WCCF FOOTISTA 2019 第14節 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:ゲームセンター名無し
19/08/22 20:01:20.44 yupenzD9d.net
クソゲースレにお似合いの流れだな
本当終わってる
あとランクアップカード排出考えたヤツはクビにしてくれや
そのおかげで貴重なフッティフレか辞めちまったよ

701:ゲームセンター名無し
19/08/22 20:05:12.45 gE2oc55/0.net
>>696
もうどこも取り扱い辞めてるのにカード屋とかまだいってる奴いるのか
乞食はこれだからなぁ

702:ゲームセンター名無し
19/08/22 20:19:32.67 mqAmIIfid.net
川崎コラボの豪華デジタルアイテムが豪華でもなんでもない件
てか貰ったAimeに1、2弾のJリーグカード一式って何だよ
2弾の内にデータは入れたからと言う体?
本当は権利的に問題無いけど制限してる?
7、8弾復刻有るで

703:ゲームセンター名無し
19/08/22 20:26:43.67 m/v8ACyId.net
>>695
ファンダイクも仲間にいれてやれよ

704:ゲームセンター名無し
19/08/22 20:32:28.40 YS3o/BA3d.net
>>702
第6弾からは第1〜3のランクアップ含めた再投入で新規は10人くらいで有力選手のビジターユニバージョンとかじゃない?
あとマイナーな日本人LE総動員でみずまし。
目玉は星3のLE岡野とか呂比須とか三都主とか…

なんか寒気してきた。
もう終わって良いかな。
WCCFのカード安く買い戻せたらもうそれで良いや。

705:ゲームセンター名無し
19/08/22 20:39:46.61 zGgxpCqR0.net
日本人ほんといらねー
こんだけJと日本人レジェンドで水増ししておいて来年どうすんの?
売上的にチーム増えるとは思えないし来年はカード激減しそうだわ

706:ゲームセンター名無し
19/08/22 20:43:37.32 VoWwBEwbx.net
MILkeeeeeeeee最高

707:ゲームセンター名無し
19/08/22 20:43:40.12 mzysTau/M.net
メルカリの転売屋が必死に叩いてるの笑うwww
そりゃ売上落ちるから模様出されるの焦ってるわな
さっさとトドメさされろよ(笑)

708:ゲームセンター名無し
19/08/22 20:43:40.51 37wzn3xD0.net
今からでもいいからスキル無しは育成でスキルありにしてみろ
金払ってもいいで

709:ゲームセンター名無し
19/08/22 20:44:51.02 37wzn3xD0.net
模様とかさすがに使わないや使ってもばれへんやろうけど

710:ゲームセンター名無し
19/08/22 20:46:39.22 Nr7Xn+b30.net
>>705
これだけJや日本人増やすなら、なんで最初っからJ好きを取り込むような仕様にしなかったのか…
もう日本人使いたい人は離れたし今さら帰ってくるはずない

711:ゲームセンター名無し
19/08/22 20:50:04.94 37wzn3xD0.net
今後排出する選手弱体スキルありで解決
能力低くてもコストとスキルあれば使うだろ

712:ゲームセンター名無し
19/08/22 21:02:08.74 YS3o/BA3d.net
日本人出し尽くしたらいよいよちゃいなリーグ、Kリーグが参戦!とかやりかねん。
しかもみなさん待望のとかつけちゃって

713:ゲームセンター名無し
19/08/22 21:11:22.55 mstLtZ8C0.net
>>712
このご時世にエラはり南朝鮮リーグなんか出したらなんの未練もなく引退出来るわ

714:ゲームセンター名無し
19/08/22 21:11:44.65 7hvS1cNp0.net
>>711
ホンマそれ
スキル使ってるだけで多少でもゲームプレイしてるって気になるのに
能力は据え置きで良いから今からでも全カードスキル有りにしてほしいわ

715:ゲームセンター名無し
19/08/22 21:14:04.92 VoWwBEwbx.net
ランキング30位くらいからイッキに2位ってなれんの?!ミラクール

716:ゲームセンター名無し
19/08/22 21:32:51.79 m/v8ACyId.net
>>715
なれるし一位から一気にランカー外へもおちれるよ

717:ゲームセンター名無し
19/08/22 21:38:34.63 m7UVcgWz0.net
この惨状で公式大会とか出来るのかよ?
過疎過疎でフッティの不人気具合を世間に見せつけるだけじゃねーの?

