ドラゴンボール ZENKAIBATTLE 其の五十二 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6e2b-AP9Z)
17/01/11 16:54:35.11 nfhxKR9+0.net
それ一年前も言われてたからw

601:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 793c-6+pi)
17/01/11 19:24:42.55 e70i7qDd0.net
ガンダムみたいに新タイトルをアーケードで旧版を家庭用出てくれるなら楽しみではあるけど調整下手だし同じスタッフ達で作ったビクトリーバーサスがアレだったから難しいのかな

602:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 115b-oGXn)
17/01/11 20:49:45.37 jh0wLikb0.net
新キャラ 
48人目と49人目が同時にロゼとザマス参戦で
50人目記念に少年ゴクウ参戦な気がする

603:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 793c-6+pi)
17/01/11 20:55:27.28 e70i7qDd0.net
少年悟空いいね
ただサイズが小さいとどうなんだろう
餃子も出したかったけど身長が低いキャラは当たり判定が調整大変で難しいと前プロデューサーは言っていたが

604:ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa11-63MP)
17/01/11 21:53:37.34 3bnMjqUPa.net
ミーにはチビご飯と同じに見える

605:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 095b-3+V8)
17/01/12 00:18:38.99 MaANOcwJ0.net
少年悟空よりは家庭用の方が信憑性高いな

606:ゲームセンター名無し (ワッチョイ d159-cZ1L)
17/01/12 17:57:48.07 1m+SbhMR0.net
家庭用家庭用わめく奴はうざいからしたらばで好きなだけ語ってくれ
何年前から言い続けてんだよ

607:ゲームセンター名無し (オッペケ Srdd-1IRe)
17/01/14 00:15:17.40 +cZLHJx0r.net
今日、しばらくぶりにやったらS悟飯のSS2のテンションが全然切れなくて、何かしらで触られたら終わりってのばっかだったんだけど…
何かバグでも見つかったの?

608:ゲームセンター名無し (ワッチョイW a98c-ZK7w)
17/01/14 13:04:52.19 OBBCU0MU0.net
新キャラ決定で、家庭用発表されることは無くなったな

609:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa2d-sDzu)
17/01/14 13:06:34.62 yJG7gaMYa.net
テンションゲージを下がり難くしました(震え声)

610:ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sad5-76Ju)
17/01/14 13:12:37.52 2o2ML3HQa.net
>>603
公式見たけど、そうだったのね。
頭おかしいのかな。

611:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa2d-FxmF)
17/01/14 16:19:39.28 a7NT4Gyxa.net
新キャラ誰?

612:ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-z5B3)
17/01/14 17:31:41.80 BWYTCR9Md.net
大量粛清の前のうpだてでSS2状態のテンションが1秒長くなって
最新のうpだてで素が長くなった
この二種類はテンション管理別じゃね?とは言われたけど正直素をベースにSS2で能力補正みたいなんだと思うから……
まぁずっとSS最弱だったし多少はいいんじゃない?
もちろん次回粛清されるだろうけど

613:ゲームセンター名無し (アウアウオー Saa3-BJoa)
17/01/14 18:09:22.97 NTo2KnuZa.net
新キャラはJAEPO会場で先行公開

614:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 095b-3+V8)
17/01/14 19:03:21.59 B0CUGtrA0.net
ついに家庭用発表か

615:ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spdd-kkJw)
17/01/14 19:51:22.87 74ZyBkuyp.net
流石に家庭用厨しつこいわ

616:ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa5d-kkJw)
17/01/14 21:15:52.76 /51gcWrka.net
バンナムも家庭用出した方が儲かるのは分かってるけど、そんなことしたらゲーセンが本当に廃れるから、政策的にやらない。

617:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa2d-ZK7w)
17/01/14 23:49:30.86 uwT2513na.net
俺がいつも行くゲーセンでZENKAIやってるやつ全然いないけど?なおガンダムは満席の模様

618:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa2d-sDzu)
17/01/14 23:57:35.03 wmELfQbRa.net
激にあがったら爆の人と当たったんただけど仕様?

619:ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa5d-kkJw)
17/01/15 01:35:23.47 I0Uw6z79a.net
>>611
インカムはここ最近ずっと3位。
しかし上位3タイトルとも昔からあるシリーズだね。
URLリンク(www.am-j.co.jp)

620:ゲームセンター名無し (ワッチョイ b15b-WA/z)
17/01/15 12:53:51.86 XZZTNOod0.net
公式大会よくやってるけど
一人で観戦するだけに行くのってあり?

621:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa2d-kyne)
17/01/15 16:57:56.57 sk+2Ezcma.net
Zで出すべきキャラはほとんど出しちゃったしなあ
強いて言えば
チャオズ ネイル 悪ブウ SS3ゴテンクス
くらいで
後は劇場版と超のキャラしか出さない気がする

622:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b5b-dHfL)
17/01/15 19:38:05.58 dIucCGyc0.net
悪ブウはランダムで吸収変身(or吸収解除)する能力とかあったら面白そうだな
ピッコロ→能力あまり変わらない
ゴテンクス→まあまあ強くなる
悟飯→厨キャラ化
南の界王神ムキムキ→ちくセルの使える版で癖のある上級者向け
なる確率はピッコロ>ゴテンクス>ムキムキ>>>>悟飯
みたいな感じで

623:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 095b-3+V8)
17/01/15 19:48:21.33 ePYKKl2K0.net
家庭用で追加だといいね

624:ゲームセンター名無し (ワッチョイW a97b-kkJw)
17/01/15 19:56:46.81 bP1T4bUw0.net
忘れさられたドドリアさん

625:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 135b-kkJw)
17/01/15 23:58:42.09 VZGxxlqf0.net
悪ブウはギニューみたいにコスチュームで見た目と能力が変わるようにしてほしい

626:ゲームセンター名無し (オッペケ Srdd-0Plu)
17/01/16 00:18:29.28 7FE+J25er.net
頭突きでガードブレイク
相手は死ぬ

627:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMab-kkJw)
17/01/16 00:25:05.38 l2GavdwxM.net
巣鴨の1位商品、PSvitaと3万円かよ。すげーな

628:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-0Plu)
17/01/16 02:21:48.95 CDq6Skecd.net
初期大会はガチで八百長と脅しがまかりとおとっててびびるわ

629:ゲームセンター名無し (ガラプー KK8d-jpP+)
17/01/16 21:50:22.81 ZvnMhyzpK.net
ここの住人はゼノバースには興味ないの?
スレリンク(famicom板)
面白いよ

630:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 813c-AnPe)
17/01/16 22:09:39.96 ebWvVq2Y0.net
zenkaiに比べるとゼノバースは攻撃のエフェクトと効果音がショボいのと軽すぎて殴ってる感がない
スピード感はゼノバースの方があるけどね

631:ゲームセンター名無し (ワッチョイ e14a-q48i)
17/01/17 11:06:49.34 UATBQh4f0.net
ガラプー KK8d-jpP+
こいつ糞要望ばっかしてるキチガイガラケーだな
自分が立てたスレに誘導したくて普段一切ここでレスしない未プレイ者のくせにレスしたなw

632:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMab-kkJw)
17/01/17 19:25:06.37 Q9eBJILGM.net
おっ?ホワイトブターさんかな?

633:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 112b-3+V8)
17/01/17 19:30:22.54 pi7WX9K80.net
家庭用はまだかね

634:ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-0Plu)
17/01/18 00:06:13.78 OtuHreedd.net
五十二がオナニーに見えた

635:ゲームセンター名無し (ワッチョイW a98c-ZK7w)
17/01/18 00:18:42.64 gMf8jwHi0.net
今月のVジャンで新キャラ情報くるかな?
金曜にはフラゲくるだろうけど

636:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-Taza)
17/01/19 11:59:25.58 a55R8AGaa.net
新キャラメタルクウラだってよ

637:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-2xOu)
17/01/19 13:02:29.76 lYd2ee1ma.net
後ろにいるメタルクウラ軍の画像は勝利画面かな
zenkaiのグラフィックにメタルクウラのグラは相性いいねかっこいい

638:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-ddg/)
17/01/19 13:19:08.78 2pki+7AMd.net
メタルとか手抜き

639:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-5ScM)
17/01/19 15:20:21.72 6RD+rpHAa.net
1キャラだけとか手抜き

640:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr87-DgS3)
17/01/19 19:46:21.39 DtX+TJwAr.net
悟空ブルーに、アップデートで海王拳入れてほしいよねぇ。
あとドラバのモーションださすぎ。

641:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 635b-x3SV)
17/01/19 20:32:10.21 +jnth7t50.net
メタルクウラにクウラカラーがアイテム争奪戦できそうな気がする

642:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-zbC6)
17/01/19 20:53:46.93 dioenL2la.net
早売りの時点で完売してると
この遊戯王カードそんなに強いのかと思うわけで
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

643:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 034a-SmTw)
17/01/19 21:10:30.34 F0/0Qsx00.net
おぉ、マジでメタルクウラじゃん

644:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-UUK+)
17/01/19 23:23:08.25 9FPBSFm7a.net
少し疑ってしまってごめんね

645:ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa67-O29J)
17/01/20 04:32:22.74 i11Qp7Gha.net
次のアプデは大会終わって2月中旬あたりかね…
S悟飯相手にするの、ホンマしんどいわ…

646:ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-ddg/)
17/01/21 01:49:04.22 61ZCht8Ld.net
まさかのメタルクウラかよ 劇中では一ミリもダメ与えられなくて最後はドラゴボお得意の奇跡のパワー笑で倒してた

647:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-ddg/)
17/01/21 12:33:49.53 qaxPX2XKd.net
頭のおかしな人かな?

648:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-ddg/)
17/01/21 12:34:22.00 qaxPX2XKd.net
ミス

649:ゲームセンター名無し (アウアウオー Sadf-pGto)
17/01/21 16:25:10.63 W0APETD0a.net
koされると最後っぺに100体のメタルクウラが出てきて
オッスオッスされるから気を抜くな!みたいなキャラか?

650:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2359-aDhR)
17/01/21 18:07:43.87 JPvowFit0.net
今って赤神より青神のほうが強いよね?

651:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 635b-x3SV)
17/01/21 20:15:02.29 pH3PCgX40.net
メタルクウラの技が今一想像つかない
これといった技を劇中に使った記憶ないんだが
やっぱ量産系な技になるんかな

652:ゲームセンター名無し (ワッチョイW c33c-2xOu)
17/01/21 21:07:27.68 wjm+uHHH0.net
>>645レイジングブラストから流用じゃないかね

653:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f38c-5ScM)
17/01/21 22:03:15.95 JXnQDPyn0.net
ロックオンビームみたいなんあったよね

654:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMff-Taza)
17/01/21 22:15:25.12 MtbDMyQfM.net
元がクウラ運送やけど全然スタイル変わりそう

655:ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-LjAT)
17/01/22 13:36:00.36 gPN/yD0Kd.net
クウラ・ターレス型の投げ掴みからのエネルギー波照射くらいしか思いつかん

656:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr87-8mtM)
17/01/22 13:42:01.27 v30Q3W6br.net
瞬間移動とか?
あと固さがウリなのをどう生かしてくるか

657:ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-/Qox)
17/01/22 17:16:22.00 5GeArg/nd.net
デスボみたいなのあったし
あと再生能力

658:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMff-NzD5)
17/01/22 17:21:01.78 xygs22fqM.net
電流みたいの流して拷問してたからそれだろ

659:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 635b-x3SV)
17/01/22 22:57:15.98 oov64efo0.net
本当
ウィスとアル飯は弱くなって感じるな やってて
今でも面倒な相手だと感じるのはセルフリくらいだ
後は地味に16号と界王神くらいか

660:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr87-8mtM)
17/01/23 10:01:49.66 dV4fhbKTr.net
U飯はまだまだ強いと思うけどな…
大規模調整の後も、元の貯金で食っていけてる。
後、今回の調整でゴルフリが量産されてるからそれも面倒。

661:ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-ddg/)
17/01/23 17:30:51.16 0AiHF4wbd.net
16は気弾キャンセル打撃を覚えると世界が変わる。

662:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-UUK+)
17/01/23 22:36:03.44 CaGiR0Gea.net
上手い人の金フリはなにも出来ずにサンドバッグにされるからな

663:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f5b-3qL8)
17/01/23 23:37:13.83 KzmHhHvg0.net
>>624
その場でカンフーっぽいことしてるときの戦闘→ゼノバ
重い一撃でぶっ飛ばしたりぶっ放したりしてるときの戦闘→ZENKAI
その中間→スパキン、レイブラ
ってなイメージ

664:ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-ddg/)
17/01/23 23:38:00.74 ky+scYa3d.net
もうちょっと考えて日本語話したら?

665:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6364-ddg/)
17/01/24 02:15:59.50 9cmInuYB0.net
おまえらメタルクウラなんて古いマイナーキャラの事よく覚えてるな
>>643
100体のメタルクウラオッスオッスと管理コンピューターぶっ壊してやったぜエンド位しか覚えてない

666:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr87-8mtM)
17/01/24 10:44:20.50 RpdYN4Mtr.net
そういえば、この時ピッコロさんのハラマキの色が特別仕様で赤だったんだよね。

667:ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-ddg/)
17/01/24 12:42:48.85 jgmTfuwhd.net
zenkai以外のゲームはキャラより画面が動いてる感じ

668:ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-LjAT)
17/01/24 13:20:04.56 H+a8oVJ1d.net
ZENKAIのモーションエフェクト類はドラゴンボールゲーでナンバーワンだわ
原作再現しつつ全く違和感ない
SS3悟空の↓打とか SS3といえばあの動きって感じがある
モーションキャプチャー使ってんのかな?

669:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 635b-x3SV)
17/01/24 22:09:16.80 QIOpwNlH0.net
技も
ピッコロの煙みたいなオリジナルがあるにはあるが
ほとんど原作再現されてるしな
Nゴハンのラッシュ技とかフリーザにやったのだって一目でわかる

670:ゲームセンター名無し (ワッチョイW b3e5-AVdH)
17/01/24 22:45:59.97 IAhh/CO40.net
投げねけ未だにできないザコなんですが、
相手にアイコン合わせず投げぬけできる人って最強ですよね笑

671:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 335b-NzD5)
17/01/24 23:38:45.92 g7E8tfgN0.net
画面内に見えてれば余裕
死角からならむずい

672:ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff3c-jKZD)
17/01/25 09:06:29.69 g2EfzsgD0.net
>>663
一応、ピッコロの煙もラディッツと一番最初に会った時に使った技がモデルだよ。
ピッコロは煙幕のつもりじゃないけど、ラディッツは目をくらますだけの技かみたいに言ってたからそのセリフを元に煙幕したんだと思う。
技のモーションも同じだし。

673:ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff3c-jKZD)
17/01/25 09:08:53.87 g2EfzsgD0.net
目をくらますじゃなくて埃を巻き上げるだったかな。
手元に無いのでうろ覚えだ。

674:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr87-8mtM)
17/01/25 10:08:20.68 M6Rbdtx/r.net
下らん、ただホコリを巻き上げるだけの技か…
みたいな感じだったような。
アプデで継続時間が5カウント→2カウントに減らされてから、本当にホコリを巻き上げるだけの技になった。

675:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa67-pGto)
17/01/25 10:28:34.26 WK7l+NUta.net
読み合い一回分だもんなぁw

676:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMff-Taza)
17/01/25 16:55:39.76 3LBFtKmMM.net
あれは対策知らん初心者殺しだったから仕方ないよ

677:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-MXjm)
17/01/25 17:26:04.02 uVVBecsea.net
まあでも
ピコクリジャネンバあたりは
初心者殺しのキャラだよな

678:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4764-T3y8)
17/01/26 14:38:39.97 HqchC0Un0.net
ピッコロ原作で技が多いイメージだったけど煙幕の正体は埃巻き上げだったのかw
そんな下らん技を正式採用される策士()とは一体…

679:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cfc8-k72D)
17/01/26 14:51:40.69 6EQDMVCu0.net
割りと初期のキャラはZ初期の技が比較的多いからなあ

680:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-wpBu)
17/01/27 12:36:44.20 zBFiwLwWa.net
なんでゼンカイの筐体だけ高さが高めなの?
同じ会社の鉄拳やガンダムは低くて立ち見しやすいのに
なんかのこだわり?

681:ゲームセンター名無し (オッペケ Srbf-/oL6)
17/01/27 21:06:18.41 MRg48EXfr.net
>>664
投げ見てN出せるベテランも居る。

682:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-ZgBu)
17/01/27 22:34:42.45 iIAvhumPa.net
最近やっと邪念のディメ剣見てからステップ踏めるようになったわぁ

683:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 225b-BAqL)
17/01/28 16:54:53.74 hx2sWpow0.net
メタルクウラはあれだろ。
豆食った後ダウンしても体力ミリで何度も何度も時間切れまで復活するんだろ。
そのとき特性発動

684:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 928c-fMLr)
17/01/28 17:58:41.85 8c+yljeW0.net
大会の中学生以下の部は何人参加するんだろうか

685:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM5e-R94c)
17/01/28 19:56:37.67 Uhlo7pdWM.net
悟空よ亀のキグルミはよ

686:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b5b-jszc)
17/01/28 20:07:46.46 84kCTrGt0.net
家庭用はよ

687:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-ZgBu)
17/01/29 02:28:45.00 Ah+DP8I1a.net
ビルスけっこう増えてんねぇ

688:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM5e-R94c)
17/01/29 02:31:01.36 n4JLOqFMM.net
クリリンのTacosコスと18号の風呂上がりコスはよ

689:ゲームセンター名無し (ニククエW 2b5b-jszc)
17/01/29 12:07:47.90 IDL8d+u60NIKU.net
19号はよ

690:ゲームセンター名無し (ニククエ Srbf-izlE)
17/01/29 21:47:41.63 61M7AtKerNIKU.net
S悟飯をキャラ愛で使ってた人って今の惨状どう思ってるの?

691:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-R94c)
17/01/31 20:26:02.93 H0Yf/6pIa.net
楽しいに決まってんだろ

692:ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa9b-rBqP)
17/02/01 00:52:23.83 mrXLXaqJa.net
修正されるまでの辛抱でしょ
味方でも敵でもマッチしないことを祈るのみ

693:ゲームセンター名無し (スププ Sd42-T3y8)
17/02/01 01:21:17.92 MZSUXd4Ed.net
はちゃめちゃが押し寄せてくる

694:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-ZgBu)
17/02/01 21:33:35.50 hKDlIeqba.net
タイマン部屋だと思ってバトロワ入ってみたけど全然別のもっと邪悪な何かだった
常人が立ち入っていい場所じゃないな…

695:ゲームセンター名無し (アタマイタイー Sd1a-aC2u)
17/02/02 04:06:18.76 5Qa7MOTRd0202.net
泣いてる場合じゃない

696:ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa49-ZpDN)
17/02/03 11:27:25.01 tRRc5pGYa.net
今、フリセルが〜S悟飯が〜ばっか言われてるけどゴルフリも大概だよね
テンション上方する必要は無かった

697:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr45-MPJy)
17/02/03 23:53:39.78 w8SVDlIGr.net
Nトラの剣も範囲広すぎじゃないか?

698:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 96c8-xDny)
17/02/04 13:39:25.04 qFuWOtY80.net
Nトラはテンション終わってるし今のままでいいよ

699:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa49-eFz8)
17/02/04 15:15:48.66 OOd4U/VKa.net
特徴:範囲攻撃って書いてあるしな

700:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 265b-0MWP)
17/02/04 19:10:51.86 1ZJ4zNME0.net
久々にこのスレ来てZEKAIもやってなかったんだが、もしかして17号や赤ゴッドって今はオワコン状態なの?
なにか大幅に仕様が変わったの?

701:ゲームセンター名無し (ワッチョイ fa3c-M46Q)
17/02/04 20:51:23.41 +aT6O+ft0.net
ブルーベジット
ゴクウブラック
ザマス
ヒット
キャベ
フロスト
シャンパ
ヴァドス
ここら辺のキャラを早く出して欲しい

702:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 315b-tySd)
17/02/04 21:25:28.48 OxlMEVRB0.net
全部超キャラだから無理
劇場版で出たならワンチャン

703:ゲームセンター名無し (スプッッ Sdfa-axme)
17/02/04 21:50:54.69 9c/Ov9Atd.net
>>694
17は気力超粛清されて一気に駆逐された もうめったに見ない
赤神はテンション下げられてかなり減った まだ結構いる

704:ゲームセンター名無し (スププ Sd1a-aC2u)
17/02/04 22:03:17.77 3t6/eMbFd.net
>>695
版権の関係ですべて出ません

705:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr45-MPJy)
17/02/04 22:34:17.22 o1/lvXy0r.net
強キャラが軒並み弱体化した結果、セルフリだけのゲームになってます。

706:ゲームセンター名無し (ワッチョイW a53c-4SR0)
17/02/05 08:38:54.02 H2rd8VAk0.net
だーかーらー
なんでドドリアとかいつまでも出さないんだよ

707:ゲームセンター名無し (ワッチョイW fa3c-jEAr)
17/02/05 10:13:51.46 yxbKRGcd0.net
まず新しいステージを出さないと

708:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr45-WkKu)
17/02/05 10:55:02.81 QJv84YIPr.net
青ベジってギャリック砲弱くなってから
何の遣り甲斐もなくなった。
ボタン入力が激ムズなのに、パワーはドドンパ並とかなんなの?
ていうか総合的にゴッドらしい強さが無い。

709:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 315b-tySd)
17/02/05 11:17:32.44 jw8z1D9a0.net
総合的に天津飯レベルだよな

710:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr45-WkKu)
17/02/05 12:24:50.10 QJv84YIPr.net
ゴッドらしい強みを感じないのは、やっぱ基本格闘能力がNキャラと同じだからだと思うんだよね。
とりあえずパワーZENKAIスピードZENKAIは通常装備でいいと思う。
あと、バーギャリは攻撃力戻すかわりに消費気力4でおなしゃす。5でもいい。

711:ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa49-ZpDN)
17/02/05 19:10:35.60 wuPFbgCBa.net
ゴッド状態強くするってことはN状態弱くするってことだよね?
バランスのため。
今でもN状態はそれなりに闘えるからなぁ…

712:ゲームセンター名無し (ワッチョイ d97b-SIZC)
17/02/05 20:54:09.67 rnMCTLQS0.net
赤ゴッドは右も左も硬直長くされてドラスマの無敵もけされたから余計に弱く感じるよね。
調整難しいよ、さじ加減で強キャラになるから。

713:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr45-MPJy)
17/02/06 18:40:23.99 Lqb0arhSr.net
本当ゴセルフリ強いなぁ…
特にゴールデンフリーザ。

714:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa49-4SR0)
17/02/06 21:32:23.72 J28K8wmfa.net
ドラスマ無敵あった頃は、ナッパの火壁あっても涼しい顔で通過できたなw懐かしい

715:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 265b-0MWP)
17/02/06 23:07:06.49 jp2hIRlF0.net
逆に全キャラ全盛期状態にしたらカオスゲーになって面白いかもなw
それでも初期ギニューと初期ゴッドだけはダメってなりそうだけどw
SSべジ、SSトラ、17号、ビーデルあたりが大暴れすることになりそうだなw
純粋ブウも初期は原作ラスボスに相応しいぐらいチートだったなぁ・・・

716:ゲームセンター名無し (スプッッ Sdfa-axme)
17/02/07 01:20:54.99 Wgb+nzmVd.net
AG性能も含めてってことならNGに人権がなくなってしまう
それでも初期グルドは余裕で上位キャラだな
全盛期ゴッドとビルスは火力がやばかったがそれも当たらなければ意味がない
そもそもグルドだと1対3でも善戦できる

717:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3a3c-JCiu)
17/02/07 12:42:15.00 MNlTtNMK0.net
>>709
初期グルドが最強キャラだなw
ドラスマもパーコンもスローになるし気力は3だし、
グルド展開中もどんどん気力回復するから気力気にせず使えるしw

718:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr45-MPJy)
17/02/07 13:42:44.07 PWKCDu5Gr.net
昔は必殺技もスローになったんだっけ?
しかしビルスのスロー長くしたの本当謎だなぁ…

719:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3a3c-JCiu)
17/02/07 17:02:51.08 MNlTtNMK0.net
>>712
一番最初は必殺技も全てスローだったよ。
修正で必殺技はスローにならなくなった。
しかも今のグルドよりかなり遅くなるからパーコンも見てから横格余裕。
強すぎた。

720:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7a27-gztn)
17/02/07 19:22:39.81 nh5Yis5B0.net
グルドはそのうえでダウン値も今よりはるかに低い鬼畜だったな。
気弾と超能力がかき消されるからフリーザ相手だとほぼノーダメで勝てる。
バータもバータチェンジがあるからやりかた知ってる人ならタイマンではほぼ100%負けないし。
運営適当過ぎ。

721:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6559-usRu)
17/02/07 20:46:09.80 yIRbeLd/0.net
宇宙サバイバル編で新キャラ出てくるだろうけどゼンカイには出せないのかな?
ゴクウブラックやザマスみたく超のキャラはスタンプチャットくらいでしか出せないとか?

722:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 315b-tySd)
17/02/07 21:19:36.72 z1PNFfXq0.net
ボージャック一味とか人造人間とかまだまだキャラは豊富

723:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 265b-0MWP)
17/02/07 23:50:44.28 1y07deih0.net
全キャラ全盛期状態なら
グルド>>>>ゴッド>ビルス>Sベジ=Sトラ>>>>>その他
ぐらいになるんじゃないか?

724:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMde-4SR0)
17/02/08 00:14:20.15 8cax2QKTM.net
初期グルドは異常だけど、そもそも持ってる人が少なかったな。。
でも個人的にはグルドより、いつでもバータの方がエグいと思う。

725:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 265b-0MWP)
17/02/08 00:27:50.65 8rXnmPDJ0.net
全盛期グルド並に適当に作ったらヒットとか凄い化け物になりそうだなw
時飛ばしがマジキチ性能になってそうww
今だったらヒット参戦!ってなっても酷い仕様にはしないだろうけど

726:ゲームセンター名無し (スプッッ Sdfa-axme)
17/02/08 01:28:29.32 uSCQTGoxd.net
昔のグルドって↓HAですっとばしたのを自分でまた↓HAできたんだよね

727:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa95-XENI)
17/02/09 14:41:58.97 MgnW+JMJa.net
さっきの人ごめんなさい
うんこがうるさかったので

728:初心者です (ワッチョイW 6a17-eqlU)
17/02/10 03:34:21.87 XtNhAI9Z0.net
初心者なのですがどのキャラを使えばいいですかね?

729:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa95-xfGq)
17/02/10 07:27:12.77 k2vuobk0a.net
好きなキャラ使うか
Nゴクウで練習するかでいいんじゃね?

730:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa61-cMVX)
17/02/10 23:40:01.00 TC0HMSRka.net
断然nゴだな

731:ゲームセンター名無し (スププ Sd8a-a31+)
17/02/11 01:57:02.58 VcvvcsMDd.net
>>722
セルかゴルフリ

732:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa61-cMVX)
17/02/11 09:36:55.44 UBeTW3Vka.net
初見でそいつらは無理

733:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 268c-F1sY)
17/02/11 11:48:31.64 nelh0yYE0.net
明日大会か

734:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6a3c-s/iW)
17/02/11 12:58:33.03 gZQjPU8o0.net
殺人事件起こるよ

735:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e95b-75f2)
17/02/11 13:12:41.30 pqK7N9dW0.net
また中継あるよな?

736:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6a3c-s/iW)
17/02/11 13:34:10.06 gZQjPU8o0.net
>>729 あるよ! いつも調子乗ってる餓鬼どもやられるぞ



738:ゲームセンター名無し (ワッチョイ ad5b-6wS0)
17/02/11 20:09:46.74 Ld0j2iS60.net
このイベントにキッズもけっこう来たりするの?

739:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7d59-dlvH)
17/02/11 22:27:55.77 Y1Cdr0ta0.net
明日か

740:ゲームセンター名無し (オッペケ Srfd-xhxC)
17/02/11 22:29:49.07 yQIIojKQr.net
いい年した人は大会なんか行かないから、キッズばっかだと思う。

741:ゲームセンター名無し (ワッチョイ b94a-CIv3)
17/02/11 22:39:34.99 Q0SYqkD40.net
ZENKAIっていまだにインカム3位とかなのな
そりゃ終わらんわ

742:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f53c-nl/q)
17/02/12 10:16:03.36 m3ijdUUt0.net
>>734
大型バージョンアップで旧タイトルは移植してほしい
さすがに5年も家庭用出ないとは思わなかった

743:ゲームセンター名無し (ワッチョイW e95b-75f2)
17/02/12 14:56:39.84 9cG5tIzI0.net
家庭用きたか

744:ゲームセンター名無し (ワッチョイW f53c-nl/q)
17/02/12 14:59:14.15 m3ijdUUt0.net
イベント終了
マジで家庭用出す気ないのな

745:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3135-HsCI)
17/02/12 14:59:36.70 9J4J9hyu0.net
メタルクウラぶっ壊れの予感
瞬間移動にウイス型気団でバーダック系のリベンジャー

746:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3135-HsCI)
17/02/12 15:01:57.00 9J4J9hyu0.net
いやぁ大会決勝で開幕直後上派生Pコンをステップで透かしてくのは度胸あるわ

747:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7d59-dlvH)
17/02/12 22:23:04.64 tX/MUxco0.net
自己修復ってどういうことだろ?
バーダックみたいに殴られるだけで発動ではないのかそれとも専用技があるのか?

748:ゲームセンター名無し (オッペケ Srfd-xhxC)
17/02/13 00:09:04.32 Tu3ZnF5Cr.net
ある程度ダメージ受けたら任意で発動可能だと思う。
ラディッツみたいな感じかと。
争奪戦前にアプデあると思うけど、ちょっとでいいからフリの紅生姜弱体化してくれんかねぇ…

749:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd6a-HsCI)
17/02/13 01:12:05.40 qQIHzHyid.net
仮にフリの能力半減にしても17みたいに激減とは行かないだろうなあ

750:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMae-S0So)
17/02/13 02:13:37.35 7lFoFDIyM.net
紅ショウガ消費2だと多い?

751:ゲームセンター名無し (アウアウオーT Sa92-o3w0)
17/02/13 03:02:22.51 DiFb0m4Ka.net
最悪、前気弾の発生か硬直微増だけでもいい
現状、遠距離技なのに近距離で猛威を振るいすぎ

752:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa95-S0So)
17/02/13 08:52:24.37 GndqUTwsa.net
優勝キャラなんだったん?

753:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd6a-HsCI)
17/02/13 10:05:23.88 qQIHzHyid.net
決勝は悟セルミラー
フリはいなかった 中の人がゲストだったけど
あとはパイクーU飯とかで悟セル率が高かった

754:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd6a-HsCI)
17/02/13 10:05:40.33 qQIHzHyid.net
ああ10円もいたわ

755:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa95-S0So)
17/02/13 10:29:23.31 VSUWcJJia.net
ゴセル同士の決勝かぁ。なるほど、ありがとう。
フリは確かに強いけど、ジャネンバとかゲロとか明らかに辛い敵が居るから控えたのかも、と思う。
でもほんと、野良バトルでフリーザ多すぎるからもう少しだけ何とかして欲しいね。
個人的には超能力のケツ判定をなくしてほしい。
ケツから殴ろうとして超能力食らった時の精神的ダメージが大きい。

756:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa61-cMVX)
17/02/13 11:20:41.24 5Uz5snmqa.net
ケツには判定ないけどケツから殴ろうとしたら食らい判定が表に飛び出してしまう説

757:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa95-S0So)
17/02/13 13:27:43.66 GndqUTwsa.net
まぁ、ケツから殴る時は下ヘビーにするか、かめはめ波系のビームにしろと言う事なんだよね。
でもたまに慌てたり欲張ったりしてケツから超能力食らってまうw

758:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 517b-OoJL)
17/02/13 15:04:24.59 1K+jVUDX0.net
フリーザ様をこれ以上下方しろとかどんだけよ・・
初期の頃より大分見れるだろ


759:。 ガードしろガード。



760:ゲームセンター名無し (スプッッ Sd6a-HsCI)
17/02/13 15:52:41.60 qQIHzHyid.net
テンションと起爆回収値がまだまだこれからですよ

761:ゲームセンター名無し (オッペケ Srfd-xhxC)
17/02/13 17:10:37.81 Tu3ZnF5Cr.net
フリが嫌われるのって、強さもさることながら、2onさせてもらえないからじゃないの?
まぁ、使ってる側からすると相手が2on出来なくても知ったこっちゃないんだろうけど…

762:ゲームセンター名無し (スププ Sd8a-a31+)
17/02/13 18:39:24.26 Gxzn6fF2d.net
いや使うなよカス

763:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 31fd-S0So)
17/02/13 18:55:16.07 kx/6Aba+0.net
フリーザの弾は色々便利過ぎるんだよな。
味方が羽交い締めされてるのを軽いダメージで解除したり
味方がマルカンで粘ってるのを打ったり。
まぁ羽交い締め解除は敵が上手いとそこからフルコンもあるけど。
そしてやはり射程無限は金フリとか16号、亀とかウィスには無い強みだね。
超能力気力3にしたら一気に弱くなるかな?
それでも戦えそうな気はするが。

764:ゲームセンター名無し (オッペケ Srfd-B+Iq)
17/02/13 19:58:41.10 gJ3zGfQTr.net
フリーザって近接戦が苦手っていうキャラ特性のはずなのに
N打よりショウガ撃ちのほうが速いから、結局遠近万能キャラやん。

765:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 31fd-S0So)
17/02/13 20:27:37.59 kx/6Aba+0.net
ショウガって下手にステップした所で容赦なく当たるし
ガードし続けてもゴリゴリ削るし、キツいよなぁ。
所でなんでショウガなん?色?w

766:ゲームセンター名無し (オッペケ Srfd-B+Iq)
17/02/13 22:12:10.42 gJ3zGfQTr.net
>>757
紅ショウガってスラング流行っとるやん。
別に鼻糞でもチクチクビームでも
好きに呼べば相手に伝わるて。

767:ゲームセンター名無し (中止 Sa61-cMVX)
17/02/14 08:49:54.30 m9DpWqAiaSt.V.net
鼻くそは盲点だったわ
N気団のモーションが鼻くそほじってるようにしか見えなくなった

768:ゲームセンター名無し (中止 Sa95-S0So)
17/02/14 10:08:10.09 XepimbCHaSt.V.net
ところで、ヤムチャのアピールカウンターってどうやって狩ればいいのかな?
バージョンアップで強くなったせいでN格一発で誘発してステップで避けるってのが出来なくなって困ってる。

769:ゲームセンター名無し (中止 Spfd-S0So)
17/02/14 13:07:51.61 6lQgu8D3pSt.V.net
普通に終わりぎわを狩れよ

770:ゲームセンター名無し (中止 Srfd-xhxC)
17/02/14 15:30:15.88 OM4vhdtSrSt.V.net
誘発して刈れるんじゃカウンターの意味無いし…

771:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6a5b-bzWB)
17/02/14 23:42:30.67 zXpoPJTP0.net
メタルクウラPVのあの分身ってなんなの?
勝ったあとの演出かね?

