WCCF FOOTISTA 2019 第14節 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ゲームセンター名無し
19/08/19 00:46:09.69 ppBIFke20.net
縦パスロングボールだと大抵パスカットされるんだけど誰か良い方法しらない?比較的第4弾の選手は縦パス鋭いのは出すようになったとは思うけど

451:ゲームセンター名無し
19/08/19 00:54:49.04 MQc9Rz3w0.net
>>448
ごめんなさい。
すでに1回トレードリストを作ったので、次回作れるのは来月になるようです。
こんなルール知らなかった( ̄ー ̄)

452:ゲームセンター名無し
19/08/19 05:12:57.69 6CJPH0yvM.net
3トップはドリブルもちのほうが抜けるかな?

453:ゲームセンター名無し
19/08/19 07:58:35.75 XuBfLQ5Zd.net
>>428
橋本拳人がどうしても手に入らず排出期限が迫ってきたから
トレードでブスケッツ出したら30秒もかからずに成立したことがある。

454:ゲームセンター名無し
19/08/19 09:08:06.87 1DWkvBKNd.net
>>452
抜けるという選手は殆ど旧カードのモンスター以外はいないと思った方が良い。
それ以外でかっさらう前線でボールを受けた時に取られても取り返して強引に運べる選手はいる。

455:ゲームセンター名無し
19/08/19 09:45:48.74 x7fwdQcad.net
新カードでもクリロナ デルピエロ メッシ サラー辺りは抜けるかな
後はエルシャーウィも抜けるけどスタミナ死んでる

456:ゲームセンター名無し
19/08/19 12:08:21.17 8Bl+RLQva.net
ゲームで使える実物カードがウリなのにランクアップしたら使えなくなるとかナンセンスだし使えなくする意味もわからない

457:ゲームセンター名無し
19/08/19 12:13:30.48 Qew3+L1pd.net
印刷で金取る為だぞ

458:ゲームセンター名無し
19/08/19 12:35:57.43 8Bl+RLQva.net
クソだな
いや、別にランクアップ後カード使えてもいいわけでやるならベテランよりJの若手もランクアップさせろよと言いたい
誰もランクアップさせない(金になら無い)からやらないんだろな

459:ゲームセンター名無し
19/08/19 12:56:00.97 lkkpGVZzd.net
ランクアップ前も使えるならそれを売る人が出てくる

460:ゲームセンター名無し
19/08/19 12:58:50.82 8Bl+RLQva.net
セットで紐付するとか(したいみたいだから)
とにかくランクアップ等コンセプトなら仕方ないと思うが破綻してるから金優先がバレバレなんだよな

461:ゲームセンター名無し
19/08/19 12:59:10.82 9mZqM478F.net
クソゲーすぎてウクナナ限界だな。

462:ゲームセンター名無し
19/08/19 13:01:31.14 8Bl+RLQva.net
どっちともとれるならまだしもバレバレなのにやってるから馬鹿にされてるのが明らかでやってて気分が悪い

463:ゲームセンター名無し
19/08/19 13:12:53.70 jZmdN2RCM.net
>>461
そら4バックしかやらんかったら糞ゲーになるわな
使ってるメンツも雑魚カードばっかやし
拘り捨てない限りいつまでも糞ゲーやろな

464:ゲームセンター名無し
19/08/19 13:29:11.70 /UwmSMYva.net
5バックならクソゲーじゃねーみたいな物言いはいかんよw

465:ゲームセンター名無し
19/08/19 13:37:20.07 UJfqYYz2r.net
いっそのこと6バックさせてくれ
ゴリドリFW止まらんからそれでも止められなそうだけど笑

466:ゲームセンター名無し
19/08/19 13:45:00.03 x7fwdQcad.net
>>465
541でやりゃええやんとしか

467:ゲームセンター名無し
19/08/19 13:56:34.53 hEMSGRnqa.net
ゴリドリは5バックでコスト110辺りのファンダイクや
フンメルス混ぜるとかなり通らなくなる
コスト10差って意外と大きいよ

468:ゲームセンター名無し
19/08/19 14:19:27.34 edvfzDxZ0.net
5バック使わなきゃ勝てないとか糞ゲーすぎるわ

469:ゲームセンター名無し
19/08/19 14:23:37.01 ck3S0/Ln0.net
ウクナナて下手すぎる攻めの時もフォワードのカード移動もしないし地蔵だし

470:ゲームセンター名無し
19/08/19 14:24:00.61 s3zvQFQg0.net
5-4-1のSHに置いたSBにホットラインVで身長高いCFにクロスばっかりになってきた
1.0よりつまらない戦法流行ってる
さっさとAI修正しろ

471:ゲームセンター名無し
19/08/19 14:59:17.27 6LzcmDEGd.net
3トップでCFが引いてきてボール受けてWGにスルーパスからWGがゴールみたいな攻め方したいんだけど、AIがクソだからWGがいい形で受けてもそこからフィニッシュまで行けなくてアカン
逆足のウイングはカットインからゴールに向かいやすいように変えてほしい
まあ角度ついた位置からのシュート入りづらいからそこも見直し欲しいけどね
角度ついたらコントロールショットみたいにコース狙ってくれるとかさ

472:ゲームセンター名無し
19/08/19 15:07:04.22 uEz+FMV6a.net
>>469
録画してるからだろ

473:ゲームセンター名無し
19/08/19 15:36:38.59 5Dj1/tsK0.net
>>472
動かす工夫すれば良いのに、FWだけ棒をつけて動かすみたいなこと

474:ゲームセンター名無し
19/08/19 15:41:39.60 jZmdN2RCM.net
え!あいつ片手にスマホ持って録画してフッティスタ してたんやw
てっきり筐体にスマホを固定してしてるもんやと思ってたけど

475:ゲームセンター名無し
19/08/19 15:46:40.45 hEMSGRnqa.net
てゆーかそろそろUSBコネクターにメモリ差したら
録画できるようにならんもんかのぅ?