718:ゲームセンター名無し
19/08/22 21:39:37.37 VoWwBEwbx.net
>>716
スゲーいくときはイッキになんだね!
なんか勝ちモード入ってる時続けて、負けきたかって時にやめてみるよ。

719:ゲームセンター名無し
19/08/22 22:20:40.14 +ENF7Z9L0.net
>>712
KリーグクラシックとKリーグチャレンジが実装されたら客離れがさらに加速

720:ゲームセンター名無し
19/08/23 05:28:44.40 8bWgM/4Na.net
もう公式はランキング32位入った超廃人さんだけでやればいいよ
店舗大会とか無理だし

721:ゲームセンター名無し
19/08/23 10:53:50.19 VCbMhw1w0.net
>>720
そもそも公式大会やるのか?やるやる詐欺じゃないのか?
例年なら予選ポイントの時期なのになんもないし

722:ゲームセンター名無し
19/08/23 10:56:34.33 wZEb3kEHd.net
eスポーツ狙ってるのに大会やらないわけないだろ

723:ゲームセンター名無し
19/08/23 11:08:02.77 ZKZuyxpN0.net
>>657
ロケテの白黒の模様も欲しいんですよ

724:ゲームセンター名無し
19/08/23 11:28:51.46 IL37yiVD0.net
>>697
よく見ると外から3周目の黒塗りがちょっと違ってて
そのままでは反応しないよ

725:ゲームセンター名無し
19/08/23 11:38:31.79 6LQ4wsE7p.net
過去カード利用したら黒塗りの選手
しかも能力査定も適当だし、名前も呼ばれない
架空選手と何ら変わりないよね。
よくぞ長年かけて作り上げたWCCFを
ここまで糞に貶めたな。

726:ゲームセンター名無し
19/08/23 12:09:22.45 Kzr71cwDd.net
独自性を自ら捨てたのがね特殊実況とか

727:ゲームセンター名無し
19/08/23 12:26:42.09 87VwTcm00.net
模様使うなんて人として終わってる。

728:ゲームセンター名無し
19/08/23 12:28:01.24 yMBS/utPx.net
三国志ってなんで復活できたの?

729:ゲームセンター名無し
19/08/23 12:38:54.57 oC1tbf63d.net
>>728
復活と思いたい人が紛れてるけど、別に復活してないぞ

730:ゲームセンター名無し
19/08/23 12:47:55.51 m6x0gg5Qr.net
wccfカード全解放って最後の切り札だったと思うけど完全に過疎ってる

731:ゲームセンター名無し
19/08/23 13:02:21.46 mbk7j1F6M.net
wccfって雑魚そうだけど、この一芸で戦えるようにしてみようとかってスカッド組むから、
今みたいにコストで能力がしきられてないからね。ほんとクソゲーっすよ

732:ゲームセンター名無し
19/08/23 13:05:26.16 upjhNdLsM.net
>>730
だって見た目カレーでも食べてみたらうんこやし

733:ゲームセンター名無し
19/08/23 13:12:33.00 wZEb3kEHd.net
キャンペーン来るのわかってるから控えてるだけ
キャンペーン来たら大入り満員よ(震え声)

734:ゲームセンター名無し
19/08/23 13:22:00.45 EwB6Q+BQ0.net
>>728
まず繰り返しのカード追加で狭かったカードプールが増えた
プロデューサーを替えてイメージかえた
毎月欠かさずカードの計略(スキル)の調整を行ってさらにそれを発表した
評判が悪く未完成の感が強かった征圧の要素を改良しルールとして納得できる形まで完成させた
まぁでもぶっちゃけ三国志は4稼働時からそれなりに面白かったしインカムランキング五位圏外になってもFOOTISTAみたいに14位とかまでおちたことはないけどね

735:ゲームセンター名無し
19/08/23 13:23:27.04 1YhS1hzAr.net
ゲームシステムが面白くないんだよな
せめて好きな選手集めて遊ばせてくれ

