【MFC】麻雀格闘倶楽 ..
[2ch|▼Menu]
189:ゲームセンター名無し
19/05/28 00:25:06.34 /TVP8Fahd.net
前から麻雀謳ったカード育成ゲーム
言うとるやん?
強いカードは勝ちやすい、
負けカードは負けやすい、
それだけだよね。
ようやく理解してくれた?

190:ゲームセンター名無し
19/05/28 03:30:54.54 qoW5gfG3d.net
部門マスタークラスは平均的に牌操作えげつない!

191:ゲームセンター名無し
19/05/28 10:31:14.01 rMmvUP5K0.net
>>167
それが罠なんだよ
四麻なら9種10牌とか1番危ない
国士目指して打ってると
先制リーチが掛かって臭い牌を1発目に持ってくる
1枚河に字牌が出てるから2枚ある么九を1枚出すとドスン!
チートイ地獄待ちーってのが良くあったわ

192:ゲームセンター名無し
19/05/28 14:46:01.08 /TVP8Fahd.net
秋刀魚で6ソウ3枚、9ソウ3枚あった。
相手からリーチかかる。
そしたら9ソウ掴まされる。
異様な雰囲気を察し、相手の待ちは69ソウだと
決めつけ、イーシャンから9ソウをカン!
そしてドラも赤もバシバシ切りあがりきった!
おそらく相手は69ソウで間違いないだろう。

193:ゲームセンター名無し
19/05/28 15:04:12.28 BwO3gbNid.net
>>185
両スジ暗刻からの一点読みは普通に初級レベルの話なんだけど・・・

194:ゲームセンター名無し
19/05/28 15:05:24.19 dp/csZ/g0.net
>>175
地域2万なら1000万以上やろな
500万は余裕で使ってるから50万なら相当安い

195:ゲームセンター名無し
19/05/28 15:07:54.77 DAsFGRjJM.net
>>185
そりゃその可能性は高いだろう
異様も何もない、自分が持ってる牌は相手がほしい牌と言うのは定石中の定石、鉄則だ
ましてや最低6枚見えてないなんて相手から見たら普通にチャンスだろ

196:ゲームセンター名無し
19/05/28 17:09:48.83 KlUlv67l0.net
>>185
麻雀の腕は初心者レベルで「カードの差で決まるゲーム!」と言ってるのか…
君いくら使ったのか知らないけど辞めた方が幸せになれるよ

197:ゲームセンター名無し
19/05/28 17:40:42.19 XKhE4Jlna.net
知り合いの新人黄龍見てて思ったが
ひと頃に比べてなりたて黄龍の玉維持が難しそうだなぁ
少し前まではリーグも段位別も段位が混じったから
段位に差し込んで黄玉キープみたいなことができたし
総取り戦でも段位が勝てばダメージは小さかった
その間に勝星やらで玉稼いでなんとか前進して行けた
今は黄龍に上がると基本黄しか当たらんから
文字通りタマの穫り合いの最下層でドンパチしないといかん
好調なら一気に増えるがなりたての時に不調引くと回収もすごくて即墜ちる
新人の彼は総取り戦引いて顔が引きつっていた

198:ゲームセンター名無し
19/05/28 17:48:08.95 /TVP8Fahd.net
>>188
リアルならそんな偏りないから…
ゲームならではの偏りと言いたかったんだが。

199:ゲームセンター名無し
19/05/28 17:51:26.06 PWQf411EK.net
>>185やるね。
大体リーチ側が負けるパターンだが、ラス牌ツモのパターンもたまにある。

200:ゲームセンター名無し
19/05/28 17:52:36.45 /TVP8Fahd.net
>>189
君に初心者レベル言われても…
週2時間でいくらか使ったか


201:言われても… 全て的外れで笑っちゃうよね。 リアルで69アンコでも決めつけはしないけどね…



202:ゲームセンター名無し
19/05/28 18:03:50.52 /TVP8Fahd.net
>>186
初級?
君はリアルでも決めつけんの?
可能性はあるが、78ソウ持ってない、
もしくは持ってても頭の可能性もあるが?
大丈夫か?
あくまでゲームの意図を汲んで、俺は決めつけたまでだ。
リアルとゲーム混同すんなよ?

203:ゲームセンター名無し
19/05/28 18:25:50.92 /TVP8Fahd.net
リアルで69ソウアンコで持ってるから、
相手の待ちは69ソウ!ならんだろ!
どっちが初心者か…
リアルでそんな決めつけしてたら、
ドラ切って飛ぶわ。

204:ゲームセンター名無し
19/05/28 20:11:37.22 81hGF6RAd.net
東3で4万3千点持ち
染め手に8000点振りライフ消滅
100円入れるとセレクター詰まり、ガチャガチャしつつも出てこず
もう100円入れるも詰まったまま受け付けず。
コンテ時間が切れてラス、オーブ×2戦
前の試合で7点台の1位出したのに全てやり直しで
キツメの方針状態。
パセリ103円って何やねん
ちゃんとメンテナンスしろや。

205:ゲームセンター名無し
19/05/28 22:38:41.36 /TVP8Fahd.net
噛みついてきて簡単に論破されちゃう
自称玄人情けねー

206:ゲームセンター名無し
19/05/28 22:39:10.18 AbLFLuo+a.net
YouTubeの「shingan 11」さんの動画見たけどCPU何あれwww
shinganさんを1位にするために見逃ししてるじゃんwww
CPUがこんな打ち方していいんかwww

207:ゲームセンター名無し
19/05/28 23:21:19.53 MNtaoF9wd.net
>>185
その状況で「9索掴まされた」と捉えるのか…
色んな奴がいるもんだ

208:ゲームセンター名無し
19/05/28 23:34:39.96 g+BRQat/0.net
な、スップに絡むだけ無駄だろ?

