【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat68 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ゲームセンター名無し
19/05/28 20:25:45.08 bn2D/t6p0.net
>>448
だから「お前自身も僚機のカットできてないからその階級にいるんやぞ」って言ってるんだよ
あと被せもカットもレーダー見てりゃある程度は判断できる

451:通りすがりのタンカー
19/05/29 00:04:10.42 r07bvg5gr.net
支不動でクシャしか乗らない奴がいるのだがどう立ち回りさせれば勝てるか誰か教えてくれる?(他の機体に乗れと指示だしたけどダメだった)

452:ゲームセンター名無し
19/05/29 00:28:46.73 KSQfSPpj0.net
クシャは武装と地形次第
AバインダーorAは平地でアンチや護衛
BバインダーorAは平地や建物があるところで護衛
他の組み合わせはタンクが餌になる以外無理
フルアンも選択肢に入れてもいい
マッチ時間を5分ずらすか逆軍さしてそいつを狩り殺すのが一番

453:ゲームセンター名無し
19/05/29 00:47:50.24 3VFH44OQd.net
クシャ自体は割と弱くはないから使い方次第ではあるが
編成やステージ結構選ぶ機体を不動って時点で多分脳みそ付いてないから諦めてマッチ回避した方が無難
そもそも機体変更指示ガン無視してる時点で立ち回りの指示も聞く気ないただの乗りたがりのゴミなのが想像できる

454:ゲームセンター名無し
19/05/29 01:04:02.28 iVi5+/Fsd.net
>>439
フルパンはコスト140じゃなく170になる。
だったらあらゆる面でシャザク乗れになる。
乗りたいならパンチ6発と最大火力は大して変わらんからパンチAB150コストでメインに射撃積んどけ

455:ゲームセンター名無し
19/05/29 09:17:13.86 BL/jhUOS0.net
ここで答えている人はBクラブか?
壁抜けもスカシ硬直誘うフェイントもロンブーの方がやりやすいに決まってるじゃん。
ようつべで動画を見てくればわかる。
速さより、長さの方が大切。
1ブースト内で敵の格闘、タックル硬直を誘うフェイントが何回できるか?ってのがミソだから。

456:ゲームセンター名無し
19/05/29 10:01:03.95 XGV64wI+a.net
>>455
>>455

457:ゲームセンター名無し
19/05/29 10:16:58.73 JAjsqvJ3M.net
>>455
赤くしといてやるよ

458:ゲームセンター名無し
19/05/29 10:20:18.32 bIBrLOZ50.net
あのへんは片目でプレー出来るのよ?
ふつーに両目開くと動きまで予測しちゃう次元だから気にするな。
パンピーのフェイント掛けようと黄ロックまで接近→離脱する際格闘誘導に吸われるとこがミソ。
ヒトの反応では対応し辛く機体性能に依っちゃうわけ

459:ゲームセンター名無し
19/05/29 10:28:16.42 BL/jhUOS0.net
>>456
>>457
何一つ理論的なことを言えないバカなのか?
>>458
日本語不自由か?

一つの柱を挟んで向かい合う場面とかでは明らかに格より近の方が強いけどね。

460:ゲームセンター名無し
19/05/29 10:35:58.14 JAjsqvJ3M.net
>>459
ダム(走280km/h 小硬直28f)とギラズール(走258km/h 小硬直 40f)が引っかけ合いになるとダムが負けるのか
すげーな

461:ゲームセンター名無し
19/05/29 11:06:45.08 BL/jhUOS0.net
>>460
ダムの方が確かに速いが、決定的な差じゃないからな。
その程度の差では大した問題じゃない。
硬直もダムの方が小さいが、先に硬直をさらすのはダムなんだから、
それもあまり関係ない。

タイマンだけをしたらj格より近の方が強いのは当たり前だろ。
問題はこのゲームは別にタイマンをするゲームじゃないからな。
結局タイマン以外の場面が多いから近は格より弱いのは間違いない。

462:ゲームセンター名無し
19/05/29 11:12:51.73 QDgzG9TXr.net
普通に考えて
単純に壁の引っ掛け合い自体は近の方が有利だけど
引っ掛け読みとかも入れるとQDの壁当てやQDがあるおかげで硬直のデカイ(意図的な)ポッキーをする必要のない格の方が有利だわな

463:ゲームセンター名無し
19/05/29 11:54:21.25 BL/jhUOS0.net
>>462
近が柱を挟んで格とタイマンする場面では、
格の硬直には格闘ではなくて、
密着マシかマシタックルを入れると思うけどね。
威力もあるし、隙は少ないし。

464:ゲームセンター名無し
19/05/29 11:57:33.59 BL/jhUOS0.net
後、相手をするのは別に高コスト格だけじゃないから。
敵が近、射、支、遠や低コスト格の場合も多々あるからな。
結局あらゆる場面を想定したら、壁抜けやスカシ硬直誘いに関しては
ロンブー近が強いってのは間違いではない。
だからそれをやろうとしてロンブー近に乗ろうとするのは間違いではない。

465:ゲームセンター名無し
19/05/29 12:00:58.19 vdvBKBcedNIKU.net
ありえない場面で語るのは、あらゆる場面想定してるからか。やっと納得できた

466:ゲームセンター名無し
19/05/29 12:05:14.51 QDgzG9TXrNIKU.net
>>463
は?何で近が格闘振るって事になってるの?
あの文面から何故そうなった?

467:ゲームセンター名無し
19/05/29 12:25:01.12 XGV64wI+aNIKU.net
>>459コイツおもしれーな。
話の流れ見ずにBクラブか?とか上メセしてるあげく的外れ過ぎて面白すぎるwww

468:ゲームセンター名無し
19/05/29 12:45:19.22 bIBrLOZ50NIKU.net
>>464
>ロンブー近 とか伏せずギラズールに限るって書かないと!466がえふつーで試しダメですたwってドヤるだろ?
だいたい近で格と引っ掛け合いする時点で追われてる状況じゃん?格側は引っ掛かっても面制圧って状態。テクはPMでって限ろうぜ

469:ゲームセンター名無し
19/05/29 12:53:41.86 XGV64wI+aNIKU.net
>>468ん?俺?

