戦場の絆チラ裏愚痴スレ172日目 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ゲームセンター名無し
19/05/24 14:34:06.41 oapJGBZ4d.net
空き巣で捕まった元eスポーツ世界王者ェ…

451:>>426
19/05/24 15:31:36.16 UfFAboD5d.net
>>431
仰る通りです
ただ、本日はカンストどころか3→2に降格したので立ち回りを見直し中ですが
連邦は格闘機、タンクをコンプしたので乗り続けるか、射撃機か近距離機に乗り換えることも考えています
勝率も55%以上を目標にしているので難しいです

452:ゲームセンター名無し
19/05/24 16:54:12.61 1SrI6ubdp.net
連邦辛い。
タンクで釣りセカンドのタイミングで落ちる→コストがミリしか残っていない
射支だと抑えに来た敵を返り討ちにしてる間に味方が蒸発
前衛ガチ機体乗って前線支えないと戦線が崩壊する連邦辛い

453:ゲームセンター名無し
19/05/24 17:05:14.55 1SrI6ubdp.net
ゲルJに二回も返り討ちされる寒ジムは流石にどうかと思うの(´;Д;`)

454:ゲームセンター名無し
19/05/24 17:23:42.99 uYKcntQYd.net
寒ジムで砂を抑えるの辛くね?
機体性能はともかく武装的にバルカン届かないとヨロケすら取れないし
マシBグレならなんとかなるがそれなら他の機体出せになりそう

455:ゲームセンター名無し
19/05/24 17:33:35.54 dJCnKF+l0.net
乗っとけって機体乗らない奴なんか所詮そんなもん

456:ゲームセンター名無し
19/05/24 18:02:16.07 1SrI6ubdp.net
マシBグレランよ
ゲルJ見かけた瞬間ここまか打ってカルカンしていったのがあいつを見かけた最後さ
辛たん

457:ゲームセンター名無し
19/05/24 18:15:29.62 1SrI6ubdp.net
2護衛で敵アンチを2周しても
味方3アンチが2周回収される
敵アンチは0落ちも居る
(´;ω;`)

458:ゲームセンター名無し
19/05/24 18:44:15.87 3CxLNbYSp.net
>>443
まあ敵2機倒すより味方3機やられる方がコスト高いしな・・・どんまい
敵アンチ2周して更に0落ちのまま2拠点確定したらアンチに回り込むスーパープレイ頑張って・・・!

459:ゲームセンター名無し
19/05/24 18:49:46.30 dJCnKF+l0.net
そんなん一人前衛増えても勝てねーだろ

460:ゲームセンター名無し
19/05/24 19:02:49.65 1SrI6ubdp.net
リプ見たらアンチユニがジム改の餌にされていた
でもジム改のマシ全く当たってないandユニの背中に吸い込まれていくの
それでも諦めず茶テロもせずアンチに行くユニさん
終了後、すまないを打つあんた漢やで(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

461:ゲームセンター名無し
19/05/24 19:15:50.81 1SrI6ubdp.net
>>446
これ442の話ね
>>444
黒幕のサブにカートリッジ2システムを導入して、飛行機能を付ければワンチャン・・・!?

462:ゲームセンター名無し
19/05/24 20:10:44.08 nCBjiQiha.net
Ζでええやん

463:ゲームセンター名無し
19/05/24 20:35:16.24 1SrI6ubdp.net
グフフラに4つのロック
見る敵違いませんか
ワイトタンクが5つのロック貰ってるんですが_:(´ཀ`」 ∠):

464:ゲームセンター名無し
19/05/24 20:35:24.53 3sQxtGYza.net
おい!バンナム!!
66で地雷4人居たら無理に決まってるだろ!!
負けたからまた次のクレでまた更に酷いのあてがってくる!
また負けると〜
ふざけんな!!!!

465:ゲームセンター名無し
19/05/24 20:53:20.04 1SrI6ubdp.net
前衛の支援にのっているとき
支援型 枚数不利 のチャットがたまに飛んでくる
奇遇ですね、ワイの目の前にも常に敵が一機以上居るんですが
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

466:ゲームセンター名無し
19/05/24 21:01:47.11 3sQxtGYza.net
地雷にはお咎めなしで
普通の奴は貧乏くじかよ!



467:モざけんな!!!!!!!!



468:ゲームセンター名無し
19/05/24 21:11:11.62 3sQxtGYza.net
護衛にいく

アンチ壊滅

アンチに行く

護衛壊滅

タンク乗る

前衛全員前でない←イマココ

469:ゲームセンター名無し
19/05/24 21:16:19.29 uYKcntQYd.net
射タンでここまか言うまでもう少しだな

470:ゲームセンター名無し
19/05/24 21:22:04.79 N8GSh+qJ0.net
>>450
日が悪いと思って別の日にするのが頭の良いプレイヤー
頭が悪いプレイヤーはムキになって黒星を量産しレートガン下がりする、そう私の様にな!ははははは(自嘲笑い)

471:ゲームセンター名無し
19/05/25 00:41:55.24 vbEIk3k20.net
>>455
頭いい奴はもうこのゲームやってないと思うぞ

472:ゲームセンター名無し
19/05/25 00:47:39.71 MLB2+wv00.net
ポットの扉開けた脇でたばこ吸うのやめてほしい
たしかに中では吸ってないが、臭くなるんだよ

473:ゲームセンター名無し
19/05/25 01:57:45.23 +pxgY/IZ0.net
俺、むしろ旅先でわざわざやったりするんだが、名古屋のコムテックタワーはポッド間に灰皿が置いてあって、
禁煙してる俺の心を折りそうになった

474:ゲームセンター名無し
19/05/25 09:13:47.52 l0pUBb/4p.net
>>455
平日→同じ地雷プレイヤー引き続ける
休日→タンクも出さない近固定のバーのエンジョ勢を引き続ける
勢力戦で機体取れてない時にこれかまされると地獄

475:ゲームセンター名無し
19/05/25 11:20:04.28 Vkh9FC1q0.net
教訓 Aクラ勢力戦は野良連邦やったらダメ
勢力戦はジオンのほうが絆感じる

476:ゲームセンター名無し
19/05/25 11:36:03.08 317ME1tmF.net
嫌煙だけど、店長呼び出してクレームつけ続けて
通算5店舗でPOD周辺を禁煙にしてやった(笑)
煙吸いに行ってんじゃねーんだよ、吸うなら周囲20m以内の客全員にクリーニング代3000円づつ払った後に吸え

