【9.26開戦】けものフ ..
[2ch|▼Menu]
142:ゲームセンター名無し
19/09/26 20:22:45.00 +N0RuOiS0.net
ステータスの差異は分からないけど
けものミラクルだけ見ればトキとハクトウワシ大正義じゃない?

143:ゲームセンター名無し
19/09/26 20:24:17.48 9Kt0Md5Sp.net
レアリティつけるのはしないんじゃなかったん?

144:ゲームセンター名無し
19/09/26 21:05:58.57 W+yEQ9540.net
2800円分やってきたぞ
排出はSSR2、SRフレンズ9(2)、SRスキル6(1)、R9(3)、フォト2  ()内はダブり
ゲームの感想はとにかく静かに淡々と進んで退屈だね
もっとゲームスピード速くして演出や効果音を派手にしてほしい
連続でやってると後半ゲーム部分が苦痛になってくるレベル
あと結局フレンズ2枚、スキル2枚、フォト1枚しか使わないのもどうかと思う
ステージごとにスキル変える必要性も感じられなかった

145:ゲームセンター名無し
19/09/26 21:24:02.69 HCOYR2yVp.net
同じカードでも絵が少し違うカードがあるね

146:ゲームセンター名無し
19/09/26 21:53:40.55 ZcJ38XBoM.net
ガラガラだった

147:ゲームセンター名無し
19/09/26 21:55:21.24 osx9ExCd0.net
こっちも1300円投入してきた
アプリ連動要素ってアーケードに使えないカード印刷するだけなのね
SSRフレンズとスキルカードのイラストがかわいいんだけど、オンライン要素の無いガンバライジングって感じなのが...
気になってるフレンズのSSR引くまではやりたいけど最寄りの設置店舗がデパートなせいで社畜にはつらい

148:ゲームセンター名無し
19/09/26 22:00:07.74 wLiAah9H0.net
アプリはいい感じのようだが、再起を狙うコンテンツの一翼を担うには明らかに力不足じゃないかなぁこれは
正直ちびっ子ですら楽しめるのか?ってレベル。ちびっ子向けこそ出来のいいアーケードが多いし
かといってキャラ目当ての人も単調なゲーム性とキャラ要素の薄さにすぐ離れそう

149:ゲームセンター名無し
19/09/26 22:10:30.42 dbOzStx00.net
嫁がやりに行ってる
動画とってきてくれるらしいから楽しみだけどメモリーカードどこで買うのかとか分からないらしい
俺も知らんし聞くのは恥ずかしいらしいからどうなるやら

150:ゲームセンター名無し
19/09/26 22:10:55.76 hofxI/pg0.net
>>142
吉崎はそうしたがってたけどそれを決める権利ないから仕方ないだろ
個人的にはレアリティ付けるなら動物園にいない動物ほど高いとかが良かった

151:ゲームセンター名無し
19/09/26 22:52:17.38 8JVVfd080.net
セルリアン戦いらなくない?

152:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:04:53.53 W+yEQ9540.net
セルリアン戦だとバトル方法が変わるとかだったら良かったんだけど
やること変わらないしいらないと思う

153:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:07:37.94 cgyNCW7v0.net
都営三田線沿い全然稼働店無くてワロタ
志村坂上から白山までの定期券で行けるゲーセンどこも置いてねえ

154:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:10:37.48 cgyNCW7v0.net
ロケテストまで行って楽しみにしてたのに気軽に行ける店無いならプレイ不可だわ
URLリンク(i.imgur.com)

155:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:11:48.51 bK981fOq0.net
>>152
お前は定期圏内でしか動けないのか?

156:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:16:03.92 cgyNCW7v0.net
>>154
少なくとも週5日は定期券内と地元しか行かんわw
池袋や秋葉原なんて月1で行くかどうか
ただでさえ貴重な休日をゲーセンで費やすほど余裕もないw

157:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:39:00.15 wlFWom0k0.net
ド田舎のイオンにすら設置されてますが
トーキョー様はおっかねえな・・

158:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:42:14.34 cgyNCW7v0.net
>>156
イオン板橋もイオン板橋前野もどっちも入って無いからなw
イオン板橋なんて幼児向けカードゲーム機ほぼ全種類並んでるのにけものフレンズは入荷無しw
ガチで先見性が無いと判断されてるんだろうなw

159:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:45:52.08 10+C/XG8a.net
単芝貧乏暇無し君バイバイ

160:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:46:10.66 bK981fOq0.net
>>155
行動力のねえ奴だな…なんのためにこのスレにいるんだこいつ

161:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:47:37.37 cgyNCW7v0.net
>>159
平日の昼間っからゲーセンで遊べるような身分じゃないからなw

162:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:49:56.36 bK981fOq0.net
交通費も出せないような奴にはゲーセンなんて身の程知らずな娯楽無理

163:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:50:07.80 cgyNCW7v0.net
家からだとチャリで30分かけて大山駅か川口駅まで行かんとならんのかw
マジやってらんねえわw

164:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:50:57.08 bK981fOq0.net
>>162
家から一歩も出なくていいよ

165:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:53:13.32 cgyNCW7v0.net
>>161
まあわざわざ定期券外に電車乗ってゲーセンに入り浸るほど暇ねえからなw
まあオレはけものフレンズ3のアーケードとは縁が無かったということでw

166:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:57:11.27 bK981fOq0.net
生活するのでイッパイイッパイなんだねえ
大変やわ

