Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part20 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:ゲームセンター名無し
20/01/25 23:52:08.09 qzBY8EWA0.net
>>243 は自分の行き先を報告する矢印だな
もう一つ味方に移動を依頼する矢印ってのもあって, これはペンボタンを押した状態で味方のアイコンから移動先までドラッグ
...まあこっちを使うのはある程度ゲームに慣れてからでもいいと思うが

251:ゲームセンター名無し
20/01/25 23:52:49.36 C3a+EMYar.net
>>241
相手のモーションを見てから避けるのでなく、攻撃振りそうなタイミングで避ける。または狙いをつけづらい機動を続ける
アリスフック並に発射遅い敵なら、反射神経次第で見切れるかも

252:ゲームセンター名無し
20/01/26 00:10:42.41 2Bie34USa.net
>>245
相手が自分だったらというタイミングで方向変えるとかですかね?

253:ゲームセンター名無し
20/01/26 00:12:01.12 S+blBUXea.net
ありがとうございます

254:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8701-V1vN)
20/01/26 00:31:17 cZLI4Iw/0.net
>>246
位置関係考えて相手の行きたい方向に置いとけば当たる確率が上がる 更に上手い人は誘導する
もし一方的にやられてるなら、逃げ方が素直すぎるか、相手が格上ってこと 数をこなすしか無い 相手視点で試合見直すのもいいかも

255:ゲームセンター名無し
20/01/26 00:49:34.27 /A/gRcp/0.net
いまいち和魂の使い方が分かってません
1,ファーストクール過ぎたらフリックする
2,回避ボタンを押し続ける(ゲージ減る)
3,エフェクト?が出たらマックス(ゲージ減る)
4,ボタン離すと発動(ゲージ大きく減る)
5,不要なら再度フリックでしまう(ゲージ減らなくなる)
これをカード重ねたうえできちんとこなすと本スレでも言われてる20×4回って事ですか?特に3,のマックスになったのに早く気付かないと結構ゲージ無駄にしてしまうイメージですがあってます?

256:ゲームセンター名無し
20/01/26 01:06:01.80 cZLI4Iw/0.net
>>249
自分の周りに小玉?っていうのかな
とりあえず玉が4個回ってて光ったタイミング チャージ4秒くらい 動画も大量に上がってるし見れば早い
あと4回安定は無理 MAXの話ね 3回はプラス5で余裕

257:ゲームセンター名無し
20/01/26 02:04:58.61 46L9cW9e0.net
フリックする→回避押す→玉が光る→回避を離す(→フリックしてOFFにする)
めておみたいな着弾範囲が出たら成功
ロビンDSみたいな小円になったときはチャージが足りない
よく分からないときは修練で試してみるのをおすすめ
URLリンク(i.imgur.com)

258:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7b-LTN3)
20/01/26 03:50:35 4E5t8WQYr.net
和魂の練習くらいなら冒険譚やりながらでもいいかもね
100階くらいだと冒険譚ビルドじゃなくても楽勝だし、それでも気になるならランクマッチでなく店内マッチ(ソロ)に変更すればいいし

259:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 472c-m6Yn)
20/01/26 13:34:44 Pbj+ADEm0.net
>>242
味方に矢印引いたら切れて捨てゲームーブするのとかいるから注意しろよ
要望はチャットで矢印は自分優先で引くのが無難

260:ゲームセンター名無し (ガラプー KK6b-0gI4)
20/01/26 13:47:46 ivN+N2iZK.net
メロウの専用アシスト「魅惑のオーナメント」
シレネッタの専用アシスト煌めく大海のブローチ」 はクラフトで作成出来ますか?それともドロップですか?
カスタマイズの時間が短くてどこにあるかわかりません

261:ゲームセンター名無し
20/01/26 13:58:34.89 8b1tPOEEa.net
>>254
どっちもRのやつよね、ドロップ品。
見つけにくかったらおすすめカードを当たる方がいいぞ

262:ゲームセンター名無し
20/01/26 14:04:36.25 ivN+N2iZK.net
>>255
ありがとうございます
クラフトで見付からなかったのでもしかしてと思ったらドロップだったんですね

263:ゲームセンター名無し
20/01/26 15:25:40.14 XfbgWPPo0.net
>>253
今日やったら要望になってしまった・・・
チャットの右に行くで伝わるのでしょうか?

264:ゲームセンター名無し (ガラプー KK9b-0gI4)
20/01/26 16:49:20 ivN+N2iZK.net
横ですがここの和魂講座で和魂を上手く使えるようになりました
画像付きで丁寧で感謝

265:ゲームセンター名無し
20/01/26 19:14:42.64 yZVJnR2cr.net
>>256
カスタマイズ時間足りないなら無料で使えるwonder.netの中でもカードクラフトできるよ
aimeカードなくした時の復旧もできるようになるから、アカウントは作っといた方がいい

266:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e7f0-Egc/)
20/01/26 20:41:49 ToUrY63L0.net
>>257
伝わるよ
移動矢印引こうとした場所の近くに味方がいると要望矢印になっちゃうから、誤爆を防ぐなら チャットの方がいいかな
移動矢印の方が具体的にどの辺に行きたいのか伝わりやすいってメリットもある

267:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e7da-QGhM)
20/01/26 21:40:15 Q0HtE0A20.net
間違えましたみたいなチャットほしいね

268:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 275f-qq2J)
20/01/26 22:40:39 /A/gRcp/0.net
ws注意とws使っては間違えると味方に無駄打ちさせることにも繋がるので落ち着いて打とう(実体験)

269:ゲームセンター名無し (ガラプー KK9b-0gI4)
20/01/27 23:30:27 Dii2fZTFK.net
妲己の応援パックの箒がMAXなんですが箒と同じか上位互換のLv3以下のアシストてありますか?
MAXならこのまま使い続けて良いのでしょうか?
専用WRは良いですし靴も速度が体感遅めの妲己には速度補助は良いんですよ
箒はどうなのかな?て思ってるところです
別に応援パックそのままでベストなら全てMAXにして別キャストのソウルの強化に移りたいです

270:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5f56-MmiL)
20/01/28 00:30:25 EbBkRvoh0.net
スキル威力を盛れるアシストでは専用系を除けば箒は最上レベルです
しいていえば白鳥ドレスも火力とHP盛りを両立できますが消費MP増のデメリットがあり、
元の箒ならMP供給があるのも加味すればかなり燃費が墜ちます

271:ゲームセンター名無し
20/01/28 00:43:30.80 tnttNYGtK.net
>>264
ありがとうございます
このままの装備でWRをMAXにして別キャストのアシスト強化に移りたいと思います

272:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fb8-pLQ2)
20/01/28 15:14:12 jyLf+6u40.net
投擲ドローやスキルをぎゅぎゅっと動かす奴がうまくいきません
コツというかやり方もよく分かってませんがどうやったらうまくいきますか?
奥に倒しっぱなしにしたら奥にはいくんですけど
左右とかにぎゅーって動かすのすごいですね
普通にやるよりうごいてきたやつのがあたりやすいですよねやっぱり

273:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e7f0-Egc/)
20/01/28 16:53:50 vT7XmHaO0.net
ドローボタンを押している間にスティックを倒すと、倒している方向に向かって着弾地点がズレるんだ
左右に動かしたかったら奥に動かしていたスティックを左右に倒してみるといいよ

274:ゲームセンター名無し (ニククエ Srbd-HbeA)
20/01/29 18:17:14 V+d7tQKErNIKU.net
>>266
簡単に言えば、
前進してる敵の前に予告円出す
→気づた敵が後ろに下がろうとする
→着弾地点が上にずれていって命中
みたいなの狙うといいよ
あとは練習

275:ゲームセンター名無し (ニククエ KKc9-VQzL)
20/01/29 22:25:23 UbPGzmuQKNIKU.net
筆をブロンズに上げたいのですが色々なキャストのランクを上げるのと一番ランクが高いキャストのレベルを上げていくのではどちらが早いですか?
今現在ランクが一番高いキャストはランク11です

276:ゲームセンター名無し (ニククエ 7d01-Y6bJ)
20/01/29 22:57:05 A9znPVZM0NIKU.net
どれでもそうだけど1つだけ上げたほうが早い
逆に1つ上げれば他がそこに並ばない限りあまり伸びない

277:ゲームセンター名無し
20/01/29 23:17:51.37 UbPGzmuQKNIKU.net
>>270
ありがとうございます
一つに絞ってやってみます

278:ゲームセンター名無し
20/01/29 23:33:40.30 DZSQNCPl0NIKU.net
今度の協奏で銅ペンの友人が久々に復帰するんですが、
極端な言い方、銅ペンFがルビーFに勝てないにせよ奥まで抜かれないようにするには
・とにかく序盤死なない、最悪手前小門は捨ててもしゃあない ・お前が無理でも味方が助けてくれるから経験値は拾え
・でも極力兵士より前に出ない、じゃないと死ぬから ・必要であらば中央Aに横槍要請(何回もやられても困る)
他にできそうな付け焼刃ありますか?

279:ゲームセンター名無し (ニククエ 7d01-Y6bJ)
20/01/29 23:59:06 A9znPVZM0NIKU.net
視界が取れるまで森より前に出ない
味方が横槍に来たら挟む形を取る 兵士処理を優先しつつ、非ダウン攻撃があるなら合わせる 
リンクでキルが取れるなら遠慮なく取る 最終盤でキルダメ持ちAで拮抗してる場合話は別 
注意チャットを必ず出す 巨人処理に使えるWSなら使う 同時に援護チャットも出す 兵士優先であまりキャスト狙いすぎない こんくらいか

280:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a52c-i7CI)
20/01/30 00:07:30 KhRd/ZA00.net
>>271
CR10を3体作ればブロンズだったはず
勝てば爆上がり負けても上がっていくのでこっちの方が楽かも

281:ゲームセンター名無し (ガラプー KKa5-VQzL)
20/01/30 00:27:39 48VlwCivK.net
>>274
確かにそちらの方が早い気もしますね
協奏でランク5のキャストが4人必要なんで、そこからそれぞれあと5上げれば良いわけですから

282:ゲームセンター名無し (オッペケ Srbd-HbeA)
20/01/30 03:59:02 UKZAXr49r.net
>>272
たとえ相手がルビーや金筆でも、毎回奥拠点守るのは厳しいと思う
気は滅入ると思うが、本人にやる気あればなんで負けたか一緒にリプレイ見返してあげるとかもいいかもね

283:ゲームセンター名無し (オッペケ Srbd-HbeA)
20/01/30 04:08:13 UKZAXr49r.net
>>272
ああでも銅までやってるなら、対面との差し合いで負けることはあっても要所要所でアタッカーが対面キルしたり帰らせたりできれば、手前拠点交換で終わらせるのは十分狙えそう(アタッカーの負担は増えるが)

レーン下げる判断は>>472が中央だろうと反対レーンだろうとマップ見て矢印引いてあげた方が間違いないかもね

284:ゲームセンター名無し (ガラプー KKa5-VQzL)
20/01/30 06:53:52 48VlwCivK.net
ジョーカーを使い始めたのですがジョーカーの応援パックの中にMP関連のデメリット付き装備があり、これを別の物に変えたいと思っています
MPをアップしてくれる専用アシストの一つがクラフトではなくドロップぽい感じなので他に代わりの物が無いか探しています
例えば箒はドローとMPやスキル系、これのSSとMPやスキル版みたいな物で箒と同じくらいのレベルのアシストはありませんか?

285:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW aa56-dJ/8)
20/01/30 11:21:04 DU3qpuf/0.net
このゲーム、最大MPは「プールできる量」「レベルアップ時の最大値アップに伴う回復」にしか影響がないので
MPダウン3〜4枚積みみたいな極端なことしない限りは、実質ノーデメリット

長箒は常時スキル強化できるものではトップクラスなので直接の代替はない
条件付きでなら、一定時間スキルを使わないことで一定時間スキル威力アップのティーカップ(SR、SSダウン)、
消費MP増とスキル威力アップがある白鳥ドレス(SR、DSダウン)
HP一定以上でスキル威力アップの猪笛(SR、スピードダウン)が一応ある

286:ゲームセンター名無し (ガラプー KKc9-VQzL)
20/01/30 12:46:22 48VlwCivK.net
>>279
ありがとうございます
難しいですね

287:ゲームセンター名無し (スフッ Sd0a-Dpy0)
20/01/30 17:13:59 mV6oKPJYd.net
確かアシストでの効果量は(キャスト専用除く)
ティーカップと白鳥ドレス>白羽扇>箒と笛>魔法剣と七星剣>大太刀>ショールと魔刃>金靴 って感じだっけ

288:ゲームセンター名無し
20/01/30 20:35:41.73 sqkybXR70.net
魔刃は魔法剣等と同じ

289:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 79f7-Dpy0)
20/01/30 21:06:57 1DxKxZxT0.net
魔法剣と七星剣は同じだけど魔刃はそれらより低いはずよ

290:ゲームセンター名無し
20/01/31 00:32:06.47 zZLxJxx4d.net
すいません。スタンプチャットでたまに見るミクサや新兵ちゃんの写真?1枚絵?やドット絵はどうしたら手に入れることが出来るのですか?