477:ゲームセンター名無し
19/05/25 12:25:57.75 jMKNpyrP0.net
>>461
煙草苦手民だけどお前みたいな嫌煙様の存在は迷惑なんだよなあ
それを武勇伝として語る低能行動やめちくりぃ~

478:ゲームセンター名無し
19/05/25 13:01:33.85 taxCfTSZM.net
>>460
というか連邦は野良ガチャが良くないとSでも死ぬからね?
MS性能じゃなくパイロット性能だってもうちょっと連邦全体が気付けないと今の環境は多分いつまでも変わらない
まあ気づいた連中はバースト勢に切り替わっていくんだけども
たまになら好きな機体に乗るのもいいけど結果はちゃんと出せなきゃダメだしやらかしたら謝れや
毎回好き勝手に機体選んでやらかして負けても謝らないとかお前は上級国民かと

479:ゲームセンター名無し
19/05/25 13:15:22.71 7ZjHt2PNd.net
機体取得済んでないのに回線落ちとかマジ糞

480:ゲームセンター名無し
19/05/25 13:19:35.52 eou7DpoBp.net
>>462
オマエ、自分は低コスト近で引き撃ちのくせに味方の格に文句いうタイプだろ
正直迷惑だから視界に入るな

481:ゲームセンター名無し
19/05/25 13:23:16.36 7ZjHt2PNd.net
また落ちた
カネと時間の無駄

482:ゲームセンター名無し
19/05/25 13:34:36.68 7ZjHt2PNd.net
2クレやって3戦回線落ち
唯一の対人戦が味方にブリーフィングw
はい、クソゲー

483:ゲームセンター名無し
19/05/25 13:54:54.28 /8R5eqAu0.net
>>465
生憎だが対人戦で近乗ったのはレブ2が最後だよw

484:ゲームセンター名無し
19/05/25 16:25:22.12 5rET4bFMd.net
>>465
視界に入るのはお前が普段から引き撃ち近のさらに後ろばかりにいるからだぞw

485:ゲームセンター名無し
19/05/25 16:31:02.67 hgvMCr+Od.net
そして一番前に居るのがタンク
これがインペリアルクロス

486:ゲームセンター名無し
19/05/25 19:06:17.69 2OWzY7Cr0.net
>>468 今の近の良さはわかりませんってカミングアウトかよ。



488:ゲームセンター名無し
19/05/25 19:22:22.80 26znJYia0.net
開幕は敵にだけ様子を見させてこっちは相手に合わさず最初に決めた枚数で前進するのがいいと何故気づかんのか しかも格で様子を見る?馬鹿丸出し

489:ゲームセンター名無し
19/05/25 20:14:32.99 ky/6TUeIM.net
>>468
それゴミじゃん
44でバレトνとかサザビーとか普通に乗るけどな
その経験もないならアカン奴やん

490:ゲームセンター名無し
19/05/25 21:20:53.57 dT5TVVFNd.net
近と似た様な事ができて火力高めの同コ帯射もあるが
同コ帯で最も隙が少ないという近の利点もあるから
近を出した方が良い編成でも近を出さないってのも少し問題はあるかな
尤も、近がヅラヅラ出過ぎてハゲる状況の方が遭遇し易いけど

491:ゲームセンター名無し
19/05/25 21:48:08.85 Ht67ShQWd.net
近にゴミが多いのは事実だけど近に乗ることが悪とか思ってる勘違いとか本当に居たんだなw

492:ゲームセンター名無し
19/05/25 22:07:56.53 0DTPiROd0.net
>>475
近に乗るのが悪って言うよりも
格に乗る俺様は何をしても許されるって考えをしてるバカ格が我が物顔で好き勝手やってる

493:ゲームセンター名無し
19/05/25 22:34:05.32 AjpeAVpia.net
ユニ黒マークU白ザクでアンチしようが白ザクがユニ黒マークUをフォローせずタンクに一直線なんて馬鹿やってりゃ勝てるわけがない 何に乗せたって中身が糞

494:ゲームセンター名無し
19/05/25 22:34:35.13 AjpeAVpia.net
ユニ黒マークU白ザクでアンチしようが白ザクがユニ黒マークUをフォローせずタンクに一直線なんて馬鹿やってりゃ勝てるわけがない 何に乗せたって中身が糞馬鹿じゃ勝てん

495:ゲームセンター名無し
19/05/25 23:43:45.04 jgpbF0Dy0.net
私も近距離はめったに乗れないな
ブリーフィングで絶対近からカーソル動かさないマンが必ず2-3人いるから
近枠が不動だから消去法で44だとユニシナorタンク、66だと格射遠

496:ゲームセンター名無し
19/05/26 00:16:05.64 NzBPMnDa0.net
>>479
俺は逆
格に乗りたいと思っても格ばかりの編成引いて近かタンクたまに射って感じ
特に連邦はその傾向が強くて格が凹んだまま
まあ最近は他人に近任すより自分で賄った方が精神的に安定出来るからいいけどさ
白ザクだしてりゃいいんだろ的なノープランがいるとホント無理

497:ゲームセンター名無し
19/05/26 00:42:58.73 AvbI+L/b0.net
格はカーソル合わせてたら枠空くわ
初期位置を近にしてるからバランス考慮してるやつが違うカテ乗るんだろ

498:ゲームセンター名無し
19/05/26 01:09:39.35 J3ilC6JvK.net
相手1枚回線落ちで枚数有利アンチ3枚が落とされた挙げ句、護衛リスタって
有利活かせなかったのは百歩譲って仕方ないけどアンチ放棄するなよ

499:ゲームセンター名無し
19/05/26 01:31:13.99 NzBPMnDa0.net
>>481
うーむたしかに
もうちょっと自己主張してみるわ

500:ゲームセンター名無し
19/05/26 01:42:34.13 AvbI+L/b0.net
今ってマップによっては3格2射1遠とかでもコストバランス調整すりゃ全然アリだからな(特に連邦)
なんでも乗るつもりなら今は格を初期位置にして
編成バランス調整で遠→射→近に流れるでいい