209:ゲームセンター名無し
19/05/29 01:41:46.60 Vc+qDrfpa.net
>>199
アホか?
相手国士なら暗カン槍カンで刺さるぞ?9ソ
知らんのか?ルール?
課金競争マシンだからレベルが低くなったな

210:ゲームセンター名無し
19/05/29 01:47:29.01 sFPuHNO6M.net
>>201
ロンパくんに何言っても無駄だよ
カードゲームだから麻雀じゃないから

211:ゲームセンター名無し
19/05/29 08:20:11.11 wO1HumS+a.net
CPU見逃すよなwまじで

212:ゲームセンター名無し
19/05/29 10:23:21.11 FBr0OI9Fd.net
>>201
本人が69ソーの一点って言ってるやんwいきなり国士は無理があるだろうw

213:ゲームセンター名無し
19/05/29 10:30:27.56 FBr0OI9Fd.net
なんか無理矢理仕様のせいにしたい奴がネタ持ってきて、
一同「あ、それ普通に麻雀あるあるだからw」基本だからw定石だからw」って諭されるのがおもろいな!

214:ゲームセンター名無し
19/05/29 10:47:13.48 6gMyfpuS0.net
スップが普段どんな考えで麻雀してるかがうかがえる貴重なレスです
大事にしましょう

215:ゲームセンター名無し
19/05/29 11:03:46.19 Bdz+4ojTd.net
>>200
論破されるだけだから絡まない方が良いよ
絡むのなら相手を納得させられる理屈用意しないと!

216:ゲームセンター名無し
19/05/29 11:28:38.61 iy4uBozGM.net
しゅごい…まったく思考が理解できない

217:ゲームセンター名無し
19/05/29 11:36:09.81 Bdz+4ojTd.net
>>205
不確かな麻雀あるあるで一点読みできるの?

218:ゲームセンター名無し
19/05/29 11:44:32.99 WiHYVNe3a.net
論破って状況判断出来ないんだな
この課金競争マシンのシステム仕様を

219:ゲームセンター名無し
19/05/29 12:53:10.09 3Rhke44NaNIKU.net
>>203
前からインチキ動画あるけど、今回のCPUあがりスルーで逆転1位にしちゃう所、なかなか衝撃的だよね
CPUがやるって完全にインチキじゃん

220:ゲームセンター名無し
19/05/29 14:47:22.04 Bdz+4ojTdNIKU.net
露骨な牌操作のお・か・げ!で
一点読みできたって話。 <


221:ゲームセンター名無し
19/05/29 15:14:39.24 4ubOGykSaNIKU.net
不満があるゲームを何故続けるのか?
マゾなの?

222:ゲームセンター名無し
19/05/29 15:57:50.18 8gQMU7d/pNIKU.net
インチキだの、牌操作だの言ってる野郎は
リアルでも負けたときは
さぞ立派な言い訳したりしてんだろ

223:ゲームセンター名無し
19/05/29 16:12:46.15 dAlg/1YNrNIKU.net
>>214
必死だな(笑)

224:ゲームセンター名無し
19/05/29 16:27:47.33 c+W6p56w0NIKU.net
必死だな、って便利な言葉だね

225:ゲームセンター名無し
19/05/29 16:30:38.48 fysA7RZhdNIKU.net
インチキ拡散防止まだやってるの?
ゲームなゲーム!
ファミコン仕様牌操作格闘ゲーム!

226:ゲームセンター名無し
19/05/29 17:39:19.30 Bdz+4ojTdNIKU.net
>>213
どこに不満が書いてあるのか答えてくれ。
牌操作の書き込み見ると、必死に火消しに
走るコンマイさん。
真実言う客はいらないって?
そうは行かないな

227:ゲームセンター名無し
19/05/29 19:30:21.06 8ZrCVJvGKNIKU.net
>>201
国士ならまずリーチしてこないし(ツモったらフリテン十三面待ちにもできるため)
怪しいとか不穏とか感じる前に降りるし

228:ゲームセンター名無し
19/05/29 19:53:01.35 cYLY39PHdNIKU.net
>>201
国士の暗カン和了くらい誰でも知ってるよ…
頭の中かなりズレてるなぁ
君は他者のリーチに対し、4枚目の9索を引いてきて暗カンしたんだよね?
それは相手のリーチが「国士テンパイではない」と思ったからでしょ?違う?
もし「国士かも」と思いながら暗カンしたのなら、表彰ものの大馬鹿だよ

あとチャンカン和了は国士に限らないからね
念のため

229:ゲームセンター名無し
19/05/29 19:57:09.50 cYLY39PHdNIKU.net
>>207
俺には論破されてる奴が見当たらないんだが…

230:ゲームセンター名無し
19/05/29 21:42:22.16 xlQmd2ik0NIKU.net
愛媛のヘタレギアいる???

231:ゲームセンター名無し
19/05/29 22:15:47.30 kl2EpXTB0NIKU.net
>>220
麻雀知らないのに絡んでくるなよ
じゃ暗カン槍カン出来る役を言ってみろ?笑

232:ゲームセンター名無し
19/05/29 22:17:24.97 kl2EpXTB0NIKU.net
>>219
うん実に初心者のカキコだな

233:ゲームセンター名無し
19/05/29 22:41:25.55 Bdz+4ojTdNIKU.net
>>221
質問に答えられないのは論破だろ。
186が両筋アンコは初級の一点読みとか
馬鹿言ってるが、
なぜ一点読みできるの?って質問に何一つ
答えられてないやん。
当たり前の初級なんじゃないの?
アホでしょ。
778、788からの頭やアンコに変化する
事全く考えてない馬鹿。
馬鹿の一点読み。

234:ゲームセンター名無し
19/05/29 22:59:37.49 cYLY39PHdNIKU.net
>>223
反論できなくなって論点すり替えとか恥ずかしくないの?

