ぷよぷよ!!クエスト ..
[2ch|▼Menu]
199:ゲームセンター名無し
15/11/14 12:48:40.50 Dnc2xJCT0.net
昨日の生放送気になる所のまとめ
見れなかった人の参考になれば幸い
ドルルURは公式参照頼む
2周年ガチャ新SR
URLリンク(www.dotup.org)
↑の必殺技とおとも
URLリンク(www.dotup.org)
11/18-12/1のログボ
URLリンク(www.dotup.org)

>>194
確かに全消しパだとリーダーにしなさそう

200:ゲームセンター名無し
15/11/14 13:37:14.67 pfCJvnXZO.net
>>193
最初からチェアノとルーチを合わせる構成って言ってるんだけど…。それに虹も飽和もこの場合構築は基本一緒でしょ。だいだげきカードを何にするかが変わるだけで。
であるなら、おとも枠にアコモラ入る余地はないし、チェアノルーチで耐えられないクエストならどのみちアコモラでは賄えない
>>195
最初から誰も全消しパの話題になってないのになんで全消しが出てきたか意味不明だけど
黄単4色なら採用余地あるじゃん
ディアナ,フルーティーナ,ルーチ,火力アップ等
ルーチでMP回復おともを減らせるし。この場合おともにアコモラは必要になるけど
追加進化で少なく見積もって恐らく攻撃力が350程度までは上昇することを思えば、
色ボーナスに必須のケーキの攻撃力175のダブルスコアを超えた時点で変変換しなくとも変換並みの攻撃力になるということだからね

201:ゲームセンター名無し
15/11/14 14:15:44.16 3/ngToMi0.net
>>196
チェアノ+ルーチでいいのならチェアノとおともアコモラじゃダメなの?
わざわざリーダー枠潰してルーチ使う理由を教えてほしい
MP回復は花札で十分だし
ルーチだと毎ターン20しかMP回復しないからMPおとも結局必要になるよね?

202:ゲームセンター名無し
15/11/14 14:16:27.70 Fh66Op3L0.net
ルーチはあくまおともにした場合とかにもMPのプール先としてうまく機能してくれる。
ターン継続系と相性いいんだよね、MP上限の都合上。
純粋におともでのMP上昇も魅力だけど、ミノみたいに置物にしてるだけでも十分強いからなぁ。

203:ゲームセンター名無し
15/11/14 16:55:26.77 pfCJvnXZO.net
全消しを前提としないなら、おとも回復はスイーツアニマル以外どんな事故状況にも対応出来る安定した供給は出来ないでしょ
最近あんまりないけど、2色おじゃま変換とか色ぷよ変換での色偏りにまでは対応してくれないし
SR以上のこうげきタイプでしんか毎のレベマステの上昇が30を下回ることは稀だから、少なく見積もってURドラゴンは攻撃力350にはなるとする
虹極意神秘ステは297なので素の攻撃力は350×3+297=1347くらい
チェアノとルーチのひっさつ技は盾残留含めて毒が来ない限り毎ターン押す必要はない
お好みのMP回復おともを積んだあまりに攻撃力おともで1500前後も可能
安定して死なずに攻撃力1500前後で毎ターン飽和だいだげきフィアマ等打つのは非常に安定したお手軽なダメージソースになるよね
勿論いきつくとこまでダメージが上がった全消しパには最終的に力負けするにしても、
飽和まともに打てるなら安定性で勝るし3ステ構成前座2ターン突破の一般的な構成を想定してそもそも全消しパが火力マックスになる前に十分クエスト終わっちゃう火力だよね

204:ゲームセンター名無し
15/11/14 17:07:39.25 ElMTKjxxO.net
アコモラ持ってない人だっているんですよ!(逆ギレ)
全消しにルーチは入らないわな。飽和用だとは思う
更に資産完璧に揃ってる人にはそこまで必用では無いし、まぁあんまりガチャ回さない人用かと
資産揃ってない自分的には貴重なこうげきタイプの回復役だし、飽和勢()としてはMPプールは助かる
クエストにもよるけどリーダー採用率は高くなりそうだ

