戦場の絆チラ裏愚痴スレ172日目 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ゲームセンター名無し
19/05/19 03:12:51.95 nyB/nCWv0.net
連邦もジオンもつっこみどころ満載
URLリンク(www.youtube.com)
准将帯は最後まで勝敗がわからないのがいいね

301:ゲームセンター名無し
19/05/19 04:17:55.69 XF3NZeXy0.net
>>289
それ流行らせてるのバンナムだな。
新兵ミッションでタンク乗ったりすると1st撃破したら「一旦後退して支援弾で味方を援護だ」とか指示された筈。
新兵のうちにそんなやり方で覚えちゃうとそれが正解だって思い込んで実際駄目な戦術だとしても中々抜けないだろうし…

302:ゲームセンター名無し
19/05/19 06:12:39


303:.56 ID:i4ZFu2jm0.net



304:ゲームセンター名無し
19/05/19 08:00:20.54 1DowIj+ha.net
>>294
連邦を壊れ祭りにするバンナム様がそんな普通に戦場の絆のセオリーを教えてくれるわけない

305:ゲームセンター名無し
19/05/19 08:38:38.08 9fvsmTy4d.net
捨て奸は島津だからね
バンナムは違うから仕方ないね

306:ゲームセンター名無し
19/05/19 08:57:36.98 iP5uNPafa.net
拡散撒くのに必死で敵拠点回復してるの気づかない、チャットも聞いてないからチャテロかってくらい早目に拠点を叩く言わないとロスが増えるだけ、チャットを聞いてる味方からすると邪魔なんだろうけど我慢してくれ

307:ゲームセンター名無し
19/05/19 10:08:37.40 x/DM522b0.net
>>273
まだそんな小学生でも間違いだと理解できるアホ理論ほざいてるのか寄生虫野郎が
大体今でも9割方その仕様で階級崩壊起こしてるだろうが
ゴミの負けに周りが巻き込まれ、実力者の勝ちにお前みたいな寄生虫が棚ぼた勝利を得る勝敗依存仕様なんざクソの極みだわ
試験制度に戻せば済む話
個人判定するから勝敗判定より早くゴミは落ちていくし結果を出してる奴は落ちにくいしな

308:ゲームセンター名無し
19/05/19 11:17:05.92 NZ1ACKwtd.net
>>298
最初は崩壊するかもしれんが少し長い目で見れば収まりは付くと思う
捨てゲーや地雷連中はトータル負け越しだし階級は下がっていくよ
逆にしっかり真面目にやってる人達は最初下がっても後から上がってくる
問題は野良で少将以上をキープしてる人達がバーストの養分になる事か
それは今と変わらないけど相対的にレベル上がるなら少しはマシになるかな

309:ゲームセンター名無し
19/05/19 11:18:47.52 pWocVrSHd.net
>>293
バンナムが「前に行って死んでリスタした方が早い」なんて教えないだろうし
それにあの砲撃地点はここだ、ってマーク
あんなの出されたら他で撃ったらダメみたいじゃないか

310:ゲームセンター名無し
19/05/19 11:27:13.73 zymdWTjbr.net
現実に則してないアホみたいなチュートリアルなら無い方がマシなのかもな…
ハマり始めて、かつ上手くなる素養のある初心者なら、
何も教えられてない、まっさらでわけわかんない状態でプレイしてるうちに
いずれ自分でネットから情報を集めたくなるだろうし
言われてるように、ゲームの中で教えられる情報があったらそれが正しいと思い込みかねない

311:ゲームセンター名無し
19/05/19 12:06:12.23 +EYJ6HXHp.net
久々にやったけど黒幕の壊れは修正してないな
本当の意味でクソゲー
単純なダッシュでさけ追いつける機体がほぼない
その上、高速弾&爆風で避けられない
当たると格闘機5連撃ほどのダメージ
もう引退かな、今の絆に課金してる奴は馬鹿

312:ゲームセンター名無し
19/05/19 12:12:10.17 AKHiIcR40.net
貫通もしない壁打ち着地取り機体なのに咎められる機体選ばない低コ編成だし、奇跡に賭けるコスト勝ち狙いなのかと思ってた

313:ゲームセンター名無し
19/05/19 12:16:53.29 khovanE30.net
>>


314:302 むしろまだ引退してなかったのかよと。その感じだとなんか対応できなくなる度に引退引退言ってないか?



315:ゲームセンター名無し
19/05/19 12:28:31.41 +EYJ6HXHp.net
>>304
お?上から来るね〜〜
対応とやらを教えて貰いたいもんだ、どうせポー専のタワゴトだろうけど

316:ゲームセンター名無し
19/05/19 13:33:54.85 zymdWTjbr.net
ちょっと放置すると暴れられまくって終わるからなあ黒幕
デザクバル乗ってたら見かけ次第粘着してるが、
自分が落とされて居なくなってる間だけでクソほどダメージ稼がれるからやってらんねえ

317:ゲームセンター名無し
19/05/19 13:55:53.20 1DowIj+ha.net
>>305
>>304は多分このゲームやってないかもしくはAクラブだと思うわ

318:ゲームセンター名無し
19/05/19 19:05:09.84 x/DM522b0.net
>>299
同じゴミを何度も何度も引くくらい人が減ってるのに何をいまさら
そんなふるい分けが機能するわけねーだろ
おまけに5割システムでふるい分けを台無しにもするしな
そんな実態で実質勝敗判定なゴミLG仕様にしたからこれだけ悲惨なレベルに低下したのにプレイヤーレベルが上がるわけない
例え百万歩譲って勝敗制度を容認したとしても5年以上遅いわ
アレカス時代くらいのレベルと人口ならギリギリ崩壊しないかも&どっちにしろ試験制度には劣る愚策仕様でしかない
負けプラスより悪質な寄生システムなんだから勝敗のみなんて許しちゃいかんよ
所詮は実力の無いゴミ地雷の寄生仕様延命工作なんだから

319:ゲームセンター名無し
19/05/19 19:19:08.27 +XHn82KS0.net
引き撃ち近 噛まれ待ち近イラネ
一番イラネ
一番馬鹿
一番害悪

320:ゲームセンター名無し
19/05/19 19:22:13.60 XKFJEtHy0.net
格下の2人連れてバーストした挙句タンクも出さないまともな連携もしない
下がれば勝ちなのに突っ込んでゲージまくられるとか店内対戦でもしてろ

321:ゲームセンター名無し
19/05/19 19:26:48.42 +XHn82KS0.net
もう一度試験制度復活させれば良いんじゃね?
試験を何回も拒否するプレイヤーは強制昇格させれば良い

322:ゲームセンター名無し
19/05/19 23:05:33.17 f4w3JEkg0.net
勢力戦なのにフルアンチ率9割、YOUは何しに全国対戦に?