291:ゲームセンター名無し
20/01/31 00:42:51.31 5AOJau1p0.net
>>284
Ver4の占星遊戯祭というイベントをプレイするとランダムで入手できた
今はWonder.netの"ライテルーム"ってところでガチャを引いて入手できるはず...なんだけど結構割高なんだこれが
創聖石というのはイベント(舞闘会/協奏闘技場/宿曜典)に参加すると貯まるが, ガチャ1回分貯めるのに20試合くらいは必要な気がする
石は筐体のショップでも使える(こちらはペンカスタマイズが中心)から用途はよく考えるべき

292:ゲームセンター名無し
20/01/31 01:37:27.29 zZLxJxx4d.net
>>285
回答ありがとうございます
いま開催中のイベントを20試合……でガチャ1回ですか
冒険譚専門で対人は全くやってないので手に入れるまで味方へ迷惑かけっぱなしになるのは申し訳ないから諦めます

293:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c55f-4r/6)
20/01/31 21:19:43 mYT/NPD50.net
>>286
占星遊戯祭だと、マップ上に配置された水晶(ガチャの種)で何を引き当てるかの要素がだいぶ大きかったんで、今の協奏よりは対人スキルの要求水準低かったけどね
協奏は参加賞目当てでなければ対人超絶ガチ勢向けだから……

294:ゲームセンター名無し (スップ Sd0a-T4qn)
20/01/31 22:45:55 LH7cJBO+d.net
>>287
なるほど……重ねての質問で申し訳ないですが、過去にリーフやリリィメダル?を石に変換みたいな事例はあるのでしょうか?
冒険譚だけこなして石に変わるなら全力投資で集めたいので

295:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c55f-4r/6)
20/01/31 22:50:56 mYT/NPD50.net
>>288
リーフ、リリィ、創聖石のゲーム内通貨を相互に変換する手段は今まで提供されたことがないはず
〜〜の雫は各ゲーム内通貨対応ショップで同じものを売ってたりするんで、どこで買うのが相対的に得とかはあるけど

296:ゲームセンター名無し
20/01/31 22:58:59.15 4QwFYXtRd.net
創聖石はバトルオペラでしか手に入らない
リリィやリーフと違ってプレイ回数に応じた配布キャンペーンみたいなのも今のところは無かったはず?
あと現状ライテルームガチャはフェイスショットのみでドット絵やわんだー・らんど・うぉーずスタンプは出なかったはず

297:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a52c-i7CI)
20/02/01 00:00:10 oMJoDE3s0.net
せ〜が〜♪チャットは占星遊戯祭の水晶ガチャでせ〜が〜♪を引くをその時使ってたキャストのせ〜が〜♪が貰える

298:ゲームセンター名無し (オッペケ Srbd-HbeA)
20/02/01 02:43:27 wIGlgdfhr.net
骨のミサイル撃たれたらどう避けたらいいんだろ?
兵士弾みたいにステップで誘導きれるとかあるん?

299:ゲームセンター名無し
20/02/01 12:10:09.10 ef5GFuXP0.net
障害物か味方兵にぶつけるのが一般的
弾速が遅いから、足が速ければ限界射程まで走る手もあるが

300:ゲームセンター名無し (オッペケ Srbd-HbeA)
20/02/01 16:44:10 pN3qIbN5r.net
>>293
間に兵士も障害物もなきゃ喰らうか
キツいな
蜂ノ巣もらうよりはましだが…

301:ゲームセンター名無し (ガラプー KKa5-VQzL)
20/02/02 00:12:40 Oyr3kQgfK.net
除夜の鐘みたいな形したHP上げてMP下がる防具アシストあるじゃないですか?
重ねる事でMPが下がる量は増えますか?減りますか?
実際このゲーム上、MPが下がることの影響はどれくらいのものですか?

302:ゲームセンター名無し
20/02/02 01:13:32.07 OuPIU5er0.net
アシストのデメリットは重ねても増えることはない
mpは切る第一候補の一つ
mpを切っても回復効率に変化はないから
あふれずに管理できれば他を伸ばすのをお勧めする
瞬間的にmpを大量に使いたいのであれば話は違ってくるけど
一応mpを伸ばすとレベルアップしてアシストが起動したときに増えた分即時補填されるのと
死んでから復活したときにmp全快するので無駄遣いをできる
が 弱いムーブなのでしないで済むならそのほうがいい

303:ゲームセンター名無し (ガラプー KKa5-VQzL)
20/02/02 01:23:19 Oyr3kQgfK.net
>>296
ありがとうございます
専用WRの強化が大変で汎用アシストで代用出来ないかと考えていたので助かります

304:ゲームセンター名無し (アタマイタイーWW c55f-4r/6)
20/02/02 09:09:23 SX+J/voO00202.net
(専用積むキャストなら結局専用も蛇姫も伸ばすことになると思うけど……まあいいか)

305:ゲームセンター名無し (アタマイタイーW 697d-ZjM+)
20/02/02 15:09:59 Dmj15/W100202.net
冒険譚のカードは3枚引けるカードの中にしかないのですか?

306:ゲームセンター名無し (アタマイタイー eaad-/fp1)
20/02/02 15:13:46 mPBueY1H00202.net
>>299
そう、冒険譚用アシスト、マスタースキル、新兵ちゃん用スキルやカスタマイズは冒険譚のストーリーを終了後に引ける箱3つからしか引けない
リリィ獲得対象外だからそこだけは気を付けて

307:ゲームセンター名無し
20/02/02 15:30:07.26 Ag/1G5nVa0202.net
>>300
ありがとうございます

308:ゲームセンター名無し
20/02/03 14:57:06.65 a16axuj9d.net
鬼ヶ島のBGMでサビのコーラスは何と言っているのでしょうか
またサウンドトラックな


309:ヌは無いのでしょうか



310:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-Nsie)
20/02/03 15:04:49 ebT3NLcJa.net
サントラはまだ無い
これからのグッズキャンペーン情報に注目していけ
歌詞もそちらで公開なるかも試練

311:ゲームセンター名無し (オッペケ Srbd-HbeA)
20/02/03 17:26:45 7BWwLuUGr.net
下マチほぼ毎試合3Fなんだけど玉藻の中央適正どうなんだろ
中央得意なFはページ盛りやすそう

312:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa21-6qQq)
20/02/03 18:19:53 j9Ge0JxPa.net
移動制限されると兵処理がきびしくなるFって結構いるから、それらに対しては強いね。

313:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW aa56-dJ/8)
20/02/03 18:43:27 PLASLcub0.net
相手も3F同士で仮想敵をフックツクヨミ、次点メロウドルミかつその隣にAもいるとしたら
コアはすぐ壊されるだろうし、非ダウンDS活かしたLinkダメージしっかりとれないと厳しいんじゃないかな
アシェンあたりと中央突破重視でなら悪くはなさそう

314:ゲームセンター名無し (ガラプー KKc9-VQzL)
20/02/04 22:49:28 epH51FN7K.net
蛇と魔刃を強化したいのですが多く出るパックとかありますか?