501:ゲームセンター名無し
19/05/26 02:22:34.87 JKkBbRzPr.net
>>479
俺も格射ばっかりだな
近トンガリなのに

502:ゲームセンター名無し
19/05/26 02:52:24.25 9nVlfVVz0.net
>>430
ばるって顔からしてガイジ丸出しだよな

503:ゲームセンター名無し
19/05/26 03:45:47.08 313C2ghfp.net
>>472
禿同。
俺の場合は様子見る枠取って、開幕様子見ずにどっちかに合流することがほとんどだわ。
野良で「様子を見る」って言うやつらってほぼ全員がただ形式的にやってるだけだからな。意味なんてない。

504:ゲームセンター名無し
19/05/26 06:35:27.68 hdzdNfrn0.net
>>487
意味ないから先に言ってやるんだよ『中央様子見は満席です』
それでもなぜか様子みたい奴がいて真ん中辺りに後付けでマークしてくるけどね。
どうせ相手にもそんな奴いるんだから枚数なんて合わせてもらえばいいんだよな。
こちらから無意味な護衛でもアンチでもない位置に1機割く必要なし。

505:ゲームセンター名無し
19/05/26 07:03:30.20 zWInyAfTd.net
アホしかいないから頭バルカス当てさえ必要ないもんな。タックルかわしてやれば簡単
壁抜けならぬ角ごしでも格闘が当たることを知らないし。ロックさえしてれば一撃目は当てられるんだぜ
角を挟んでそんなに近くにいるなよ。抜けられないぞ
最近、格闘生当てでも十分に咬める。このゲーム技量より知識が大事
近距離で格闘機の間合いで何か出来ると勘違いしゃっているのかな。大きな間違いです
とりあえず、格闘合いこから始めてみようか。純正に読み合いだけの土俵に上がらないと、どうにもならんだろう
実際、じゃんけんにオレは弱い。合いこが続くと焦れる。焦る。そして面倒になる
なぜかその前に相手がヘマをするw
バックブーストなんて最低の選択です。もう少し付き合えばオレの方が破綻してるのにwww

506:ゲームセンター名無し
19/05/26 07:54:01.02 IUTzCVRw0.net
人少なくなったな ジオンたった6勝で少将だ
もち新機体は持ってない

507:ゲームセンター名無し
19/05/26 12:34:23.41 YvIfrajjM.net
vampのじおんへい出てるぞ

508:ゲームセンター名無し
19/05/26 12:45:07.14 vJhN33uFd.net
>>491
そいつはあたり

509:ゲームセンター名無し
19/05/26 13:23:57.56 YvIfrajjM.net
>>492
どうりで動きが全然違うかった良い経験んしたわ

510:ゲームセンター名無し
19/05/26 14:11:47.67 vJhN33uFd.net
本人乙

511:ゲームセンター名無し
19/05/26 14:18:49.86 UP6vKGN6a.net
本人とゆとりな仲間達の自演だろうな

512:ゲームセンター名無し
19/05/26 20:10:05.61 K3bz4cw5d.net
最近はTTでジム改バラは出さない方が良くなったのか?
代わりに射でも入るなら解るが格で固めたがる事が何度もあったんだが
同じ面子なら解るが日を跨いで複数回あったから俺が遅れてるだけ?

513:ゲームセンター名無し
19/05/26 22:06:57.46 CMqbtiVY0.net
ネメシス白ザク乗れば免罪符確定じゃねーよ
馬鹿は死ねよ

514:ゲームセンター名無し
19/05/26 22:11:06.02 yloLjtl0d.net
>>496
好きなの使えば良いだろう。タンクも必要ないから何を出してもかまわない
タンクさえいなきゃ勝てたゲームが多々ある。タンクがいたから勝てたなんて、ほぼ無いから
タンク出されたら消化するか捨てるわ

515:ゲームセンター名無し
19/05/26 23:16:23.27 AvbI+L/b0.net
>>496
マッチ運が悪いだけ
普通のタンク編成ならちゃんとタゲ取りする前提で事務改白ザク、バラッジデザクは鉄板
ただ、ジムキャザクキャで4落ちするけど1拠点割るからあとはフルアンチしてくれ
みたいな戦術の場合は4格1近あたりでもいける

516:ゲームセンター名無し
19/05/26 23:28:30.24 K3bz4cw5d.net
>>499
やはり?近も射も認めない遠+格オンリー編成がお好みだったようだ
近1枚すら認めないとかスマブラ並の大乱戦しないと無理だろうに

517:ゲームセンター名無し
19/05/26 23:35:13.90 AvbI+L/b0.net
>>500
今更射撃型近距離型が劣勢だぞとかまでして遠+全格にこ


518:セわる意味ないし 格祭りの提案だったんじゃないの?



519:ゲームセンター名無し
19/05/26 23:40:57.95 K3bz4cw5d.net
>>501
いやいや近距離型劣勢だぞ機影なしありがとうまで言われてるし
祭りならもっと前向きなシンチャするでしょうよ

520:ゲームセンター名無し
19/05/27 10:10:09.72 aOP9TlIT0.net
近は適正枚数が出て、複数持てる機体で複数持とうとしてくれればありがたい存在
最近見る近はどいつもこいつも我先に敵タンクに斬りかかる池沼ばっかりだけどな

521:ゲームセンター名無し
19/05/27 10:40:52.13 Isqu5MeWd.net
>>503
複数って言っても今のインフレ状況じゃ同格1.5枚が精々だから過度に期待するなよ

522:ゲームセンター名無し
19/05/27 12:46:29.74 +UMizdgK0.net
中コスト近出してスナイパー行かない奴とかいるからな

523:ゲームセンター名無し
19/05/27 15:03:13.42 fgajvvxyr.net
中コスト近で地雷かますやつは、選ぶ理由に自分の事しか考えてない奴ばかりだから

524:ゲームセンター名無し
19/05/27 18:01:20.74 8F93kZtj0.net
もう44はフルバーがフルアンチしたら勝ちになる作業ゲー

525:ゲームセンター名無し
19/05/27 18:06:32.88 Eg83AvTLd.net
バーストとマッチングした野良編成が足を引っ張り合いながら絆だから仕方ないよねってなぁなぁにするのが伝統スタイル

526:ゲームセンター名無し
19/05/27 18:57:50.74 jmKE6c8Kd.net
昨日の一戦こちらは3バー+野良3で相手は5バー+野良1だった
相手の野良1のお陰で負けました0落ち1300とか取られたら無理ですわ
5バーはどれも普通くらいだったからそいつが居なければ勝てたんだけどな