772:ゲームセンター名無し (アウアウオーT Sa92-o3w0)
17/02/15 00:03:41.50 Uj86gWaOa.net
勝ちのリザルト画面やろね。
崖の上のクウラは皆のトラウマ。

773:ゲームセンター名無し (スッップ Sd8a-yp6T)
17/02/15 01:58:59.12 7gqM68kcd.net
テンシンハンの気合い砲が気違い染みてる。どんだけテンション上がるねん

774:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa95-etX6)
17/02/15 10:58:41.29 kJhlr0B+a.net
キッと睨んで大爆発する技かっこいいな
悟空もそうだけどフリーザの亜種も数増えてきたな

775:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa95-xfGq)
17/02/15 17:28:07.44 h11DuUkKa.net
フリーザの亜種はこれでおしまいかね
悟空は少年悟空やロゼもいるから増えそうだけど

776:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6a17-+013)
17/02/15 17:33:39.45 aZOvCy2r0.net
超のキャラ追加きて欲しい

777:ゲームセンター名無し (オッペケ Srfd-xhxC)
17/02/15 19:41:48.06 IEV09HXkr.net
明日アプデか、ひと安心。
ゴルフリとS飯の調整は入るよね?
マッチングの変更ってなんやろ…

778:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6a5b-S0So)
17/02/15 20:17:05.81 9xrjh6ja0.net
元の激クラスは激クラスマッチングに戻すんじゃない?文句凄そうだったし

779:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa61-LCGn)
17/02/15 21:15:53.08 1/99HN4Za.net
マッチングの変更てどこに書いてる


780:んですか?



781:ゲームセンター名無し (アウアウオーT Sa92-o3w0)
17/02/15 21:41:07.59 m4GVpAHva.net
>>771
公式トップページの真ん中下あたりでっせ。
「一部、マッチングシステムの変更を行います。」って文言が気になるな…
今までみたいな「マッチング範囲変更」じゃないから…
まぁ、考えすぎか。

782:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa61-LCGn)
17/02/15 22:03:31.33 yv15U3SYa.net
>>772
ホンマや、ありがとうございます!
どーなんですかね・・・
烈上に戻るかまさかの武闘くっつけとかもありますかね・・・?

783:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa03-bbG1)
17/02/16 01:12:45.00 ixT8LDoRa.net
俺は闘激でくっつけるべきだと思うなぁ

784:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-gLMb)
17/02/16 10:45:28.45 f2P7wCAIa.net
バージョンアップでs悟飯がやばい

785:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-yXFx)
17/02/16 10:50:13.70 LeGHYDgOa.net
いやいや、闘と激じゃ全然違うよ
てか、激は独立でいいと思う。

786:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-PQUn)
17/02/16 11:25:51.41 xuS+s8g+a.net
ゴルフリもさらに強くなってるしなんなんだ…

787:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7758-YoP3)
17/02/16 11:56:34.13 sNMiZsNI0.net
天さんの新気功法イレギュラーだったんだなw

788:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa03-bbG1)
17/02/16 12:18:27.47 TyyxddNRa.net
気功砲の発生不具合だったのかよw
初弾の発生速度が追加の発生速度と同じになってたってことか…?
確かに見た目になんか違和感はあったが
じゃあ俺、今日からゴルフリメインキャラになったんで

789:ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7758-YoP3)
17/02/16 12:52:20.80 sNMiZsNI0.net
じゃあぼくSS悟飯ちゃん(便乗)

790:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 735b-U+qO)
17/02/16 12:56:24.06 MrzdLYBS0.net
ビルスだけしっかり弱体化か

791:ゲームセンター名無し (スププ Sdb2-6x/Q)
17/02/16 12:58:07.99 RgpG041Cd.net
格好良さでベジット一択

792:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-vb29)
17/02/16 13:52:42.57 Ve3WnOlMr.net
ゴルフリが大量に発生するのか…
はぁ…やる気なくなるな…

793:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-yXFx)
17/02/16 16:43:13.17 7qwH0e8Ta.net
SS系のテンションどんな感じになったんだろ。
下手にテンション減りにくくしたらノーマルキャラは駆逐されてまうで。
俺の使ってた純ブウはコンボ繋スカるの修正なしかい!
さて、サブサブサブサブキャラだったゴルフリメインにすっかな!

794:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-YoP3)
17/02/16 21:59:55.78 PjEG4ujPa.net
他人のゴルフり強いのに俺のゴルフり弱い問題

795:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-vb29)
17/02/17 13:46:09.28 TQSbrjvdr.net
ゴルフリに相性いいキャラっていますかね…
17号ですらカウンターのせいでお空の旅でテンション削るの安定しなさそうだし、ゲロやジャネも気弾抜きにしても格闘性能負けてるし。
メタれるキャラがいないのもゴルフリの強みなのかな。
次の修正待ちですかね。

796:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-6Yfs)
17/02/17 14:33:50.09 JD16IneUr.net
アピールはコメントスタンプばりに存在価値ないから
戦闘に有利になるシステム導入してほしいな。
相手にターゲットされている状態で、最後までアピールを成功するとテンションUPするとか面白そう。

797:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 923c-12Rb)
17/02/17 14:54:12.33 7Uwcp4Cj0.net
このゲームのプレイヤー特に関東、関西の奴らは頭が行かれてる。ゲームのアップデートより腐った頭のプレイヤーのアップデートした方がいいよ。

798:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa03-bbG1)
17/02/17 16:24:02.41 Dg8y+NNGa.net
完成されたサタンとかじゃないですかね…<ゴルフリメタ

799:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-vb29)
17/02/17 17:35:41.77 TQSbrjvdr.net
>>789
…修正待ちます。

800:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-DIY5)
17/02/17 22:17:01.10 BaR8iWXDa.net
オッス
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

801:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-YoP3)
17/02/17 22:28:42.


802:03 ID:Re9jipQ8a.net



803:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMee-yXFx)
17/02/18 00:21:11.12 keUHA+O8M.net
>>791
一転攻勢とか面白そう

804:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-Wksr)
17/02/18 07:42:57.35 r1thVsG9a.net
クウラとメタルクウラ両方とも
弟が天敵じゃね?

805:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2f5b-uUXK)
17/02/18 12:29:25.63 1sHX5nZN0.net
ゴルフリメタは
界王神 ゲロ  あたりじゃね?

806:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa03-bbG1)
17/02/18 16:39:25.94 BTfKyaVXa.net
メタルクウラ初見の印象
気力が人造人間のバーダック

807:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-vb29)
17/02/18 23:59:41.54 55LQlmq7r.net
今日やったけど、SS2やっぱ直ってないのか…
本当頭おかしい

808:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa03-yXFx)
17/02/19 01:53:36.08 NDOTUirJa.net
敵味方問わずSごはんいるときは全ステたもかしてるバカもいるレベル

809:ゲームセンター名無し (アウアウオーT Sa6a-8dBw)
17/02/19 02:03:54.43 CtL4/nAZa.net
いくらバン○ムでもSS2修正するだろうと思ってたら
修正無しどころかS悟飯含めSS勢を上方修正する始末…
人間がどういう思考してたらこうなるのか、純粋に気になる。

810:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-yXFx)
17/02/19 10:04:44.71 kGh23yAda.net
今はゴルフリとSSご飯の2強って感じかい?

811:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-Wksr)
17/02/19 10:29:49.14 JHwl5f33a.net
Nフリやセル パイクーもおるやん
ゴテンクス 青ゴクウ Nベジあたりも正直強いと思う

812:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 925b-yXFx)
17/02/19 12:30:46.95 3XU26lfK0.net
ゴルフリとsご飯味方に来たら捨てる奴がいるって頭おかしくない?

813:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9217-PQUn)
17/02/19 14:59:44.02 NZImVv0L0.net
そういやNベジってN3くらいの時ステップできなかったっけ?修正された?

814:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-vb29)
17/02/19 16:57:07.67 n5VfW+C/r.net
アレを修正しない人が一番頭おかしいと思うんだけど…

815:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f59-Vm/o)
17/02/19 18:19:16.70 kRFr7e6I0.net
結局メタルクウラは強いの?
まだマッチングしてないからわからん

816:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-LjcY)
17/02/19 18:26:43.80 TaDM6GDka.net
青悟空も性能は高いと思うんだけど使い手が弱いことが多すぎる6割ぐらい地雷

817:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa03-yXFx)
17/02/19 21:51:18.24 LPuyZcz2a.net
W故障中はテンション0王子と一緒なので、敵によっては超回復のため気力温存が必須。

818:ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-NlkJ)
17/02/19 22:34:43.94 5vSTDGJXd.net
U悟飯だったらカメ波と打撃派生食らわせたらそこでもう動けなくなるのか

819:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa03-bbG1)
17/02/19 23:14:56.48 ISoaV/z0a.net
気・打・両問わず破壊状態にしたらそのまま殺しきれないとかなりお寒いから
体力多いときに必殺技当てにいくのはNGやね

820:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-YoP3)
17/02/20 00:15:29.89 pR9DODvAa.net
安く早く両系統壊してもらえる技ってなにがあるかな?
デスクラ気弾派生は速攻動けなくなるけどあまり安くはなかった。

821:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b35-TEV+)
17/02/20 00:29:18.66 BBxKIo2b0.net
気・打両方
N悟、18、Nトラ、セル、N飯、ゲロ、善ブウ、ゴテンクス以外の金髪、ヤムチャ、ザーボン、赤青ゴッド系
ビルス、純ブウ、バーダック、クウラ、U飯、スポポ、ジャネンバ、パイクー、ラディッツ、ゴルフリ、ターレス、亀仙人、メタルクウラ
気のみ
Nベジ、クリリン、10円、フリ、16、ナッパ、ギニュー、天さん、17、ダーブラ、サタン、界王神、
打のみ
ビーデル、ウイス

意外と片面のキャラが居るねえ

822:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b35-TEV+)
17/02/20 00:34:48.14 BBxKIo2b0.net
16とかナッパだと中々破壊狙うの難しいからメタルクウラはこいつらを見たいねえ
ビーデルはビーコン刺さりやすいから片面でもあんま見たくないね
18がサディエネで一気に両方破壊されるから相性最悪だね

823:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-YoP3)
17/02/20 01:30:52.21 pR9DODvAa.net
破壊されないようにするよりも、早い段階で修復したほうがいい気がするんだよね
性能高い必殺技使えるようになるし、なにより終盤破壊されて身動き取れず負けとか相方に申し訳なさすぎる

824:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-yXFx)
17/02/20 10:23:38.73 /2KluDnka.net
大会の賞品なんだったんだろう?

825:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-vWvA)
17/02/20 13:08:49.44 ubJg4reOa.net
>>810
デススパイク、ドラバとか?
他になんかあるかな

826:ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-12Rb)
17/02/20 14:39:24.56 fi70Rz61d.net
普通のフリーザー運営嫌いなの?
流石に弱くしずぎ

827:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-vb29)
17/02/20 19:41:17.20 ZNp4UDVDr.net
フリ使わない側の個人的な意見としては、弱体化するのそこ?と毎回思う。
あの気弾の近距離リスクリターンや2onさせてもらえない点がつまらない点であって、横格の威力低下とかは違う気がする。
まぁ、キャラに愛着無い人なんかはゴルフリに乗り換えてるんだろうけど…
昔の、気弾ガードしたら接近からやり直しってのは今考えると本当ヒドイw

828:ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMee-yXFx)
17/02/20 20:23:42.99 gA22m7D/M.net
初期の純ブウの右打みたいにノックバックしたの?

829:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b7b-xPpr)
17/02/20 21:24:34.17 RcgsPIxd0.net
S悟飯居て捨ててるのマジで居るぞ。
俺の味方で対策も知らない馬鹿だから別にいいけどね。開幕から捨てるのはどうかと思う。
ゴルフリも増えたけどテンション維持出来ない、ろくに使えない馬鹿が多いから勝率あがって美味しいよ。

830:ゲームセンター名無し (アウアウオーT Sa6a-8dBw)
17/02/20 22:58:53.72 b6IRA8vGa.net
>>818
今と比べると、およそノックバック2倍、削りダメージ2倍、消費気力約3分の1、
硬直わずか、フリのみ空中でも気力回復遅くならないというトンデモ性能。
全体的にサイドアタックのリーチも短かったから
近距離で一旦ガードしてしまうとそのまま削り殺されることもしばしば。
と考えると壊れ中の壊れだと思うけど、タイマン中心の時代で、
相手にすると勝ち目の無いグルドやバータの方がもっと壊れてたから
比較的槍玉にあげられることが少なかった。
常に「壊れの影に隠れた壊れ」でとどまってきたけど、
バランスが平坦化されるほど、その唯一無二の性能が際立ってきた感じ…かな?

831:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 923c-89cz)
17/02/21 00:43:43.28 SM2Q6Yfx0.net
ゴルフリくそ

832:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa03-yXFx)
17/02/21 01:26:35.58 WIhgRW9Sa.net
>>820
そんだけ強いと、紅ショウガガードしたら終わりそうだから、ワザと食らって起き上がり無敵でHDAする感じかな。
確かダウンから下ヘビー拾いしてる人もほとんどいなかったし、まだまだ開発途上だったんだな。

833:ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-NlkJ)
17/02/21 06:17:36.97 3MhTYgNgd.net
待ちフリ崩せない時マジでしんどい

834:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b35-TEV+)
17/02/21 12:51:42.53 nFeFu54k0.net
ちゃんとわかってるS飯なら起爆無くしてからとか自分の死に際でブチ切れる
あと前打で崩すのがうまい

開幕からやってるのは使われと思っていいよ

835:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-vb29)
17/02/21 13:41:13.16 GsaEqGzhr.net
使われに理不尽なやられ方するのが一番しんどい。
読み勝って横1発当てたところで向こうは一回で10割持ってくから…
今回のS悟飯事変で一番嫌な思いしてるのはキャラ愛で使ってた人達だよね…
ホント早く直してください。

836:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-vWvA)
17/02/21 21:54:00.21 OH56pCfUa.net
明石竜二って誰やねん

