三国志大戦4 質問スレ ..
[2ch|▼Menu]
756:ゲームセンター名無し
19/09/09 20:39:40.92 vCSjpfyg0.net
調べたら1度掛けでも1.7倍速くらいになるので迎撃取れそうです ありがとうございます

757:ゲームセンター名無し
19/09/09 20:48:31.82 NOZDt/r80.net
>>734
>>735を参考に計算すると
通常→1秒で士気0.1
鼓舞→17/30秒で士気0.1
士気4丁度で舞い始めてX秒で潰されたとすると、その時点で溜まってる士気は3X/17
舞わずにX秒経つと自然に溜まっている士気は(4+0.1X)
これがイコールとなる時間はX≒52.3秒
1C=2.5秒とすると、大体21Cがボーダーかな?

758:ゲームセンター名無し
19/09/09 23:41:05.73 oQKC6ytf0.net
ひたすら全国か0000にストイックに籠もりたいんですが料金一番安くするにはどういった進軍が一番いいんでしょうか?

759:ゲームセンター名無し
19/09/09 23:51:24.49 UX5SkvPs0.net
金だけ考えるならひたすら100円1プレイ
縁もカードも欲しいなら200円→300円の500円3戦

760:ゲームセンター名無し
19/09/10 00:55:13.97 dWvLmVmF0.net
>>743
ありがとうございます
デッキを試すのは100円で試して、200円で1戦目勝ったら続行、負けたら300円追加でやっていきます。

761:ゲームセンター名無し
19/09/11 13:47:44.67 YnA/IWJ/0.net
麒麟児、2.5桃園劉備、傅僉、馬鄒氏(堕落)で開幕乙
(麒麟児を城門にやって士気5で麒麟児増援で落城しか
狙わない)プレイをしてます 勝率は5割、
11連勝のサブカを落城させたこともありますが
乙落城できなければ8割は負けてます。
ずっとこの戦い方で12州まで来てますが開幕乙
特化でいい形は他にあればお願いします。

762:ゲームセンター名無し
19/09/11 15:56:30.67 BEuYPsI60.net
>>735 >>714
どうもありがとうございます
戦闘プラン練ってみます

763:ゲームセンター名無し
19/09/11 16:08:05.03 BEuYPsI60.net
>>745
過去あったの含めいくつか紹介しておきます
・6枚于吉
 守刀防御孫権をトップに、魅力士気を固めて早めに于吉を使う
 1.5攻城兵(基本は何儀)に乱戦に来た相手に于吉を乱戦させて落とすスタイル
 法具はほぼ衝軍
・巨虎
 巨虎、沈瑩、馬謖、歩夫人(槍)、孫尚香(目覚め)


764:ェテンプレ  士気5溜まり次第馬謖を切って巨虎蒼に繋ぐ  法具は呉軍の大攻勢が多い 士気魅力の下方で辛くなった ・6枚礎  孫呉の礎、沈瑩、歩夫人(槍)、小喬(槍)、袁姫(四龍)、大喬(魅力・征圧2弓ならなんでもいい)  早めに剛弓の大攻勢を打ち、95c付近で礎を打って張り付き剛弓状態の弓でマウントを取る  開幕乙の中で今一番流行しているタイプ あと2.5武力9、2コス攻城兵、弱体弓(孫瑜か師纂かは好み)というパーツ自由度の高いタイプもあります これは弱体弓効果が-4だったときに強かったデッキになりますが州なら今でもやれます(私のメインデッキです)



765:ゲームセンター名無し
19/09/11 16:36:25.87 mWEadgpK0.net
>>745
暴虐董卓・槍凌統・沈瑩・小喬
暴虐董卓・華雄・区星・張皇后
礎周瑜・沈瑩・小喬・槍步夫人・潘夫人・孫尚香
樊稠・だがし貂蝉・何儀・槍鄒氏・于吉・袁術
配信とかで見た事あるのはこんな感じかな
証30前後の人が使ってるからデッキパワーは有ると思う
礎剛弓なら9月3日のはやて軍団君主の配信で蒼龍君主が使ってるからそれを見ればいいよ

766:ゲームセンター名無し
19/09/11 23:34:03.87 7Hv2obyK0.net
マッチングについて質問です
リアフレでチーム作ってて3人とも覇者ですが
やたら一人だけ覇王に当てられるフレがいます
時間帯じゃないか?ということで変えたみたいですがそれでも覇王にマッチングしてます
私含めてもう一人も10戦やって1戦当たるかどうかでそのフレだけ毎回3戦から4戦当たってます
最新も低いのに何故こんなマッチングになるのでしょうか?

767:745
19/09/11 23:44:38.91 YnA/IWJ/0.net
ご紹介ありがとうございます。
結構たくさんありますのでカード揃える所から始めようと思います

768:ゲームセンター名無し
19/09/12 07:00:39.96 wWzO7d6u0.net
>>749
そん

769:ゲームセンター名無し
19/09/12 07:04:26.59 wWzO7d6u0.net
>>751
誤爆
そんなに違いがあるんならセガに問い合わせたら?
仮にマッチングの仕組みあったとしても答えてくれるとは思わないけどね

770:ゲームセンター名無し
19/09/12 22:29:09.46 DYa9tR4b0.net
>>749
まず覇者といっても証が1と9じゃマッチングが違うと思うよ、その辺はどうなのかな?
後はやはり時間帯にもよると思うけど平日夜とかは覇王に当たる率は結構あがると思ってる

771:ゲームセンター名無し
19/09/12 23:11:27.17 ecmDoEwv0.net
5枚礎デッキ使ってますが
屍デッキの対策がさっぱりわかりませんので教えてください
孫堅以外の敵を狙いたくても孫堅が邪魔で倒せないです

772:ゲームセンター名無し
19/09/12 23:17:28.06 B4xEHaKX0.net
どの礎なのか、パーツがなんなのか、で相当変わるぞ

773:754
19/09/12 23:35:47.00 ecmDoEwv0.net
礎号令各国にあったのを失念してました
呉礎で、とりあえず周瑜と朱拠が確定、残り4コスは試行錯誤中でバラバラです(1馬2槍2弓か2馬2槍1弓)

774:ゲームセンター名無し
19/09/13 00:39:53.34 MO+LSnI30.net
郭淮 ホウ会 何妟 清河公主 1コス
でやってるんですが
1コスの枠で槍欲しいんですが誰か良い候補は居ませんでしょうか?

