WCCF FOOTISTA 2019 第14節 at ARC
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ゲームセンター名無し
19/08/12 16:53:22.45 kKDuF65lp.net
ディバラもドグラスコスタも引けない。カップ戦すら好きに遊べないってどういうことなのよ。

51:ゲームセンター名無し
19/08/12 16:56:51.57 DXxxCfrz0.net
旧WCCFカード弱いしコスト高すぎじゃね?気のせい?

52:ゲームセンター名無し
19/08/12 16:58:59.72 hkgdUKORd.net
>>51
コストは高い
弱いのは正直カードによる

53:ゲームセンター名無し
19/08/12 17:02:47.96 px6Nw8lLd.net
>>50
カップ戦制覇すらしない奴が文句言うなが
Pスカウトでカード入手してカップ戦制覇しない奴が文句言うなに格が上がったね

54:ゲームセンター名無し
19/08/12 17:13:07.20 cMYNBlvs0.net
>>51
その通りだよ
だから目玉の旧カード使えるでも閑古鳥が鳴いてるわけで
それ以上に魅力の無い追加カード達
喜んでるのJで遊んでる人だけでしょ

55:ゲームセンター名無し
19/08/12 17:49:04.68 zzUadsIkF.net
今更コスト緩和しても明るい未来が見えてこないわな

56:ゲームセンター名無し
19/08/12 17:56:00.51 7/cpQrhNd.net
2年縛りだから来年はあるけど再来年はないのが、はっきり分かんだね

57:ゲームセンター名無し
19/08/12 18:13:37.61 71WqP+hI0.net
>>50
参加資格にプレミアム会員費用が必要な感じ、もはやどこかでやってるような裏パーティみたいよね。公式イベントなのに「一般客お断り」みたいな。
しかしまぁ都合悪くなってから予定変えまくって、まともに遊べなくなるレベルに辿り着くなんて、ある意味スゴい才能に思えるよ。
もうね、適当なスーパー相手に好きな選手でゴールを決める、スーパーゴールメイカーというゲームなんだよ。

58:ゲームセンター名無し
19/08/12 18:14:43.77 rlYaNyRla.net
>>51
KOLEやATLE以外微妙。
カスワダが入れたくなかったのが垣間見える

59:ゲームセンター名無し
19/08/12 18:54:00.74 sVukEsOwa.net
>>58
アンケートとっても一切反映できないんだったらやらないほうが無能晒さずに済むのにな

60:ゲームセンター名無し
19/08/12 19:00:38.41 riW4UP4Sd.net
カップ戦はノーマルからやって感覚掴んでくださいねガチャもやっていただけますと幸いです
今日は良いガチャでした本当にありがとうございます

61:ゲームセンター名無し
19/08/12 19:09:56.20 IP0bi1sS0.net
>>37
ほんこれ
ちゃんとした1人用モードさえあればテンプレ嫌いはそっちに流れるし、批判もだいぶ減るだろ
なのにカップ戦にクソ条件つけて逆向いてるし

62:ゲームセンター名無し
19/08/12 19:19:11.63 BTNEdalO0.net
3弾で対応しますってアナウンスしてて、
待ちきれなくてノイアー買いましたってラボで投稿してる人もいるのに全スルーだからなSEGA

63:ゲームセンター名無し
19/08/12 19:50:06.50 7DKrlaYv0.net
>>58
WCCFの時のKOLEとATLEでも酷い数値だったのがまともになったのは良かった

64:ゲームセンター名無し
19/08/12 19:53:37.80 7DKrlaYv0.net
>>54
閑古鳥はガチャによる一気にスカウトしてやることなくなる、試合しかしないからつまらない。
育成あれば座る時間増えるから閑古鳥にはみえないと思うんだけどな

65:ゲームセンター名無し
19/08/12 20:43:20.40 CBRzbUty0.net
思い出のカードを変換し終わりプレイ後
あれ、これならWCCFのゲストモードの方が良くね!

66:ゲームセンター名無し
19/08/12 20:52:14.72 mAkA3k/B0.net
地元のカードショップがフッティとwccfのカード取り扱い停止してたわ
SEGAはどんだけカードショップに風当たり強くするんだよ

67:ゲームセンター名無し
19/08/12 20:58:46.24 si5dKelT0.net
取り扱いカードショップはちょうど1年前のWCCF終了騒動あたりから
ガッツリ減ったからなあ。けっきょく昨年から盛り返すことができずに終わった。
いま夏休みでもっとも客がつかないとダメな時期なのに、学生くらいの若者が
誰もプレイしてないのが終わっとる。そりゃ金だけ食うクソゲーやらんわ若いのは。

68:ゲームセンター名無し
19/08/12 21:16:42.69 8Gzxf5ar0.net
リーグのあの鬱陶しいコスト制限取っ払って一人用モード充実させて
特殊実況やらその他もろもろWCCFに近づけたら少しは客が戻ってくるのになアホだわカスは

69:ゲームセンター名無し
19/08/12 22:15:17.64 vfQ/qbKRa.net
もう何やっても戻って来ないよ。
現状を全てリセットするくらいして一から造り直さないと。
一人用つくりコスト撤廃、WCCFの旧カードは変換無しで使える、そして引退してた人が現役だったら引いてたはずのフッティの出たカードを全て最初から全部使える、このくらいして初めて戻ろうかなって気にさせるかもしれない。
興味情熱を失った人を戻すのってそれくらい難しいこと。

70:ゲームセンター名無し
19/08/12 22:17:08.52 srE0u2aE0.net
旧カードの査定デタラメじゃね、シニョーリのプレースキック酷すぎ

71:ゲームセンター名無し
19/08/12 22:55:50.99 riW4UP4Sd.net
カードショップの事を時々話題に出す人がいるけどSEGAがカードショップに、
アーケードゲームから排出されたカードを取り扱ってくださいと頼んだの?
カードショップがこれで一儲けできそうだと判断したから勝手に取り扱ってたんじゃないの?
取り扱いをやめたのは儲からないからヤーメタってだけでしょ
なんでSEGAが悪いみたいになるん?

