艦これアーケード 新任提督質問スレ20隻目 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:ゲームセンター名無し
17/10/31 22:32:23.32 dAUdRYv9r.net
>>737
海域クリアしたいだけなら潜水艦はガン逃げ時間切れ上等が正解
潜水艦皆殺しにしたいならある程度は開発しときたい、4-2なら制限に使われる駆逐艦二隻を対潜特化にして(主観だけどソナー4爆雷2もあれば対潜で不便は感じないはず)残り四人でボスを狩る感じ

751:ゲームセンター名無し
17/10/31 22:40:06.02 L4Pc7OYIa.net
アドバイス感謝です
開発はしてますがソナー3爆雷1と言う状況です
それこそ夕張改を育てようとしてましたが…



752:とりあえず海域クリア出来れば良いかなと思ってますので 対潜ガン逃げと火力の為に戦艦を編成しておきます 後の事を考えてもソナーや爆雷を6ずつは開発したいかなとは考えてます



753:ゲームセンター名無し
17/10/31 22:45:34.12 tqIpxrhdp.net
4-2の対潜は殲滅する必要はないがガン逃げはさすがにアカンぞ?4-2が最も対潜練習にはもってこいやし立ち回りに不安あるなら駆逐より軽巡を対潜特化かハイブリッドにすべき。駆逐だとリロードが早過ぎてフラフラな立ち回りだとかえってやりづらいこともある

754:ゲームセンター名無し
17/10/31 22:51:04.17 tqIpxrhdp.net
>>742
対潜でガン逃げするにしろやるにしろ被強襲による接敵時の状態が対潜で最も大事なので頑張れ、対潜は目視状態での接敵なんて殆ど無いので

755:ゲームセンター名無し
17/10/31 23:17:56.89 rTvYlIqF0.net
今はガン逃げでよくても、前回のイベントみたいに今後戦わないといけない場合が出てくるかもしれないから練習がてら軽く触る程度でもよいかと

756:ゲームセンター名無し
17/10/31 23:53:56.07 Q8w8srkna.net
潜水艦隊と正面衝突でぶつかる提督いるからな
俺がチキンじゃなかったら横に向けるんだ!と直接言えるんだが

757:ゲームセンター名無し
17/11/01 01:12:29.64 1QvYtlyo0.net
今日の7時に公式の更新がなかったら、イベント開始は11/9以降になるな。

758:ゲームセンター名無し
17/11/01 06:08:21.05 pb2GYdBD0.net
なにを寝言ほざいてんだ?

759:ゲームセンター名無し
17/11/01 06:59:22.89 6TDHIlmu0.net
対潜なんてイベント丙最初のマップで練習すればいいので練習する必要ねーわ

760:ゲームセンター名無し
17/11/01 07:54:10.23 GjMe2VMGa.net
香取鹿島の装備って何がいいんですかね?
練習艦だから演習以外はイラネ!と言われたらそれまでなんですが
演習だけなら副砲ガン積みとか?
スロットの多さ生かして対潜装備ガン積みとか?

761:ゲームセンター名無し
17/11/01 08:12:31.01 GK563gNFa.net
>>750
スペックは偵察機載せれる夕張だか最鈍足
不幸姉妹より遅いので2-3周回でも航空攻撃に引っかかるレベル
絵柄人気があるだけで無限回収提督や図鑑埋め命提督以外はノーマルと改各一枚でいいし演習専用
俺的には週次任務で出たらラッキー扱い

762:ゲームセンター名無し
17/11/01 08:44:02.45 I0fNnlCbr.net
>>750
足が遅すぎるから缶を出来るだけ積んで少しでも足手まといにならないようにしたい
無理矢理実戦で使うなら第二回イベントE1みたいな潜水艦しかいないマップで4スロを活かして対潜くらい

763:ゲームセンター名無し
17/11/01 09:55:46.41 J2+Ty9P40.net
なにしろ史実で足が遅くて香取と香椎はフルボッコされて轟沈してるからね、、、

764:ゲームセンター名無し
17/11/01 09:56:52.06 HOKxB/Oqa.net
練習巡洋艦どうしても使いたければ缶乗せて速度補強しないとゴミすぎる
なお速度補強すると4スロも意味をなさず火力は駆逐以下雷撃も重巡以下のクソザコナメクジになる
こんなエロ同人製造機の産業廃棄物使うくらいなら島風とかしっかり育てた方が賢明だぞ

765:ゲームセンター名無し
17/11/01 10:02:00.68 J2+Ty9P40.net
練習巡洋艦の価値は経験値upの効果とケッコン来てから。
香取or鹿島のどちらかはカンストしといて損はないかもね。

766:ゲームセンター名無し
17/11/01 10:22:37.88 ee8sTjcMa.net
>>750
どうせお荷物なんだから初期装備のままでおk
1艦くらい戦力外がいても海域攻略に支障は無いし

767:ゲームセンター名無し
17/11/01 11:18:24.59 LoDFfLaHM.net
>>750
演習でも遅さで艦隊の足を引っ張るから缶2つは積みたい
改なら副副缶缶で海域もこの装備
対潜なら三式ソナー爆雷と缶2個

768:ゲームセンター名無し
17/11/01 13:55:28.93 emiGLyUwa.net
香取鹿島は19ノットらしいから缶2つけても23と不幸姉妹以下
ランカーしか持ってない高圧缶2でも27で長門並
通常海域出してもいいけど2面でも駆逐艦多目にしないときついぞ

769:ゲームセンター名無し
17/11/01 14:13:33.73 LoDFfLaHM.net
史実はそうだけど、ゲーム上は22kt、高圧缶2個で上限の30ktいけるぞ

770:ゲームセンター名無し
17/11/01 14:29:04.82 OTG7SWsga.net
旗艦にして撮影会開こうとすると
タイムアウトしそう

771:ゲームセンター名無し
17/11/01 22:50:18.05 zNlLFemq0.net
>>759
その為に新缶が配られたんだろうね。自分は3個目を逃したが、鹿島とか使わんから問題なかった

772:ゲームセンター名無し
17/11/02 04:22:31.46 QQQXUVWUx.net
そういえば航空戦艦使う人っています?
基本私は山城と伊勢を育成してますが、装備は基本主砲でのこり艦裁機です
イベントの時は艦裁機減らして三式弾載せた方がいいのでしょうか?