167:ゲームセンター名無し
19/09/26 23:57:51.39 bK981fOq0.net
貧乏人は来るなよ
ってはっきり言った方がいいか

168:ゲームセンター名無し
19/09/27 00:07:35.01 7I/fyH4Ld.net
怒涛のレスで草生える
こんなイキの良い家畜がまだ居たんだな

169:ゲームセンター名無し
19/09/27 00:25:41.43 GLPpB4kS0.net
面白いつもりなんだろうな

170:ゲームセンター名無し
19/09/27 00:35:35.90 ZWRFcxyx0.net
1年前の俺はボンバーガールをプレイするために東京から埼玉まで行ったぞ

171:ゲームセンター名無し
19/09/27 00:38:45.06 1h2Z4v6k0.net
ワッチョイW c701-vzbuのがエアプに見えるってのは言っちゃだめなんすかね

172:ゲームセンター名無し
19/09/27 00:50:01.59 AZnVnZlK0.net
ワープマンくんこんな所でイキってんの?

173:ゲームセンター名無し
19/09/27 00:54:49.26 +lHcHvKp0.net
引きこもりは電車に乗るのも一苦労だからな

174:ゲームセンター名無し
19/09/27 01:09:24.05 AZnVnZlK0.net
>>170
エアプっつーかマジで雀の涙ほどしかやってない可能性が微粒子レベルに存在してる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

175:ゲームセンター名無し
19/09/27 01:54:51.15 U7+/5EPU0.net
ロケテプレイ済みで稼働日プレイしたら追加カードダブルスフィアだけってどういうことなん
ロケテプレイしてない人でもフレンズの少なさにすぐ気が付くぞ
誤解を招かないように言っとくけど、ダブルスフィアは好きだし追加されてすごく嬉しいけど
ロケテの倍はフレンズいないとすぐやることなくなるぞ
300種類以上フレンズいるのに何ケチってんだか

176:ゲームセンター名無し
19/09/27 01:59:45.42 FTfoiZ5ea.net
アーケード開始のタイミング最悪だな。来月の増税直前、スマホ版マリカーやドラクエ…。
セガは何故ロケテ後にすぐリリースしなかったのかね;

177:ゲームセンター名無し
19/09/27 03:02:30.05 aUhBYXWO0.net
問題が発生したとかで延期したからね

178:ゲームセンター名無し
19/09/27 03:46:30.60 PPb+xprg0.net
未完成品を無理にリリースしても初動コケで終わるでしょ
いや、今も似たような状態かもしれないけど
ツイッターで初日の稼働ゼロって報告が拡散されてて
KFPそのものの集客力の無さが見えてきてるような

179:ゲームセンター名無し
19/09/27 04:03:05.40 AZnVnZlK0.net
>>174
多分これ用にモデル作ってるから5弾くらいかけて30匹くらい追加じゃねえかな

180:ゲームセンター名無し
19/09/27 06:03:14.43 PN93EvwD0.net
誰かはわからないが無惨にSSRのサーバルやジャガーが千切られて筐体に捨てられて驚いた 京都の田舎

181:ゲームセンター名無し
19/09/27 06:50:47.09 Q9Hkqi1op.net
何というケダモノフレンズ
アナザーカードでも狙ってたのかね?

182:だるすお兄さん
19/09/27 06:51:57.45 X1ODkOOra.net
GREA名古屋で17時から休憩挾みつつ閉店までやったけど俺以外誰もこなくてけもえくんさぁ...
顔なじみの定員もこんなの初めてだつってたしこれはゲームの負の歴史として名を残すゲームになると思うよ
全く2からなにも成長していなくて呆れますわ

183:ゲームセンター名無し
19/09/27 06:53:52.99 OyVxX/F7d.net
誰もやってないんだけどそれ相応のゲームみたいね

184:だるすお兄さん
19/09/27 07:00:46.59 X1ODkOOra.net
あとなんか必死に俺を特定しようと頑張ってる真フレくんいて帰ってから爆笑したわw
心配しなくてももうあんなクソ筐体やらないからw
いつもの格ゲーおじさんに戻るから間違ってプレイしてるお仲間を晒してトラブル起こすなよw

185:ゲームセンター名無し
19/09/27 07:11:04.57 +lHcHvKp0.net
>17時から閉店まで
偉いじゃないか

186:ゲームセンター名無し
19/09/27 07:27:56.14 Zyu9RLirp.net
こういうの初めてで分からないんだが
公式サイトに友達のカードも使えるって書いてあるじゃん
それってネットとかでQRコード拾っても使えちゃうってこと?

187:だるすお兄さん
19/09/27 07:30:30.90 X1ODkOOra.net
俺を偉そうにアンチ扱いして叩いてる真フレくんが俺よりもプレイ時間・投入金額全てに
おいて劣っているという事実が彼らには耐えられないんでしょう
俺のように優良顧客になってから偉そうにしろよなw

188:ゲームセンター名無し
19/09/27 08:05:56.74 KrhXRt4c0.net
やだ…5chのクソコテのくせに有能だなんて…

189:ゲームセンター名無し
19/09/27 08:14:28.78 k7benxIX0.net
>>186
ダストにぃ早く次のプレイしてよ

190:ゲームセンター名無し
19/09/27 09:17:27.34 bRsvLFWx


191:0.net



192:ゲームセンター名無し
19/09/27 09:50:59.62 70e5GBnrd.net
>>185
そうだな
プリパラやアイカツと同じってことだ

193:ゲームセンター名無し
19/09/27 11:11:54.96 DaF7ssmM0.net
なんで絵柄統一しなかったんだろ?
フレンドカードだけでも雰囲気寄せた方がいいよね
ファンアートグッズじゃないんだから