暗カン可の役もチャンカン可の役も、いっぱいあるだろ(呆)
不可の役挙げた方が早いわ
暗カン不可:ピンフ、チートイツ、リャンペーコー、国士、九蓮、天・地・人和
チャンカン不可:チートイツ、リャンペーコー、トイトイの形全部、天・地・人和
他にもあると思うけど、面倒くせーからこれで終わり

235:ゲームセンター名無し
19/05/29 23:10:39.76 cYLY39PHdNIKU.net
>>225
君は>>194と同一人物?
そもそもまともに質問をしてるようには見えないんだが
アホ臭くて相手にするのやめたんじゃないかな?
バカを相手にする労力が無駄

236:ゲームセンター名無し
19/05/29 23:58:31.20 iy4uBozGMNIKU.net
その6,9を暗刻で持ってて9を引っ張ったとき、
ゲームだからと言う理由で「異様な雰囲気を感じて止めた…」ってスタイルをずっと主張してるからゲーム以外の麻雀なら当然のように切ったって事だよね
皆が君に「信じられない」と言っているのはそこなんだけど

237:ゲームセンター名無し
19/05/30 00:23:00.04 50CaRxj8d.net
>>228
は?
麻雀なら降りて


238:るが? カンもしないが? 何言ってるの?バカ?



239:ゲームセンター名無し
19/05/30 00:24:21.35 50CaRxj8d.net
>>227
バカはお前らだよ。
質問に逃げてるだけだろ?
何で麻雀で一点読みできる?
さぁ答えてみろアホ

240:ゲームセンター名無し
19/05/30 00:28:06.62 N38p32uDM.net
>>229
>>191
>>194
>>197

241:ゲームセンター名無し
19/05/30 00:35:08.31 50CaRxj8d.net
>>228
ちょい待て
お前狂ってるって!
どういう解釈して切る流れになるの?
69危ないの誰でも分かるでしょ?
一点読みはできないからカンしない。
最悪アンパイなくなりゃカン!
信じられないのはお前の勝手な解釈だ。

242:ゲームセンター名無し
19/05/30 02:21:23.75 hHSQg6ZTd.net
都合が悪くなると質問に答えない卑怯者ばかりだね
そんな連中が定石だの言ってるんだから呆れる
スップ完全勝利

243:ゲームセンター名無し
19/05/30 03:23:40.31 LWsA2CFzd.net
コンマイ社員インチキ拡散防止失敗www
無駄無駄無駄無駄無駄!

244:ゲームセンター名無し
19/05/30 04:07:52.57 B64M9/v/a.net
>>218
顔真っ赤ニート乙

245:ゲームセンター名無し
19/05/30 05:47:02.54 GV87fD8Jd.net
低勝率の奴の特徴
無意味なミンカン多用 絞りを知らない 全局テンパろうとする 早く手変わりもない好形なのにダマ
急所を鳴かせて他家をアシスト ラス確あがり カンチャンよりシャボ 裏スジを知らない
多家の大三元をアシスト
モロ引っかけに簡単に引っかかる デカトップ目でも無意味に突っ張る 点数計算ができない
無謀なトイトイ多用 フリテンになりやすい
キリがねえからやめた

246:ゲームセンター名無し
19/05/30 07:24:25.05 nPoW0FbGa.net
>>236
このゲームやった事ないでしょ

247:ゲームセンター名無し
19/05/30 08:00:20.54 qtyRVM8+r.net
低勝率の奴の特徴
巻き込まれ編
他に無意味なミンカン多用され他にツモられ点棒を削られる
自分が絞っても他が絞らないから意味がない
全局テンパろうとする他がオーラス間際で他にフリコム
とにかく下手くそのせいで巻き込まれトップを取れなくて勝率が下がる
書ききれない

248:ゲームセンター名無し
19/05/30 08:01:01.43 41wfdIXg0.net
>>236
何をいまさら(笑)
そんなの全部デフォじゃないか
明日また待ってるからね!

249:ゲームセンター名無し
19/05/30 08:24:26.00 p9bTdrxU0.net
頑張れよスップ
俺は君の考え、打ち筋、日本語はまったく理解できなかったが応援するよ

250:ゲームセンター名無し
19/05/30 10:12:14.43 VBawCqUvd.net
このゲームは他家に鳴かれた後に切られる牌やその後のツモ牌は自分の要牌が多いからかな。多分初めたばかりの時は普通に絞ってたと思うけど、バシバシ切る人の方が上がってたり。他家が利するだけだったり。でグラフも上下とか。

251:ゲームセンター名無し
19/05/30 10:55:26.93 50CaRxj8d.net
おいおい
当たり前の一点読みで定石言った奴等出てこいよ
その理由全然言えねーじゃねーか!
自分の言葉に責任持てや!
どういった思考で一点に至るのか説明しろ

252:ゲームセンター名無し
19/05/30 11:08:33.42 gTrdCUVTM.net
要牌絞ると展開を阻害したとしてお仕置き食らう事があるから鳴かすだけ鳴かして放銃だけはしない方針が良いよ

253:ゲームセンター名無し
19/05/30 11:33:08.46 qYKfX8Zd0.net
>>226
コイツ真性だな
国士のみ暗カンから槍カンが出来るのに
それを知らない真性バカ
そんな奴は家族ドンジャラがお似合いw

254:ゲームセンター名無し
19/05/30 11:42:15.78 VBawCqUvd.net
そうそう。オーラス10000点差の2番手であからさま一色系逆転トップだったけど、上家は序盤から完全にオリ気味の絞り。
中〜終盤自分の安牌を並べた所で対