323:ゲームセンター名無し
19/05/19 23:09:52.84 EZg2+/dU0.net
シングルタンクなら最後まで不動だったやつが乗れば解決するから。なお

324:ゲームセンター名無し
19/05/19 23:28:04.94 W45dyd3Y0.net
>>308
アモスよ
お前は昔からその謎理論かましてるけど
お前が勝たせて貰ってる側なんだが?

325:ゲームセンター名無し
19/05/19 23:44:01.78 ANBc7fZ/d.net
>>314
たぶん本人も自覚はしてるでしょ
だからこそ無駄に長文垂れ流して気持ちを落ち着かせてる
しかしここに現れるコテハン状態の奴らでも一度は足引っ張らなかったなって時あるのに
アモは謎理論の謎セッティングで常時地雷こくから相手格下でも足引っ張るんだよな
じおんへいの不動放置の方がまだ幾分か貢献してると思える程に

326:ゲームセンター名無し
19/05/20 00:20:20.05 IdX/iH6P0.net
>>312
新機体取ったやつも多いし仕方ないんじゃね
俺も1番機の時以外は乗らなかった

327:ゲームセンター名無し
19/05/20 01:08:32.04 Pty/zskAa.net
>>311
今更復活しても手遅れ
人減るからS上位はバンナム多発で不満たらたら(餌よこせや!)
IDバー専には野良を与えて問題解決図るも
まともなマッチング組めないから
人さらに減る
勢力戦以外は赤字で撤去閉店加速
なんとなく流れは判るだろ
新機体取ったら塩漬けして
餌にされるのは回避
楽しいのは勢力戦の序盤だけだしな

328:ゲームセンター名無し
19/05/20 08:30:28.19 9gi4x/2Nd.net
試験して上のクラスでやるメリットが何もない(白熱した戦いがしたい、とかの理由しか)
元帥や大将になった所で准将と何も変わらないなら下で好き放題するわな
人が減り過ぎて拒否設定も無理だし、せめて増えすぎた機体なんだから、C評価取ったら機体使用制限くらいやって戦場を同じ機体ばかりではないバラエティー化する位しか

329:ゲームセンター名無し
19/05/20 10:29:17.55 cNl7f8t9a.net
テコ入れしても要らないしナーフしても近とか白ザク以外要らないというゴミバランスとゴミ調整だからな

330:ゲームセンター名無し
19/05/20 11:52:13.22 VFXZjAqId.net
>>318
味方ガチャだけで飽き足らず機体ガチャもやれってか
それならカテを番南無が勝手に決めてくれた方がまだ楽しめるわ
格1近3支1遠1とか近2射3遠1とかもちろん両軍同じでな
もはや何のゲームか解らなくなるが

331:ゲームセンター名無し
19/05/20 11:56:14.81 Gen408800.net
ジオンで出撃。ミサゲルやゾックを先出しし援護すると宣言しても何事もなく編成が決まりそのまま普通にゲームになり大体勝ててる。
連邦で出る。トリスタンを出したとたんに『機影ナシ了解』とゲーム始まってからですら番機指定でしつこくチャテロされる。
少将って面倒くさい連中だなあ。勝手に120の相手しておきながら3落ちしライン崩壊させておきながらネメストに乗ってるってだけで免罪符かよ。
俺はMS素点500以下の奴など勝利に貢献したとは認めない。ただ参加して勝たせてもらっただけ。
次引いてもまだ責任転嫁してくるようならAクラス板に晒してやるから隅っこで目立たないようにプレイしとけ。

332:ゲームセンター名無し
19/05/20 11:59:55.61 +685/TUM0.net
>>273
その意見、Rev3になって以降主張しているけど未だ実施されないな。
まぁ297のように理解力のないバカも多いしな。
そのおかげで引き撃ちしつづけるだけで少将、中将に居続けるやつばっか。
だけで試験云々も必要ない、勝てば上がる負ければ下がるでいいんだから。

333:ゲームセンター名無し
19/05/20 12:54:22.92 9ov0dbdvr.net
>>321
目くそ鼻くそ
お前もゴミ

334:ゲームセンター名無し
19/05/20 15:10:43.01 eZ8UaO8cH.net
>>321
ジオンもカス多いわ。
66で脚付きとか出しておきながら、ジュア+バラ護衛になりかけたら、護衛格闘型とか言いだす糞タンクとかな。
脚付き出す時点で捨てゲーなのに、鉱山ピラ側で格護衛とかAクラだけにしてくれ。

335:ゲームセンター名無し
19/05/20 15:35:27.87 ab1x2sw/p.net
>>324
申し訳ないけど、流石にジュアッグ+バラッジ護衛が鉄板だとか本気で言ってるなら、バーストだけでやってくれと思う。
自分がタンクでこの2体が護衛に来るとか言い出しても、何もプラスになるビジョンが見えない。
というか、自分も支射近ばかり護衛に来そうな場合、格闘型を名指しでお願いするわ。

336:ゲームセンター名無し
19/05/20 17:43:09.23 VFXZjAqId.net
>>324
ピラ側の格護衛はイカンのか
まあ俺は准将だから上手い近射とかそんなに居ないし関係ないけど

337:ゲームセンター名無し
19/05/20 17:50:55.49 eZ8UaO8cH.net
>>326
ジオンならギガン一択+射近護衛が鉄板。
基本的に装甲ド安定。
つかバラ護衛出るのわかってるのに脚付き出すとかありえねーからな。

338:ゲームセンター名無し
19/05/20 18:25:05.61 ITzLY+VLM.net
ピラミッドはなー
黒幕とかのバズーカで触れもせずにタンクが蒸発する姿が目に浮かぶ