527:ゲームセンター名無し
19/05/27 19:08:35.42 zs4y6IK1d.net
5バーで優勢取れないとか人力弱すぎでしょ。勝確逃しただけ

528:ゲームセンター名無し
19/05/27 19:11:53.37 nPvYnVfVa.net
1クレ目から2戦ともタンク出ない。
2戦タンクだったので1クレで帰る
流石44クソゲー

529:ゲームセンター名無し
19/05/27 21:11:11.15 JSWW2JqHK.net
>>503
アンチ格が敵タンクを見ないで敵護衛とチャンバラを始めるから、近が敵タンクを見ざるをえない状況があるんだよ。

530:ゲームセンター名無し
19/05/27 21:20:21.15 R+5X4Emfd.net
同数なのにタンク斬ってカットされて文句言うバ格もそこそこいる
せめて護衛のダウン取ってから斬れと

531:ゲームセンター名無し
19/05/27 22:29:57.80 gyFR4LZzr.net
ワイルドタイガーと久しぶりにマチしたけどアイツ大佐なんだなw44なのにジムキャ2乗ってて笑ったわw

532:ゲームセンター名無し
19/05/27 22:45:33.24 RP0VmCXp0.net
>>514
それハズレの方じゃね?
アタリのワイルドタイガーは土曜日に巣鴨でおねーちゃんとバーストしてた
そのおねーちゃんも少将だったからそっちが気になったわw
女性将官ってほんとにいるんだな
都市伝説かと思った

533:ゲームセンター名無し
19/05/27 22:54:36.96 J2zqjmOpp.net
トリスタンの空中偏差でよろけ、地雷の上に着地し爆散
そんなピタゴラスイッチいらないから(´;ω;`)

534:ゲームセンター名無し
19/05/27 23:45:06.90 Qx26oSXjd.net
>>515>>516
めっちゃ見てえ

535:ゲームセンター名無し
19/05/28 00:20:59.32 PEgg7udd0.net
今日また准将に思い知らされたって愚痴
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
2戦連続で同じガーベラの人に同じようにボコられた
中佐に戻してえ・・・、カード作り直してもすぐ大佐になっちまうんだよなぁ

536:通りすがりのタンカー
19/05/28 02:26:37.92 W7V1ko8fr.net
腕が下手な理由で詫びタン求める奴はタンクの仕事を馬鹿にしているのか?(相手より早く2拠点割るのも簡単じゃないからな)

537:ゲームセンター名無し
19/05/28 07:05:06.90 7X0bQ4Kca.net
>>459
バーストにタンク枠譲らないのが悪い。

538:ゲームセンター名無し
19/05/28 08:01:43.38 DugI4+x9d.net
>>520
バースト側がタンク出すとは限らないからな。時間切れ直前に格闘から射や支援にカテ変更したりもする
好き勝手やりたいからバーストしてるんだろう
バースト組に合わせようとするだけ無駄だし、消化以外考えられない機体出されてもなぁ

539:ゲームセンター名無し
19/05/28 10:39:25.92 N3eUjirh0.net
2バー対象にタンク出せオーラ出てんよ?前衛乗せるべきだろjk
おれは遠トンガリ入りバーに気付かず譲ラセ合いしタンクナシにしたことあるが

540:ゲームセンター名無し
19/05/28 15:35:37.78 rqZcblNA0.net
>>512
逆だ逆
近距離が他ガン無視でタンクロックオンするから格が護衛と戦う羽目になるんだよ

541:ゲームセンター名無し
19/05/28 16:22:52.80 gAJV4SkF0.net
>>523
こっちに同意
格が敵タンク噛んでるのに格闘被せたりメイン撃ち込んでくる近が多い
お前ら敵前衛捌いてろって思うわ

542:ゲームセンター名無し
19/05/28 17:19:03.27 R37CZ62LM.net
どちらかというと近に乗ってる方が多い俺からすると
・近に乗ってる時は格が敵タンクをガン無視する
・格に乗った時は近に邪魔ばかりされる
という体感
とはいえ前者はわりかし少ない…というかむしろ周りを見ないで高コ格で突っ込んでって
「近距離型下エリア了解」言われることのが多い気がする
誰かが言ってるけど敵護衛がいること前提に立ち回ってくれと
後者はマジで多い
高バラタンクに1射被せられるならまだしも低コ近の格闘被せられるとかザラだしなぁ

543:ゲームセンター名無し
19/05/28 18:59:37.07 AZkrPr5c0.net
格がどうしてもタンク斬らなきゃいかんほど近でライン上げればいんじゃね
・近に乗ってる時は格が敵タンクをガン無視する
場合引き撃ち程でないにしろ大抵近のラインが上がってない

544:ゲームセンター名無し
19/05/28 19:23:49.70 6IKad470d.net
例えば格乗ってて敵護衛と相対し左右どちらからか敵タンが前抜けしてたとする
自分が格なら敵護衛のダウン取って敵タン斬りに行くしダウン取れなくても敵タンとの距離詰めるよう動く
しかしバ格は目の前の敵護衛しか見てないから敵タンとの距離開くのみ
これに近のライン上げの有無は関係なく単純に格が悪い、こういうバ格が一定数いるって話
もちろんここで近が前抜けする敵タン直行とか格の後ろでマシ垂れ流すだけってんなら話は別だが

545:ゲームセンター名無し
19/05/28 19:30:27.74 6IKad470d.net
よくある例えとしてサイド7平地側アンチ
平地側に敵護衛二枚、敵タンは中央ルートって布陣で新茶で促しても平地側から動こうとしないバ格は結構いる
そして見切りをつけて敵タンに行くと枚数不利なのに前ブー格闘して返り討ちに遭った格から機影なしを頂く

546:ゲームセンター名無し
19/05/28 19:35:44.47 6kZGXKrFM.net
>>527
前抜けとか新しい条件要らないから
普通に格が敵タンク斬れる状況なら格に処理させろって話
逆に前抜けされるようなら格も近も両方ゴミだろ

547:ゲームセンター名無し
19/05/28 21:36:24.17 6IKad470d.net
>>529
わかりやすく極端な事例にしたけど気にさわったならごめんな
前抜け条件抜いてもレーダー見ないバ格が敵タンに絡まないタイマンしか出来ないバ格になるだけだけどね
あと言っとくけど近は格の護衛じゃないんでそこんとは理解しとけよバ格様