470:ゲームセンター名無し
19/05/29 17:23:38.27 KSQfSPpj0NIKU.net
e705-eqGPはランボーだからスルーしろ
荒らしに構うな

471:ゲームセンター名無し
19/05/29 17:59:39.80 JAjsqvJ3MNIKU.net
>>467
だろ
「最後はあらゆる場面で〜」とか言って煙に巻こうとしてるし
最初に、引っかけやスカシはロンブー機が有利という彼の謎の主張から始まったのにな

472:ゲームセンター名無し
19/05/29 18:02:40.36 JAjsqvJ3MNIKU.net
格闘でもケンプの「長」セッティング選ぶようなゴミだろうな
ロンブー機はブーストが長いだけで決して速いわけではないのに、こんな基礎的な事も知らないで、よく上から「Bクラか?」とか草不可避だわ

473:ゲームセンター名無し
19/05/29 19:08:47.31 lpfehd1fdNIKU.net
ケンプの時点で?だけどな

474:ゲームセンター名無し
19/05/29 23:13:48.43 /FXC2KNZFNIKU.net
最近マッチング後にバンナムなるプレイヤー多いんだけど
おま環?全国共通?

475:ゲームセンター名無し
19/05/29 23:19:12.96 Vk8cM1XRKNIKU.net
ここ数日は全国的に起きてる

476:ゲームセンター名無し
19/05/29 23:30:33.69 /FXC2KNZFNIKU.net
サンキュー全国共通か
ちょっと控えるか

477:ゲームセンター名無し
19/05/30 02:06:04.31 MhQrgwHHa.net
グフォフォ、、、
ぼくちゃんの意見から激しい議論が勃発したようでしゅね、、、

478:ゲームセンター名無し
19/05/30 03:16:19.82 NKD2tejb0.net
お前らがタンク乗りたがらないから上にあった案が採用されたんだろw
タンク乗らなくてもいいぞ?
バンナム様が乗ってくれるw

479:ゲームセンター名無し
19/05/30 09:09:23.91 iZOb3FPU0.net
タンク乗らず嫌いはゲーム楽しめてないと思うの。ゴエイしてくんない?なら叫べるだろ。拠点ワレナイ?いよいよんなりゃ厚いとこ突っ込め。攻め方ワカンナイ?ググれ優秀に。採用すんなバカ
階級アガル?某後衛が道を示した☆

480:ゲームセンター名無し
19/05/30 12:27:24.37 8UZsnmq56.net
>>478
初めはマジでそうなったか、そのテストでもしてんのかと思った笑
でもそのCPUタンク、0拠点で、最後の方ライン下げてやがったんだが

481:ゲームセンター名無し
19/05/30 14:51:23.37 NKD2tejb0.net
>>480
そんなのタンク乗ったやつがまともな護衛されなくて拗ねてるのと変わらないだろw
忠実に再現してるだろうがw
姫タンクすればバンナムだって拠点割れる
タンク餌にしてでもアンチ食うぐらいの甲斐性見せてみろ!

482:ゲームセンター名無し
19/05/30 16:44:04.70 s3HDTjKna.net
今日本当に回線落ちまくるな。まともなゲーム3回に1回だわ。
バンナムさんお金返して

483:ゲームセンター名無し
19/05/31 00:54:09.97 pljfl7cba.net
今日1回だけ自分以外全員回線飛んだぽく無言不動でそのままゲームが始まったら実は3人が回線飛びで63になった試合があった。
当然負け試合だったけどみんな何も言わないからゲーム始まってから1対6なんて絶対サッカーゲーにしかならんやろーて思ってたからちょっとホッとした

484:ゲームセンター名無し
19/05/31 06:09:53.12 +HrJb8vdp.net
肉入り6人に棒立ちバンナム入り5人が勝つのはよくあること

485:ゲームセンター名無し
19/05/31 14:52:32.48 7bj6Amsed.net
一戦目が終わって勘違いして帰ってしまって二戦目が不動捨てゲーみたいになったら、後日重要なお知らせとか言うのが毎回出るようになったけど
これって消えないんですか?

486:ゲームセンター名無し
19/05/31 14:59:30.80 y+k58FMNr.net
>>485
消えません、累積で垢バン

487:ゲームセンター名無し
19/05/31 15:25:32.00 7bj6Amsed.net
そうなんですか…
その画面が少し長いんでうっとうしいんです、

488:ゲームセンター名無し
19/05/31 17:59:49.53 .net
>>487
慣れるしかない

489:ゲームセンター名無し
19/06/01 06:42:45.63 x2I7i7B/0.net
もう何年も前だけど九州の方のやつでチンピラみたいなプレイヤー誰だっけあれ?
わざわざ晒されたぐらいでしたっぱかなんか使って色々なとこにわざわざ探しに行ってる頭わりぃやついたよね昔

490:ゲームセンター名無し
19/06/01 13:29:57.33 cRJHZ8fW0.net
お前の頭の中でな

491:ゲームセンター名無し
19/06/01 21:13:35.83 zMdt4dHK0.net
>>460
馬鹿だなあ
性能の違いは確かだが、オールドタイプがいることを忘れるな
速さについてこれない輩もいるんだ
ジムしか乗れないのにガンダムに乗ったらどうなるかわかるだろ

492:ゲームセンター名無し
19/06/01 23:13:05.46 HS0D0IOB0.net
>>489
晒しは晒しスレで

493:通りすがりのタンカー
19/06/04 05:50:16.63 WQoKQpO8r.net
よく支援型制圧を近に任せているけど、ネモやバラッジ乗る奴しかいなかったら低格に支援型任せた方がいいのかな?(理想は140〜180の近に制圧してもらいたい)

494:連邦 aniota、ジオン パープルちゃん、少佐w
19/06/04 06:01:45.56 s75Y/dkxa.net
>>493
個人的経験的に、走セッティング?の青葉区新砂は、
160近で追っても追い付けない(ダウンさせて、裏取りしたのに、ぶっちぎられて、溶かされた事が何回かある)ので、
200近で追いたいと思います。
低コス格で追ったりしても、溶かされるだけと思います。

495:連邦 aniota、ジオン パープルちゃん、少佐w
19/06/04 06:10:52.91 s75Y/dkxa.net
あ、逆に、私の新砂はお座りわんわんなので、トレーナーで倒せます。

496:ゲームセンター名無し
19/06/04 10:47:51.40 V43hDB+P6.net
お座りしない新砂に溶かされるなんてあり得るの?