476:ゲームセンター名無し
19/08/19 15:54:28.69 lkkpGVZzd.net
ウクナナさんは本業踊り手だから

477:ゲームセンター名無し
19/08/19 17:21:25.23 D+9LbZ80d.net
ダニ・アウベストップ下適正くるね

478:ゲームセンター名無し
19/08/19 18:43:18.14 gymIuj/Cd.net
>>474
ライブで三脚言ってた
CBがこれ以上下げれないとか
そもそも片手持ちだとブレブレw

479:ゲームセンター名無し
19/08/19 18:48:19.46 uEz+FMV6a.net
録画機能早くつけて欲しいな

480:ゲームセンター名無し
19/08/19 19:40:50.76 aHO44LaT0.net
レジェンドとしてドヤ顔で過去のJ選手何度も連れてくるオーナーは
単なるJマニアにしか見えなくなった
「アジアの壁連れてきたで」
「キングオブトーキョー連れてきたで」
「ガチャピンの兄貴連れてきたのねん」

481:ゲームセンター名無し
19/08/19 19:50:00.68 vJv1jax7d.net
このゲームがいきてたら2020でアザールに続きダビドルイスも排出くるな

482:ゲームセンター名無し
19/08/19 19:58:35.54 ZBqUXrmB0.net
???「そうか付録でレアルアザール出しても良いんだよな」

483:ゲームセンター名無し
19/08/19 20:13:25.20 j8vd5ZWC0.net
>>480
アマラオの星2と星3が出ていきなりコンプリート

484:ゲームセンター名無し
19/08/19 20:17:38.34 yZfQPb4ed.net
>>480
フリーでも連れてくるから
「コンサの代表連れてきたで」

485:ゲームセンター名無し
19/08/19 20:28:19.24 kNAdUf+q0.net
>>479
他ゲーの話で聞いたところ録画機能って簡単そうでめちゃめちゃ容量使うんだって

486:ゲームセンター名無し
19/08/19 20:46:38.09 MT6SZiUuH.net
>>421さん
ありがとうございます。
もう一枚必要という事ですね。

487:ゲームセンター名無し
19/08/19 22:13:05.25 BTJKdxMUx.net
マフレズ ヤベー 

488:ゲームセンター名無し
19/08/19 22:13:15.49 lkkpGVZzd.net
>>484
結構社長使ってる人居るな
コスト70や80のJLEは掘り出し物ありそう
鈴木啓太なんか良さげ

489:ゲームセンター名無し
19/08/19 22:24:15.82 Bp2UpaaF0.net
対人だとやたらキーパー出す人いるけどそれ見て遠目から撃つのもロンシューに入る?

490:ゲームセンター名無し
19/08/19 22:33:39.49 6Wj+y8cHd.net
上行くとダイレクトシュートしかやらなねーじゃねーかよ
これ明らかにバグだろ5弾で直さなきゃ客さらに飛ぶぞ

491:ゲームセンター名無し
19/08/19 22:37:16.78 4jRK1UZLa.net
>>490
5-3-2のダイレクトか5-4-1しかいないよ
本当つまらん今の環境

492:ゲームセンター名無し
19/08/19 22:38:28.39 j8vd5ZWC0.net
>>484
フリーで湘南の強化本部長を連れてきた

493:ゲームセンター名無し
19/08/19 22:44:42.99 BTJKdxMUx.net
どーしてくれんだよアラキン!
クレームはアラキンへWWW

494:ゲームセンター名無し
19/08/19 22:48:21.34 5Dj1/tsK0.net
>>482
今やってるのは18-19だから、アザールは19-20に加入だから付録でるとしても次のバージョンだな

495:ゲームセンター名無し
19/08/19 22:51:05.59 5Dj1/tsK0.net
公式大会は本当に開催するのだろうか?w
例年ならお盆シーズン辺りから予選ポイントだったよな?

496:ゲームセンター名無し
19/08/19 23:15:24.39 lkkpGVZzd.net
約1ヶ月おきにバージョンアップしてロム変わるのに大会やれんの?

497:ゲームセンター名無し
19/08/19 23:36:28.95 NAbqgsNbd.net
別にやれんじゃね。予選の途中でver.upしたゲームなんていくつかあるし

498:ゲームセンター名無し
19/08/20 02:35:10.35 stm3xx3B0.net
参加者が集まらないからやらないでしょ?
参加者不足→過疎ゲーを可視化→プレイヤーが今以上にやってると恥ずかしくなる→卒業
の流れが加速するからねー
今もたまに何でやってるのか分からなくなる時がある。

499:ゲームセンター名無し
19/08/20 05:07:03.82 r4nQCuXXM.net
>>493
ランカー上位が532ダイレクトシュートだの541のV字放り込みとか流すからみんな真似して右も左もそればかりになる、もっと3バックとか4バックでもこういう戦い方ありますよというのを流さないといかんわな

500:ゲームセンター名無し
19/08/20 06:13:59.90 vpdKjsHxx.net
3バック、4バックでやってるランカーの動画ほしいね、毎回攻守でカード移動だろうけどね

501:ゲームセンター名無し
19/08/20 07:03:44.05 tzlyvEMx0.net
いつまでロケテストしているんだよ
このゲーム。完成品と呼べる日は来るのか

502:ゲームセンター名無し
19/08/20 07:44:29.06 E7++H5Hid.net
>>490
もう飛んでるからセーフ

503:ゲームセンター名無し
19/08/20 09:53:36.85 dARCa201d.net
川崎の限定カードは誰なんだろう?

504:ゲームセンター名無し
19/08/20 10:09:56.15 0+qM2znLd.net
無料チケットが始まり未実装のデジタルアイテムとか5弾フラグやんけ
本当に短いな
短期のカード一新なんてゲーセン向けの施策であってプレイヤー向けじゃないから
先細りの早期終了ロードでワロス

505:ゲームセンター名無し
19/08/20 10:50:00.14 ZVxL7kCla.net
無料チケットって
想定以上に売り上げ悪いんだろうな

506:ゲームセンター名無し
19/08/20 10:53:06.95 dARCa201d.net
29日からキャンペーンかな?