548:ゲームセンター名無し
19/05/28 22:09:34.23 dXBd0zcma.net
前それと全く同じ状況で茶テロされたことあるわ
格のお前が全く敵タン行こうとしないから近の俺が敵タンいくしかない


549:だよカス っていう 俺と勘違いカス以外の味方のお陰で勝ったけど胸糞悪い勝利だった



550:ゲームセンター名無し
19/05/28 22:40:27.98 Ckqe0pRN0.net
近のお前が格より先に接敵すりゃいいハナシだな
おまえらはヒキウチなのwへーきで敵前逃亡しちゃうから、ズレたこといってんのに気付かないんだなぁ(๑⊙ლ⊙)

551:ゲームセンター名無し
19/05/28 22:41:36.73 XzZNmpV/d.net
枚数有利や敵タンがフリーで味方の格が近くに居る状態
この時に敵タンに絡むのは格のみだな、余裕があって必要なら射の被せはアリ
ここで敵タンに近射が絡んでたり敵タン無視の格が居たら俺は茶テロする

552:ゲームセンター名無し
19/05/28 23:17:23.67 GuHaY8mGa.net
格が敵タンいくのなんか当たり前なんだけどそれが分かってない格がいるとクソだよね
っていう話じゃねえの?

553:ゲームセンター名無し
19/05/29 00:29:05.79 gWDESmtL0.net
護衛視点だと敵アンチ格をタンクに通すって話しだよね?
格アンチとしちゃあ余裕あったら試合決めたいわけw1対1,5で余裕あれば。

554:ゲームセンター名無し
19/05/29 00:34:03.54 Ple/z2zz0.net
最初に格が前に行くのがほとんど、近は敵ダウンするとバックブーする奴が多過ぎるから格が瞬間枚数不利ってのが多い
待ちの近距離が最近はやたら多い気がするんだが奥の敵見るとかできないものか

555:ゲームセンター名無し
19/05/29 00:55:33.64 9+1LvMb+0.net
URLリンク(www.youtube.com)
走行凸流行ってんのか・・・、せめてお前さんがジム改だったら1st止まってたんじゃないか・・・
なんで接敵した瞬間後退してんだよ、足止めしておいてくれたら挟撃できただろうがって愚痴
勝ったからいいけどさ

556:ゲームセンター名無し
19/05/29 08:48:11.45 Ple/z2zz0.net
55アンチで陸ジムとかって戦術あるの、突っ込んで即落ちからの護衛転身とか何の意味があるんだよ
護衛側で落ちてアンチ転身からのタンクフリーで見てるのに拠点割られるとか意味わかんねー

557:ゲームセンター名無し
19/05/29 09:34:49.25 g7vQj7q8p.net
寒ジムさん、貴方が格闘だったのは遥か昔なの
お願いだからユニで噛んでる敵に格闘被せするのはやめて(´;ω;`)

558:ゲームセンター名無し
19/05/29 09:58:17.11 5/gAzsam0.net
>>524
敵タンクを咬もうとしてる(若しくは咬んでる)格闘機を見ようとしてる敵護衛を見る
これが近アンチに求められてる役割なんだけど、何故か被せて来るよな
ダウン値計算してダウンしないようにダメージ増加とか考えてるんだろうなって近の人もいるけど、
そもそもそんな細かい計算出来るなら、タンクに前衛が2枚引っ張られてるって状況で生まれる損の方を計算してくれって言うね

559:ゲームセンター名無し
19/05/29 11:00:41.71 Ple/z2zz0.net
44.55の時に階級も下の下位番機でとりあえず低コスト近引き撃ちって考えならタンク乗れよ
少しは勝ちの意識もって迷惑かけないようにしろ、嫌なら無理な階級に上がってくるな適正階級で高コスト乗って上がらないようにしろ

560:ゲームセンター名無し
19/05/29 12:11:05.72 9+1LvMb+0NIKU.net
勝ちを意識してる人ほど貧乏くじを引きに行って階級落とすこんな世の中じゃ

561:ゲームセンター名無し
19/05/29 12:18:02.08 G22m2W5V0NIKU.net
2枚見れない近距離は要らない。
よっていらない近距離が多すぎるってこと。

562:ゲームセンター名無し
19/05/29 12:28:50.95 J0g2E7DrdNIKU.net
それ良く見るけど君が相手だったら2枚観られるような行動するのかと
瞬間枚数有利or不利でも粘ったり味方のフォローをしやすいのが近でしょ
その書き方だと常時2枚観れなきゃ乗るなと言ってるに等しいよ
タイマン引き撃ちしかしない(出来ない)近は不要ってなら同意
出来る出来ないに関わらず視野を広く持てないなら近の意味はないしね

563:ゲームセンター名無し
19/05/29 12:53:17.01 tTKdrTiwaNIKU.net
見れたとして見られるとも限らんしな

564:ゲームセンター名無し
19/05/29 13:05:23.97 mPrWzHMsaNIKU.net
朝一から誰もタンクださねぇ。
昨日からタンクしか乗ってねー
階級上がっちまうじゃねーか!

565:ゲームセンター名無し
19/05/29 13:07:07.49 JAjsqvJ3MNIKU.net
>>542
poison

566:ゲームセンター名無し
19/05/29 13:35:31.05 5/gAzsam0NIKU.net
>>544
ちゃうねん
2枚見て行動しろって言い方は正確じゃないのよ
2枚見るつもりで行動して欲しいねん
実際に見られる見られないは相手との技量差、状況等の諸々の要素で出来たり出来なかったりするから
大事なのは、上手くハマった時に見られる様な機体選んでそれ用の武装を持って行くことと、その状況を作ろうと考えをめぐらすこと
最近の近距離は「お前それ絶対タイマンする気だよね?」って機体や武装で出ていくのが多すぎんのよ

567:ゲームセンター名無し
19/05/29 13:59:10.27 ztxlvK5u0NIKU.net
相変わらずカラーだから連邦近とジオン近では微妙に味付け違うけどな。コストが下がるほど違いも小さくなるけど。
複数見て複数捌くのに特化してるのは明らかにジオン近(専売というものではないが)
連邦近は一機を追い詰めて落とすイメージ。

568:ゲームセンター名無し
19/05/29 14:03:37.55 vUSDvPsydNIKU.net
少将准将5クレやって661回だけか…

569:ゲームセンター名無し
19/05/29 14:45:48.04 hJK+AqfIaNIKU.net
いやーこのゲーム終わってんな。
まともな奴は機体さっさと取って放置。
残ってるのはヤバイ奴ばかり。
バンナムの目論見通り進んでるか?