773:ゲームセンター名無し
17/11/02 05:19:20.74 Lrcc9dJz0.net
>>762
このゲームはキャラ愛で成り立ってるから好きな艦娘を使うのが一番よ
今回のイベントは陸上型だから三式弾が効くと言われてるので載せればいいと思う
俺は航空機は1スロしか使わないな
航空キャンセル要員としての役目
攻撃に使うなら素直に空母使う

774:ゲームセンター名無し
17/11/02 06:32:50.82 HwbpWZKBa.net
>>762
テンプレは46砲46砲瑞雲瑞雲か46砲46砲15副瑞雲
46砲足りないなら46砲+40主
イベントなどは3スロ目を徹甲弾や三式、40主くらい

775:ゲームセンター名無し
17/11/02 12:32:47.36 NNH8up7/0.net
航空戦艦の艦載機には偵察と空爆キャンセルのみを期待するので1番大きいスロットに瑞雲
残りの3スロに主砲・副砲・徹甲弾・缶を用途に合わせて積み替えるようにしてるな

776:ゲームセンター名無し
17/11/02 18:34:19.17 jiCpTLI7a.net
>>762
テンプレ通りの4646瑞瑞
三式は他の戦艦に任せてますのがいいザマスわ奥様

777:ゲームセンター名無し
17/11/03 00:26:38.05 M6R2w/3lx.net
そっか、今更ですが航空戦艦でも主砲、もしくは副砲と砲を二問積まないと着弾観測射撃出来ないのか
なら主砲ひとつと残り瑞雲は愚作ですね
そもそも航空戦艦で制空権確保事態が無謀だし、相手の航空攻撃のキャンセルと割り切ればいいのか
皆さん、ためになるアドバイスありがとうございました

778:ゲームセンター名無し
17/11/03 00:30:23.94 xFRJnbR80.net
【極秘】第3回期間限定イベント「索敵機、発艦始め!」
11/9 7:00〜12/11 26:00

779:ゲームセンター名無し
17/11/03 00:47:27.06 t0M/OUqja.net
空母空母航戦航戦航戦航戦で航戦の兵装を4646瑞瑞にすると
空母の艦戦の援護もあって楽しいアウトレンジライフが送れるゾイ
難点は速度が遅い

780:ゲームセンター名無し
17/11/03 07:14:40.26 22wayDWGa.net
>>769
最強艦隊なんだけど空母が天敵なんだよな
マップ空爆&最初の一発で空母撃ち漏らすと敵空母から連続攻撃を必ず食らう
制空取っても空母に食らうと大破もある

781:ゲームセンター名無し
17/11/03 17:56:06.73 LkyzpqrMa.net
まあ、そうなんだよね
ただ速度調整に駆逐艦1隻入れて中途半端になるよりは
やられる前に撃て戦法も悪くないんだよね

782:ゲームセンター名無し
17/11/03 21:23:20.57 hhhQcRq2K.net
司令レベル103だけど扶桑山城は星付け放置 伊勢日向はレベル30 陸奥は改すら持ってない。大和と比叡しか育ってない
やっぱり白露型は最高だぜ

783:ゲームセンター名無し
17/11/04 00:


784:21:57.60 ID:jw3L/eLQr.net



785:ゲームセンター名無し
17/11/04 00:47:38.08 xN3ieDc9a.net
瑞雲も艦戦の援護があると良い仕事するのよね

786:ゲームセンター名無し
17/11/04 12:09:42.34 C9kMymBkd.net
丁字不利とかで航空攻撃受けてるのでは

787:ゲームセンター名無し
17/11/04 13:49:50.00 G0ICD19+K.net
夕雲改を2-4でゲットしたので巻雲を探そうと思います
前の3-2の輩出テーブルは巻雲出てきたみたいですけど今は見かけないみたいです
今の3-2で巻雲出ます?

788:ゲームセンター名無し
17/11/04 14:26:51.22 YmxluOIva.net
月末に4-2の件を聞いた者ですが
無事に今日突破しました
夕張改をハイブリッドにして駆逐に爆雷積んでやってきましたが難しいですね
ただモーションが目新しいのでまたチャレンジしようかと思います
アドバイス有難う御座いました

789:ゲームセンター名無し
17/11/04 14:29:32.10 +HzQudiXa.net
>>777
4-2はうまみがないから4-4に行こう

790:ゲームセンター名無し
17/11/04 14:53:35.63 SG56XSpJ0.net
>>776
比較的後発の駆逐なのか
某サイトの海域ドロップ表によると巻雲と長波は5-1以降でないと出ないらしい
まずは5-2クリアを目指して頑張ろう

791:ゲームセンター名無し
17/11/04 15:08:46.25 TcDwOMjl0.net
秋月改 時雨改 大井改 北上改 最上改 鈴谷改 の編成で5-1を安定してクリアすることってできますか
5-1は秋月改がいれば航空痛くないって聞いたのでいけそうならGP調節に使おうと思うんですが

792:ゲームセンター名無し
17/11/04 15:17:12.15 +HzQudiXa.net
>>780
余裕過ぎると言わざるを得ない
単横陣の練習用

793:ゲームセンター名無し
17/11/04 15:29:10.16 u65iIfqI0.net
>>780
そもそも航空攻撃が弱め。空爆喰らって中破するならLVが低いと思う
秋月入れて航空攻撃が艦隊に対して弱くなるなんて初耳。ガセじゃね?
現状の編成だと単横ですら避けられ無さそう。秋月を島風にするのが無難

794:ゲームセンター名無し
17/11/04 15:48:44.51 CYNv1qxur.net
秋月が航空攻撃に強いのはブラ版での話だな
まぁ5-1の空爆は食らってもカスダメな事が多いから
被弾覚悟でもなんとかなったりする

795:ゲームセンター名無し
17/11/04 15:54:15.07 G0ICD19+K.net
>>779
レスありがとうございます
巻雲はトレードします
長波はまだ4-2で出ます?

796:ゲームセンター名無し
17/11/04 16:52:19.61 pe2BW6FS0.net
演習で長波や巻雲は出て来てるから、4-2とかで見かけなくなったのかなー

797:ゲームセンター名無し
17/11/04 16:54:48.27 +HzQudiXa.net
ちょうど今さっき長波様ドロップしたわ5-2だけど

798:ゲームセンター名無し
17/11/04 21:45:22.67 7fTY2nwm0.net
>>780
単横でない限り完Sは不可能

799:ゲームセンター名無し
17/11/04 21:54:51.70 dfNxcKyx0.net
>>777
4-2の対潜は軽巡1択だけでいい、15副爆ソで十分。4-2の駆逐はともに酸素ガン積み

800:ゲームセンター名無し
17/11/04 23:25:09.70 Ym1nQ0oMd.net
>>780
5-1は高速艦を集めて爆撃を避けるのが基本だからな
秋月は島風に替えとけ
速度が足りなければ缶やタービンをあるだけ突っ込め

801:ゲームセンター名無し
17/11/05 01:07:09.44 CzcgBqWma.net
>>780
対空より速度優先すべき
>>789もいってるが秋月外して島風入れるべき
居なきゃ吹雪

802:ゲームセンター名無し
17/11/05 05:24:08.51 3IezSHu6a.net
時雨も改二ならまだしも改なら特型にして速度稼いだ方がマシ

803:ゲームセンター名無し
17/11/05 05:30:36.47 s46XawMd0.net
海域攻略に支障ないなら好きな艦娘と一緒でいいでしょ

804:ゲームセンター名無し
17/11/05 10:46:13.40 tD2HYA+Ca.net
780です 輪形陣でダメージを抑えようとするより単横で攻撃自体を回避するほうが望ましいんですね…秋月は島風にしてやってみます。レスありがとうございました!