339:ナ格「援護する」専がタンクを貶すどこまでが1セット



340:ゲームセンター名無し
19/05/20 18:46:33.82 gjF0ZNXYd.net
>>324
自分でタンク出すこと多いからかもだけど煙突側のバ格が格要求する場合が多く感じる
お前がピラミッド来いよって言っても絶対来ないし

341:ゲームセンター名無し
19/05/20 19:19:16.31 lCqqjfigd.net
>>259
最悪な護衛はタンクを人質にして、味方のもう一人の護衛を誘う
そいつが誘いに乗れば、そいつは墜ちるが1st成功、誘いに乗らなければ、1st失敗
極端に例えてみたけど、概ねそんなとこ

342:ゲームセンター名無し
19/05/20 19:22:12.94 5hRk2OHRp.net
ユニコーンのビーライまぢ勝手に外れてツラたん
降下中のドローで外れ、赤ロックでも外れ、密着してないと当たらないってドユコトー

343:ゲームセンター名無し
19/05/20 19:38:07.73 wfVb1+QSa.net
>>324
ピラ上で格護衛は結構ガチだと思うぞ。
足場の上から敵に格闘振るだけの簡単なお仕事です。
なお、ジムも大変面白いと思う。

また、脚付きタンクは格護衛想定の事が多いなw
格と、対空武装持ちの近の、
組み合わせが結構上手いこと行きやすい感じ。
脚付きを護衛できない場合は素直にアンチ行く方が良いかもね。
敵の脚付きに上手いことやられてから解る事が多いので、一回その経験をすると良いかな。
そうした経験の後からしか
脚付きの動きは解らないと思うよ。

344:ゲームセンター名無し
19/05/20 19:49:55.70 Fz4YdmBpd.net
足つきって言うか量キャね

345:ゲームセンター名無し
19/05/20 20:22:42.51 5A3shAYi0.net
トリってダブルBRなら貫通あり弾速高めで弾少ない黒幕、バルBならクロスレンジスタンQS可能な前衛機としてコスパ良い方だと思うんだけど
如何せん黒幕がやば過ぎた…私は悲しい…

346:ゲームセンター名無し
19/05/20 20:52:38.98 5Z0NPfqNa.net
>>325
只でさえザクキャなんて趣味機体選んどいて、護衛付くだけではあきたらず、格護衛しんどいピラミッド側に格闘機指定すんなよカス
って意味でしょ?

347:ゲームセンター名無し
19/05/20 21:02:14.53 P8QHyyZb0.net
>>332
ジオンのタンクを護衛する話よ?
連邦と違ってジオン格はピラミッドに上がるのも横移動も火力も連邦の下位互換よ?

348:ゲームセンター名無し
19/05/20 21:12:52.60 j12ZcyUzx.net
野良でタンクの立場からすれば、早い段階で落とされてもいいから、前に出れる機体で護衛に来てくれと思うけどな。
そうすると自動的に格闘多めの要請になる気がする。
最悪、即落ちで逆サイドアンチでリスタしてもリカバリーしやすいだろ。
格護衛がしんどいから支射近護衛って、敵がそれやってくれたら本当ラッキーだし、味方にやられると本当勘弁してくれと思うよ。
同じタンクを餌にするにしても、高火力の格とかでやってくれた方がよほどマシ。

349:ゲームセンター名無し
19/05/20 21:22:16.90 5Z0NPfqNa.net
MTピラミッド側だぞ?

350:ゲームセンター名無し
19/05/20 21:28:36.92 j12ZcyUzx.net
ピラミッド側でも、普通にユニやネメスト、射mk2が出てくるでしょ。
仮に相手もディアスや強ジムで、平地で有利に戦えて敵モビ落とせてもタンク落とされたら護衛失格だし、距離取られて一方的に落とされてもタンクに早い時期で拠点割らせたら、護衛としては充分仕事したって言うと思うが。

351:ゲームセンター名無し
19/05/20 22:24:19.90 VFXZjAqId.net
ジオン側が近射護衛でも構わないがアンチに高火力格が来たらどうすんの?
タンク乗っててオフサイドトラップが多発しまくったせいで不安でいっぱいです

352:ゲームセンター名無し
19/05/20 23:24:23.72 5Z0NPfqNa.net
>>340
元が66か44かは知らんが
>>324 のMTピラミッド側でザクキャ出されて萎えてるところに格護衛


353:イ所望でさらに萎えたって愚痴から だし勝ちはそこまで拘ってないかと ユニとかが来て詰められたら辛いが、その前に時間稼いでる間に前抜けか射てるだけ射ってもらうしかない(ただしザクキャだから紙装甲) あと、黒幕にタンクだけ抜かれても辛いしそこは野良で考えたところで仕方ないかと



354:ゲームセンター名無し
19/05/21 00:18:04.55 jcnzorRB0.net
黒幕を中心とする高火力後衛を抑えるならデザクがコスパが良い
F2やネメストがアパム気味に来るので格は欲しい
ユニGBRBを相手にするなら信頼できるのはシーマローゼン
2格や近射だと対応難しいケースが増えるから
格射か格近でもう一枚別カテが中央だと安心するギガン
近射護衛なら敵撃破が遅いはずなので足付きで逆リスタもなくもないけど
前抜けさせてもらえないと1st遅れて2拠点が苦しくなるしザクキャのMS戦能力は低いし66カモフは利敵行為に近いからやっぱりギガン

355:ゲームセンター名無し
19/05/21 00:23:06.85 JK/j1gb70.net
44だと毎回どちらかが飛んで終わるのに66だとほぼフルタイム戦えるのはなんでなんだぜ

356:ゲームセンター名無し
19/05/21 00:35:38.27 Vpm5vIrfa.net
>>276
ザクトレはマシタッコーが武器だからそれメインで使うなら全然いい
ブースト管理する必要すらないしむしろ焼け
ほぼ倍コストの200〜220近より全然使える

357:ゲームセンター名無し
19/05/21 00:36:32.44 z/9rIJwD0.net
44は相手の高コに負けないために高コ出さざるを得ないためにお互いオーバーコスト編成になる
→高コでも高APではないから消耗して1落ちする
→マップを広く使えるから2拠点も割りやすい
2拠点全機1落ちでゲージが飛ぶ
もしくは1拠点とモビ5〜6落ちでゲージが飛ぶ

