頭文字D ARCADE STAGE ..
[2ch|▼Menu]
18:ゲームセンター名無し
19/11/13 22:51:15.07 XkAXPWdi0.net
>>15
アーケード板で雑魚扱いされて地下で愚痴文句を発し
それがアーケード板でバラされて以来、カス扱いされる上にしねと言われ続けて
捨て台詞吐いて逃亡したくせにまたまた湧いてきてんのかお前は
誰かとどこかに行くとか飲み会みたいみたいな付き合いすら何年もない
友達どころか知り合いすら存在しない
インスタでは08010456何たらと番号を晒し
投稿を見るとSHOWROOMと車ゲーばかりw
そのSHOWROOMではメンに呼ばれるために課金しまくりw
何年も前から生きがいで楽しみの5ちゃんでは、バレないとばかりにイキがる嘘つく調子に乗るネット依存の人間のクズは
あちこちで迷惑をかけてきた人にとっととしんでわびてこいカス竜

19:ゲームセンター名無し
19/11/14 16:57:45 4Yvv0RI30.net
解説映像も土坂か
とにかく土坂で金使ってくれか

20:ゲームセンター名無し
19/11/15 10:20:17 vsvNLhsi0.net
>>12
全国視点では過疎ってるよ
エンジョイ勢+スタビ+番車未使用+軽く流しただけ
チーム複数所属のプレイヤーが多いこのゲームでチームTA500位以内とか過疎過ぎでしょうマジで

21:ゲームセンター名無し
19/11/15 12:20:29.18 Ob4AltQy0.net
日頃より、『頭文字D ARCADE STAGE Zero』をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
利用規約にて禁止されている行為や、不正行為を行っていると確認されたユーザーに対し、
11月15日(金)以降、ゲーム画面にて警告通知を実施いたします。
プレイ規約違反となる不正行為は禁止されております。
URLリンク(initiald.sega.jp)
本警告通知が表示されたユーザーに対しては、今後しかるべき措置を実施いたします。
お客様におかれましては、利用規約を遵守のうえプレイいただけますようお願いいたします。
今後とも『頭文字D ARCADE STAGE Zero』をよろしくお願いいたします。
不正はダメよ
お仕置きだよって

22:ゲームセンター名無し
19/11/15 23:29:43 o8oiWSFg0.net
灼熱オーラってオナラでしょ黄色はせめて赤にして

23:ゲームセンター名無し
19/11/16 06:31:49 8S7H1Xv10.net
>>22
万年黄色らしいクレームだな

24:ゲームセンター名無し
19/11/16 11:38:18.98 rqpvrdfn0.net
オーラは黄色→緑→青→白→レインボー→飛翔まである

25:ゲームセンター名無し
19/11/16 14:00:45 HznGrC3h0.net
>>21
ver2の挙動で人を減らし、さらに無駄なことで厳しくしてお馬鹿な運営ですね 
新しく始めたいけどいちいち初期の車から乗りたくない人達もいるのに
余計に新規参入減らしてるんだねw
イニD知らない人とゲーセンでフルスペ乗らせてストーリーモードでハマった人もいるのにカードも使わせるの禁止とかくだらねw
そんな事に力を入れる暇があるなら他にやる事あるじゃねーの?
aimeカードの個人情報登録を流出させて自分のホームページでこそこそ謝罪してるだけの馬鹿運営よ
セガの社長に会う機会があればここの馬鹿運営を知らせてあげたいよ
仕事と給料が比例してるのか疑う

26:ゲームセンター名無し
19/11/19 01:16:49 Nn8knW2u0.net
>>25Cardがバンされて使えなくなる?日常茶飯事だよ某gameは?

27:ゲームセンター名無し
19/11/19 10:23:43 8QufLtac0.net
>>24は不正してでも気持ちよくなりたいゴミっぽいけど、他にやるべき所があるのは事実だわな

サブカ対策は一枚のカードで全車種別TAデータ保存可能+公式無料登録(スマホ一台につき一枚)済みカードのみ全国対戦可能で抑制できるし
正常な対戦が不可能になる低速エンブレチート走法に対する対策(即効パッチ当てて超大ペナお仕置きしてチート封殺)等々やるべき事をやっていないのは確か
評判悪いディシディア運営でも対戦で深刻な影響を及ぼすバグは出来うる限り最速で直すぞ

28:ゲームセンター名無し
19/11/19 17:22:32.68 ywZ8KPt30.net
頭文字Dに親族皆殺されたみたいな障害者たまに現れるのなんなんだ
エンブレ走法はつまらないのは分かるが深刻なバグって程じゃないそういうゲームって位で済む
深刻なバグってのはノーマルだったかの32で筑波往路を異常な速さでゴールしたとかの事だと思うんだけど

29:ゲームセンター名無し
19/11/19 19:16:05.54 /taVMMRn0.net
こんなゲームもうだれもやってないよ
しっかし運営は今頃またコースの見本あげたり仕事が楽だね
遊んでお金貰えてそう
皮肉なことにやり込んでる連中に限って底辺だしw

30:ゲームセンター名無し
19/11/19 22:58:49.09 7o2y7EUT0.net
低速エンブレ使うと相手側の画面ですごいラグ起きてまともに走れなくなるとかそういうエラーじゃないんだろ?
低速温存やり過ぎて200m離されたらブースト切れるっていうお仕置きはあるし、好き嫌いはあるがそこがこのゲームの駆け引きだろ
正常な対戦ってそもそもなんだよ
自分が好き勝手やって勝てるのが正常って言うのはいくら何でも甘くなかろうか

31:ゲームセンター名無し
19/11/20 06:16:27 1/eXmck90.net
接触したら両者の車壊れてレース続行不可とか
リアル志向にしてみればw

32:ゲームセンター名無し
19/11/20 11:22:52 OrhzL7HM0.net
>>28
TAで培ったハイスピードでタイヤ労る操作とダメージ受けつつハイスピード維持する操作技量の差をひっくり返すエンブレ温存チートは正真正銘対戦に深刻な影響を及ぼすバグ
ディシディアで例えたら超吸引広範囲サーチHP攻撃を放置するに等しい(因みにディシディア運営は一週間の即決修正で対応した)

>>30
スレイヤークラスとの基本的な技量差を埋めて勝つ可能性があるエンブレ温存チートを否定する事は完全実力主義で真っ当な勝敗になる事を望んでいる事と=やぞw
基本超ハイペースを前提に基本操作技量の差から来るタイヤ等の僅かなダメージ差とダメージを受けつつハイペースを維持するための技量が勝敗を決める。これが真っ当なレースゲーの対戦

33:ゲームセンター名無し
19/11/20 12:44:56 cNUtLG0M0.net
公式HPのお知らせもツイートもあまり更新されない
コース追加や車種追加の予定すらない
ペナルティの発表のみ

