます。私も昔はアレックスばかり乗っていました。初心者は勢力戦が終わったら店内対戦で練習するのも良いでしょう。

218:ゲームセンター名無し
19/12/31 00:04:46.63 czY+DQIi0.net
負けてもポイントを取ればゲージが上がって階級が上がる事を学んだ初心者はチームの勝利より自分のポイント確保を優先するからラインが上がらず砲撃ポイントにタンクが行けずに負けるのです。ポイントは大尉までにしないといけません。

219:ゲームセンター名無し
19/12/31 00:10:48.57 czY+DQIi0.net
ジム改も火力があるし格ジェガンも癖が無いので6対6の大佐戦でアンチに行くには良いかも知れません。対戦した相手が悪かったのでしょう。

220:ゲームセンター名無し
19/12/31 00:13:08.34 czY+DQIi0.net
相手が強かったではそれで終わりです。ホームの対戦した相手のリプレイを見てどの様な動きをしてたか見てそれを自分の物にしましょう。ユーチューブにも良い動画があるので見ると良いでしょう。

221:ゲームセンター名無し
19/12/31 00:32:39.72 czY+DQIi0.net
元帥大将フルバーも塩漬け准将フルバーも脅威はほぼ同等なのです。何故なら中身は同じ元帥大将だからなのです。准将だから安心安全大丈夫ではありません。バーストするのです。バーストしましょう。

222:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa6a-j8Nu)
19/12/31 02:38:28 WmBVqsrCa.net
>>205
当日一緒にやったものですか、
色々指示を出してくれるなら、
私は従いますよ。

このスレはどちらかと言うと、楽しむ方が主体かな?

223:ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa6a-j8Nu)
19/12/31 02:56:03 WmBVqsrCa.net
1さん、お久し振りですね。
色々アドバイスをくれてありがとうございます。

224:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1e74-RY16)
19/12/31 09:20:14 czY+DQIi0.net
昔からタクラマカンガンキャノン将官やバラッジ将官と言うプレイヤーが存在します。そのプレイヤーが自分で気が付いて格闘やタンクに乗らない限りZやナラティブに乗り続けて味方が死んでいきます。せめて味方を餌にして相手にダメを与えてくれることを祈りましょう。

225:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1e74-RY16)
19/12/31 09:24:40 czY+DQIi0.net
誘導兵器や弾幕兵器は6対6の平地で相手が近射で歩き対決をするなら良いのですが、連邦には水ジムや5号機、ペイル、サンダム、ナラティブ、陸ガンがあるので相手の硬直を狙えない初心者がそれしか乗らなくなるのです。最後はミサイサやZZが待っています。

226:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1e74-RY16)
19/12/31 09:28:23 czY+DQIi0.net
連邦6対6は量タンと指揮ジム2枚、後ろにZかデルタ、中央にユニコーン又はネメストの様な格闘機を置けば毎回勝てるのです。変な近距離や脚付きタンクを並べて引き撃ちやサッカーしても勝てません。タンクのセカンドを意識して戦うのです。

227:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1e74-RY16)
19/12/31 09:29:55 czY+DQIi0.net
連邦は編成が無理ならダブタンして2拠点割って負けましょう。好きな機体を消化して負け5ポイントは時間の無駄です。さっさと新機体を取りましょう。

228:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1e74-RY16)
19/12/31 09:33:10 czY+DQIi0.net
誰もタンクを出さないから、味方が護衛をしないからと陸砂や脚付きタンクや射タンを出しても味方がアンチをしないから負けるのです。セカンド拠点防衛なら低コは敵タンクに突撃しましょう。前衛をサッカーするから負けるのです。

229:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1e74-RY16)
19/12/31 09:39:55 czY+DQIi0.net
ジオンはシーマリのBB練習をしましょう。毎回マッチング時間に3連射の練習をするのです。ギャンとギガン、ローゼン、寒ザク、赤キュベはジオンの救世主なのです。そしてサプレッサーを取りましょう。

230:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1e74-RY16)
19/12/31 09:42:31 czY+DQIi0.net
ジオンで間違って大将になったプレイヤーは毎回義眼に乗るかZ対策をしましょう。遠距離から100ダメが変型も含めて6回飛んできます。歩いて隠れて制圧しましょう。その為のシーマリなのです。