736:ゲームセンター名無し
19/08/23 13:28:19.37 nLSu84ci0.net
>>730
一部の強カード除いて能力査定が微妙なんだよね
そのくせコストが高くてリーグ戦に使いづらい
なるべくFOOTISTAのカード使わせようという意図を感じる

737:ゲームセンター名無し
19/08/23 13:31:23.20 kXFuRNbVd.net
>>692
いいんだ俺の中ではロナウジーニョが一番だから
それに印刷するだけでプレイするつもりない、というかキラだけでも20枚近く印刷したいからこれだけでもめんどくさそうだ

738:ゲームセンター名無し
19/08/23 13:34:19.68 HyspMeVaM.net
>>736
5バックやら5MFが流行りすぎて、ペレとかシェフチェンコくらい強いFWじゃないと突破出来ないのがなぁ
しかもそういうのに限って旧カード
そりゃ新規はやりませんわ

739:ゲームセンター名無し
19/08/23 13:37:08.19 zS0KPxWDa.net
>>734
やってないから聞きたいんだけど、
テンプレデッキみたいなのはどうなってんの?
何種類かバリエーションあんの?
つか、ゲーセンにある在野で組んでそこそこ戦えるもんなの?

740:ゲームセンター名無し
19/08/23 13:50:04.25 EwB6Q+BQ0.net
>>739
>テンプレデッキみたいなのはどうなってんの?
 基本的にランカーが使うデッキがテンプレと呼ばれる
>何種類かバリエーションあんの?
 バリエは正直数え切れんけど流行りはあるね
>つか、ゲーセンにある在野で組んでそこそこ戦えるもんなの?
 人多いとこならSR入ってるだろうから戦えるけどぶっちゃけアクションゲームなんで下だと何使っても一緒っちゃ一緒
 FOOTISTAでは雑魚がペレ使ってもペレはめちゃめちゃ強いけど三国志は武将が勝手に動くことないんで強いカードでも限界はある

741:ゲームセンター名無し
19/08/23 14:04:26.99 zS0KPxWDa.net
>>740
なるほど。
レスありがとう。
隣にある三国志には客いるなー、と思いながらこちらは2ゲームで腹パン。
ツマンネ

742:ゲームセンター名無し
19/08/23 14:06:42.43 HyspMeVaM.net
ペレ最強ってのがセンスなさすぎてやばい
せめて最強は、クリロナメッシあたりにしろよ
ウイイレやら他ゲーでもこんなんないぞ?
ペレ最強だから使ってね!とか新規のサッカーファンがやるわけねー
しかも排出されないし

743:ゲームセンター名無し
19/08/23 14:15:13.54 mKIBNDCKd.net
またWCCF時代の時みたいに使えなくなるカード増えていくのか
カカなんか調整入ってから使ってる奴いなくなったもんな
もっとうまく調整できないもんかね

744:ゲームセンター名無し
19/08/23 14:38:41.53 ZL8zanmya.net
1年半後に終わることが確定のある種資産ゲーであるカードゲームに金も時間も費やせません

745:ゲームセンター名無し
19/08/23 14:54:17.59 FKGouR9Td.net
まぁ今年中に旧カードより能力高いペレだしてインカム稼ごうとするだろうからね

746:ゲームセンター名無し
19/08/23 15:07:06.80 LXDsUdBI0.net
ひとつの方策としてなんだが
週間毎にAIが差し変わるなんてどうだろう?
ランカーが阿鼻叫喚w

747:ゲームセンター名無し
19/08/23 15:38:47.45 maKNcwWi0.net
>>745
カスワダは無能だから付録やエクストラで強カード配布して排出は微妙なの多い。
最高レアのモドリッチが機能していましたか…?
WCCF時代に上空の騎士ラモスの上位でBDFラモス来ると思ったらフォアザチームなのは本当にがっかりだったわ

748:ゲームセンター名無し
19/08/23 16:03:28.03 mbk7j1F6M.net
そんなことより風雲児のエンブレムとかサブで使いたいから3連勝とかで使わせてくれよ

749:ゲームセンター名無し
19/08/23 16:03:44.48 P8uT3nGkd.net
>>730
実際、空前絶後の数の選手(マイナーなのまで含む)が使えるようになるから他ゲーに真似できないすごいことなんだよ
キラになるレベルの有名所でもテキトーなパラメータだったり黒塗りだったりほとんど実況なかったりコスト制限でまともに遊べないせいで機能してないだけで