205:ゲームセンター名無し
15/11/14 18:51:23.38 LJYVQAvn0.net
回復持ち攻撃タイプって事で取りそこねた振袖リデルの代役いけるかな?
小回りの面では劣るけど高SLvだとMPほぼ回収できるし
7秒3全勢だが初手火力必須等の飽和編成でお世話になるかもしれんし育ててる

206:ゲームセンター名無し
15/11/14 20:27:13.73 29c3wE/X0.net
>>201
小回りの利きやすさが振袖リデルの最大の強みだと思うんで
そこ捨てるなら回復役としての比較対象も変わってきそう

207:ゲームセンター名無し
15/11/14 21:12:16.49 8v++b17r0.net
ターン継続技だから、回復足りない分をおともで補って、
1ターンは回復で撃つけど2ターン分は攻撃にMP使える、みたいな運用かな?

208:ゲームセンター名無し
15/11/14 22:56:07.35 Fh66Op3L0.net
リデルより優れてるのは回復量が安定していることとMPも回復する事、負けてるのは初動コストくらい。
上位ぞう大魔王と考えれば使い勝手悪い訳はないよね。
火力要因というよりは安定化がメインで、おとも回復が貧弱なら候補として有力だし、
出番が終わってもおともで活躍できる優秀なカードだと思う。
3色だと採用しやすいけど4色だと一筆か後変換前提なのがちょっと辛いか。

209:ゲームセンター名無し
15/11/15 01:40:37.77 qRxIBR0B0.net
むしろ3色では採用しにくい
3色はとにかくリーダー枠の制限が厳しいから回復専門のキャラなんか絶対に入れたくないよ
かといって4色も入れようと思ったら時無しくらいの条件になってしまうし
結論として全消しデッキとは相性が悪いし入れる必要が無い

210:ゲームセンター名無し
15/11/15 20:32:47.63 P7J2Mo0K0.net
必要な回復量に波が少ないけど毎ターン打つ必要があるようなクエストでは有用だな
2〜3ターンに1回とかで良ければ振袖の方がいい

211:ゲームセンター名無し
15/11/16 12:52:45.19 gNQrQ6dW0.net
チャレイベの目標どのくらい?


212: 自分は二周年イベに資金回したいから500位に入れればいいと思ってる



213:ゲームセンター名無し
15/11/16 19:42:04.25 mGLeO2gV0.net
それでいいんじゃないか?
俺も金残したいから比較的簡単に入れるくらいの順位が目標

214:ゲームセンター名無し
15/11/17 18:35:15.45 QA3P+CBR0.net
GRの華娘が再登場
やっ・・・・・・・・とSR化させられるかな
青 黄 緑 紫
の順か

215:ゲームセンター名無し
15/11/17 19:09:18.26 BgJ9f/nB0.net
でも、一種類ずつはドロップしないと足りないっぽい?
チャレンジイベントは、2900位ぐらいで諦めた
何で3000じゃなくなったのかね
悲しい

216:ゲームセンター名無し
15/11/17 21:21:52.00 uqRUF+ILO.net
さすがにURをSRみたいに簡単にばらまくのはマズイと思ったんじゃね

217:ゲームセンター名無し
15/11/17 21:54:18.86 1Xsj9eim0.net
ロージー以外はSRに出来ないのかな・・・

218:ゲームセンター名無し
15/11/17 22:33:52.87 o0IL/d6s0.net
ユーリ(アプリ並感)

219:ゲームセンター名無し
15/11/18 00:58:50.16 WNTOT0VS0.net
>>209
ないよ

220:ゲームセンター名無し
15/11/18 13:32:57.77 FJmxcr0o0.net
もうおとも用のGR西洋妖怪って処分していいよね?