これで誰がやるというのか
サブカをBANしたいならそのタイムやなんやらも抹消しないと意味がない

34:ゲームセンター名無し
19/11/20 14:10:04 kv+b+3o40.net
>>33
そもそもサブカや代走TAを助長しているのは一枚のカードに全車種TAを保存出来ない仕様にしている運営だしな
この問題点がある以上、サブカが絶対悪とは言えん訳で
現状ではBANとか言う前に運営として最低限やるべき事をやれとしか思わないからな本当に

35:ゲームセンター名無し
19/11/20 17:18:42.02 w8nxnU3G0.net
>>34
サブカダメというのに無理がありすぎる
何を証拠にサブカと判断するのかも曖昧だし第一違うCNを使い分けるやつをどう判断するんだ?って話
最初の頃から上手いやつに金払って代走させ記録とか褒美もらってた奴いたぞ
あれ見て萎えまくった

36:ゲームセンター名無し
19/11/20 17:22:40.43 w8nxnU3G0.net
2on2なんか大抵は同一CNで違う車種だし
あれ全部サブカだろ
運営はあれをダメというならその2on2自体が企画失敗ということ

37:ゲームセンター名無し
19/11/20 19:26:48.90 +rDZR6UP0.net
>>36
激しく同意、あんなん走行会とかの
イベント用モードだろ、と
しかし公式の走行会では使ってないというwww

38:ゲームセンター名無し
19/11/20 19:28:57.57 +rDZR6UP0.net
ver2になってからの走行会にはだな、申し訳無い

39:ゲームセンター名無し
19/11/20 19:51:24.26 +Mv48GSm0.net
明らかに違反しているプレイヤーを知っている
いままで何百回も代走者のプレイにコインつぎ込んでるのを見た
代走者はイスから降りないで依頼者は両替機を行ったり来たり

40:ゲームセンター名無し
19/11/20 20:10:15.30 T3AVcWAi0.net
>>35
特定困難って問題も確かにあるけど上のは特定出来たとしても車種別TA問題がある以上、サブカが絶対悪とは言えないって事よ
考えてみ?全車種別TAの準備をするだけでカード数十枚必須の上にカード毎にDPためなきゃならんのだよ?
そりゃ知り合いに未所持車種のカード借りてTAしてツイとかで公表するプレイヤーが普通に現れるって
この状況下で特定次第無条件でサブカBANするとか運営が言い出したら『その前に最低限やるべき事をやれ』と言うしか無いって事だな

41:ゲームセンター名無し
19/11/20 23:17:32 +5MQuqA80.net
またネットワークエラー…
配線切るのやめろクソ虫

42:ゲームセンター名無し
19/11/20 23:31:40 t/q1446X0.net
SEGAID登録必須にしてなんとか脚掴めんのかね

43:ゲームセンター名無し
19/11/20 23:46:49 cNUtLG0M0.net
「アミューズメントパークジアス上大岡」で配線抜いたの?
それともセガの回線がおかしいのか?

44:ゲームセンター名無し
19/11/21 00:27:51 gjtM69xx0.net
遅ればせながら今日ZeroVer'2やってみたけど
エボVITMEのスタビリティで
AS婆1のSW20みたいな不安定な挙動になって
真っ直ぐ走る事すらままならなかったんだが何なん?

不安定なら不安定なりにブレーキングドリに持ち込もうとしても
滑らないカウンター当たらない姿勢が安定しないしで
正直走る以前の問題じゃねーかと

デイトナ、セガラリー、インディ500、仁D、BG3&4、
スリルドライブ、湾岸、SWDCと色々レースゲーやって来たけど
ここまでまともに走らせてくれない奴は初めてだわw

45:ゲームセンター名無し
19/11/21 00:39:45 RvjV/aTY0.net
エボは4駆車の中でも特にクセが強い車種だったはず
とりあえずハチロクで慣れていったほうがいいと思う
それでも厳しいなら臆せずマイルドセッティング

46:ゲームセンター名無し
19/11/21 03:03:58.56 fO6r1+Yb0.net
このゲームのストーリーモードって、カーセッティングでスタビリティーを
選択していても全部クリア可能?
4章まできたところで大変厳しくなってきた AT使うつもりだったけどMTでAT走り
できるのでMTにしときってことで、MTでAT走りしてる つーかMT_
腕が悪いのか、車(SW)やATが悪いのかさっぱり
ちなみにピーキーも試してみたけど、あらゆる法則を無視した全く車でない動きで
ただ走ることさえできなかったので、ピーキーがクリアするために必要なのなら
きっぱりあきらめるよ (このゲーム作った人実車で走ったことあんのかよ...)

47:ゲームセンター名無し
19/11/21 03:11:51 JyPpSoxN0.net
>>39
どうでもいいw
キッズかな?先生にいっちおーってやる系だな
まじめだけど頭悪いタイプだよ君

48:ゲームセンター名無し
19/11/21 06:28:47.60 OtmNjQnu0.net
最初ピーキー変だなぁと思ったけどやりこみ要素が無いとゲームとして意味が無いのでコレはコレで有りなのかなと。使いたい人が使えば

49:ゲームセンター名無し
19/11/21 07:59:57.53 k1Ws2r3a0.net
>>44
挙動はマイルドだけにしてもらいたいよな
SWDC好きだけどピエールの声がウザいから嫌い

50:ゲームセンター名無し
19/11/21 10:33:10 aBITt4Yq0.net
>>47
いっちおーについてkwsk

51:ゲームセンター名無し
19/11/21 12:33:38 wN4LOky30.net
>>47
イッチロー?

52:ゲームセンター名無し
19/11/21 12:36:25 xOz4dk2A0.net
12月にまた走行性能刷新されるな
だいたい言われてたところの改修が入るね

53:ゲームセンター名無し
19/11/21 13:28:30 wN4LOky30.net
関係者ここ見てんじゃね?
ジャストタイミングすぎ

事前にアップデートスケジュール決まってたら全く参考にならない土坂動画を数日前にあげる意味がわからない
挙動変えたら何もかも変わるというのに

54:ゲームセンター名無し
19/11/21 13:57:35 pSPusXAg0.net
◆走行性能のリニューアル

全てのセッティング(マイルド/スタビリティ/ピーキー)と、
全てのチューニング(NORMALからFULLSPEC)状態における全車種の走行性能のリニューアルを行います。

 
■詳細  
ドリフトの発生条件を見直し、コーナリング時のクルマのふらつきを軽減、ドリフトコントロールがしやすくなります。
 
シフト操作の正しさが、クルマの速さへ評価されるよう調整します。               
ベストタイミングでシフト操作するほどプラス評価され、オーバーレブ(タコメーターの針が振り切った状態)が多いとマイナス評価されます。
 
対戦における後方車ブーストの強さを、新しい走行性能に合わせ最適化します。
 
各車種の対戦バランスを、新しい走行性能に合わせ最適化します。(Rev.3)
 
オートマチック(AT)で走行中のシフトチェンジタイミングの調整をします。
アドバンスドMT走行時における「AT状態」も含まれます。

◆ランキングリセット

走行性能のリニューアルにより、走行タイムのリセットを実施致します。              
12/11 27:00までのタイムアタックの実績により、後日公式WEB【殿堂入りページ】への掲載や、限定称号の付与を行います。

55:ゲームセンター名無し
19/11/21 14:02:10 AGvJaLMG0.net
まぁ上手い奴はどんな変更があろうが速い、その逆もしかりでお前等も何も変わらない。

56:ゲームセンター名無し
19/11/21 14:20:34 pSPusXAg0.net
今の壁当ての対策もしてるのか
気になるな

57:ゲームセンター名無し
19/11/21 14:23:31 k1Ws2r3a0.net
つまり1速で曲がったら遅くなるっていう当たり前なゲームになるってこと?

