星と翼のパラドクス P ..
[2ch|▼Menu]
148:ゲームセンター名無し
19/08/16 16:06:23.01 1YEOkHwiM.net
上下運動……
イサドラの上下運動

149:初心者
19/08/16 16:08:15.38 xj70B2Dnp.net
シャーリーの上下運動の方が健気さがあっていい

150:ゲームセンター名無し
19/08/16 16:32:10.61 qjic30aqa.net
>>141
アサ アサ ヴァンガのスコアだな
ナイスプレイ見る限り基本的な動きは間違ってないから、アセン見直すだけで良さそう
ソリ翼ヴァンガだと多分途中で躓くから、カデファル(横移動組)かcuラピス(上下移動組)から選ぶといい。個人的にはカデファルから入るといいと思う
ダー翼とサブはナーフされた後ろくに触ってないからなんとも言えん。

151:ゲームセンター名無し
19/08/16 16:35:39.85 BaUCRjhdd.net
激しく前後に動く。ほとんど違法行為。激しく上下に動く。あなたは共犯者。

152:ゲームセンター名無し
19/08/16 16:39:03.87 xj70B2Dnp.net
>>146
そのラストマッチnovaがねじ込んできて麻でそのクソザコ戦績なんすよ
なんで星3がnovaと当たらなあかんねん

153:ゲームセンター名無し
19/08/16 16:44:46.57 BaxvXf+j0.net
>>148
不甲斐ない星翼マッチングを許してくれ...
ポート内でどんだけ動けるかは個人の操作技量によるから動画でも見て勉強するしかない。所謂うさぎ跳だったり回避ホバーだったり
星5に上がる前にはヴァンガに乗れるようになってるといいから、ちょこちょこ練習するといいよ

154:ゲームセンター名無し
19/08/16 17:06:16.14 IPpwocXfp.net
>>141
ランク係数1.0てクソ初心者じゃねーか
せめて上位マッチ入ってからドヤ顔してくれ

155:ゲームセンター名無し
19/08/16 17:14:31.60 w0FEhp+id.net
やる気勢を折るようなこと言うなよ

156:ゲームセンター名無し
19/08/16 17:18:20.10 xj70B2Dnp.net
>>150
初心者だからアドバイス求めに来たんだが・・・

157:ゲームセンター名無し
19/08/16 17:23:23.55 N6g2ep/V0.net
アドバイスとか言われてもまずスコア基準で考えるのをやめろとしか
それ以上のアドバイス欲しいならもっと具体的に〇〇しようとしてるけどできないみたいな内容にしてくれないと

158:ゲームセンター名無し
19/08/16 17:35:20.99 EfEOpj0e0.net
アドバイス聞きたいならここで聞くよりTwitterで聞いた方が良いぞ

159:ゲームセンター名無し
19/08/16 17:35:52.88 HjQy+pc7a.net
マジでお前らログを遡ることすら出来ないのか?
アセン晒してアドバイス求めたりスコアポイント晒して変な動きしてないかとかやってんじゃん
ヴァンガの左は敵の動きを阻害する武器(ショットガン、ブメ、バスボ)があるとポート内の戦闘で強く出れるようになる。マノームや月牙は怠慢正面なら普通に避けられるから、上でも出たように月牙をショットかブメに変えた方がいい。
格闘は誘導は強いけど、正面から振っても回避で誘導切られるだけだからショットかブメで動きを止めてから振る事。振る前にローリングで距離を詰めるとなお良い

160:ゲームセンター名無し
19/08/16 17:45:14.20 N6g2ep/V0.net
まずプレイヤーがどういう傾向なのか理解しないとお勧めの武器も紹介できないから
初心者ならとりあえず装備してみただけなんだなって分かってるからこそ
具体的に今何をしたいのかを教えてくれないとアドバイスしようがないっていってるんだ
もう少し自己紹介してくれないと迂闊に相性悪い武器すすめたら悪影響になり兼ねん

161:ゲームセンター名無し
19/08/16 17:49:54.66 4uTt4hVpd.net
>>112
スタンダードで近接担いで10キルとかしてる変態の試合見て、スタンダードでも考えてる奴が使えばこんな動き出来るのか、とは思ったが参考にはならなかった

162:ゲームセンター名無し
19/08/16 17:50:17.84 z23QiH+ba.net
>>154
やめとけ変な両手ぶきっちょ勧められるぞ

163:ゲームセンター名無し
19/08/16 17:54:10.42 8WT5q7lEp.net
左になんか欲しいとはいえ、流石にレヴンパレットは勧められない気がする
月牙は上下運動するならワンチャンあるよ、他の武器届かないから消去法的に

164:ゲームセンター名無し
19/08/16 18:07:39.95 EfEOpj0e0.net
初心者なら好きな武器使って楽しんどけ

165:ゲームセンター名無し
19/08/16 18:14:28.37 ekHqKnvAd.net
Twitterで聞けはちょっと…この前アサルトの多様性とか語ってて吹いたよ
対物対マグ対AR対コアで分かれてる事を理解して欲しいみたいに言ってて
いやいやアサルトの仕事(対マグ対物対コア)しないアサルトとか必要無いから
アサルトの枚数は少ないほど良い(要は仕事をしっかり出来る人が居ればそれで十分)んだよ
一人で回すにゃ限界有るから2枚目とか、仕事出来ないの居るから3枚目くらいまでは許容してるだけだぞっと

166:ゲームセンター名無し
19/08/16 18:18:57.78 RerqmWt0d.net
>>152
暑さで頭沸いてる奴だから気にすんな
160も言ってる通り、下位マッチなら今のうち好きな武器使って遊んでおいた方がいい
上位マッチだと両手武器もっただけで晒す奴もいるしな
しっくりくる武器使ってれば、そのうちおすすめアセンと同じようになるか変態両手武器使いになれるよ