255:面ポン・下家カン・対面もろのり・もろのりした対面が色気を出してダブ東出してくれて終了。 これは憶測だが2番手に落ちたトップ目は以降不調モード突入。



256:ゲームセンター名無し
19/05/30 12:03:58.89 APBrjNp60.net
お前らそんなに69ソウ君をいじめるなよ
可哀そうだろ

257:ゲームセンター名無し
19/05/30 12:41:09.68 h2x8MXAap.net
別にスレ立ててそこで思う存分言い争ってくれ

258:ゲームセンター名無し
19/05/30 14:38:52.52 GV87fD8Jd.net
食い散らかして裸単騎もよく見るなぁ
大抵掴んで爆死してくれるw

259:ゲームセンター名無し
19/05/30 18:39:05.10 50CaRxj8d.net
勝率よりもラス率とのバランスが大事。
秋刀魚3.75と3.44の奴いたが、それじゃダメ。
ラス率3率切らなきゃ増えないから。

260:ゲームセンター名無し
19/05/30 20:45:23.10 nyiQP0EsM.net
>>249
さすがにこのスレに.250と.333を越えてる人はいないよ…

261:ゲームセンター名無し
19/05/30 22:01:42.81 Awp5lTGta.net
他家の着順率見てみると
四麻だと案外(1位+2位)<(3位+4位)がいる
勝率.260とかで今期マイナスだったりするのは大体これ
実は4位率が一番高かったりする
別に金も血も賭かってないから
気の向くままに打ってるんだろうなぁと
自分はまだごく僅かに1,2位の方が多いが
大胆に打ってない自覚はある

262:ゲームセンター名無し
19/05/30 22:36:07.99 LWsA2CFzd.net
>>248
そんな奴をコンマイが牌操作補正で勝たすから他家のあがり形など補正ありきのインチキ牌操作格闘ゲームだと分かりやすくなる

263:ゲームセンター名無し
19/05/30 22:49:36.92 50CaRxj8d.net
とにかく勝率とラス率の差が大きいほど
勝てるし貯まるわけよ。
勝率だけよくても意味ない。
秋刀魚なら差が5分あればそれなり。
俺は6.5かな。まぁ勝てるわな?

264:ゲームセンター名無し
19/05/31 04:41:09.09 6RgsXd0/K.net
>>251
黄龍レベル低いとこにいる?
3位4位半分以上の人は一桁黄龍くらいしか見たことないや

265:ゲームセンター名無し
19/05/31 09:06:10.00 Y+Ap3GXGd.net
対戦相手の詳細表示欲しい。クライマックス状況・ライフ数・黄色欠片数。
大会・リーグポイント・ジャックポット状況等。黄ばみ寸前と転生チャンスラスト1回では戦略を変える打ち手もいると思うし。
特定の打ち手に露骨なのがバレてしまう以外やらない理由はないと思うけど。

266:ゲームセンター名無し
19/05/31 10:58:16.29 6RgsXd0/K.net
クライマックス受けてる人に集中攻撃する奴が絶対現れるだろうなあ
その情報は見せちゃうと不利にしかならない
実際欲しいのは他のサテライトのDJオーブ状況と対局モード
転生数や連続数は称号のところじゃなくて別のところに表示してほしい

267:ゲームセンター名無し
19/05/31 12:21:01.49 JPNYDBeXd.net
ガチ打ちの累計四神最大の奴っていくつなんだろう
上がり回数と上がり飜数は相反するものだから800はかなり厳しいよね
振り込みを多少犠牲にしないと不可能かも

268:ゲームセンター名無し
19/05/31 13:25:01.50 vxJ5vqq8d.net
>>257
そんなことないよ
今は700台だけど少し前までは800超えてた

269:ゲームセンター名無し
19/05/31 14:42:30.43 VZSAuaCFd.net
指数なんて曖昧過ぎるだろ。
その都度変わるし。
攻、運なんて何で決めてんだよ。
守はいいとして、速さも配牌次第。
そもそもこのゲームに運はねーしw

270:ゲームセンター名無し
19/05/31 15:51:33.84 I7IHebEaa.net
>>254
レベル20代
あたるのは一桁だったり三桁だったり
むしろプレイ回数少な


271:「一桁が割といい成績叩いてたりする 三桁でもたまに酷い順位率見る これはゲームだから 昇龍盤開けたりDJPのときにタイミング良く連勝出来たりという 要素があって何ともいえない



272:ゲームセンター名無し
19/05/31 17:06:41.29 nqdSuKsra.net
>2クレ100円店、約100戦勝率1割前後
段と級を行ったり来たり
その後2クレ100円店でやってたが
約200戦勝率2割前後
段から級に落ちた時もあった
最高2段
全三麻だけど1クレ100円店のほうが金使わなくて済むな
カード切ったから元のカードで1クレ100円店遊ぶぜ

273:ラディン
19/05/31 17:10:29.24 lC0/d+rBa.net
小島武夫カップを理解してない人 多すぎねぇか?
(=゚ω゚)つ旦
ゴミみたいな手で和了んなw

274:ゲームセンター名無し
19/05/31 17:27:26.82 Y+Ap3GXGd.net
>>262
リャンシバにすれば良かったかもね

275:ゲームセンター名無し
19/05/31 17:53:17.70 X4iUZT1CK.net
そんなん言われても満貫ばっかりあがるのは無理(汗)今日は春期最終日だねぇ。

276:ゲームセンター名無し
19/05/31 18:20:43.46 913WoRhiM.net
他のゲームでも思うんだけど、キャラ固定でもないゲームでサブカ作るなんて何の価値があるかわからない
ましてや麻雀は格ゲーと違って100%雑魚狩りできるゲームでもあるまい

277:ゲームセンター名無し
19/05/31 18:25:22.00 VZSAuaCFd.net
>>261
何なんだよ、その戦績は。
両方捨てちまえよw

278:ゲームセンター名無し
19/05/31 19:12:31.66 kwVAlD5Na.net
>>266
ここで牌操作だの鬱憤晴らししてる奴なんてこんな奴ばっかりやろw