315:ゲームセンター名無し
20/02/04 23:07:52.19 q6bTdLUm0.net
魔刃はVer3.21追加だからオールドA
梵鐘はVer4.02追加だからスタンダード
ででるはず
魔刃ならワンダー部のミラベルとか邪道丸のカードパックで確定で手に入るしクレカあるならありじゃないかな

316:ゲームセンター名無し (ガラプー KKc9-VQzL)
20/02/04 23:14:49 epH51FN7K.net
>>308
ありがとうございます
筐体の該当パックから狙ってみます

317:ゲームセンター名無し (ガラプー KK3b-T0xw)
20/02/05 03:12:55 kWDUfyd8K.net
ティンカーベルとか欲しいカードあったりするけどどのカードがどのパックに入ってるとかいまいちわかりません
一応wikiは目通してます

SR以上のアシストの強化てパックから引くかマテリアルゲージで強化するのとどちらが楽で早いでしょうか?

318:ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-rKXK)
20/02/05 07:27:51 l3e1kktXd.net
スタンダード Ver4.00〜最新までのアシスト MS
オールド? Ver2.00〜3.21までのアシスト MS
オールド? Ver1.00〜1.63までのアシスト
クラフト フラグメントとクラフト元アシスト
要は1、2〜3、4〜5だから公式のカードリストでVer別にカード見れるからそこから探せばいいかな
キャストのスキルやR専用はスタンダードでしか出ないから注意(WR専用のクラフト元はクラフトかスタンダード)
キャンペーンで使用キャストの使用率上位アシストが出やすいとかやってない限りはマテリアルの方が早い

319:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-UFFO)
20/02/05 09:59:53 q8YkDU/xa.net
(´・ω・`)りんりんは一番最初から貴方のそばにいるよ

320:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-50Gz)
20/02/05 10:24:54 fdXlzygGa.net
>>312
一番最初から出荷よー

321:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fda-TDWa)
20/02/05 11:18:01 aIKVyray0.net
>>312
ナーフ喰らったから用済みにゃー

322:ゲームセンター名無し (ガラプー KK3b-T0xw)
20/02/05 13:22:51 kWDUfyd8K.net
>>311
丁寧にありがとうございます
マテリアルで地道に上げていきますわ

323:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 57da-UFFO)
20/02/05 13:46:15 xbnLSI0J0.net
(´・ω・`)そんなー!

324:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-L9ne)
20/02/05 14:57:30 SDUgk564a.net
アシストを別のカテゴリのフラグメントにすることって可能ですか?

325:ゲームセンター名無し (ワッチョイ d701-RXZG)
20/02/05 15:01:28 ZpZAGVYQ0.net
>>317
出来るけど通常10(ソウルなら30)の所、別カテゴリにすると1になるよ
だからやるやつは居ない

326:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-L9ne)
20/02/05 15:08:41 SDUgk564a.net
ありがとうございます!

327:ゲームセンター名無し (ガラプー KKab-T0xw)
20/02/05 15:22:24 kWDUfyd8K.net
各キャストについてなんですがよほどキャスト専用WRが強力で無い限りロール専用WRとSSかDSでそれに沿ったアシストで組んでしまえば大抵の場合戦えるて考えで良いのでしょうか?
ちなみにDS主体なら蛇、刃があれば鉄板とわかったのですがSS主体とスキル主体の鉄板アシストの組み合わせあれば教えていただけますでしょうか?
また、DS主体の蛇、刃に補足して何かありましたらお願いします

328:ゲームセンター名無し (ワッチョイ d701-RXZG)
20/02/05 15:44:16 ZpZAGVYQ0.net
アタッカーならなくても最悪A6専用入れとけばいいけど
ファイターだとほとんどのキャストがキャスト専必須で無いとミラー含め露骨に差が出る サポーターはまだまし
いるかいらないかは、ビルドを検索するか ワンダーnetでキャストのおすすめカード見れば判断できる
あとSSは金棒 スキルは長箒がかなりのキャストで使用できる
アタッカーならスピードも盛りたいから真珠も欲しいキャストも多い 自分が使いたいキャストを軸に必要なカードを集めていったほうが良いと思う
カード買うより試合したほうが強くなる

329:ゲームセンター名無し (ガラプー KKab-T0xw)
20/02/05 15:57:49 kWDUfyd8K.net
>>321
キャストによりけりてことなんですね

所謂そう言ったこのキャストはこのロールでこの動きする・したいからこれとこれが必要だなとかってのがわからないんですよ
長くやってればアシストの名前とか効果とか覚えてサッと組めるんですけどね
よく使われてるアシスト上げてくれるのは助かりますよ

330:ゲームセンター名無し (ワッチョイ d701-RXZG)
20/02/05 16:05:54 ZpZAGVYQ0.net
>>322
とりあえずテンプレ揃えて試合をしたいと言うなら、ワンダー部ってところでカード売ってるから
自分の欲しいカードが入ってるものを選んで買えば試合後カード引くより安上がり
他にもおすすめカードパックってのが1ヶ月に1度位あって、この時は使ってるキャストでよく使われるアシストが出やすくなるから
ここでチケット使ってカード揃えれば早いよ

331:ゲームセンター名無し
20/02/05 16:54:33.22 kWDUfyd8K.net
>>323
筐体でおすすめパックとスキルパックが実装されていた時期に始めたので一つのキャストはなんとかなりました
定期的にその機会がある様でしたらその時期狙ってカード引くことにして普段はまったりやっていきたいです

332:ゲームセンター名無し
20/02/05 20:46:33.50 l3e1kktXd.net
今までのおすすめ・スキルパックは
20/1/14〜19
19/11/11〜17
19/9/30〜10/6
だったかな 再来週あたりに3月頭くらいまで5周年CPあるだろうしその後くらいにまたありそうかな?

333:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr0b-ML9M)
20/02/06 15:31:35 gLXtZ68/r.net
>>310
WRを強化するためにマテリアルゲージを貯めるのは廃プレイしてもけっこう遠いぞ
だから、作るのが大変すぎるクラフトWRソウルを育てるのにあてた方がいい

カードパックから出るカードは出るまで時間かかっても、出たらチケット2枚だけで重ねられるんだから気長にやってれば育つ

334:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr0b-ML9M)
20/02/06 15:34:38 gLXtZ68/r.net
クラフトWRソウルに欲しいのなかったら、次に優先してマテリアル使いたいのはソウル以外のWRアシストカード

335:ゲームセンター名無し (ガラプー KK3b-T0xw)
20/02/07 00:58:24 sbj5dzRsK.net
玉藻のスキルについてなんですがマテリアルでゾウショクはMAXまでいったんですけど3、5、WS集めがキツいです
毎回雫使い捨てて該当の物が出なけりゃ1枚引いてスルーの方法が安定ですかね?

336:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-L9ne)
20/02/07 01:10:07 3gu+WnpWa.net
>>328
それでいいと思うよ。というか自分ならそうする。
試合回数も増えるしね

337:ゲームセンター名無し (ガラプー KK3b-T0xw)
20/02/07 01:30:49 sbj5dzRsK.net
>>329
ありがとうございます
渋らず毎回雫投げて地道に集めていきますわ

338:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5751-ehuI)
20/02/07 02:31:31 rGXr2E8V0.net
>>328
ちょっと強引な手段だけど、マテリアルの雫で全てのRスキルをMAXまで重ねてからキャストの雫を使う
オーバーラップやR専用もあるから必ず出るってわけじゃないけど、引きやすさは段違いだよ

339:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-qfzb)
20/02/07 02:37:51 mJRpimfia.net
玉藻雫で全引きした後おかわり出る。そのおかわりのが毎回たくさんスキルが出る。騙されたと思ってやってみるんだ

340:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-UFFO)
20/02/07 10:15:19 Q3xHp73Ka.net
卑ノ本以外の創聖の担当がわからん
簡単な覚え方教えてくり

341:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f56-7cdu)
20/02/07 11:08:23 IscUdzyN0.net
Wonderland Wars -醒し創聖の闘歌劇- 紹介ムービー URLリンク(nico.ms)

ナレーション順。
ドラマCD的にはジュゼ造ったのが4人以外の神筆使いだったりするので
必ずしも全キャラにこれ!と対応していると限らない

342:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-riss)
20/02/07 12:55:42 rZogYMnSd.net
吉四六とマレクってMP減どれだけ変わります?

343:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-St0m)
20/02/07 13:59:13 4CLHgbqtd.net
>>335
修正がなければ吉四六16% マレク20%
吉四六 マレクとかで検索すると諸々引っかかる

344:ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-T1i3)
20/02/08 22:25:41 cZ6RSmfOd.net
来週からのイベントに初参加な銅なりたてなのですが、
ワンダー ランド ウォーズ セーガー の4チャットを手に入れるためには目安的にどのくらいプレイが必要でしょうか?

345:ゲームセンター名無し
20/02/08 22:43:41.71 N+ad/sOm0.net
わんだー らんど うぉーずはスタンプ(誰が出るかは完全ランダム)
せーがーチャットは使用キャスト
いずれもあまり出現確率は高くないので1セットで何か出れば御の字と言った感じ

346:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6b-UFFO)
20/02/08 22:53:52 ue7PvPBKa.net
出る出ないの落差が激しい
出ない時はまじで出ない

おまえもはげろ

347:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37f7-rKXK)
20/02/08 23:09:03 Qfc1hMKi0.net
よく1セットって聞くけど5戦ってことでいいのかな

348:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 57ba-QVFA)
20/02/08 23:17:19 jv4/OMTc0.net
>>340
毎日初回無料になったのは最近のことだからそれは考えずに4試合のことを指すのが多そう
それに何セットもぶん回してアシスト集めるとかスタンプ集めるとかの文脈だと1試合とか誤差に近いだろうし

349:ゲームセンター名無し
20/02/08 23:20:04.64 WWjl6Q7m0.net
4

350:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 17e5-UFFO)
20/02/08 23:37:08 HXngxpRI0.net
4試合やね

351:ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-T1i3)
20/02/08 23:44:38 UfqU9gp5d.net
>>338
えっと……と、言うことは
ワンダー サンド
ワンダー アシェ
ワンダー ミクサ

みたいに被る危険もあると言うことですか?

352:ゲームセンター名無し
20/02/09 00:00:45.14 xdaaeEhS0.net
>>344
スタンプは完全ランダムなので十分あり得ます
逆に普段使わないキャストのスタンプも手に入る可能性もあるのでスカやロビンのような森に注意用スタンプを集めるチャンスでもある

353:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f17-ndoi)
20/02/09 01:38:27 GNAavNI40.net
スタンプは1キャストに わんだー らんど うぉーず の3種類
×全キャスト分ある
これは今までかぶって手に入ったことはない(自分は)
試合終了後に持ってないのから選ばれていたのではないかと推測する
中身はランダム
次に せーがー チャット これは使用したキャストのカスタムチャットが手に入る
既に持っていてもかぶって出る がっかりします

今回はさらにキャスト せーがー 


354:Xタンプが追加される これが使用キャストなのか完全ランダムなのかはふたを開けてみないとわからない ガチャは運命の水晶に触ると一回廻ってバフやメテオが降ってくる 40秒ほどのクールタイムがあってその間は再取得できない チャットやスタンプは超大当たりのイメージ



355:ゲームセンター名無し
20/02/09 01:48:14.93 alQLLO5m0.net
狙ったキャストのセガチャットは100回以上やっても出なかったっけな
それ以来遊戯祭はあまりやらなくなったわ 金の無駄

356:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr0b-ML9M)
20/02/09 03:32:26 veypJ4DOr.net
遊戯祭毎回30〜50戦くらいやってる自分は、チャット(せ〜が〜)は期間内に大抵1〜2個貰えてる
今まで遊戯祭に9回参加して現在14個所持

スタンプは、追加当初はチャットと同じくらいレアだったけど、ライテルームが出来てからはぽろぽろ手に入る
ライテルーム除外して遊戯祭で取ったフェイススタンプ:7個(ライテルーム実装前のみ)
わんだー らんど うぉーずスタンプ:計32個(ライテルーム実装前と後の合計)
ドット絵スタンプ:23個(ライテルーム実装後のみ)