805:ゲームセンター名無し
17/11/05 10:54:20.95 s46XawMd0.net
>>793
一発大破のリスクがあるので
現状の仕様では輪形陣にメリットは無いね
単横陣だと火力が極端に落ちるってデメリットでもあればまた違うだろうけど

806:ゲームセンター名無し
17/11/05 14:04:27.13 wjFkWxujd.net
海域での改二ドロップってその改が星付けしてあれば出撃してるのがN艦でも出ますか?

807:ゲームセンター名無し
17/11/05 14:17:42.71 1VdUajG6a.net
>>795
出ないはず

808:ゲームセンター名無し
17/11/05 14:25:24.37 s019hBPz0.net
改二組は建造や改装設計図でも出ないのが結構キツい
現時点で改の星付けを終わらせて比較的出やすいと言われてる海域を周回しながら
狙わなきゃならないのだからね…最悪レベル99になっても出ないなんてのはザラ

809:ゲームセンター名無し
17/11/05 15:15:15.30 TkAn5qdT0.net
建造なら出ると何度言えば…
改造で出ないのは仕方ないだろ、量産されちまうから

810:ゲームセンター名無し
17/11/05 15:33:06.63 Pit5LrvIa.net
量産されるとショップでの価格も下がるからな

811:ゲームセンター名無し
17/11/05 15:39:12.20 QsOee0h2d.net
もちろん建造でも出るさ
よほど運が良ければね

812:ゲームセンター名無し
17/11/05 15:39:13.76 /fztXXFi0.net
全くの初心者で昨日初めたものです
艦娘カードはお店で店員さんの助言を頂きとりあえず6枚集めて2-3まできました
やること調べたら2-1-1周回でレベル上げと装備の開発をやるといいと出てきたんですけどどの程度のレベルまでやればいいのでしょうか?

813:ゲームセンター名無し
17/11/05 15:50:27.56 QsOee0h2d.net
はっきりとした目安のようなものはない
その辺だと装備を開発したり、使ってない戦艦重巡の主砲を剥がして使うだけでボスを突破できるからな
敵の弱い所で周回するより先に進んだほうがいいよ

814:ゲームセンター名無し
17/11/05 16:21:08.34 /fztXXFi0.net
なるほどありがとう
RPGの定石のように進めるところまで進んで詰まったら戻ってレベル上げって感じでいきます

815:ゲームセンター名無し
17/11/05 17:24:15.43 IMHp7XMXp.net
>>801
昨日はじめてオリョールまで来れたなら大したもんよ。レベリングはとりあえず各種最低レベル30まではやっておこう。そちらの現状だと合同演習が最効率だが海域攻略と仕様が違うので要注意

816:ゲームセンター名無し
17/11/05 17:40:59.90 dqylOd4Ld.net
合同演習で育成する前に合同演習を出す(2-4クリア)ための育成が要るね

817:ゲームセンター名無し
17/11/05 18:14:20.32 XEbO1SAyM.net
>>801
その6枚が何か教えて欲しい。

818:ゲームセンター名無し
17/11/05 18:43:20.59 /fztXXFi0.net
>>806
秋月長門陸奥加賀吹雪
あと一枚は馬鹿にされそうなので伏せさせて下さい

819:ゲームセンター名無し
17/11/05 18:51:53.20 J95+mIJCa.net
>>807
そういうのは自意識過剰って言うんだよ
別に大和買ったとしても誰も気にしない

820:ゲームセンター名無し
17/11/05 18:56:27.14 J95+mIJCa.net
>>807
あと、編成順は?
編成画面の並びで教えて
吹雪 秋月
長門 陸奥
加賀 ○○
あたりが標準的な並び
○○がわからないからなんとも言えんけど
ボスに到達するまでの道中戦で最後尾列が被弾するようなら、戦艦を下げてもいい

821:ゲームセンター名無し
17/11/05 18:59:37.44 /fztXXFi0.net
>>809
秋月鹿島
長門陸奥
加賀鹿島
なんか先頭に足速いのを持ってくるとその速度に合わせくれると店員さんがいうのでこれでやってます

822:ゲームセンター名無し
17/11/05 18:59:38.27 LJPw+glYM.net
>>807
残り一隻はともかく艦隊の足が遅いのが気になる
巡洋艦や駆逐艦などの足の速い艦を育てる必要が出て来ると思う

823:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:00:12.77 /fztXXFi0.net
間違えた
秋月鹿島
長門陸奥
鹿島吹雪

824:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:01:20.45 /fztXXFi0.net
>>811
足速いのは秋月や島風と聞いたんですけど島風が高いのしか置いてなかったので秋月にしました

825:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:03:36.42 LJPw+glYM.net
>>810
マップ移動は旗艦の速度だけど、遅い艦が自艦隊の円から落伍すると戦闘に参加できなくなる
艦隊戦は平均速度だから旗艦だけ速くてもだめ

826:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:08:09.64 /fztXXFi0.net
>>814
なるほど確かに回避できないこと多いです
秋月鹿島
長門陸奥
加賀吹雪
この中だとどれを入れ替えた方がいいですかね?
おすすめの艦娘とかありますか?

827:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:13:05.32 J95+mIJCa.net
>>812
よりにもよって鹿島かw
いや馬鹿にするとかじゃなく、練習巡洋艦は船速が遅いのよ、あと秋月もかなり遅い
戦艦2 空母1 入れるなら残りは 駆逐3 とか、駆逐2 重巡1とかにしないと
航空攻撃を避けられなくなるぞ
とりあえず、今は秋月と鹿島は封印して特型駆逐艦と最上型重巡あたりがいいんじゃないかな
もちろん苦労を覚悟の上で今のまま秋月鹿島を使い続けてもいいが

828:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:16:11.79 LJPw+glYM.net
高雄型、最上型、利根型の重巡が足が速くて火力もそこそこで使いやすいんだけど…
まずは艦これアーケードwikiの戦闘についてってページにある速度一覧を見るべきかな
吹雪以外はどれもその艦種で遅い方だから

829:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:16:28.67 f+89juWTr.net
>>813
騙されてる、秋月は33ノットしかないから駆逐艦どころか軽巡重巡より遅い
その手持ちなら吹雪が一番足が早い(缶による強化を除けば島風の次)

830:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:20:43.17 vWqKZeC90.net
正規空母も1隻だけだと制空、攻撃力ともに中途半端になるからできれば2隻は編成したい

831:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:25:33.19 /fztXXFi0.net
てことは
吹雪(足速い艦娘)
長門陸奥
加賀(空)
って感じですか?鹿島使いたくて始めたんですけど邪魔になりますよね・・・

832:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:44:51.37 Y+fUeJsw0.net
>>820
鹿島は演習向き。実戦だと使い物にならない、せいぜい4-1や対潜限定のイベントマップで対潜特化がいいところ

833:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:48:03.75 dBWM+12F0.net
>>815
out
秋月、加賀、鹿島、陸奥
in
重巡2、航巡1、航戦1
配置は
航巡、吹雪
重巡、重巡
航戦、長門

834:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:50:09.74 QsOee0h2d.net
鹿島使いたければ遠慮なく使えばよろし
ただ、鹿島を活かそうとするなら鹿島に缶を積んだり高速艦を増やして艦隊の速度を上げる必要が出てくる
長門陸奥は低速だし加賀も正規空母では最も遅い
鹿島嫁なら今後は編成を少しずつ入れ替えていくことを考えよう
長門陸奥は金剛型に、加賀は瑞鶴翔鶴辺りに入れ替え
それでも遅いだろうけど
島風もノーマルでいいから手に入れるべき

835:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:52:10.33 3SNNmfv9K.net
>>820
戦艦2を入れるなら空母は諦めるか戦艦4空母2にするといい
空母2重巡4 駆逐2重巡4 重巡6 駆逐6 自分の股関とスタイルに合わせるといい
戦艦を入れながら魚雷も撃ちたいなら戦艦2重巡2駆逐2だけど連携が悪い

836:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:52:13.68 butuzPxxp.net
>>820ですが回答ありがとうございます
ほとんどの艦が入れ替えなんですね来週末にまた買い漁ってきます鹿島は時々使ってあげるようにします

837:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:52:23.17 LJPw+glYM.net
>>820
3-1周回にレベリングと趣味で鹿島入れてるけど
海域によっては一隻ぐらい遅くても何とかなる(残りは駆逐3と軽空母の千歳千代田)
足を速くする装備(缶、タービン)もあるしね
鹿島と香取は演習の経験値upする効果あるから2-4までは鹿島抜きで攻略して
演習メインで育てる方が簡単とは思うが

838:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:55:38.00 s46XawMd0.net
>>825
趣味で1隻混ぜるくらいなら問題ないよ
それ以外の5隻でカバーすればいい

839:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:56:44.33 3SNNmfv9K.net
>>826
君の編成を当ててみよう!
別府 夕立
時雨 千代田
千歳 鹿島
だな

840:ゲームセンター名無し
17/11/05 19:59:59.05 LJPw+glYM.net
>>828
大正解www
まあ、別府はまだ来てくれなくて響だけどorz

841:ゲームセンター名無し
17/11/05 20:09:48.51 f+89juWTr.net
速度計算したらわかるけど鹿島と戦艦の併用は無理
鹿島と長門を入れたら残り全て特型駆逐艦で固めたとして平均33'5。この場合まともな火力が長門一人になるし航空戦力もゼロだからな

842:ゲームセンター名無し
17/11/05 20:21:00.76 0PswyawWK.net
>>820
鹿島入れたままで考えると例えばこんな↓感じ
吹雪 鹿島
金剛 比叡
最上
空母(飛龍 蒼龍 翔鶴 瑞鶴 の中から1隻)
速度上げる装備もあるけど資材食うし出にくいからとりあえず司令部レベル上げつつ砲や艦載機の開発に専念したほうがいいかも
あと、特別任務の「単独砲撃演習で全ての的に当てる」やつ、まだやってなかったら任務達成で46砲入るからやっといたほうがいい

843:ゲームセンター名無し
17/11/05 21:53:58.94 dtMi67XS0.net
鹿島使いたいなら愛を持って使うべし。
スピード云々言う人多いけど、道中0戦でボスまで行けば、どんなに攻撃喰らっても轟沈しない。
自分も好きな艦娘が遅くてどうしても航空攻撃喰らっちゃってた。
けど、艦娘を変えたくはなかったので、道中0戦でボス行って無理やり倒すやり方を覚えた。

844:ゲームセンター名無し
17/11/05 22:01:46.06 4G5iurNCa.net
秋月と鹿島は店員に掴まされた気がしないでもない

845:ゲームセンター名無し
17/11/05 22:39:36.65 0PswyawWK.net
>>833
まぁ…鹿島は自引きすることを思えば…(遠い目)

846:ゲームセンター名無し
17/11/05 22:43:07.02 IMHp7XMXp.net
秋月、睦月型、夕立と時雨を除く白露型、天龍型、五十鈴、古鷹型は惜しみない愛と実力が必要になるがそれさえ掴めれば立派な戦力よ

847:ゲームセンター名無し
17/11/05 23:35:03.65 SsZRDtbt0.net
>>835
鳳翔入れなくていいの?

848:ゲームセンター名無し
17/11/05 23:55:01.85 3z/d89i+0.net
>>835
初春型や夕張、軽空母勢を忘れてるぞ
あと睦月型はパラメータは低めだけど37kt出るから割と使いやすい

849:ゲームセンター名無し
17/11/06 00:23:59.95 Cn6OENR/a.net
>>835
>>837の言う通り睦月型は37ノットあるから差別化できてるし海域によっちゃぽいしぐ改二より使うメリット出てくると思ってる
古鷹型も腐っても重巡だし

850:ゲームセンター名無し
17/11/06 02:50:11.80 DCJsc2Qg0.net
いっそのこと速度(回避)を捨ててしまうってのは?
鹿嶋は温存するとして、吹雪と秋月を外して
翔鶴改もしくは瑞鶴改あるいは両方
加賀とあわせて空母が2隻なら戦艦or重巡を追加
主力艦隊にも二度空爆すればいい

851:ゲームセンター名無し
17/11/06 03:39:01.18 51J1TYOIa.net
睦月型を愛でカバーする自信ないから対潜用と割り切って使ってるが
速度もあって対潜要員ならかなり使い勝手いいぞ
対潜用として装備を固定させとけば付け替える手間も省けるぞい

852:ゲームセンター名無し
17/11/06 08:05:41.88 QZWJDnnFa.net
>>825
今のバージョンのテンプレ艦隊は
戦艦2-4空母2-4でアウトレンジしかしないか
重巡6かそれに駆逐艦1-2入れる二択
そのためには戦艦数以上の46砲と空母数✖2の烈風と彗星か流星できれば甲と改
重巡数✖2の15副が必要
駆逐艦用の酸素魚雷も必要
コツコツ開発するしかないよ

853:ゲームセンター名無し
17/11/06 08:29:44.16 dCFQyhe3p.net
>>836〜838
軽空母は97艦攻と強化缶あれば何とかなるしメロンは軽巡でハイブリッドが可能だからまだ融通は利く。ウチがいいたいのはステータスが総じて低い艦は愛と実力で補ってやれってこと。

854:ゲームセンター名無し
17/11/06 10:03:53.44 6jVoRFyF0.net
改でも装備3スロの低速軽空母の1スロを缶でつぶして運用って相当愛がないとやってられない運用だと思うが

855:ゲームセンター名無し
17/11/06 10:50:23.98 ikdBSSG3M.net
例えが的外れなんだよな
五十鈴と由良、多摩はほとんどステ速度変わらないのに五十鈴だけ槍玉に挙げてるし(この中で速度的に一番不遇なのは多摩

856:ゲームセンター名無し
17/11/06 11:42:21.97 tcLuumEl0.net
>>841
装備が足りなくて開発してるときが実は艦アケで1〜2を争うほどの楽しい時だと思うよ。
☆3演出出るたびに強くなっていくのは本当に楽しい。