72:ゲームセンター名無し
19/08/12 23:12:13.61 ucVAQDRM0.net
「冠からwccfが外れる2020でwccf旧カードは全て使えなくなります!
だからグラフィックもクロンボだし査定もスキルも適当なんですw」
と今のセガと粕Pなら本気でそう考えてても可笑しくないわ

73:ゲームセンター名無し
19/08/12 23:26:32.05 RYCzPdcja.net
スーパーサブ持ちを持ってないからイマイチ仕様がわからないんだが
スタメン起用でも後半開始時に同点か負けだったら発動するの?

74:ゲームセンター名無し
19/08/12 23:39:18.84 Hg5htJz8a.net
>>72
そんなLoVみたいなことしたら本当に終わるけどな

75:ゲームセンター名無し
19/08/12 23:40:11.06 srE0u2aE0.net
LEゾラも紹介文でFK褒めてるのに78とか意味不明な査定

76:ゲームセンター名無し
19/08/12 23:47:06.47 OpGkaNNc0.net
もう終わってる

77:ゲームセンター名無し
19/08/13 01:28:49.22 MkMHaDcEa.net
キリのいいとこで変換選手のパラ変えましたってやっても全然いいのよ?

78:ゲームセンター名無し
19/08/13 01:29:08.05 Bb9Q/mcs0.net
>>71
鋭い意見を言うとレスがつかないよ

79:ゲームセンター名無し
19/08/13 01:33:27.96 XQRUT8Q1d.net
>>77
ぶっちゃけ再印刷機能つけて選手のパラはいじっていいと思うんだけどな
まぁそれより先にやることあるけど
個人的にはやっぱドリブル以外の能力を見直して欲しいわ
ゴール下はドリブルが頭ひとつ抜けててそれ以外のスキルだと選手の能力に左右され過ぎるわ

80:ゲームセンター名無し
19/08/13 01:53:25.56 z0zXueTPd.net
選手の中身はきっちり作っとかないとそれだけでプレイ控える理由になりかねんし、やれるならさっさと改善したほうがいい
排出当時からキラになったことが疑問視されてたWFWアドリアーノを下げてイタリアとドイツで得点王を獲ったWFWトニ(トニ唯一のレア)を上げてもええんやで

81:ゲームセンター名無し
19/08/13 02:44:12.71 xLQuo7rl0.net
スキル追加と、能力の再査定しましたんで、再印刷してください。
100円入れてね、はやりそう。

82:ゲームセンター名無し
19/08/13 03:13:32.60 yLuC0DGud.net
MVPシェバの話聞かないけど駄目なのか
SATLEより数値高くてドリブラー持ちだから人気出るかとおもったけど

83:ゲームセンター名無し
19/08/13 03:36:39.57 XQRUT8Q1d.net
>>82
いやかなり話題になってるやん

84:ゲームセンター名無し
19/08/13 03:48:58.65 MkMHaDcEa.net
>>82
カカ、ロナウジーニョ、シェバ、エトーは壊れって評価されてるだろ

85:ゲームセンター名無し
19/08/13 03:52:42.56 XQRUT8Q1d.net
ペレもじゃね

86:ゲームセンター名無し
19/08/13 04:33:26.55 jeo5hPw0d.net
いやだから3バックでも全然行けるって!4バックはCB2枚だからキツイけどCB3枚は強いよ!しかもDM次第でコスト80CB選手いれても守れるよ。
その分攻撃で相手を上回る事も重要だけど

87:ゲームセンター名無し
19/08/13 04:59:02.91 qWiK1FGi0.net
ペナルティエリア外からの通常のシュートはほとんど入らないけど
低弾道クロスみたいなパスを直接打ち込むと、GK反応できず
異常に入るのなんで?やたら打ち込んでくるやついて面倒だわ。

88:ゲームセンター名無し
19/08/13 05:08:50.30 XQRUT8Q1d.net
>>87
何でって言うかシステム上入る
ボール所持してる選手から狙ってる選手に一直線にライン引くと速い弾丸パスが出せるんでそっからのシュートはDFもGKも反応できない
上押しっぱの状態でライン切り替えると即座にパス出すんでシュートボタン連打する感じ
まぁもちろんどんな選手でもできる訳じゃないけど
まぁこまめにライン切り替えるんで全体のスキル発動が疎かになっちゃうけど強いよ

89:ゲームセンター名無し
19/08/13 07:28:24.21 2GFrifrk0.net
>>71
>なんでSEGAが悪いみたいになるん?
過去カードや入手しづらいカードを買えてプレイヤーにとって便利な存在だったから
ランクアップ前カードの出涸らし化、WCCFカードの枚数制限/印刷前登録解除不可、はショップ締め出し施策ともいえるし

90:ゲームセンター名無し
19/08/13 07:29:47.16 WGqdfieg0.net
多少遠くてもダイレクトでミドルを打つと入る
ダイレクトで打たず一旦トラップ、ドリブルで持ち込んでペナルティエリアに入ったぐらいで打つと、まず入らない
セガはアホかと

91:ゲームセンター名無し
19/08/13 07:58:28.86 gQJ8AUAm0.net
旧カード能力査定テキトーすぎる
なんでペルシーがディバラよりキックカないねん

92:ゲームセンター名無し
19/08/13 08:19:42.94 3thoppzzp.net
第4弾でたまに横に出すパスがやたら早い時がある。今回、カップ戦の条件レアルとか厳しいよ。スカウトが日本人多すぎ。