58:ゲームセンター名無し
19/11/21 14:48:04.45 JYb0ZizH0.net
>>55
間違いないw
気になるのはレブの下りからしてシフト減速が減点対象ってことはブレーキ使わせるって事か?
ver2.0じゃ直線番長にすらなれなかったから関係ないけどorz

59:ゲームセンター名無し
19/11/21 15:18:06 wN4LOky30.net
いろは坂の攻略法が激変する可能性
当てずレブらず膨らませず
相当忙しい操作を求められるな

60:ゲームセンター名無し
19/11/21 17:17:54 Epju/N/b0.net
おい!セガ笑いい加減にしろよ笑
せっかく妙義と赤城と秋名といろはと筑波と土坂全部頑張ってプラチナにしたのにまたタイムリセットだとぉ?笑
別にいいけどオーラはそんまんまにしとけよな(^^)1万円出して灼熱手に入れたんだからさ

61:ゲームセンター名無し
19/11/21 18:05:58.84 AGvJaLMG0.net
追突でペナる鬼ブロ前ゲーの糞仕様になる予感

62:ゲームセンター名無し
19/11/21 18:23:36.13 pSPusXAg0.net
長尾や八方も壁ぶち当て捲りから
真逆の正攻法走行に戻るのかな?

63:ゲームセンター名無し
19/11/21 18:49:24.14 BCCdiYZ+0.net
ベストタイミングでシフト操作するほどプラス評価され、オーバーレブ(タコメーターの針が振り切った状態)が多いとマイナス評価されます。
この辺りが非常に嫌な予感がするな
ベストタイミングとやらが1フレームの激辛判定で失敗=ペナなら問題無いが、判定が緩いとシフトチェンジ温存チートコマンドを仕込むのと同義になる
もしこの予感が正しいなら運営と懇意しているプレイヤー全員SEGA系全ゲームBANして追放するべき

64:ゲームセンター名無し
19/11/21 18:50:34.33 k1Ws2r3a0.net
マイルドに適したコースがあってもいいのに

65:ゲームセンター名無し
19/11/21 18:55:06.01 bOcCsupL0.net
12月12日まで休んで
湾岸でもやるかなw

66:ゲームセンター名無し
19/11/21 19:10:27.31 BCCdiYZ+0.net
>>64
いや、基本的にマイルド<スタビ<ピーキーだろうな
コース毎でベストセッティングが変わると無印ZEROのもみじBNR32テロみたいなセッティング廚乱多発の糞ゲー化一直線だし

67:ゲームセンター名無し
19/11/21 19:14:21.85 T9XP5Iw80.net
対戦で相手がカプチーノだったとき、みんなどのコース選んでる?

68:ゲームセンター名無し
19/11/21 19:18:41.86 k1Ws2r3a0.net
湾岸は未だに筐体使い続けてるな
8年くらいかな?

69:ゲームセンター名無し
19/11/21 20:21:49.59 YdN3W9X10.net
続報が気になるな
一発目にゲームの根本を変えてるだけに
車種追加(トヨタ系?)
BGM複数追加
コース追加か雨設定追加
CN途中変更と使用漢字追加
ぐらい来てほしい
出来れば死に体のDこみゅをなくして昔のようにウェブで変更したり確認できたりが1番うれしいんだが…ムリだろうな

70:ゲームセンター名無し
19/11/21 22:07:41.16 k1Ws2r3a0.net
挙動変更してTAリセットするならZERO3にして原作絵フルボイスに戻せばいいのに

71:ゲームセンター名無し
19/11/21 22:20:31.26 8QLtuQ7p0.net
次はどんな走りにくい挙動にしてくれるか楽しみ

72:ゲームセンター名無し
19/11/21 22:50:00.41 2f8UcScd0.net
>>50
誤字って気づかない?
偏差値低い人ってこういう誤字ってわかることにつまらないツッコミしかできないんだよね
本題の方で負けるから。
それとも誤字とも気付けないほど馬鹿?
テスト中誤字見つけて手をあげて教師呼んでテスト止めちゃう系?w
それじゃ賢くはならないよ^^

73:ゲームセンター名無し
19/11/22 00:48:49 S67wRZ0G0.net
↑なんとか系というのが口癖らしい

コメに年代の特徴が出てるの本人気づけないんだろうな

74:ゲームセンター名無し
19/11/22 11:42:08 lm6ZtWQa0.net
正直なんの誤字かよく分からん

75:ゲームセンター名無し
19/11/22 16:05:39.51 XiqLLf950.net
>>53
見てるなら
ユーロビートメインのBGMリスト
原作登場コース全て収録
先行後追いバトルの実装はやってほしいわな

76:ゲームセンター名無し
19/11/22 16:20:46.03 j7BVtGt60.net
>>53
自意識過剰

77:ゲームセンター名無し
19/11/22 19:05:57.97 XiqLLf950.net
オーバーレブした瞬間に京一セミナー戦とかシンジ戦みたいに
ボンネットから煙、画面にはオイル飛び散らせてながらスピンして負けにする仕様とか面白そうだよなぁ
今までイキってた無免許キッズはエンジンブロー祭りで全滅だろうな

78:ゲームセンター名無し
19/11/22 19:30:10.34 aGJJ4wmK0.net
>>76
hater

79:ゲームセンター名無し
19/11/22 21:02:41.20 s7ygVEyR0.net
まさかとは思うがこの調整でAT最強とかならないよな??

80:ゲームセンター名無し
19/11/22 23:58:13 Hp0zuGlb0.net
ATだとシフトチェンジボーナスの恩恵が受けにくくなるんじゃない?

81:ゲームセンター名無し
19/11/23 03:06:34 tOP4mFOP0.net
気持ちはわかる それでもATで全国対戦を楽しめる程度にはしてほしい
現状最高回転数のせいでギアごとのトップスピードがMT程のびないので
ATだと無理ゲー

ところでどうやって遊ぶとチューニングするためのポイントを効率よく
貯められるかシラネ?