279:ゲームセンター名無し
19/05/31 19:26:10.64 nqdSuKsra.net
店内対戦しかない時に作った垢で真玉いっぱいあるし
勝率もかなり下がったが370弱くらいある
暇つぶしに新しいカードを作っただけ

280:ゲームセンター名無し
19/05/31 20:06:47.80 ElaaMh620.net
大丈夫、そういうことにしとく

281:ゲームセンター名無し
19/05/31 21:00:52.13 QiNlaOKY0.net
四神指数が下しかないやつにやられました。勝手にツモってて軽めに振り込む。1人
でやってるまさに傍観者。たまには俺にもくれよ4麻で
まーそいつは勝率2.6の真珠3だから真珠の価値はないんだろうけど

282:ゲームセンター名無し
19/05/31 21:02:17.17 QiNlaOKY0.net
↑酔っぱらってるから適当に文章を入れ替えてくれ

283:ゲームセンター名無し
19/05/31 21:22:36.27 ow85aY9ar.net
久々に転生13まで来た
なんとか20まで行きたい

284:ゲームセンター名無し
19/05/31 22:03:27.04 d/4cfK0IM.net
理論的に可能なのか?
可能だとしても色んな意味でやりたいとも思わないが
スレリンク(arc板:166番)

285:ゲームセンター名無し
19/05/31 22:14:08.29 vOuIzIald.net
>>272
やっぱり、何か目的が無いと
このゲームをやり続けるのは無理だよなぁ。
普通に打ってても楽しくないし。
おかしな事ばかり起きるから。

286:ゲームセンター名無し
19/05/31 23:07:41.00 DH1WhO/sa.net
サブカ戦績が全てを物語ってるだろうな
噛ませ犬でも構わないなら2クレ/百円
なるべく平手に近い待遇を求めるなら
1クレ/百円の店だろうな
コンマイも汚いねぇ

287:ゲームセンター名無し
19/06/01 00:10:30.36 K+bpN3BTM.net
>>273
QMA楽しいから今年はもう麻雀やらなくていいかな…
大亀あすか


288:祭りは終わったんだ…



289:ゲームセンター名無し
19/06/01 00:39:25.52 JCMowqytd.net
カードによって戦績が違うのは当然だが、
1クレ2クレでも変わってくるのか?
面白い差別してくれるなコンマイ。

290:ゲームセンター名無し
19/06/01 00:54:29.45 ElKg4KVeM.net
みんな幸せそうな考えで何より

291:ゲームセンター名無し
19/06/01 01:15:21.76 D5UsIP1L0.net
>>277
そりゃそうだろ
普通のパチと1パチだったら
1パチはダラダラやっても勝てないようにしとかないと儲けられないだろ

292:ゲームセンター名無し
19/06/01 01:54:31.89 XSwxOVbdd.net
>>267
あの〜インチキ牌操作格闘ゲームってお分かり?
個人個人で差別化されてるゲームだとお分かり?
部門王とか基本牌操作が良くツモ切り少ないのお分かり?

293:ゲームセンター名無し
19/06/01 02:04:30.71 RsJsHPO5d.net
>>279
都心だから2クレの仕様は知らん。
1パチは儲けなんて気にしないぞ。
目的はパチンコを身近に感じてもらい、
遊戯者を増やすためよ。
パチに慣れれば、そのうち4円にも手を出すだろうからな。
じゃなきゃ儲けの出ない1パチなんて置く意味がないだろ?撒き餌だよ。

294:ゲームセンター名無し
19/06/01 05:46:34.62 aq/Ofzg3d.net
>>277
200円3クレも含めてランダムにやってるが、特に100円1クレの店が勝ちやすいと感じたことなんかないな

295:ゲームセンター名無し
19/06/01 09:36:07.16 asPfFpu10.net
>>281
都心の定義がわからんが山手線徒歩圏内でも2クレ店あるよ。

296:ゲームセンター名無し
19/06/01 10:59:14.39 kAEs/G7Na.net
>>262
コンマイも理解してない可能性が高い

297:ゲームセンター名無し
19/06/01 11:22:10.77 qh2zHrtVK.net
そういや地元の店長が「勝てないから設定を6に変えろ!!」ってジジイからクレーム入れられたらしく典型的なスロッカスで笑った
やっぱりこのスレの人もそういうタイプの人が多いの?
池袋で自分じゃなくてブレーキとアクセルのせいにしてたジジイと変わらねーよなー

298:ゲームセンター名無し
19/06/01 11:44:46.16 RsJsHPO5d.net
ちょっと意味不明だが…
パチンコは出玉操作はしてる。
操作がないと思う人の根拠を逆に聞きたいぐらい。
分からないなら、理由ちゃんと説明してあげるよ。
イベント規制がなぜ起きたか考えれば分かる。

299:ゲームセンター名無し
19/06/01 11:56:31.15 qh2zHrtVK.net
浮いてる牌を引いて「操作されてるなあ」と思いながら切ってない?
そんで当たると「やっぱり!」と思ってない?
まずはそれ教えてよ

300:ゲームセンター名無し
19/06/01 12:06:00.11 zktapxxZd.net
三麻で浮いてる油っこい牌を切ったらそりゃ当たるわw切り遅れないように努めるか使いきらなきゃ
勝負にいって振り込んで文句はいただけない

301:ゲームセンター名無し
19/06/01 12:12:12.06 qh2zHrtVK.net
割りと真面目な話、秋刀魚は攻め重視のように見えて、ヨンマより守り重視で打たないと負けやすいよ
アガリ放棄したって、次の局でまた大物手くるかもしれないんだからさ、無理して地雷源突っ込まなくていい

302:ゲームセンター名無し
19/06/01 12:18:34.00 356ifzT0r.net
止めてもツモられるか、もう一人が振って飛んで終わり
結局2位2クレジット課金だけどね
ラストにならない

303:ゲームセンター名無し
19/06/01 12:21:56.26 356ifzT0r.net
今日は?今日も?
東一局から24000か12000オール連発しすぎ

304:ゲームセンター名無し
19/06/01 13:24:22.48 UywCRxMx0.net
カンしたらモロ乗り&リンシャンツモで3900点がインスタント倍満に!
インチキやめろや!