93:ゲームセンター名無し
19/08/13 08:29:59.48 uCUN8qYMd.net
>>91
何かもうここの開発駄目すぎてやる気なくなるよね

94:ゲームセンター名無し
19/08/13 08:33:51.90 HH+1rKyd0.net
南米は格段に優遇して欧州は一部の人気選手以外は辛口査定。
特にイタリアは超激辛査定。
スペイン優遇イングランドはやや優遇オランダポルトガルは適当ドイツやや辛口って感じかな?
まあセガは昔の選手の知識が全く無いってのは前からだしカスワダになってからホントに酷い。

95:ゲームセンター名無し
19/08/13 08:56:00.48 Ekto3UMRr.net
ロナウジーニョ強いエトー強いったってコストがなぁ

96:ゲームセンター名無し
19/08/13 10:00:54.04 y1xPCawJd.net
何が強くてもいいけど、縛りチーム派の人間としてはコスト制限が全ての足枷になるから外して欲しい
コストありきで考えるとバルサやシティはまず組めない
来期はまともに査定すればリバプールも組めなくなりそう
縛りチーム用のリーグ戦くださいよ

97:ゲームセンター名無し
19/08/13 10:07:20.39 j76CwBhj0.net
結局はどんな超人でもコストよ
ロナウジーニョ使うぐらいならコスト100のレマルで十分なんだよ

98:ゲームセンター名無し
19/08/13 10:10:05.89 y1xPCawJd.net
コストがどんだけ高くてドリブルぶち抜けても
WGがゴールに向かってドリブルしないクソAIじゃなあ

99:ゲームセンター名無し
19/08/13 10:23:13.60 ldx7XM4Dp.net
>>67
wccfの頃は部活帰りのサッカー少年達がキャッキャッ言いながらやってた時期もあったんだけどなあ・・

100:ゲームセンター名無し
19/08/13 10:53:48.44 XQRUT8Q1d.net
>>95
一部80で100並みに動く選手いるからそれ入れるんよ
てかWCCFでも強い白がテンプレ化したりしたでしょ
それと同じ

101:ゲームセンター名無し
19/08/13 11:06:32.60 YYJ/LGGqH.net
>>54
FC東京でやってるけど、FOOTISTAの排出カードよりWCCFカードのが若干強かったりするから、
J縛り勢でもスカウトやらないかも
新規排出でも70前後しかなくてスキルなしじゃしんどいし

102:ゲームセンター名無し
19/08/13 11:15:33.07 XQRUT8Q1d.net
まぁ今回のナポリはベルディ一人でプレミに入ってるんで
カップ戦用に回す必要あんですけどね
しかも星4

103:ゲームセンター名無し
19/08/13 11:19:30.77 2GFrifrk0.net
>>96
今のままコスト制限を外してもガチ勢の超人軍団と対戦させれれてクソゲーになるだけなんやで…
ほんと今の1人用締め出し体制はなんなんだろ

104:ゲームセンター名無し
19/08/13 11:35:05.37 fHc4E3qvd.net
旧カード使えるっていっても
こんな高コストじゃ使うなって言われてるようなもんじゃねえか
全カード対等に使えたほうが面白いし盛り上がって印刷代も稼げるのに
稼働前のプレゼンだけはととのえたけど俺が作ったゲームに旧カードなんて異分子は紛れ込ませたくないってエゴが見え見えなんだよカス

105:ゲームセンター名無し
19/08/13 13:23:35.75 7yioQt/M0.net
バティが出たとのことで半年ぶりに復帰します

106:ゲームセンター名無し
19/08/13 13:27:00.75 19sn/unca.net
対戦ゲームだったら調整が一番のキモでコストもかかるけど、査定見るとそこが雑っていう
数種類のテンプレから引き算してるような気がしてならん

107:ゲームセンター名無し
19/08/13 13:31:13.19 19sn/unca.net
言い方変えると、運営の描いた型に嵌めようという強制力が強すぎる
それ以外は遊ぶな、ってな
別に個々の選手に罪はないからJの選手たちは不憫でならんよ

108:ゲームセンター名無し
19/08/13 13:54:10.00 M6kuS3Jdd.net
>>99
昔転勤で静岡行ってた時に僻地のゲーセンにガキがワンサカいて日中ガキに占有されてたのは他所ではなかなか見れない風景だったな。
今はfootista置いてないみたいだし大人の事情で田舎の子供は遊び場を取り上げられるんだなぁ。

109:ゲームセンター名無し
19/08/13 14:47:00.59 V0JnR2qdd.net
>>105
もうバティは・・

110:ゲームセンター名無し
19/08/13 14:49:20.97 wYEH/2My0.net
>>109
まだ3弾のレギュラースカウト引けるがな
エア。。。

111:ゲームセンター名無し
19/08/13 15:28:58.94 qeE87yuVa.net
>>110
正直なところカードショップやメルカリ等で買った方が
精神衛生上楽だよね、不人気故レートも安いし

112:ゲームセンター名無し
19/08/13 15:48:53.35 bcFBKVQ40.net
ドリイレ→ワサコレ
Jリーグを欧州クラブの成長に上手く使い、戦力差が絶望的になったら限定リーグを用意 活躍の場を残す配慮
WCCF→フッ糞
拒否できないスターター購入からの、特定カード必要なカップ戦とコスト制限が異常なリーグ戦でガチャ強制 WCCFカード持ってゲーセンへ(笑) 

10年くらい前のソシャゲに勝っている点ってあるんだろうか・・

113:ゲームセンター名無し
19/08/13 16:17:04.82 XHshDj7i0.net
>>67
ガチャってのは止めた方が良かったかもな、SEGAに一気に金は入るが引き終わってしまえばやらない人が増えてるし、前みたいにプレイ後に排出する感じで良かったんじゃないか?