167:ゲームセンター名無し
19/08/16 18:39:36.64 kUlzgpn2d.net
なんかアホが湧いたと聞いて様子を見にきますた

168:ゲームセンター名無し
19/08/16 18:41:20.02 N6g2ep/V0.net
まあ文句だけ言って何もアドバイスしないのはさすがにマズイか
とりあえず自分の性格に合った武器を探すことだな
相性がいいっていうのは自分のやりたいことじゃなくて、自分が一番勝率よくなる武器な
初心者のうちはそういう意味で色々使って一番勝てそうな武器や立ち回りを探した方がいい
ランク上がってからそれをやるとランク高いのに地雷とか上手くなるまで負け続けるとかして
自他ともに気分悪くなるから最初は色々試して勝ちやすいのが何か探す期間

169:ゲームセンター名無し
19/08/16 18:47:08.84 ZHKzPP+w0.net
殺害予告と聞いて
ディスカウントの時に少しだけやったけどな〜たまげたなぁ

170:ゲームセンター名無し
19/08/16 18:51:57.02 oDCUVYzPM.net
>>16
スコアあんまり関係ないのか
もうちょいトレモこなしてから対人行くわ

171:ゲームセンター名無し
19/08/16 19:07:32.38 aDUhunAC0.net
このゲームはスコアとキル数が何のアテにもならん
いかにポート取ってコア凸して割るかが全てだから

172:ゲームセンター名無し
19/08/16 19:14:04.84 W4A400yNa.net
>>165
おう今は常時ディスカウントだからやろうぜ

173:ゲームセンター名無し
19/08/16 19:17:06.17 IRvrymgia.net
殺害予告ねぇ
運営への不満に対してなのか
もしやキャラデザの貞本が例の像に対しての発言にキレた連中の可能性も?

174:ゲームセンター名無し
19/08/16 19:26:07.14 wiBxBegEd.net
大会開催が不満らしいぜ?
でも情報不足すぎて全然わからん

175:ゲームセンター名無し
19/08/16 19:37:12.45 xLtmWTT0a.net
>>120
>10000点目標にしてるんやが全然超えない。
>お前ら基準で最低点って幾つなの?12000ぐらい?
しょぼり〜ん><
こんな文言あったから煽りだと思っちゃった〜
ごぉめんねぇ〜><

176:ゲームセンター名無し
19/08/16 19:52:25.91 jaZni6hw0.net
上の方の書き込みを見て、武器選びというか使い方で
1st  タレMI ラーム
2nd インパルス スピラ(エスプロジオ・グレイン)のようにして
2nd武器に撃ち切るまでの時間の長いものを持ってきて、1st武器のリロード時間を稼ぐ
というのも選択の一つとしてあるぞ…

177:ゲームセンター名無し
19/08/16 20:04:59.45 DB27IbDDp.net
スピラ使うなら右手は撃ち切らず、ラームのリロに合わせて随時持ち替え

178:ゲームセンター名無し
19/08/16 20:54:35.54 paNZnxfC0.net
佐藤さん3時間耐久星翼とか体張り過ぎじゃねえかなw

179:ゲームセンター名無し
19/08/16 21:07:54.50 yiYMCJm2d.net
>>141
>>141
ポイント一万の目標があるならとりあえず、
・勝ちに行くこと(勝利時の追加ポイントをとろう)
・アサルトなら、オブジェクトを破壊(アタックポイント)しつつ、ポートをなるべく踏もう(ポートポイント)。
・ヴァンガなら、ポート内で踏ん張ろう。敵を常に倒せればベストだけど、1vs3とか、勝ち目の薄い時はポート内で逃げに徹するのもあり。
敵の体力少し削る代わりに落とされて、10数秒のポイント0の時間を作るのはもったいない。
かと行ってポート捨てて逃げたら負けに繋がりかねないから、一秒でも長く生き延びてやる、の精神で臨もう。その間に味方増援が来るか、敵が数人よそに行ったら、反撃で勝てる目さえある。
勝つためにどのポート踏めば?ってなると思うけど、最初は
青3つなら青、赤3つなら赤、それ以外なら赤>白ぐらいに考えてればいいんじゃないかな?
戦闘しながらマップ見れないぐらいを想定してるから、できそうならより上級者向けのアドバイスも取り込んでみては?

180:ゲームセンター名無し
19/08/16 21:17:16.04 y8Tg49yx0.net
個人的にはスピラはタレMIと合わせて逆でミトとかの撃ちきり→リロードをスピラの方が良いんじゃないかなと
逆の人多いけども
基本的にリロが単発常時系は左に縛られにくいのが利点だと思うよ

181:ゲームセンター名無し
19/08/16 21:23:28.65 KnReZqes0.net
>>169
先週以降っていうんだから明らかにそれは関係ないでしょ

182:ゲームセンター名無し
19/08/16 21:47:37.77 RerqmWt0d.net
バースト実装のせいか……

183:ゲームセンター名無し
19/08/16 22:40:02.09 RmgX5a9l0.net
スレチかもしれんがもし仮にあの殺害予告がたまねぎで偽造されてたんなら犯人は逮捕出来ないの?さっさと逮捕して大会再開してほしいんやけど

184:ゲームセンター名無し
19/08/16 22:57:05.96 aKMn6T6Md.net
たまねぎはめちゃくちゃ簡単に言うと色んなサーバーを経由しまくってるだけだから一つ一つたどっていけばいつかはわかる
そんな労力をかけるかはしらん

185:ゲームセンター名無し
19/08/16 23:10:45.55 5gU3wqLvM.net
Torちゃんと使われてたら厳しいよ
たまに警察が何万行のログを解析した(ドヤッみたいな記事あるけど、
大体犯行の後で気になって生ipで同じサイト見に行っちゃったりとかの
ケアレスミスしてるパターン
あとはSNSとかで自分語りしてる場合

186:ゲームセンター名無し
19/08/16 23:22:07.99 4pi55F6Kd.net
1200戦もしてnova3上がった途端勝率5割割って草
泣きそう

187:ゲームセンター名無し
19/08/16 23:28:18.10 6vfN+D5w0.net
大会開催が不満ってどこ情報?
犯人しか知り得ない情報ってやつ??