194:ゲームセンター名無し
19/09/27 11:14:04.71 UJCEbXipp.net
fgoとかバラバラだけど受けてるからなあ

195:ゲームセンター名無し
19/09/27 11:15:37.68 sGM1WQbza.net
バラバラでもいいけどたつきを仲間はずれにしないで

196:ゲームセンター名無し
19/09/27 11:25:10.15 ztxqUBSQ0.net
>>193
たつきは絵描けないぞ

197:ゲームセンター名無し
19/09/27 11:31:42.39 LXZNdDvYp.net
パパにもできないことをやってのけたじゃん

198:ゲームセンター名無し
19/09/27 11:38:59.62 Xx8itvUWa.net
なあ、アーケードのカードリスト見たけどなんでアラフェネいないの?詐欺じゃん。後日追加予定?アルマジロ?いらないです。
URLリンク(imgur.com)

199:ゲームセンター名無し
19/09/27 12:47:26.56 339nohy70.net
けものフレンズ3 エラー
でSNS検索

200:ゲームセンター名無し
19/09/27 15:15:00.44 OeAP4qZ50.net
なんか初日売上ゼロだったゲーセンもあったらしいし長くなさそうだなこれ
スマホ版ちょいちょい遊ぶくらいでいいや

201:ゲームセンター名無し
19/09/27 16:24:56.15 kV8q6fuPM.net
初日0円ってTwitterで一人で騒いでるやつのアイコンがケムリでそれを嬉々としてまとめてるまとめサイトもアレで全てを察したわ

202:ゲームセンター名無し
19/09/27 16:31:00.66 5ojniDrVp.net
定期圏内にないから行けねー行けねーって喚いてんのなら見たけど

203:ゲームセンター名無し
19/09/27 16:39:58.43 9y8LHhjY0.net
ナニを察したの?

204:ゲームセンター名無し
19/09/27 16:53:35.35 .net
すげえな高齢童貞無職って
渡邉歩咲でオナニーとか

205:ゲームセンター名無し
19/09/27 17:01:44.98 3XUs6EDJa.net
あのまとめサイトの信者からアンチへの変貌ぶりは面白かったな

206:ゲームセンター名無し
19/09/27 17:01:59.11 zLpHXMwr0.net
>>199
アンチたつきからの真っ当なインカム報告書あるといいね。
真っ当なインカムあるなら。

207:ゲームセンター名無し
19/09/27 17:13:20.86 XT7aX9UUa.net
まぁ仮にナントカ信者のネガキャンだとしてもこうしてスレの進行見れば評価はお察しなのだ…

208:ゲームセンター名無し
19/09/27 17:16:22.37 XbBn4F3zd.net
あのテクテクテクテクでも最初の一週間は盛り上がってたんだよ

209:ゲームセンター名無し
19/09/27 17:38:51.36 8AvZaAI/M.net
SNS検索しても過疎ってる画像は沢山あるが
賑わってる画像が全く出てこないからまぁそうなんだろうなと

210:ゲームセンター名無し
19/09/27 17:46:00.37 bRsvLFWx0.net
店長のプレイ動画見たいけどあれで対人てシュールすぎねーか
ボタン押すだけじゃねーか

211:ゲームセンター名無し
19/09/27 17:47:08.73 Fpd/kG3b0.net
最初くらいアケも見といてやるかあと思って調べたらセガなだけあって設置件数多いな
うちの県ボンバーガールの5倍あるわ

212:ゲームセンター名無し
19/09/27 19:33:18.33 4wO2UnIKp.net
やっとSSRジャガーとトキが来た!
トキはMAP上に出てたからクリアして追加料金入れたら出る確定みたいな感じだったな、まぁシマウマとかマイルカとか可愛いのも来たので一緒に育成するしかねえ!
スリープもラージsizeで代用出来そうだな、本体の紙が薄いから入れとかないと劣化しそうだし

213:ゲームセンター名無し
19/09/27 19:34:51.30 wvnLmHzdd.net
プレーヤー居たから見たがフレンズがフレンズ一方的にボコってたぞ
お前らこんなんでええんか?やるんか?

214:ゲームセンター名無し
19/09/27 19:39:29.54 4wO2UnIKp.net
トキはアプリ版も事前登録でプレゼントだったから最初からそう決められてたんだろうな、納得

215:ゲームセンター名無し
19/09/27 19:45:41.89 zLpHXMwr0.net
>>211
アニメ「けものフレンズ」は夢だったんだ……
のけものは居るんだ……
最ものけものにしてはいけない人を……

216:ゲームセンター名無し
19/09/27 19:45:46.37 fOCCTplp0.net
>>208
店長も導入してしまった手前、がんばって宣伝してるんだろうが
内心は駄目だと思ってるんだろうな

217:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:14:56.32 g13ZnMwF0.net
>>209
新宿に1ヶ所しかない貴重なゲームなのに

218:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:28:52.80 TyDd7Dtpr.net
俺の実家は県内に設置店0件、最寄りの設置店まで往復150km

219:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:30:03.27 4wO2UnIKp.net
>>199
客の付いて無い時間帯に無人のサテの写真撮ってガラガラですってやれば艦これもガンダムVSも不人気ゲームになるからなw
まぁインカム0の証拠写真上げられない時点でお察しだけど

220:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:38:33.97 YibS5ZBE0.net
反証するのに良い方法があるよ
アーケードに行列が並ぶ写真を撮ればいいのさ

221:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:39:46.64 23x+S8o+p.net
これって対人ゲームなの?
スマホゲーでほぼやってない人が入ったらボコられる?
おっさんが1人でやってたら変な目で見られる?
ゲーセン初心者なので教えてくれさい

222:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:39:53.39 bRsvLFWx0.net
>>217
初日にアキバで何件も過疎ってる時点でお察しだろ
いくら擁護したってな、艦これ初日は平日でもクレ制限だぞ

223:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:49:46.89 4wO2UnIKp.net
>>220
インカム0なんてアホみたいな報告に狂喜乱舞するから恥かくんやで?
わかったら巣にお帰り

224:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:54:51.06 t+TEOZKFa.net
じゃあエラーと故障の多数報告では如何でしょう
URLリンク(i.imgur.com)

225:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:57:12.39 k7benxIX0.net
>>222
電気代も馬鹿にならないからな

226:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:58:41.72 eNQtmcD2a.net
>>223
噂じゃランニングコストとか通信費を加味すると毎日200人はプレイしないと赤字だとか

227:ゲームセンター名無し
19/09/27 20:59:53.54 4wO2UnIKp.net
>>222
初日は故障するのはよくある事案やで?
fgoもそうやしけもフレも地元のゲーセン初っ端いきなりプリンタートラブル起こしたがすぐ店員が対応してくれてその後今まで故障なしでずっと元気に稼働中やで?

228:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:00:19.34 bRsvLFWx0.net
仮に人がいないから電気代浮かしたとかだったらまだ2日目なのにやばくね

229:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:14:58.94 k7benxIX0.net
実際のところマジで故障なんだろうな
初めての土日が控えてるから片方は残すだろうし

230:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:19:12.72 32GLRXq6r.net
マップは3つ目のビーチまでしかなくてガッカリ。アケ版はかなり急ごしらえで作ったんだろうな
自分も結構やってる方だと思っていたのにランキングにまったく出なくて戦慄した
太い客捕まえた店は九死に一生を得たな

231:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:19:13.06 Ws2Km/XCd.net
>>225
ねーよ
単にセガがハードすらマトモにつくれてないだけ
わかったらテメーこそ巣に帰れ

232:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:22:13.54 YibS5ZBE0.net
>>229
中古のムシキング台の流用でプリンター部分が老朽化してる説が流れてたり

233:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:29:22.83 4wO2UnIKp.net
>>229
おお怖い怖いwイキりたおすなよ単発君
けもフレAC語る気なくて煽りたいだけなら君の居場所はここには無いよw

234:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:32:46.21 DaF7ssmM0.net
過疎ってるから壊れてないのに故障ってことにしてるんだ!
セガが無能だからすぐ壊れるんだ!
故障じゃないのか故障なのかどっちよ?
どっちでもいいんだけど

235:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:39:58.38 J7fepvDx0.net
人気作品なら語りたい人が大勢いてそうじゃない人は自然と居場所なくなるんだけどな

236:ゲームセンター名無し
19/09/27 21:42:02.60 8E40khzH0.net
セガアンチとたつき信者しか居ない

237:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:12:16.99 Ofc5Sc05M.net
YouTubeの遊楽舎店長が悲しい顔でやってて笑う

238:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:13:36.94 isBH7c9Z0.net
>>229
巣に帰るのはお前じゃないの?

239:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:14:36.66 Ofc5Sc05M.net
>>234
俺はけもフレ大好きだからアプリも結構やって三章やってるほどだけど
アーケードは先が長くないからあんまやりたく無い
というか大人向けなのにレアカードにホログラムすらないってダメだと思う

240:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:18:00.66 4sl9Xdewp.net
>>231
いやあんた、まるで自分は居場所があるみたいなギャグはちょいつまらないのだが

241:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:22:51.46 P7ZZJ/FC0.net
ダメな点
・ボタン押し要素がつまらない
・RPG部分も選択性ゼロ運要素強すぎ戦略性薄すぎてつまらない
・肝心のキャラ要素もセリフや触れ合いほぼゼロ
・スキルカードはともかくキャラカードはいつもの吉崎絵
・裏面には何故か全然関係ない動物の全然関係ない情報(これが一番意味不明)
・そのせいでフレンズのステータスやけものミラクルすらも不明
良い点
・フレンズをくすぐって合法的にセクハラできる(ただしこれもセルリアンが出ると台無し、任意のフレンズが出るとは限らない)
明日もまたやるわ

242:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:24:54.97 Euy78iRE0.net
>>231
6レスもしてるお前は必死過ぎ

243:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:25:00.13 A0/HTKtI0.net
>>238
あるでしょ
>>229にはないけど

244:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:27:28.93 1h2Z4v6k0.net
どっちもない定期

245:ゲームセンター名無し
19/09/27 22:58:39.38 8NPSnjEPa.net
ネットワークが繋がらないとかで進行が保存できなかったから
2プレイ6枚だけ印刷してきた
SSRジャガーの直前に出たSRオオアルマジロの背面がジャガーで少し悔しい
あと1枚ずれていれば・・・

246:ゲームセンター名無し
19/09/27 23:00:12.97 q8JT6MDi0.net
俺もネットワーク調子悪かったから帰って来た
ロイヤルのSSR掘りしたかったのに

247:ゲームセンター名無し
19/09/27 23:01:03.97 qugfHCuQ0.net
うちのアルマーSSRなんだけど同キャラでレア度が違うとかあるのか
SRは初期キャラみたいなデフォルメイラストなのかな?