114:ゲームセンター名無し
19/08/13 16:21:10.20 XHshDj7i0.net
>>103
WCCFの時のようなU-5とかクラス分けで良かった、たまに5Rとか当たったりしたけど縛りとかで愛を感じれた

115:ゲームセンター名無し
19/08/13 16:22:51.56 7yioQt/M0.net
>>109
>>110
>>111
無事引けました
にやにや止まりませんわURLリンク(i.imgur.com)

116:ゲームセンター名無し
19/08/13 16:31:59.39 3H0ioLYGD.net
カスワダ更迭まだ?

117:ゲームセンター名無し
19/08/13 16:37:44.56 2GFrifrk0.net
2段ガチャとか1人プレイ排除とかランクアップカード水増しとかは柏田Pの意思決定なの?
自分のコスプレ写真を選手カード化する奴もいるんだし、Pを切れば解決する問題でもなさそう

118:ゲームセンター名無し
19/08/13 17:34:20.09 ummYrboBd.net
なんかやり口がソシャゲ臭くてやる気なくすな

119:ゲームセンター名無し
19/08/13 17:38:57.19 uBVY1k/Td.net
>>113
ガチャはセガが儲けるよりもゲーセンに還元させるためのシステムだろ。
セガは筐体+白紙カードやインクリボンを売りつけ通信料で稼ぐ。
ゲーセンには連コインさせて筐体代はすぐ回収できますからとPRして売りつけてるだろ?

120:ゲームセンター名無し
19/08/13 17:47:28.72 xE8Pgdoga.net
艦これみたいにロケテでの意見を聞いていればこんな爆死にはならなかったのにね
柏Pだと意固地になってもう大幅な変更も期待できないし言われているようにマジで次のバージョンアップで好評ながら稼働終了のお知らせだな

121:ゲームセンター名無し
19/08/13 17:53:22.96 x8u3uKgt0.net
>>101
おー!私はセレッソ縛りです!
貴重なJ縛りどうしいつかは戦いたいですね!

122:ゲームセンター名無し
19/08/13 17:54:02.01 XQRUT8Q1d.net
別にガチャがあるかないかはどうでもいい
チケットとか前より優れてる部分もあるし
U5だろうがコスト制だろうが対人テンプレがガチガチになるのはしゃあない
まぁそこはガッツリ遊べる一人用あればいいんだけど
チーム編成に関しては選手自由選択できないサッカーゲームなんてまじで見たこと無い(野球も)
白で好きなように組んで黒かキラをどのポジにするかってのが熱かったのに
チーム単でいきたいわ→コストで無理
あの年代のイタリア代表でやりたい→コストで無理
俺の好きな選手でくみたい→コストで無理
こんなスポーツゲームまじで見たこと無い
天才かよと思うわ

123:ゲームセンター名無し
19/08/13 18:27:02.24 Ekto3UMRr.net
wccfの頃は6台でよく埋まってたラウンドワンも土日ですら1人いるかどうか
終わりやね

124:ゲームセンター名無し
19/08/13 18:31:18.23 pHK8WEcua.net
色々言われてるけど別にフッティスタの何が悪いってわけじゃない
WCCFってゲーム自体が資産抜きで今さらやりたいゲームじゃないだけ

125:ゲームセンター名無し
19/08/13 18:42:16.25 tumR28wP0.net
>>124
フッティ悪い所だらけやからガラガラなんだろ!
フッティでどれだけの客が吹っ飛んだか分かってんの?

126:ゲームセンター名無し
19/08/13 19:14:11.55 k5bYTvZb0.net
旧WCCFのカードままシステム追加or変更すれば良かったんじゃね?
なんのためにカードの企画変えたんだ?

127:ゲームセンター名無し
19/08/13 19:16:28.27 IGySBeWj0.net
>>124
WCCFのまま新筐体〜新システム追加、新対人要素追加だったなら、固定客だけは逃さなかったと断言できるよ。
問題は過去十数年の遺産を蔑ろ(更に有料で使えるようにしてあげましたという目線)にして固定客の神経を逆撫で、中学生が紙で作れるようなゲーム内容〜期待していた人も新規も飛ばしたっていう、救い様のないレベルだってこと。
中高生は1ゲーム100円ていう響きで増えたように思うけど、多感な年頃の彼らは5バックに駆逐されて、溜め息つくか台バンして帰っていくし。
もう何度もいわれてるけど、開発総入れ換え+一からシステムを作り直さないと、軍団の生き甲斐にしかならない粗大ゴミなのよ。

128:ゲームセンター名無し
19/08/13 19:38:00.46 uSERuCead.net
>>115
引けたんかい
ある意味すごい

129:ゲームセンター名無し
19/08/13 19:40:43.50 w6GFZXXL0.net
>>115
良かったね〜👏

130:ゲームセンター名無し
19/08/13 19:56:32.38 V0JnR2qdd.net
>>115
おめでとう!
自引きは格別

131:ゲームセンター名無し
19/08/13 20:55:15.19 mRQu5zmN0.net
ウクナナ発狂してて草

132:ゲームセンター名無し
19/08/13 21:06:58.58 yRhK8fbN0.net
辞めはしないがフッティになってから月1,2回やれば十分になった
本当にありがとう神ゲームすぎる

133:ゲームセンター名無し
19/08/13 21:22:11.95 V0JnR2qdd.net
wccf続いてたとしてKOLEやATLE出す選手居ないだろ
一度ぶっ壊すしかなかったんよ

134:ゲームセンター名無し
19/08/13 21:28:30.80 k5bYTvZb0.net
全ての要望はここに書けば叶いますぞ
スレリンク(spiritual板)

135:ゲームセンター名無し
19/08/13 21:39:45.34 I6a9mqy9a.net
コストは16人の合計ではなく、16人の中からコストが高い11人の合計で計算しろよ!そうしたら控えに人数合わせ入れる必要無くなるからな!頭使えよ!
それと国籍やクラブ縛りはコストの縛りを+100程度緩めろよ!テンプレが跋扈するのを多少は減らす努力しろよ!