570:ゲームセンター名無し
19/05/29 15:29:48.21 mbRstg4wdNIKU.net
>>551
勢力戦終了後3日しか経ってないんだからそんなもんでしょ

571:ゲームセンター名無し
19/05/29 15:57:41.99 9+1LvMb+0NIKU.net
>>551
タンクばっか乗ってるから頭ハゲんだよ、フルアンチ上等サブカ作ってリフレッシュしようぜ

572:ゲームセンター名無し
19/05/29 16:30:38.06 hLQvxM1d0NIKU.net
2.5クレ分回線落ち食らった
これバンナム、ゲーセン側どっちにもんだあるんだろう
Pod変えたけど1クレ落ちた

573:ゲームセンター名無し
19/05/29 17:16:38.16 dAodXpjaaNIKU.net
最近ラグ、回線落ち多過ぎだろ
糞な味方引いてストレス溜める方がまだいくらかマシという愚痴

574:aniota中佐、パープルちゃん少佐
19/05/29 17:18:18.29 1ClK+zcdaNIKU.net
7回お金入れて、1戦しか対人引けないって、嫌われてる?
メンテ希望用紙に、全POD良好。ありがとうございます!
て、書いちゃったよ。

575:ゲームセンター名無し
19/05/29 17:37:32.33 KSQfSPpj0NIKU.net
格ガーとか言ってるが現環境のアンチで近出してる時点でもうズレてるからな

576:ゲームセンター名無し
19/05/29 19:52:32.71 yEXGnSnxaNIKU.net
じゃあ何使うんだ?

577:ゲームセンター名無し
19/05/29 19:58:25.03 g7vQj7q8pNIKU.net
タンクさん拡散ばら撒くの辞めて
今ユニで噛んでるから!3連ドロー入れたら落とせるから!
あー辞めて辞めて逆カットはやめてー!(´;ω;`)

578:ゲームセンター名無し
19/05/29 20:01:48.86 g7vQj7q8pNIKU.net
敵の新砂が2戦合計9落ちした
新砂は現環境ではなかなか難しいかもしれんね

579:ゲームセンター名無し
19/05/29 21:27:23.08 UwUUkUNy0NIKU.net
1クレ2戦とも回線落ち
いよいよサーバー縮小して閉店作業か?
連邦超優遇で客減らしも順調みたいだし

580:ゲームセンター名無し
19/05/30 02:48:55.79 Er+9w2DY0.net
66で味方に番南無発生、やってられねぇ、と思ったら敵にも番南無発生、ってのが数回続いた
そんなとこでバランス取るんじゃねーよっていう愚痴

581:ゲームセンター名無し
19/05/30 10:07:47.59 7ciyzBmYM.net
>>560
砂IIはどれでもまだ割りかし行ける
ライ


582:tルAのぶっ込み護衛/アンチはハマるとだいぶ楽しい ゲルJはC以外は基本無理 どっちの新砂か知らんが2戦で計9落ちならよっぽど適正がないか地雷かわざと落ちたクチじゃね あとは味方に完璧に見捨てられて…ても1戦3落ちくらいに収まるか



583:ゲームセンター名無し
19/05/30 10:23:37.53 cUbq4+YRd.net
昨日はリボコロだから、にわかスナイパーが無策で出してボコられたんだろう

584:ゲームセンター名無し
19/05/30 10:51:19.48 njY1UhjHd.net
相手に遥か格上の砂が居たのかもしれん
ゲージ減りまくるから何事かと思ったら味方の砂が6落ちしてた
リプで確認したら敵砂にもうしょうがないよねってくらいボコられてた
最後の方は拠点リスタで即タックルダウンして拠点裏に引きこもってたわ

585:ゲームセンター名無し
19/05/30 11:19:44.17 0RxqCJYxa.net
味方のゲルJが1回の戦いで7落ちしたことあるぞ
全部敵スナとの撃ち合いに負けてた

586:ゲームセンター名無し
19/05/30 12:16:56.37 emIhMFib0.net
砂は味方がいないと寂しくて死んじゃうんだよ

587:ゲームセンター名無し
19/05/30 12:19:29.28 emIhMFib0.net
クソみたいな戦いだったけどせっかく誰かが申請してくれたんで供養
URLリンク(www.youtube.com)

588:ゲームセンター名無し
19/05/30 15:53:33.10 4ERff7YS0.net
砂2の性能はまだまだイケルのは同意だが、硬直入ってビリビリしているところ
横からライフル打って軸ズラすネモとかジムカスとか辛い味方が多すぎる。
それで火力出なかったらスナイパーの責任にされるしな

589:ゲームセンター名無し
19/05/30 16:45:02.50 oecJOLnh0.net
559だけど1戦目元気に飛び出したデルタに粘着されて4落ち
2戦目ユニ、ガンダム、トリスタンの高火力アンチされて敵ライン崩壊後、格闘機に粘着5落ち
途中で影砂に溶かされたのもあったかな
2戦目は前衛負けでしかたないが、飛行型による粘着は辛そうだと思いました

590:ゲームセンター名無し
19/05/30 16:52:51.15 oecJOLnh0.net
トリスタンで狙い撃ちだぜー!
ドム・バラッジ・格ドム・トローペン「ジェットストリームアタックをかける!」
(´;ω;`)

591:ゲームセンター名無し
19/05/30 16:56:17.79 Cwn9wqC1d.net
むしろ当てやすくね?

592:ゲームセンター名無し
19/05/30 17:16:43.07 TB0wBu3b0.net
バンナムのやる気のなさなのか?
またまた回線落ち多発してないか?
先週の金曜日に出たらいきなり飛んで、昨日飛んだわ。
昨日のは1クレ目は味方マッチの一人がバンナムに変わったが、二戦目に自分以外がバンナムになったから。

593:ゲームセンター名無し
19/05/30 18:02:13.94 bxUxt7e0d.net
なんかNTDがどうとかってどっかのスレで言ってた

594:ゲームセンター名無し
19/05/30 19:29:07.20 DjIq8RZf0.net
毎回誰かが海鮮オチしてるな

595:ゲームセンター名無し
19/05/30 19:38:49.78 5yPVs7XUF.net
>>575
ほんそれ
さっきは俺が落ちてた

596:ゲームセンター名無し
19/05/30 21:26:16.14 dr6Uqxj4a.net
敵タンクまっしぐらな近距離は近距離乗るな!
ボケカス!!