248:ゲームセンター名無し
19/09/27 23:24:01.14 Ii/7Jocjr.net
同じフレンズでもSRとSSRは絵が違う(SSRが外部絵師の絵)
ただ今日出たSSRサーバルは吉崎絵だった
主役だから特別なのかな?

249:ゲームセンター名無し
19/09/27 23:38:16.15 Uax5aPA+r.net
これ吉崎にどれだけ印税入るんだろうな
笑い止まらないんだろうなぁ

250:ゲームセンター名無し
19/09/27 23:55:04.37 XhqmAhit0.net
入らんぞ
単にイラスト描いただけだから

251:ゲームセンター名無し
19/09/28 00:03:36.71 GPB0QxU10.net
そもそも最初から権利全部KFPに委譲済みなんだから
KFPから依頼されたイラスト料の分以外金入らなくて当然

252:ゲームセンター名無し
19/09/28 01:31:08.15 13SCfLwR0.net
>>222
カード切れじゃない?
消費税変わるからカードの出荷日が制限されてるんだよ

253:ゲームセンター名無し
19/09/28 05:34:31.13 N9uKzRol0.net
印刷するだけの紙を出荷制限する必要あるのか?

254:ゲームセンター名無し
19/09/28 06:23:09.60 fdnBBB8F0.net
配送するにもお金かかるんだよ

255:ゲームセンター名無し
19/09/28 07:44:48.74 UzoKGpbOd.net
カードに黒い線入るとかそういう印刷エラーも見たけど
つうか初日っていう絶対カード補充してあるときで、並ぶほど客入ってないってんじゃ紙切れはちょっと考えられんね

256:ゲームセンター名無し
19/09/28 08:07:39.15 iu0mtaIVd.net
>>199
最初に報告したのゲーセンの店員な
たつき信者うぜえのはわかるけど

257:ゲームセンター名無し
19/09/28 08:53:39.21 pzjkv8wpp.net
キッズ筐体やめろよ
大型筐体でけものフレンズ大戦にしとけ

258:ゲームセンター名無し
19/09/28 08:58:16.80 Aq8HlA7cd.net
ゲームシステムをガンダム動物園と同じにすればプレイヤーもフレンズになれたのにな

259:ゲームセンター名無し
19/09/28 09:05:58.79 MnY06i2wa.net
まーたたつき信者ガーって言ってる

260:ゲームセンター名無し
19/09/28 09:06:22.23 YFLUq3Ic0.net
筐体は大人向けの場所に設置
子供が食いつかないことをセガも知っているな

261:ゲームセンター名無し
19/09/28 09:28:40.92 3QD2Ah790.net
>>219
超亀レスだしもうスレ見てないかもしれないけど
対人要素ないしアプリ版やったことなくても問題ないし隣でプリパラとかやってる大人普通にいるからへーきへーき
ところでフレンズのパンツにクロッチ作ってあるのえっちだよね

262:ゲームセンター名無し
19/09/28 09:42:46.06 gYeETYWY0.net
ここはアケゲ好きよりけもフレ好きとアンチが多い感じ?
アニメはあんま知らないんだけど観といた方が楽しめるんかな?
ゲームシステムはけっこう好き
キッズゲーばっかやってるからちょっと長いなって感じたくらい

263:ゲームセンター名無し
19/09/28 09:52:59.18 qKXvWsIm0.net
>>260
別に観てなくてもあんまり関係ないと思う。好きだったらアニメも観てみたら?くらいかな。
キチガイみたいな狂信者が2を叩きまくってるけど、実は内容的には1も2も大差無かったりする。

264:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:09:38.62 genVhM3Hd.net
>>254
ゲーセンの店員がたつき信者なんじゃないの?

265:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:16:24.38 iZRiaYHU0.net
まぁぁぁたどっちもどっち君かよ
まぁ嘘も関係ない奴に100回言えば本当になるかもな

266:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:18:20.12 N9uKzRol0.net
>>263
実際>>261の言い分通りなら2は1話からもっと評価悪くなってた筈なんだよね…
URLリンク(i.imgur.com)

267:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:20:05.54 la8tCJEG0.net
>>263
またあんたか

268:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:23:51.60 hBgT1uJdp.net
>>260
2だけ見ておけばだいたい把握できる

269:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:24:15.73 qCRNg1B/0.net
>>239
フレンズくすぐれるの良いよな
対人無いからなんだろうけど相手の必殺がほぼ確実にキャンセル出来るって機能そのものはとんでもないけど

270:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:26:48.58 qCRNg1B/0.net
>>260
申し訳無いが悲しいことにけもフレはご覧の通りゲームと無関係にアニメ2期叩くガイジを呼び寄せるコンテンツなんだ
アニメに余り関心のないキッズ向けカードゲーム詳しい人のフラットな意見もっと聞きたいわ

271:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:28:25.81 vY7Hr3Qed.net
>>261
いい加減それ恥ずかしいんでやめてくれ

272:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:29:44.53 hCw6dD/t0.net
>>261
なお売上

273:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:29:49.53 vY7Hr3Qed.net
キチガイがけもフレに粘着してるのは確かだけど

274:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:33:53.81 L+g12kN80.net
この流れにはSEGAアンチも苦笑い

275:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:34:04.12 MBCrO7qna.net
メタ要素を排除したら、画質 2>>>>>>>>1 脚本演出 どっこいどっこい
最終回 1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2 ぐらい

276:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:39:26.13 UYnbLOupd.net
コケスレで聞いたけど早速やらかしてるって?

277:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:41:15.38 vY7Hr3Qed.net
1がそこまで絶賛されるもんでもないのはわかるけど
万単位でキチのたつき信者いるわけでもねえし
1を下げようがフラットに見ようが2が駄作なのはどうしようもねえからもう忘れとけよ

278:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:55:29.54 bdp+1Wvk0.net
このゲーム、一階のドラゴンボールやアイカツの隣が合うような気がする…
なんでAime対応にしたんだろうお陰でタバコ臭い2階の麻雀や三国志の間にあるし
エントリーシートも全然似合わないし
Aimeの無い、近場のしまチューやヨーカドーには置けないし

279:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:55:40.51 nlZF8j4z0.net
1は面白かったし2はクソだと思うけど3をやりもしないでクソクソ言ってる奴等は害悪

280:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:57:45.28 Aq8HlA7cd.net
2を悪く言うと思考停止で1しか好きじゃないたつき信者認定してくるから真フレからは万単位でキチのたつき信者がいるように見えてるんでしょ
こっちは1も3も好きだしアケだってやってきたのに

281:ゲームセンター名無し
19/09/28 10:59:55.98 hBgT1uJdp.net
だってフレンズたちのバトルなんてありえないもの

282:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:00:07.77 VJ0X6eU30.net
今一どの客層狙ってんのかよくわかんないんだけど
子供向けというにはちょっとエロに偏ってね?

283:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:00:16.50 U9OiW2Sfp.net
というか、良かったって言ってる人間に俺はそれはクソだからおまえもそうであるべき
って言ってる段階でなあ

284:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:00:23.28 wpun2A+R0.net
元々一期もクソCGでネットのおもちゃとして人気になったのが最近では逆に珍しい位のラストの王道展開になったのが受けただけ
展開自体は中の上
売上も大したものではなかった

285:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:02:01.77 hBgT1uJdp.net
>>280
保護者にバレないからへーきへーき

286:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:03:28.71 sqYopdr2d.net
2を上げたいのか
1を下げたいのかよくわかんね
よく沸く奴のだいたいが後者だと思うが

287:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:06:04.11 t7HKptJc0.net
プリンタ整備不良まで1期アニメ監督のせいになる勢いだなw

288:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:06:29.15 0CFa/JhI0.net
>>284
2を内容で擁護できないのは自分でもわかってるから強引に1を下げることしかできない
だからいまだにもう関係ないたつきを叩いてる

289:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:06:53.15 wpun2A+R0.net
2はクソだったし一期は>>282の通り

290:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:08:31.52 sqYopdr2d.net
自分でやっててなんだけど3の話題になんねえな自重するわ

291:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:13:03.12 0CFa/JhI0.net
ぶっちゃけもうこんだけケチついたコンテンツの復活は無理だよ
1%ガチャとか初日から絶賛故障中とかセガもイメージダウンに協力してるし

292:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:13:35.23 mCafE/6H0.net
たつきどころかたつき信者を叩いてるからマジでなんの意味もないんだよな

293:だるすお兄さん
19/09/28 11:18:05.21 YcB7aY5ga.net
少なくともアプリ版はまあ認めてやってもいいわだがアケードテメェはやっぱだめだ
せいぜい印刷機能だけにしてアホの真フレから集金すればいいんじゃないかなw?
まじで粗大ゴミだわあれ

294:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:19:54.06 COo54Pdd0.net
監督云々とかけもフレのコアなファンの声をほとんど聞かずに1と2を観た俺と嫁の感想は
ストーリー的には1も2もどっちも同じ
ただ2は話の補完が無く癒されたけど結局あれこれ分からないまま終わった印象
絵は2が良い
特に変な詮索とかしなかったら2の方が観やすかった
ただキュルルちゃんはあまり好きじゃない

295:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:30:30.31 wpun2A+R0.net
一期の頃の2017年総合売上この程度だからな
同じ2017年冬アニメの幼女戦記ははるか上
真上にある魔法使いの嫁はアニメやったのは2017年10月下旬
他はどれも2、3年前にアニメやったやつ
URLリンク(i.imgur.com)

296:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:39:00.65 0CFa/JhI0.net
>>293
他作品と比べても意味ないだろうに
けもフレけもフレ言ってた熱心なファンを振るい落としたからこんなことになったんだろ

297:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:41:34.25 wpun2A+R0.net
>>294
時期見ろ
2017年1月〜12月だから
けもフレ全盛期でこれってこと

298:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:41:40.01 hBgT1uJdp.net
幼女戦記は丁寧に作られてるけどけもフレと同時期だったために霞んでしまった悲しみの作品なんや…
配信や映画で盛り返してるけどかんにんしたれや

299:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:44:10.77 wpun2A+R0.net
>>296
いやよく見ろって
幼女戦記は総合売上28位でけもフレは45位だったんだよ

300:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:48:17.34 hBgT1uJdp.net
>>297
あうんまあ言いたいことはわかるんだけど
あとこれ小説漫画も含めての売り上げじゃないのかな

301:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:52:39.70 0CFa/JhI0.net
だから売り上げでどうこう言っても意味ないってのが理解できんかね
あるゲームのファンがいてそいつらにドラクエには勝てねーだろって言われてもそんなの知らんがなって話

302:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:52:47.39 wpun2A+R0.net
>>298
横にある合計対象作品数見てくれ
幼女は28でけもフレは26

303:ゲームセンター名無し
19/09/28 11:57:00.37 qCRNg1B/0.net
けもフレ1は書籍扱いで円盤売ったから映像売上で幼女戦記に負けるのはある意味当然として書籍売上でも原作が売れた幼女戦記に負けてるんだ
けもフレと同期だったせいで幼女戦記は霞んだって思い込んでる人実際多そうだけどネットの印象論がいかに意味ないかだな

304:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:01:33.27 wpun2A+R0.net
>>299
二期sageは残当としてやたらめったら一期を過大評価してる奴が多いんだよ何故か
ネット上での盛り上がりと実際の売上はある程度比例はすれどイコールではないことのいい例

305:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:13:29.52 N9uKzRol0.net
>>293
半年で芽から苗木になりつつあったものが土壌から崩れたものと年単位で大木に育ったコンテンツを比較に出しても宛になるのか?

306:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:26:22.51 dvRc8mhG0.net
737 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW 9b41-0Cm2) 2019/09/28(土) 10:08:55.56 ID:uEXxO7/i0
けもフレアーケードかなり客数やばいみたいやな
なんでアプリと同時にしたんやろ、片側に寄るに決まってんやん
738 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 2392-mwER) 2019/09/28(土) 10:15:54.68 ID:zWNRVszp0
アーケードの設置店に問題がありすぎる
739 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd43-oghk) 2019/09/28(土) 11:05:46.48 ID:hWQz4lfEd
ムシキングと同じ筐体で遊べるのなんてアイカツおじさんくらいやろ
740 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ adf3-NR/E) 2019/09/28(土) 11:50:42.12 ID:1Y/c+cBa0
>>737
アセット共有して開発費圧縮したいからだろうけど、
内容別物のアプリ版とアケ版の名前を同じにする辺りにセンス無いな
>>739
てことはセガのファミリーエンターテインメント研究開発部のラインかな
アケ版は子供向けとして開発された感じか
けもフレ2アニメの対象年齢層が引き下げられた (推定) のって実はセガの意向だったりするのかな
と思ったけど放送は深夜だったよなぁ…評判良ければ朝に再放送するつもりだったとか?
742 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ adf3-NR/E) 2019/09/28(土) 12:14:24.87 ID:1Y/c+cBa0
子供向け筐体なのにオタク向け (けいおん/まどマギ) に転向しようとしたクルカステーションは見事にコケたよなぁ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これもセガだったな (元々Atlusの古い筐体だけど)
セガトイズはリルリルフェアリル終了させてディズニーの玩具に移行するし…
…リルリルフェアリルのアーケードゲーはエクサムだからこれは余り関係ないかも

307:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:29:02.62 rhUg3lmB0.net
>>303
幼女戦記第一巻の初版は2013年11月12日(今手に取って直に確認した)
けもフレ発足は2014年4,5月頃だから時期は近い
これは2017年の総合売上だから土壌とやらが崩れてないタイミング

308:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:32:42.01 hBgT1uJdp.net
>>305
補足するとウェブ小説でもっと昔からコツコツやってる
作品の質が違いすぎるのでなんとも…

309:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:38:04.56 0CFa/JhI0.net
けもふれなんて1期のアニメが当たらなかったらそのまま終わってた1発屋のコンテンツだろ
そのどこに土壌があるんだ

310:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:38:35.97 hCw6dD/t0.net
けもフレの最初のアプリが出たのは2015年な

311:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:42:46.45 MBCrO7qna.net
売りスレみたいな議論()はつまらないな

312:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:43:29.76 hBgT1uJdp.net
共通点なんてkadokawaってことくらいだ
ようじゃぱみたいなおまけアニメがテレビシリーズ化したときは驚いたが

313:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:54:08.84 rhUg3lmB0.net
兎にも角にも自分が言いたいのは一期を余りにも過大評価しすぎではないかということ
コンテンツとしてはまぁ元々ポテンシャルはあるんだし展開は続くだろう
続かんなら続かんで離れればいいだけのこと

314:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:03:23.91 hBgT1uJdp.net
>>311
バブルだろうがなんだろうがバズりゃ勝ちやで
たつきの元にはあんまり回らなかったようだが
声優さんは歌番組いっぱい出れて次の仕事もたくさん来た
「過大評価しすぎ」とかもどうでもええのよ

315:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:26:23.00 GWpPhRjhd.net
とりあえず4000円やって、SSRはサーバル、ジャガー、ミナミコアリクイ2枚の計4
アナザーレアとやらはお目にかかれなかった

316:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:29:19.81 tLicMtnVM.net
ソルリバ以下と聞いてw
実際やってる奴が皆無だから、さっさとムシキングに戻すか返して艦これ入れた方がいい

317:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:32:18.20 tLicMtnVM.net
すぐ下の階に3用けもフレ柄カードホルダーがUFOキャッチャーであったのに誰も取ろうとしてないあたりガチやばw

318:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:32:34.28 nlZF8j4z0.net
ムシキングは淫紋でバズったのに終わったな
子供向け筐体は子供に受けなきゃ無理なのかもしれん

319:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:35:56.60 LRTluGqPa.net
>>315
あんなものだれが欲しがるんだよ
皮みたいな色してたな
フレンズの皮か