82:ゲームセンター名無し
19/11/23 03:37:02 4yqvBLXG0.net
>>81
遠征

83:ゲームセンター名無し
19/11/23 03:46:47.27 tOP4mFOP0.net
>>82
さんきゅ

84:ゲームセンター名無し
19/11/23 11:13:53 jiXeE9vb0.net
挙動をマイルド一択にすればいいのに

85:ゲームセンター名無し
19/11/23 12:38:45 5lPLp5Zx0.net
というかマリカーでない限りATなんて廃止してもいいと思うけどな。


クラッチないんだから変速が理解出来ない奴はずっと一速ではしってりゃいい

86:ゲームセンター名無し
19/11/23 15:34:25 4QW030Xk0.net
運営はaimeカード譲渡禁止とか取り締まろうとしてるならそれはプレイヤー人口をさらに減らしてることになるぞ。
ver2で多くのランカーさん達が引退してaimeカードも手放した人達が多い。また始めようとする人がまた1からやるなんてことはしない。また他の人から譲渡して貰って復活したりするのに取締るなら復活する人もいない。
どうせver2.2もロクでもない仕様なんだろうけど。ロケテしろ春日

87:ゲームセンター名無し
19/11/23 21:37:22 WFlvlHRt0.net
>>83
更に言えば2on2全国対戦時の対戦者待ちで遠征するとか?
遠征と2on2のDPボーナスを同時に狙えば効率上がるかと

88:ゲームセンター名無し
19/11/24 02:36:05 dfpRM8ER0.net
関大前にたまに来る臭いデブの女の人
何枚も同じ写真ばっかり撮ってるし独り言は凄いしガの人なのかな すごく不潔だから来ないで欲しい

89:ゲームセンター名無し
19/11/24 03:05:52 YGffqhVs0.net
>>85
プリカスとかR35とかそのうち収録されそうな90スープラとかでHシフト強要されんのもどうかと思う。
もう全車シーケンシャルなドグミッションで基本2ペダってな感じの設定貫けばよかったのにな。
ZeroでHシフト採用した意図が分からん。

筐体はクソゲーの湾岸じゃなくてせめてバトギ4見習えば良かったのに。
ケチった結果がこれか。

90:ゲームセンター名無し
19/11/24 04:58:02.50 NtUE243A0.net
全国対戦てゴースト設定(当たり判定)のありとなし、どっちが普通なん?

91:ゲームセンター名無し
19/11/24 06:33:23.25 7m+t4xz30.net
思い切って秋名下りをプリウスで全国一位取れる位の大改革したら
素人さん沢山獲得出来るぞ

92:ゲームセンター名無し
19/11/24 07:30:46.02 7/q6zgfm0.net
>>89
筐体も挙動もバドギ4にすればいいのにな
実車感覚の頭文字Dとか最高ですやん

93:ゲームセンター名無し
19/11/24 10:40:09 VToPGgrB0.net
>>88
その人は頭文字Dやってるの?

94:ゲームセンター名無し
19/11/24 13:06:02 JA8LAyDr0.net
>>92
BG4でモナコやチュリニ峠走り込んだ日々が懐かしいわ……

95:ゲームセンター名無し
19/11/24 13:16:28 GnuRsQ0v0.net
>>93
やってなかったらここに書き込んでない

96:ゲームセンター名無し
19/11/24 22:57:26.71 KXQ150iU0.net
>>92
バドギ3なら数年前まで近くのデパートの寂れたゲームコーナーでやったことあるけど

確かにあの挙動は今となっては好きだわ
ガキの頃は何このぜんぜん曲がらないクソゲーってイニばっかりやってたんだけどなw

97:ゲームセンター名無し
19/11/25 17:12:41.53 2p4oSbRv0.net
ランエボの扱いをなんとかしてくれ
原作で峠の王者とまで言われたクルマがでぃーこみゅの投稿で「内燃機関積んだ鉄くず」とまで言われるし

98:ゲームセンター名無し
19/11/25 21:58:39 RvhDePZf0.net
やっぱ対戦でエボとあたると嬉しいか?

99:ゲームセンター名無し
19/11/25 23:13:39 1vJWYE6A0.net
ミスファイアリングシステムすこ

100:ゲームセンター名無し
19/11/26 01:50:00 XGbYym3b0.net
エボ3はパンパン鳴るけど他のエボもシフトダウン時微妙にボボボ鳴ってる

101:ゲームセンター名無し
19/11/26 03:51:58.71 YBaEsipR0.net
12日は久々に全国やってみようかな

102:ゲームセンター名無し
19/11/26 05:02:05 2zWR9fBi0.net
>>97
実際峠じゃそんな速くないしな

103:ゲームセンター名無し
19/11/26 07:20:23 eZ6Dh4jw0.net
>>101
挙動変更になるからTAから試したほうがいいよ

104:ゲームセンター名無し
19/11/26 21:09:17 YU/Tvto80.net
>>97
実車の話で申し訳ないが俺のノーマルeKワゴンでぶっちぎれるレベルだもんな

105:ゲームセンター名無し
19/11/26 21:39:41 Z5DGERQR0.net
>>104
いやいやeKが速いんだって
ターボならイジらなくてもメーター読み155でる

106:ゲームセンター名無し
19/11/26 23:22:08.43 zknz3R9j0.net
三菱車ってネ申に愛されるなぁ
伝説のGTOにしてもeKにしても

107:ゲームセンター名無し
19/11/26 23:52:58 YBTOLMIi0.net
オワコンすぎて実車の話までなってるよw

108:ゲームセンター名無し
19/11/27 00:42:05.06 sKpGAHSr0.net
>>105
自分のスピードメーターらデジタルだから知らんけど、軽のスピードメーターは一律140までじゃないの?