221:ゲームセンター名無し
15/11/18 17:02:31.71 U4eFqXSj0.net
激辛、GR花娘ぼろぼろ落ちるな

222:ゲームセンター名無し
15/11/18 17:11:59.22 MjSQiAF00.net
ロージー持ってない人にはありがたい…のかな。
持ってない人は銀神殿でなるべくスキルマにしてから進化させるんやで。

223:ゲームセンター名無し
15/11/18 18:46:26.31 AfBIpMXI0.net
SRロージー2体目がもうちょっとのところで完成せず涙した俺にチャンス到来
でも今となってはロージー2体も要らんしなあw

224:ゲームセンター名無し
15/11/18 18:47:20.36 sH809H1j0.net
GRロージーLvMAXは放置でRロージーをスキルマにするわ

225:ゲームセンター名無し
15/11/18 21:18:04.16 gOti83e6O.net
激辛,超激辛の2体同時削りで早速チェアノルーチ活躍してる…
アコモラ使わなくても今回20秒以上あるから引き直しクラッシュしても全然時間余るし

226:ゲームセンター名無し
15/11/18 22:31:21.38 U4eFqXSj0.net
ギフティって男だったのかよクソ騙されたわ

227:ゲームセンター名無し
15/11/18 22:39:42.64 A9vOtxwi0.net
べつに構わないだろ

228:ゲームセンター名無し
15/11/18 22:58:10.82 FJmxcr0o0.net
今回おじゃま全消しし放題で楽しいわ
チェアノとおとも1枠で回復間に合うし

229:ゲームセンター名無し
15/11/19 02:08:33.78 wCyyHtXS0.net
ギフティって男だったのかよ
俺の心の傷を身体で償ってもらうわ

230:ゲームセンター名無し
15/11/19 10:19:13.27 r8sfP5twO.net
最大で4色おじゃま変換あって平均9連鎖必要なのにおじゃま全消しって…
最初のモンブラーナの一色変換時とボス戦で運良くおじゃま変換が2色以内に収まった時以外におじゃま全消しなんぞする余地ないんだが
あとチェアノスキマで両方削りとかでもない限り、片方倒したら回復封印来るからそれまで掛かったターン次第ではキキアコだけじゃ不確実性高すぎんだろ
毎ターンモラか限定かくせい使って全消ししてるならまだしも

231:ゲームセンター名無し
15/11/19 14:52:17.60 lxUS4J/P0.net
連鎖Sをとったら別にお邪魔全でいいんじゃない? 火力出てりゃ何も文句ないよ。
しかし今回の連鎖Sって9連鎖なのか… アコキキ無くてもクラッシュ使えば出せるんだろうけど。

232:ゲームセンター名無し
15/11/19 20:10:00.30 OuefAugQ0.net
クラッシュかーーーーー!

233:ゲームセンター名無し
15/11/19 21:05:


234:49.66 ID:IQOPi+Uk0.net



235:ゲームセンター名無し
15/11/20 00:38:31.24 6mv+qJzJ0.net
激辛ではダメージ出せないのが混じっても
高確率で弱ボス行きになるからまだマシ
火力は出せるのにボスの仕様を分かってないのが入る方がはるかにヤバいという

236:ゲームセンター名無し
15/11/20 02:02:44.72 YGRzPYDD0.net
弱ボスと強ボスの差がありすぎるのがな。ポポイクエとハーピークエ↑レベルほどの差だから本当に厳しい。
メンツ次第で弱誘導した方がいいのかもしれん。
それくらいの腕の人がロジ育てるのにちょうどいい位の
クエストであって欲しかったなぁ。

237:ゲームセンター名無し
15/11/20 07:28:16.62 ofT1U5ObO.net
激辛はアコモラなしでS取れたけど本当マチ運ゲー
加護3が自分含めて3人と願いが1人
かつマチメン全員が同時撃破をするように動いてくれたから何とかなった感じ(勿論火力出せるのは前提)
もう100%まで埋める気もおこらないから後は適当にふつう回してEXに行くとするか