497:連邦 aniota、ジオン パープルちゃん、少佐w
19/06/04 10:51:01.05 p3V4xBCba.net
>>496
お座り→座りっぱなしの意味です。

498:ゲームセンター名無し
19/06/04 11:37:25.03 vXM8QgdBH.net
>>493
1近なら近が行くのが最適解
低コ格だと追い回しにくいし逆リスタに詰めるのも遅いうえに
火力の低い近が護衛アンチに入るわけでダメ負けリスクが上がる
1近なのに詰めない痴近なら
中央か3枚側から1枚割く
デルタガゾウムが飛んでく
1近が中央敵支援制圧って言わないなら自分で制圧近出して
機体適性に合わせて護衛アンチさせた方が大崩れしにくい
支援が居なかったら中央近の自分が枚数を合わせるか
コストの高い方が枚数有利になるよう動く
両サイドが低コか釣り合ってるならアンチ有利がセオリーかな

499:ゲームセンター名無し
19/06/04 12:11:41.13 6zYsLEf60.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
URLリンク(pbs.twimg.com)     
 
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
  
 数分の作業で終えられるのでお試し下さい。 

500:ゲームセンター名無し
19/06/04 12:35:59.23 35AYtFfN0.net
>>499
500円程度ならばらまけるか

501:通りすがりのタンカー
19/06/04 14:46:06.78 WQoKQpO8r.net
>>498
ありがとう、参考になった。

502:ゲームセンター名無し
19/06/05 08:58:09.66 Fojx3soSx.net
キャリベ固定の日の消化は、やはり砂でしょうか?

503:ゲームセンター名無し
19/06/05 09:23:04.05 HniNnz/1a.net
トレモでどーぞ

504:ゲームセンター名無し
19/06/05 09:43:05.63 +KerdUR1r.net
>>502
砂というか支援全般の消化に適してます。今週はトレモより実戦消化が効率良い気がします。

505:ゲームセンター名無し
19/06/05 10:40:46.05 euI1vIGL0.net
回線落ちは消化にもならねーんだよ!

506:ゲームセンター名無し
19/06/05 11:36:18.38 yFsSiJ450.net
>>505
マジあれ無駄な時間だよな

507:ゲームセンター名無し
19/06/05 19:06:18.29 WiN4WeBwa.net
自分回線落ちはクソだけど仲間か敵回線落ちは、勝った時だけ成績反映だからほぼ上がるしかなくてランク上げには丁度良い

508:ゲームセンター名無し
19/06/05 19:14:24.33 jFXcsY5y0.net
大将戦ですけどタンクは道中ナニ言えばいいんですか
開幕枚数や敵タンリスタに意味ないですよねw戦闘中の前衛枚数は有難いと思うけど間違うと混乱しますかね?あとノーロックが7割なんすが撃たないほうがいい?連邦量タンですが後ろで敵高コ倒れたら砲撃中断して燃やすのはアリ?

509:ゲームセンター名無し
19/06/05 20:48:14.09 LNPTI2YL/
最近は枚数の報告欲しいな・・。
整備不良で暗くてレーダが見えなくなってきてる。
ノーロック7割ならサブカで練習すると見方が文句言わないし気楽だよ。
多分大将戦なら気づく見方がそこそこいるから嫌われるリスクがある。

敵拠点割れる場合は割る優先、敵リスタ早すぎて無理っぽい時は燃やしながら砲撃すれば良いんじゃないかな。

510:ゲームセンター名無し
19/06/05 20:48:14.31 +KerdUR1r.net
>>508
開幕は砂とか、フルアンチとか、ザメルっぽい遅さとか、ステルスとか特徴ある動きだけ教えて欲しい。
チャットが上手いタンクは、細かい支持出してる訳では無いのに、勝つストーリーが分かる。優劣だぞって言うタイミングとかが秀逸なんかな?

511:ゲームセンター名無し
19/06/05 23:23:45.42 vhl99At2d.net
>>510
ドローンでも飛ばせるんじゃないの

512:ゲームセンター名無し
19/06/05 23:47:00.52 u8++UPVda.net
バカタンクは抜けが絶対正義とか思ってそう
それはさておき指示の上手さってのはまず見ればわかる状況じゃなくて要点を話す事が重要だと思うよ。なぜそうするのかを理解させるために状況を付けたりするけど
セカンドアタック機影なしゆっくり行こうみたいにね

513:ゲームセンター名無し
19/06/05 23:51:16.47 EjAnhKKm0.net
どんな状況でも奥抜けで悪い状況にならんよ
タンク1落ちなんて織り込み済みなんだからライン上げられるだけあげるのがほぼ最善になる
落ちる前に状況把握してセカンド行くか行かないかは先に指示出しするのは当然の作業

514:ゲームセンター名無し
19/06/06 00:43:28.35 aboN1Ajl0.net
>>508
大将戦なら何も言わなくてもイイよ。
むしろしつこくチャットする方が捨てられる。

515:ゲームセンター名無し
19/06/06 06:39:18.63 Z2w/c0k31
一度も死んでない状態で下がって悪くなることが有っても、奥抜けて悪くなったことは1度もない。
そこまで弱い見方は今だにいないかな。

ファーストの結果でコスト勝ちの体力が敵より上で適当にアンチしてれば勝てる絆はRev3後半が最後で少なくなった感じがする。
合理的に考えて見方を信頼しすぎるタンクはちと辛い。

516:ゲームセンター名無し
19/06/06 06:42:35.06 Z2w/c0k31
大将戦で無言にいたら勝手に分り切った指示してくる人いるよね。
タンクセカンドアタック、行くぞとか・・いやもう動いてるよって。