507:ゲームセンター名無し
19/08/20 11:34:51.39 3EbNKYnud.net
wccfは1年ぐらいプチ引退しててもわりと気軽に戻ってこれたけど
これは年度跨ぐとランクアップとかカップ報酬とか絡んできてもう復帰する気力もなくなるな

508:ゲームセンター名無し
19/08/20 11:44:47.67 FLMVPr4ap.net
>>480
最後のキングボンビー想像したらジワるw

509:ゲームセンター名無し
19/08/20 11:45:41.97 JWb9Arlga.net
>>504
未実装のデジタルアイテム?

510:ゲームセンター名無し
19/08/20 11:46:52.13 9VyjZ11jd.net
>>509
ユニフォームとかエンブレムとか?

511:ゲームセンター名無し
19/08/20 11:53:37.45 TJcMnlA6d.net
レベル80ぐらいのもんだが例の生放送とか見ても上位が同じようなことを永遠と繰り返して「あぁー!!」とか言ってるのが気持ち悪いと感じた。
フッティスタは早くあの戦い方を辞めないと更にクソゲーになるよ。
そもそもホットラインの時点で無理なんだろうけど

512:ゲームセンター名無し
19/08/20 11:59:27.94 0+qM2znLd.net
>>509
プレイヤーズサイトにアイテム欄有るじゃん
今はフォメしか買えないけど
豪華デジタルアイテムって言っといて既存のアイテム配るか?
まあそれもやりそうだけど何かの豪華デジタルアイテムなんでしょ

513:ゲームセンター名無し
19/08/20 12:12:58.37 LMWF0lS0a.net
>>500
俺のことか
カード動かさんよ

514:ゲームセンター名無し
19/08/20 12:25:20.09 EhTz7m8nd.net
相手が動かしてきたら動かすけど基本動かさない

515:ゲームセンター名無し
19/08/20 12:28:30.39 aVslP4Rnd.net
LABOの話題の投稿ランキングの上3つに来てるのが
1位柏田Pへの愚痴
2位フッティスタ辞めます
3位運営のトップ更迭求む
とか終わりすぎだろ

516:ゲームセンター名無し
19/08/20 12:47:12.05 cekX1yKFa.net
>>499
ないからこうなってんだよ!(涙目)

517:ゲームセンター名無し
19/08/20 12:56:22.17 dARCa201d.net
9月19日からかな?第5弾

518:ゲームセンター名無し
19/08/20 13:35:25.98 Etq+f44Fd.net
新弾早すぎてもうついていけません
来週からキャンペーンかもしれないけど
スアレス方式なんだろうな

519:ゲームセンター名無し
19/08/20 13:38:12.92 dARCa201d.net
流石に他の店舗でやってもポイント共通に修正してくるだろ
現物あるキャンペーンと違ってデジカなら何の問題も無い

520:ゲームセンター名無し
19/08/20 14:26:25.13 wE7YwAhJF.net
カードがコンプしにくいためという名目で分割したのに入れ替えが早いとかも謎すぎるな

521:ゲームセンター名無し
19/08/20 14:39:01.51 E7++H5Hid.net
>>513
そもそも動かす範囲狭いから、前みたい動かす気も起きない

522:ゲームセンター名無し
19/08/20 15:16:48.58 B/X+UxKTa.net
フッティスタはやる事なす事、殆ど裏目に出ててワザとやってるんじゃないかと勘繰りたくなるレベル。

523:ゲームセンター名無し
19/08/20 15:45:33.73 SfTJhml9p.net
ペレとロナウドばっかりだなー

524:ゲームセンター名無し
19/08/20 15:53:42.01 gdnxQ7qVd.net
ペレまじでヤバイからなぁ

525:ゲームセンター名無し
19/08/20 15:53:42.40 dARCa201d.net
栗饅頭時代より多様性なったやろ
ペレロナウドシェフチェンコカカクリロナメッシからお好みで

526:ゲームセンター名無し
19/08/20 15:57:03.65 gdnxQ7qVd.net
>>525
ぶっちゃけワントップならペレ
ツートップならペレロナウドばっかやんけも基本性能違いすぎる

527:ゲームセンター名無し
19/08/20 16:29:50.37 r4nQCuXXM.net
ペレが偉大な選手ってのは知ってるけど
大昔すぎてそこまですごい選手やったんか?
今のクリロナメッシには到底及ばんやろ?

528:ゲームセンター名無し
19/08/20 17:54:56.39 tzlyvEMx0.net
まあ感覚の違いみたいなもんで、とにかくゴール数とワールドカップの数で
最多なんだからペレが1番という理論はシンプルに有り。
むしろ誰よりもうまいという理由で1番と言われるマラドーナのがすごくね

529:ゲームセンター名無し
19/08/20 18:09:47.60 7lzbSUD0d.net
カスワダのオナ2ゲームw
クソゲーとっとと消えろぶち壊すぞ

530:ゲームセンター名無し
19/08/20 18:19:20.76 pb/7qhEF0.net
>>529
改善点は山ほどある
だからといって君みたいなのは支持しない
やめていいんだぞ?

531:ゲームセンター名無し
19/08/20 18:30:30.87 0UKPmbfs0.net
でもまぁよくここまで完璧にユーザーの神経逆撫でする仕様にできるもんだよ。
もうこれからは柏PがGOサイン出したのと正反対の開発した方がいい方向に進むんじゃないか?
三国志の例があるから期待してしまう。

532:ゲームセンター名無し
19/08/20 18:33:59.38 B/X+UxKTa.net
タピオカ屋って暴力団の資金源になってるって本当ですか?