750:ゲームセンター名無し
19/08/23 16:19:06.39 GIeKnra+0.net
コラボイベントでJリーグのMVP配るのかな? 
>>732
×見た目カレーでも食べてみたらうんこ
○飯に糞のせたものをカレーと言ってる頭おかしいやつ
これを食せる人間が少数いる世の中の不思議。

751:ゲームセンター名無し
19/08/23 17:11:57.12 NjGSBtBjd.net
昔のカードでも綺羅カード以外は
全部ゴミだからなあ
コストバカ高いし

752:ゲームセンター名無し
19/08/23 17:54:49.37 wZEb3kEHd.net
川崎コラボ、3種類のうち1つかよ

753:ゲームセンター名無し
19/08/23 18:09:25.66 JIeDjeJv0.net
BANフェルナンド・トーレス誰も変換してないからダメカードなのかと思いきや
DRIコスト110とかめちゃ優秀じゃねえか。パラも鳥栖レスの強化版みたいな数字だ。

754:ゲームセンター名無し
19/08/23 18:13:28.37 4bRmgVdCd.net
>>752
斎藤学 星2 スキル無し
結局Jだろうと何だろうと
スキル無しじゃな

755:ゲームセンター名無し
19/08/23 18:23:26.70 V1DUybTPa.net
>>736
一緒にせんでいいからWCCFモード作ってほしいわ
現行カード使ったプレイなんてほぼ新規しかプレイしないだろうけどインカム的にはわからんからいーじゃない

756:ゲームセンター名無し
19/08/23 18:23:53.80 lM0Rczl70.net
スキル無しカードはコスト調整以外に存在価値がないのはなんとかならんか?
不憫でたまらないわ

757:ゲームセンター名無し
19/08/23 18:25:21.09 V1DUybTPa.net
僕が最初から考えたEスポーツを目指してみたと違って使ってない白黒綺羅が山程あるんだよね

758:ゲームセンター名無し
19/08/23 18:27:11.45 V1DUybTPa.net
>>757
日本人というだけで同じサッカー選手扱いしてないとか怖いもの無いんだろうなバカは

759:ゲームセンター名無し
19/08/23 19:08:27.20 ZA43SSOS0.net
まさかここまでウンコゲーに仕上げてくるとはオジサンびっくりだよ。

760:ゲームセンター名無し
19/08/23 19:13:02.33 JdwhsFVva.net
とりあえずさFMじゃなくてコストに縛られない
対戦モード実装してほしいわ
もちろんランキング集計外でもいいから
旧カードで見知らぬ誰かと闘い合いたいわ

761:ゲームセンター名無し
19/08/23 19:21:10.08 1YhS1hzAr.net
コスト1700から2000くらいあれば思う存分好きな選手使えるかなぁ

762:ゲームセンター名無し
19/08/23 19:55:49.05 wZEb3kEHd.net
コスト2000とかwccfでいうフリーでやらせろって事だからやりたいならFMやカップ戦でお好きにどうぞ

763:ゲームセンター名無し
19/08/23 20:01:09.39 aMH9RuLd0.net
いやフリーに作れても中央ゴリブル5バックのほぼ対人ゲーだぞ?

764:ゲームセンター名無し
19/08/23 20:31:47.52 jHLtUS9c0.net
コストフリーの1人用モードがあればいいのに

765:ゲームセンター名無し
19/08/23 20:31:59.44 hyFiQHIx0.net
柿ピーは大会閉幕の挨拶でwccfの次の10年を続けるにはユーザーの皆さんの協力も必要ですって言ってたけど
ロケテではそのユーザーの意見を無視して結局これだもんな
次の10年どころか1年で終わってる

766:ゲームセンター名無し
19/08/23 20:35:53.19 MNJeHyqKM.net
んー全部100おける前提で1600
キラ枠みたいのを設けて+20×5でも1700
1700あれば自由にやれるけど、
戦術ないからなんも盛り上がらないでしょ。
コストよりゲームシステムから動いて貰わないと取り返しつかなくなると思うよ。