136:ゲームセンター名無し
19/08/13 21:40:54.63 5gYXkM910.net
スカウトで一万使うなら、栗とかで買ったほうが安くないか。ベッケン以外なら一万あれば第四弾ほぼ高レア揃うよね。ベッケンも一万あれば買えるし。

137:ゲームセンター名無し
19/08/13 21:45:57.49 stjHSAQ20.net
>>133
ヤシン、プラティニ、ガリンシャ、リーバ、マッツォーラ、ミュラー、リベラ、コパ、グレノリトリオとか実際の試合は観たことないけど使ってみたい選手はまだまだいるよ

138:ゲームセンター名無し
19/08/13 21:46:30.48 w6GFZXXL0.net
一番簡単なコスト制限ならWCCFで言うU5Rは
コスト110以上5枚未満、U5ならコスト100以上
5枚未満にすれば良かったのにね

139:ゲームセンター名無し
19/08/13 22:02:33.19 Qa8yOfYY0.net
中村俊輔JT12レア印刷した方スキルとコスト教えて

140:ゲームセンター名無し
19/08/13 22:26:38.31 qWiK1FGi0.net
コスト120THPだったかなシュンスケは
しかしバイタルエリアからのダイレクトシュートが止められん。
なんであんな威力と精度で飛んでくるんだよ。

141:ゲームセンター名無し
19/08/13 23:23:12.88 xLQuo7rl0.net
ベッケンwww

142:ゲームセンター名無し
19/08/13 23:29:01.11 ohYfKAuBd.net
趣味チームで手軽にどこかの誰かと対戦したいけどFOOTISTAやってる友達が近くにいない、SNSでいちいち相談するのが面倒くさい、時間が合わないってプレイヤーのための、特に日時を限らずにマッチングする趣味フレンドリーマッチ用のコードがあれば便利なのに
「食傷気味の5バックを除いたクラブ・国籍チームでスキル制限なし」
内容がきちんと守られる保証もマッチングが成立する保証もないけど、上の条件で勝ち負けと同時に選手選考まで楽しみたいって人いる?

143:ゲームセンター名無し
19/08/13 23:34:19.23 3L3/N2XP0.net
>>142
趣味チームプレイヤーは一定数存在してるよ
日曜日の昼過ぎぐらいに暗証番号0000でFMを
やれば運良く引っ掛かるレベル

144:ゲームセンター名無し
19/08/13 23:41:34.94 ohYfKAuBd.net
>>143
実はそれやってるんだけど5バックとしか対戦したことなくてね…
SEGAがこういう枠を用意してくれるのが無難なんだが

145:ゲームセンター名無し
19/08/13 23:43:06.59 V0JnR2qdd.net
5ちゃんねらー用コードでも作る?
時間合わせないといけないから掲示板よりSNSで連絡した方がいいと思うけど

146:ゲームセンター名無し
19/08/13 23:47:45.13 gQJ8AUAm0.net
プレイデータのアクセスコードってゲーセンにいかないとわかんない?

147:ゲームセンター名無し
19/08/13 23:55:19.07 ohYfKAuBd.net
>>145
大して期待せずに試せるゆるい共用コードがあれば便利かなー、と思ったけどマッチングしないとCPUになっちゃうしやっぱ難しいか
そもそもやろうと思えばここで対戦相手募集できるしな

148:ゲームセンター名無し
19/08/14 00:36:13.74 Tcjik4wV0.net
>>144
それはお気の毒に
FM使った大会に参加する人だったんだと思うよ

149:ゲームセンター名無し
19/08/14 00:38:49.63 Tcjik4wV0.net
一番まともなのは日曜日の昼下がりにツイッターで
#footista付けて今からやるよアピールするぐらいしかないね

150:ゲームセンター名無し
19/08/14 00:43:25.54 4BwEIFbN0.net
1111か0000でフレマッチやったらバルサ縛りやリバポ縛りと当たったけど運が良かったのかな
3バック試したかったからちょうど良かった

151:ゲームセンター名無し
19/08/14 00:48:08.27 DS+96qQQa.net
フレンドリーマッチ通信が途切れたとか聞くけど対戦中どうなんだろ?

152:ゲームセンター名無し
19/08/14 03:50:56.64 C4mqKPVXd.net
縛りとか趣味とか言ってる層が圧倒的少数派なのに何故か自分達が正しいと主張して
自分達を優遇したレギュレーションを作れとか自分達が嫌いな遊び方をしている大多数のプレイヤーを困らせろとか騒ぐから開発に厄介者扱いされるんだよ
素直に0000でフレマやるかカップ戦ノーマル周回してりゃいいのに自分達を評価しろって性根が見え隠れしてるからメンドクサイ

153:ゲームセンター名無し
19/08/14 04:36:06.50 Gcliq9f+d.net
>>152
めんどくさいのはお前だろ
縛りもクソもない。クソゲーだから叩かれてるのわからないの?

154:ゲームセンター名無し
19/08/14 04:41:32.03 2qysXI7wd.net
追加があるとしても強い集客力を持ったチームと選手があるのか?いるのか?
過去のチャンピオンズリーグ優勝と準優勝チームとか、
◯◯−◯◯シーズンのバロンドール選手と世界最優秀選手とかどうですか?
過去W杯も同じように
自分は欲しいれす!
面倒臭さくて趣味ましぇん!