358:ゲームセンター名無し
19/05/21 01:14:53.34 iSZe8n24a.net
ユニコーンとシナンジュは1試合中に2落ちしたら一週間使えなくなる仕様になったら、連ジ共に少しだけ幸せになる気がする

359:ゲームセンター名無し
19/05/21 05:34:39.98 ArNH7Ufy0.net
>>344
ジムトレ・ザクトレの強みはメインの火力とリロードの早さ。右トリガー握りっぱと右ペダルベタ踏みで十分戦えるのに知らない奴多いよね。

360:ゲームセンター名無し
19/05/21 07:54:51.51 CLfjFUP4d.net
>>346
エサがいなくなると困るわ
2落ち3落ちするヤツが敵マッチするのがいるから

361:ゲームセンター名無し
19/05/21 10:39:20.47 VzIb5cQn0.net
ジオンピラは漢タンクだろjk
チームのために4回死ね。ミソな敵タン逆リスタ逃走を肴に喰われろ。ネメっち来たらピーンチ

362:227
19/05/21 12:15:43.59 YIwit/Rwd.net
ザクトレはクラ3発で朱雀とリロ同じじゃなかったっけ?
朱雀乗るならザクトレでイイよな

363:ゲームセンター名無し
19/05/21 12:21:03.54 JNSpBh+Id.net
のらねー
素ジムつよいよなって野良で出して切り離されるカスと同じになりたいのか

364:ゲームセンター名無し
19/05/21 12:24:51.40 a/MKmMSor.net
素ザクは好きで昔よく使ってたけど、ザクトレは使うとテンションが下がるのでイヤだ

365:ゲームセンター名無し
19/05/21 12:33:42.18 d9c16BXGd.net
きっとトレーナーって名称がダメなんだよ
>>351
歩ならジムトレ193m素ジム195m白ザク201m持続時間は約2.3ctとほぼ差はないよ
素ジムが切り離されるなら白ザクも切り離されるだろ
それでもコスト差含めて白ザク選ぶけど
バーストなら寒ジムやガーカスとか乗りたいけど野良だと少し厳しいな

366:ゲームセンター名無し
19/05/21 13:16:48.69 Vpm5vIrfa.net
>>350
ただ朱雀には強制よろけクラがあって、それは3発持ってる
ダウン値が60しかないから味方格への橋渡しは楽

367:ゲームセンター名無し
19/05/21 14:25:33.14 IZBHM10td.net
生ザクはトリントンで元帥バーがこないだ使ってた
個人的にザクトレのが強いと思うけど
URLリンク(youtu.be)

368:通りすがりのタンカー
19/05/21 15:11:41.53 7EUes2D/r.net
連邦でミサイルフルアンチやりたいのにどうして支選ぶとタンクやる奴いるんだろう?(どうせ2拠点割るやる気もないのに)

369:ゲームセンター名無し
19/05/21 16:47:00.13 GxSmwBsoa.net
最近は本州も酷いが本州以外が地雷率90%超えとる。

370:ゲームセンター名無し
19/05/21 16:56:30.05 GxSmwBsoa.net
連邦これはヤバイ。人いなくなる理由が分かるわ。

371:ゲームセンター名無し
19/05/21 17:25:38.56 GxSmwBsoa.net
あーあーあー。
ジオンマッチングしねーし、
連邦ゴミ溜めだし、
帰ろ。

372:ゲームセンター名無し
19/05/21 19:01:19.21 tT5jXPV2d.net
>>356
フルアンチは頭空っぽじゃないとつまらんから ね
ミサイル入れる場合、ミサイル機出しただけが楽しいクソゲーだからな
自分以外の機体も画面の向こうに生身の人間が操作してるって理解しようね

373:ゲームセンター名無し
19/05/21 20:12:32.91 mVEdHZURd.net
同時にうなぎとチタソコート味方に引かせてしかも敵に元帥バースト引かせるとか何の嫌がらせだバンナム

374:ゲームセンター名無し
19/05/21 20:26:33.78 GxWdJQYCd.net
敵アンチをタンクから上手く引き離したと思ったらクソタンクが鉄鋼弾で撃破し自身の真上にシナを瞬間移動させた上に放置したら護衛下エリア連呼
合流する頃には瀕死だろうからさっさとリスタしろバカ、タンクノーダメで1st完了した頑張りを一瞬で無駄にされたこっちがキレたいわ

375:ゲームセンター名無し
19/05/21 21:53:27.35 JK/j1gb70.net
>>362
わかりあえないのわかってるけど言わせてほしい
お前みたいな「護衛がんばりました」が一番嫌いだわ俺
他人にタンク押し付けて自分はMS戦楽しんでんだろ、でもってタンクはMS戦するな?
なんのためにこのゲームやってると思ってんだよ一生タンク乗ってろ、タンカー引いた時以外前衛乗るな
もう一度言う、お前とは一生わかりあえない、なのでチラ裏だ

376:ゲームセンター名無し
19/05/21 22:06:27.59 DO2DvMx10.net
いや流石にその茶テロは理不尽やろ.................

377:ゲームセンター名無し
19/05/21 22:11:40.05 Zt+8S1Maa.net
硬直が少ないシナに徹甲弾が当たる位置なら引き続き護衛できるだろカス

378:ゲームセンター名無し
19/05/21 22:23:39.69 nDj7XFHsp.net
>>365
同感。
仮に300m離れてたとして、全力でタンク側に急行すればそのまま護衛継続できたんじゃ。
アックス連撃喰らってても最短で追いつけば充分間に合ったろ。
特にタンクが量キャ鉄鋼で無傷+セカンド前なら、見捨てる理由なんて少しでもあるか?