767:ゲームセンター名無し
19/08/23 20:51:39.16 hvzW1f1ed.net
カップ戦ノーマルやればコスト無視して16枚好きな選手を好きなように並べて好きなように遊べるのに
それが存在しないかのようにコストガーコストガー騒ぐからエアプはバカなんだよね
何か見返りやメリットが無きゃ好きな選手を使ってプレイしないって宣言してるような物

768:ゲームセンター名無し
19/08/23 20:54:30.21 GIeKnra+0.net
WCCFカードに関しての問題はコストや数値じゃ無いんだよ、縛り好きはそんなこと全く気にしない

769:ゲームセンター名無し
19/08/23 20:59:45.66 EwB6Q+BQ0.net
>>753
トーレスは09-10 SPS-EXTが一番動きいいよ
120のターゲットマン
08-09 WBE08は130スピードで派手でカードカッコいいんだけどDF抜けないんだよな

770:ゲームセンター名無し
19/08/23 21:06:17.36 F84N/HeGa.net
u5でしこしこ縛りチームを考えるのが楽しかったんだよなあー。
無制限でキラキラカード置いて縛りしても何ら考えること無いから面白く無いし。1500だとコスト制限が論外過ぎて考えても無駄。

771:ゲームセンター名無し
19/08/23 22:52:58.04 MNJeHyqKM.net
>>767
一応トップリーグいるぞ?
てか言い分おかしくね?
WCCFの頃よりやれることが減ったのに、
満足しなさいって言ってるようなもん。
それにゲーム内の報酬を求めるのはおかしいことではない。勝てないことに責任とれならおかしいけど、海外クラブ主体でやってきたWCCFで遊ばれてた遊び方を無視して強いスカッド組んで1位目指してくださいねーってめちゃ手抜きでしょw

772:ゲームセンター名無し
19/08/23 23:32:00.75 PlIp1STsa.net
>>770
オールピカピカもそれはそれで楽しいけど
やっぱり選りすぐりの5人とか白だけどクロスで点数入れてくれるうちのエース!が楽しかったねぇ

773:ゲームセンター名無し
19/08/23 23:35:00.59 wZEb3kEHd.net
コスト無制限で5人だけスキル使えるとかは?
試合前とハーフタイムでスキル使える5人を決める方式で

774:ゲームセンター名無し
19/08/23 23:45:12.94 tLVWuwopD.net
カスワダのセンスのなさだけは一級品だと思う。

775:ゲームセンター名無し
19/08/23 23:58:43.80 5nr1Wuo30.net
ホームじゃないゲーセンいつのまにか8台から4台になってたわw
客も台もどこいったんだろうな?

776:ゲームセンター名無し
19/08/24 00:10:37.10 R0zOcRETd.net
2カ月以上故障中の台が複数あるんだが
もしかしてこれセガの2年縛り対策なのか

777:ゲームセンター名無し
19/08/24 00:33:25.17 ++bTQpuWa.net
マテ兄が能力90と聞いて。

778:ゲームセンター名無し
19/08/24 00:44:01.49 gBXmL2Rfd.net
>>776
クラブSEGAだが8サテ中2サテが、1ヶ月くらい故障中なんだがまさかな…

779:ゲームセンター名無し
19/08/24 02:47:00.57 hYst8Klq0.net
好きな選手、好きなフォーメーション使じゃまともに遊べないクソゲー

780:ゲームセンター名無し
19/08/24 04:29:50.31 uVxASnq40.net
セガよ、今はターミナルを単品販売すれば
意外と儲かるかも知れんぞ!?
4台以上購入しちゃったゲーセンがサテライトを中古で
売りに出したい店があるようだからそれ狙いの
需要は意外とあるみたいだぞ!?