155:ゲームセンター名無し
19/08/14 08:35:12.21 JPPaEKbt0.net
コスト制限がきつすぎるから条件付きで緩和したらどうか?って言う提案を優遇しろって騒いでる厄介者扱いされちゃあね
改善提案を頭からから否定していいから今のままプレイしろって言う方がよっぽどタチ悪いと思うけど

156:ゲームセンター名無し
19/08/14 08:42:45.02 ZulXd0DF0.net
>>152
意見ガン無視〜圧倒的不評状態を曲げないから、大多数のユーザーが運営をクソ扱いしてるんだぜ。
正直遊び方なんてのは、SNSで呼び掛けるなどして行動すれば実現できる。真に評価するのはそういうユーザーが居て、盛り上がっていたとしても取り上げようとしない運営に対してだよ。
与えられた遊び方以外でチャレンジする人間を面倒くさいっていうなら、テンプレでCP稼ぎっていう作業で承認欲求を満たすといい。軍団はじめガチ勢、運営には一目置かれるよ。世間の目は冷ややかだろうけど。

157:ゲームセンター名無し
19/08/14 08:49:57.60 nu9iaJ/Xa.net
>>133
プラティニ出せよ

158:ゲームセンター名無し
19/08/14 08:52:34.28 nu9iaJ/Xa.net
>>133
シーフォとフランチェスコリも出せよ

159:ゲームセンター名無し
19/08/14 09:09:50.48 DS+96qQQa.net
>>133
ルストゥとか

160:ゲームセンター名無し
19/08/14 11:15:22.10 nGsfPuVQM.net
これガチャの乱数おかしくないか?ドウグラスコスタ、フォルラン、名波、アマラウ、永井、ランクアップ前後が続けて出るパターン2日で5回も見たぞ。

161:ゲームセンター名無し
19/08/14 11:28:03.25 PSIKvlIAr.net
不良カードの交換申請10日以内とか制限設けてるクセに、サポート側の返信はクソ遅いな

162:ゲームセンター名無し
19/08/14 11:29:36.26 ep9/p2Jvd.net
コンプが目的でもない限りガチャは一切やらないほうがいいな
欲しいのだけ買えばいい

163:ゲームセンター名無し
19/08/14 11:32:08.02 Gcliq9f+d.net
>>162
そもそも欲しい奴いるのかな
ゲームがつまらないのに

164:ゲームセンター名無し
19/08/14 11:53:30.91 oMi2J/J3d.net
カード集め好きだから現役とプレー見たことあるレジェンド選手は欲しい
ベッケンとかKOLEレベルになると別にって感じ

165:ゲームセンター名無し
19/08/14 12:31:55.48 ooc0ZcsLd.net
で、俺のLEヒッポとかファンバ、ティーニは使えるようになったの?
金ピカグランデミランでまた遊びたいんだけど

166:ゲームセンター名無し
19/08/14 12:41:07.36 rqXvWZZm0.net
ガチャ3万以上やってるのにジュンウチダのランクアップ星2が出ない
未所持優先のはずなのに一向に出ない
ガチャ系はバグみたいなの結構あると思う

167:ゲームセンター名無し
19/08/14 12:48:07.44 cfkOfuiW0.net
Lv30後のパラ+を限定して 追加能力とホットラインでコンボ発生、こんな感じで進化させられなかったのかな。
>>161
制限設けて半ば諦めさせてんのに問い合わせすんな!引き延ばしが面倒なんだよ糞が 
ふってぃすたのうんえいはだいたいこんなにかんじなんだろう

168:ゲームセンター名無し
19/08/14 12:57:38.30 skSpptRT0.net
これはフッティ公式くそ掲示板(全国監督ランキング)に性癖を書くゲームです

169:ゲームセンター名無し
19/08/14 13:14:16.56 Tcjik4wV0.net
>>166
そういう時こそのトレードだよ

170:ゲームセンター名無し
19/08/14 13:22:37.74 mXkJleGA0.net
お前らに暑中見舞いのプレゼントですよ。
初期のMVPやTS、あとPEも入ってるよ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

171:ゲームセンター名無し
19/08/14 13:36:35.74 Jqsd8E8Ea.net
>>170
何これ?メルトダウンか

172:ゲームセンター名無し
19/08/14 13:45:03.35 /Eap8of+d.net
>>170
pe入ってないやろ

173:ゲームセンター名無し
19/08/14 14:11:20.76 mXkJleGA0.net
>>172
入ってる。実際に試した。
第8弾と第9弾が一緒の中身でどっちもPE。
第7弾が上に入ってない残りPE3枚だったと思う。

174:ゲームセンター名無し
19/08/14 14:38:24.14 yifcTFEh0.net
>>173
サンクス

175:ゲームセンター名無し
19/08/14 14:39:25.34 yifcTFEh0.net
ちなみに普通のマジックで読み込む?

176:ゲームセンター名無し
19/08/14 14:57:09.01 2HpSat3b0.net
>>157
犯罪を犯したから無理じゃないかな?

177:ゲームセンター名無し
19/08/14 15:12:25.15 2HpSat3b0.net
>>170
サイズ合わせるの面倒くさいなw
知り合いから借りて印刷するわ

178:ゲームセンター名無し
19/08/14 15:28:35.87 8RQPorpnd.net
借りると言えば実はカードって人から借りれるって知ってた?
登録解除とかしなくてもコスト+10でレンタルできる
カップ戦やったりちょっとカード借りて動き見たいときとかに便利だぞ
公式とかで一切説明されてないけど

179:ゲームセンター名無し
19/08/14 16:14:22.71 ex38bDdga.net
>>178
そうなんだよね、案内がとにかく不親切。
詳細はサッカー雑誌買ってねっていうのは
新規客を迎え入れるのにハードル高杉と思う

180:ゲームセンター名無し
19/08/14 16:35:29.64 LYc+xjuId.net
第4弾からようやく筐体に初心者向けにプレイの仕方表示するようになった
100円玉たくさん用意してね!とか書いてたのは笑ったが

181:ゲームセンター名無し
19/08/14 16:49:13.61 6D5bFPdC0.net
>>178
ロケテの時からあったよ
カップ戦出場に必要なカードも他人から借りたら印刷しなくていい