775:ゲームセンター名無し
19/09/13 00:53:09.23 oVcJfs+a0.net
netで魏の1コス槍ソートして眺めりゃいいだろーが…
伏兵反計の程c、柵・速度ダウンの荀ケ、回復魅力の王氏、柵魅の曹氏あたりだよ

776:ゲームセンター名無し
19/09/13 00:56:25.57 D4tX3OFL0.net
>>757
征圧Cは


777:сoイのでせめて征圧2↑の槍から選んだ方がいいかな



778:ゲームセンター名無し
19/09/13 01:56:30.22 Peu3c2o40.net
>>759
ありがとうございました。司馬朗今使ってるんですが他の奴も探してみます

779:ゲームセンター名無し
19/09/13 01:57:45.64 iH/HktPA0.net
>>756
開幕士気5で仕掛けるとか壊滅しない程度に礎で相手して士気差つけるとか法具と他計略重ねて屍ごとすりつぶすとか
屍以外から潰すってのは理想だが槍弓主体の礎だとちと厳しい

780:ゲームセンター名無し
19/09/13 10:34:41.53 rQWCG7LB0.net
魏王と連撃王異を絡めた4枚で最後の2コスを決められずにいます
魏王・連撃王異・荀采・2コス何か
連撃2回→魏王フルコンを狙う感じです
おすすめの武将がいれば教えて頂きたいです
よろしくお願いします

781:ゲームセンター名無し
19/09/13 12:33:02.55 wMFD+xOD0.net
>>762
コンセプトからいって士気はあればあるほどよいので魅力持ち最優先
魅力持ち士気将器で赤3付けれるやつでスペックいいのは
劉夫人、変化卞氏、王氏から一枚
士気将器盛るなら上記からさらに一枚
士気将器盛らないなら適当に好みの魅力持ち一枚

782:ゲームセンター名無し
19/09/13 13:16:53.13 9thhzv0M0.net
4枚って言ってるやん……
魅力入れるなら趙娥になるか

783:ゲームセンター名無し
19/09/13 13:24:47.31 rQWCG7LB0.net
>>762
4枚デッキも視野に入れてみたんですがやはり魅力盛りするなら5枚の方が良さそうですね
挙げて頂いた武将を入れてみたいと思います
ありがとうございます!

784:756
19/09/13 18:31:52.69 gZ5rCQdw0.net
>>761

785:756
19/09/13 18:33:41.59 gZ5rCQdw0.net
投稿ミス失礼
>>761
アドバイスありがとうございました
正面からぶつかるのはやっぱり悪手っぽいので絡手意識してみます
そこらへん意識すると呉礎は馬2槍2弓1のほうがよさそうですね

786:ゲームセンター名無し
19/09/14 00:20:18.28 GF1XL85J0.net
礎系の号令を高めのラインで打たせるコツとかはありますか?自城手前で呉礎から意地まで打たれて守るのが難しいです
こちら側は号令デッキとします

787:ゲームセンター名無し
19/09/14 02:57:46.00 jfnkQRFq0.net
ダメ計妨害ちらつかせるくらいしかねーな
自分の編成仮定しててもライン上げ上手い相手なら防ぐコツも糞もない
守城テクニックうまくなるなり対策カード入れるかしろ

788:ゲームセンター名無し
19/09/14 08:41:29.24 1XjM/VSp0.net
8弓いるとライン上げづらいのはあると思うけど。
基本的には攻めすぎて、楽にカウンターさせないのが良いと思うけどな。
一度相手のデッキを使ってみると、どうされると嫌なのかわかって良いよ

789:ゲームセンター名無し
19/09/14 11:03:32.75 sAHDKdjh0.net
夏侯威って結局どれくらい下がったんです?
前は教えx3から打って40cとか書いてましたけど・・・

790:ゲームセンター名無し
19/09/14 11:08:00.07 BHRjlzIV0.net
半分なので20cくらい

791:ゲームセンター名無し
19/09/14 11:13:08.51 GF1XL85J0.net
アドバイスありがとうございます 攻め方も含めてまずは自分の腕を磨いてみようと思います

792:ゲームセンター名無し
19/09/14 13:28:25.78 M9w+GVpX0.net
>>771
URLリンク(3594t-touen.jp)
これ見るといいぞ

793:ゲームセンター名無し
19/09/14 14:39:09.11 GtiF/gFG0.net
頂上のおらピケットのような称号で【○○愛(絆)】(○○には武将名)を設定するにはどうすれば良いのですか?

794:ゲームセンター名無し
19/09/14 14:44:23.79 wRy69D+20.net
>>775
まず1つの武将カードを10000回使用してください
その後センモニのカスタマイズまたはnetで称号を設定します
以上です

795:ゲームセンター名無し
19/09/14 14:49:40.30 GtiF/gFG0.net
>>776
ありがとうございます

796:ゲームセンター名無し
19/09/14 18:25:23.53 Wn8qp+PU0.net
双子星チャレンジで○○コスト使用するを選んでいる間、一戦で○.5コスト使用した時の0.5コストはカウントされませんか?

797:ゲームセンター名無し
19/09/14 18:27:17.92 5POjRAQS0.net
カウントされる

798:ゲームセンター名無し
19/09/15 09:03:45.00 K2qbX3Hy0.net
>>772
>>774
あざっす 19cしかないのか・・・まぁ武力据え置きだし
12で19c無双できると考えれば強いか???