533:ゲームセンター名無し
19/08/20 18:45:18.90 On/++kT+0.net
復帰勢 5回行った

いらないカードに金払って貰わないと出れないカップ戦
リーグ戦2ndから対人戦
テンプレと永遠対戦のフレンドリー
対人戦嫌な人、データ対戦勢、そりゃ辞めるわな
旧カードも白黒は絶望的な弱さ、綺羅も無駄にコスト高いしフッティスタに排出ある旧カードの無意味差
試合もコンボ決めてドリブル突破待ち

唯一ガチャだけ楽しいが、金かかる。買えば安いけど1番楽しい要素なくなるのもな〜と思ってやってる
総括正直全然おもんない、週1の1〜2時間しかやってないけどディバラ引けたらもういいかな

534:ゲームセンター名無し
19/08/20 18:49:01.72 InpY31E+r.net
そらもう下手なシノギよりバンバン儲けでるからな
プラカップにドリンクとタピオカ詰めるだけだから設備投資もいらない
転売ヤーとかせどりとかより遥かに利幅が出るからその手のグレー企業はこぞってタピオカを売ってるよ

535:ゲームセンター名無し
19/08/20 19:06:09.74 JWb9Arlga.net
>>532
高田馬場のゴンチャはびっくりするくらい人がいないしオススメだぞ。
客がいないのもあるのに資金源になる訳ないだろ。

536:ゲームセンター名無し
19/08/20 19:09:18.52 4X9NnkGad.net
>>527
雨の日は水を吸ってクソ重たく転がらない粗悪なボール、今より遥かに適当な整備しかされてないピッチ、科学的でもないトレーニングとビデオすらマトモに無い真似る相手すらいない中で生み出された神がかったプレー…
今のあまりにも恵まれた環境で生まれた選手と比較することなどできないほどの化け物でしょ。
ペレ、マラドーナ、クライフ、ディスティファノは超えられないと思うわ。
個人的にはプラティニと元祖ロナウドも超えられないな。

537:ゲームセンター名無し
19/08/20 19:16:12.95 obHdPqfId.net
>>527
比較する意味がない
手塚治虫と尾田栄一郎どっちが凄い?って言ってるようなもん

538:ゲームセンター名無し
19/08/20 19:32:21.08 d4q0B355a.net
スキルコンボでカードパワー補えないのがもう駄目

539:ゲームセンター名無し
19/08/20 19:32:45.62 QmqOKLCp0.net
サカつくRTWもP変えてからだいぶ良くなったしフッティスタも早目に手を打たないと手遅れになるぞ
すでに手遅れかもしれんけど

540:ゲームセンター名無し
19/08/20 19:40:21.14 E7++H5Hid.net
>>533
ここの書き込みみてれば地雷だとわかるだろうに
おつかれ

541:ゲームセンター名無し
19/08/20 19:40:54.12 +C88iqyx0.net
いっつも思うけどマラドーナってそこまで飛び抜けた成績でもないのに別格扱いなの不思議
チャンピオンズリーグどころかコパすらとれてないのになんでだろ

542:ゲームセンター名無し
19/08/20 19:41:56.42 E7++H5Hid.net
>>531
三国志?
進行形で大失敗中なんだが、どこの次元の三国志?

543:ゲームセンター名無し
19/08/20 19:44:49.72 BtHtKgP00.net
>>541
印象だよ
目立つ大会でフロック起こしたら奇跡ってこと

544:ゲームセンター名無し
19/08/20 20:03:33.13 d4q0B355a.net
サッカー場のイベントでFOOTISTA出展って聞いてなんかスゴく恥ずかしいんだけどw見られたくないって言うか、もうそっとしといて欲しい感じ

545:ゲームセンター名無し
19/08/20 20:08:38.40 LMWF0lS0a.net
>>531
そろそろあの中学生でも1回考え付いても採用をためらうであろうゴールデンシューズ販売しそう

546:ゲームセンター名無し
19/08/20 20:21:20.44 4X9NnkGad.net
サッカーゲーム好きよりサッカーにシビアな連中にPRできるようなゲームじゃないのにわざわざ筐体持ち込んで自分たちの無能さを晒しに行くってある意味勇気あるわwww
散々バカにされるだけなのはわかりきってるのに怖い。
WCCFですら糞ゲー認定されるだろうに…

547:ゲームセンター名無し
19/08/20 20:22:50.80 oZiYNyDI0.net
>>544
大コケスレで語り継がれる歴史の1ページになる

548:ゲームセンター名無し
19/08/20 20:29:17.77 Aakqb4+Sp.net
>>546
そういう人達は532とか541なんてクソみたいなことやらないから、ある意味で大丈夫なんじゃねーの?(笑)

549:ゲームセンター名無し
19/08/20 20:52:30.66 JWb9Arlga.net
>>544
ゲームショーで番号呼ばれても誰もいなくて反応がなかったの再来になりそう

550:ゲームセンター名無し
19/08/20 21:04:31.96 A5ALqcJs0.net
ふと考えたのだけど現役+未カード化+スアレスと同レベル=グリーズマン 今度のキャンペーンの目玉はグリーズマンと予想

551:ゲームセンター名無し
19/08/20 21:21:17.08 JWb9Arlga.net
グリーズマンだろうな。他に目玉ないもんね

552:ゲームセンター名無し
19/08/20 21:22:27.14 QmqOKLCp0.net
レジェンドとかフォトショ選手でもいいんやで

553:ゲームセンター名無し
19/08/20 21:38:29.60 T3NRseymH.net
未排出引き継ぎカードかもしれんぞ?
HOLEアレ様とか

554:ゲームセンター名無し
19/08/20 21:40:18.74 EhTz7m8nd.net
付録で主力出しすぎて簡単に予想できちゃうね

555:ゲームセンター名無し
19/08/20 21:44:33.63 IGOY7xC2a.net
・本家カードをそのまま使わせる
・コスト、スキルの常識ある見直し
・グラフィックの向上
・エンブレム、ユニフォーム数を元に戻す
・値段設定を元に戻す(100円ワンプレイカード排出)
簡単にやれるこれくらいクリアしてWCCFのクオリティー(それでもクソゲー)に早く戻さないと未来無いわ