379:ゲームセンター名無し
19/05/21 22:44:54.06 d9c16BXGd.net
そのシナはわざわざ落とす必要はあったのか

380:ゲームセンター名無し
19/05/21 22:48:39.70 atJO75HEp.net
護衛側で350コスト落とすとかなり有利になると思うけど
むしろ護衛側は敵アンチ1回は取るつもりで行ってくれ

381:ゲームセンター名無し
19/05/21 23:04:53.46 d9c16BXGd.net
落とすのは当たり前だがタイミングってあるじゃん
350のリスタポイント把握してないアホなんか居るのか

382:ゲームセンター名無し
19/05/21 23:10:46.34 XpBp4DY60.net
とらない選択が出来た
とった後フォローする選択もあった
お互い何か出来る事は有り両者に落ち度があったとしても
文句言う選択はないと思うんだ
そもそも取らなければフォローする選択は必要なかった訳で
拠点抜いてから取る選択を出来ればみんな幸せ
文句言う事もなく言われて不快にもならないみんな幸せ

383:ゲームセンター名無し
19/05/21 23:17:56.47 brHn4z/Q0.net
鉄鋼で落ちるなんてある意味事故みたいなもんだし、そのぐらいのAPなら普通にタイマンの中で落ちてた可能性もあるだろ。
高コ格が相手なら、仕掛けなくとも落とさなければやられる、みたいなタイミングになる事もあるし。
350のリスタポイントが決まってるからこそ、最短距離同士で合流しようとしたなら充分に護衛は間に合ったんじゃないのかな。
タンク視点だと、リスタが降るようにしてしまったのはミスだが、その後シナンジュに切られてる中で、いつまで経っても護衛が来ない。
レーダー見たら遠路はるばるアンチに向かってた、とかなら自分も文句言うかもしれん。

384:ゲームセンター名無し
19/05/21 23:23:27.84 brHn4z/Q0.net
もとい、アンチに行ってた訳でもなく、護衛はタンクのリスタ待ちだった訳か。
シナとのタイマンで半分以下なら、自分もリスタ前提で敵拠点に向かう以外の選択肢は無いだろうし、無傷で倒せるぐらいの腕の差なら、尚更敵拠点に向かって合流したらそのまま護衛完遂できてただろ。
馬鹿にならないコストのタンクを見捨てる理由にならなくない?

385:ゲームセンター名無し
19/05/22 00:43:59.16 V/duc+fKM.net
ザクレロがメインBカマBで出て4落ち
スコアはもちろん散々
これで2戦目も出して2落ちとか頭悪いのかな?
あとギラズールで枚数有利に居続けたはずなのに4落ちかました人
PN的にこれいうと差別かもしれないけど身体だけじゃなくて頭にも障害持ってんのかテメェ

386:通りすがりのタンカー
19/05/22 07:01:50.41 4Por00eWr.net
ブリで好きな機体乗っていい宣言したけど近が先に高コス選ぶのはやめてくれ(マラサイやギラドーガ乗るなら可変型に乗ってくれた方がマシ)

387:ゲームセンター名無し
19/05/22 07:16:46.37 JBZPxeCQr.net
ギラ・ドーガが実装されたと聞いて

388:ゲームセンター名無し
19/05/22 08:30:01.46 PwdcFv09d.net
>>362の方を支持するかな
>>363の方がタンク乗ってないしゲームも分かってないだろって印象を受ける

389:ゲームセンター名無し
19/05/22 08:39:16.35 UL9t1d8P0.net
拠点付近でタンク単機での2nd待ちは大悪手だからな
拠点ピタ撃ちはリスタLV1と2の両方で対応可能だから
奥抜けするなら右奥か左奥が普通
そこから撃って撃破なら護衛合流も出来るが
拠点ピタからモビ取ったら自分の近くに湧くし
取らなくてもアンチがモビ取ったらワープアンチが即成立する危険な状況なのは変わりない

390:ゲームセンター名無し
19/05/22 10:43:29.96 b3TUR0gla.net
シナ取れるならシナは取った方がいいだろ
護衛が合流すれば護衛継続できそうな位置だからタンクはシナ取ったんじゃねえの?
リプレイ見てみないとわからんけどノーダメで1st成功するぐらいのタンクならシナのリスタ位置考慮してないとは思えないんだけど

391:ゲームセンター名無し
19/05/22 12:41:26.79 PwdcFv09d.net
量キャが徹甲弾でシナ取ったんだろ?
シナもリスタで量キャ取れると考えて避けなかったんだろ
敵拠点付近まで護衛来たらそっちの方が困るわ
アンチ行くかリスタ後砲撃ポイント抑えてもらわんと
後1stタンクノーダメは敵アンチがヘタレか自護衛がガッチリ制圧している場合
あんまりタンクの腕関係ない
敵lv3リスタより上がったタンクについて行くな
自軍lv3リスタより下がったタンクについて行くな

392:ゲームセンター名無し
19/05/22 16:46:45.98 maSvbmYxr.net
拠点密着している量キャが鉄鋼でシナ取ったのにそれと戦っていた奴が護衛せずに210捨ててアンチにいくのはなんで?
普通に考え確実に量キャより遠いアンチ側にはいかんでしょ
量キャが護衛側によってくれれば合流も早まる訳だし
みんな鉄鋼弾の射程知らんの?

393:ゲームセンター名無し
19/05/22 17:51:24.12 9LWUx9P


394:ha.net



395:ゲームセンター名無し
19/05/22 19:13:55.09 xOV2OP/BM.net
とりあえず今ガ・ゾウムだのドーベンをWタン編成で出したバカ2人は晒されたいのかな?
1番機2番機も計7落ちしてたけどお前らのがヒデェわ

396:ゲームセンター名無し
19/05/22 20:15:33.73 xOV2OP/BM.net
ねぇねぇ
ユニでプルダンQDして煽っておいて最後に煽った相手のバズで落とされてゲージ飛ばされるってどんな気持ちどんな気持ち?
てかさぁ
ユニデルタ並べて2落ちずつされたら低コ拠点戦でどう捲ればいいんだよ
拠点数勝ってるのにゲージ飛んで負けでリザ見たら低コ護衛相手にボロカスじゃねーか
しかもフォローなしでこっちWタンなのに2拠点しか割れないとか
ストカスとかバーストでやれよクソ

397:ゲームセンター名無し
19/05/22 20:22:23.51 ZvqOjwD7d.net
低コ拠点だしダブタンは構わないよポイント入れば嬉しいし
でも無駄なMS戦で時間使うなよ何のためのダブタンだ
普段タンク乗らないから拠点意識が薄すぎるわ通常時も2nd狙わないんだろうな
ダブタンするなら最低でも4拠点くらい狙わないと自コストの回収も危ういぞ

398:ゲームセンター名無し
19/05/22 20:36:22.92 +5tldm2ld.net
真上にリスタしてくるのに撃破取ったって普通に考えてありえないでしょ。拠点裏に居ながらってことじゃん
量キャなら仰角調整で直撃狙えるし距離感もわかんないけど、パンチ二連で全然挟めば取れる機体だし放置はよくなかったんじゃないの