781:ゲームセンター名無し
19/08/24 06:31:43.25 ATFxMKsp0.net
>>780
被害者が増えるだけ

782:ゲームセンター名無し
19/08/24 07:49:53.61 sFzwzshex.net
プレイ料無料でも客付かないに一票

783:ゲームセンター名無し
19/08/24 08:05:14.55 gBXmL2Rfd.net
とりあえず今のシステムがユーザーから拒否されてるのは、はっきりしてるんだから、このまま続けても死に体のまま
いつ白旗上げるのかなカスPは

784:ゲームセンター名無し
19/08/24 08:33:53.22 EY8AlySod.net
付録ネタバレも来ない(´・ω・`)

785:ゲームセンター名無し
19/08/24 08:51:11.65 vZ1HJ9IQa.net
ユーベのエムレジャン
DM、MBLだったよ

786:ゲームセンター名無し
19/08/24 09:32:02.76 j7TvaCNad.net BE:804641416-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
久しぶりにWCCFカード見たらスリーブとくっついて出せなくなっていた
特に0506あたりは臭いもキツいな、悔しいです

787:ゲームセンター名無し
19/08/24 10:21:48.51 6j5oAQima.net
付録がミドルエリアブロックってことは今後のアップデートで脚光を浴びるってことかな?

788:ゲームセンター名無し
19/08/24 10:33:59.75 o2/cXe3md.net
>>767
運営の犬はわんわん鳴いてな
叩かれてる理由がわからんのでしょ

789:ゲームセンター名無し
19/08/24 10:41:41.96 BrTEeZCQ0.net
だから対人戦をコスト無制限にしろや
運営ゴミすぎだろFGO初期の運営か

790:ゲームセンター名無し
19/08/24 11:03:44.44 p60KND8Zd.net
>>789
FGOすらそれなりに改善してると言うのにフッティクソの運営はゴミすぎる

791:ゲームセンター名無し
19/08/24 11:07:44.09 XwRSnkW+0.net
ジャンなら買うわ
純正ユーべ完成は近い

792:ゲームセンター名無し
19/08/24 11:45:49.83 vZ1HJ9IQa.net
なぜか画像が表示されない
URLリンク(i.imgur.com)

793:ゲームセンター名無し
19/08/24 11:56:30.13 EY8AlySod.net
潰し役はマチュイディでいい

794:ゲームセンター名無し
19/08/24 12:14:33.94 quPddayDd.net
>>792
ユーベはコスト内でいろんなパターンのデッキがつくれていいのぅ
あとは、LWGでドリブルかクロスきたら、さらにいい感じやな

795:ゲームセンター名無し
19/08/24 12:26:03.96 jH2C4fgtx.net
はよ再印刷実装しとくれや。セガに送ってやっと帰ってきたのにまた印刷不良品てどうゆうこっちゃ、、、。三国志の再印刷モードってどんな感じなん?100円入れて再印刷とか?

796:ゲームセンター名無し
19/08/24 12:28:26.30 IjAfih0wd.net
>>795
200円

797:ゲームセンター名無し
19/08/24 12:29:21.40 iigCQMwpp.net
>>795
基本そんな感じだけどキラキラは高くて白カードは安い

798:ゲームセンター名無し
19/08/24 12:29:38.11 iigCQMwpp.net
>>796
あれ違うか すまん

799:ゲームセンター名無し
19/08/24 12:37:37.37 jH2C4fgtx.net
>>796
ありがとう。
でも高いなあ、、、やっぱオンデマンドはダメだな

800:ゲームセンター名無し
19/08/24 12:40:06.56 uVxASnq40.net
フッティスタのカードは未印刷のカードが元々
綺羅なのでグレードに応じての価格差は無くしてほしいな

801:ゲームセンター名無し
19/08/24 12:48:13.98 lrQVQmmV0.net
夏休みなのにちびっ子客がつかないもんね 100円入れて1play、一枚もカード出て来ないってやっぱ問題だと思う

802:ゲームセンター名無し
19/08/24 12:49:28.92 syXFqd4Ed.net
コスト制にするんだったら、全レアリティで出したらおもしろいと思うんだけどなぁ。例えば、コスト70星1のクリロナ、メッシを出して、ランクアップで星いくつまでってできれば、選手によって、プレイヤーによって差が出せるし、選手選べるからいいと思うんだけどなあ

803:ゲームセンター名無し
19/08/24 13:00:10.25 lrQVQmmV0.net
ね。別にサッカーゲームに限らずインフレデフレのバランス取りをどうするかが開発の腕の見せどころなのに…特定のキャラだけ無双させちゃうのか、それとも全員それなりに使えるようにするのか

804:ゲームセンター名無し
19/08/24 13:05:23.31 XjuRFMHF0.net
フッティスタ最近始めたけどコスト制限のせいで全然思い通りのチーム出来ない。昔のU5とかみたいな縛りじゃなきゃ自由度がなさ過ぎてつまらないねコレは