そのくせ難しい展開の時は皆無言やから、なんだかんだでタンクは作戦の責任取るのが仕事なのかも。

517:ゲームセンター名無し
19/06/06 07:12:01.29 lTh8QTmhM0606.net
分かってる奴が多いからチャットログ埋め尽くすようなチャットは嫌われる
序盤は砂入りかどうかの判断、始まったら抜けるのか下がるのか、セカンド行くか行かないか、逃げ切り時の後退タイミング
ハッキリしてほしいのはこれくらい

518:ゲームセンター名無し
19/06/06 10:05:16.50 rce14nfcd0606.net
URLリンク(youtu.be)
Aクラケンプですが相手の連邦にどういうことをされたら負けるんですか?
イケイケオラオラで勝ちましたが敵全機に後退されたら勝てる気が起きないなぁと考えました

519:>>507
19/06/06 11:24:40.42 +i44yhWs00606.net
序盤の特殊報告は出来るけど、混戦多い中盤の判断力はココでしか養えませんよね。。
有り難うございました。タンク縛り逝っちゃぉ〜(((((((っ´Ι`)ノ

520:ゲームセンター名無し
19/06/06 11:27:41.38 8/L08xSl00606.net
大将で解ってる奴らってのに成れてるなら過疎ってないっつーの

521:ゲームセンター名無し
19/06/06 11:41:18.27 aLHyHqqTa0606.net
シンチャットのボイスが聞こえないって鯖のせいかな?

522:ゲームセンター名無し
19/06/06 11:54:49.42 ujfAGwWid0606.net
>>517
スナ入りかと思ったらバンナムでしたwww
色々と面倒ですわ

523:ゲームセンター名無し
19/06/06 12:55:11.42 ABAitiytr0606.net
今日は、北極基地とトリントン基地。ここは全く乗って無いザメルの消化で良いでしょうか。ガゾウムの消化が良いでしょうか。

524:ゲームセンター名無し
19/06/06 17:48:04.97 3B67P+Eod0606.net
>>523
どっちも消化しましょう
ただし
基本トレモである程度武装揃えてからでお願いします

525:ゲームセンター名無し
19/06/06 18:48:36.80 ABAitiytr0606.net
>>524
アドバイスありがとうございます。
今日は、何をやっても許される、Aクラスカードで遊びます。

526:ゲームセンター名無し
19/06/06 19:10:52.43 Z2w/c0k31
>>522
バンナム有り無しは開幕の両軍名前出てる時に確認するんや。
敵○番機機影なしとかで報告しても優勢やから適当にやる残念がいるから報告微妙やし、あえて言わないとかすること多いけど。

527:ゲームセンター名無し
19/06/06 19:08:30.80 ewuZCVeM00606.net
Aクラで何やってもいいって
機体性能の差を腕で覆せる奴だけの話しだからな
ようするに味方の足引っ張らずに勝てるなら好きな機体乗れ

528:ゲームセンター名無し
19/06/06 19:40:02.74 xgdOpFjM00606.net
中将ですらAクラレベルなんだが

529:ゲームセンター名無し
19/06/06 20:33:35.60 ABAitiytr0606.net
>>528
アドバイスありがとうございます。
やはりメインで消化してみます。
今日は連邦で射カテ即決するか。トリスタンも黒幕も護衛強いよね。俺は格闘とタンクがメインだから、いつも助けてもらってる機体で恩返しするんだ。

530:ゲームセンター名無し
19/06/06 23:34:35.43 qJrAMFgN0.net
URLリンク(m.youtube.com)
3番機ジオンですが番機指定下エリア理屈が理解出来ませんのでご教示ください。アンチの方が酷いのに理解出来ません

531:ゲームセンター名無し
19/06/07 00:15:19.44 v8zmTTor0.net
5:5でアッガイ乗ったからか?
タンクに行ってないからか?
わからん。次行こう

532:ゲームセンター名無し
19/06/07 00:40:38.89 2EAiYXlW0.net
動画見とらんけど55でアッガイとか捨てゲー
枚数ほぼ合う55は44に近い編成でよろしくな

533:ゲームセンター名無し
19/06/07 00:54:26.36 s6vjlJkz0.net
>>530
ワープアンチしたくせに敵タン見てないから
以上
アッガイ選んだ以上は多落ち想定なんだから強めにワープで敵に寄るなら敵タン回りにしかけて
2落ち目をわざとして左のタンクにワープ護衛まで想定しなきゃだめ
そうじゃないなら味方タンクのAP減ってるんだからアンチせずに左リスタして2ndのラインあげを先にしとく
このどっちかを想定できないなら普通に250以上の機体でいい
55は44+1であって66-1じゃない

534:ゲームセンター名無し
19/06/07 02:42:53.44 sjTcbHZvI
???
絆の板潰れたからこっちに来たんやけど、ここの住人凄いな・・
この状況で敵タンみろとか凄い兵いるし、北極基地の右でアッガイ怒られるんや。

もう少し火力欲しいけど、ユニコーン来ても護衛出来る自信があるのなら相方のコスト考えたてこれ位で丁度良いやろ。
リスタでタンク見てるやん。単純にジムカスがいるから無理できなかっただけや。
グフフが真面ならこのアッガイは間違った動きをしてないのでちゃんとタンク処理できるよ。

535:ゲームセンター名無し
19/06/07 02:52:52.19 sjTcbHZvI
アッガイの周りにいた敵はジムカスだからデスループは難しいで。
速度差的にダメコンされるリスク高すぎ。

ジムカスほっといてもチクチクやられてダメコンされるし、アッガイに何を求めてるんや。
だから高コスト乗れって言うんやろうが・・。

とりあえずアッガイが了解打たれた理由は致命的にグフフが弱いからや。
いやシナンジュが弱すぎてあえて優勢の所しかないチキンプレイしてるようにみえるのかもしれんがそんなこと55でされたらほかが死ぬ。

536:ゲームセンター名無し
19/06/07 08:49:46.00 iQs0jmAUr.net
ミサゲルのミサイルをバルカンファランクスで撃ち落とす事は可能でしょうか?