799:ゲームセンター名無し
19/09/15 10:08:45.04 o4Hun+L80.net
弱いです
ちなみに教え3回からだと士気13ね
無双は士気7だから士気は倍にもなってないのに効果時間は4倍以上だから〜
とかそんな超絶脳死単純比較にはクソほどの意味もないんですわ

800:ゲームセンター名無し
19/09/15 13:30:45.94 uFFasLWK0.net
そもそも馬呂布をあんまり見ないのに無双が〜は弱いよね

801:ゲームセンター名無し
19/09/15 19:49:38.72 eI2poD600.net
大戦のスマホゲー始まってるけどこれ何?

802:ゲームセンター名無し
19/09/15 19:51:07.11 o4Hun+L80.net
何と言われればゴミとしか

803:ゲームセンター名無し
19/09/15 20:14:34.26 Vyh5R45b0.net
>>779
ありがとうございました

804:ゲームセンター名無し
19/09/16 21:06:42.74 KkdNV5Lz0.net
川原大徳は2.5 2 1.5 1 1か2 1.5×4の編成どちらがいいですか

805:ゲームセンター名無し
19/09/16 21:23:14.26 rrc5VlA50.net
そこには無いけど、221.51.51がオススメ
劉備、フトウ、魏延、1.5槍、習氏など

806:ゲームセンター名無し
19/09/16 21:27:17.49 FUtBT/ye0.net
>>786
2 2 1.5 1.5 1か2 1.5 1.5 1.5 1.5が基本

807:ゲームセンター名無し
19/09/17 09:25:01.83 wR7cp9tM0.net
>>787
習氏まだ使える?
下方されてめっきり見なくなったが…

808:ゲームセンター名無し
19/09/17 10:15:53.83 Qw8eVEY10.net
>>789
相方の川原が下方されて見なくなっただけで
まだ川原を使うなら必要なカードではないかと

809:ゲームセンター名無し
19/09/17 10:23:36.70 8f4xasFD0.net
>>789
使えなくは無いレベルかな〜と
(待ちたい時にたまに打つぐらい)
魏延と被るけど、鞏氏とかでも良いと思う

810:ゲームセンター名無し
19/09/17 12:51:26.26 mxrZH5Ry0.net
皆さんありがとうございます 2コス2枚の形を失念していました とりあえずその線で行ってみようと思います

811:ゲームセンター名無し
19/09/18 11:58:18.22 9GmHJx1G0.net
全N弱体前の反抗みたいに一発入れて守れるデッキないでしょうか

812:ゲームセンター名無し
19/09/18 12:10:19.91 aR/vUsvM0.net
エンホは今守りにはだいぶ破格な性能なはず

813:ゲームセンター名無し
19/09/18 12:27:03.36 9GmHJx1G0.net
>>794
ありがとうございます
高知力にも効いて長いのがウリなのか…

814:ゲームセンター名無し
19/09/18 14:36:37.84 oTf6vtIG0.net
え 月姫のセリフって月の光であたしはマックス!じゃなかったの?

815:ゲームセンター名無し
19/09/18 20:20:19.35 olpWJF9j0.net
現在4州に居ます
カクワイを使ってみたいのですが
今までスターターの大徳で来た為超絶?メインがどういう組み方になるのかまるでわかりません
操作的に4枚でと考えております
何が良いデッキありますでしょうか?
また、どういった事に注意してデッキを考えるべきでしょうか?

816:ゲームセンター名無し
19/09/18 21:11:20.55 +3KONjQr0.net
>>797
龐徳、典韋、曹髦でどうすかね?
動かし方の練習には良いかと。

817:ゲームセンター名無し
19/09/18 22:14:52.37 bnctg7Di0.net
>>797
1.5 2 2 で槍と馬入れてもう一体はお好みで

818:ゲームセンター名無し
19/09/19 05:09:09.82 uY5fXL350.net
ありがとうございます!
枚数的に4が良いので>>798を使ってみます
ありがとうございました!

819:ゲームセンター名無し
19/09/20 15:44:46.60 xkadnQBa0.net
槍文鴦の蒼って副将器速3だと迎撃対象になりますか?
計算が


820:確かなら迎撃判定の1.3を超えるのですが



821:ゲームセンター名無し
19/09/20 15:47:50.16 o41fgATJ0.net
>>801
使ってるけど刺さりません

822:ゲームセンター名無し
19/09/20 15:50:47.14 xkadnQBa0.net
>>802
ありがとうございます
刺さってるところ見たこと無いなとは思っていたのですが

823:ゲームセンター名無し
19/09/20 16:01:49.44 uUU2/nBj0.net
>>801
槍の迎撃は1.93倍以上なので1.75+0.09=1.84の文鴦蒼なら多少の余裕があります
副法具の速であれば青の有無に関わらず迎撃となります

824:ゲームセンター名無し
19/09/20 16:54:45.70 xkadnQBa0.net
>>804
そもそも迎撃判定の理解が間違っていたようで…ありがとうございました

825:ゲームセンター名無し
19/09/20 17:23:10.49 EWScdUVY0.net
迎撃判定1.3ってのはどこらへんに書いてあるんだろうな
煽りじゃなくて普通に気になる

826:ゲームセンター名無し
19/09/20 17:33:50.59 s2jhAvte0.net
旧三国志大戦では槍兵の速度が1.7倍がギリギリ刺さらない速度と言われてた
そこで槍兵速度を0.7とか馬の速度が1.2でオーラ時1.1倍とか置いて1.3が迎撃食らう速度ってwikiではなってた(数字はうろ覚え)
ただこれらはおそらく体感コレくらいの倍率みたいな感じで、たぶんちゃんと動画でしっかり検証とかはしてなかったんだと思う
過去の編纂者に聞いてみないと確かなことは分からないけどね

827:ゲームセンター名無し
19/09/20 18:00:26.44 QQWGcrsZ0.net
騎馬の通常速度を1って基準で考えてるのに騎馬の通常を1.1とか再定義したら混乱するに決まってる
旧三国志大戦ではNITRO神みたいのが居なかったから検証はけっこう適当ね