805:ゲームセンター名無し
19/08/24 13:27:07.38 mjtAR+lYd.net
まあ手っ取り早く客戻したいなら次年度頭からwccfスタイルにするしかないな、育成付けるのは無理でも試合内容だけなら修正できるかも
サブ5人にJのゴミしか置けないようなシステム作った奴らは即更迭でな

806:ゲームセンター名無し
19/08/24 13:49:10.49 x9m5yVow0.net
>>802
スターターで黒カードのクリロナ、メッシが欲しかった

807:ゲームセンター名無し
19/08/24 13:57:49.19 cEWs5jNx0.net
フォアチェックが外れスキル過ぎて辛いんだけど。
タックルとパスカットが3アップするだけとかショボすぎ。
せめてフシジカルコンタクトとかスタミナ上げてくれや。

808:ゲームセンター名無し
19/08/24 14:02:32.18 ZtAWCSG20.net
マンジュキッチのカード自体を下方修正するのが普通の判断なのに、フォアチェックをゴミスキルにしてフォアチェック持ち全てを産廃にする。
それが柏田クオリティ!
ゲームとしてありえないからまじで

809:ゲームセンター名無し
19/08/24 14:19:38.28 AJMBACLna.net
昔からキープ力にパワーが関連してそうだから根本的に直せよと
CFに似つかわしてくないディフェンス値で奪い返すのは更にいただけねー

810:ゲームセンター名無し
19/08/24 14:22:49.31 AJMBACLna.net
追記
キープ力にパワーは関連させていいが
ドリブル中は大きく影響してほしくない
テクが無いと足元かっさわれるのが普通

811:ゲームセンター名無し
19/08/24 14:27:25.54 hibu783QM.net
>>808
そもそもゴリブルはマンジュキッチ以外でもやれるのにあたかもマンジュキッチだけ最強みたいな風に仕向けて今の5バックで勝ちやすくしたい連中の声が大きかっただけでしょ。
マンジュに文句言ってペレにやられてたら意味ないし、旧カード持ってる人有利にしてどーすんだよマジでアホすぎwww

812:ゲームセンター名無し
19/08/24 14:46:14.78 sxVVjp2Id.net
>>807
饅頭だけ調整すれば良いのに、スキルを調整したからねw

813:ゲームセンター名無し
19/08/24 14:49:49.15 sxVVjp2Id.net
ペレはパラがヤバすぎだからな……このパラなら160でもいいんでないか?って感じのコスト

814:ゲームセンター名無し
19/08/24 15:01:42.31 IAujNfK9a.net
>>813
単純に総合値でコスト分けするからなぁ
だから使いたい中盤が高コストになりがちでしかも空気

815:ゲームセンター名無し
19/08/24 15:09:52.56 nV6QvkIC0.net
ロナウドも130でおかしいと思うけど
CF特化だとコスト上がらないんじゃなかった?

816:ゲームセンター名無し
19/08/24 15:16:44.94 mjtAR+lYd.net
結局高コスト使ってまで強化するならFWかGKになるから
高コストの旧MFDFなんてゴミにしかならない

817:ゲームセンター名無し
19/08/24 16:02:51.94 iigCQMwpp.net
ビエリとかもそうだけどそこしか出来ない選手はコスト下がる
複数できると上がる イニエスタ160とか

818:ゲームセンター名無し
19/08/24 16:09:48.96 Rf5txneYa.net
さっき秋葉原のセガ行ったらカード乞食の休憩所になってたぞw

819:ゲームセンター名無し
19/08/24 18:24:35.52 5so7oN9/0.net
旧WCCFでお気に入りだったカードを変換して遊んでみたけど
結局コレジャナイって再確認しただけだったよ
全カード解放でトドメ刺された感じだ

820:ゲームセンター名無し
19/08/24 18:35:44.74 eK0Bzxm8a.net
>>818
懐かしいなぁ。カラスが復活してた?

821:ゲームセンター名無し
19/08/24 20:34:50.42 EY8AlySod.net
おくむらなつこまだこのゲーム見捨てて無かった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1756日前に更新/191 KB
担当:undef