597:ゲームセンター名無し
19/05/30 21:45:25.33 dr6Uqxj4a.net
バンナム!!!!
サーバー代ケチり過ぎ!!
カクカクしてゲームにならんぞ!!
勢力戦終わったからってザーバー削るな!!

598:ゲームセンター名無し
19/05/30 21:53:03.07 dr6Uqxj4a.net
だめだ。ゲームが成立してない。
カクカクし過ぎ。
あほくさ。帰ろ。

599:ゲームセンター名無し
19/05/30 21:55:59.03 njY1UhjHd.net
イベ終わって消化期間までの一週間は人が減りがちだからしょうがない
どうせ出撃してもろくな面子じゃないだろうしな

600:ゲームセンター名無し
19/05/30 22:45:33.34 IGIPFcQV0.net
>>558
バカ苦地雷様は自分と一緒にバカルカンして死に続けるスタイルに参加しない奴はみんなズレてるという痴脳の持ち主だから

そんなのが蔓延


601:ってんだからそりゃ廃れる罠w絆も┐(´д`)┌



602:ゲームセンター名無し
19/05/31 00:31:08.44 9+o595y00.net
Aクラだと本当に勝ち負け考えるのがバカらしくなった
URLリンク(youtu.be)
連ジ両軍この中に本気で勝とうと思ってる奴が何人いるんだって愚痴

603:ゲームセンター名無し
19/05/31 00:39:27.46 .net
55で味方の1番機がバンナムになってるのにスナイパー出して何するつもりだよ…て思ったがその後も街したけど砂縛りの馬鹿だった

604:ゲームセンター名無し
19/05/31 00:42:42.20 MlvfTWwga.net
>>582
そんなカスとマッチする君も同レベル。
そろそろ気付こう。

605:ゲームセンター名無し
19/05/31 00:43:31.44 gG84qdK3r.net
ていうか、回線飛びすぎだろ
お互い一人バンタムとか、こちらバンタム1相手バンタム4とかもうむちゃくちゃ。
たっかい絆の機械もう売れないからサーバーなんかどうでもいいんだろうな。

606:ゲームセンター名無し
19/05/31 00:52:14.26 gG84qdK3r.net
やっばい、連邦1日1クレジットしかせんのに四千位くらいて人いんの?
ジオンも1日5、6クレジットて140位くらい。人おらんな。

607:ゲームセンター名無し
19/05/31 01:44:14.12 pqOZowrC0.net
回線飛びまくりのカクカクしまくりじゃ誰もやらんよ

608:ゲームセンター名無し
19/05/31 04:24:02.21 l2T0qwgad.net
URLリンク(youtu.be)
3番機アリバイ作りする位なら真面目にやってくれ
貴方が居なくても勝てたしあなたが鰤で茶テロした人も頑張ってくれたしw

609:ゲームセンター名無し
19/05/31 06:49:16.94 Y+2uDo7n0.net
>>586
毎日5クレもやってるのか
暇でいいな

610:ゲームセンター名無し
19/05/31 08:34:36.45 HJkEIOqrp.net
勢力戦終わったからサーバー縮小でもしてんのかね
これだけ回線落ち報告多いって異常

611:ゲームセンター名無し
19/05/31 08:53:58.14 0xlO4TUXd.net
>>588
チャテロした人は問答無用で晒して

612:ゲームセンター名無し
19/05/31 11:20:46.93 /QWeei7r0.net
>>582
熱いAクラ五分バトルだね。これは寒ジムは階級調整用の半捨てゲーかな?リアル臭が強くどうにもならないのはガーカスとガルマだね。
で格はお互いぶんぶん振ってるだけっていう(笑)これぞAクラスじゃないか。晒し要素皆無でしょ?

613:ゲームセンター名無し
19/05/31 17:27:27.87 /QWeei7r0.net
有り体に捨てゲーした。
ザメル出して『中央ルート/拠点を叩く』とコールした後に3格が揃いも揃ってアンチ宣言。残ってるのはタンクのあとで支援(マツゲル)出したのと終始無言の近距離。
暫く勢い護衛コールを待ったものの彼らの意思は固く誰も護衛に来る気はないようだ(だから高コスタンク出してるのに)
別にタンク乗るのは嫌いじゃないけど普通に守る意思も見せないなら拠点を打ってやる義理もない。
『了解/拠点を守る/タンク機影ナシ/全機アンチ』当然のようにチャテロも飛ぶが無視して自拠点付近でうろうろサブミサ垂れ流してた。
連邦タンクがフルアンと錯覚し拠点に来なかったにも関わらず普通に敗北。やっぱり馬鹿ばかりではタンク要らねえなと思ったが┄
それでも誰も出さないからタンク出す。今度は『護衛コール』もかかり普通に始まるかと思いきやチャットの音声がでない。
(また回線落ちかよ)しかも俺タンクじゃん。
これは素直に申し訳なかった。回線抜きで知られた店舗でもないし方法も当然知らないけど、前戦と被った味方もいたからなあ。

614:ゲームセンター名無し
19/05/31 17:31:04.08 /QWeei7r0.net
後さっきのゲームジオンで3バー味方に引いたけどブリーフィングからやたら『機影ナシ』を連打してきや


615:がる。 55の3バーでタンクも出さねえし腐った連中だなと思っていたら3番のグフカスが回線落ちしてた。 バーストで一人だけ回線落ちとかするんだと感心した。



616:ゲームセンター名無し
19/05/31 17:44:31.64 A70+sTJW0.net
回線抜けパターンが豊富になったからな
色んなタイミングで抜けるから全部の状況で気をつけないといけない
まずマッチング面子紹介で店舗を見て バンダイナムコ所属になってないか注意する
次にブリ開始前のロード時間がいつもより長いと敵味方の誰かが落ちてる可能性が高くなる
ブリ中に落ちると左ペダルで所属店舗がバンダイナムコになる場合もある
不動無言の奴が居たら注意
肉入り全員が機体選んだ後に低コ即決or遠即決したらナム確定
最後に敵味方紹介の時にバンナム所属が居るか見る
ホワイトアウト→ゲーム開始でロードが長かったら誰か落ちてる
開幕うろうろしてる奴が居たら
いくぞorもどれ をうって了解と反応したら南無化
いくぞor応援頼む(を打った奴の方向に寄る)、もどれ(拠点に戻る)
リザ
あからさまな低リザや南無所属
貢献画面で評価対象外ですで番南無が居た事が確定

617:ゲームセンター名無し
19/05/31 18:27:43.00 0z14DzOnr.net
最近、ちょくちょく刻が止まって見える。覚醒しちゃったかも。

618:ゲームセンター名無し
19/05/31 21:21:24.52 fQz63qtXd.net
ブリで3バーのうちの1人がバンナム化したのを残りの2人がブリ中「機影なし」を連呼して注意喚起してたな
そのとき画面上ではわからなかったんで助かった
しかしほんとよく回線落ちるなっていう愚痴

619:ゲームセンター名無し
19/05/31 21:24:09.25 /QWeei7r0.net
>>597
5番のタンクの人?