305:ゲームセンター名無し
19/06/01 13:45:42.86 qh2zHrtVK.net
つっても36種類しかないしなぁ
両面待ちなら18分の1

306:ゲームセンター名無し
19/06/01 13:53:20.84 qh2zHrtVK.net
あと今になって>>286の意味がわかった
俺が


307:bしたジジイは、麻クラにも台設定あると思ってる思い込み激しいオカルトジジイなだけ 格ゲーやレトロゲーには店舗設定あるからそれと混同してるのかもしれんが パチンコは操作してるのわかるよ、釘弄り禁止になったけど今度は設定あるし 麻クラは設定ない・・・と思いたい 逆にあるとしても、それはこちらの打ち方で避けることもできるし、利用すればいい(俺のジンクスはリーチした2巡後にツモりやすいので、1巡待つようにした) 最悪、プレーしなきゃいいだけ 負けるとわかってるのに遊ぶ必要はないだろう



308:ゲームセンター名無し
19/06/01 14:54:13.85 RsJsHPO5d.net
>>287
それね
別に局の始めは掴まされたと感じても、
面倒で切っちまう事もあるよ
100%当たり牌ってわけでもないし。
意図的に掴ませられた牌で振り込んでも、
後に引きずる事はないから。
始めなら振り込んでも全然挽回できると
思ってるし。
南場は挽回難しいから止めるかな。
パチンコは店側が操作してます!
言ってるようなもんだから。
設定が1つしかないのに、何でイベント時だけ
出せるの?って話。
そこ突っ込まれるとイベント大々的に宣伝できないんだよ。
極論、操作あろうが勝てれば文句ないって
事だよな。

309:ゲームセンター名無し
19/06/01 17:38:39.09 fgnTWTVnd.net
2対局、放銃1回で真珠3個もってかれたわ( ´△`)

310:ゲームセンター名無し
19/06/01 17:48:38.56 qh2zHrtVK.net
>>295
正直、リアルマネー掛かってないから「面倒で切る」「振り込んでも痛くないから切る」って考えはすごくわかる
俺なんかは金賭けて遊ぶことがあまりないから、お遊び麻雀でも常に全力集中してる
だから守るときはゲームであっても滅茶苦茶守るよ
称号持ちのランカーも雀荘行かないで常に真剣に打ってるから、勝ててるんじゃないかな
インチキだのイカサマだの吠えてる人がいるけど、それならインチキでもイカサマでもいいよ
その場合、コナミの撒き餌に釣られて振り込むのは凡人だと思う

311:ゲームセンター名無し
19/06/01 17:52:44.55 qh2zHrtVK.net
あと、パチンコに関しては釘やネカセで思ってる以上に変わるよ
以前、金曜日に秋葉原の某ゲーセンで開店待ちしてたら、パチンコ屋のブラインド開いててヘソと風車をマイナス調整してて笑ってしまった
店員が慌ててブラインド閉めてた

312:ゲームセンター名無し
19/06/01 18:22:41.67 RsJsHPO5d.net
>>298
まぁ回らないパチはどうにもならんわな?
こんな打ち方でも秋刀魚ラス率3割切ってるから問題はねーのよ。
始め止めたからってラス率下がるとは
とても思えないんでな。
極力本来の麻雀通り打ってるわ。

313:ゲームセンター名無し
19/06/01 19:08:30.76 fgnTWTVnd.net
つまらん大会ですな。誰も満貫アガらん。

314:ゲームセンター名無し
19/06/01 19:16:46.49 fgnTWTVnd.net
インチキ牌牌キタ━(゚∀゚)━!

315:ゲームセンター名無し
19/06/01 19:17:37.58 fgnTWTVnd.net
アガれんかった( ´△`)

316:ゲームセンター名無し
19/06/01 19:51:05.58 P72MfQI7d.net
自分以外は真龍・半荘戦。オーラス自分2番手トップの真龍(400以上持ち)とは5千点。3番手のラス親とは1500点差。
ラス目が3順目に即リー・一発ツモってラス確。真珠1つ回避かと思ったらラス1個持ち・・親被りした3番手は真珠没収。しかも400個持ちが労せず2個ゲット。自分から2番手確保したならまだしもわざわざ2つ持ってかせる事はないんじゃないかと。
なんだかなという結果でした。

317:ゲームセンター名無し
19/06/01 22:46:27.57 I2iCJqqC0.net
>>303
そのラスってる奴は2つ真玉抜かれるのが嫌だったか


318:らラス確するのは全然わかるが3番手の真龍からしたら腹立つやろうなw 道連れてきなw



319:ゲームセンター名無し
19/06/01 23:03:35.05 P72MfQI7d.net
>>304
そう思ったんだけど、真玉残1個だから1個だろうが2個だろうが関係なかった事。ただ3番手の真龍が損をする&トップ目が一桁ならまだしもたくさん持ってる真龍にわざわざ献上した事。

320:ゲームセンター名無し
19/06/02 00:15:09.74 8fgmkLrm0.net
これがプロ公認なら麻雀プロってのはイカサマを容認してる団体って事になるな

321:ゲームセンター名無し
19/06/02 00:58:29.88 riAB4H6od.net
>>306
プロの肩書き自体イカサマだろw
肩書きで勝てるのはゲームだけ!
今日の出来事。
東一局、親のリーチ入ってしばらくして
絶好のテンパイでリーチ→宣言牌でロンされる。
まぁ仕方ないかと諦める。
次の一本場、4順目親リーチくる。
同順にまた絶好のテンパイで今度こそリーチ!
→また宣言牌でロンされる。
さすがにイラッときたわ。
この出来すぎた展開が連続はきつい。
これやられちまうとテンパイから遠ざかる事しかできねー。

322:ゲームセンター名無し
19/06/02 01:12:28.09 gEEVnBJsd.net
>>292
麻雀の頻繁仕様ではなく牌操作格闘仕様だから仕方ない!
麻雀じゃなくファミコン仕様麻雀だから仕方ない!