537:ゲームセンター名無し
19/06/07 10:09:51.16 SoGIAekqM.net
不可能やな。
そんな器用なゲームではない。

538:ゲームセンター名無し
19/06/07 11:15:38.17 YWe7EH3Ka.net
ビームサーベルとか、ヒートアックスとかなら撃ち落とせる?よ

539:ゲームセンター名無し
19/06/07 11:26:24.05 wYaoKsWeq
ヌーバ君と、マグマ君だ

540:ゲームセンター名無し
19/06/07 13:10:19.89 hlhJNamud.net
斬り払いのことか?
あれは撃ち落としてるんじゃなくて、消しているんでしょう。射撃武装に対して格闘は無敵
パンチでもボディーチャージでも可能

541:ゲームセンター名無し
19/06/07 13:32:07.10 .net
斬り払いは実戦練習しかないから中々確実に出来るようにはならんな。
ビーム系はどのタイミングで斬り払いしたら無効に出来る?

542:ゲームセンター名無し
19/06/07 14:02:40.68 DycL7Q6l0.net
実は意外と早目に振らんといかん

543:ゲームセンター名無し
19/06/07 15:15:34.07 2EAiYXlW0.net
バンナム戦になったらスナイパー出して敵タンの拠点弾の斬り払い練習したら感覚つかみやすくなるよ

544:ゲームセンター名無し
19/06/07 16:07:53.39 iQs0jmAUr.net
やはり無理か。
Wikiによると実在するバルカンファランクスが、対艦ミサイルを撃ち落とす用で、艦長が「弾幕薄いよ」って言うための兵器らしいので聞いてみた。

545:ゲームセンター名無し
19/06/07 18:57:32.27 yWlb7+Q4d.net
>>541
ざっくりで悪いが敵機との距離が150mくらいで格闘武器を構えてる時
アラートが鳴ったら格闘ボタン押すくらいのタイミングでほぼ切り払い出来る
格闘武器を構えるのと切り払いしたい相手にロック取るの忘れないように

546:ゲームセンター名無し
19/06/07 20:51:06.39 sjTcbHZvI
なんか癖で格のビーライまで切り払ったりしてしまう・・

547:ゲームセンター名無し
19/06/07 21:03:48.51 1NWowstRs
とりあず硬直晒したと思ったら格闘振れば相手の方がタイミング合わせてくれるよ
ヘビガンとかは弾速遅いから近くなければ発射見てから振って間に合う
でも弾を消してるわけじゃないから貫通するビームは斬り払いしても後ろの奴に当たるよ

548:ゲームセンター名無し
19/06/07 22:10:45.30 YWe7EH3Ka.net
昔はロックしてなくても切れたのになあ

549:ゲームセンター名無し
19/06/07 23:22:01.91 qyJhlCUX0.net
斬り払いの最初に与えられていない情報
ロック取ってないと無理これがかなりひどい
ビームライフルは銃口が光ったの見て振れば良い

550:ゲームセンター名無し
19/06/07 23:29:58.85 yWlb7+Q4d.net
たぶん燃えハメと一緒で運営の想定外なんじゃね>切り払い

551:ゲームセンター名無し
19/06/07 23:51:59.49 optlEzro0.net
最近デザクのバズバルによく乗るんですが、一般的にデザクバズってどんなイメージなんでしょう?

接近戦でのダメ効率が下がるのと追加コストがネックかなと考えつつ
誘導の利くよろけ兵器として使い勝手良いのではと感じてます
射程も短めで格闘機とも相性よさげですし

552:ゲームセンター名無し
19/06/08 00:07:35.99 SdMG8E0HK.net
>>551
バズ使いたいならガルマ乗れと思われてる
ジオンの低コ近射はマンセル時は半格運用想定で選ぶのが基本
140ガルマAバル
140デザクAバル
160寒ザクA燃え
この辺りしか選択肢はない

553:ゲームセンター名無し
19/06/08 00:28:03.71 HzWMHNM70.net
基本的に撃ちきり武装はパージ後が別武装の下位互換だったりするのも微妙
デザクはパージ後のマシはマシAより1セット減でリロード据え置き、射程も減だけど
犬ジムは1セット減った分リロードも減り、射程が伸びる(ロック距離も伸びるので一長一短)ので追加コストさえなければ一考の余地はあった
あと終ダムはAより諸々性能下がるけど常リロ&最大ダメ増だったり一部例外あり(使えるとは言っていない)

554:ゲームセンター名無し
19/06/08 00:33:26.59 xIKu8t240.net
>>551
敵にバズバルのデザクいてプレッシャー感じるか?
基本的に嫌なことをやり返すのが勝つコツなんだよ
すでに書かれてるけどブッ込みバズ持ちなら黙ってガルマ乗れ

555:ゲームセンター名無し
19/06/08 00:36:13.06 iwbYUMb50.net
>>551
バカは書き込むな!

556:ゲームセンター名無し
19/06/08 07:58:40.36 KNRSqCEh9
近距離のバズは外れしかないのがなぁ・・
ザクシリーズで使えるのはザクIとかシャアザクしか思い浮かばない。

自分で書いてるけどダメージが低いのが致命的やで。そもそも近は火力低いのにそれ以上に火力下げたらイラン子や。
いっその事ザクトレーナーのが良いレベルになりかねない。

557:ゲームセンター名無し
19/06/08 08:14:31.36 KNRSqCEh9
軽快に連射出来るバズーカならやっぱサブにバズーカ付けたドムやろとか思うんやけど・・ジャンプと旋回重くて近づかられると自衛大変か。
ガルマのバズは誘導凄いけど、射撃のバズとは思えないロック距離やし難しい。

558:ゲームセンター名無し
19/06/08 08:26:37.49 lHwYoLwdr.net
>>551
やってやれない事はないけど、それは君の味方がデザクに求めてる強さではないと思うよ