188:ゲームセンター名無し
19/08/16 23:29:53.60 6vfN+D5w0.net
あ、>>170 宛ね

189:ゲームセンター名無し
19/08/16 23:33:04.50 YJ4VTb+r0.net
一連の丹沢騒動にも諸共しない本スレ民の心意気よ

190:ゲームセンター名無し
19/08/16 23:34:00.88 pTqkSe2P0.net
下だと4500とか稼げちゃうのか、すごい
頑張って1400、1位取る勢いで2000かなあ、最近(通常1000)

191:ゲームセンター名無し
19/08/16 23:47:07.43 YTGacbWX0.net
イベント中止の爆破テロ予告は貞本義行絡みか
さっさと在コ整理と除鮮活動をしないからこうなる

192:ゲームセンター名無し
19/08/17 00:37:01.72 +IwKoPTx0.net
パーツアセンで変な所ないか見て欲しい。
今日☆5になったところ。立ち回りとしてはCポートで張り付いて
気づければ空き巣咎めたりしてる。バスボは全然使えんくて
ブメコルトはしっくり来てる。
パーツ
URLリンク(imgur.com)
ロール
URLリンク(imgur.com)

193:ゲームセンター名無し
19/08/17 00:44:25.95 ImBfPk9r0.net
>>187
この可能性は考えてなかったが
左翼絡みならいきなり暴力に訴えようとするのも納得いくな

194:ゲームセンター名無し
19/08/17 00:48:23.63 E50krgBv0.net
スク腕ならブメ+ブリ・マーノム+ディトかグレインにすれば
ビーム攻撃力UPリロードUP両方の恩恵あるんでない?

195:ゲームセンター名無し
19/08/17 00:50:04.46 ULp/Xm1fd.net
>>188
特に問題はないと思うけど強いて言うならスク胴を採用してる理由は?
耐久盛りたいならラピ胴でいいしヴァンガならダウン耐性できるだけ欲しいからサブ胴かディス胴でいいと思うんだけど

196:ゲームセンター名無し
19/08/17 00:54:18.61 ImBfPk9r0.net
>>120
射撃に重点を置くなら頭もソリディアにしな
堕撃とタレミを交換、刃刀刃はディトーレのほうがいい
格闘を重視したいなら翼をカーディナルかファルマコンにして月牙をブーメラングかレブンパレットにすると良い

>>188
射程の短い頭とCUレイターの脚が噛み合ってない
ファル翼の強みを最大限に活かすなら脚はブースト軽減やブースト回復がついてるやつがいいぞ

197:ゲームセンター名無し
19/08/17 01:00:35.40 /QCwdfiop.net
>>188
アセンは胴こそあんまり見ないけど耐久、アーマーともにそこそこだしそれで勝ててるならいいんじゃね?って水準
ロールはバスボもディトもないから時間あるときにマグ狩る装備ないのが気になるし、コルトも鰤も弾数低めだから弾ないタイミング気になる気がするけど、火力はあるしこれも結局それで勝ててるならいいんじゃね?水準はある

198:ゲームセンター名無し
19/08/17 01:07:35.20 /QCwdfiop.net
CU脚は妙に慣性のノリかいいとかで一部の人にとって脱げない呪いの装備らしいし触れんほうが

199:ゲームセンター名無し
19/08/17 01:13:06.62 95QpnTz7a.net
殺害予告するってさすが星翼だな

200:ゲームセンター名無し
19/08/17 01:20:46.64 ImBfPk9r0.net
>>195
ユーザーが問題起こしたというより思想絡みの可能性も浮上してきた

201:188
19/08/17 01:25:14.06 +IwKoPTx0.net
変えてみた。
アセン
URLリンク(imgur.com)
ラピス胴欲しいけどCPなくてとりあえず耐久高いのにしてた。
ロールは色々試してみる。
今日気づいたんだけどアズワンスキルってクエストクリアしないと出ないんだね。
初期以外出ないなーと思ってた。

202:ゲームセンター名無し
19/08/17 01:27:15.46 w4ojMO5rr.net
>>188
C張り付くなら息切れのしやすさが気になるのでマノディトのがオススメ
そのロールで行くならひとつのポート貼り付くよりカデヴァンガみたいな色んなポート飛んで横槍メインのがよさげ

203:ゲームセンター名無し
19/08/17 01:33:09.56 ImBfPk9r0.net
>>197
けっこう良いんじゃないか?
あとはサブライガ腕も試してみて、
ビーム攻撃力UPとリロード速度どっちを取るか好みで決めな
スキルはDePS上昇で覚えるのとクエストで習得するやつがあるよ

204:ゲームセンター名無し
19/08/17 01:44:01.60 HqyVoHXn0.net
>>195
イラストレーターさんが愛知の芸術祭の出展品について批判して
それがあっちで大きなニュースになって猛バッシングされてたからそっち方面かと

205:ゲームセンター名無し
19/08/17 01:45:30.92 KPGR36qc0.net
>>183
すまん早とちりだったみたい
某奴が大会中止に文句言った絡みのところで

206:ゲームセンター名無し
19/08/17 01:47:27.58 W6vD0ghM0.net
丹沢狙いじゃないの?まぁソースも無いし何とも言えんか
ハゲ40才みたいに逮捕されれば全貌は明らかになるが
某国絡みで実態不明だと警察は動かんだろうし呪われたゲームになったな

207:ゲームセンター名無し
19/08/17 06:16:15.47 2npT0qWg0.net
むしろこれで同情が集まり
プレイヤー数が増え
各地のゲーセンに待ちの行列が出来
パラドクスはV字回復を遂げるだろう
知らんけど

208:ゲームセンター名無し
19/08/17 08:08:58.70 dnL3eay0d.net
100%ない

209:ゲームセンター名無し
19/08/17 09:14:19.24 kXZktFbP0.net
知名度は上がったんじゃない
(プレーするとは言ってない)

210:ゲームセンター名無し
19/08/17 09:15:18.62 mZcZhFXYF.net
>>197
パッとみた感じは良くまとまってると思う。
ラピス胴無くてもソリ胴で耐久盛れる。
ポート戦であまりダウンしない、復帰はそこまで早くなくても良いなら変えてもいいかと思う。