320:だるすお兄さん
19/09/28 13:39:40.05 YcB7aY5ga.net
口先だけで何の貢献もしないおばかたちはせめて私のようにこれくらいちゃんと貢献してから文句言って欲しいものです
URLリンク(pbs.twimg.com)

321:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:42:26.08 oiQSt4hid.net
セガ家畜に首輪自慢されても

322:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:42:35.64 tLicMtnVM.net
>>317
1のなら、しがみついてやってるだろww

323:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:44:02.84 tLicMtnVM.net
終日お前1人しかやってない証明か…

324:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:47:55.87 RHiKWzFn0.net
近所で入荷してある店巡ったけど恐ろしく人いないわ
最後に行ったところだけ1人いたぐらい
素直にペルソナやソニックコラボしないと無理だわ

325:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:50:04.90 0CFa/JhI0.net
アーケードのランキングで1000ポイントとか初めて見た
普通は何万とか何十万とかの世界だよな

326:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:51:10.62 tLicMtnVM.net
>>322 秋葉原でやってる奴いなくてクソ笑った 初日だよな…と さっさと無くして艦これ台増やせよ ソルリバは一年だったが3は1ヶ月で良いんじゃなね



328:ゲームセンター名無し
19/09/28 14:01:25.48 RHiKWzFn0.net
>>317
ヴィーガン激怒不可避

329:ゲームセンター名無し
19/09/28 14:09:00.61 hBgT1uJdp.net
ケモまんじゅうだけ食ってりゃいいんだからビーガン嬉ションやろ

330:ゲームセンター名無し
19/09/28 14:20:46.83 RHiKWzFn0.net
ヴィーガンはファーや皮にもカンカンやぞ

331:ゲームセンター名無し
19/09/28 14:27:24.28 qCRNg1B/0.net
>>313
4000円で4枚ならかなり出たな
アナザーレアはどれくらいの確率なんだろ

332:ゲームセンター名無し
19/09/28 14:37:02.77 LRTluGqPa.net
>>320
なんでわかったんだよ…

333:ゲームセンター名無し
19/09/28 14:39:00.07 bdp+1Wvk0.net
出たカードアプリの方にも使える良いんだけどな
気に入ってた白クジャクとトナカイ早く使ってみたい‼

334:ゲームセンター名無し
19/09/28 15:20:06.07 HbulF3kFr.net
>>323
あれは一度の戦闘で得たポイントのランキング
累計のランキングは別にある
話は変わるが同じレアリティでも別バージョンのフレンズがいるようだけど
なかよしポイントもそれぞれ別なんだろうか?

335:ゲームセンター名無し
19/09/28 15:24:00.18 zDvoOG1Ad.net
>>331
同じフレンズなら共有

336:ゲームセンター名無し
19/09/28 15:44:00.11 zDvoOG1Ad.net
SSRサーバルのハズレ枠感半端ない

337:ゲームセンター名無し
19/09/28 16:00:28.45 wI0H9RjI0.net
艦これとかやってた身からすると100円でゲームしつつカード排出もしてくれるのは大きいよ
ゲーム性は置いといてさ・・・

338:ゲームセンター名無し
19/09/28 16:05:33.08 e0PJR7FWr.net
>>332
そうなのか。よかった
育て直しは面倒だから

339:だるすお兄さん
19/09/28 16:30:27.89 YcB7aY5ga.net
現状でアーケード版で実装されてるカードはアナザー以外全部自引きしてしまったと思われるので明日からやる事がない。
やっぱり最後までクソげだったわ

340:ゲームセンター名無し
19/09/28 16:34:38.02 aGWnTuMQ0.net
5000円ほど使ってきた
・フレンズ
SSR
オオアルマジロ
ロイヤルペンギン 2
SR
ジャガー
ハクトウワシ
スナネコ 2
ミナミコアリクイ
サバンナシマウマ
ミーアキャット 4
・スキル
SR
いいきもち 残3Tで一度体力回復
ながいたびじ 2 毎ターン攻撃UP
つきまでとどけ 3 最初2T攻撃プラス特
撃! 攻撃ゲーム難易度上昇大成功効果アップ
はいっ!プレゼント 2 味方体力75%以下で攻撃プラス特
おいかけっこ ミラクルゲージたまりやすく
みどりのことのは すべてのゲームがかんたんになる
サイキョーをもとめて 先行で攻撃プラス大
はっぱのねいろ ミラクルの効果アップ
R

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

341:ゲームセンター名無し
19/09/28 16:45:17.78 8QOq78v7d.net
プリパラみたいに半目狙いとか流行りそう

342:ゲームセンター名無し
19/09/28 16:48:16.60 aGWnTuMQ0.net
どでかいスマホさわってる気分だったわ
出尽くしてるかもだけど一応雑感
→ストーリー
育成要素があるので要aime
カードはマップでのドロップ扱いみたいな印象
シナリオ最後まで進めないと種類が増えないかも
終了後に3回くらい追加でカードが買える
フォト開放はなかよしLV5(数千円で到達したはず)
開放後はスタンプなど装飾に効果が付いているのでより高い効果の装飾わ集めては撮り直し
→買う
ランダムに10枚まで買える、おそらくステージ縛りみたいなのが無くバリエーション豊富
コイン 重複すると溜まっていき交換でカードが入手出来るように
アプリ印刷 アプリのフォト→QRコード→筐体カメラに向ける→小汚いおっさんが映ってビクッとする
印刷時のバーに生えてるマークが反応すると(消えずに残ると)演出入ってレアカード


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

39日前に更新/230 KB
担当:undef