559:ゲームセンター名無し
19/06/08 08:35:34.58 Y9WlPeWVa.net
>>555ここにお前が書き込むなよ

560:ゲームセンター名無し
19/06/08 09:12:01.28 prcq1dlV0.net
プレッシャーだの違和感感じられるほど気を使ってプレイしてる奴なんてほとんどいないと思うけど…
なんとなく変わった弾出るなって程度で違いにも気づかず遊んで、なんとなくコスパ損分だけ勝率下がってくだけでしょ

561:ゲームセンター名無し
19/06/08 09:50:56.16 KNRSqCEh9
縛りプレイに楽しみ見つける人のが少数派やし、
人間って普通楽して勝ちたいから、一般人の場合旬の機体で一番強い装備にするやろ。

562:ゲームセンター名無し
19/06/08 09:30:13.84 TBI9CSa8d.net
>>530
アンチも酷いけどアッガイも途中からかなり酷い 高コストに負担押し付けて楽なところばかりにいる タンクリスタも気付いてないし乱戦にも飛び込まない 役割を考えてないし離れた味方の状況を想定できてない

563:ゲームセンター名無し
19/06/08 09:59:12.55 KNRSqCEh9
とりあえず絆は低コスト近距離のマシの火力全般を低くするべきやと思う。
これのせいで近の選択肢が減り過ぎてるわ。

いやRev4のゲームバランス的に格闘機の中〜高コストを遅くしたから、近の中〜高コストの火力を上げられないのは分るがなんかなぁ・・

564:ゲームセンター名無し
19/06/08 10:05:41.24 KNRSqCEh9
楽な位置ってどういうこと?
>>530の試合は敵のアンチのコストが低すぎるのに味方の糞高いアンチが弱すぎてアッガイがアンチするしかない状況や。

グフフが戦術無視してシナンジュのフォロー(サッカー)してるせいでアッガイはジムカス相手とか物凄い劣性強いられてて、
その後は義眼の位置とライン的に左に流れようとしてるの察して左(敵が二枚いる所)に入ってる。

何も間違ってないアッガイが、アッガイ無双してるだけの試合なのにアッガイを虐めるのは止めてもらいたい。

565:ゲームセンター名無し
19/06/08 10:25:42.61 AYM1rFIQM.net
うむ…スマホで見ると自分の書き込みが見えないな。
戦術的に特に叩く所が無いアッガイをいじめるな!アッガイに対する愛はないのか!?

566:ゲームセンター名無し
19/06/08 10:31:12.05 AYM1rFIQM.net
シナンジュがアンチしてない理由はグフフ嫌い過ぎてグフフから離れただけなのか、
シナンジュがアンチしないからグフフがタンク処理してるのか単純に点数稼ぎでアンチしてるのか分からないけど、
アンチは酷い、高確率でグフフは地雷で、シナンジュは脳筋

567:ゲームセンター名無し
19/06/08 12:17:24.96 H3m4b2mc0.net
>>552
トロはバズ駄目っすか?てかトロにマシの選択肢なんかねえだろ?

568:ゲームセンター名無し
19/06/08 12:20:33.43 NebOI35A0.net
まずトロがなぁ
……バズって格トロの話じゃないよね?

569:ゲームセンター名無し
19/06/08 12:24:37.05 /unAwnlQd.net
茶トロはバズA担いでズルズル滑りながら連射が楽しい
シュツと組み合わせれば弾切れもほぼないしそこそこダメ取れる
マシAの方がなんだかんだ使いやすいが楽しいのはバズAだな(使えるとは言ってない)

570:ゲームセンター名無し
19/06/08 12:25:41.77 QKkSqR600.net
行くならアンチだが、味方が合わせてくれるかどうかだな

571:ゲームセンター名無し
19/06/08 13:23:55.91 vTWASJEQM.net
ホバジのサブバズが結構使えるか…
トロは使えるフィールドがいまいち分からん。
敵砂のいない砂マップならそこそこ使えるやけど。

572:ゲームセンター名無し
19/06/08 13:57:56.53 smegrus4a.net
URLリンク(youtu.be)
戦犯は誰でしょーか?
自分は6番機
1番機が様子を見る言いながらアンチに回り枚数ずらす割には何もしてないから1番機が1番アホでおけー?

573:ゲームセンター名無し
19/06/08 14:10:41.82 Y9WlPeWVa.net
全員晒せレベル
1番ひどいのはタンク

574:ゲームセンター名無し
19/06/08 14:10:55.46 prcq1dlV0.net
デザクバズが駄目っつってんのに
茶トロラケなんてますます駄目だろw何考えてんの
バズ使いたいなら素直に射乗れ
近で垂れ流しプレイしたいならバラッジでも乗っとけ
もし勝ちたいのならデザクAマシバル。

575:ゲームセンター名無し
19/06/08 17:49:09.72 KNRSqCEh9
タンクはBクラスレベルやけど・・
そもそもなんで枚数合わさなかったんや?
こんな微妙なタンク乗ってる奴は地雷の確率高いんやから姫護衛とは言わないけど枚数合わせて普通にやろうや。

次に戦犯はニムバズ、超高バラの格闘中バラ以下キラーガーカス相手にタイマンするとかアホやろ。

576:ゲームセンター名無し
19/06/08 17:33:10.51 /unAwnlQd.net
勝利を目標にしてるなら選ばないわ>茶トロ
でも勝敗度外視編成の時に乗ると楽しめるよ

577:ゲームセンター名無し
19/06/08 17:58:44.37 Lhpz6D5tM.net
タンク、
タンクが微妙な機体選択してるのに枚数合わさない選択する作戦作った奴、
ガーカス相手に格闘機の中バラ以下でタイマンするニムバス、
めんどくさいガーカス見ない近、
まぁ近中央で枚数崩すのは戦犯やからそいつで良いか。独断専行で枚数崩すのは相手より火力高いとか圧倒的に先に合流出来るとかのときだけ許されるので ゴミの典型やけど…
そもそもゴミ多いんじゃね?
開幕から近はあからさまに右な行ってるし、自分で護衛側に行くのが良いかと。