837:ゲームセンター名無し (アウアウカー Saaf-yXFx)
17/02/22 16:10:09.77 0vufs/3Sa.net
今のSSゴハンは実装されたばかりの亀仙人が流行った頃に似てるな。
まぁ亀仙人より2on強いけど、タイマンで相手をボコりたい奴ばかりで
相方の援護しない、自分のコンボばかりに夢中でタグバ合わせる事が出来ない
自分のコンボ途中でタグバされると逆恨みしてくる
(タグバで持ってった方がいいような場合でも。)
相性も考えずに界王神に突っ込む
敵の気爆管理もせずにとりあえずSS2
勝った時は相方がどんだけサポートしてたかも理解せず、自分の火力だけで勝ったと勘違い。
全部とは言わんが、こういう奴が多すぎる。

838:ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-NlkJ)
17/02/22 17:53:35.65 YLnCYoASd.net
それやって体感勝率8割余裕だからね
そりゃ人口増えるよ

839:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-vb29)
17/02/22 18:29:21.89 C7XZpt2gr.net
ゴルフリも多すぎて嫌になる…
テンション切れないのに相手のテンション減らしやすいから、ペナルティどころかSSにとって有利なシステムになってないかコレ?
テンション切れたらそもそも負け試合だし…

840:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f8c-zLYe)
17/02/23 16:47:32.08 Kwlf7NUp0.net
メタルクウラのバグってなに?

841:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa23-LqKA)
17/02/23 22:23:17.57 FsBywKPWa.net
チンパン人の動画は参考になるが、無慈悲な方の動画はダメだな。
今の闘ランクがクソみたいなプレイヤーばかりという事しかわからんw

842:ゲームセンター名無し (スッップ Sddf-UIzm)
17/02/24 13:16:32.89 XNtk5sKJd.net
zenkaiチームなくせばいいんだよw 全国で怠慢した方な何倍も楽しい

843:ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf5b-bvYU)
17/02/24 13:21:16.74 I7pMbQxm0.net
それだとs以外は初期zenkaiみたいなことになってしまう
初期zenkaiは諦観したもの勝ちが多かったし

844:ゲームセンター名無し (エムゾネWW FFdf-m+2u)
17/02/24 15:38:53.77 c1VL2e5LF.net
不細工番長がまた土下座させられるんだろ

845:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-N02d)
17/02/24 17:39:57.05 swI0MMGHr.net
SSとNキャラでシステム違うのに同居させてるからちょくちょく破綻してる。
個人的には、SSのテンションが最近2回上方されたけど、そうなる前がちょうどよかった。
S悟飯とゴルフリにゲームを壊される前ね。
キッズからSSのテンション上げろって要望でもあったのかね。

846:ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef64-moPN)
17/02/24 17:54:04.66 ALfzi4fy0.net
ss弱体化させても良いからテンション切れ戦闘不可システム辞めろ
ビルスやブウに比べれば本編でも雑魚なんだからさ
テンション切れるたびに動けなくなるって全員心臓病でも抱えてんのか?

847:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab3-qP9u)
17/02/24 18:27:09.42 xi68iN6Ca.net
旧時代の遺物だな
バトロワ時代のフワフワゲーから「ガンガン攻めてくれ」って意図で追加したシステムだと思うけど
2on公式化した時点でフワフワ対策とかいらんかった
ss全キャラ調整し直してテンション切れ無くすのは賛成ですねぇ

848:ゲームセンター名無し (ワッチョイW af5b-oILd)
17/02/24 23:37:01.23 OuRBCOMb0.net
今更それは無理w

849:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-N02d)
17/02/24 23:57:34.38 swI0MMGHr.net
壊れになったからってS悟飯使ってる人恥ずかしくないの?
煽りじゃなくて純粋に気になるんだけど…

850:ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf5b-LqKA)
17/02/25 01:51:33.36 DGBgyttS0.net
そりゃ強いキャラ使うだろ。逆に強いキャラ使ってたら恥ずかしいのか?

851:ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf5b-bvYU)
17/02/25 07:33:23.81 pnBaA7I10.net
S悟飯を出た時からずっと使ってる人に対してはそれは失礼だと思うぞ

852:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2f35-kc7F)
17/02/25 11:29:29.50 4HM843mI0.net
SS2にならないSご飯だっているんですよ!

853:ゲームセンター名無し (アウアウオーT Sa3f-rBK8)
17/02/25 11:30:09.31 3CD9s2tma.net
ウチのホームのS悟飯使いの人は、逆にS悟飯使わなくなっちゃったな…
むしろ、ちゃんとS悟飯使ってた人の方が今のS悟飯使うことが恥ずかしいんじゃないの?
わからんけど。

854:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa23-IwR3)
17/02/25 17:15:48.22 yFd/Cs3Va.net
今はSゴハン 金フリ Nフリ 16号
の4強だと思うわ

855:ゲームセンター名無し (ガラプー KK8f-uXy9)
17/02/25 17:19:32.37 dgamxfEVK.net
S2悟飯強くて楽しいぞ
お前らも使えばいいじゃん
フリーザやメタルクウラもクソキャラだからクソゲーすればいいんだよ

856:ゲームセンター名無し (スフッ Sddf-moPN)
17/02/25 17:43:51.29 kb/Mrttud.net
格好良さはベジット一択

857:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab3-LqKA)
17/02/26 15:13:34.24 8EbHSYBEa.net
もう面倒くせえからSS2で極まで上げてみようかな

858:ゲームセンター名無し (アウアウオーT Sa3f-rBK8)
17/02/26 17:22:25.22 p0AzF5rya.net
個人的にはSS2抜きでもS悟飯の微溜め絡みが苦手だったから今本当にキツイ
SS2が量産されるようになってから知ったんだけど、防御力も相当上がるのね

前アプデで弱体化どころか強化したのが本当に意味不明

859:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-N02d)
17/02/26 23:57:35.41 yZcsliuwr.net
今日もゴルフリとS悟飯にやられまくった…
次の修正までやらないほうがいいんやろか…

860:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa23-FOto)
17/02/27 00:23:57.69 252+HbRBa.net
ゴテンクス使ってみれば?

861:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab3-qP9u)
17/02/27 20:25:58.68 OKf9GJMKa.net
お前天才かよ…
セルフリにイライラする未来も見えるが

862:ゲームセンター名無し (オッペケ Sr03-N02d)
17/02/28 07:59:29.74 UE/WdsjOr.net
S悟飯の件、さすがに公式に修正希望出しました。
(可能であればそこだけでも臨時アップデートしてほしいことも添えて)
自分はS悟飯使わないけど、本来のS悟飯使いのために早期に修正されることを祈ります。

863:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa23-ffzr)
17/02/28 16:13:46.12 LKd/RyaYa.net
プロデューサー変わっても変わらなくても相変わらず色々おかしい

864:ゲームセンター名無し (スッップ Sddf-m+2u)
17/02/28 23:45:37.92 XquZp9atd.net
使いだけどS飯は前のままでいい。前でも十分壊れ

865:ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab3-qP9u)
17/03/01 16:01:10.80 ik88Ykjoa.net
メタルクウラのn4アバランチの間をn打で割られてワロタ
ガード時n4ブリッツ増えてきたけどこっちは割られないってことか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

943日前に更新/208 KB
担当:undef