109:ゲームセンター名無し
19/11/27 00:53:36.44 EtmkWqfo0.net
>>108
初代eKスポーツのデジタルは140超えても上がっていったぞ
156までは刻んだ

110:ゲームセンター名無し
19/11/27 02:29:42.15 lrjbjRSw0.net
実車の話になってもレベルが低くて草

111:ゲームセンター名無し
19/11/27 07:28:17 OHcvBoi00.net
>>107
へんちくりんな挙動について行けなくて
実車の話で現実逃避w

112:ゲームセンター名無し
19/11/27 11:40:15 K9X2e/0W0.net
>>109
じゃあ俺のもそうなのかな

スポーツじゃなくてアクティブの方だけど

113:ゲームセンター名無し
19/11/27 12:58:24 fp33xe2i0.net
リセットするんならZERO3にしろよ

114:ゲームセンター名無し
19/11/27 17:17:10 qWSAWz3s0.net
>>113
東京03ってネタにされるのがオチ

スパイラルもそうだけどさゼロってつけとけばカッコいいと思ってる奴多すぎるねん

ゼロで魅力を感じるのは中2までにしとけよセガ

115:ゲームセンター名無し
19/11/27 21:55:35 CoPkGHIw0.net
12日からもっと走りにくい挙動になったらどうしよう

116:ゲームセンター名無し
19/11/27 22:37:43 fp33xe2i0.net
セッティング廃止して湾岸みたいな挙動にしてほしい
湾岸のほうが人多いのは運転しやすいから

117:ゲームセンター名無し
19/11/27 23:52:04.25 bN1cVh6D0.net
パタパタ地獄だった6〜8に比べれば今の方が全然運転しやすい
頼むから前のマイルドでさえツルツルな挙動に戻すなよ

118:ゲームセンター名無し
19/11/28 00:07:59 O43x/f2u0.net
8とかのが挙動も人気なんだよなあ実際

zero1はまだよかった
zero2.0はほんとゴミ
客が減りまくったのがなにしろの証拠

119:ゲームセンター名無し
19/11/28 00:19:53.98 MU24/ulf0.net
筐体壊すような挙動は勘弁してくれ
その点考えると今の挙動はいいと思ってる

120:ゲームセンター名無し
19/11/28 03:50:51.08 LlpN2Qqr0.net
駆動方式毎に挙動かえろよ
FR以外にも使って見たいけどFFがサイドも無しでアクセルオンでFRみたいなドリフトするのみたら使う気なんか起きねぇよ。四駆もしかり
リッジレーサー4みたいにグリップドリフト分けたらいいのに。

121:ゲームセンター名無し
19/11/28 12:31:12 q6ePFu360.net
>>120
言うて然り

FFドリとか踏んで前に出すとか中の人が知っているのか小一時間問い詰めたい

駆動の違いで挙動を変えるのは難しくなるけど歓迎したい

122:ゲームセンター名無し
19/11/28 12:47:36 rgrJt0z30.net
そういうのを求めるならグランツーとかPCのシミュレーションやった方がいい

123:ゲームセンター名無し
19/11/28 18:01:24 p2Ax8FL90.net
キャラのイラストが変えられるマイスロットってどういう仕組みになってんの?
とりあえずガチャになってて顔の部位ごとにスロットゲームになってるらしい
ことはわかった ただ具体的なコストがまるでわからねー

メニューにはマイスロット2000DPってあった気がするけど、まさか一回スロット
まわすごとに2000DPなの?

ひょっとして一回のスロットで顔の部位ごとにドラムがまわってモンタージュを
つくるようになってて、気にいった顔の部位ごとのパーツを保存して、
後からそれぞれのパーツを組み合わせることは不可能なん?

124:ゲームセンター名無し
19/11/28 18:06:20 FOFTZzcW0.net
>>123
全くのランダムで部位もパーツも選べない

125:ゲームセンター名無し
19/11/28 19:19:59 b5OkkgAG0.net
>>122
いやサーキットより峠走りたいんですが

シビックとか好きで使ってる人ってどういう気持ちなんだろね?

「シビックでドリフト楽しーwww」なのか「FFでドリフトとか萎えるわ…でもシビック好きだし我慢して使うわ」のどっちなんだろうね

126:ゲームセンター名無し
19/11/28 22:56:50.00 X0R8H2dt0.net
やっと七曲り来るか!長かった。

127:ゲームセンター名無し
19/11/28 23:20:50.41 osYt5ANC0.net
いよいよ七曲がり復活かー(^^ )とりあえず次のバージンアップに備えて金は温存しておくかな
それ以外は準備万端だし俺の自慢の世界一の32GT-Rも灼熱オーラで武装してるしバッチぐぅ(^з^)-☆Chu!!

128:ゲームセンター名無し
19/11/28 23:22:00.14 osYt5ANC0.net
訂正
バージン←バージョン

129:ゲームセンター名無し
19/11/28 23:49:44 e1UNvTG20.net
>>127-128
>>18みたいなクズがまた湧いてきたか
叩かれボコられると捨て台詞を吐いて逃げるだけでなく
気に入らないことがあると切れて荒らしまくった過去まであるような人間のクズははよしねバルボロカス

130:ゲームセンター名無し
19/11/29 00:31:15 K4cwFMk/0.net
>>124
さんきゅ

それで一回2000DPか... w
やらないことにしよう

131:ゲームセンター名無し
19/11/29 13:57:09 b0MdgCMu0.net
なんかまた新たな情報が来たぞ?もしやこれはフェラーリじゃなかろうか(o^^o)
だとしたらF40に期待

URLリンク(i.imgur.com)

132:ゲームセンター名無し
19/11/29 13:59:10 b0MdgCMu0.net
と思ったけどランエボよりもさらにデカイ羽根が付いて無いような画像だからフェラーリF40ではないな
予想は新型スープラだろな(^з^)-☆Chu!!

133:ゲームセンター名無し
19/11/29 14:39:02 33lF54oS0.net
まさかまたFDの何かじゃないよな…

134:ゲームセンター名無し
19/11/29 17:12:01 .net
???
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

135:ゲームセンター名無し
19/11/29 17:23:03 NUDNh74q0.net
アップデート


136:ヘ12月1日からだと勘違いしてたけど12かよ…



137:ゲームセンター名無し
19/11/29 19:07:17.08 keuWDhdx0.net
湾岸も新パージョン6Rを発表したから
又楽しみになって来た

138:ゲームセンター名無し
19/11/29 19:26:33.0


139:4 ID:1nJFc4hj0.net



140:ゲームセンター名無し
19/11/29 22:30:01 cmFbfot30.net
側溝落ちて減速するなら壁当てコーナリング対策兼ねてガードレールもぶち破って欲しい
と言うのは半分冗談としてハンドルセンターの遊びでか過ぎは何とかして欲しい

141:ゲームセンター名無し
19/11/29 23:38:56 H3ETGYz70.net
ここの運営ってほんと無能なんだろうな
SWDCがなぜ人がいないかを理解せずver2でその失敗要因をイニDにも持ってきて見事に自爆してるしw

142:ゲームセンター名無し
19/11/30 08:40:55 8d3++MVw0.net
昔みたく壁にぶつかったら一定時間加速しなくすればいいのにな
今のバージョン壁に対するペナが緩いんだよ

143:ゲームセンター名無し
19/11/30 14:05:43 3A0fkfmj0.net
>>140
そんなんしたらエンジョイプレイヤーさえ居なくなるぜ

144:ゲームセンター名無し
19/11/30 14:12:18 WWPOKLtq0.net
なんかアプデされた?32がめちゃくちゃ乗りやすくなってて自己べ更新したぞ…?昔よりしっかりふんばってくれる感覚がある。

145:ゲームセンター名無し
19/11/30 20:49:05 XLt+IzNp0.net
>>131-132
>>18みたいなクズはまともに相手にされねえなおい
お前はとっととしんで詫びに回れ

146:ゲームセンター名無し
19/11/30 23:47:09 S7071feY0.net
アプデまで暫くあるんでネタふりでも
なぜかFDって前期と後期の両方ともあるけど、実は性能が違ったり
装着出来るエアロの品揃えなんかが違ったりする?