399:ゲームセンター名無し
19/05/23 01:44:58.84 R1cnLT7gK.net
NYギガン歩選んだらデザク推進ダブクラの少将に「タンク装甲機影無し」って永遠茶テロされたわ

400:ゲームセンター名無し
19/05/23 02:02:08.03 g8Bb91xEa.net
>>386
それはその少将がゴミだから晒しスレへどうぞ

401:ゲームセンター名無し
19/05/23 06:13:22.46 Edgtyj680.net
URLリンク(www.youtube.com)
低コ拠点戦でダブタンしてポイントたくさん欲しいのはわかるんだよ
でも相手が1タンク、あるいはフルアンチだった場合
前衛の不利をどうケアするかとか、タンクもどう自衛するかちゃんと考えてくれよ
結局2拠点しか割れないし負けるし散々だったわこのクレ

402:ゲームセンター名無し
19/05/23 08:12:50.83 IF9P6ZM8d.net
>>388
サブカまで新機体取ってしまってる頃の期間の半ばに日程が設定されてるからな
支給チケット狙いじゃ無きゃ、1タンクやフルアンチも有るだろうね。3拠点は1タンクでも可能だし
コンプしなきゃ成らない機体でも今回のは無かったし
でも、2日目辺りに設定されてたらダブタンはガチになるかな

403:ゲームセンター名無し
19/05/23 10:35:15.01 fWGVJm710.net
>>388
これアンチ側が強かったとしてもなんか勝ち目なさそうじゃね
やっぱアンチにカカシ置いて護衛重視しようぜ

404:ゲームセンター名無し
19/05/23 10:35:30.49 bbl4jmBp0.net
つくづく運営の無能ぶりに全俺が泣いてるよ。
@段階的な昇降格A大将のみ勝率条件付与
こんなことしたらなんちゃって中将だらけになって対戦人数不均等に拍車がかかるって理解できなかったんだろうなあ。
もうさっさとそんなの提案した奴外して黙って変更しとけ!
@季節ごとの階級一律リセット(それ以上は例外なく大尉3へ)A准将以上の昇格条件にシークレット要素加味(格成績○以上とかで公開しちゃダメ)
現状まさに『悪貨が良貨を駆逐している』状態だわ。
黒幕とかで意図せず准将フラグ満たし


405:た奴がそういうのしか乗れないからタンクも出さずに回数だけやっててどんどんR順位上げていき編成も気分も大崩壊。 当然普通のユーザーはジオンに流れるから勝率条件満たせないなんちゃって中将大繁殖→ジオンじゃマッチしません(笑) もう一度言うけど本当に運営って馬鹿だな。



406:ゲームセンター名無し
19/05/23 10:43:01.97 fWGVJm710.net
普通のユーザーはマッチング至上じゃね
ナム戦回避のための現システムだしネタの一律リセットは乗っかれそぉw

407:ゲームセンター名無し
19/05/23 11:26:33.90 ++JNZvyJM.net
そういえば昨日のラスクレで急に右レバーが90度回転して焦ったわ
正確にいうとグルングルン回る状態で入力に反応はしてたけどもしかして折れたのかとヒヤヒヤした
店員に報告したら根元のネジが緩んだかなにかってことだった
クレ保証も提案されたけど終盤だったし勝てたしなにより心苦しかったので辞退した

408:ゲームセンター名無し
19/05/23 13:24:09.59 OqAiedx9d.net
>>388
負けた方がポイント高いな

409:ゲームセンター名無し
19/05/23 13:26:07.10 IF9P6ZM8d.net
ギャンのミサイルAを、たぶんロックが出てから撃ってくるバカがいたわ
武装の特性が分からないのに撃ちまくるな。ミサイルごと切り捨ててやった
ミサイルAはロックのずいぶん先まで8発のミサイルが届く優秀な武装。だから安易にギャンには突っ込めない
ハイドボンブABを置かれても厄介だし
最近の将官って、こんなのか?
格闘機の数が増えて、全部同じ様に使ってるのかも知れないな。少しは頭を使って戦え
ミサイルBは使わないから知らないオレもバカだけどな。3発しか出ないから派手さに欠ける

410:ゲームセンター名無し
19/05/23 15:54:37.65 ZoGwLwHk0.net
ギャンのメインBはアレBの色々ちょっと速い分外しにほぼ使えない版
カス当てQS慣れてる人が使うと凶悪

411:ゲームセンター名無し
19/05/23 16:20:53.97 FTPvWyHY0.net
>>395
ギャンBはアレBの持ちかえない版
射程がアレに負けていて、射程が短い分最大射程での威力で勝る
よって射程で勝るアレBよりQSがやりにくい

412:ゲームセンター名無し
19/05/23 16:56:30.06 yXCjuatwd.net
威力が少し高い以外はあれbの劣化だな

413:ゲームセンター名無し
19/05/23 18:14:57.34 htjiAJZOd.net
>>395
ミサイルBは使わなくてええで
アレガトBより射程がダンチ()だから一方的にボコられる

414:ゲームセンター名無し
19/05/23 19:25:50.04 2I91JhxSa.net
>>336
アンチは平地対策も必要だから、ピラミッド上に行ってしまえば平地用途の機体は不利を抱えやすい。
そうなると出される機体は結構絞られてくるのと、
建物の上で敵を上下に分断する分には編成有利をほぼ確定で取れるので
そこらを気にするほどではないよ。
ただ、ピラミッド上での攻略において最大の敵はリスタ4かな。

そんなこんなで最近中央よりの高速道路がアツいw

415:ゲームセンター名無し
19/05/23 19:27:40.09 CTK2B07op.net
早く壊れバランス修正しろよ
選んだだけで勝ちセットのユニ、黒幕、量タン
同時に選べないようにしろ
コイツらが2枚やピカザク入って
湾岸や伊豆、どうやって五分五分に持ち込むんだよ

416:ゲームセンター名無し
19/05/23 20:04:44.94 dXQofBx3r.net
>>398
同じ距離なら同じ威力じゃなかったっけ?