182:ゲームセンター名無し
19/08/14 16:51:16.29 4cLqNNg8H.net
問題は貸し借りできるほど同時にサテが埋まらないって事だな

183:ゲームセンター名無し
19/08/14 17:47:07.48 8RQPorpnd.net
>>181
俺3弾まで知らんかったわ
だって説明無いんだもん

184:ゲームセンター名無し
19/08/14 18:14:28.18 mXkJleGA0.net
>>175 >>177
むしろマジックの方が良い。
印刷データ作って読み込ませようとしたらインクが薄すぎたのかわからないけど最初全く読んでくれなかった。
結局作った模様を更に同じ部分マジックで塗る手間になった。
ブランクシート
URLリンク(footballchamp.nobody.jp)

185:ゲームセンター名無し
19/08/14 18:43:17.47 4FWf+G3td.net
シニョーリの不当な査定、バロンドーラーなのに異常に査定が低いパオロロッシとパパン、なぜかスキルがドリブルのエルゲラとヴィエラ、世界最高のGKに数えられるシュマイケルとゾフなのにカンポス以下の査定etc…
そして旧キラの優良なDFの殆どがペナルティエリアブロックだらけでショートパスやロングパス持ちがいない。
MVPカンナヴァロも両方ペナルティエリアブロックなので使い分ける意味すらない。
査定が適当どころかパートのおばさんにこれはこれなみたいに申し送りして作業させたような査定で変換する気が無くなったわ。

186:ゲームセンター名無し
19/08/14 19:04:35.92 C4mqKPVXd.net
>>178
チュートリアルでレンタルマークに関する説明が有るのを知らんのか?

187:ゲームセンター名無し
19/08/14 19:24:12.81 YpS7OFiwM.net
>>185
運営 「知らねーよそんなもん、旧カード使わせてやってるんだからガタガタぬかすんじゃねーよ、こっちは旧カードのゴミのせいで疲れてんだよ」

188:ゲームセンター名無し
19/08/14 19:28:54.44 4d6avS+0M.net
そう言えばそうか
サブ垢でもいちいち解除、登録し直ししなくてもレンタルで使えたのか

189:ゲームセンター名無し
19/08/14 19:41:18.81 gb/nafNS0.net
>>156
>世間の目は冷ややかだろうけど。
こう言う選民思想丸出しのゲオタの妄言が
縛り厨やエンジョイ勢の方が実は批判ばっかりしてる厄介勢だって悪印象を広めんだよね

190:ゲームセンター名無し
19/08/14 19:51:54.15 2yzXYWuia.net
そういうマウントの取り合いは他で

191:ゲームセンター名無し
19/08/14 20:28:19.04 OMxYo4TJ0.net
お盆クオリティ

192:ゲームセンター名無し
19/08/14 21:11:01.12 XLfkGrZMa.net
KOLEのペレが数少ないまともな査定なのは分かったがマラドーナの方はどうなん?

193:ゲームセンター名無し
19/08/14 21:11:11.63 Fq/ceB9P0.net
このゲームが2年後に残ってるビジョンが見えない
細々と続いてる気配もない

194:ゲームセンター名無し
19/08/14 21:18:01.37 4FWf+G3td.net
>>192
KOLEマラドーナは下手したらHOLEより優秀だよ。
92のキャプテンシーマラドーナに劣るのはスピードくらい。
それでいてコストは140でトータル91だからボカHOLEと同等か上位。

195:ゲームセンター名無し
19/08/14 21:38:13.72 x70BE7bm0.net
ロケテで欲しいのはオニールだけなんだけど、ヤフオクにも出ない

196:ゲームセンター名無し
19/08/14 21:53:03.44 XLfkGrZMa.net
>>194
なるほど、聞く限り130が妥当だとは思うけどまだましなコスト付けなんだね

197:ゲームセンター名無し
19/08/14 21:55:09.38 XLfkGrZMa.net
D.シルバの150とかイニエスタの160とかはいっい何の嫌がらせなのか

198:ゲームセンター名無し
19/08/14 22:29:09.63 JPPaEKbt0.net
カップ選手報酬の救済はどうなりましたか?

199:ゲームセンター名無し
19/08/14 23:00:06.93 J6C23GP90.net
お盆休みの夜 4サテのゲーセン2店舗行ったけど誰もやってないとか末期だな
カスワダはこの現実受け入れろよ!

200:ゲームセンター名無し
19/08/14 23:29:39.99 LYc+xjuId.net
ワイのホームは6サテ中5サテ埋まった
キャンペーンも4弾稼働前に無くなったしなんだかんだ人気はある
ライバルが不在だし

201:ゲームセンター名無し
19/08/14 23:41:06.18 C4mqKPVXd.net
混んでるって言ってる奴は都会に住んでて
すいてるって言ってる奴は田舎者

202:ゲームセンター名無し
19/08/14 23:53:14.80 ZaxaZas9K.net
田舎で悪いかw
今日もFOOTISTAは涼みに来てるお爺ちゃんとスマホゲーやってる中学生と艦これとFGOの待ち席で賑わってるなと思ったら…1人やってる人が居る!?
今週始めてのお客様だぁ〜♪

203:ゲームセンター名無し
19/08/14 23:56:14.24 6D5bFPdC0.net
>>194
代わりにウイングが出来ないKOLE

204:ゲームセンター名無し
19/08/14 23:57:22.40 pIe7BI8id.net
ATLEタソッティRB82コスト110タックル86パスカット83
ギリ実用レベルだな

205:ゲームセンター名無し
19/08/15 00:02:51.89 GmhZDahpa.net
>>201
フッティスタやるのにマウントしてくるってw

206:ゲームセンター名無し
19/08/15 00:04:05.97 BRl9bKLXd.net
人生はマウントであり
マウントとは人生

207:ゲームセンター名無し
19/08/15 00:04:30.86 SsEc+MX00.net
田舎者が劣ってるとは言ってないだろ
可哀想だとは思うけど

208:ゲームセンター名無し
19/08/15 00:17:42.04 hOwjOB3p0.net
>>207
お前は頭が可哀想だなw

209:ゲームセンター名無し
19/08/15 00:28:07.89 BXR6r8bSM.net
あら、田舎にお住まいの方ですか
どんなド田舎なんですか?