あとはみんな何台くらい車をゲットして、どのくらいチューンしてるとか
ほぼ特定の車しか使わないとか、コースによって使い分けてるとかさ
みんなどんな感じで遊んでるか教えてもらえるとうれしい

147:ゲームセンター名無し
19/12/01 02:58:24 JU3Epr4v0.net
>>144
FD前期後期の性能は似通っているけど若干違うらしい、ver2になってガッツリ乗ってないから正直わからんけど、、、
エアロとかボディーカラーも若干違ったはず

全国やる人はアプデや流行によって強い車作って、TAやる人はコースによって一番速い車(番車)とどこでもそれなりに走れる86GTを作るのが効率良さそう
自分は基本性能度外視で好きなのをいくつか作ってそればっかりで走ってるけどね

148:ゲームセンター名無し
19/12/01 05:03:11.49 Y5Py3DFN0.net
>>144
俺の場合WRC好きって事もあって
手持ちはエボVITME・エボVII・エボIX・GC8V・ST205と
全部WRC出場車で統一してる状態
これは昔の磁気カードだった頃からずっと変えてないし
バトギや湾岸でもメインはずっとWRC系一本
婆2婆3の頃はST205でIR車種別上位に入った事もあって
アケ板のみならず車種別BBSにも出入りしてたな
当時の車種別BBSの住人達は皆元気してるかなぁ……
ってかGDBはAの丸目とFの鷹目よりもCの涙目が好みなんだが
FをパーツでフェイススワップしてC顔に出来ませんかね……

149:ゲームセンター名無し
19/12/01 10:23:27 IB73Lm3E0.net
命を乗せて走るんだ
一番好きな車でいくのが当然だろう

150:ゲームセンター名無し
19/12/01 13:48:32 3YMBVnfD0.net
ゲーセンに命なんて掛けれるかw

151:ゲームセンター名無し
19/12/01 15:48:51.73 5ZzWDg6C0.net
ようつべで、頭文字バトルステージの英語字幕付き動画を見たら、
英語コメントが多かった
欧米でも走り屋いるの?
日本の走り屋って、国土が狭くて山だらけの日本ならではの文化じゃないの?
アメリカとか土地が広いから、カーブでドリフトよりも、広大な大地をストレートで走るだけっしょ

152:ゲームセンター名無し
19/12/01 16:00:34 /2uNDTa/0.net
>>149
マレーシア
URLリンク(youtu.be)

クアラルンプールからの峠道(高速)をAE86でありえない速さで攻めてる

153:ゲームセンター名無し
19/12/01 16:03:40 /2uNDTa/0.net
もう一つマレーシア
URLリンク(youtu.be)

154:ゲームセンター名無し
19/12/01 17:24:05.71 5ZzWDg6C0.net
>>150-151
湾岸ミッドナイトだね
外国でも、日本っぽい走り屋がいるんだ
けど、日本みたいにタイトさが無いんだよな
マレーシアでも欧米同様にGT-Rが最強になると思う
しょせん、ストップ・アンド・ゴーでしょ

155:ゲームセンター名無し
19/12/01 18:46:42 /2uNDTa/0.net
>>152
ちょっとタイトなの見つけた
ギリシャでS2000のドリフト
URLリンク(youtu.be)

156:ゲームセンター名無し
19/12/01 21:48:15.77 b/JnO99K0.net
うんこした後頭文字Dでおしり拭いていい?

157:ゲームセンター名無し
19/12/01 23:41:33 F+jdUjI/0.net
タイトさ(笑)
ゲームでイキってもなあ…

158:ゲームセンター名無し
19/12/02 16:14:04 FcyaHvUZ0.net
久々にやってきたが以外にも勝率よかったな

どうせもうすぐ挙動かわるからいいけど、今のタイヤゲージ謎だな

直線ブレーキでもゲージが反応する。弱く踏んでも変わらず

そのくせ赤城をノーブレバキギリとアクセルオンオフだけで走ったけどブースト負けすることなくほぼ先行逃げ切り

いろは坂でそれやると20〜30キロまで落ちてダメみたいだけど

相変わらずオンライン人居なさすぎなのは笑ったわ
1時半位プレイして相手待ちで一人プレイ完走が4回 同じやつと当たったのが3回、同じ店舗の別人と連続で当たったのもあったわ

159:ゲームセンター名無し
19/12/02 16:42:41 pSRqpwkr0.net
平日はそんなもんかもね
俺は14、15日までプレイお預けだい

160:ゲームセンター名無し
19/12/02 18:24:08.81 oWVElNvy0.net
>>153
いいね
対向車も来るし痺れるわ

161:ゲームセンター名無し
19/12/02 18:41:11 SDF01TRf0.net
金勿体ないからYouTube見て参考にしよう

162:ゲームセンター名無し
19/12/04 22:16:10 y3P4UAmE0.net
今更かもだけどzeroってもうPCで出来るようになってるのね
なんだかなぁ

163:ゲームセンター名無し
19/12/04 23:53:18 C53pEkMi0.net
>>160
基板がPC上で動いてるから致し方ないよ、やりたい奴はやれば良いだけと思おう
今の時代で大手が本格的な3Dゲームに独自基板使うなんて絶対ありえないし…

そういう意味では90年代の3D黎明期は各社の独自性が強く出た名作が多かったな
イニDASは名作セガラリーの子孫なんだからもっと頑張ってほしいところだね
新世代作だからって各要素の更新が薄いままだと湾岸に物量で押し切られて終わるぞ

164:ゲームセンター名無し
19/12/05 09:54:03 +mJC+6hD0.net
90年代頭から半ばあたり、テクスチャマッピング黎明期のセガとナムコのシステム基板は凄かったと言っても若い子には通じない…
一方コナミは専用基盤作っても毎度グラがしょぼくて挙げ句には互換基盤と言いつつ筐体にPS2突っ込んだだけなんてのもあった…

165:ゲームセンター名無し
19/12/05 11:31:29 CXWXi1AO0.net
東方とコラボってえぇ....
相変わらず斜めに突き進んでる運営だわ

166:ゲームセンター名無し
19/12/05 12:05:32 pdzxeKLe0.net
斜め下にな

167:ゲームセンター名無し
19/12/05 12:24:13.92 xi48vFV


168:l0.net



169:ゲームセンター名無し
19/12/05 12:27:35.51 lnPpKfAQ0.net
東方は笑う
動画投稿者に東方のBGM使ってるのが複数いるからか?