スタンプもかぶりで貰えないことあった気がする

357:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr0b-ML9M)
20/02/09 03:38:58 veypJ4DOr.net

ウィキさんワダさんシャナさんのフェイススタンプはキャスト獲得キャンペーンの報酬か
7個じゃなくて4個だわ

358:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f17-ndoi)
20/02/09 06:10:59 RHJoTVAh0.net
ドット絵もあったね
各キャスト 四創世 ティンク ベル クウバ ヴィラン
クロノダイルのスタンプ欲しいから回さなきゃ(冒険勢)

359:ゲームセンター名無し (ガラプー KKab-T0xw)
20/02/09 07:15:03 +NqYcI2xK.net
流れ切って申し訳無いです
玉藻のスキルなんですがプレイ分を優先したく、雫吟味でスルーの形でプレイしてきました
R3のゾウショクは先にMAXにして、残りはSR3、SR5、WR5になりました
SR3は+5、WR5は+4(プレイ回数の獲得で+5見込み)になりました
残りはSR5+5のみとなったのですがプレイを優先したいのでガラッと変わる+5を一区切りとして打ち止めにしても十分でしょうか?

360:ゲームセンター名無し (ワッチョイ d701-RXZG)
20/02/09 07:44:47 OEB+trcy0.net
お金に余裕があるなら時間を買って相手と性能差つければ少しだけ差はつくけど
スキルよりWR3専用とMS和魂を+5、MAXにしたほうが良いと思います こっちは明らかに違う

361:ゲームセンター名無し (ガラプー KKab-T0xw)
20/02/09 07:52:23 +NqYcI2xK.net
>>352
ありがとうございます
和魂+5はクリアしてます
WRアシスト3に取りかかろうとしていたとこです
スキルは+5打ち止めでWRアシストを伸ばしていきたいと思います

362:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37f7-rKXK)
20/02/09 12:18:04 i9pSzt7S0.net
ドットスタンプってベルゼブブのはあるんだっけ

363:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f17-ndoi)
20/02/09 20:19:48 9rQm4hIM0.net
見た事無いけどたぶんあると思うよ
ひとがクロノダイル フロスティ ジャバウォックのドット絵使ってるの見た事あるから
ベルゼブブだけのけ者ってことはないはず だと思う

364:ゲームセンター名無し
20/02/09 21:57:08.44 /917AqQaa.net
COJコラボのハエとP5コラボのJKこういう各種要素ちゃんとしてるんだろか?という疑問は確かにある

365:ゲームセンター名無し (ワキゲー MM4f-RFWH)
20/02/09 22:55:35 TO2AJsB6M.net
ドットは注意チャット用途だと視認性が悪くてな
ベルゼブブは見た記憶がない
URLリンク(i.imgur.com)

366:ゲームセンター名無し (ガラプー KKdb-PSDL)
20/02/14 00:17:03 uRKE8xCWK.net
よく見るアシストで探している物があるのですが、それぞれどのパックに入ってますか?
名称がわからないのでイラストで見た感じで申し訳無いです
・SRで金色のハープ
・Rでウロボロスのバングル
を探しています

367:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63f7-80ys)
20/02/14 00:24:47 sJ2w/74M0.net
歌声響く金のハープと円環を司る紋章かな
前者がVer2.05 後者がVer3.21だったかな
>>311
で答えたけどVer2〜3時代のアシストだからオールド?パックだね

368:ゲームセンター名無し (ガラプー KKdb-PSDL)
20/02/14 00:59:33 uRKE8xCWK.net
>>359
ありがとうございます
助かります

369:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1217-LiuO)
20/02/14 01:04:13 mysScF830.net
歌声響く金のハープ ver2
円環を司る紋章 ver3
スピードアシスト(青)でアリスのおすすめ上位のであってる?
対応するオールドパックを引くか
ハープの方ならワンダー部で逃走中パックを買うって手段もある

370:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 63b0-ZTeE)
20/02/14 01:41:09 mbdQ77v80.net
wonder.netでカスタマイズ画面のおすすめカード見るとランクインしてるアシストはverとか表示されるので、味方とか相手が装備してるアシストで有用そうなのがあったら一回そのキャストのおすすめカード見てみるといいかもしれない

371:ゲームセンター名無し
20/02/14 21:12:59.17 1D7Fexu80St.V.net
起き攻め拒否について教えてください
攻める側がFとかAで色々あるとは思いますが、基本はどれでしょうか?
1、起き上がりの無敵時間中に走って逃げる
2、相手のSSやDSを避けて攻撃、ダウンを取って真っ直ぐ走って逃げる
3、起き上がりすぐに攻撃、当たればタイミング次第では一方的にダウンを取れる?
4、デスすることは確定なので諦めてキャスト狙いか兵士処理
よろしくお願いします

372:ゲームセンター名無し
20/02/14 22:48:42.87 RNC+RyjKr.net
>>363
全部ありだけど、書かれた1234そのままの優先順位でいいんじゃないかな
足で逃げ切れるなら1。カクカク動いて攻撃スカらせたら、多少足で負けても逃げ切れることも
相手のが足早かったり壁際に追い込まれてて歩いて逃げられないなら、ダウン狙いで2か3
攻撃かわしてSSか、先打ちSS
なぎ払いがあればジュゼの置き攻めから助かることも
DSでダウン狙うなら、撃ちながら緊急回避も踏むしかない
生存無理なら4
残り時間少しで、死んでも近くの兵士さえ倒せば逆転されないなら、4

373:ゲームセンター名無し (スッップ Sd32-rbEx)
20/02/15 00:10:44 BrRHgulyd.net
冒険専用アシストで質問なのですが、武器にある攻撃力upというのはどこまで影響受けるのでしょうか?
具体的に伺うと、吉備津の岩砕による拠点・城へのダメージも冒険譚武器で上がるのでしょうか?