578:ゲームセンター名無し
19/06/08 20:59:53.69 Mtgp9LF00.net
>>551
勘違い近乗りがバカにされるのは誘導とかバラケが広くなる
一定の間合いでしか戦えない武装を選んでいる事
確かに誘導する武器は楽に当てれるだろうがその他の武器で敵と戦えるのか?
武器の優秀さで勝手に当たってくれるのを期待してる奴は絶対上手くならん
自分で単発誘導なし武器を当てれるまでやるしかない
当てれるように練習してたり当てれる人からは一定距離以外
戦力に成らないお荷物だから文句言われてるんよ

579:ゲームセンター名無し
19/06/08 21:03:49.18 Mtgp9LF00.net
>>571
ホバー機ってのは滑りで敵の弾避けるだけじゃなく敵を円の中心に見立てて
くるくる回りながらFCSを切って後ろを取り続ける様に戦うもんだ
ホバ事務が使えて茶トロが使えると思ってんならホバ事務も乗れてないだろ

580:ゲームセンター名無し
19/06/08 21:37:51.69 /unAwnlQd.net
>>579
いまのホバーは敵の弾を避けるためにあるんだよ
ズルズル滑りながら弧を描く人とか滅多に見ないし
そもそもホバーなのに歩いてるバカしか見ないわ

581:ゲームセンター名無し
19/06/09 13:26:57.33 84V3ZzRk0.net
これからゲーセンいくんですけど、今日はラグ回線落ちある感じですか?

582:ゲームセンター名無し
19/06/09 13:52:17.00 SVVXcoQCd.net
昼前から6クレほどやって回線飛びは2回やったな

583:ゲームセンター名無し
19/06/09 15:30:04.48 g5gfBNcRs
※579
砂漠の時に出る敵機体の場合トロでも楽しく遊べるって言ってるんや。
てかトロ(ドム)で旋回勝負すんなよ。劣性やぞ。

584:ゲームセンター名無し
19/06/09 15:38:51.05 g5gfBNcRs
てか相手格や近でも裏取りするように動く近とか凄いな・・中の人強すぎ。

射支援の場合の話ならまあ分かるが、単純にジャンプ性能と旋回性のが糞やからリスク背負って裏に回ってるだけやろ。
普通の機体なら頭上取るからこんなんホバーのメリットじゃないやろ。

ホバーの嫌らしいのは相手ホバー機より遅いと斜め後ろに後退されたらダウンとれないから相手数のがしんどいって所や。
トロの速度は糞やからなんの怖さもない。

585:ゲームセンター名無し
19/06/09 15:19:42.63 GsuD85ig0.net
URLリンク(youtu.be)
これって、連邦タンクは2nd行くべき?

586:ゲームセンター名無し
19/06/09 15:56:19.00 g5gfBNcRs
どっちでも良い。
行くふりしたらギャンが来るしかないから枚数一枚優勢になるし、
動画通りの選択でも別に良い。

ただ・・拡散弾はずしすぎかも。そのせいで若干怪しくなってる。

587:ゲームセンター名無し
19/06/09 16:02:06.21 suZQ1DfmM.net
かんかPCからの書き込み反映されないし…
>>585
どっちでも良い。
左リスタするとギャンが来るしかないので1枚分優勢になる。動画通り拠点リスタや右リスタで拡散弾で遊ぶのもほぼ勝てるんやけど、拡散外れすぎて怪しくなってるよ。
左リスタで釣りが手堅いと思うけどここまで貢献してたらタンクも遊ぶ権利があるやろ。

588:ゲームセンター名無し
19/06/09 16:05:17.06 suZQ1DfmM.net
>>579
トロで裏取りとか君は猛者中の猛者やな。
ホバジだけの話としても…相手が格近でも裏取りするのなら変態や。
射支援相手なら…ホバー機じゃなければそもそもジャンプして上取りするから裏取りがホバーの利点とかなんかなぁ…

589:ゲームセンター名無し
19/06/09 16:10:01.52 suZQ1DfmM.net
スマホなら>>579
PCなら>>573か…
分けが分からん

590:ゲームセンター名無し
19/06/09 16:15:50.01 m3Q0v49t0.net
アンカーミスしてるのもあるけど、コメント消されるせいで訳が分からん。
現状の絆みたいなラグ多い板なのかそういうコメント消される仕様なのかどっちなんや。

591:ゲームセンター名無し
19/06/09 18:10:54.38 S+MMM2Wld.net
正直今の滑セッティング弱いよな
黒幕バズが角度つけられるだけで刺さるからきついきつい

592:ゲームセンター名無し
19/06/09 18:14:05.63 b8XpiGVh0.net
黒幕バズがキツくない時なんてないだろ

593:ゲームセンター名無し
19/06/09 18:24:34.04 SPodSHcN0.net
>ラクッペ MM2f-c1oR
スマホもPCもどっちもずれてる
一回このスレのログ削除してスレを読み込みなおすべき

594:ゲームセンター名無し
19/06/09 19:00:06.32 kwPmUFwQ0.net
>>582
ありがとうございます。今日5試合やって回線落ちは0でした
途中ラグが大きくて連撃やNLが受け付けないのが2試合ほどあったけど奇跡的に落ちなかったです

595:ゲームセンター名無し
19/06/09 20:47:43.19 Wp5Z7E65a.net
もう、どうせここまでラグが酷かったり回線落ちしたりするんだからよ、
俺が前に提唱した、タンクはバンナムにやらせるってのを実装したら良いじゃん。
回線落ちしたら、他にタンクが居ないならそいつが自動的にタンクに必ず成る様にしておけよ。
で、そのタンクは相当強く成る様に設定しておけよ。
これで、不満も相当減るだろ。
タンク絶対乗りたくない奴ならむしろ喜ぶかもな。

596:ゲームセンター名無し
19/06/09 20:52:23.30 SVVXcoQCd.net
回線落ちで全員が前衛選んだら自動的にバンナムタンクやで
バンナムを強化ってのは良いが誰かタンク出してバンナム前衛だと被せが凄いよ
今の糞の役にも立たないバンナムよりはマシだけどな