211:ゲームセンター名無し
19/08/17 09:29:22.65 eLVy0Sk00.net
星4になったあと放置して5ヶ月ぶりに復帰してみたら
最初の2戦は星34マッチングでそのあとNOVAのケツに放り込まれることになった
マッチングって勝ち負けスコアランクポイントだけじゃなく履歴に残る対戦数とかも計算されてるのかね?
NOVA来られても8位確定だから星34マッチングを何とか成立させてたいんだが故意にやるのは難しいか…

212:ゲームセンター名無し
19/08/17 09:34:11.22 gjCykiSu0.net
一応午後6時以降はマッチングで星5↑で分けられる。
まあすぐ星5になって上にぶちこまれると思うけど

213:ゲームセンター名無し
19/08/17 09:40:03.23 UNEuTzzP0.net
18時までごちゃ混ぜ
18時から星5以上か未満かで分けられ
21時半でまたごちゃ混ぜにされてる気がする

214:ゲームセンター名無し
19/08/17 09:40:2


215:9.14 ID:ImBfPk9r0.net



216:ゲームセンター名無し
19/08/17 09:41:23.29 /QCwdfiop.net
>>207
今星3以上はフルマッチじゃない場合たまに闇鍋マッチに放り込まれるよ

217:ゲームセンター名無し
19/08/17 09:41:26.13 72LJr/8Ca.net
アーマーと耐久ってどのくらいから低いって思う?

218:ゲームセンター名無し
19/08/17 09:46:56.21 CT+/fUDN0.net
謝れない自覚はあるのね
良かった良かった

219:ゲームセンター名無し
19/08/17 09:53:52.53 +Jht2p7C0.net
アーマーは100切ったら低いと思うけどラピ胴使いすぎてないのが当たり前になってるから低くてもなんとも
耐久は800前後だと低い感じするけどカデ翼サブ胴とかやってるとそれくらいが当たり前に(略

220:ゲームセンター名無し
19/08/17 10:00:44.44 f4K+eNAL0.net
中止以降nova以上が急激に減って数字勢が増えた気はする
右側2〜3人数字とかあるし

221:ゲームセンター名無し
19/08/17 10:02:08.94 kDj+DzH+0.net
今日明日はバースト(一時)終了祭になるんやろなぁ
20時までは待機安定か

222:ゲームセンター名無し
19/08/17 11:17:21.22 QuazTVmLd.net
>>216
そこまで待つならもう行かない方がずっと有意義だろ
まあこのゲームやってる以上に無意味な事も無いけどさ

223:ゲームセンター名無し
19/08/17 11:26:14.41 +Jht2p7C0.net
バーストの無い野良マッチが良い勝負になるかというとそんなことないからね……
翔握戦はまともな勝負が出来る見れる良い機会だったんだけど残念
なんとも閉塞感を感じるんだけどなんか明るい話ないのかよ

224:ゲームセンター名無し
19/08/17 11:33:21.90 QuazTVmLd.net
明るい話題ねえ
ジップの乱舞が2機にまとめて全段ヒット、という割と珍しい光景を目撃した

225:ゲームセンター名無し
19/08/17 11:38:13.38 ocwf7vhx0.net
明るい話か。CPの価値が高くなったぞ

226:ゲームセンター名無し
19/08/17 11:55:44.25 QuazTVmLd.net
>>220
まあ収入減ったから、以前から所有していたCPの価値は相対的に上がったと言えなくもないのか
もっとも物価が全体的にインフレしたので、その価値向上は相殺されるどころかマイナスになってるけど

227:ゲームセンター名無し
19/08/17 12:22:56.22 YZhIWY8Sd.net
いい試合にしたいならタッグ組むくらいじゃ意味薄いし、バーストとかじゃなくてチャットを充実させてくれないと
煽り警戒するとか言うけどね、そら閉塞感ありますよねと

228:ゲームセンター名無し
19/08/17 12:24:20.56 /QCwdfiop.net
煽りとかあろうがなかろうがやる奴は結局名前欄に打ち込むやん
いいからシンチャ充実させろ

229:ゲームセンター名無し
19/08/17 12:26:50.72 Oy8J6dFEd.net
シャーリーの中の人20日のマッチング3時間やるってよ
星5でバーストないし平日だから十分チャンスあるぜ

230:ゲームセンター名無し
19/08/17 12:29:00.69 Oy8J6dFEd.net
>>223
俺のソシャゲだけど、シンボルチャットじゃ足りないからって追加したのがスタンプだ
かわいいスタンプならCPの使い道としても十分だろう
何よりお手軽だ

231:ゲームセンター名無し
19/08/17 12:29:55.89 fEVNiOVZp.net
シャーリーが好きなのであって声優自体どうでもいいとか思ってたりするのっておかしいんかな?(´・ω・`)

232:ゲームセンター名無し
19/08/17 12:33:17.55 wzVJc8ar0.net
そっちの人ほうが普通、ネットは中庸な意見より極端な意見のほうが多く目立つ

233:ゲームセンター名無し
19/08/17 12:35:02.32 Oy8J6dFEd.net
そうなのか、、
まあ俺はみかこしマッチングに命賭けるけどな

234:ゲームセンター名無し
19/08/17 12:35:34.58 IE7rBx6k0.net
キャラクターに愛着が湧いてる時点でおかしいから気にするな(そういう話じゃない)
別にキャラだけ好きでも声優込みで好きでもオタク的には普通でしょ
あくまでオタク的には

235:ゲームセンター名無し
19/08/17 12:48:38.68 uuGM7OWWa.net
キャラは三の次位で声優第一なやつもいるんだよなあ

236:ゲームセンター名無し
19/08/17 12:48:50.20 RinBUhkaa.net
キャラにファンがいるように中の人にも当然ファンがいるわけで
下手したらファン人数的にキャラはどうでもいいから中の人のマッチングだけしたいって方が多いまである可能性が

237:ゲームセンター名無し
19/08/17 13:02:50.57 vhLcT8bLM.net
シャーリー好きの称号取るためにも20日は頑張って勝利数稼がないとな
大好きの次はなんだろ