170:ゲームセンター名無し
19/12/05 12:45:25 +mJC+6hD0.net
クッソどうでもいいコラボ草

171:ゲームセンター名無し
19/12/05 13:49:00.62 pREwZoPe0.net
一体なんの話かと思ったら…(´;ω;`)

172:ゲームセンター名無し
19/12/05 13:52:41.94 CXWXi1AO0.net
THE TOPのken blastが東方ユーロ歌ってたりするから繋がりがないことはないけどね
それよりSPACE BOYとかGRANDPRIX復活してほしい

173:ゲームセンター名無し
19/12/05 13:54:37 67gtzZtk0.net
東方コラボとか気でも狂ったか

コラボなら他のレース漫画とコラボしてほしかったわ

ジゴロとコラボして
妖車シルビアにできるエアロ出すとかさぁ

174:ゲームセンター名無し
19/12/05 14:21:13 DMLvaNGa0.net
ユーロビート以外に繋がりが無い東方とコラボってなんだそれw
ユーロビートはイニDだし違和感少なくて良い追加要素だろうけど、痛車ステッカーは無いわ
R改みたいに最初からそうならわかるが、イニDの原作でそんな描写は微塵も無かったじゃん
期間限定だからって弾けすぎじゃないか?そんなんに労力割くならまともな国産車を入れろって

175:ゲームセンター名無し
19/12/05 14:25:16 QVo8j9Vc0.net
東方も東方でコラボする作品は選べよ

176:ゲームセンター名無し
19/12/05 14:33:14 ZcK4E59j0.net
東方なんぞとコラボするよりFGOにしろや

177:ゲームセンター名無し
19/12/05 14:35:17 u+oqbYPi0.net
東方とかいうオワコンとコラボさせられることが屈辱的
こんなクソゲーには東方がお似合いだろと言われてる気分

178:ゲームセンター名無し
19/12/05 14:54:49 pREwZoPe0.net
湾岸とコラボして悪魔のZ使いたかった

179:ゲームセンター名無し
19/12/05 14:59:31.76 DMLvaNGa0.net
公式みたら東方コラボの一部は東京から来た2人が敵の公道列伝で入手できるみたいで…
原作の時点でタチの悪いオタク2人組だった奴と絡ませるとか悪い意味で炎上すんぞコレ
本当に開発陣のお偉いさんはコレOKするとか頭のネジが全部吹っ飛んでるんじゃないかね

180:ゲームセンター名無し
19/12/05 14:59:51.60 DMLvaNGa0.net
あえてageるぞ

181:ゲームセンター名無し
19/12/05 16:08:53 TYmwXKM90.net
こんなことする暇があったらユーロビート復活させた方が盛り上がるんじゃないですかね…

182:ゲームセンター名無し
19/12/05 16:39:38.67 k8x6HBRY0.net
ほらやっぱあのモザイクFDだったろ…
ボンネットにキャラっぽいの見えたから嫌な予感はしたんだよ…
何か鋭意開発中だよ
画像貼り付けるだけじゃん

183:ゲームセンター名無し
19/12/05 19:01:43 DMLvaNGa0.net
>>179
公式画像の車は180SXとスープラだぞ、マツダ車とコンプリートカーは痛車不可
テクスチャ貼り付けてるだけだろ!ってのはド正論、それくらいしか出来ないのかねぇ
湾岸の方はエアロセット有の車を追加するみたいだし、その点はやっぱ羨ましいわ…

184:ゲームセンター名無し
19/12/05 19:25:20 pREwZoPe0.net
>>176
またこの二人から痛車とか嫌味言われるのかな?

185:ゲームセンター名無し
19/12/05 19:54:41 sZSb6Duv0.net
イニDも面白いんだけどR改も香港ステージとか新宿ステージとか中々良いセンスしてるんだよな
出来れば痛車なんかはR改の新作を作ってやって欲しいけどR改ってコインセレクターが元々逝かれててゲームしたくても出来ないんだよね

186:ゲームセンター名無し
19/12/05 21:10:29.65 gRYFdgDR0.net
痛車なんてバトギとFORZAで散々作ったから
もういいよって感じなんだが

187:ゲームセンター名無し
19/12/05 22:01:26


188:UICThQZL0.net



189:ゲームセンター名無し
19/12/05 22:50:09 z0gfVQf60.net
正丸マダ〜?

190:ゲームセンター名無し
19/12/06 00:00:08.46 ywLhOyDS0.net
湾岸がケンメリとS14後期を追加するのに対抗するには弱いよねやっぱり
七曲りも既存要素の復活(チーム246は信彦やランエボ男と共にハブっぽい?)で、
東方コラボはSNS上でも賛否両論だし…なんでライセンス絡み以外は手抜きそうな要素ばっかりなんだろうか
新規コースは無理としても、イニDに似合うような外装変更可能な新車とか1台も作ってないのかな
スタッフが少ないなら少ないなりに時間かけて作り込んでこういう時の為に取っておくべきだろうに…

191:ゲームセンター名無し
19/12/06 00:57:14 zkbAv1O20.net
そもそも新劇場版をベースにしたのが駄目
今まで通り原作ベースの方が良かった

192:ゲームセンター名無し
19/12/06 08:35:42 6eMMF2qL0.net
でも東方でよかったのかもしれんな

プレイ動画で使われてたのがクソミソテクニックとか野獣先輩とかだったら

ホモコラボになってたかも知れないぞ

193:ゲームセンター名無し
19/12/06 09:41:25 JfxyVk5x0.net
とにかくイベント報酬が雑
そのイベントでレア車種もらえるとかやんないと
今更DPもらったって使い途がないし称号もなんだかな…

てか制作陣にしてみたら「文章」と「数値」入力だけじゃん

194:ゲームセンター名無し
19/12/06 09:43:12 kDKSyoda0.net
東方といったらニコニコ動画のイメージがある

195:ゲームセンター名無し
19/12/06 09:51:06.08 JfxyVk5x0.net
なぜスーパーユーロビートから持ってこれないんだろう?
東方とかいれたらもはや劇中歌に拘る必要もない
SEBもクラッチョとかのバンドも同じエイベなのにな

196:ゲームセンター名無し
19/12/06 11:21:30 fbZfNiee0.net
ドリコレの選曲がいいだけになぜに東方

197:ゲームセンター名無し
19/12/06 11:29:24 QSCyquiG0.net
人口も減ってるだろうし話題作りが目的じゃないの
忘れられるのが一番ヤバいしな
ぶっちゃけ昔あったものをもとに戻した所で…って感じなんだろう