238:ゲームセンター名無し
15/11/20 16:51:02.28 p38fz3B20.net
>>231
激辛弱ボスなら同時撃破しなくても何とかなるからなー
強ボスだったらうまくやらないと絶対にしくじる

239:ゲームセンター名無し
15/11/20 18:08:32.12 dgBBeN7X0.net
同時撃破狙いで強ボス行ったら、味方が上を狙うよしだして俺以外全員上狙ってしまったから
俺は下を狙うよ押して下狙ってたら上を狙うよまた言われて気まずかった…
意地になって俺だけ下狙ってたら周りみんな死んで俺も死んだ
俺もそんなに強くないからこういう時どうしたらいいかわからん

240:ゲームセンター名無し
15/11/20 18:51:08.79 rm6lnjkc0.net
俺も同じような状況になったが一人だけ下を狙っていたら俺の狙っていた方が先に倒れてなんかちょうどいい状況になった
つーかこいつら三人も合わさって俺一人以下なんか

241:ゲームセンター名無し
15/11/20 18:51:59.17 koXKN4ru0.net
>>233
それで合ってる。知らないで片方集中して倒そうとする人も居るからね。
下は任せてってチャット飛ばして上を狙うよ→よろしくとかで分散の意思を示すのも手。
それでも死ぬときは死ぬ。キツイよホント。

242:ゲームセンター名無し
15/11/20 21:13:57.85 gfaUIry60.net
チューリーだけ出てこない……どうなってんだ
祈りやらちからに囲まれながら弱ボスを周回する作業になってる気がする……
難しいぐらいでも進行度報酬でGRあればなぁ……

243:ゲームセンター名無し
15/11/21 00:38:28.19 fo8dcc8W0.net
>>235
真っ先に思い付くのは2体いるなら早めに1体倒すべきっていう心理が働くんだろうな
ところがどっこい、このゲームでは誰かが倒されると酷い仕打ちされることが前からもあったから知っている人は知っているし、知らない人は気づくまで分からずじまいになるんだと思うぞ

244:ゲームセンター名無し
15/11/21 01:28:05.44 eJMmTYZ/0.net
232の言うとおり強弱の差が激しすぎてね
弱なら問題ないから強のヤバさを知らず周回してる層がいて
両方均等に減らしていくのが浸透する頃には過疎ってるはず
おなちかで強安定の面子を引くの大事

245:ゲームセンター名無し
15/11/22 13:11:15.76 UgKkc0zQ0.net
激辛介護化の加速が止まらないwww
大魔法ちからとうしやGR入りも当たり前になってきた
ちょっと余分にGR花娘が欲しいだけだからクリアできればいいんだけど…


246:c ボスの色変換とお邪魔変換は、さっさと消して組みなおした方が個人的には楽 パズル時間も多いし、ラッキー連鎖もし易いから、折り返しくらいまで組めれば割と連鎖伸びる



247:ゲームセンター名無し
15/11/22 14:22:23.43 sFzoYb0N0.net
>>239
そのような考えに至れないから要介護が必要なんだよなぁ
強ボス上狙うマンが居たらプレーゼ倒してチェアノで守りつつ手が滑ると焼け野原

248:ゲームセンター名無し
15/11/22 15:59:43.77 LUwpxja4O.net
激辛はおなちかで抜けた。後は適当に弱誘導しとくわ。
ス○ルマロージー量産の為にw

249:ゲームセンター名無し
15/11/22 16:05:09.97 36KEsf2rO.net
あとアマリー三枚でロージー単組めるんだが出ねえ
スキルMAXにした途端GRロージーが落ちまくる

250:ゲームセンター名無し
15/11/23 02:45:28.49 CfncX3Vh0.net
アマリー使うなw

251:ゲームセンター名無し
15/11/23 06:57:51.74 Xs6WKZD8O.net
アヤミーだった
あんまり出ないせいで名前忘れてたW

252:ゲームセンター名無し
15/11/23 10:33:39.82 EwZstlyP0.net
アヤミーが一番かわいくないからって余り物あつかいするな!!