857:ゲームセンター名無し
17/11/06 12:02:14.22 WfrOE4TXK.net
まあ最近じゃ死んだ魚みたいな目で開発してるしね

858:ゲームセンター名無し
17/11/06 12:25:59.38 dCFQyhe3p.net
>>844
五十鈴は改装しても耐久が由良より6少ない37しかないうえ改装後火力も由良に比べ低いぞ、しかも速力も由良より遅い35だし

859:ゲームセンター名無し
17/11/06 12:34:42.56 WfrOE4TXK.net
軽巡なんて阿武隈神通だけでええやん

860:ゲームセンター名無し
17/11/06 13:12:23.88 ikdBSSG3M.net
>>847
火力初期値が-2で最終値は一緒
なら火力+4、耐久-1、装甲-10、回避-10、速度32ktの夕張は尚更使えないだろ
対潜で使えるってんならどれも使えるわ

861:ゲームセンター名無し
17/11/06 13:36:36.94 9nFvcWOe0.net
>>831
艦これアーケードwikiで速度調べましたが流石に島風速いですね
速度順位高いのと入れ替えるので
島風 吹雪
金剛 比叡
(蒼龍・飛龍・翔鶴どれか2つ)
でやってみます未練がましくて申し訳ないんですが鹿島入れるとしたらどこがいいのでしょうか?

862:ゲームセンター名無し
17/11/06 14:05:14.41 6jVoRFyF0.net
>>850
その構成を元にするなら空母を1にしてそこに鹿島だろ
金剛と入れ替えでもいいがその場合射程がバラバラになって扱いにくい

863:ゲームセンター名無し
17/11/06 14:07:29.68 U9Lx/zBHa.net
実際プレイして疑問に思ってから質問しろよ
形から入ってもどうせうまくプレイ出来なくてボコボコ被弾しまくるんだからまずはやってみろよ
鹿島は3番か4番目にいれとけ

864:ゲームセンター名無し
17/11/06 15:04:22.94 WfrOE4TXK.net
戦艦2に鹿島入れたら島風いても空爆回避不可じゃない?
いっそ鹿島旗艦にして戦艦2空母3でアウトレンジしたら?
駆逐2戦艦2空母2だとインファントできないし

865:ゲームセンター名無し
17/11/06 15:11:09.05 +drx4/C6r.net
島風42鹿島22戦艦を金剛型なら28'28で34ノット艦二人なら島風ボーナス込で32'3。ギリギリかな?
鹿島入れるなら戦艦より重巡軸にしたら?

866:ゲームセンター名無し
17/11/06 15:12:37.79 bjBjblFQ0.net
自分なら島風と第6駆逐隊(魚雷ガン積み)、鹿島(缶×3)でインファイト。鹿島はハンデ
LV40くらいまでは合同演習。上がったら実戦。2-4クリアで合同演習の解放は鹿島抜きで

867:ゲームセンター名無し
17/11/06 15:38:57.03 EUqYz2RUa.net
3-1も開放されて表裏600GPで回れる良いレベリング場も開放されるからね
さすがに4-4のお化け経験値には劣るが

868:ゲームセンター名無し
17/11/06 15:43:41.91 iUZrRdH20.net
>>849
メロンは兵装実験研修軽巡なんだしそこは仕方ないだろ。軽巡随一の4スロ活かすようにすりゃいいんだし選択肢はあるぞ

869:ゲームセンター名無し
17/11/06 15:58:55.19 bjBjblFQ0.net
夕張? もうすぐカンストだよ。鼠径部を見てれば問題ない。ブリドカット艦はいいぞ
夕張鈴谷熊野舞風(初風ハブりながら)に夕立改二と由良さんとか楽しいし強い

870:ゲームセンター名無し
17/11/06 16:40:09.93 Cn6OENR/a.net
そもそも鹿島は初心者が使うには荷が重いしこのゲームに慣れるまで使うの控えた方がいいってのがこのスレに相応しい答えじゃね

871:ゲームセンター名無し
17/11/06 16:41:44.10 SuThSxsra.net
>>850
場所は吹雪のポジションで外すのは空母
それでも遅かったらさらに戦艦1を重巡1に変える
それだけしてもダメなら、さらに空母1を外して、航空巡洋艦(最上型改)1を入れる
島風 鹿島
吹雪 戦艦
重巡 航巡

872:ゲームセンター名無し
17/11/06 16:46:08.52 WBXbk9L7a.net
鹿島を使うメリット…

873:ゲームセンター名無し
17/11/06 16:59:17.65 nMU80AMGd.net
鹿島使いたいという気持ちが1番尊重すべき部分なんだから弱いから外せというのは違うと思うがね
とりあえず860の編成でやってみたらいいと思う
戦艦はずすと火力が足りなそうだしな

874:ゲームセンター名無し
17/11/06 17:27:02.37 Y2i3iWG20.net
鹿島のMVPを見たいとなると、対潜水艦戦しかなくなる予感
4-4周回で潜水艦を狩って、レベリングをお助け! 新缶が2つ無いと厳しそうだ

875:ゲームセンター名無し
17/11/06 17:48:41.29 HShTcuIKr.net
鹿島使うなら他の艦のレベルが60とか70行って
1艦ぐらい遅い娘がきても平気だよ!
ぐらいにならんとかなりきつそうだしねー

876:ゲームセンター名無し
17/11/06 17:50:05.85 KQNUMP9Ra.net
15副が10以上あるかつ缶3あるなら
重巡4軽巡1鹿島は缶缶缶なら大丈夫
あとは愛だな愛

877:ゲームセンター名無し
17/11/06 18:15:56.23 WBXbk9L7a.net
まぁ…試しに自分で模索してみてから
また聞く方がいいよ

878:ゲームセンター名無し
17/11/06 19:13:28.20 zsYWrQLka.net
自分でもさくしないで聞くだけだとかえって混乱するぞい

879:ゲームセンター名無し
17/11/06 19:33:45.55 9nFvcWOe0.net
御指摘ありがとうございます
色々調べながら編成作ってみましたので週末にプレイしてきてみますありがとうございました

880:ゲームセンター名無し
17/11/06 21:05:38.19 4t7aoypXM.net
>>863
ド素人発言かもしれんが、単独演習すればMVP演出は見られるのでは?
演習に出られないなら確かにMVP厳しいかも。

881:ゲームセンター名無し
17/11/06 21:22:04.72 n0Pjuzy00.net
>>869
ああ確かにエアプ発言だな
寝言は寝て言え

882:ゲームセンター名無し
17/11/06 21:31:40.15 Y2i3iWG20.net
見事なブーメラン過ぎてネタにしか見えない
>>869
いや、その通りだよ。でも、やはり実戦で取らせたMVPは格別じゃね? って気分を考えてみた

883:ゲームセンター名無し
17/11/06 22:01:47.42 Xbt8Qaow0.net
実戦でMVPを見たいなら1-1に単艦で出撃すればいいだけのような