198:ゲームセンター名無し
19/12/06 15:27:36 6eMMF2qL0.net
話題作りしたいなら飯塚とか文夫とコラボしろよ

199:ゲームセンター名無し
19/12/06 17:54:16.49 RG0WBIAN0.net
正に誰得コラボ
今から全部キャンセルしてSEB曲1つでも追加したほうがマシ
こんなクソコンテンツにリソース割くなよ

200:ゲームセンター名無し
19/12/06 22:09:03.86 PyDSA/4Y0.net
ワキだしのキモイ露出狂巫女とか誰得だよ
最低最悪なコラボ企画だ

201:ゲームセンター名無し
19/12/06 22:21:24 YpK8nSJm0.net
どの層狙ったのかいまいちよくわからないよな

202:ゲームセンター名無し
19/12/06 23:40:04.83 oJRrliVs0.net
3割のユーザーには受けるかも知らんが7割のユーザーは拒絶するコラボやな

203:ゲームセンター名無し
19/12/07 07:59:29 adRzuFli0.net
久々にプレイして初めて小田原走ったが酷えなありゃちょっとアクセル踏み過ぎたらコントロール不能になるな、つまらんからもうやらん

204:ゲームセンター名無し
19/12/07 09:40:34 HTCKNQ110.net
両方のファンも困惑してるの笑う

205:ゲームセンター名無し
19/12/07 10:07:26 BX/1iFmS0.net
>>199
むしろほぼアクセル全開でも完走できてつまらないんですが…


全開でコントロール不能ってあなたいったいどんな走り方してんの

206:ゲームセンター名無し
19/12/07 11:28:12 5d5Yww2S0.net
最低なコラボ
ワキガ巫女とかやだよ

207:ゲームセンター名無し
19/12/07 12:35:39 okBvumF+0.net
ゆっくり走ってね

208:ゲームセンター名無し
19/12/07 14:51:18.45 h


209:UluGyyc0.net



210:ゲームセンター名無し
19/12/07 16:17:06 TWCK1Ge70.net
今大会やってるけど盛り上がらないね
運営がズレてるからもうこのゲーム終わりだろう
YouTubeで流しててもコメントすら見てないしこういう姿勢がユーザーの意見も無視して勝手に衰退したのがわかるね

211:ゲームセンター名無し
19/12/07 16:24:20.78 ZlW1qH4S0.net
レッツゴー!陰陽師 2019
URLリンク(nicoapple.sub.jp)

212:ゲームセンター名無し
19/12/07 16:27:22 mt9X4DA20.net
>>201
誰が全開なんて言ったんだい?

213:ゲームセンター名無し
19/12/07 16:41:28 BPYbK/uq0.net
細かい操作ができないから面白くないね
zero2.0になる前は抜きつ抜かれつやゴール直前の駆け引きもすごかったが今は過敏さがなくてたまらないわ

214:ゲームセンター名無し
19/12/07 16:54:37 BPYbK/uq0.net
URLリンク(youtube.com)
この時の七曲りの動きがいい
今のじゃまともに走れないだろう

215:ゲームセンター名無し
19/12/07 17:20:47.36 eQiis+dp0.net
結局どの挙動でも文句言われるんだし
もうver.1で良かったじゃん
自由にクルマをコントロールする点では
断然ver1だからね

216:ゲームセンター名無し
19/12/07 19:38:35 okBvumF+0.net
3と5の中間でいいと思う

217:ゲームセンター名無し
19/12/07 20:18:38.18 Y8pQEWqx0.net
MTでできてる人尊敬する
実車でならMTできるけどゲームのMT忙しすぎる

218:ゲームセンター名無し
19/12/07 22:24:50 Uu9mfnbz0.net
>>205
後数日で挙動かわるのに大会やるのがそもそもおかしい気がするわ。

219:ゲームセンター名無し
19/12/07 23:10:40.67 okBvumF+0.net
実車運転してる人でこの挙動は勘弁してほしい

220:ゲームセンター名無し
19/12/08 07:54:14 1s1KWY1r0.net
挙動なんてその時々でプレイヤーが合わせりゃ済むこと
だが報酬がショボすぎヘボすぎ
ガチチームと遊びチームの報酬がほとんど一緒だしフレームも毎度毎度過去の使い回し
これじゃあみんな湾岸行くわな
12日以降は改善求む

221:ゲームセンター名無し
19/12/08 08:33:11 mCczlaMs0.net
ソフト的にガチと遊びの判断が難しいんじゃね
ガチの人は一見さんとか遊びの人より圧倒的にプレイ回数多いんだから
自然と報酬も上がるじゃん

222:ゲームセンター名無し
19/12/08 09:25:20 0eSwtDY50.net
そもそも報酬とかいらない

レースゲーなのにフレームだのマイキャラパーツやかましいわ

自己ベストタイムの更新が何よりの唯一の報酬だわ

223:ゲームセンター名無し
19/12/08 11:02:32 YxXMjDjN0.net
このゲームVer1から始めたんだけど
今の挙動の方が好きだわ
シビアな操作感が結構好み
Ver1は挙動が素直すぎる感じがする

224:ゲームセンター名無し
19/12/08 12:00:04 FBPn7EKf0.net
今の挙動が好きな人のが少数だけどね
その結果がゲーセンで誰もやってない今の惨状
ツイッターでも撤去された店が多数
一部の変人に合わせるとロクなことじゃない
少数の朝鮮人のうるさい声を聞いた結果廃れた企業みたいな光景だな

225:ゲームセンター名無し
19/12/08 13:35:10 G/Gq2Pwv0.net
ペダルがしっかりしてるから湾岸より遊びやすい
ここ結構大事なとこかも

226:ゲームセンター名無し
19/12/08 13:55:50.31 iQyDPisJ0.net
>>220
なお今作でちっちゃくなったハンドル
極端過ぎる

227:ゲームセンター名無し
19/12/08 16:24:33 VbDuOaou0.net
シフトとペダルだけ湾岸にも移植して欲しい
何よあの湾岸のパチスロみたいなシフト

228:ゲームセンター名無し
19/12/09 07:48:15.76 vbkcJ81x0.net
挙動が一新されるにあたって
何作ったらいいだろうか
とりあえずトレノとR34をフルチした

229:ゲームセンター名無し
19/12/09 08:35:06.10 lGlXz8Yh0.net
どうせなら原作フルボイスに戻せよ
挙動変更するってことはそれなりに苦情や過疎が原因だろ?
湾岸みたいなENMAみたいな挙動エンジンにしてくれ

230:ゲームセンター名無し
19/12/09 14:00:53.82 Sk5YEA6d0.net
>>224
あんな挙動にしたらそれこそ誰もやらなくなるぞ。それで湾岸やらない人がいるぐらいなのに

231:ゲームセンター名無し
19/12/09 17:39:53 Z6ji8n2Y0.net
仁Dは湾岸のENMAどころか空中ブレーキができるスリルドライブより酷い挙動だぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

310日前に更新/238 KB
担当:undef