210:ゲームセンター名無し
19/08/15 00:39:09.12 nxbJtUX30.net
こんなスレに入り浸ってる奴らみんなかわいそうで終わりにしようや

211:ゲームセンター名無し
19/08/15 01:13:06.76 Bi1Ka+LS0.net
田舎じゃ無くても郊外は過疎ってる。
筐体の置き場所にも問題があって、晒し者にするかの様な配置だとヤル気が失せる。
店側の配慮の仕方にも左右される。

212:ゲームセンター名無し
19/08/15 01:51:08.92 1nW2cc3xr.net
能力値は前の6種20段階で良かったわ
細かいデータが出るからこうして査定がーってなるし
旧カード引き継ぎはそのままだけど内部データが1ずつ下がってるくらいなら好きな選手は許容出来た

213:ゲームセンター名無し
19/08/15 02:43:52.45 C8JZeuEsK.net
>>211
WCCFの時にvsガンダムの隣に置いてた今は亡き近隣店を思い出した
ユニバやり行ったらガンダムから一番離れた4番台にしか座らなかったのは今となっては良い思い出w

214:ゲームセンター名無し
19/08/15 03:57:05.56 XDDajcxm0.net
自分の地域だとFGO缶これの近くに配置されている店が多いわ。
もちろん最新作でありながら客付きは最悪だけどな。
夏休みなのに中高生プレイしてるの見たことねえぞ。
美少女キャラやエロ要素がないと食いつかないのか?

215:ゲームセンター名無し
19/08/15 03:57:15.85 M1QSI2zR0.net
>>178
それでか。息子にダブったカードを解除して渡したのに、登録しなくても使えたよって言われてオカしいと思ってた、、。

216:ゲームセンター名無し
19/08/15 04:05:38.03 SC+MaN5P0.net
なんとなく復帰組がチラホラとやり始めてるみたい
前に比べてプレイヤーが間違いなく増えてる

217:ゲームセンター名無し
19/08/15 04:06:59.17 lhqD9PrPp.net
盆休みで久しぶりにやってみたら、ピアニッチから時々、球速の速いロングパスが出る時があった。FWが全然追いつかないから無意味なんだけど。
あれって最近のverからですか? だいぶ前にやった時は無かったような気が、、。
ちなみにピアニッチとFWにライン引いてロングパス発動(スキルコンボ無し)です。

218:ゲームセンター名無し
19/08/15 05:20:04.76 sJyNmfyr0.net
>>216
そりゃ盆休みだし0からなら増えたように見えるね

219:ゲームセンター名無し
19/08/15 05:39:33.12 BRl9bKLXd.net
wccf全解禁が大きい
好きだったカードの再印刷は楽しい

220:ゲームセンター名無し
19/08/15 05:45:16.73 XDDajcxm0.net
ミランのCRAロナウジーニョ変換したらコスト130とか
えらい中途半端だなあ。120なら使えたんだが

221:ゲームセンター名無し
19/08/15 07:14:01.34 SC+MaN5P0.net
>>218
うちは関東だからゼロではないよ
感覚的に1.5倍ぐらいだろうか?

222:ゲームセンター名無し
19/08/15 07:24:42.83 BFLRe497d.net
横浜だが前と変わってないかな…
クラブSEGAで自分がFGO3時間程やってる間に誰もやってなかったわ(悲哀)
三国志、おとぎの国は人付いてたな

223:ゲームセンター名無し
19/08/15 09:20:05.93 q4J1Ls3w0.net
スカウトの人が全然手上げて走ってこないからワクワクもできない

224:ゲームセンター名無し
19/08/15 09:38:44.19 GmhZDahpa.net
>>220
wccf変換のはフッティスタで同カードあったらコスト+10だから130だとフッティスタで120相当だから使いやすいと思う。

225:ゲームセンター名無し
19/08/15 09:41:56.67 ab9mxNwd0.net
Jカードこれでもかってくらい排出しててウザくね?
カップ戦やりてーのにとりあえず獲得しておくってことやってたら全然チケット作れねーし、
気がついたら何十枚も家にゴミある状況なんなん

226:ゲームセンター名無し
19/08/15 09:51:41.77 nHLCq0OEM.net
ジェラードてどのガチャででるプレミアムスカウト?

227:ゲームセンター名無し
19/08/15 09:53:26.42 BRl9bKLXd.net
>>226
筐体でやる普通のスカウトからかターミナルのチケットスカウト
プレミアムからは出ない

228:ゲームセンター名無し
19/08/15 09:54:52.23 nHLCq0OEM.net
>>227
ありがとうございます

229:ゲームセンター名無し
19/08/15 10:04:50.59 CqziyHJK0.net
>>214
無料で手軽にスマホゲーできる環境が出来上がっちまった時点で、金のない中高生を改めて引き込むのは本当に至難の業だわ…
そりゃ、それでもハマってくれる子はいなくはないが本当に奇特なケース…

230:ゲームセンター名無し
19/08/15 10:15:32.26 a7Gsg4CEa.net
本家06-07〜11頃と比べると配列なくなった以外全て劣ったゲームだよな

231:ゲームセンター名無し
19/08/15 10:26:09.72 GmhZDahpa.net
youtube動画だと開封動画って視聴数取れやすいのにね。

232:ゲームセンター名無し
19/08/15 13:27:15.02 5dh2/A9jd.net
>>230
配列のせいでGCBもWCCFも掘らなくなったんだろ。
客離れのきっかけでもあったんだよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1757日前に更新/191 KB
担当:undef