323:ゲームセンター名無し
19/06/02 02:41:28.31 J9iVQHAd0.net
>>307
麻雀あるあるを今更言われても困るわ
まさに初心者の行動だものそれ

324:ゲームセンター名無し
19/06/02 02:54:14.22 82A/4ZZF0.net
捨てたら聴牌する牌でロンされる
相手が立直した直後の自分のツモ牌は危険牌
普通の麻雀でも起こる事だが格闘倶楽部では頻繁に起こる

325:ゲームセンター名無し
19/06/02 03:20:09.31 6PI/uHFed.net
>>309
きたーワッチョイじじい。
真っ先にいつも絡んでくるな
定石言って恥かいたの忘れたの?
一点の根拠まだ答えてないよ?
常に相手を初心者扱いして威張ってるが、
初心者は勘違いの一点読みするアンタだぜ?

326:ゲームセンター名無し
19/06/02 03:47:50.01 6PI/uHFed.net
ワッチョイじじいは4順目の字牌整理からの
リーチも一点読みできちゃうの?w
凄いな〰笑
相手を初心者扱いする以上できるんですよね?
反論できなくてまた逃げますか?w

327:ゲームセンター名無し
19/06/02 04:10:00.18 QnL9nhnk0.net
5月30日に三麻サバイバルやってたら、レベル999の奴に囲まれたんだが、なんでやつら闘技に行かないのかな?たしかリショぶんとV〜Vとかいう奴

328:ゲームセンター名無し
19/06/02 08:54:09.20 DKyqzfA10.net
そこまでいくとオーブに興味が無いのと、大鳳凰位狙いのリーグスコア稼ぎでしょ
闘技場に強者いくのでリーグが美味しくなる

329:ゲームセンター名無し
19/06/02 10:06:55.04 AMTqiUP/d.net
>>307
そろそろ「回す」ってことも覚えた方がいいよお前

330:ゲームセンター名無し
19/06/02 11:12:59.40 J9iVQHAd0.net
>>312
カードゲームロンパくんだったの君
じゃあいいや

331:ゲームセンター名無し
19/06/02 11:45:11.64 JL98F6XYK.net
相手のリーチが入ってるのに全ツはないわ
テンパイ向かうまでも危険牌バシバシ切ってない?テンパイまで持ったのが幸運だと思うべき
相手のリーチが入って、自分は突っ張るときは、頭のなかで地雷源を歩いてるイメージをしてる
何歩歩ける自信があるかを想定しながら危険牌を切ってるかな
切りたい危険牌をDEと持ってて、Eが通ったとしても、結局隣のDも踏まなきゃならない…と想像したら、ああやっぱり無理だから降りよう、ってなる
よく振り込む人は「Eを切ったあとの恐怖」を感じないので、Dもたやすく切ってしまう、そしてドボン

332:ゲームセンター名無し
19/06/02 12:12:16.39 8mdo717M0.net
振込率5%台〜悪くても12%位だけどこのゲームは当たり牌を引かされる順番がある程度読みやすいからそれを活用しながら打ってる

333:ゲームセンター名無し
19/06/02 14:38:58.54 6PI/uHFed.net
>>316
勘違いじじい、恥かきたくなかったら
黙っときな。
読めないリーチに降りれる自信あんの?
勘違いの一点読みしちゃうぐらいじゃ無理。
降り打ちでロンされなきゃいいけどな笑

334:ゲームセンター名無し
19/06/02 14:41:35.29 6PI/uHFed.net
>>315
お前の順位割合教えて。

335:ゲームセンター名無し
19/06/02 14:50:49.31 6PI/uHFed.net
>>317
追っかけリーチを全否定するような物言いだな。
リスク負わないで勝てればいいね。

336:ゲームセンター名無し
19/06/02 17:41:30.22 JL98F6XYK.net
>>319>>321
あっはっは、君らいっつも「浮いた牌切ったら当たりだった」「毎回テンパイしたら振り込む」って言ってるじゃない!
それ、「そういう気配するのに切ってる」ことになるわけで、一種の『読み』なわけよ
それに気づかず押し通してるなんて勿体無い!むしろ欲しいスキルだわ
ちな、プロ五段、真龍グレード30、地域一桁順位、毎回本部or4つ星No.1雀士やで
パチンコの釘をコンマ一度変えるだけで出玉変わるのと同様、
麻雀もセオリーから外れた打ち方続けると、1日2日勝つことはあるだろうけど、永い目で見たら負けるぜ?