253:ゲームセンター名無し
15/11/23 18:58:25.10 YsRioGsy0.net
アヤミーが一番かわいくないだと!
法廷で会おう!!

254:ゲームセンター名無し
15/11/24 09:46:44.05 bH/V6Jo50.net
>>246
アヤミーはかわいいよ
花娘シリーズは、1体ずつSR化イベント実施(数ヵ月かけて全員SR化、絵柄も変われば最高)とか来たら
期間中はノンストップでゲーセン通う自身がある

255:ゲームセンター名無し
15/11/24 13:45:05.08 vcjoHZmn0.net
ヒマリーが一番可愛いんだよなあ

256:ゲームセンター名無し
15/11/24 15:47:25.25 vz0hr9C70.net
和風黒髪パッツンはオタク層に受けがいい
ソースは俺
俺はGRユーリがでない…他は4枚ずつくらいいる
ていうか他の花娘もSR開放してほしい

257:ゲームセンター名無し
15/11/24 16:06:17.09 dceCBVh30.net
ユーリーあげるのでヒマリーくれ
ヒマリー単作りたかったのに…
URLリンク(i.imgur.com)

258:ゲームセンター名無し
15/11/24 18:35:48.69 NIkK2yxYO.net
みんな結構イベント回してるんだな
俺は1周年でロージー3体作ったから適当にやって蛙と遊んでるわ
ライカー3枚、Gセベスも今日出たし満足満足

259:ゲームセンター名無し
15/11/25 01:40:34.78 NqXeauHm0.net
ユーリくれ
URLリンク(imgur.com)

260:ゲームセンター名無し
15/11/25 07:40:44.90 KPo9bAdq0.net
>>252
確かにあとユーリで4枚ずつコンプやな
URLリンク(www50.atwiki.jp)

261:ゲームセンター名無し
15/11/25 11:08:31.24 dzkWh8Xk0.net
また ふつう のリセマラ始まるお・・・

262:ゲームセンター名無し
15/11/25 18:06:37.92 T64o84xQ0.net
イベントの激辛に初めて行くんだけど大魔法ねがいでいけますよね?

263:ゲームセンター名無し
15/11/25 18:28:31.47 KPo9bAdq0.net
>>255
今回はかごですよー、強ボス行くために12000ダメ出す準備をお忘れなく

264:ゲームセンター名無し
15/11/25 18:45:24.31 Jy7kcaXX0.net
>>255
補足で。
激辛ならねがいでもいけなくは無いけど、かご無しで強ボス行ったらまず死ぬ(自分も味方も)ので覚悟はしておいて。
かご前提な以上、ねがいだとほぼ自分一人分しかMP賄えないってのも注意。

265:ゲームセンター名無し
15/11/25 20:31:52.52 T64o84xQ0.net
>>256-257
ありがとうございます
無料分で1回やっただけですが難しすぎず簡単すぎずで楽しかったです

266:ゲームセンター名無し
15/11/25 21:06:21.54 tZwVI/rLO.net
かご以外がいた時に開幕ダメだこりゃと次もチャレンジするよ!が来たとき


267:ワラタ



268:ゲームセンター名無し
15/11/25 21:31:41.12 sI3ofby70.net
似たようなことあったなー
でも煽るならせめて防御タイプキャラでやってあげてと思った

269:ゲームセンター名無し
15/11/25 21:38:34.17 tZwVI/rLO.net
かご3が四人揃うとちょっとうれしくなる

270:ゲームセンター名無し
15/11/25 21:54:09.88 cDjk9Qmh0.net
超激辛に加護Lv1持ち込んだのがいた時、マチメンのアミティが
「うわーwwwもう一回チャレンジしよwww」って開幕煽りチャットかまして爆笑した
そいつ別件でも色々晒されてるし、それも加点しての事なんだろうな
気持ちはよく分かるが逆晒しのリスクを考えると自分にはできない