620:ゲームセンター名無し
19/05/31 21:32:26.77 QskNzo25d.net
前に全野良で回線落ちを伝えようと機影なし枚数不利言ってたら茶テロと思われた
○階部分(俺)下エリア機影なしありがとう○階部分(回線落ち)気にするなと言ってた
MAP画面か開幕の画面で気付くだろうと思ったが気付かなかったようで茶テロしてた
番南無と気付かず茶テロしてたあの人は元気にしてるだろうか

621:ゲームセンター名無し
19/05/31 21:34:48.23 HNflnJ8+0.net
今日クレジットの半分はIDでインカム繋がらない
1/3は誰かしら回線落ちてる …………
異常じゃないか?自分のところだけかな?

622:ゲームセンター名無し
19/05/31 21:37:04.93 fQz63qtXd.net
>>598
違う

623:ゲームセンター名無し
19/05/31 21:37:46.42 LhavtYoid.net
じおんへい(本物)と回線落ち抱えて惜敗、そう惜敗
辛勝だった連邦は本当に心から反省して欲しい
撤退中持ち替えカチャカチャしてて間違って空振って建物から落下って
醜態晒してた素ダム落とせれば勝てたんだけどなぁ
近くにじおんへいが居りゃそりゃ逆カットされますわ

624:ゲームセンター名無し
19/06/01 00:16:36.03 XxeBvZfup.net
強い動画配信者と敵マッチ
あいつを抑えないと負ける(よっしゃ映りに行くぞ!)と思い、空気の1落ち250、相手は0落ち400
作戦成功(ぼこられたぜぇ)って、自軍が勝ったら動画アップされんがなΣ(゚д゚lll)

625:ゲームセンター名無し
19/06/01 00:22:01.95 T5WHEMdQ0.net
このゲーム他人がプレイしてるのを後ろから見るのもけっこう楽しいんだけど
やっぱり後ろに立たれると気になるかね、それとも気にしてる余裕ない?

626:ゲームセンター名無し
19/06/01 00:56:25.14 +EK8FmECa.net
今日両軍2クレずつやったけど必ずどちらかバンナム混じりだったな…
しかも相手バンナムのまじりの時に負けて、こちらがバンナム混じってたら勝つという、どうなってんだ


627:



628:ゲームセンター名無し
19/06/01 05:55:10.62 V3ft6U4O0.net
>>604
レボ1の時は余裕でポッドに群がって観戦してたけどなあ。後ろ?晒しモニター、左下に複数。
ギャラリーが多い方が燃える派。

629:ゲームセンター名無し
19/06/01 07:21:06.17 .net
>>604
PODに影が出来て集中出来ない派。

630:ゲームセンター名無し
19/06/01 07:51:02.01 5BwK9zmva.net
愚痴ではないけど
たまに面白系のPN見掛けたりするんだけど見た時PODの中で爆笑したりしていい感じでリラックスさせて貰ってる。
単体で笑えるのとバーストで笑えるのとかあるけどこの場かりて礼を言う。
「ありかどう」

631:ゲームセンター名無し
19/06/01 08:42:27.04 T3rcB7g0a.net
>>604
POD覗き笑う奴等=馬鹿認定してる
覗く奴等のプレイを見ると 9割以上俺より酷い機体選択立ち回りして連敗してるw

632:ゲームセンター名無し
19/06/01 08:58:10.05 ZBrLwBn8d.net
>>608
単体で称号と合わせて笑えるのは良いよね
バーストで笑える人達はたまに順番大事なのに順不同が居てモニョる

633:ゲームセンター名無し
19/06/01 09:16:53.10 Xy6Af+YO0.net
昨日夕方にプレイして半分ぐらいの試合が味方or相手の誰かが回線落ち
こちらはラグ等ないけど他店舗が落ちたら何もねぇ・・
バンナムは自社に問題なくても実際に回線つながらなくて試合にならないのだから何か対策考えたほうがいいんじゃないか?

634:ゲームセンター名無し
19/06/01 10:02:59.67 mHpzdke/0.net
URLリンク(www.youtube.com)
自分も昨日VSの後 中々試合始まらなくて誰か落ちたと思ってたんだけど、
アホの味方が全然気づかず謎のチャテロ粘着されたんだけど、最初腹立ったけど
なんかここまで知恵遅れだと逆に可哀そうに思えるわ
開幕タンク戻れからのバンナム後退→事務改護衛ここまか打ってたのに
枚数不利と見るや即効見捨ててアンチ合流 ドーベンにチンチンにされて
自分タンク護衛行って拠点割らすも事務改チャテロ タンクもチャテロ
君ら格よりレーダーひろいよね?

635:ゲームセンター名無し
19/06/01 10:46:27.67 mHpzdke/0.net
>>612 これ凄いな なんか逆に怖いわw
事務改の枚数不利とみるや即アンチからのタンクそれ知らずに防衛無しの速溶けで 護衛来てくれてるのにチャテロに相乗り、
この二人は最後までユニコがバンナム化してるのわからないて これ階級将官だよね?

636:ゲームセンター名無し
19/06/01 11:45:37.02 pkLj5EyO0.net
なんか最近、開幕「もどれ」で確認がデフォになってきた

637:ゲームセンター名無し
19/06/01 13:27:00.63 ohqLcw7Zd.net
>>609
笑おうとして覗いてくる

文句ナシのドヤ活躍してやる

見なかったことにしてコソコソPODから離れていくアホ達

m9(^∀^)プギャ−
まあ覗きマン達の程度なぞたかが知れてる罠w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1836日前に更新/277 KB
担当:undef