884:ゲームセンター名無し
17/11/06 22:33:11.92 fA3CqPLSr.net
>>861
合同演習で経験値ボーナスが入る
いやマジな話実用性聞かれたらこれしか答えられないから使いたい人には「火力速力最低だけど好きなら愛で頑張れ、性能は諦めろ」としか

885:ゲームセンター名無し
17/11/07 00:29:32.27 TTHmmDPcD.net
前提はこんなのかなぁ?
・鹿島さんかわいい
・最低でも2-4のル級どもをKO出来る艦隊火力
・航空攻撃を回避出来る機動性の確保
・マップ航空攻撃に対するカウンター用の航空部隊
かなぁ?
火力は始めたばっかりなら金剛型(N)、将来的に金剛、比叡の改を狙う、入手出来るならば金剛が大和と入れ替えかな
機動性は島風もしくは特型を旗艦に据える方がマップ操作が楽に、艦隊全体でのブースターの役割があるよ
カウンターは最低限度で良いならば最上型の改、入手難度がそこそこなので注意が必要だけど、かなり便利なので一度体験して欲しい
おそらく中距離まで積極的に接近して副砲連打に頼る事になる編成になるので15.5cm3連砲(副砲)の増産も検討しておくといい、艦隊全体で5基装備していれば火力投射とリロードが最大となる、副砲の火力はバカには出来ない
鹿島さん外さず試行錯誤して欲しい、編成や装備で何とかなる範囲だから頑張って

886:ゲームセンター名無し
17/11/07 12:33:59.19 q65qVjcFK.net
練巡活躍させたいなら、むしろ航空攻撃の回避は諦めて速めの駆逐3・練巡・航戦・戦艦で4-4辺りが一番いいかも
爆雷2つ付けときゃ潜水艦戦で活躍出来る

887:ゲームセンター名無し
17/11/07 13:23:35.26 I2lf2PhvM.net
>>870
俺は練習艦持ってないから演習出られるかどうか知らんかったのよ。
出られるって事ね。

888:ゲームセンター名無し
17/11/08 00:43:14.93 wu9ktm77a.net
家具コイン欲しいです。
現状だと装備廃棄と海域で拾う以外だと、週次任務の30+5と日次任務の10枚任務だけですか?
後、日次任務をこなすときは2-3と2-4、どっちが楽ですか?
ドロップは2-3と2-4どっちが良いですかね?

889:ゲームセンター名無し
17/11/08 01:01:40.31 U84IuNC6x.net
>>877
家具コイン欲しいなら小まめに開発して破棄、面倒だけどそれが一番効率いいんですよねぇ…
それはそうとついに大和レベルカンストまで育てた
これで私も新任卒業だろうか?
レベル99、遠い道のりでした

890:ゲームセンター名無し
17/11/08 02:17:31.25 JLtTMucSM.net
>>877
日次任務でオリョール5艦隊倒すってのがあるので2-3
配置覚えると2-3一回出撃で5艦隊倒せるので、そうなってきたら残り620GPで他の海域の表裏を先にこなす
うまく被弾すれば900GPで日次任務全部終わる(5艦隊撃破する任務とオリョール5艦隊を同時に終わる
ドロップは改二とかでないと言われてるので自分はしないかな
wiki見ると2-3追撃で島風、雪風、秋月。2-4追撃で秋月の報告がある。あと春雨、夕雲狙うなら2-4表裏ぽいけど

891:ゲームセンター名無し
17/11/08 07:30:31.41 ySSF9AHur.net
>>878
あとは装備枠をいくつか増やしておくとある程度余裕が出来る
新任卒業はまだまだ…最低各艦種4つ以上はやっておくように
それはさておき、育成はレベル90位で止めておくのが最も効率良いと思う
次の育成候補をあらかじめ決めておいてから取りかかると良い

892:ゲームセンター名無し
17/11/08 08:05:50.64 5RTJ1bzka.net
>>877
一回の出撃で5艦隊無理なく倒せるのは2-3だけど道中夜戦不可だから重巡lv30軽巡lv40くらいは必要
2-3表・裏で420gp残しできれば3-4以外何処でも出れるし390gpでも4-13-1あたりは出れる
ドロップは裏のみ
2-4は戦艦4倒せるならありだけど4・5戦目だと与ダメが目に見えて減るからお勧めしない
コインは道中拾うのと開始直後・帰還直後に必ず10101010でいいから4回やるしかない
これを地道にやるだけ

893:ゲームセンター名無し
17/11/08 10:34:09.27 1NZ9XXKep.net
2面デイリーは2-2バシーを2周するだけで十分やぞ…配置覚えやすくワ級とヲ級任務を遂行しやすいし。ネックなのはフラッグシップのリ級が出るから初心者にとってはS狙いがオリョールより厳しいが

894:ゲームセンター名無し
17/11/09 08:51:27.62 T4ps/J1Mr.net
デイリーだけなら2-1で良いだろ、ボスもエリ以上いないんだし

895:ゲームセンター名無し
17/11/09 11:11:32.45 808vE+FQx.net
イベント情報の更新が公式サイトであったけど、開催日の発表はなし、準備中のことだし、もう11月には間に合わないかもなぁ
それはともかく対空カットインが実装されるとか
秋月育てなきゃかな?
対空カットインってブラウザ版ではどのような装備の組み合わせで発生しますか?

896:ゲームセンター名無し
17/11/09 11:36:24.09 AT7CVH9s0.net
>>884
アーケード実装艦だと
駆逐、軽巡、練巡
10cm高角砲+高射装置、10cm高角砲+高射装置、対空電探
10cm高角砲+高射装置、対空電探
秋月のみ
10cm高角砲、10cm高角砲、電探(対水上電探でも可)
10cm高角砲、電探
10cm高角砲、10cm高角砲
あとは装備と改二が未実装なので出来ない

897:ゲームセンター名無し
17/11/09 13:07:01.47 M0srZU1u0.net
『第参回 期間限定海域:索敵機、発艦始め!』作戦要項の続報を公開!
URLリンク(kancolle-a.sega.jp)
必要なのは対空装備になるので、対空電探・三式弾・機銃・高角砲・戦闘機を揃えるといい。
電探
13号対空電探 ※小型電探
21号対空電探 ※大型電探
14号対空電探 ※大型電探
主砲・副砲・機銃
10cm連装高角砲 ※駆逐艦用最強主砲
15.5cm三連装副砲 ※駆逐艦以外装備可能
25mm三連装機銃 ※全て装備可能
戦闘機
零式艦戦52型
烈風
烈風改
紫電改二
その他
三式弾

898:ゲームセンター名無し
17/11/09 13:27:32.32 eSiLleoN0.net
装備は一通り揃ってるから大丈夫だな…
艦娘カードは買う事が出来るけど装備は日頃の開発が物を言う
まさか開発サボってはいないよね?