337:ゲームセンター名無し
19/06/02 17:50:20.56 JL98F6XYK.net
あとね、『一点読み』なんかしてるから負けるの。
一点読みってことは、読み以外の牌ならサクッと切るんでしょ?それじゃあダメだよ
DGも一四も危ないな、と思ったら相手が切るまで両方とも絶対切らない
一点読みしてる人はGか一のどっちか切り始めちゃうんでしょ?両方活用できるようにテンパイ作るのさ
麻雀は一位を取るゲームじゃないよ、ビリを取らないようにするゲームなの
そんなに勝敗はっきり決めたいなら二人麻雀やってりゃいい

338:ゲームセンター名無し
19/06/02 18:06:32.33 DxahB9L4F.net
>>323
基本的に書いてある事は同意だけど、麻雀は一位目指すゲームだぞ。
このゲームなら二位でも球もらえるが、リアルだと一位取らないとまずトータルではプラスにならんよ。
長い目で見れば絶対にね。
ラス取らない打ち方ももちろん大事。

339:ゲームセンター名無し
19/06/02 19:08:01.64 JL98F6XYK.net
>>324
すまない、俺、基本は大会しか出ないからそういう考えだった
2位でトントン、3位で微負け、4位で大負けの雀荘ルールだと、攻撃的な打ち方になりますよね 赤ドラかき集めたり・・・
真龍グレード上げるのは超余裕だった
最高42回連続転生できたなあ

340:ゲームセンター名無し
19/06/03 00:32:48.74 eIEYj3Z2K.net
この土日、結構打った。
大会は自分としては良いポイントが出せた。
三麻Sは9-17-9と相変わらずな戦績。珍しく嶺上開花が三回。国士テンパったが、最後の6がロン。2、1と捨ててのリーチだから高確率とは思ったが実験的に捨てたらやはり。他家二人が連続で役満ツモって−1万超えラスには笑ってしまった。

341:ゲームセンター名無し
19/06/03 02:51:23.45 AiAScqpZ0.net
麻格だと二位(東風だと三位)でもOKなのに、トップ目なのに無理矢理突っ込んで転落するアホをよく見るな
雀荘で慣れてるのか、単にアガればいいと思ってるアホなのか・・・そういう奴こそ、振り込む危険性も多くなってるわけで、振り込んだら「コナミのイカサマ!」って騒いでるんだろうな

342:ゲームセンター名無し
19/06/03 07:40:30.73 zHd/iu99p.net
大会とかで高ポイント目指してる時なら多少危なくても突っ込む

343:ゲームセンター名無し
19/06/03 07:52:02.83 YLZZPtTs0.net
>>257
今、四神は822だった。真逆のとにかく振らない麻雀。必然的にドラ持っているから運も上がる。アガリ飜もあがる。
しかしアガリ回数は凄く悪い。イメージとして、1発で仕留め後はベタオリみたいな感。
順位的に、振り込み、アガリ飜、ドラ使用が400〜900位内でアガリ回数が
3万位位かな。他の人は、どうか知らん。

344:ゲームセンター名無し
19/06/03 08:48:50.81 Ip7+cYxTM.net
>>329
調子の良いときの俺もそれだな
上がれるときにあがって少しでも無理なら我慢大会で1.2位(最低でも3位)確保
亀と龍が育つね
調子が悪いと上がれるときに裏目になって上がれない

345:ゲームセンター名無し
19/06/03 09:41:36.07 VYP7r5oZd.net
今日もまったくアガれない( ´△`)
リーチしても鳴いてもダメ。どうにもならん。

346:ゲームセンター名無し
19/06/03 09:56:27.39 VYP7r5oZd.net
おかげさまで勝率が三分ばかり下がりました( ノД`)…

347:ゲームセンター名無し
19/06/03 12:44:20.76 DqPGBbFBd.net
CPUが他家のアシストばかりしてほんと腹立つ

348:ゲームセンター名無し
19/06/03 13:14:45.64 5sJBO6qWd.net
安心してください。每期半ランorマスターの俺がまだ−13ですよ!がっくし

349:ゲームセンター名無し
19/06/03 19:44:09.84 q8dwa1s6H.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える   
URLリンク(pbs.twimg.com)  
   
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます     
       
数分の作業でできますのでお試し下さい。

350:ゲームセンター名無し
19/06/03 21:29:39.47 7/73sHFGF.net
女流は全く参戦しなくなったな。
まあ、普段は打ってても全然つまらないって事だ。
あんだけ毎日参戦してても、選抜終わったとたんにこうなる。
如何にこのゲームが終わってるかがわかるな。

351:ゲームセンター名無し
19/06/03 21:51:19.19 J7lopzbg0.net
女流は大久保はよくログインしてる。
先週末、井上と二階堂が入ってた。
週末に参戦する感じ

352:ゲームセンター名無し
19/06/03 22:11:31.32 SXmKYYjP0.net
>>336
石田は12:00-14:00位によく参戦してるぞ

353:ゲームセンター名無し
19/06/03 22:13:11.34 u9odaaqNH.net
>>335
折角なので貰っておく

354:ゲームセンター名無し
19/06/03 23:03:30.67 RqUlhyjCd.net
インチキ麻雀分かってて仕事だから
皆我慢して打ってたんだよ。
責めちゃいけない。

355:ラディン
19/06/04 06:48:45.63 kdo7f1Yla.net
真龍オーブってどんな意味があんの?
(=゚ω゚)つ旦
イマイチ存在価値が解らん

356:ゲームセンター名無し
19/06/04 08:46:37.92 GR6ZzXwCa.net
無いよ
ごちそうさま

357:ゲームセンター名無し
19/06/04 09:37:46.25 aqQ9OxHyd.net
>>341
自分のLvと同じくらいの数持っていると上手いと認定される

358:よしひろ
19/06/04 09:41:04.76 3caSdAoId.net
真龍オーブ価値ないよ。俺様は累計二位だけど、一位で


359:ないと価値ないよ。



360:ゲームセンター名無し
19/06/04 11:41:41.23 uQUhfmhLd.net
金にならなきゃ価値ない
自己満で終わる

361:ゲームセンター名無し
19/06/04 17:05:28.04 RKdxVQc10.net
そんな事言ったら全てのゲームに当てはまるわけなんだがwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1618日前に更新/237 KB
担当:undef