238:ゲームセンター名無し
19/08/17 13:06:58.89 DhVrpEAn0.net
戦闘終了後の挨拶ならLINEスタンプそのまま使えそうだな
シンボルチャットは個人的に十分だと思ってる
「Xポート向かいます」で割と何とかなる。助けて系のチャット追加するとサポのメリット減るし

239:ゲームセンター名無し
19/08/17 13:24:40.48 wzVJc8ar0.net
ロール変えるよ、は欲しい
押し間違えてアサ即決になったとき気まずい

240:ゲームセンター名無し
19/08/17 13:35:11.90 ZgKW7bYs0.net
>>224
普段の声優マッチングの時は声優はマップ平原固定でフリーマッチの公式モードで出撃してるから誰でも当たれる
この前はその公式モードでバーストをするのが難しいってんで普通に野良出撃だった
だから本当はその時間は星3〜SWまで当たるグループ2マッチにする予定だった
ところが通常の時間通りグループ2ABになっちゃってて星3星4しか当たらなくなっちゃったという
だから昨日もバースト出撃はやらなかったんじゃない?

241:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:00:43.59 +IwKoPTx0.net
アセン意見くれてありがとう。
立ち回りも横槍入れたときのブメコルトが刺さるからそのほうがいいのかなと
考えてた。ノーロックから奇襲したら上位層でも当たってくれるしね。
明日試しに行ってくる。

242:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:18:45.17 Whr5SI/Gd.net
「敵チームより1回先にチームレベル5」のクエストが10戦しても終わらない不具合
もう自分でアサルト乗ってマグ狩るしかないのか

243:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:42:44.12 Whr5SI/Gd.net
まさか平日昼間に途中参加に放り込まれようとは

244:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:44:47.97 kDj+DzH+0.net
>>238
平日昼間は普通では?

245:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:45:25.92 Whr5SI/Gd.net
打ち間違えた

246:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:46:04.38 vhLcT8bLM.net
10戦レベル不利はアサルトの引きが悪いんじゃなくて本人の立ち回りに問題があるのでは
ヴァンガがレベリングに全く貢献出来ないわけじゃなし

247:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:47:27.24 mJfjHeKk0.net
>>235
昨日、声優とマッチしたけど声優同士でバースト出撃しててnova以上、星3、4も混ざるマッチだったよ
マッチング画面の画像も声優がツイッタで上げてる
ちなみにステージも台地だった

248:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:48:19.35 UGr5bhSE0.net
星3-3の雑魚なんだけど質問いい?久しぶりにやったんだけどヴァンガードて今オススメの武器と定番ムーブってテンプレでなんかある?

249:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:51:19.18 UGr5bhSE0.net
ごめんログ見たらここ初心者が質問するところじゃないっぽいな荒ら申し訳出直してくる

250:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:51:33.32 Whr5SI/Gd.net
>>243
特にないが、上下運動しながら戦う翼はやめとけ
ポート外に出てる事が多いから、タイマンしながらポート占拠されてて何やってんだか、ってなる

251:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:58:42.82 VR08EuxFp.net
>>243
分けるほど人いないし気にするな
左手がマーノムガン、バーストボム、ブーメラング、盾から2つ
右手がグレイン、ディトーレ、ブリリオン、ミトライユコルトから2つ
一応煉獄や刃刀刃も弱くはないけど扱いづらい武器として存在

252:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:59:04.18 cpPNo15RM.net
>>224
>シャーリーの
> バ ストない

253:ゲームセンター名無し
19/08/17 14:59:23.99 vhLcT8bLM.net
どうせスレ分けるほど人居ないし構わんだろ
でも星3星4ならミクロ的なアセンがムーブがとかいうよりも基本的なルール(ポート3つ占拠してコア凸)を理解したマクロが出来てれば充分じゃないかな
腕はスクとパフェ、ダーにサブも見る
武器はディト、ブリ、グレイン、コルト
ボム、ブメ、マーノム、月牙あたりで射撃ヴァンガが丸いんじゃない?
俺は刃刀刃握ってるけど安定しないんでおすすめは出来ない

254:ゲームセンター名無し
19/08/17 15:11:19.45 Whr5SI/Gd.net
なんかさっき、単独出撃の星4の人が星5以上の試合にマッチングされてたけど、あれ何なんや
今はマッチング分かれてる時間帯のはずだけど

255:ゲームセンター名無し
19/08/17 15:11:51.36 Whr5SI/Gd.net
今見たら星3やったわ

256:ゲームセンター名無し
19/08/17 15:26:40.56 UGr5bhSE0.net
解説ありがとー加えて質問申し訳ないんだがバーストボムの打ち方ってどういうのが有効なの?
あと、初心者はポート出るなとちゃんと空き巣しろってのは結構言われたからやってるんだけどタイマンほとんど死んで帰っちゃうからよーわからんくてな

257:ゲームセンター名無し
19/08/17 15:32:49.63 ZgKW7bYs0.net
>>242
昨日は行けなかったんだけどバーストマッチだったのか
公式には書いてなかったのに…知ったかですまん
昨日はちゃんとグループ2マッチングだったんだね
20日は一応予定ではロケテ終わってるからまた公式マッチングだと思うけど…
ロケテ?本実装ですがなにか?になりそうかな?さすがに一回期間切るか

258:ゲームセンター名無し
19/08/17 15:34:10.26 Whr5SI/Gd.net
あー、なんか今日はこの時間帯でもマッチング分割されてないな
何でだ

259:ゲームセンター名無し
19/08/17 15:41:30.10 ZgKW7bYs0.net
昨日の調整残っちゃってるんじゃね?
ここにあまり細かい調整を期待しては駄目
運営と開発に距離有るんだと思うわ
>>251
バーストボムは敵が今居る場所じゃなくてこっち行くな?ってのを先読みで置くのが良い
トリガーで距離も調整出来るからとにかく使って慣れよう
あと、初心者でもガンガンポート入って撃墜されに行こう
じゃないと対人戦に強くなれないからランク上がってから苦労する
戦い方は戦わないと覚えられないのだ