231:ゲームセンター名無し
19/12/31 10:13:54.64 xL/l2PIOp.net
44での立ち回りの勉強したいんですけど
両軍共に参考になる動画とかありますか
准将レベル程度なんで基本的なものでお願いします

232:ゲームセンター名無し
19/12/31 11:19:36.58 czY+DQIi0.net
2ヶ月前ならGGGPの動画を見ましょうと言いましたが今ではZが編成に入った動画を見ないといけません。来月からはバンシィとサプレッサー入りの動画を見ないといけません。戦場の絆Sクラス4対4で最近の動画を探すと良いのが見つかるでしょう。

233:ゲームセンター名無し
19/12/31 14:06:08.88 6vGgyhmAd.net
IDBをするなら楽しく遊びましょう。勝ちたいと言う意識が負けた時に味方への暴言や茶テロに繋がります。敵がいる以上味方は自分の思い通りに動いてはくれません。最後まで諦めず戦い、負けたら自分に何が足りなかったのか考えましょう。

234:ゲームセンター名無し
19/12/31 14:07:19.87 6vGgyhmAd.net
自分の弱さに対面するために強いステージで戦うのも悪い事ではありません。

235:ゲームセンター名無し
19/12/31 14:45:21.84 6vGgyhmAd.net
最近は無理にセカンドに行ったら負ける展開が多いです。理由は護衛で落ちたプレイヤーがアンチ側にリスタしてサッカー大会を初めて味方タンクの目の前に新品の敵をリスタさせるからなのです。護衛はセカンドも護衛に行きましょう。

236:ゲームセンター名無し
19/12/31 14:47:17.48 6vGgyhmAd.net
目の前の敵を落としたらどうなるか考えましょう。

237:ゲームセンター名無し
19/12/31 15:54:42.30 s9y4sCZc0.net
気持ち悪い
只々気持ち悪い

238:ゲームセンター名無し
19/12/31 16:37:22.94 6vGgyhmAd.net
連コインをしたら自分が負けた敗因がわからないまま次の戦いに参加する事になります。負けたも勝った時も狩りサブカや狩りバーに当たった時もリプレイを見ましょう。広い視野を持つのです。

239:ゲームセンター名無し
19/12/31 16:43:13.08 6vGgyhmAd.net
勢力戦は率先して義眼か量タンを出してセカンドを割りましょう。タンクが出ないから編成が崩壊するのです。タンクが出た後に射タンやダブタンや支援を出してはいけません。タンクが平気で捨てます。

240:ゲームセンター名無し
19/12/31 16:44:52.39 6vGgyhmAd.net
タンクが出ないのに援護するとかタンクよろしくと言うなら姫護衛でセカンドまで完遂してタンクに0落ちSを取らせてあげましょう。無理なら自分でタンクに乗りましょう。

241:ゲームセンター名無し
19/12/31 16:46:46.12 6vGgyhmAd.net
他のプレイヤーが悪いのではありません。自分にも悪い事があったから負けたのです。だから次のクレで茶テロ捨てゲー即決はやめましょう。タンクは出ません。

242:ゲームセンター名無し
19/12/31 16:54:59.71 6vGgyhmAd.net
茶テロはやめましょう。せめて了解一回です。味方がヘソを曲げて捨てて、次のクレから毎回捨てられて掲示板に私怨でさらされます。しかしタンクに乗って戻れば勝ち確の時に味方に戻れと言ってもチャンバラに夢中で戻らないなら茶テロしましょう。

243:ゲームセンター名無し
19/12/31 18:05:55.29 WmBVqsrCa.net
>>237
お前の方が気持ち悪いわ。
無駄に荒らしに来るんじゃねーよ。

244:ゲームセンター名無し
19/12/31 18:38:31.92 6vGgyhmAd.net
タンクに乗るなら相手がガチのフルアンチでも無い限り拠点を撃つ方針で戦いましょう。アンチが合流するまで下がって皆集まったら攻める。アンチが遅れたらアンチ側に回り込む。フライト機体に捕捉されたら撃つだけ撃って反対側にリスタしましょう。

245:ゲームセンター名無し
19/12/31 18:40:19.18 6vGgyhmAd.net
相手が枚数有利アンチでも諦めてはいけません、撃つだけ撃って反対側にリスタしましょう。反対側の敵タンクが拗ねて下がれば勝てます。タンクに乗るなら最後まで諦めず戦いましょう。