556:ゲームセンター名無し
19/08/20 21:51:22.12 89FryPLG0.net
WCCFを越える物になるとは思わなかったけどここまで酷いとも思わなかった
もう諦めて終わりにしようや

557:ゲームセンター名無し
19/08/20 22:07:56.84 dARCa201d.net
カードとグッズキャンペーン交互にやる予定みたいだからEXカードキャンペーンあと3回やるのかな

558:ゲームセンター名無し
19/08/20 22:14:11.05 4X9NnkGad.net
>>555
今更WCCFカード変換無しにしたら今いるプレーヤーが怒るだろ。
文句言いつつ変換して貢いでくれたプレーヤーを1番大切にしないと佐野SAの社長の二の舞い

559:ゲームセンター名無し
19/08/20 22:20:12.96 +C88iqyx0.net
俺だけのクラブ選抜データ対戦勢だったけど
分割なし1プレイ1排出。これだけはお願いしたいわ
そりゃ旧カードもそのまま使いたいしコスト制限もクソだけどさ

560:ゲームセンター名無し
19/08/20 22:22:31.31 ENQw2i7X0.net
>>533
コンボ使ってる人は上位にはほとんどいないぞw

561:ゲームセンター名無し
19/08/20 22:24:10.84 ENQw2i7X0.net
>>414
WCCFの時みたいに出したい方へ出さないじゃんw

562:ゲームセンター名無し
19/08/20 22:30:56.75 DVVBtG/1M.net
監督レベルによってブレイクされる確率をカットとかのアビリティ付けてくへんと正直コンボ使う気にならんわ

563:ゲームセンター名無し
19/08/20 22:38:43.12 iQxaiD020.net
クロース引けないなあ

564:ゲームセンター名無し
19/08/20 22:41:19.10 KmSKLVl4x.net
でFIFAとウイイレどっち買うんだよ

565:ゲームセンター名無し
19/08/20 23:03:21.78 bOFCHBn00.net
フロンターレ?
カスワダの大好きなガンバではないってことは…

566:ゲームセンター名無し
19/08/20 23:24:15.53 iB6BvNZXd.net
>>542
進行形で大失敗(インカム2位)

567:ゲームセンター名無し
19/08/21 00:04:53.58 GOEQaJiMd.net
>>555
プレイ料金を元に戻したら500円2ゲーム&カード2枚とか1000円5ゲーム&カード5枚とかだぞ?
コストやスキルやプレイ料金やカード変換にキレてるのはクレサで旧カードだけ使いたい貧乏人にしか見えんわ

568:ゲームセンター名無し
19/08/21 00:16:29.88 sj0mn7Uq0.net
>>503
待望のJLEヒロキ・イトウ?

569:ゲームセンター名無し
19/08/21 00:22:50.06 iPSsVcav0.net
縛りチーム組みたい→現行カードだけでは選手が足りない
縛りチーム組めた!→コストオーバー多数
今シーズンの移籍を反映させた19-20シーズンのチーム組んだ!→コストオーバー
どうやって好きなチーム使えばいいんですか?
対人で縛りチームと当たってニヤニヤしたいんだけど

570:ゲームセンター名無し
19/08/21 00:23:31.88 jjauTHGka.net
さっさと足を洗いたいんだが現時点で付録も含めコンプしちゃってるから踏ん切りがつかない
誰か背中を押してくれないか

571:ゲームセンター名無し
19/08/21 00:30:10.11 8X17F27Na.net
>>570
取り扱ってるカードショップがかなり減った

572:ゲームセンター名無し
19/08/21 00:40:42.97 Gsm4KnBNd.net
>>566
はじめは三国志ほんとひどかったんだ
掲示板で文句かいても、いやならやめ、、、るな って引き留められるくらい、インカム死にかけてた
それに比べたら今の三国志は天国

573:ゲームセンター名無し
19/08/21 00:47:44.48 ov6IUEkWp.net
FOOTISTAの愚痴、クソゲー辞める言ってるやつ早く辞めろや、ネガティブキャンペーンでスレ埋められるの気悪い、目障りや
楽しんでるやつもおんねん。
黙って家でウイイレでもやってろ。

574:ゲームセンター名無し
19/08/21 00:51:52.01 DotlV89W0.net
企業的には使えないPは更迭するスタイルみたいだけど、粕Pってなんで切られないんだろうね。…ってまだ半年経ってもいないんか。
三国志ってどれくらいでP交代したんだろう??

575:ゲームセンター名無し
19/08/21 00:57:10.70 fWyU//obH.net
欲しくないカードが出た→確率操作!
確率操作を指摘したら欲しいカードが出た→確率操作!
本気で書いてるのかなアレ

576:ゲームセンター名無し
19/08/21 01:04:52.58 OjTSps9zd.net
>>573
面白いと思う人が面白い理由書けばいいがな
その時つまらないと思ってる人が面白い訳がない
ポジティブな事ばっか書くなと書いてもいいのけ?
自分中心に考える人ってホンマ怖い

577:ゲームセンター名無し
19/08/21 01:17:37.41 +SU1itxQr.net
認められたかどうかは知らないけど、
瀬賀はガチャ確率を操作する特許を申請済みなんだろ?
指摘後にガチャ回し続けてたら運良く条件満たせて、欲しかったカードを引けただけでしょ

578:ゲームセンター名無し
19/08/21 02:02:20.46 HsSne2cE0.net
数ヵ月のプチ引退も許さない廃人推奨ゲー
稼働数カ月後なのに新規さんが始めようとしてもメッシもクリロナも入手不可
結果
新規に厳しく気軽に復帰も出来ずどうすんのこれ
2年で終わらすの?
っていうか契約有るにしても2年も引っ張れるの?