417:ゲームセンター名無し
19/05/23 20:14:41.68 4mdv7+gWa.net


418:ゲームセンター名無し
19/05/23 20:15:44.04 4mdv7+gWa.net
青少将にもなってまで、
タンク出てないのに援護援護。
もうさ、色々終わっとる。

419:ゲームセンター名無し
19/05/23 20:23:43.60 mpYXebvgM.net
中将Lv1の俺の下に毎回Lv3Lv2が並ぶのどうかしてくれ
なんでポンコツヘタレ中将の俺が負け越し介護しなきゃならんのだ?

420:ゲームセンター名無し
19/05/23 20:27:50.03 4mdv7+gWa.net
バ格もどうかと思うが、
近距離が馬鹿すぎる。
見る敵全く理解してない。
点数だけは取れるからなんも考えずに
自動的に階級だけ上がって行く。
近距離は全てのカテゴリーの中で一番難しいのに
有利な方に行きたがる。
近距離は一番面倒臭い奴を見るんだよ。
180コスト以上は2枚まで当たり前。
それができなきゃ近距離乗るな。

421:ゲームセンター名無し
19/05/23 20:34:38.84 4mdv7+gWa.net
2枚見て

422:ゲームセンター名無し
19/05/23 21:27:28.98 l02Doqx+0.net
もう頭ピーヒャラな奴らばっかりでヤダ。なんで敵4護衛もいるのにわざわざ逆サイからアンチに走ってくるんだよ・・・トワザクとシーマリ。大人しく敵アンチ狩殺しとけよ。案の定そいつら合計6落ちでゲージ飛んで負け。
ほんと頭パッパパラパーだわ・・・

423:ゲームセンター名無し
19/05/23 21:36:02.66 XNd8SfRF0.net
ゆきかぜ
Yukikaze
まあ、ご存じのG3地雷だが、こいつはホントに上手くならんな
搭乗回数四桁なのにここまで置きBB出来ないとかセンス0としか言いようがない

424:ゲームセンター名無し
19/05/23 21:57:32.66 9HWXC7FB0.net
>>408
トワザクって何?

425:ゲームセンター名無し
19/05/23 22:00:48.02 4mdv7+gWa.net
バンナムもさぁ、
階級上がりにくく落ちやすくしないと、
今の現状どうにもならんだろ。
中将までがAクラなんて皮肉言われて、
メンタル強すぎだぞバンナム。

426:ゲームセンター名無し
19/05/23 22:15:14.99 3GRUDVsKM.net
黄色がマラサイ出して2落ち分ペイできないリザルト
敵射撃を放置して味方格が適正距離でガン見されて何も出来ない状態
タンクは平地側に格2枚護衛を指示してgdgd
バカしかいないのかね

427:ゲームセンター名無し
19/05/23 22:17:03.82 ZoGwLwHk0.net
ザク3改だろ

428:ゲームセンター名無し
19/05/23 22:28:58.73 9HWXC7FB0.net
>>413
ああ、なるほどトワイライトか
ありがとう
しかし、わかりにくいよなあ

429:ゲームセンター名無し
19/05/23 22:30:12.12 Lkj+Sl6Sa.net
緑の本家が来るかもしれんしトワザクでもいんじゃね

430:ゲームセンター名無し
19/05/23 22:32:40.58 3GRUDVsKM.net
マシュマー機が緑で量産型が白だっけ?
記憶が曖昧だ

431:ゲームセンター名無し
19/05/23 22:46:39.43 9HWXC7FB0.net
>>415
何でもかんでも◯◯ザクってするのはなんだかなあ
まあザスリー(ツーカイ風ネーミング)とかにされるよりはマシだけど

432:ゲームセンター名無し
19/05/23 23:40:19.27 kO1wv4/1a.net
ザク3で良いよなぁ

433:ゲームセンター名無し
19/05/23 23:47:29.01 R1cnLT7gK.net
リボコロでスナ使うやつ大抵ゴミな
スナ練習したいなら3バー以上でやれ

434:ゲームセンター名無し
19/05/24 01:24:36.89 klZ/Bp9a0.net
ある程度はしょうがないが、汗臭い奴は臭いを何とかしてからpodに入ってくれ。他が満杯でようやく空いた所が汗臭い+レバーがネチョネチョとか気持ち悪すぎるから勘弁してくれ・・・

435:ゲームセンター名無し
19/05/24 01:41:10.09 ycsDakEva.net
>>411
准将まで勢いだけで上がってくので
何も知らぬまま階級だけが上がる
月曜にグフ3機マカク1機で開始からたった120カウントで〆られる連邦

436:ゲームセンター名無し
19/05/24 02:00:28.38 bG3ffGkG0.net
>>411
狩りが出来るからダメ
バンナムの理想としては大将もマッチングする少将に人を集める事
これは現在のゆとり仕様で達成出来てる
問題は古参がMS性能のせいで離れて帰ってこないことだな
試験が無くなったのも、大将バーストがマッチングしないって抗議したからだぞ
昼からバーストしててマッチングしないもクソもないけどな
なぁアホな上尾の大将
バンナム飽きたじゃねぇよww

437:ゲームセンター名無し
19/05/24 02:33:35.15 4BxtL99I0.net
それな、昔は大尉まで落として9戦好き放題遊んで
10戦目は天使の分け前と思って空気2ケタD取って階級維持してたわ

438:通りすがりのタンカー
19/05/24 03:13:46.05 tFa/E6bhr.net
支不動は馬鹿しかいないの?今度コロニーでクシャ選んだら拠点に引きこもるからな(准将帯で支二枚やるとは思わなかったよ)

439:ゲームセンター名無し
19/05/24 04:17:47.58 pCRJ5W02p.net
つべだったか2chだったかでトワザクて呼んでた奴いたぞ確か。

440:ゲームセンター名無し
19/05/24 08:09:19.82 aXgPI/VGd.net
>>425
オメーだろ

441:ゲームセンター名無し
19/05/24 09:37:07.61 UfFAboD5d.net
どうでもいい愚痴を1つ
本日は今週で連邦准将3カンストして再来週に大笑になる為に出撃するけど
ゲームだけ上手くてもしょうがないという意見を見た時は心に刺さった
現実でもゲームでも結局、周りに迷惑掛けているのに助けられてばかりの下手くそだもん
せめて、彼等の人間としての強さを証明する為にどっちも上手くなるしかないよね
ジオンも今週には准将3カンストしたいけど
毎度炎上准将(連邦3、ジオン2)