246:ゲームセンター名無し
19/12/31 18:49:57.17 6vGgyhmAd.net
昔は格闘機で前ブー3連ドローしかしなかったら地雷と呼ばれていました。今では指揮ジムで前ブーしてZで被せるか、ユニコーンに乗れば誰でも結果が出せる時代です。ストカス強化からおかしくなったのです。

247:ゲームセンター名無し
19/12/31 18:51:30.02 6vGgyhmAd.net
ギャンサベBは連撃出来ない人かギャンマスターと呼ばれる人に憧れる人しか昔は使いませんでしたがラグ環境のお陰で無くてはならない武装になりました。

248:ゲームセンター名無し
20/01/01 09:48:49.86 3d+LYJRO0.net
気持ち悪い

249:ゲームセンター名無し
20/01/01 11:51:39.63 PU8oR+uQd.net
今月のマンスリーでZZやゲーマルク、ボールが手に入るようです。これらの運用は特に注意して乗らないと大変な事になります。野良では乗ってはいけません。バンナム戦で乗りましょう。

250:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:04:25.96 knPFlKl00.net
ボールは野良なら4対4の釣りタンか6対6以上のダブタン以外出してはいけません。もしそれ以外で出して良い時はバンナム戦か味方がタンクを出していないのにタンクよろしくや援護すると言う場合です。

251:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:13:49.84 knPFlKl00.net
ZZやゲーマルクに乗る場合はバーストして同じ方向に行く味方は全員低コストで固めましょう。野良ではフルアンチ以外で乗ってはいけません。味方に平グラフが一人いたら敵にフルカウント制圧されます。

252:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:20:43.69 knPFlKl00.net
空気アンチは4対4なら自分が近距離で相手が格上のプレイヤー相手か、格闘機アンチで相手が近距離の場合です。この場合敵にセカンドは最速で割られますがお互いセカンドを割れば拠点交換で損失0と言う考えです。それ以外で空気アンチをしてはいけません。

253:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:22:57.10 knPFlKl00.net
低コ格護衛でリスタアンチをするのも良いですが、味方タンクがリスタしたら必ず護衛に行きましょう。もちろんセカンドも護衛を忘れてはいけません。アンチでサッカー大会から戻らなかったら負けます。

254:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:33:50.57 knPFlKl00.net
ZZもゲーマルクも支援と射撃のお買得詰め合わせ機体ですが武装の切り替えをバンナム戦やマッチング中にしっかり練習しないと地雷します。さらに射撃する順番を考えないと全武装リロードで空気になります。新車に乗るくらいならジム改やバラッジに乗りましょう。

255:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:36:15.80 knPFlKl00.net
支援殺しと言う技があります。味方が支援型を出したら低コ近距離で中央ルートに行ってフルカウントひたすら引き撃ちで0落ちを狙うのです。最初は支援型の方向に行って枚数を合わせてから反対側に行くか支援型の後ろか味方拠点の回りで戦いましょう。

256:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:40:34.55 knPFlKl00.net
支援型は遠距離の敵に大ダメを与えますがリロードが遅く接近されたら自衛が弱いです。野良でどうしても支援に乗りたいなら自衛出来るガンキャかドムキャか射砂かズダFミサイルしましょう。

257:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:45:19.39 knPFlKl00.net
准将まではポイントを取れば階級が上がりますが少将からはポイントはそれほど関係ありません。自分のポイントや0落ちよりタンクに乗ってセカンドが割れたか、セカンドが割れなくても相手のセカンドを阻止できたか、護衛が成功したか、アンチが成功したかなのです。

258:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:48:18.36 knPFlKl00.net
250コスト以上の格闘機は1落ちに抑えましょう。相手が単機か孤立した敵タンク処理以外は無闇に噛み付きに行ってはいけません。敵が側にいるのに噛み付くからカットされるのです。どうしても敵タンクに前ブーしたいなら陸ジムでやりましょう。

259:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:51:49.71 knPFlKl00.net
大将レベル1でも敵護衛がいるのに敵タンクに噛み付きに行ってカットされたり、枚数不利で噛み付きに行って敵にカットされて了解と言うプレイヤーがいます。レーダーを見れない、バルカンを使えないならレブ2からやり直しましょう。

260:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:54:08.65 knPFlKl00.net
大将レベル1でも護衛に行って目の前の敵アンチをサッカーするのに必死で味方タンクがフリーの敵に噛まれて了解と言っているのに何やっているんだと言うプレイヤーが存在します。護衛なら一人は味方タンクの直衛機として目を離してはいけません。

261:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:55:31.86 knPFlKl00.net
瞬間枚数有利とサッカーは違います。タンクのAPを使うのとタンクを囮にするのは違います。タンクに最速でセカンドを割らせるのが我々レブ2プレイヤーなのです。

262:ゲームセンター名無し
20/01/01 21:58:15.36 knPFlKl00.net
味方タンクが最速でセカンド確定したら切り離してアンチに合流して敵タンクのセカンドを阻止するか割られても敵護衛を丸刈りして戻れば勝てます。その為に最速でセカンドを確定させるのです。

263:ゲームセンター名無し
20/01/01 22:02:23.38 knPFlKl00.net
タンクを中心に戦うのが護衛でありアンチです。タンクを囮にして戦うならセカンドは遅れて不利になります。それならば陸砂や射タンで十分なのです。

264:ゲームセンター名無し
20/01/01 22:06:29.97 knPFlKl00.net
味方タンクや低コを囮にして後ろからΖでダメを取る戦法はありですがそれで上がってきた野良プレイヤーは自分から汚れ役はしません。ポイントを取れば活躍していると思っているプレイヤーは毎回射撃機体に乗って味方の噛み待ち噛まれ待ちするでしょう。

265:ゲームセンター名無し
20/01/01 22:08:12.21 knPFlKl00.net
世の中には後ろから引き撃ちして前にいる低コや格やタンクが先落ちしたら茶テロするプレイヤーが存在します。野良連邦は勝つために低コかタンクに乗って3落ち覚悟で前に出て最後まで諦めず戦いましょう。

266:ゲームセンター名無し
20/01/01 22:12:23.83 knPFlKl00.net
連邦はタンクを出さないか囮にして引き撃ちサッカーしたり、セカンドを考えずバラバラに戦って高コスト3落ちするから負けるのです。タンクを出して低コを並べるかガチ機体を並べて戦えば機体性能でジオンに勝てます。負けるのは何が足りなかったのか考えましょう。

267:ゲームセンター名無し
20/01/01 22:45:12.73 knPFlKl00.net
味方格闘機に射撃を被せて良いのは射撃と支援です。出来れば3連が入ったら被せましょう。サーベルやダウン値が高い近距離マシやミサポの様なサブを被せてはいけません。もう片方の敵を見ましょう。

268:ゲームセンター名無し
20/01/01 22:47:41.86 knPFlKl00.net
タンクのタックルダウンや格闘のワンドローやタックル、バルカンは引き撃ち被せマニアから見たら地雷です。前に出て平地で棒立ちで砲撃する装甲タンクや3連や6連しかしない格闘機の方が喜ばれます。恐ろしい話です。

269:ゲームセンター名無し
20/01/01 22:50:44.78 knPFlKl00.net
その昔射撃で被せたいと言う味方がいたのでアッガイに乗って敵タンクに前ブーしていたら何故か後ろにいた味方が噛まれてカットしてくれーと叫んでいました。敵を一枚見れず、自衛出来ないプレイヤーが格闘距離で射撃しても噛まれて死にます。タックルして逃げましょう。

270:ゲームセンター名無し
20/01/01 22:54:31.45 knPFlKl00.net
誰にも教えられない初心者は低コ近距離から硬直を狙いやすい誘導兵器や弾幕兵器に、装甲からロングブースト走セッティングに、敵を一枚見るより味方の見ている敵に被せる様になります。問題は一年間引き撃ちポイント稼ぎに徹すれば中将までは上がるのです。

271:ゲームセンター名無し
20/01/01 22:56:45.98 knPFlKl00.net
レブ2では敵を一枚しか見れないプレイヤーは地雷でした。今では二人で敵を一枚見るプレイヤーばかりです。被せより目の前の敵を一枚見れないなら4対4に出てはいけません。

272:ゲームセンター名無し
20/01/01 22:59:39.86 knPFlKl00.net
味方に敵を一枚見れないプレイヤーが一人混ざったら誰かが2枚見るかタンクが敵を一枚見ない限り負けます。ひたすら味方の逆カットして拠点に回復に帰れば常に味方が枚数不利なのです。そんなに被せたいならZかデルタかシーマリかローゼンに乗りましょう。