828:ゲームセンター名無し
19/09/20 18:10:08.24 nu7eOx2d0.net
URLリンク(3594t-touen.jp)
俺もなんとなくで騎馬の1.3倍から迎撃だと思ってたけど1.25倍なのな
速度低下される前の象が1.3倍から迎撃だとさ

829:ゲームセンター名無し
19/09/20 18:22:45.96 EWScdUVY0.net
>>807
あー旧大戦の資料なのね、ありがとう
昔は動画購入も無かったからなぁ

830:ゲームセンター名無し
19/09/20 20:59:22.21 SL4VCjeb0.net
>>806
>>609これじゃないかな

831:ゲームセンター名無し
19/09/20 22:40:10.18 uUU2/nBj0.net
>>811
609の人の言いたい事も分からんでもないけど
兵種毎に刺さる倍率の閾値を覚えておいた方が簡単だからなあ

832:ゲームセンター名無し
19/09/21 01:17:18.31 vpfwop810.net
旧作(3)は検証してないとかではなく速度将器も無いのでそんなにシビアな検証が要らなかっただけよね

833:ゲームセンター名無し
19/09/21 02:26:21.05 MSzw14zl0.net
旧作は乗算だから重ねたらまず刺さるしね

834:ゲームセンター名無し
19/09/21 13:53:57.38 /n+4VJmG0.net
ブーストプレイのメリットってなんですか?

835:ゲームセンター名無し
19/09/21 14:08:33.33 xakcYM/K0.net
縁やスタンプを稼ぐ際の「時間効率」がいい
なにしろ1戦でさくっと終わるわけだからね
とにかくさっさと縁稼いだりイベント期間の間に時間とれないリーマンとかが
スタンプ埋めたい時なんかに使えばいい
時間を気にしないなら普通に金入れて縁進軍なりなんなりした方が全体でお得なのは言うまでもない

836:ゲームセンター名無し
19/09/21 22:06:07.02 VLmoJXMD0.net
今日の頂上完全にぬりえゲームじゃないか
これ見てもまだぬりえ押し通すのかよ
忘れるな、ぬりえシステムは元々ただのゲーマー無職だった才能がない奴が考えたシステムだって事をよ
クソゲーすぎんだろ

837:ゲームセンター名無し
19/09/21 23:19:17.38 n790dluY0.net
wlw兵は今でも手に入りますか?

838:ゲームセンター名無し
19/09/21 23:31:38.62 9d5FJlrs0.net
>>818
現在新規で手に入れる事はできません
武将カード以外のキャンペーンアイテムが再登場した事はちょっと記憶にないので
基本一度きりのようです

839:ゲームセンター名無し
19/09/22 12:02:05.90 jCWilouL0.net
ランカーが騒げば出るようになるんじゃないか?
EXが再配布されるようになったのも戦国時代にドキドキが騒いだ結果やし。

840:ゲームセンター名無し
19/09/22 12:24:26.30 +9YEzSp/0.net
なぜプレイ数多くて各種キャンペーン逃さないであろうランカーが都合良く騒いでくれる発想ができるのか

841:ゲームセンター名無し
19/09/22 12:49:10.28 UiJkLgvR0.net
>>820
戦国においてEXの再配布は行われず電影化もされなかったので
今作のEX再配布の件とドキドキが騒いだ結果かどうかの因果関係は不明です
どちらかと言えば紐付けがあるので後発の入手手段が存在しない事への配慮かと思われます

842:ゲームセンター名無し
19/09/22 12:57:29.41 YVPmdm7c0.net
>>820
勝敗に直接関わる要素が大きい武将カードと、お楽しみ要素のカスタマイズ関連は同列には語れないだろう

843:ゲームセンター名無し
19/09/22 20:58:49.24 ksd4k8XV0.net
フセンって1.5コスで丙種ありで武力7ってすごいな
蜀の弱さをこれでなんとかしろってことか

844:ゲームセンター名無し
19/09/22 21:18:08.67 +evW59Zc0.net
バキ臥龍や、陳泰などの弓ワラ使っていますが、
相手のりゅうまん皇甫嵩や、回復大徳などの回復する相手が非常に辛いのですが、
どういう戦い方すればよいですか?

845:ゲームセンター名無し
19/09/24 15:00:32.78 L3pFFADd0.net
今の覇者とかのやつら無茶苦茶に弱いなw
勝率も5割割ってるし
昔で言えば品レベル以下
これがユトリ世代ってやつなのか

846:ゲームセンター名無し
19/09/24 15:05:45.61 i24Fp82m0.net
>>826
現在の階級になって長いし緩和もされてる
覇者なりたてで1万位ぐらいだから半年前の金プレがそのまま覇者までスライドしてる感じ
階級より順位で見た方が強さの指標になると思う
今更だけど

847:ゲームセンター名無し
19/09/24 15:09:33.21 AJz3+g890.net
>>826
現在は覇王が平均ラインとなっております

848:ゲームセンター名無し
19/09/24 15:11:17.29 eVLJeJ5g0.net
最近は質問スレにまでこういうのが沸いてくるようになったな

849:ゲームセンター名無し
19/09/24 15:12:16.44 i24Fp82m0.net
覇者に勝ってイキリたかった、って事で許してあげて下さい

850:ゲームセンター名無し
19/09/24 15:22:24.33 TdwqmHiY0.net
覇者になっても2敗したら1品に落ちてまた覇者昇格戦という糞ループしてた辛い時期がありましたw

851:ゲームセンター名無し
19/09/24 16:53:27.97 6+4q5Bzh0.net
ボケとらんわ!
使って前出ししてたら
覇者になってしまいました
実力不相応だと思っているのですが
州に下がることはできませんか?