260:ゲームセンター名無し
19/08/17 15:52:29.58 1sT0A1Bcr.net
>>251
ボムは相手の動く方向をエスパーして撃つんだ
あとは相手の少し奥側に飛ばすようにすると相手はボムが視界に入られなくなる
直に当たらなくても相手の左右に置ければ
ボムの方向に追い込むように回り込むと相手は動きづらい
一番もったいないのは相手の手前で炸裂させること
目の前に見えてるんで簡単に避けれるし左右への回避・移動に支障がない
とりあえずまずはポート踏みながら死んでいく方がいい
雑なタイミングで逃げ出されたり、戦ってるのにポート踏んでなくて相手にポート明け渡してる状態だったりが一番フォローしにくい
第1段階としては青・中立は死ぬまでポートに居座る、赤く染まったら逃げることも考えるって辺りかな
あとは1つのポートに4人以上集まったら別の手薄なポートに移動

261:ゲームセンター名無し
19/08/17 16:00:19.71 UGr5bhSE0.net
成る程最初の方はポートで戦死は大丈夫なのね、毎回アタック1000以下でポート3000はいくんだけどデスが4-5あって戦犯かましてるなーってなっててしょんぼりしてた

262:ゲームセンター名無し
19/08/17 16:03:35.20 UGr5bhSE0.net
バーストボムはちょっと使いどころ難しそうだな今のところ回避と相手を視界内に入れながらポートの占拠率チラチラ見るので精一杯だわ

263:ゲームセンター名無し
19/08/17 16:45:26.90 0/ePt4f00.net
まぁた筐体止まってるよ
遊べなかった

264:ゲームセンター名無し
19/08/17 17:03:25.98 gk6qkeK7d.net
上下運動ピストンマンに接射でも遠距離でも弾当たらないんだがどう対応すりゃいいのこれ

265:ゲームセンター名無し
19/08/17 17:16:34.04 42VNZgSgd.net
>>259
上を取る。単純に当てやすくなる
下に潜る。お互い手出し出来なくなるが、幸いにも台地のポートは天井高過ぎないから、相手が動きを変えないならポートから出ている時間が長くなる
必死で避けて降下地点にボム。恐らく一番簡単

266:ゲームセンター名無し
19/08/17 17:23:08.56 1sT0A1Bcr.net
星3でポート3000も踏めてるならむしろありがたいわ
極端な話、1機の命よりポート制圧の方が大事なゲームだからね
もちろんポート制圧するためには生きてる必要があるんだけど
自分が生き延びるためだけにポート捨てるよりも
ギリギリまでポート内に居座って味方増援が来る時間を稼ぐ方が大事って状況のが多い
確かにアタック1000以下はもうちょっと攻撃当てれるようになるといいな
ボムは慣れるまで大変だと思うが使えるようになると強いから頑張れ
トリガー押しっぱなしで投擲距離伸びるから まずは焦って目の前にポイしないように遠目に投げれるようになるといい
戦闘しながらポート占拠率チラチラ見れてるなら上出来よ
次段階としてはマップをチラッと見て赤青ポートが何個になってるかの確認かな
赤3なら赤を崩す・青3なら青を守る・赤2青2なら中立を奪うってのが優先事項

267:ゲームセンター名無し
19/08/17 17:28:39.96 PMKiUt4ma.net
個人的には1キル5デスでもポート踏むように頑張ってるのと3キル0デスでずっとポート踏まない奴なら前者のほうが味方にいて欲しい

268:ゲームセンター名無し
19/08/17 17:49:07.06 2npT0qWg0.net
今度こそミカコング称号とるのです
知らんけど

269:ゲームセンター名無し
19/08/17 17:49:17.23 WLFhzhzLF.net
パフェクタ見てると、筋繊維を表現した人体模型を連想する

270:ゲームセンター名無し
19/08/17 18:09:09.25 sQg0HiIsd.net
>>256
上位ランクと比べて、弾を避ける技術が安定してないことが多いから、割と仕方ない部分はあると思う。
戦績見て星3の人が何デスしてても気にしないわ。4デス5デスなら自分もよくやるし。
戦闘面強くなるには、自分に合ってる翼を探すことと、その翼にあった強い動きを練習するのがいいと思う。
今はどの翼もそれなりに研究されてて、使えるムーブ出てきてるから色々触ってみるといいよ。サブ翼はイイゾ

271:ゲームセンター名無し
19/08/17 18:36:18.44 25niC969r.net
星少ないヴァンガで良く見るのが、染め終わったら即他へ移動するパターン
せっかく落としたんだから、守らないとね
守ってる側の方が占拠ゲージ有利なんだし

272:ゲームセンター名無し
19/08/17 19:32:06.65 OmAv/NfDM.net
亀すまん
アタック1000はやっぱり低いよな頑張るわ、ボムも落ち着いて色々試してみるよ
今のカデ翼っていう奴なんだがブースと早く切れちゃうんだけどこれは吹かしすぎなせい?

273:ゲームセンター名無し
19/08/17 19:32:52.57 gk6qkeK7d.net
>>260
とにかく上とれば良いのか
上位の前後運動しながら撃ってるだけの奴を処理できなくて恥ずかしくなる

274:ゲームセンター名無し
19/08/17 19:32:57.71 f4K+eNAL0.net
クソ過疎ってるせいか夕方からずっと闇鍋マッチだったな
nova以上が急激に減ったんだろうか
翔握戦中止の影響かね

275:ゲームセンター名無し
19/08/17 19:48:50.09 +WvYYggBd.net
敵側に走るC放棄ヴァンガどうすれば良いんだ
上位が強盗みたいに言ってるからか?あれは即座に奪って維持出来なきゃなんの意味も無いんだが
台地でC捨ては負けフラグなんだよ頼むわ

276:ゲームセンター名無し
19/08/17 19:53:56.20 1sT0A1Bcr.net
>>267
カデ翼はブースト量少ない
代わりにフルドライブ溜時間が短いんで戦闘中にも差し込めるのが特徴の翼
ブースト切れたらフルドライブでグルッと後ろに回り込んでブースト回復時間稼いで戦闘継続とか出来る

277:ゲームセンター名無し
19/08/17 20:13:53.22 Z4RJn7xJ0.net
ポート踏んでて5デスは全然許容範囲やろ

278:ゲームセンター名無し
19/08/17 20:16:17.25 0/ePt4f00.net
Cポート重要ってのは何でなん?

