三国志大戦(新)は何 ..
[2ch|▼Menu]
956:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8d68-otum)
20/01/21 16:30:25 pufc+Z2O0.net
今の三国の縮図だな

957:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa49-mzut)
20/01/21 21:30:39 TQFdu1Jca.net
>>934
そのうち脱退者の総括()やりそう
アケゲ界の連合赤軍

958:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 472c-m6Yn)
20/01/22 00:20:11 fh5/Sou50.net
三国志14やってて思ったんだが
征圧力はコストの征圧力を上限儲けての
兵力で変化するようにすればまだ良かったのにな

兵力100で征圧2のカードは兵力半分で征圧1 兵力ミリで征圧0に変化するとかさ

959:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f95-IHvl)
20/01/22 00:29:37 xXI+GaQr0.net
>>941
それで面白くなるとはとても思えませんけど…

960:ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-HRkc)
20/01/22 03:46:17 45rHkFord.net
>>941
色塗り得意な兵種は攻城できない、これくらいやらないと何も変わらない

制圧の仕様にメス入れる気ないから何も変わらないよ

961:ゲームセンター名無し (ガラプー KK6b-cSGJ)
20/01/22 10:18:39 dKa2zfyKK.net
色塗りが出来れば攻城する必要も無いんだよなぁ
端攻めした1コスとかが城際で右往左往してるのクッソ寒いぞ

962:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a768-cKaM)
20/01/22 11:13:10 1GH0BKmb0.net
塗り絵みたいな根っからつまらないものが良調整で面白くなることはまずない
逆はめっちゃあるけど

963:ゲームセンター名無し
20/01/22 12:13:36.90 A4xarks1d.net
兵種三竦みを維持しながら
制圧とかいう兵種で得意不得意の差が大きく
勝敗に直結するシステムを入れている時点で
どうやっても良調整なんて無理
しかも三竦みの中で頭一つ抜けていた騎馬がより有利になるシステムなんだから…
兵種三竦みを見直すぐらいの抜本的改変が必要
それをやった所で面白くできる実力が
この開発にあるとは到底思えないが

964:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-d+XR)
20/01/22 12:25:11 45/ig9Zbd.net
ゲーセン行かなくなったのは三国志大戦4少しかじってからなので数年かな
何年か振りにココ来たが、まったく以って昔とコメント同じw
ユーザーが成長してないのか、メーカーが成長してないのか。

965:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8724-9rwV)
20/01/22 12:27:19 ZOCoyW550.net
何も改善されてないんだから同じようなレスなのも当たり前

966:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fda-sZtg)
20/01/22 12:30:08 QKChmHLm0.net
騎馬は高速で走ることでより多くの矢を浴びて大ダメージを受けます
騎馬は槍に迎撃されると即死します
槍は矢を槍で叩き落としてガードできます
弓は低速で安全に槍に触れることができます

これぐらいのバランスで然るべき

967:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f95-IHvl)
20/01/22 12:34:38 xXI+GaQr0.net
征圧があるなら三兵種の移動速度を統一ぐらいはせんとな

968:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr7b-4uL4)
20/01/22 12:44:05 GWz+YUy6r.net
青豚と尻舐めランカーの私物化したしオワゴクシ
カードバランス調整してるの豚やろ?
別に偉い奴いるならそいつが生放送出るだろうし、豚が出てくる時点でお察し

969:ゲームセンター名無し (スップ Sdff-5851)
20/01/22 15:12:05 ivRvSJ/cd.net
三国志大戦てカード排出ありでワンプレイおいくらかかるの?

970:ゲームセンター名無し (スップ Sdff-Dfe1)
20/01/22 15:26:22 qizfjbcpd.net
>>952
狩りがでてくるので初戦負けたら3プレイ500円
狩りは2プレイ200円

971:ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-bY0d)
20/01/22 17:38:14 As1tUMiZd.net
>>947
プレイしてない奴が多いんだから、当然成長なんぞしない

972:ゲームセンター名無し
20/01/22 17:52:38.26 EEyXeubVG
運営がこういう事をしないからな。

URLリンク(twitter.com)

973:ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-d+XR)
20/01/23 11:52:07 0Tf8KML+d.net
>>954
ひとそれぞれだが
つまらんと思うゲームに金かけるアホはそういない。

974:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a768-cKaM)
20/01/23 12:01:14 LT/UQy/t0.net
旧三国と戦国の残りカスみたいなこのクソゲーまだやってる方が成長してねーよ

975:ゲームセンター名無し
20/01/23 12:32:50.77 Q67zNlm60.net
新規が来ない、古参が戻って来ないことを客のせいにしたらいよいよ終わりですよ

976:ゲームセンター名無し (スップ Sdff-4oe7)
20/01/23 13:39:31 PqM3dhpOd.net
いまだに勝ったらタダゲーやってる時点でな
昭和と平成の狭間ならまだしももう令和だぞ