852:ゲームセンター名無し
19/09/24 17:16:47.01 AJz3+g890.net
>>832
覇者は降格がなく負け続けても証0声望0のままの為覇者ゾンビなどと呼ばれることがあります

853:ゲームセンター名無し
19/09/24 17:57:22.94 Rup7WvdA0.net
今は勝率5割以下の覇王もわんさかいるんだよなぁ…

854:ゲームセンター名無し
19/09/24 22:51:20.84 RD6ObX3m0.net
敗けが300以上多い覇王だけどこんなのいつまでたっても5割戻れるわけないと思うの

855:ゲームセンター名無し
19/09/24 23:22:06.62 wqh5Mfbu0.net
>>834
そうすると、品の時代のフリマルーパーが覇王ってことかな
さっき言ってる人がいたけど、結局順位が強さであって
階級は強さの指標では無いね
階級如何にして、全国順位1万位に入るとフリマってことなのかな?

856:ゲームセンター名無し
19/09/24 23:23:41.48 wqh5Mfbu0.net
ちげーや、3000位〜4000位くらいか

857:ゲームセンター名無し
19/09/25 21:10:09.52 dDfnSO650.net
ぱっとみでふーんと思ったけど過去フリマ近辺なら今もフリマ近辺で当たり前だと思った

858:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:52:26.81 68mL9W5k0.net
何かもうマジですごいクソゲーだよね
カードも無価値だし料金は高いし筐体は高すぎるし
制圧でバトル感みたいなのも無い塗るゲームみたいになってるし

859:ゲームセンター名無し
19/09/28 12:53:53.74 pIU2L+a90.net
>>839
質問をどうぞ

860:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:16:21.68 68mL9W5k0.net
なんだこのブタは?w
こんなのばかり飼うなよSEGAわ

861:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:18:34.16 68mL9W5k0.net
舞姫髪型がやばすぎんよ
前髪上げろ、パーマくらいかけろw
モロにヒキオタキャラじゃねーの

862:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:27:30.21 68mL9W5k0.net
はやてって配信の声とイメージ全然違うんだがwww
アカンやんこれ
声ではさわやかでサラっと水色のシャツを着こなすナイスガイぽいイメージやったのに詐欺やな

863:ゲームセンター名無し
19/09/28 13:31:18.82 M/jMdUXO0.net
本スレは実プレイしているのかどうかもわからないようなネガと愚痴だらけで最早何の役に立たないし、
ここにも変なのが沸いてくるになったのですが
他に三国志大戦関連で良い移住先は有りますか?

864:ゲームセンター名無し
19/09/28 14:32:18.83 bLkPO/bL0.net
ありません
そもそも5chなんてガイジしかいないと思っておけばいいです
「役に立てたい」のならNITROの検証と上位の配信者のプレイを見るだけでいいです
あとは自分でプレイするだけ、頑張ってください

865:ゲームセンター名無し
19/09/28 14:51:55.10 M/jMdUXO0.net
普通にその時々のゲーム内容の話を軽くしたいだけなんですけど、無いのならどうしようもないですね
ありがとうございました

866:ゲームセンター名無し
19/09/28 14:54:58.57 W5AKL9Q90.net
>>846
桃園やTwitterで信頼できる仲間を探すのがいいんじゃないかな
確実に見つかるとは言えないし手間もかかるが、それだけの価値はある、と思う

867:ゲームセンター名無し
19/09/28 15:36:36.69 8SM0GjPv0.net
階級に応じた会話のレベルもあるし、その人のプレイスタイルを知ってるかどうかでアドバイスも変わるので、現実的に匿名掲示板では厳しいものがある
ただ自分からまともな話題振るなら本スレでもちゃんと対応してくれるよ

868:ゲームセンター名無し
19/09/28 16:00:49.81 phlicsuO0.net
昔は勢力スレやら検証スレやらまともな話はそっちだった気がする
現状のあからさまに失敗スレのか流入してる本スレは厳しいな

869:ゲームセンター名無し
19/09/28 16:28:25.06 KrrrgiPa0.net
どのカードがつえーだのは厨スレと頂上スレだな
勢力スレも少しは使えたし本スレは雑談メインだった

870:ゲームセンター名無し
19/10/01 12:50:51.73 3uMr6S6j0.net
英傑ランキングで銅と勲章のボーダーってどれくらいですか?

871:ゲームセンター名無し
19/10/01 16:01:57.10 2JzgU5hI0.net
>>851
銅カップは300位まで勲章は覇王以上で名声1つでも稼げば無条件
9月は名声16で300位ギリギリ月末
滑り込み名声16なら300位になれてないかも

872:ゲームセンター名無し
19/10/01 17:36:56.77 3uMr6S6j0.net
>>852
ありがとう、そんなに高いんだ
16はちょっと無理だからとりあえずは勝ち越せるように頑張ります

873:ゲームセンター名無し
19/10/02 10:45:15.44 kpQ/BKAU0.net
劉備の目がちょっとキモくて残念やな…

874:ゲームセンター名無し
19/10/02 14:02:04.84 IfekuDFs0.net
デッキ組むの難しいな

875:ゲームセンター名無し
19/10/02 22:05:49.76 aDoAvopE0.net
今の大戦配信でNo1なのってモンギャフかな?
ハヤトもなかなかいいけど



876:モンギャフは実力も地味にあるしキャラがナチュラルで棘が無い感じ ハヤトは上手いしちょっといろいろ考えてやってそうな感じ 二人とももーちょっとマシなメーカーの流行ってるゲームで配信すれば生活できるくらいは稼げそうなのにね 大戦はなんかもうクソゲーすぎて配信見るだけで満足してしまう



877:ゲームセンター名無し
19/10/02 23:32:06.78 RehhJYyZ0.net
配信見ててスーパーチャットを送られたときに
「スーパーチャットは?」ってコメントがたまに出るんですけど何ですか?