273:ゲームセンター名無し
20/01/01 23:04:56.56 knPFlKl00.net
味方が高コ格を出しても後ろから近距離で引き撃ちして格闘機が噛む度にクラッカーやミサポを撃ち込んだら格闘機は返り討ちにあって死にます。格闘機の後ろで戦いたいならもう片方の敵を常に一枚見て味方格が噛まれたら得意のダウン兵器でカットしましょう。

274:ゲームセンター名無し
20/01/01 23:12:26.88 knPFlKl00.net
新車サプレッサーで地雷するプレイヤーが多いです。カバパンのガンダム動画のBRB運用をひたすら見て、トレモで走セッティングまで出して6対6のアンチで運用しましょう。

275:ゲームセンター名無し
20/01/01 23:15:30.77 knPFlKl00.net
サプに乗るなら敵タンクの側で障害物に隠れてレーダーを見ながら敵護衛にバルカンを撃ちながら敵が転んだら敵タンクにBRを撃ち込みましょう。敵護衛がいるのに敵タンクに前ブーしたり、敵護衛が二枚いるのに不用意に3連ドローにこだわるから死ぬのです。

276:ゲームセンター名無し
20/01/01 23:17:15.44 knPFlKl00.net
敵に噛み付いて良いのは敵が孤立しているか、敵タンクを処理する場合です。それまではレーダーを見て敵を正面から噛みに行ってはいけません。上から横から後ろから噛み付いて敵が来たらワンドローで離脱してバルカンを撃ちましょう。

277:ゲームセンター名無し
20/01/01 23:25:43.58 knPFlKl00.net
サプレッサーは強いですが、単なるガンダムBRBの強化機体です。レーダーを見れず障害物を挟んだ攻防壁引っ掻けを出来ずバルカンもワンドローも使えないならアッガイの方がましです。前ブーして3連ドローに拘って敵にカットされて味方に茶テロするなら乗ってはいけません。

278:ゲームセンター名無し
20/01/01 23:28:59.85 knPFlKl00.net
初心者がジオン格闘機に乗るなら赤ザクかギャンに乗りましょう。被せ運用ならアッガイです。チャー格ならアッグやイフリートSです。

279:ゲームセンター名無し
20/01/02 00:14:40.37 m4toVP5q0.net
ただ強いからと何も考えずユニコーンマグナムやシナンジュバズに乗って1落ちするなら陸ジムや旧ザクで護衛でラインを上げるかアンチで敵タンクにミサイルアパムして3落ちした方が勝てます。

280:ゲームセンター名無し
20/01/02 09:39:06.85 m4toVP5q0.net
義眼か量タン縛りなら誰でも大将になれます。引き撃ちに徹すれば全敗しても准将レベル3、Zの様な高火力射撃で引き撃ちすれば中将に上がり、流れが良ければ大将も狙えます。しかし敵が強くて味方に茶テロされるなら自分の実力に合った階級で戦いましょう。

281:ゲームセンター名無し
20/01/02 09:42:13.29 m4toVP5q0.net
自分の実力を知るには格闘機縛りが良いでしょう。少将に上がれば敵に大将クラスを引きます。強いプレイヤーに負けるのは良いですが毎回負けたら面白くないし、マッチングした味方から見たら穴になるのです。真面目にやっても掲示板に晒されるかもしれません。

282:ゲームセンター名無し
20/01/02 09:45:59.17 m4toVP5q0.net
好きな機体に乗りたいならトレモかバンナム戦です。そして毎回マッチング中に練習してその機体で護衛かアンチが成功するイメージが無いと出してはいけません。

283:ゲームセンター名無し
20/01/02 09:48:22.77 m4toVP5q0.net
初心者は低コ近距離や装甲や歩行セッティングのジム改やバラッジが好きです。6対6で乗るのは構いませんが4対4になったら毎回タンクに乗らない限り勝つのは厳しいでしょう。敵にも味方にもサブカが混ざっています。逃げ場はありません。

284:ゲームセンター名無し
20/01/02 09:52:28.12 m4toVP5q0.net
リアル佐官は練習で何に乗っても良いですが、黄色ギャングラフの味方が捨てたりフルカウント茶テロして来たり、敵にフルカウント粘着されたら面白く無いでしょう。全国対戦は毎回ガチ機体とガチセッティングに乗らないと負けます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1594日前に更新/136 KB
担当:undef