977:ゲームセンター名無し
20/01/23 15:16:41.13 /iUMQwSvd.net
もう令和だってのに粘着してるのもどうかと思いますよ

978:ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-muPl)
20/01/23 15:27:46 AKOEIEBkd.net
元号変わっても絶対に許さないからね

979:ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-HRkc)
20/01/23 16:24:52 A95Y0VNDd.net
>>960
もう令和だってのに稼働当初から尻舐めしてるのもどうかど思いますよ

980:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa5b-SMl/)
20/01/23 19:00:37 uzXYIGGQa.net
失敗スレ民は傍観者の立場から石を投げるだけで何も失わずに済むけど
金と時間を使いながら大戦にしがみついてるしりなめは必死すぎて憐れ

981:ゲームセンター名無し
20/01/23 21:08:10.57 s6VdBOrc0.net
こんな所まで来て擁護しなきゃいけない時点で精神的には負けてるだろ
本当に楽しけりゃプレイするだけで手一杯だろうし

982:ゲームセンター名無し (スップ Sdff-24En)
20/01/23 22:22:11 wNaByVOxd.net
綺麗に住み分けできてるしな
ここの住民がくっさい本スレ行くなんてあり得ないぞ!

983:ゲームセンター名無し
20/01/23 22:53:28.83 0FP5P1l2d.net
粘着っていうか
地縛霊とか怨霊とか呼ばれて自分でもその通りだなと思うよ
人の恨みを甘く見るなよ、死んでも許さんぞこのゲームは

984:ゲームセンター名無し
20/01/24 00:57:23.15 6b+3EH7X0.net
eスポーツ化だ→西山青井は昇進する→仏壇には勝ってる→仏壇末期には勝ってる→5年は大丈夫だ→何とか5年…
信者のゴールが年々奈落へと下がって行くから叩き甲斐あるというのが悲しいけど笑っちゃうんすよね

985:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 874f-ZiJj)
20/01/24 02:12:20 tqULZpKR0.net
粘は今も開発やってるん?

986:ゲームセンター名無し (ワッチョイW a7da-HRkc)
20/01/24 04:31:14 5fT2zYE50.net
>>967
皆んなに内緒だから、長文はやめてね

987:ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-4oe7)
20/01/24 09:17:11 b8lcsxDXd.net
青豚年度末で斬られるとか聞いたがどうなんやろ

988:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f95-9ipO)
20/01/24 09:50:06 2aPRmzo60.net
さすがにそれは言ってたやつに聞けよw

989:ゲームセンター名無し
20/01/24 13:57:20.69 p0RAtKJB0.net
1ヶ月おきに別なゲームになってるから、ついていけない
人もいないのによくやるよ

990:ゲームセンター名無し
20/01/24 20:24:28.03 FZRdtjym0.net
人がいないからこそ熱心なプレイヤーに強カードを刷らせるために壊れ修正してるんだろうね
大戦しか誇れることがない人たちは大変だよね、踊らされて

991:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e761-auHY)
20/01/24 21:46:32 p0RAtKJB0.net
そうだね
新規ではじめる人見る事ないわ

992:ゲームセンター名無し
20/01/25 00:19:33.61 LwADm+a/0.net
初めてもサブカがプレイを抑制してくれる神システムのおかげだな

993:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 47a0-bY0d)
20/01/25 07:24:41 etzccH130.net
>>971は踏み逃げだろう、スレ終盤なので減速推奨
なお私はホスト規制でした

994:ゲームセンター名無し
20/01/25 13:17:16.65 TUfn6MZ10.net
新型肺炎パンデミックに旧正月で来る中国の観光客止めれなかったとか
秋葉原のゲーセンは当分リアルな危険地帯ですねぇ

995:ゲームセンター名無し
20/01/25 16:44:28.84 5VqN8OwA0.net
>>967
サービス開始当初ウッキウキでe-Sports化しようとしてた
西山達は今思うとホント笑える

996:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5f01-MXdi)
20/01/25 20:38:48 vgevcTY80.net
>>977
元ネタが大陸の特定の時代のゲームとか
冥途の土産にと荊州から来た連中がプレイする事を考えたら……
くわばらくわばら

997:ゲームセンター名無し
20/01/26 15:21:54.51 UP3AVI3H0.net
そもそも日本


998:語テキストしかない自国帰っても継続できないウンコクを来訪者はプレイしないんだよなぁ… リサボの魂抜け手にしても持ち帰らないとか鑑賞にも耐えない物と評価されてますし



999:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 874f-ZiJj)
20/01/26 16:35:14 OPmFy/dg0.net
そもそもカードが変な臭いする時点でクソ

1000:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f47-ftjS)
20/01/26 22:50:13 8HHPHft70.net
オンデマンドのメリットはあるけど、カードはやっぱり昔みたいにちゃんとしたものが欲しかった
カードが良ければやらずともコレクションしようと思えたのに

1001:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa5b-sZtg)
20/01/26 23:12:46 ywI+AWCZa.net
>>982
セガにしかメリットが生かされてなくて、客にはデメリットだけを押し付けてるのがな