579:ゲームセンター名無し
19/08/21 02:19:03.61 M4f+YwF9d.net
>>572
知っとるよ俺三国志もwccfも両方昔からやっとるし
ぶっちゃけ三国志叩いてたSEGAアンチが今はこのスレにいるってだけの話
まゲーム自体も現状だと改善しなきゃならん部分だらけだけどね

580:ゲームセンター名無し
19/08/21 02:33:01.26 CIM02XYQ0.net
俺は三国志なんてやったことないけどSEGAアンチの1人だったのかw

581:ゲームセンター名無し
19/08/21 02:42:25.73 M4f+YwF9d.net
>>580
いやゲームが糞な部分とは別に叩きたいって欲求だけが先走ってる奴もいるって話よ

582:ゲームセンター名無し
19/08/21 03:18:39.73 6eR9FN0LM.net
>>578
可能性はまあ極めて低いだろうけれど
ゲーム性からしてフィールドの盤面残す必要なかったのに残したってことは
一応wccfスタイルに戻すっていう可能性を排除しないということなのかなとは思っている

583:ゲームセンター名無し
19/08/21 04:18:28.18 6hMGCvCcd.net
>>576
そもそもポジティブエアプおじは、批判を書くなと書いてゲームの良いところ書かないで煽るばかりだしなぁ
もうこの流れ何回もやったぞ。流石に飽きる

584:ゲームセンター名無し
19/08/21 04:22:23.83 6hMGCvCcd.net
あと、インカム()の順位出すアホいるけど、都内でさえ旧作よりガラガラなところあって明らかに旧作より人がいない大戦を2位()と持ち上げる方
地方民には希望かもしれないけど、現実を知ろうな

585:ゲームセンター名無し
19/08/21 06:05:45.26 brUneq6w0.net
まあいつでも空いてるから遊びやすくはあるわな
大昔は休みになろうもんなら開店前に並びだったし
昼にいけば予約だったからなぁ

586:ゲームセンター名無し
19/08/21 07:02:03.84 bp08L7Eta.net
>>568
※オリジナルカードは権利の都合上、2018シーズンのプレイ写真を使用したものとなります。
ってなってるから違うな

587:ゲームセンター名無し
19/08/21 07:18:59.20 YOPgQ98bd.net
2020にバージョンアップするときに、これまでのカードは全部使えなくなりますってオチになりそうな予感。

588:ゲームセンター名無し
19/08/21 08:01:14.21 ie9+EBklx.net
>>573
FOOTISTAの楽しい所書き込めよ
今日もFOOTISTAでストレスためて
家帰ってコイテロ

589:ゲームセンター名無し
19/08/21 08:07:20.19 CVPt0scAd.net
>>587
流石にそれやったら残るのは上位の依存症だけだぞ。

590:ゲームセンター名無し
19/08/21 08:24:40.04 YAuSe94ld.net
使えるけど、wccf変換カードみたいに選手黒塗りになりそう

591:ゲームセンター名無し
19/08/21 08:39:58.31 ux/jnh050.net
これまでのカード使用不可はないだろうけど、印刷が絡んでくるトレードは出来なさそう

592:ゲームセンター名無し
19/08/21 09:30:38.13 GEiclZU9a.net
フッティスタの楽しいところか…
対戦で自分の考えた戦法が通じたときかな?
でもこれはフッティスタに限ったことじゃないし…
う〜ん…

593:ゲームセンター名無し
19/08/21 09:53:15.26 rFH7zQJi0.net
うーん旧作でマスクデータだった部分が全部見えるのは+とも-とも言えるかなぁ
でもやっぱ好きな選手使ってうまく試合運べてる瞬間は楽しい
別に全部変換するわけじゃないし変換に100円かかるとかはいいんで
カード再印刷可能に
旧カードのコスト見直し&合って無い奴の性能見直し
がっつり遊べる一人用モード追加
とりあえずこの辺り改善してくれれば俺はしばらく遊べる
流行りの戦法に対する修正も必要とは思うけどどうせ修正しても新しいの流行るし

594:ゲームセンター名無し
19/08/21 10:00:06.58 4jKPioeX0.net
ドンピシャでスルーパス通った時は脳汁でるけどね
キーパー飛び出しもぎりぎり間に合わない絶妙なとこに

595:ゲームセンター名無し
19/08/21 11:05:18.96 RFCVhCjhd.net
前のロンパGみたいのたまに出るな
後ろ全員ロンパでやればバンバン出るかと思って
リーグ戦やったけど1回も出なくてカードバインダーに戻したわ

596:ゲームセンター名無し
19/08/21 11:15:40.52 EQ3onpJGM.net
カップ戦バルセロナ誰だっけアレニャでよかったよな?教えて

597:ゲームセンター名無し
19/08/21 11:18:07.16 jdMrDaZ2r.net
>>596
間違いでなければセルジ・ロベルト(なおプレミア限定)

598:ゲームセンター名無し
19/08/21 11:19:18.78 EQ3onpJGM.net
>>597
ありがとうございます
アレニャかと勘違いしてました

599:ゲームセンター名無し
19/08/21 12:03:15.21 kjzYTvk8M.net
>>578
最強カードがペレってのがアホだな〜とつくづく思う
排出どころか、手に入ることすら出来ない旧カード
あげく現役選手ですらないのが最強とか、誰がやるんだこれ(笑)

600:ゲームセンター名無し
19/08/21 12:28:16.12 GEiclZU9a.net
>>599
え?今となったらペレなんて簡単に手に入るじゃん
どこか落ちてないか?あのマーク(悪への誘い