878:ゲームセンター名無し
19/10/02 23:34:30.02 sza62KMD0.net
>>857
配信で聞いてください

879:ゲームセンター名無し
19/10/02 23:50:20.19 gUa0rnzv0.net
とある配信のネタだよ
やる気が出るんだよ

880:ゲームセンター名無し
19/10/02 23:51:20.25 3mazFqjv0.net
>>856
クソゲーの5chの関連スレにまで出張してるのはなんでなんですかねぇ…
勝てないでストレス貯めてるなら失敗スレとかいう同類が集まるぴったりの愚痴り場所があるぞ

881:ゲームセンター名無し
19/10/04 10:34:42.65 5FKgUva+0.net
ポプ子周瑜の50%引いて自城が落城した場合相手の勝ち名乗りは誰がやってるの?

882:ゲームセンター名無し
19/10/04 12:27:03.35 hL+ebs6J0.net
>>861
内乱勝ちした時と同じ

883:ゲームセンター名無し
19/10/04 12:41:10.21 ArTsORN+0.net
一番に登録したカード?

884:ゲームセンター名無し
19/10/04 13:15:44.48 qFJY48eC0.net
アプデ後なのに誰もやってないなーと思ってちょっとやったらエゲツ無い連勝中のサブカに連続で当たって
そーゆうことかと思った
なんなんだこのクソゲー?
第一こういった通信対戦のPvPのゲームとか格下狩りやサブカードの不正はかなり厳正にしないといけないはずだろ
何よりもそれが一番大事だろ
なんでわざわざゲーセンまで行って金も200円も入れてこんなやりたい放題無法地帯のクソゲーやんなきゃなんねえんだよ
そりゃ誰もやらねーわな
セガはサッサと潰れろ

885:ゲームセンター名無し
19/10/04 22:17:13.99 sBAHpsqu0.net
今日の頂上のBGMの名前を教えて下さい

886:ゲームセンター名無し
19/10/04 22:46:31.21 B+Ok4cSo0.net
>>865
戦国大戦サウンドトラック
No.15 「宿命-Fallen leaf」

887:ゲームセンター名無し
19/10/04 23:35:22.21 sBAHpsqu0.net
ありがとうございました

888:ゲームセンター名無し
19/10/05 15:49:08.46 22yz4d3L0.net
デッキ相談と言うか今から三国志やっても大丈夫でしょうか?
戦国大戦は天龍の化身(上杉謙信)ワラでフリマにいましたが、同じようなカードがなく三国志4が稼働した時から全くやってなかったのですが、新しい馬超が追加されたみたいで気になっています。

889:ゲームセンター名無し
19/10/05 16:19:51.77 xdFBDJuA0.net
>>868
3年前の稼働初期に比べて良くなっているので問題はないかと。
その頃と一番違うのはカードがAimeに紐づくので一人で集めると時間とお金がかかります。
.netでチームを作るとカードを貸し借りできるのでゲーセンでリアルフレンドを探すと良いと思います。

890:ゲームセンター名無し
19/10/05 20:57:19.48 OLmm16cb0.net
2 2 1.5 1.5 1で鮮血祝融のデッキを考えているのですが馬馬姫を入れるのはありですか?
また馬姫を入れるとしたら1コスには何を入れたらいいのでしょうか?

891:ゲームセンター名無し
19/10/05 21:01:48.75 43O7pj5q0.net
>>870
長所を伸ばす計略相性的にはまぁアリ
素武力とか攻城力はやや不安なのでパーツ次第ではある
1.5のメンツが決まっているのであればそれを提示した方が1コスも提案しやすいぞ

892:ゲームセンター名無し
19/10/05 21:06:59.48 OLmm16cb0.net
>>871
1.5コスは法正 雷銅 関平 新関銀屏 呉イあたりから選ぼうと思っているのですが法正だと武力がきついですかね…

893:ゲームセンター名無し
19/10/05 21:55:43.50 +d+y7CWX0.net
>>872
趙氏に法正まで積むなら残りは武力高いやつ入れるのがいい
2コスト武力8弓と1コスト武力4槍のやつでいいのでは

894:ゲームセンター名無し
19/10/05 21:59:32.34 +d+y7CWX0.net
趙氏じゃなくて馬馬姫って書いとるやん…
>>873は忘れてくれ

895:ゲームセンター名無し
19/10/05 22:22:13.81 RZNfttoq0.net
ランク次第だけど馬姫入れるんなら4枚にしてある程度武力盛った方がマシなのでは?と思う

896:ゲームセンター名無し
19/10/05 23:04:53.18 N/fVhjS40.net
>>870
新関銀屏、槍張皇后、諸葛鈴で女性単だ!

897:ゲームセンター名無し
19/10/06 00:27:51.17 1IwK3qkP0.net
みなさん意見ありがとうございます
馬姫型や8弓型4枚型女性単型色々やってみてしっくりくるのを使ってみようと思います
質問していてアレですがまだまだ祝融ってやれてるんでしょうか?

898:ゲームセンター名無し
19/10/06 13:25:04.95 Tdro5Br60.net
デッキ相談お願いします
侠者劉備・新ぎんぺ・陳到・ふう習
ふとう・新ぎんぺ・共振姜維・ふう習
どちらが良さそうですか?

899:ゲームセンター名無し
19/10/06 13:32:43.91 /SWt1t3H0.net
>>878
良さそうってか上はぎんぺ覚醒しないのでは

900:ゲームセンター名無し
19/10/06 15:18:33.41 o6m2iujA0.net
陳到じゃなく白銀変えるとか

901:ゲームセンター名無し
19/10/06 22:21:02.24 2WuLSmAe0.net
今なら子龍じゃね

902:ゲームセンター名無し
19/10/07 07:23:03.33 C9pPE6UD0.net
子竜にすると征圧C?
どうせ目覚めないなら雷同あたりでB確保とか

903:ゲームセンター名無し
19/10/08 00:30:36.16 36G0Ui1p0.net
>>877
10.8Cが9.6Cだからけっこう減らされてるけど号令の中ではまだ長めのほう
ぶつかり合いの火力は登場当初より高いしフリマ帯でもまだ全然戦える