まだ100層台ながらマッチ人数が少なく冒険譚で苦戦してたら、ホームの人に吉備津で城凸すれば敗けはないからとアドバイスもらったので明日試そうと思ってます

374:ゲームセンター名無し (スッップ Sd32-8vR/)
20/02/15 00:32:59 QEJlOqLOd.net
>>365
冒険武器は攻撃力全アップ
ss ds スキルすべて
岩砕はスキル攻撃力をあげると拠点ダメージも増える

375:ゲームセンター名無し
20/02/15 00:49:48.06 QEJlOqLOd.net
>>363
364が言ってるようにその優先順位でいいと思う
あと敵アタッカーのアシストがキル始動やキルアップのがある場合は諦めて兵士玉で死ぬことも視野に入れるべき時もある
スカーレットのレア専とか 逆際でフックwsとか
そんな余裕があればいいけど

376:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW efda-kF77)
20/02/15 00:57:08 Ks+Pzp++0.net
100層で吉備津で城凸ってなにするんや?
さすがにあそこの勝ち報酬は狙うにはしょっぱいぞ

377:ゲームセンター名無し
20/02/15 01:00:59.33 QEJlOqLOd.net
>>365
ヴィランを倒さないとポイント減るよ
城凸で落城するとヴィランを撃破の評価点が入らないから深度の上がりが悪くなる
たしか600ポイント位
虹ヴィランでどうしても勝ちたいならアリだと思う

378:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW efda-kF77)
20/02/15 01:12:13 Ks+Pzp++0.net
いうてもカード資産無いのにRアシスト取る為だけにやるのはな
まさかR武器だけで城凸はさすがに…
万一過疎マッチでソロ狩りになった時の為にって事なんだろうけど
それなら尚更吉備津など選ぶ余裕は無いと思うぞ

379:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW efda-kF77)
20/02/15 01:23:22 Ks+Pzp++0.net
というか600ptっていうのは城を完全に破壊した場合であって
破壊出来なかったら当然pt殆ど無いで

380:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1217-LiuO)
20/02/15 01:36:35 tANruyi+0.net
まあ 勝ちパターンの模索とか懐かしいですね
当時は勝てないヴィランの判定勝ちを練習したものです

城破壊は加点は勝利10Pタイムキープ残り時間に応じて くらいだっけ?

381:ゲームセンター名無し
20/02/15 01:43:03.30 y6RSBmFya.net
ミクサでHCフレショでもしてヴィラン攻撃する方が
遥かにお手軽且つ勝ち安定させやすいとは思うけどねーR武器あるなら
吉備津好きだからとしても、ある程度はヴィラン本体に攻撃仕掛ける姿勢も欲しい所
城凸一本じゃ上行っても出来る事限られるし相方にも負担かかるからな

382:ゲームセンター名無し (ワッチョイW a701-q8/P)
20/02/15 02:04:31 5B6mhQJu0.net
今の城破壊勝利って加算ポイントあったか?
タイムボーナスは貰えるけど…

383:ゲームセンター名無し (スッップ Sd32-rbEx)
20/02/15 09:20:29 34Y5M8AZd.net
>>366
>>369
回答ありがとうございます
まだ武器はR装備しかないですけど使ってみます
そもそもソロになると勝てるかすら微妙なレベルでしたので……

>>373
普段はアリス使ってますがミクサの方が良いのですか?
吉備津は全国で何回か使った程度なので正直不安が

384:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1217-LiuO)
20/02/15 09:51:41 P0UawRYF0.net
>>375
ミクサはできることやるべきことが分かりやすくて
判断に悩むことが少なくヒートチャージでmpの不安もない
迷ったらミクサって言われるくらいにお勧めできる

吉備津は運用が特殊なのであまりお勧めはできないね
止はしないけど

冒険はブースターのmp回復か大きいので意識してブースター踏んでいくといいよ
冒険装飾 防具のスキル軽減は大きいのであれば持っていくことをお勧めします

385:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1217-LiuO)
20/02/15 10:19:36 P0UawRYF0.net
低深度で資産に不安があるならマリクもおすすめ
ms火縄銃 ソウル キングウルフ アシスト全国流用でも可 ssとspを適当に盛る
冒険専はレアでも優秀なのであればそれもいい
スキル我欲 大渦 威圧
lv4になったらms一つ使ってキングウルフ発動これを意識してやれば深度が低いうちは何とかなると思う
大渦は右レーンのCPU 2人にあてればあっという間に魔人化できる
威圧を使うとss硬直が減るのである程度近づいて魔人ssを2ヒットする打ち方で連射すれば目に見えてhpが減る
wsにリフレッシュ レジスト ドレインがあるので少しくらい無茶な攻めもできる
と いい所だけ書き出してみました

386:ゲームセンター名無し
20/02/15 11:58:30.40 YtldNUUW0.net
>>364>>366
ありがとうございます
生存第一に1234で頑張ります

387:ゲームセンター名無し
20/02/15 22:36:50.45 +Jyxts3id.net
>>376
ミクサで試したら簡単に勝てました……吉備津出すまでもなく。本当にありがとうございましたm(__)m
>>377
アドバイス感謝です
ただマリク未経験だったのでミクサで行ってました(謝

388:ゲームセンター名無し
20/02/16 08:41:47.67 dujS/rVW0.net
>>379
それはよかった
勝つ喜びを知れたようで何より
マリクかっこいいけど難しいから仕方ないね
覚えて管理する項目が多いから

389:ゲームセンター名無し
20/02/16 20:55:31.67 Kwckq8/8d.net
もう少しで銅筆のファイター(ほぼメロウ)専なのですがアタッカーに手を出してみようと思いまして初心者にも使いやすいアタッカーはおりますか?

390:ゲームセンター名無し
20/02/16 21:06:22.51 2y5Zp8e/0.net
見た目で選べばいいよ

391:ゲームセンター名無し
20/02/16 21:17:55.19 MraIpMPz0.net
扱いやすいってのだとジョーカーかアシェだけど
自分にしっくり来るかは話は別だし 今一番手軽に強いのは深雪乃

392:ゲームセンター名無し
20/02/16 21:19:44.79 tmE/yEZra.net
>>383
今なら深雪だろうな
アシェは下方食らってるからあまりおすすめできない

393:ゲームセンター名無し (スップ Sd32-92hI)
20/02/16 21:30:59 Kwckq8/8d.net
深雪乃は見た目に反して声が気に入らなかったんですがキャラ設定読んでみたらアリですね!
深雪乃使ってみますありがとうございます

394:ゲームセンター名無し
20/02/16 22:04:06.28 t13dHeB3r.net
深雪乃はは中央優先度高いから、FからAに移るならアリスミクサもいいと思う
・A2になったとき端に行くことが多い=F経験が生きる
・Aの差し合い不慣れな内でもWSフリックするだけで戦果を上げやすい=試合を見返したとき一番攻めるべき場面、守るべき場面でWS使えていたか反省しやすい

395:ゲームセンター名無し
20/02/17 15:19:16.06 h+Bz+xUNK.net
刃下方でアシスト収集がまだ全然出来てない自分は涙目ですよ
真珠、火打、小槌と全く持ってないのでどのパック引いてけば良いかわからなくなってきましたよ
小槌は新しいやつとクラフトパック剥けば出ることわかるんですが真珠と火打がわけわかめです

396:ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-kQSJ)
20/02/17 16:24:37 EBKrSEYer.net
火打ち石は最新のパック
真珠はwonder.netでおすすめカード見たらver4って書いてあったから、それが含まれるパック
最新かひとつ前どちらかのハズ

397:ゲームセンター名無し
20/02/17 16:42:39.83 h+Bz+xUNK.net
ありがとうございます
最新パック開けますね

398:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a701-bbsC)
20/02/17 22:26:10 /LTZlV9X0.net
魔刃下方でレベル3一確が出来なくなったらしいので別のに変えたいんですが
小槌+と黄龍で代用出来ますかね?