セガしか得しないのになんで金払ってもらえると思ったんだ?ゼロサムで商売成り立つわけないだろ

1002:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 47ad-m6Yn)
20/01/27 05:58:50 JRXbOjsm0.net
>>982
カード印刷機能つけたせいでクレサで食いつなぐこともできなくなったからな
ただ、戦国でアレだけ猛威振るった配列厨を絶滅させることができたからオンデマンドはいい面もあった
このクソゲーの問題はそれ以外の方が大きいけど

1003:ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-HRkc)
20/01/27 06:29:37 pBEQUaZzd.net
>>984
鬼札システムを継続するなら最初からの紐付けでも俺は構わなかったけどねぇ

上でも出てるけど運営が都合の良いところだけ押しつけて、デメリットだけ押し付けるから旧作よりも人がついてない

加えてここ半年のクソゲーぶりみれば拍車かかるわな

1004:ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-3oVf)
20/01/27 07:46:22 LEwHSbmYd.net
鬼札の方が断然使い易かった
全てにおいて劣化板だからな

1005:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa5b-SMl/)
20/01/27 09:27:12 l9udxgLMa.net
印刷機器の故障で交換したらインカム3ヶ月分かかったと従業員スレで言われてた
ろくに稼げないくせにセガだけ儲かる

1006:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 475f-x6fO)
20/01/27 23:38:00 qqgKvHVh0.net
>>984
少なくともいつSRでるかわからない上に古いSRが出る今より配列検索である程度欲しいSR狙えた戦国の方がましだったな
あと個人的に一箱中SR3(新2旧1)+BSS2orSS1(SSR1)くらいの割合だったらコンプ厨も自引き厨も早々に見切りをつけることなくプレイし続けたのにと思う

>>990スレたて

1007:ゲームセンター名無し (ワッチョイ a768-FkkX)
20/01/27 23:50:27 EcA9eJJ60.net
こいつみたいなのがいるからこうなったんだろうに
配列厨は面の皮が厚いうえに頭も悪いな

1008:ゲームセンター名無し
20/01/28 01:11:40.32 KznCxJ4t0.net
ずっと建てチャレンジしてるけど規制ぬけらんね
配列は印刷式とは無関係だわ
シャッフルの店だって途中結構あったのに段々廃れてった事からもお察し
それを言うなら不正防止が本線

1009:ゲームセンター名無し
20/01/28 01:41:36.37 NofbZu/6a.net
ソートの問題はセガの非だろ
TCG扱うなら、サーチされるのはメーカーの恥だという意識ぐらい持って欲しかった
データカードダスみたいにカードを裸で入れててレア抜きされたなんてのは論外だが、だからって印刷式に逃げるのはちょっと…

1010:ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-muPl)
20/01/28 06:34:19 nL6OFf4Xd.net
>>988
君みたいなゴミが食い散らかして戦国を滅ぼしたと思うんだが

1011:ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-3oVf)
20/01/28 08:19:38 Mi3aLu/Jd.net
今はどうだか知らんが俺が稼働初期の最初に三枚刷りした時に三枚中二枚が同じカードだったな

1012:ゲームセンター名無し
20/01/28 08:27:07.63 8fmBbI7kd.net
まあオンデマンド印刷自体は悪いものじゃないんだよ
そこにアイミー紐つけなんて言うクソを組み合わせたのがどん判なだけで
後常に1枚排出の艦これと違って1セット終了後にまとめてカード排出するせいか、複数枚排出になるとすげえ詰まりやすいし

1013:ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-xYPg)
20/01/28 13:58:27 40fXoXLid.net
艦これは金入れんと印刷始まらん
なんなら印刷せずにゲーム内資産にできる
(100円プレイ以外で)常に紙ゴミ出すウンコクシとは別

1014:ゲームセンター名無し
20/01/28 15:47:38.44 OPwJhPS/d.net
晒しスレの尻舐め達が楽しすぎる
ほんと規約読めない知能なのな

1015:ゲームセンター名無し (エムゾネW FF7f-bl87)
20/01/28 17:59:38 8Eq2ZiASF.net
規約ガイジはスレたてろや

1016:ゲームセンター名無し
20/01/28 21:26:15.90 fUqzN6cQ0.net
横からだけど立ててきました
三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★59
スレリンク(arc板)

1017:ゲームセンター名無し (スップ Sdff-bY0d)
20/01/28 22:13:18 VAJ97bood.net
>>998
感謝
お前がナンバーワンだ
毎日毎日チャレンジしてたけど無理だった

1018:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 874f-ZiJj)
20/01/28 22:56:56 Lkim6e+K0.net
有能乙

1019:ゲームセンター名無し
20/01/28 22:59:51.98 mOyG4Bip0.net
>>1001なら尻舐め連呼おじ死亡

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 5時間 11分 28秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1572日前に更新/198 KB
担当:undef