904:ゲームセンター名無し
19/10/08 21:42:38.82 +Pt68mgA0.net
横光LEの魏延とか孟獲、魯粛などは当時排出が良くBLEとよばれていましたが
4ではどうなんでしょうか?
ちなみにこの田豊が投獄されたあたりからプレイしてる古参プレイヤーですが4になってからは1枚もLE出たことがありません・・・

905:ゲームセンター名無し
19/10/08 21:53:30.33 Qj9axQNW0.net
>>884
過去のBLEは枠やキラなどR仕様で明らかなレア違いでしたが
今回はBLEという物はなく全部等しくLEです
排出率は公表されていませんが千枚カード排出しても出ていない人がほとんどくらいの確率です

906:ゲームセンター名無し
19/10/09 07:02:29.61 W4zN9gmI0.net
>>885
ありがとうございます
縁購入しかなさそうですね
追加は当分先でしょうが・・・

907:ゲームセンター名無し
19/10/09 12:21:12.40 e69WJGI00.net
>>886
正規ルートではなく推奨するわけでもありませんがメルカリなどで成立した取引を見て相場感を掴んでおくのもいいと思います

908:ゲームセンター名無し
19/10/09 14:02:34.60 7WbqnzQX0.net
余程の豪運()でない限りメルカリが早くて安い

909:ゲームセンター名無し
19/10/10 17:51:56.46 BvqXNSNl0.net
このバカゲーは携帯番号登録でサブカ対策くらいしろよ無能運営
どれだけバカなんだ?

910:ゲームセンター名無し
19/10/10 18:12:48.09 h3NggS2P0.net
ガイジが居着いちゃった


911:ヒ(ガッカリ



912:ゲームセンター名無し
19/10/10 18:35:23.16 Pb5Ir6Mo0.net
桃園辺りにこういう形式の掲示板作ってくれればそっちに移住できるのに

913:ゲームセンター名無し
19/10/11 23:06:05.38 wOS1gjGh0.net
自城を能動的に減らせる計略って、
悪鬼の大車輪、悪逆無道、悪逆の弱計、暴虐なる覇道、暴虐の覇剣、暴虎馮河、酒池肉林、野襲の舞い
孤軍戦法、激昂の覇弓、捨陣の号令、翻意の号令、反乱戦法、反乱の予言
で全部ですかね?

914:ゲームセンター名無し
19/10/11 23:10:42.65 WCIWH4z40.net
>>892
魏諷決起!がない

915:ゲームセンター名無し
19/10/11 23:16:04.74 wOS1gjGh0.net
>>893
ありがとうございます、見逃してました

916:
19/10/13 17:14:42 XSNd8p490.net
今バニー王異使うならどんな構成なら戦えますか?
結構前だと魏王と組んでるのを見たことありますが

917:
19/10/14 03:15:35 Ywaag2qj0.net
>>895
魏という勢力がやや目立っていない状況ですが
バニー王異は鬼姑というコスト比最大武力の目覚めが採用できるのは大きいと思います
残りは郭淮や新夏侯淵など強めの弓で槍主体のデッキを相手しつつ
残りは槍弓で制圧面を任せれば十分戦えるかと思います

918:ゲームセンター名無し
19/10/14 14:02:26.08 0xkCYT6U0.net
蜀に武力8弓が来たから桃園と組ませようかと思うのですがダメ計入りが来て桃園打てない時に頼りになる計略はありますか?

919:ゲームセンター名無し
19/10/14 15:09:53.58 whDMkeTU0.net
>>897
ダメ計相手でも桃園打てる李昭儀
知力上昇+上限突破回復で落雷や単体強化とも相性良好

920:ゲームセンター名無し
19/10/14 17:26:58.72 0CkJChEv0.net
>>897
号令対策の子龍を透かせる受け継ぎし軍略、おとなしく結束にするべきかもだが

921:
19/10/14 22:01:07 n2nRuYPC0.net
さんぽけ武将は
トレードできませんか?

922:ゲームセンター名無し
19/10/14 22:05:20.64 Ywaag2qj0.net
>>900
センモニを使った直接および遠隔交換はできません
番号入力の時点で弾かれます

923:ゲームセンター名無し
19/10/23 00:12:21.05 J4fYDRFP0.net
弓王元姫の計略について質問なのですが、範囲内に敵を入れないで撃った場合に、すぐにもう一回計略使用するって出来ますか?
それともコピーしてなくても計略中扱いになって、効果時間が終わるまでは再発動できなくなりますか?

924:ゲームセンター名無し
19/10/23 00:20:56.73 7Nlbs5UV0.net
>>902
強化状態にならないですぐ使えるって検証神が言ってた

925:ゲームセンター名無し
19/10/23 00:30:49.35 J4fYDRFP0.net
>>903
ありがとうございます
自分でもニトロ氏の投稿からは探したつもりでしたが探索能力が甘かったみたいです……

926:ゲームセンター名無し
19/10/26 02:08:57.72 y8dw121V0.net
SRケ艾 C司馬韋 SR王元姫 R故芳 C楊駿 C党均
・SRケ艾に司馬韋を投げて覚醒稼げる場面でケ艾使って稼いでるけど他に安定もしくは多く覚醒稼ぐ方法はないのか
・C楊駿2発撃って貯めた士気8〜10を有効活用できる奴を入れたい
・征圧が悲惨なのでもうちょっと征圧をどうにかしたい
ケ艾をちゃんと有効活用できれば覚醒3で楊駿使用してさらに覚醒2〜3で
もう一発撃てるぐらいには動けるんですが正直それやっても武力17〜22ぐらいの
騎馬が長時間暴れるだけで何とも微妙になってしまいます。
ヒントだけでもいいんでよろしくお願いします。

927:ゲームセンター名無し
19/10/26 02:36:05 aXmZfPU90.net
>>905
どこまでデッキ弄って良いのかわからんけど王元姫を夏侯氏に替えたら征圧Bにはなる
投げ計略としても司馬韋より上昇量20%くらい高いから場合に寄っての撃ち分けもできる
士気を有効活用したいなら基本は号令しか無いと思うけど水計、災渦みたいな特定状況を打破できるのも良いかもしれない