271:ゲームセンター名無し
15/11/26 23:38:40.27 Am4TOEfzO.net
イベント激辛強ボス連行されても困るからロージー進化の為にソロ弱ボス周回してるが
ダメージ量やターゲッティング、だいまほうの起動タイミングが分かってると専用の戦略が立てれて安定感が出るな
ぼうぎょキャラ持ち込んでるのにまもりCPUx2とか連れてくると落胆
まあ激辛強正面突破できりゃこんな面倒いらないんだがな!

272:ゲームセンター名無し
15/11/26 23:54:42.54 oZ9dDurWO.net
ハチ拾いしてんのに花娘落ちまくるからGRチューリーとヒマリーをスキルMAXにしてしまった…

273:ゲームセンター名無し
15/11/27 23:52:43.12 K7ajTlMbO.net
GR花娘四体全員スキルMAXにしつやったぜ…これでいつ進化できる日がきても大丈夫…だ…

274:ゲームセンター名無し
15/11/27 23:59:19.52 Gwlev+rM0.net
激辛ステ2で一体も倒せず瞬殺されたよクソが

275:ゲームセンター名無し
15/11/28 16:42:54.61 c/x7PJvL0.net
自分で一人は倒せよ

276:ゲームセンター名無し
15/11/29 11:54:36.23 5hb3cYyW0.net
月10はつらいんだけどトマノちゃん何回エボルブしますの?
3進化で月15なら倉庫番お願いするわ

277:ゲームセンター名無し
15/11/29 17:02:13.65 4Bl1Qv3Q0.net
トマノは1回進化だけだよ
他URと同じ仕様(今のところは)

278:ゲームセンター名無し
15/11/29 18:12:53.40 YUap7sUx0.net
それならなんとかなるかな
どうせ能力値が赤くなったスーパーセベスなんだから育てんでええやろ!
って言う用意してた

279:ゲームセンター名無し
15/11/29 18:17:49.76 BCOwxpLv0.net
タワーURは追加進化あるみたいだけどいつだろう

280:ゲームセンター名無し
15/11/30 03:02:24.80 8d63N1y00.net
多分年明け以降
素材に王冠ぷよくるんだろな

281:ゲームセンター名無し
15/12/01 23:19:17.09 9pTxIFwN0.net
王冠ぷよ って何です?
過去の家庭用ゲームとかで出ていたようなものですか?

282:ゲームセンター名無し
15/12/02 00:23:53.72 6/Em2mFp0.net
>>273
アプリのぷよクエでの月ぷよの上の合成素材、アプリの方は各種ぷよは進化用ではなくて大量に経験値が貰える設定になってる
ついでにオリジナルの落ちゲーのぷよぷよ!!でも、予告ぷよとして大→岩→星→月→王冠→彗星の順で出てくるらしい

283:ゲームセンター名無し
15/12/02 06:33:54.14 pzY2mPDpO.net
彗星か…一度しか見たことないなくらった側だけど

284:ゲームセンター名無し
15/12/02 12:22:17.11 e7v0DxyfO.net
一周年イベから今回までアヤミー落ちない病に係ってたが激辛80%になった所でドロップした・・・
一年越しに寝かしていた残りの花娘もやっと出番が来たぜ

285:ゲームセンター名無し
15/12/02 12:34:39.00 Z+S92grw0.net
おめでと!
前半妙にアーちゃんドロップしたから最終行けるかなって思ったら後半うんともすんとも言わなくて涙目。
おかげで中途半端なアーちゃん単組めるようになりました…

286:ゲームセンター名無し
15/12/02 22:06:39.92 pzY2mPDpO.net
試し


287:ノ激辛やったらいきなり魔人ドロップしやがった…やるしかないのか…



288:ゲームセンター名無し
15/12/04 22:25:29.40 m2PHufD/O.net
魔人最終進化させたが…こいつ何に使ったらいいんだ?