279:ゲームセンター名無し
19/08/17 20:22:30.32 n2FUiDZVa.net
>>270
Cに固まってるバカ共のせいで負けるんですけどw
酷いのになるとCで暴れてるだけ
それでスコアは出るもんだから他のヘタクソは何やってんだと勘違いイキリ

280:ゲームセンター名無し
19/08/17 20:35:21.63 CfxF8AC1d.net
出撃からの距離を考えたら
C含んだ自軍3ポート占拠が正解
あくまでも理論値的なやつだが

281:ゲームセンター名無し
19/08/17 20:35:44.43 +WvYYggBd.net
Cでかたまってるなんて羨ましいレベルで誰もC行かねえ
裏対処なんて自分が行けば良いだけだけどCに人行かないのはマジでどうしようもないぞこれ
>>273
裏は攻めにくく敵にとっては守りやすい
たまに敵側を攻めてキープしようとしてるけど敵はリスボンガンガン来るわ自陣側攻められた時守りに行けないわで基本キープする価値は無い
裏はアサルトとせいぜい落としきりたい時にヴァンガ少々で良いねん
ヴァンガはCキープの方が優先だ

282:ゲームセンター名無し
19/08/17 20:37:25.83 OmAv/NfDM.net
>>271
サンクス今だと戦闘中にフルドライブするとワケわかんなくなりそうだから下維持しながら細かくブーストとかしたいんだけどオススメある?

283:ゲームセンター名無し
19/08/17 20:38:00.97 OmAv/NfDM.net
てかポートにしがみついて多デスに寛容な人多いのたまげてる

284:ゲームセンター名無し
19/08/17 20:40:54.94 zJ66cCJQ0.net
>>275
アクセスがいいと結局フォローに回りやすいよね…
そして敵陣側はリスポンがすぐ来るのでやりにくい
グランデ出てるときは例外的に攻め込んでもいいかなとは思うけども

285:ゲームセンター名無し
19/08/17 20:41:45.69 f4K+eNAL0.net
リスポンするような奴はすぐ落とせる相手だ
敵側ポートに居座ってリスポンガンガン落としていくとアタックとポートがすげえ稼げるぞ
そして誰も近寄らなくなる
Cでも似たようなことになるのはたまにあるがCはそうそう落ちない奴も来るからあんまりな

286:ゲームセンター名無し
19/08/17 20:49:51.94 yynQjRI8d.net
アサルトが自陣側ポート2つとCのポート外から弾垂れ流してて、ヴァンガは自陣とC捨てて奥ポートに突っ込んでは返り討ちに遭ってる試合が多すぎる
基本的にアサルトは奥、ヴァンガは手前側の防衛で覚えておけばいい。もちろん味方アサルトが使えなくてヴァンガで奥行くこともあるし、味方ヴァンガが使えなくてアサルトで自陣側防衛することもあるけど

287:ゲームセンター名無し
19/08/17 20:51:29.65 0/ePt4f00.net
>>276
Cポート維持ってめっちゃ難しくない?自軍がよっぽど強くないとさ
Cに敵戦力集めて空き巣→コア突の布石ってことなら分かるけど

288:ゲームセンター名無し
19/08/17 20:57:02.17 CmNnljJL0.net
アサルトが別の意味で猛威を振るってまともにポートで戦えない奴らが量産されたばっかだからなぁ
ちゃんと3つのポート防衛してくれるなら別に落ちても構わない、限度はあると思うけど
ポート外行動延々やる奴や無意味に赤取りに行って守りを手薄にする奴が味方に来るよりもずっといい

289:ゲームセンター名無し
19/08/17 21:02:18.17 OmAv/NfDM.net
変なことするんだったらポートに居ろよってことね承知した

290:ゲームセンター名無し
19/08/17 21:04:40.94 f4K+eNAL0.net
Cに行けC取れっていう奴の話を馬鹿正直に聞いてると自陣ポート普通に取られて3分クッキングされることもあるから気を付けろ

291:ゲームセンター名無し
19/08/17 21:11:13.54 VR08EuxFp.net
とりあえずC行け、手前2ポート誰も行かなきゃ行け、アサルトが奥の片方空き巣で染めかけてて手前2ポートも取れてたら奇襲的凸チャンスだから奥合流しろ
でよくない?

292:ゲームセンター名無し
19/08/17 21:11:21.67 sQg0HiIsd.net
>>278
星3のレベルでデス抑えるならポート捨てるぐらいしかなくね?
これがNOVA、SNOVAなら話が違うけど、まずはポート踏むこと意識してもらった方がいいと思うけど

293:ゲームセンター名無し
19/08/17 21:25:25.96 5W7osRel0.net
デスしたくなくてポート捨てたり、キル数稼ぎたくて青ポート捨てて赤ポート行ったりするので下位ランクの人にとっては勝ち負け>キルレなんだろうなぁ…

294:ゲームセンター名無し
19/08/17 21:25:37.81 OmAv/NfDM.net
>>287
そっか〜デス回避ってそのレベルなのか、安心してポート行くわ

295:ゲームセンター名無し
19/08/17 21:41:54.90 CfxF8AC1d.net
>>288
不等号逆じゃね?