601:ゲームセンター名無し
19/08/21 12:35:48.20 SFMfvGrm0.net
サッカーゲームはこれに限らず不完全性があるわけで、自分なりに試行錯誤して攻略がうまくいったときはやっぱ楽しいわ
そもそもアンチが本スレに居座って好きな所を挙げろ!と抜かしてること自体が滑稽
例えるなら、山登りが好きな奴が山登りスレを作って交流している所に、登山なんか糞!何が面白いんだ?なくなってしまえ!と連呼し、最初からスレにいる連中に対して、登山の好きな所を挙げろ!と言ってるようなもん
不満が大きいならアンチスレ作ればいいし、下らんと思うなら静かに引退すればいい、その自由はあるわけだから
このゲームを好きな奴が問題提起したり改善提案したりするのは健全だが、ブッコワシや文句付けが目的のモンスタークレーマーには市民権ないから

602:ゲームセンター名無し
19/08/21 12:38:12.55 gBlJ8jFfa.net
バカみたいに無意味な長文
一行も読む価値なし

603:ゲームセンター名無し
19/08/21 12:40:42.79 GEiclZU9a.net
そういや固定回線のエアプレンコ氏はどこ行った?

604:ゲームセンター名無し
19/08/21 13:01:38.13 g2bnbYLcd.net
>>601
問題提起、改善提案
どれもセガの仕事なんだよなぁ
願望の垂れ流しは自分の日記帳で勝手にやって、どうぞ

605:ゲームセンター名無し
19/08/21 13:08:53.40 SCmeObfu0.net
ちょっと教えて
今の海外でLMやRMってあまり使われないのか?
今回の選手リスト見てるとJリーグには相当数
いるみたいだが海外選手はほとんどいないんだよね
多くのサイドMFの選手が高い位置になってて
サイドFWになってるから中盤厚く出来ない…

606:ゲームセンター名無し
19/08/21 13:09:31.00 KtzQODFya.net
本スレが盛り上がってて初めてアンチスレっていう掃き溜めが必要になってくるわけで
本スレがゲーム内容で盛り上がらず、愚痴で埋まるようならアンチスレなんていらないわな

607:ゲームセンター名無し
19/08/21 13:24:18.65 99Unwe1pa.net
人気あってからこそのアンチだと思うけど
その人気が無いからアンチが生まれる前に
不満や文句が生まれる…
ちょっと違うか

608:ゲームセンター名無し
19/08/21 13:35:22.89 rFH7zQJi0.net
>>605
使われてる
ゴレツカなんかはRM前はRMで起用されてたしロッペンなんかは基本中堅の端が得意
ゲーム内だとゴレツカはRMにおいても仕事するしアレックスサンドロ フロレンティ ムニエ コラロフ辺りも中堅端においてもステ数値が下がるのを感じさせない位働く
ロッペンはスタミナ死んでるので無理

609:ゲームセンター名無し
19/08/21 13:51:00.13 SCmeObfu0.net
>>608
サブだからと言ってモチベーションまで下げられるのは
ちょっと納得いかないよね
特に境界ギリギリがメインの選手がほんの数ミリ
動かしたらコストが著しく溜まらなくなるし
なんなんだよとは思ってる

610:ゲームセンター名無し
19/08/21 13:54:40.09 EQ3onpJGM.net
5バックなかなか崩せれないなサイドが固すぎ
メッシは三回ドリブルで一回抜けるかどうかインシーニェはまったく抜けれない
スキルドリブルもちでいいWGいないか?

611:ゲームセンター名無し
19/08/21 14:24:50.62 D3Y419+8M.net
>>602
またポジティブエアプおじさんが、誰も見ていない長文をドヤ顔で書き込んでオナってるみたいですね(笑)
誰も見てないのに、勝手にまた業界に一石を投じてしまったとか絶頂してそうで笑うwww

612:ゲームセンター名無し
19/08/21 14:34:09.65 rFH7zQJi0.net
>>610
ロナウジーニョwはおいておいて17-18のエルシャーラウィがコスト110の割にめっちゃ良い動きする

613:ゲームセンター名無し
19/08/21 16:52:31.82 ie9+EBklx.net
>>601
ウゼー
キモ

614:ゲームセンター名無し
19/08/21 17:02:34.44 tRrY8t1Sd.net
WGはAIから調整しなおすべき
ゴールに向かえや

615:ゲームセンター名無し
19/08/21 17:40:41.10 sj0mn7Uq0.net
>>586
川崎ユニの斎藤学か山村和也?

616:ゲームセンター名無し
19/08/21 17:44:23.58 YAuSe94ld.net
MVP家長やで

617:ゲームセンター名無し
19/08/21 17:51:55.53 imI4mrXdd.net
今さら川崎とコラボってw
明らかにJ好きな人を萎えさせるような仕様なのによくやるわ
体験した人も顔なしスキルなしのJ選手見て続ける人いるわけないだろw

618:ゲームセンター名無し
19/08/21 18:17:55.55 /jMO7P1c0.net
どう考えても川崎のパス回しや戦術の方がこのゲームより洗練されてるしなぁ

619:ゲームセンター名無し
19/08/21 18:51:52.84 jCo10D/K0.net
トーレスの引退試合あるんやからそこでイベントやってくれたら良かったのに

620:ゲームセンター名無し
19/08/21 19:27:34.22 +VwKbwZ40.net
Aマッソの加納が可愛いと思うんだが俺、おかしいかな?