899:ゲームセンター名無し
17/11/09 14:19:54.11 XpdZ3jb/a.net
>>886
駆逐艦最強は秋月砲だけどな
一応第二開発で作れるし

900:ゲームセンター名無し
17/11/09 14:24:35.90 M0srZU1u0.net
>>888
秋月砲はかなりレアなのに対し10cm連装高角砲は量産可能だから、
コモン駆逐(改)ならこれで十分なんだけどね。

901:ゲームセンター名無し
17/11/09


902: 14:26:38.78 ID:XpdZ3jb/a.net



903:ゲームセンター名無し
17/11/09 14:45:56.33 BIrq5ifsK.net
どのみち新米提督が秋月摩耶レベリング終わってる訳ないし甲は無理やろ…
乙までなら対空なんて不要じゃね?

904:ゲームセンター名無し
17/11/09 15:00:44.46 2Auhu0FXx.net
>>891
秋月摩耶はかわいいから、たまに使ってレベル30前後かな?
どれくらいレベルあればいいです?

905:ゲームセンター名無し
17/11/09 15:05:30.19 XpdZ3jb/a.net
>>892
駆逐艦はLv80、重巡はLv65くらいは欲しい

906:ゲームセンター名無し
17/11/09 15:12:24.81 XpdZ3jb/a.net
>>892
>>893は甲難易度の場合ね
乙難易度なら駆逐艦、重巡ともLv45くらいでいいんじゃないかな

907:ゲームセンター名無し
17/11/09 15:45:14.45 eSiLleoN0.net
新任提督レベル(イベント乙)なら…ね
前回のような戦艦の被弾上等火力ゴリ押し戦法は無理そうだし
この間改装が完了した千歳,千代田航改二や練習巡洋艦(香取,鹿島)の出番は無さそうかね?

908:ゲームセンター名無し
17/11/09 15:49:45.79 cOdgauAD0.net
まだ作戦海域の出撃制限とかの情報が出ていないからな
ただ千歳・千代田の航改二は軽空母必須の海域なら出番あるだろうけど練習巡洋艦はおよびじゃないだろ

909:ゲームセンター名無し
17/11/09 16:20:29.15 3XUhk+dla.net
>>895
さすがに今回の戦艦は重巡育ってない初心者救済になりそうにないね

910:ゲームセンター名無し
17/11/09 20:28:33.05 q6m3fqmod.net
>>895
一応言っておくと、ちとちよは噴進砲という現状で最強の機銃を持ってくる
それが役に立つ可能性は少しだけある
ターキーズと合わせて6つ入手可能だから誰かにカード借りるなりして剥がしておくと
後々得するかもね

911:ゲームセンター名無し
17/11/09 21:03:30.98 BIrq5ifsK.net
空母のスロット犠牲にして対空砲つけるなら最初からハリネズミの重巡連れていきますけど…

912:ゲームセンター名無し
17/11/09 21:15:01.32 3XUhk+dla.net
>>898
これの何処をどういうふうに解釈したら
空母のスロットを埋めると解釈出来るのだろう?

913:ゲームセンター名無し
17/11/10 03:14:21.96 vXUSB7670.net
サークル回避が基本のこのゲームで対空が重要になるってことは
イベント以降の海域では比較的速い戦隊でも回避不能になるってことか、、、

914:ゲームセンター名無し
17/11/10 03:28:55.53 p7RvGSzXd.net
pvで旗艦含め三隻大破させてるのが超こわいね
それがかなりの確率で起こり得るとかの調整されたら金がもたぬ

915:ゲームセンター名無し
17/11/10 03:43:05.01 JX4hHVV70.net
摩耶様かわいいで使ってた俺はどうやら救われそうだ
秋月?知らない子ですね・・・

916:ゲームセンター名無し
17/11/10 06:03:45.80 ga6jnbpyK.net
>>900
君が質問に答えた相手はちとちよ改二や鹿島香取は出番なしかな?って質問
君が勝手に装備だけは必要かもとか言ってるからさ…
素直に艦指定がなきゃ出番はありませんと言えばいい

917:ゲームセンター名無し
17/11/10 09:01:22.18 rl5rv747d.net
言ってることめちゃくちゃやん
文脈読み違えたなら素直に黙っとけばいいのに……

918:ゲームセンター名無し
17/11/10 15:36:27.88 eQER+p7px.net
>>903
秋月もかわいいやん(*≧з≦)
まあ、性能はね(汗
け、けど、対空カットインが入るならこれから日の目を見る可能性も…

919:ゲームセンター名無し
17/11/10 15:37:56.71 shBUAC+wa.net
こっちは少なくとも質問スレなんだから言い訳やツッコミはほどほどに
間違えたらスマソで十分なんだから

920:ゲームセンター名無し
17/11/10 16:36:10.24 w5j+ZG1Pp.net
教えてほしいんだけど静岡から浜松の間で
1500gp以上で4台以上あるげってどこだろ?
ラウワンに有るのは知ってるんだけどそれ以外だと
どこだろ?

921:ゲームセンター名無し
17/11/10 18:46:54.26 U3V1XjwiD.net
>>908
公式を見てとしか

922:ゲームセンター名無し
17/11/10 19:02:36.99 WWa+iNU8a.net
>>909
公式には台数GP書いてないけどな

923:ゲームセンター名無し
17/11/10 19:12:49.63 ILbcmjz30.net
11/15メンテだから、イベント開始はメンテ明けか翌16日になりそうだ。
【重要】 メンテナンスのお知らせ
URLリンク(kancolle-a.sega.jp)

924:ゲームセンター名無し
17/11/10 19:15:58.05 WWa+iNU8a.net
>>911
節子、それSEGA IDのメンテや

925:ゲームセンター名無し
17/11/11 00:30:52.63 30eGvqbua.net
>>908
設置店舗のホームページ見るかその店に直接連絡してみるとかどやろ?

926:ゲームセンター名無し
17/11/11 01:36:45.64 +aqgq9OY0.net
索敵が近隣の海域まで及ぶ、ってのはつまり
本体はそのマップにいないけど索敵機が来て空爆してくるってことかな
身近な敵に空爆してキャンセルできるとは思うけど
発見→爆撃の間隔次第では即撤退の恐れがががが

927:ゲームセンター名無し
17/11/11 02:10:04.52 30eGvqbua.net
それだけの航続距離とかB25でも飛んでくるのか

928:ゲームセンター名無し
17/11/11 03:44:31.40 LRekqmA00.net
索敵機が飛んでくる

近くの潜水艦にカウンター飛ばす

潜る



929:ゲームセンター名無し
17/11/11 05:05:15.60 FnlRowFCa.net
そいつらだけ航空キャンセルが効かなかったりして

930:ゲームセンター名無し
17/11/11 06:24:11.04 P41rPUfNK.net
敵の索敵機が発見後もついてきてるように見えるんだが…
敵航空隊を導くように…

931:ゲームセンター名無し
17/11/11 06:50:00.38 Fu4aI90+0.net
>>918
PV見ると艦隊のまわりをぐるぐる回ってるよな

932:ゲームセンター名無し
17/11/11 09:35:26.90 ihwzj8vF0.net
イベントに備えて機銃や高角砲を作ってるんですが
似たような名前が多くてどれ残せばいいのか分からなくて装備がどんどん溜まっていきます
どれを残しておけばいいでしょうか?
とりあえず☆1装備は捨てればOK?