928:ゲームセンター名無し
19/10/26 02:46:27 y8dw121V0.net
>>895
ありがとうございます。
基本的に?艾 楊駿 以外は他に良いのいれば変えていいと思ってます。
特に命令に関しては騎馬ですし代わりになる奴が1か1.5にいるなら他の兵種に乗り換えたいです。

929:ゲームセンター名無し
19/10/26 03:39:10 I6I5DziT0.net
加醒で覚醒ゲージ効率いいのはいっそ卑弥呼とかになるかな
撃醒の弾劾も陳群並みに長いし喰えれば効率は相当良い

930:ゲームセンター名無し
19/10/26 13:19:01 hjFAlOXf0.net
>>905
・覚醒ゲージ貯めるために士気を使う
・結局覚醒ゲージを士気に変換するので後半に覚醒系計略を使えない

コンセプトがやや矛盾しているように思えます
1度に士気を大量に使ってリターンがありそうなのは新陳泰や教え呂蒙くらいですが既存デッキの劣化になりそうです

931:ゲームセンター名無し
19/10/26 13:33:42 YB1e5bim0.net
槍陳泰に予め陳寿をかけて、タイミング計ってさらに妖艶(知力将器&征知の法)をかける→覚醒3になったら楊駿→サフンで楊駿復活→妖艶切れる前に楊駿→さらに陳寿かけて陳泰

ってのは考えたことあるけど準備段階がキツそうでやる前に諦めた

932:ゲームセンター名無し
19/10/26 13:42:06.24 I6I5DziT0.net
>>910
槍陳泰の計略自体は覚醒の影響を受けないので(覚醒した知力分は除く)
陳寿を出来るだけうつ→楊駿→陳寿おかわり×2→陳泰でいいと思います

933:ゲームセンター名無し
19/10/26 13:53:01 wCb2vUfQ0.net
>>911
妖艶使うのは加醒の身代りと合わせて2回目の楊駿の効果を上げる意図&妖艶自体の知力アップも乗せるため
というか2回目の楊駿挟む時点で陳泰自身の覚醒は考えてない

934:ゲームセンター名無し
19/10/26 14:17:29 I6I5DziT0.net
楊駿3を使って士気+5身代わりで士気-4

935:ゲームセンター名無し
19/10/26 14:25:04.70 hPeW4+Sj0.net
2回目の楊駿が覚醒3で撃たないと左芬ぶんペイできない(覚醒3で撃ったとしても差し引き+1)
いくら楊艶といえど覚醒0から3にするまではできないので、赤字コンボでは

936:ゲームセンター名無し
19/10/26 14:35:05.44 Bgvz5oa90.net
最初に陳寿重ねた分と征知妖艶と身代わり合わせたらイケるんじゃない?知らんけど
それか妖艶2度がけか

937:ゲームセンター名無し
19/10/26 14:55:37 I6I5DziT0.net
妖艶知力+5しても5秒伸びるだけ(19秒)だし妖艶の知力up+3しかないので無理に組み込んでもいいことがない

938:ゲームセンター名無し
19/10/26 15:16:56 aXmZfPU90.net
>>907
?艾固定となると、士気加速による号令重ね、陳泰陳寿も5枚編成になるから
司馬韋重ねはなんだかんだで安定な気がする、もしくは運用できるなら他の人が言ってる卑弥呼重ねか
?艾に攻城術付けて赤3用意出来れば司馬韋強化城壁殴りで10%近くと2.5槍程度の一撃はでるから、
強化?艾に夏侯氏かけてねじ込むとかそんなんしか思いつかなかった

939:ゲームセンター名無し
19/10/26 15:20:25 MAHwPIuv0.net
915だけど、一行目は最初の陳寿は陳泰に掛けて陳寿の誘醒分×2〜3と楊艶と身代わりと全部足したら丁度良く回ったりするのかも?
って意図で書いた
実際うまく回るかは知らんし、回ったとしてもそれに価値があるかも知らん

940:ゲームセンター名無し
19/10/26 15:21:51 MAHwPIuv0.net
連投


941:スマン、だから陳寿を楊艶に掛ける意図は全くなかったと>>916に伝えたかった



942:ゲームセンター名無し
19/10/26 15:27:25 I6I5DziT0.net
>>919
話の中心は910なんで楊艶に陳寿をかけるとは思ってなかったよ

943:ゲームセンター名無し
19/10/27 12:39:36 R8TlQ1Qu0.net
SR?艾を搭載した晋の号令デッキなんですが
??艾 司馬師 極主夫
??艾 司馬昭 極主夫
??艾 司馬炎 2コス槍

それぞれの残り1コス2枚は誰が考えられるでしょうか?

944:ゲームセンター名無し
19/10/27 13:46:30.18 xIDjckBL0.net
弓董卓とSR厳氏の5枚バラを使う上で知りたい事があるのですが
内乱で城ダメを奪うデッキ場合、武6槍などのパーツは敵城に貼り付けず塗りながら槍を振り騎馬を牽制する動かし方で合ってますか?

945:ゲームセンター名無し
19/10/27 19:04:01.83 BIiAoHit0.net
>>921
@槍弓or弓馬(例 R夏侯氏 R王元姫
A槍馬or槍弓(例 SR張春華 C文虎
B槍馬or槍弓(例 R楊艶 R壱与
覚醒溜めと号令入ってるから戦えるだろうけど3つ選択肢挙げてる時点でメイン号令を決めかねてるのはわかる
なんとなくで適当に運用するなら誰かのデッキパクった方がいい
>>922
敵城に貼り付けて敵の動きを制限したい場合もあるので状況による
征圧優勢で復活成宜で董卓計略中みたいな場合は攻城したほうがいいよね
1コス槍なら攻城せずに董卓へ近づく馬への牽制と塗りで合ってると思います


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1591日前に更新/262 KB
担当:undef