597:ゲームセンター名無し
19/06/09 21:08:20.10 Oi9yCmXT0.net
バンナムタンクなかなか良いと思うよ
もちろん他は全アンチで

598:ゲームセンター名無し
19/06/09 21:08:26.87 suZQ1DfmM.net
>>593
ありがとう

599:ゲームセンター名無し
19/06/09 22:33:19.90 g5gfBNcRs
バンナムタンクで泣きを見たよ。
あれって棒立ちやから敵のタンクの拠点弾で溶ける。

600:ゲームセンター名無し
19/06/09 22:47:09.23 7XXLBdwc0.net
まだバンナムがタンクに成る事も知らないで俺のアイデアすげーとか言う奴居んの

601:ゲームセンター名無し
19/06/10 01:51:38.58 MnPj7H5q0.net
板倉位の超反応バンナムにすりゃいいのにな。

602:ゲームセンター名無し
19/06/10 06:30:24.10 dKcquaj8a.net
タンクはバンナムにやらせるとかじゃなくて
普通に連ジの元旦みたいにゼロ距離からでもメイン刺さるようにしてくれるだけで良いんだけど

603:ゲームセンター名無し
19/06/10 07:54:42.35 en6S6FpLd.net
>>602
普通に味方がキャッチしてくれるあれかwww

604:ゲームセンター名無し
19/06/10 07:57:34.15 4GWnSPsbr.net
この試合、連邦の1番機と5番機、どちらが優秀でしょうか?
URLリンク(youtu.be)

605:ゲームセンター名無し
19/06/10 08:26:44.57 oJgJZfhGa.net
>>603
もし絆も味方にもダメージ通る仕様だったらリアルファイト不可避でもっといろんな事件起きてたんだろうな

606:ゲームセンター名無し
19/06/10 08:31:26.80 cyhryB8UM.net
>>604
これ観て判断付かないなら回答するだけムダ
スルー推奨案件

607:ゲームセンター名無し
19/06/10 08:51:07.39 fh6FmEsFd.net
>>604
1番機バンナムなのにフルアンチに勝ったからほめてって言いたかったの?
本当につまらないリプだった

608:ゲームセンター名無し
19/06/10 10:56:13.97 4GWnSPsbr.net
>>607
勝つのは当たり前。
バンナム生還すると思わなかった。

609:ゲームセンター名無し
19/06/10 12:15:44.22 2DQv1Q/10.net
44大将戦でネメっち単騎護衛デスルーラ戦法 強行はどうなりますか?

610:ゲームセンター名無し
19/06/10 14:15:58.56 6hYxBjVx0.net
とりあえず3拠だけ防いでネットリと嬲り殺しに2拠点不能になるか2落ちするかの強制二択されてチャテロ食らう未来が見える

611:ゲームセンター名無し
19/06/10 14:38:14.11 D7KQN8W+M.net
簡潔に恐れを述べられてて全おれ号泣

612:ゲームセンター名無し
19/06/10 19:33:14.97 NFvDJ8lhd.net
>>604
1番機じゃね?
味方の指示をよく聞く素晴らしい
プレイヤーですわ

613:ゲームセンター名無し
19/06/10 21:19:56.68 cH2oCH83a.net
今の大将は、金使えば簡単になれるんですか?
大将になる条件を教えて下さい。
金だけ大将って、いっぱいいるんですか?
あと、上手で有名な絆プレイヤーの名前を教えて下さい。
以上、絆デビューして半年のライトプレイヤーからの質問でした。

614:ゲームセンター名無し
19/06/10 21:27:51.05 NUTswvpg0.net
ggrks

615:ゲームセンター名無し
19/06/10 21:46:59.22 d2CZut2Md.net
いくら全力で答えるスレでも調べればすぐに出てくる情報に答える必要はないからね
ライトプレイヤーなんてのは下調べしない事の免罪符にはならん

616:ゲームセンター名無し
19/06/10 22:09:46.14 cH2oCH83a.net
>>1を見てくれませんか?
質問しても大丈夫と思い質問しましたが。
すぐに知りたいので。
ぐぐれとか、少し調べたら?とかの回答NGって書いてありますよ。
どなたか優しい方、どうか回答お願いします。

617:ゲームセンター名無し
19/06/10 22:16:32.36 5FYa5p3rr.net
近距離赤キュベレイが44で
活きる運用法てありますか?
僕はそも不要論者ですが、、、

618:ゲームセンター名無し
19/06/10 22:34:43.37 oJgJZfhGa.net
>>572
タンクも1落ちして即あきらめてるしタンク含めて全員ゴミ、前衛も論外
君がジオンの誰かならAクラブで楽しく遊ぶことをおすすめします

619:ゲームセンター名無し
19/06/10 23:13:55.03 EFHjFcwz0.net
>>613
YouTubeで戦場の絆で検索してみ
上手い人たくさん出てくるから
自分がどういうプレイヤー目指してるかで参考動画も変わるだろうしね
戦術については個人的にニコニコ動画のダリオ君が初心者にわかりやすいとは思うけどな
これ書いたらダリオ乙信者乙って言われると思うけど笑

620:ゲームセンター名無し
19/06/10 23:30:30.67 FdvGQodG0.net
>>617
タイマンになりやすい44なら一方的削れるだろ
ファンネルBに絡まれたら、ほんとにイヤらしいぞ
マンセル組むとちょっと火力不足かなとは思うけど

621:ゲームセンター名無し
19/06/10 23:50:23.19 MnPj7H5q0.net
>>613大将になるだけなら誰でもなれる。
先週のパイロットランキング1000位以内だっけ。
で勝率50%以上。
なれないならどうしてなれないのかを考えようってゲームだよ。
上手い人はグロリアでいいんじゃないかな。最近の無いから参考にならんけど

622:ゲームセンター名無し
19/06/10 23:58:48.52 uJgD4CJbr.net
セッティングで、「推」だけは使ったことがありません。
この機体でとか、おススメの使い道ありますか?

623:ゲームセンター名無し
19/06/11 00:02:01.70 +NsjSvIFr.net
>>622
NYタンクなら高所移動が楽だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1840日前に更新/196 KB
担当:undef