例えば玉藻テンプレから魔刃とゲイレットを変えるとか

399:ゲームセンター名無し
20/02/17 22:45:10.83 c0JMzTN70.net
>>390
自分が玉藻でその組み合わせでやった所感だけど
小槌+(MAX)と黄龍(+5)だと開幕兵士列は兵士弾込みで1確になるLv2で小槌発動中は大兵士SS1確
ただLv3で小槌が切れると大兵士をSSで倒せないのでちょっと辛くなるLv3DS1確は鐘発動なら余裕だったはず
後は鐘の発動に気を付ければあんまり気にならなかった
安定を求めるなら魔刃を火打石にする方が良いかも?

400:ゲームセンター名無し
20/02/17 23:02:25.81 /LTZlV9X0.net
>>391
ありがとう
火打石は使った事ないけどデメリットきつすぎて採用を考えた事ないですが
意外と行けますかね?
8秒で1メモリ減るのはキツイ
小槌+は10にするのキツイから火打石のがいいんですかねぇ…?

401:ゲームセンター名無し
20/02/17 23:09:06.86 c0JMzTN70.net
>>392
小槌+は重ねで効果時間があがるだけだからもしかしたら+0でも同じ事出来るかもしれない
ただ試して無いからそこは分からないすまん
火打石もMAX前提だった気がするけど重ねはこっちが圧倒的に楽だね
デメリットも意図して止まらないと8秒って結構長いからそこまで気にしないかなただし拠点殴りとかだと気が付くとHP減るから気を付けて

402:ゲームセンター名無し
20/02/17 23:20:09.96 vhIufR7s0.net
SSの発生落ちたから前よりは若干きついかもだが
SSだけで兵士処理したり 拠点殴り続けたり
多少立ち止まったところに竹刺されでもしないと滅多に発動はしないと思うよ

403:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-LH+L)
20/02/22 13:54:38 LL0mFDNna.net
11月ぐらいから始めた者です。ミクサで金筆まで上がれたのですが、CR27ぐらいからまったく上がれなくなりました。質問なのですがアシストカード 装備品は重ねると目に見えてステータスが上がるのでしょうか?現在プラス4が最高なのですが。

404:ゲームセンター名無し
20/02/22 14:04:00.97 8X5Vt7ZE0.net
物によるけどアタッカーのアシストで如実に変わるものはあまりない ランカーでも重ねずに遊んでる人も多いし
ファイターだったらテンプレ構成で大体ギリギリで組まれてるので基本MAX前提だけどね
けどメインキャストならWR専用と固定で使うMSくらいはMAXにしてないと相手と差がつくよ

405:ゲームセンター名無し
20/02/22 14:05:02.56 yFWATTJU0.net
プラス0とMAXでそんなに大きな差は無いけどファイターはドロー1確のためにその僅かな差が重要になったりもする
アタッカーならそんなに気にしなくてもいい
CR27となると1番を背負うことも増えてくるから何をしたらゲージを削れる/守れるに繋がるかを考えながら立ち回る必要が出てくるな

406:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-w7wG)
20/02/22 15:26:31 4FPsVZJer.net
>>395
ランク上がらないということはあまり勝ててないということで、アシストをMAXにしたとこで然程変化は無いと思う
ここは攻めたいな、ここは守らなきゃって思う通りに動けてれば勝てると思うので、なにが苦手とかあります?

ルビーも近いしFやSを練習してみても、今とは違う目線で見えてくるものがあるかも

407:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-LH+L)
20/02/22 16:00:58 2zewJxCwa.net
返答ありがとうございます。アシストカードは気にしないようにします。ファイターを使って動かし方を見直してみます。ありがとうございました。

408:ゲームセンター名無し
20/02/22 16:07:24.99 nnzsqaVKa.net
ミクサはお願いラインを止めてフレショの精度を上げないとなかなか上に行けない

409:ゲームセンター名無し
20/02/22 16:27:44.49 2zewJxCwa.net
フレイムショットは他のミクサの方に比べて下手だと思います。直撃しなかったり、兵処理にしか使わなかったりと。フレイムショットを当てれるようにするのと、盤面を見てゲージを削れるようにしてみます。返答ありがとうございました。

410:ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffe6-/Heq)
20/02/23 16:54:33 PHgYfpEA0.net
ストレート値についてです
アシストやソウルに記載されているSS値アップの上限はカスタマイズ画面上では50
特殊とスキルでのバフ分はその上限を超えてどこまでプラスされるのでしょうか?
もしご存知でしたらご教授お願い致します

411:ゲームセンター名無し (ガラプー KKc7-6CeB)
20/02/23 20:49:56 2im/8m/qK.net
真珠、フルート、ハープ、紋章のそれぞれの良さとデメリットがイマイチ掴めません
引けてない物もあって採用出来ていないので、わかる方教えていただけますでしょうか?
また、採用する理由や例等ありましたらお願いします
騎士、小槌、扇子?の+クラフトを採用する利点なんかもあればお願いします

412:ゲームセンター名無し
20/02/23 21:35:29.30 kshsoMBW0.net
真珠→攻撃スキルを持たない・使わないキャストには実質ノーデメリット
ハープ→かくれんぼでMP回復できるアリスやチャージの関係でMPをあまり使わない怪童丸などが発動させやすい
紋章→HPとスピードを盛れるLV5以下のRアシストが確かこれしかないんだったはず 下がるのがDSなのもAにはありがたい
フルート→誠実を称えし〜のこと? アタッカーはだいたいDS下げても問題ないキャストが多い
槍+と扇+→ロールやキャストの縛りなしで試合後半からとはいえ常時発動だから扱いやすい
小槌+→匙小槌+火打石6専用黄龍マリアンとか楽しそう(願望)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

567日前に更新/369 KB
担当:undef