442:ゲームセンター名無し
19/05/24 10:21:10.11 uYKcntQYd.net
ゲーム上手くて得はしても役に立つことは現実でほぼ無いしな
上手くて損は無いって程度なんだけど何故か勘違いする輩が多い
たまにホームで見掛ける大将様よ、ゲーム終わったら一度出てこようか
過疎ってる時しか見ないから言わないが待ちがある時は文句言わせてもらうぞ

443:ゲームセンター名無し
19/05/24 10:44:18.44 OyPd3lP40.net
プロ選手の存在が明らかになってきてんのにナニいってんのwまあ最上級に限るが多少なりでも店舗エースなら引手あるんやで?
おっちゃんらに押し売らんかいw

444:ゲームセンター名無し
19/05/24 11:15:09.64 FxFI/kMCM.net
>>428
ばるも池袋で待ちいるのにPOD占拠
どこでも絆上級者()のマナーは最悪と思うわ

445:ゲームセンター名無し
19/05/24 11:15:38.32 imoFWH6Y0.net
>>427
今ってフラグ満たしてても1階級ずつしか上がらない仕様なんじゃないの?
今週准将3で800満たして更新迎えたらR順位が何位であれとりま少将、次週中将でR順位足りてるなら昇格していくんでしょ?
で中将→大将には勝率条件55%があるって謎仕様。

446:ゲームセンター名無し
19/05/24 11:31:31.13 AGw/ex6/0.net
最後までジオンリードしっぱなし
リアル准将野良ライトポー専の自分には
勢力戦はサンドバックでした

447:通りすがりのタンカー
19/05/24 11:59:58.29 tFa/E6bhr.net
俺はこのゲーム飲食店の接客シミュレーションだと思ってやっているから勝ち負けより馬鹿どもをどうやって働かせるか考える人なら続けてもいいと思う。(連邦はニートか文句しか言わない爺婆しかいないから真面目にやらないけどね)

448:ゲームセンター名無し
19/05/24 12:27:30.27 uYKcntQYd.net
>>429
そういう意味ではかつてのトップ連中はかわいそうな気はする
時代が10年早ければ職業MSパイロットでいけたかも知れんな
>>430
雑魚の俺でもPN知ってるし有名どころなんだろうがマナーは大事だよな
見た目オタクで中身DQNぽいから話し掛けたくないしマナー守ってほしいw

449:ゲームセンター名無し
19/05/24 12:37:07.51 aXgPI/VGd.net
>>434
ろんろんたいさのレート取りで30万(プレイ代金込み)とか凄いよな

450:ゲームセンター名無し
19/05/24 14:34:06.41 oapJGBZ4d.net
空き巣で捕まった元eスポーツ世界王者ェ…

451:>>426
19/05/24 15:31:36.16 UfFAboD5d.net
>>431
仰る通りです
ただ、本日はカンストどころか3→2に降格したので立ち回りを見直し中ですが
連邦は格闘機、タンクをコンプしたので乗り続けるか、射撃機か近距離機に乗り換えることも考えています
勝率も55%以上を目標にしているので難しいです

452:ゲームセンター名無し
19/05/24 16:54:12.61 1SrI6ubdp.net
連邦辛い。
タンクで釣りセカンドのタイミングで落ちる→コストがミリしか残っていない
射支だと抑えに来た敵を返り討ちにしてる間に味方が蒸発
前衛ガチ機体乗って前線支えないと戦線が崩壊する連邦辛い

453:ゲームセンター名無し
19/05/24 17:05:14.55 1SrI6ubdp.net
ゲルJに二回も返り討ちされる寒ジムは流石にどうかと思うの(´;Д;`)

454:ゲームセンター名無し
19/05/24 17:23:42.99 uYKcntQYd.net
寒ジムで砂を抑えるの辛くね?
機体性能はともかく武装的にバルカン届かないとヨロケすら取れないし
マシBグレならなんとかなるがそれなら他の機体出せになりそう

455:ゲームセンター名無し
19/05/24 17:33:35.54 dJCnKF+l0.net
乗っとけって機体乗らない奴なんか所詮そんなもん

456:ゲームセンター名無し
19/05/24 18:02:16.07 1SrI6ubdp.net
マシBグレランよ
ゲルJ見かけた瞬間ここまか打ってカルカンしていったのがあいつを見かけた最後さ
辛たん

457:ゲームセンター名無し
19/05/24 18:15:29.62 1SrI6ubdp.net
2護衛で敵アンチを2周しても
味方3アンチが2周回収される
敵アンチは0落ちも居る
(´;ω;`)

458:ゲームセンター名無し
19/05/24 18:44:15.87 3CxLNbYSp.net
>>443
まあ敵2機倒すより味方3機やられる方がコスト高いしな・・・どんまい
敵アンチ2周して更に0落ちのまま2拠点確定したらアンチに回り込むスーパープレイ頑張って・・・!

459:ゲームセンター名無し
19/05/24 18:49:46.30 dJCnKF+l0.net
そんなん一人前衛増えても勝てねーだろ

460:ゲームセンター名無し
19/05/24 19:02:49.65 1SrI6ubdp.net
リプ見たらアンチユニがジム改の餌にされていた
でもジム改のマシ全く当たってないandユニの背中に吸い込まれていくの
それでも諦めず茶テロもせずアンチに行くユニさん
終了後、すまないを打つあんた漢やで(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

461:ゲームセンター名無し
19/05/24 19:15:50.81 1SrI6ubdp.net
>>446
これ442の話ね
>>444
黒幕のサブにカートリッジ2システムを導入して、飛行機能を付ければワンチャン・・・!?

462:ゲームセンター名無し
19/05/24 20:10:44.08 nCBjiQiha.net
Ζでええやん

463:ゲームセンター名無し
19/05/24 20:35:16.24 1SrI6ubdp.net
グフフラに4つのロック
見る敵違いませんか
ワイトタンクが5つのロック貰ってるんですが_:(´ཀ`」 ∠):

464:ゲームセンター名無し
19/05/24 20:35:24.53 3sQxtGYza.net
おい!バンナム!!
66で地雷4人居たら無理に決まってるだろ!!
負けたからまた次のクレでまた更に酷いのあてがってくる!
また負けると〜
ふざけんな!!!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1836日前に更新/277 KB
担当:undef