296:ゲームセンター名無し
19/08/17 21:46:01.96 1sT0A1Bcr.net
流石土曜日
ポート外ウロウロしてるのが両チームに3〜4人ずついるぜ
ポートに居るのかと思ったら外周グルグルしてるだけで
味方は周りにいるはずのに1対5で狙われてたぜ
1分以上コア前でイチャつき続けてる赤青アサとか
別にSマグやグランデを巡って争ってるわけでもなく何もないタイミング
こっちのシャッター開いても向こうのシャッター開いてもイチャついてた
最早面白かった

297:ゲームセンター名無し
19/08/17 21:56:47.95 1sT0A1Bcr.net
>>289
デスペナルティなんてやっすいモノだと思っていい
上位になって試合の内容が煮詰まってくるとキルデスの差が〜って話にもなってくるが
そこまで煮詰まった時に初めて差が出て来るって程度のもの
ぶっちゃけ上位に上がっても闇鍋マッチでそんな些細な差が勝負の差になることもほとんどねぇけどな!
まあ、引率する立場になると自分が居ないと戦線が維持出来ないって理由で
死ぬタイミングが重要になったりもする

298:ゲームセンター名無し
19/08/17 21:56:58.69 YZhIWY8Sd.net
>>262
まあたぶん間違ってはないけど程度問題
>>267
カデはブーストがめっちゃ短いけど、回避もダッシュも高性能なので分かり易い
回避した時はペダルを離して慣性を活かす(高度があればそのまま斜めに降下、地上ならホバーを押して地すべり)なり、着地してブーストを回復するのを意識するといい

299:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:01:43.30 nYE7tKmn0.net
闇鍋マッチでも対物もポート外から張り付いてやってくれてるしコア凸意識もそれなりにあるから上位番機ヴァンガが強けりゃなんとかなるな

300:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:02:13.39 4lRYLJ9ed.net
>>282
難しいからみんなで意識せにゃならんのよ
台地で常にC赤で少人数できっちり守られると勝ち筋無いから
台地はいつもこんな感じだけど海の後ってのも悪いんだよな
海のCはわりとどうでもいいんだけど台地は取ってる方が勝つ

301:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:06:20.67 nYE7tKmn0.net
台地ならCポートに粘着するのはフェーズ2までじゃないか?自分の経験だけどグランデ処理する時間ないし先行して逆転補正込みの状態なら手前ポート2+敵側ポート1の状態で勝ってるケースが多いわ

302:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:08:58.94 ocwf7vhx0.net
しょうもないことだがお前ら1-1で戦ってるところって加勢に行く?二人以上いたら基本別ポートや別行動してるんやがお前ら的にどんな基準ある?

303:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:09:55.47 1sT0A1Bcr.net
>>277
ブーストし易さで選ぶならサブ翼かスク翼辺りかな〜
あとは回避が使い易いファル翼か
使い方覚えれればカデ翼も強いんでそのまま頑張ってカデ翼で行くのもアリ

304:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:11:08.53 4lRYLJ9ed.net
>>296
フェーズ3でその状況は本当に状況次第じゃないか?
割りきれるならその形でも全然良いんだけど敵側返された瞬間負けかねないぞ
自陣がフェーズ2なら良いけどフェーズ3だとちょっと賭け気味かな
C取れねーって状況ならしょうがないけど

305:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:11:36.34 VR08EuxFp.net
>>297
闇鍋なら番号見るかな
そうでなければせいぜい、手前ポートタイマン中で自分のリスタ時にちょっと通りますよして耐久見るくらい

306:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:14:53.25 kDj+DzH+0.net
最近の、ってか昔からやけどポート取ったら(青にしたら)次へ次への人が8割やから
相手の上位機がポートロック思考二人もいたら野良では打つ手なし
今日もそれで負けるべくして負けてきたわ

307:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:15:07.43 ocwf7vhx0.net
闇鍋MMってさ、闇鍋って割に基本ランク偏ってて大概高い方が勝たない?気のせい?

308:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:21:17.03 UGr5bhSE0.net
ブーストのしやすさだけで3種類も出てくるんか…CPだっけ?ゲーム内通貨があんまりないから動画とかで確認したいだけど最新レギュで翼解説してるやつある?俺が探しても見つからんくて

309:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:28:39.98 YZhIWY8Sd.net
青ポートぼっ立ちはあまりしないけど、
空きポートが出来たらなんでもかんでも放棄扱いされてそうでやーね

310:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:31:13.21 JoZEv4MCp.net
>>302
どちらかというと301

311:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:31:27.03 bFsY4Unx0.net
新製品のパフェ翼と下方入ったダー以外だと解説どころか感想すらないんじゃないかな
重量や脚パーツによっても挙動が微妙に変わるし翼に関しては実際に動かしてみるしかないかと
マップも選べるようになったし武器のリロードが回るかとかと一緒にトレモで確かめるのを勧める

312:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:32:53.03 w4ojMO5rr.net
>>297
取る、守る必要あるかどうかが全てじゃない?
例えばCで人数負けかつ相手に新品多いとかだとまず守りきれないからCに残ってくれる味方には悪いけどアサルトの釣りやヴァンガのタイマンに合わせてさっさと中立化しにいくし、C安定してたら青でタイマンしてるところ助けにいって、盤面の人数有利作りに行く
青3の時に赤でタイマンしてるとかは釣り目的だろうから助けいかない

313:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:34:15.96 VR08EuxFp.net
そもそも全部の翼をフルで動かせる奴とかいるの

314:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:35:19.48 UGr5bhSE0.net
ま?動画解説感想ないんか…地道に肌が合う奴を探すよ

315:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:46:30.64 atKaqeWpa.net
>>297
盤面次第だが行けるなら行く。
ただ、味方の耐久次第でワンマガ当てて即離脱するかな。
奇襲で敵の思考を阻害出来るし、運が良ければ撃破も出来る。

316:ゲームセンター名無し
19/08/17 22:59:53.57 s8AVw9A20.net
華麗に9連敗したわ…
自分の力不足はあるとしても、ことごとくC争奪戦負けるし、赤のまま放置されてたりしてた
なんでかCを放置というか捨てるというか
端っこのポートが大人気になるし
土日だからこんなもんなんかなあ?

317:ゲームセンター名無し
19/08/17 23:15:31.33 N+0IQzge0.net
レイター脚つけると、選挙範囲が広くなるじゃろ?
あれって、高さっていうか上方向にも選挙範囲延びとるんだろうか…?

318:ゲームセンター名無し
19/08/17 23:20:11.25 a9Fp8bzx0.net
>>312
横だけ、って公式放送で言ってた気がする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1726日前に更新/275 KB
担当:undef