621:ゲームセンター名無し
19/08/21 19:38:51.69 AAZkSOvz0.net
今やポジティブな意見のユーザーのが少数派なんだけど
市民権()とか頭ん中ウジ虫沸いてるだろ

622:ゲームセンター名無し
19/08/21 19:55:05.96 AAZkSOvz0.net
本来は面白いゲームをユーザーに提案するのがプロのお仕事なんだが
ユーザーの意見を微妙に反映して
なんとなく仕事したふりしてる無能達を一掃しない限り
この先良い方向に変わることなんてないだろうな、もう手遅れかもしれんが

623:ゲームセンター名無し
19/08/21 19:57:36.49 Z/QIixgXa.net
>>622
まあ10年以上前から手遅れだから

624:ゲームセンター名無し
19/08/21 20:47:49.88 dEvrRYyoM.net
>>603
煽り運転で逮捕されたかも
スマホ持ってなさそうだったし

625:ゲームセンター名無し
19/08/21 21:00:21.85 YAuSe94ld.net
コード印刷したチラシ配るだけでいいから全チームでやってくれ

626:ゲームセンター名無し
19/08/21 21:06:04.86 1cDhJnk7d.net
LABOの投稿ランキングトップが辞めますフッティスタ…
カスPどうするのこれ

627:ゲームセンター名無し
19/08/21 21:28:27.46 DiJGogGp0.net
>>599
WCCFの頃から個人守備レアの一人勝ちを対策せずにいて、排出&付録で入手不可かつショップも品薄、な状況が続いたもんな
開発が無頓着すぎるとしか
そういや大阪なんば〜日本橋のFOOTISTA取り扱いショップは全滅?
だとしたら地獄の関西が廃墟の関西に…

628:ゲームセンター名無し
19/08/21 22:11:50.29 VnqEAK7Da.net
カード屋憎しでカードの価値を毀損したらテメーらの息も止まりそうになってるでござる

629:ゲームセンター名無し
19/08/21 22:35:52.37 8X17F27Na.net
復活したとしてもカードショップに置くの厳しそうだな。一回信頼切っちゃったもんね

630:ゲームセンター名無し
19/08/21 22:56:32.37 y7HUfesYp.net
今年の移籍マーケットの動きみてたら
凄く面白いんだよなぁ。
あーあ、WCCFが稼働してたらなぁ。

631:ゲームセンター名無し
19/08/21 22:58:22.91 iw5yhpIkM.net
>>626
知るかそんなもん
やめたきゃやめろよ

632:ゲームセンター名無し
19/08/21 23:08:30.32 ie9+EBklx.net
>>631
そのレベルで言ってんじゃねーんだよ
脳筋

633:ゲームセンター名無し
19/08/21 23:10:57.41 8X17F27Na.net
>>626
前もトップ取った人辞めます発言してなかったっけ?

634:ゲームセンター名無し
19/08/21 23:29:51.68 NUXMSiRU0.net
あっきーとか辞める辞める騒いで結局フッティスタやってるの草

635:ゲームセンター名無し
19/08/21 23:38:30.14 1yiqt/42M.net
やめる宣言した人やめない説
やめる人は無言で離れていく説

636:ゲームセンター名無し
19/08/21 23:39:00.29 0o6y1CG/0.net
あっきー曰く旧カード印刷のためやってるらしいからな笑笑
あいつのお花畑な頭ん中ではまだ復帰してないんじゃない?笑笑
あれだけもう引退した身とかカッコつけて言っといてダサすぎるww

637:ゲームセンター名無し
19/08/21 23:51:23.77 JAW2wGLbM.net
>>621
ポジティブエアプおじさんにマジレスしても聞き入れないぞwww
脳内で空想世界のWCCFを語ってるから、誰とも会話が成り立たない
あげくポエム書き込んでオナニー絶頂(笑)

638:ゲームセンター名無し
19/08/21 23:53:27.41 JAW2wGLbM.net
>>630
結局今の運営じゃ無理でしょ
他ゲーはレジェンドとか旧カードったってそこまでじゃないか、調整されてるはず
今のフッティスタは、現行カードがイマイチなあげく、最強編成にするなら旧カード必須なのが終わってる
しかもそれが、排出されない上に入手は売買するしかないあげく、現役選手でないから新規はポカーンだろうな
何考えたらこんな仕様に出来るんだか

639:ゲームセンター名無し
19/08/22 00:03:54.47 pFCd4O1Q0.net
このゲームするよりタピオカ飲むために時間と金を費やした方がマシ

640:ゲームセンター名無し
19/08/22 00:10:00.71 wS85MEcg0.net
現行排出では手に入らない物が強いゲーム。
なんて山ほどあるから、そこに文句言ってる奴はさすがにアホすぎるから黙っといた方がいいわ

641:ゲームセンター名無し
19/08/22 00:34:28.99 0StYysZkM.net
>>640
過疎って誰からも文句も言われず、プレイされないゲームで何言ってんだこいつ
イキるなら、せめて人気ゲームになってからイキれよ(笑)

642:ゲームセンター名無し
19/08/22 01:41:03.32 wS85MEcg0.net
やべ、いつものキチガイだった…

643:ゲームセンター名無し
19/08/22 06:15:38.46 U1ZlIMFU0.net
>>640
>現行排出では手に入らない物が強いゲーム。
そんなゲームは"より"eスポーツに不向き。

644:ゲームセンター名無し
19/08/22 06:31:04.24 vVaL1WYL0.net
eスポーツと呼べば対戦熱が高まって儲かると思ったんでしょうよ
スポーツにするならそれこそ皆平等にしないといけないのにね
声だけデカいガチ勢よりも恒常的に金使ってた層を切ったからこんなことになってるんだよな

645:ゲームセンター名無し
19/08/22 06:49:14.28 KsBZR1JTM.net
プロデューサーとディレクター交代まだぁ?

646:ゲームセンター名無し
19/08/22 09:45:54.17 gLxdKg710.net
育成切ったのにeスポーツになってない
中途半端なおかげでwccf中毒を治してくれる
神ゲームになったんだから感謝します

647:ゲームセンター名無し
19/08/22 10:18:01.64 Gdny1/qjd.net
>>643
>>644
eスポーツにおける公平性はFIFAのUTでも言われてたな
でもeスポーツの成功と儲けは全然別問題だからなあ
公平性もクソもないUTが馬鹿ほど儲かってるんだから

648:ゲームセンター名無し
19/08/22 10:55:33.38 JjSuLHPed.net
最近のセガはガチャで儲けようとしてゲーム自体を駄目にしてるイメージ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1756日前に更新/191 KB
担当:undef