933:ゲームセンター名無し
17/11/11 09:43:08.75 yjD1ypa40.net
>>920
対空効果があると公式が挙げた装備はこれ
10cm高角砲+高射装置
10cm連装高角砲
12.7cm単装高角砲
12.7cm連装高角砲
三式弾
こっちも対空効果のある装備だけど、公式が明記していないので対空カットインが発動するかは不明
12cm30連装噴進砲
毘式40mm連装機銃
25mm三連装機銃
8cm高角砲
イベの説明ではこう書いているから機銃は効果あるんだろうけど
「新たな対空戦闘システムでは、高角砲・対空機銃・電探・三式弾などの組み合わせによって、対空カットインが可能となります。」

934:ゲームセンター名無し
17/11/11 10:58:06.82 7iBvUSGrp.net
あんだけハリネズミにしたところで大した効果なかった三連装機銃だしなぁ

935:ゲームセンター名無し
17/11/11 13:05:07.15 OkK/M+/Sa1111.net
対空重視なら新装備としてVT信管が欲しいなー
出して欲しいなー

936:ゲームセンター名無し
17/11/11 13:18:22.00 Zjq/xO4za1111.net
>>923
節子、それ敵方の装備や!

937:ゲームセンター名無し
17/11/11 17:37:49.10 zUCYvw9J01111.net
最近始めて1-4はどうにかクリアできたけど敵空母強すぎてつらい
制空取れれば航空攻撃楽になるらしいし建造なりドロップなりで空母手に入れるまで
1-4周回して空母相手の戦闘になれるのが無難な流れなのかな

938:ゲームセンター名無し
17/11/11 17:46:53.35 l3ASpZIH01111.net
>>925
この辺りの敵空母は余程速度が遅い編成でない限り
4〜5速で待機→敵空母の攻撃の合図が出たらすぐ一杯(全速)にすれば避ける事が出来る
注意点として航空攻撃サークルを避けてる途中で左右に舵を切らずまっすぐ抜ける
この後に控える3-2、3-4などの敵軽空母の攻撃はサークルの埋まるスピードが非常に速く
常にギリギリの状況を強いられる場合が多くなるけど
上記の避け方に慣れておけば落ち着いて対処出来るようになる

939:ゲームセンター名無し
17/11/11 21:44:07.11 T9/5Ysd0p1111.net
>>925
艦隊平均速力を33以上にすると良い。そして厄介なのはヲ級ではなくヌ級

940:ゲームセンター名無し
17/11/11 22:16:59.91 A5Mavfwo0.net
足の速い編成でまっすぐ走りぬける、目安は平均33ノットっていうことか
速力リストざっと見てるけどそうなると戦艦空母は入れても合計二隻までって感じになるのかな
昔やってたブラウザ版とはだいぶ勝手が違うんだな、アクション要素入ったから当たり前といえば当たり前なんだろうけど

941:ゲームセンター名無し
17/11/11 22:36:04.01 OZohdA+z0.net
困ったらとりあえずこんな感じの編成しているべし
   ↑
島風 吹雪
利根 筑摩 (鈴谷 熊野)
翔鶴 瑞鶴 (飛龍 蒼龍) 

942:ゲームセンター名無し
17/11/11 22:40:06.39 T9/5Ysd0p.net
>>928
ブラ版とは全く違う別物と考えた方がいい。ブラ版経験の初心者は特に2-2や3-2で目が点になるぐらいブラ版と違いに驚かされるし

943:ゲームセンター名無し
17/11/11 22:50:46.53 SFqfPe2Aa.net
自分で操作するってのは大きいね

944:ゲームセンター名無し
17/11/11 23:39:51.69 Z26yRvp3M.net
>>928
うん、全然違う。
俺はアーケードから入ってブラ版プレイしてみたけど、
移動先が選択式だったり…とにかく違和感多すぎてすぐ辞めた。
俺の主観になるが、アクション要素があるほうがゲームとしては面白いと思う。
あ、ブラウザ版プレイヤーをディスるつもりはないです。
あくまで個人の好みなので、気に触ったらスマソ。

945:ゲームセンター名無し
17/11/11 23:53:26.33 OZohdA+z0.net
>>932
ドラクエみたいなのが良いか、ゼルダのようなのが良いかの違いじゃ
ブラ版艦これはランス5Dのシステムに近い(ぇ

946:ゲームセンター名無し
17/11/12 00:49:50.65 G09fPgrMr.net
正直ブラウザとは基本的数値を共有してるだけの別ゲーと考えるべき
速度は旗艦に特型駆逐艦(38ノット)を基準に考えるなら戦艦2はキャラを選べばいける。空母はニ航戦五航戦なら34ノットあるからあしは引っ張らない

947:ゲームセンター名無し
17/11/12 07:05:45.61 jDIsgpq4a.net
>>925
買い揃えてないなら駆逐艦と軽巡・重巡がある程度かな?
とりあえず駆逐艦2軽巡重巡4なら航空攻撃が展開されたら舵触らないで全速にすれば抜けられる
軽空母は2-1正規空母は2-3からでるからとりあえず2-3まで進みでlvや艦種増やす方がいいと思う
提督lvが40くらいまでは空母レシピまわしたらすぐ資源枯渇するからレア駆逐艦レシピか最低でまわして軽巡重巡増やすのか先決
開発も20/30/20/30で酸素魚雷作るのが先決
レシピの詳しくはwiki参照かな

948:ゲームセンター名無し
17/11/12 15:22:27.23 jDMQHGqG0.net
>>928
正規空母1に烈風か紫電改二を3スロ。残りに攻撃機積んで制空権取りまくれ
残りは戦艦5で輪型陣なら小破すらしなくなるはずだ。ま、大破したらバケツ使おう
航空戦艦(瑞雲)が有るなら空母には艦戦ガン積みで。ヲ級elite2隻まで対応出来るはず?
で、追撃を出したら重巡以下を出してレベリング。大破撤退するより断然無駄なく出来るはず

949:ゲームセンター名無し
17/11/12 15:24:58.04 mdF3RL7Ka.net
>>936
それだと戦艦しかレベリング出来ないんだが・・・
資材もすぐに尽きるから出撃すら出来なくなる

950:ゲームセンター名無し
17/11/12 16:38:03.87 WOqzq9sEr.net
>>937
追撃戦を出すために戦艦でクリアして追撃戦を育成したいメンバー出せって話

951:ゲームセンター名無し
17/11/12 21:00:06.84 l1MoWaRpK.net
それだけの装備開発が難なくこなせてる司令部Lvなら質問者も苦戦してないと思うんだが…

952:ゲームセンター名無し
17/11/12 22:12:05.14 jDMQHGqG0.net
ブラウザ版の経験者なら、開発はしっかりやってると想定しているわ
俺は南西に行った頃には烈風や紫電改二は複数有って加賀さん使ってたせいもある
ま、旗艦速度でみんな動けていた頃の話だけどなー。でも今なら空母強いし状況としては楽なはず


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/271 KB
担当:undef