289:ゲームセンター名無し
15/12/04 22:43:11.27 kwDRDa2J0.net
作ってから考えるのか(困惑)

290:ゲームセンター名無し
15/12/04 23:28:12.74 nFQCKfPA0.net
>>279
ポケモンマスターの気分を味わう

291:ゲームセンター名無し
15/12/04 23:33:47.62 jgNtfLLe0.net
育成超大変だけどこの子ほんまに使うんやろかって
不安になってる俺の悪口言うのやめなよ

292:ゲームセンター名無し
15/12/04 23:39:49.20 YLCQN5IE0.net
図鑑が3枚も埋まっただろ
すごく使えるじゃないか(ぼうよみ

293:ゲームセンター名無し
15/12/04 23:44:42.09 nFQCKfPA0.net
>>282
不安になってるくらいならマジで育てんの中止した方がいい
「使わないけど育てる」なら何も言わない

294:ゲームセンター名無し
15/12/05 00:29:42.35 6iKok7riO.net
魔人育てるとかひま人だな

295:ゲームセンター名無し
15/12/05 00:32:12.25 6y5JaZwq0.net
>>285

296:ゲームセンター名無し
15/12/05 00:45:57.12 nlqQRq8w0.net
【審議中】↓>>285
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

297:ゲームセンター名無し
15/12/05 00:58:24.62 vSYEsVGq0.net
マジ、んな暇あったら常設進めるべき

298:ゲームセンター名無し
15/12/05 06:39:18.54 qx7FPDMn0.net
むかでがむかってくる

299:ゲームセンター名無し
15/12/05 13:44:57.08 6y5JaZwq0.net
マジレスするならお供として差すなら魔人そこそこ強い気はする。
リーダーとしての役割は皆無だが…

300:ゲームセンター名無し
15/12/07 10:45:51.25 2+XMyRrDO.net
飽和ならタワーの貢献稼ぎに使える
特に属性補正が強いRGBの魔人は
キュロクス赤3はなんだかんだで毎回200F帯くらいまでは見かけるし
バランス単で全員に大打撃が確定で乗るクルスがいる関係上キュロクス自身のダメージが落ちてもストロベリーナで4全してもなかなか
月見赤単青単だとアコモラ両方乗せられないから、両方乗せられるこちらは回復の心配もしなくて済むし

301:ゲームセンター名無し
15/12/07 23:50:50.12 jHDMrndm0.net
今回は全然出ないアヌディス狙わずに、SR侍とSRグリープ回収して通常クエに戻るかな
無課金勢としてはタワーもスルーだし通常クエが捗りそう

302:ゲームセンター名無し
15/12/09 14:35:17.41 JrYj2WTe0.net
羊ソロでグリープだけ掘ってから
金Rウィッチだけ回収にしようかな
あとこの間エクストラとどっち行くか迷ったんだけど
書の迷宮ってドロップ内容どんな感じなん

303:ゲームセンター名無し
15/12/09 15:45:56.02 /yM2Q8m4O.net
>>293
落ちるときは金五冊くらいいくんだけど酷いときは普通1銀2金1とか

304:ゲームセンター名無し
15/12/09 16:07:38.47 jeKiu5IZ0.net
泥率アップはかけないほうが得

305:ゲームセンター名無し
15/12/09 16:42:02.90 wyNlg6wI0.net
サタンのメリークリスマスのテンションに吹くw
間違って色変換すると2色になったりするなぁ。 外していいか。

306:ゲームセンター名無し
15/12/09 19:14:51.73 LAac82zR0.net
>>294
>>295
その感じだとイベントでついでに集めるのが一番おいしいか
とりあえず羊ゴリゴリ行ってプレーゼで色めきたったけど
アヌディス落ちてお前ちゃうねん…てなったわ
本人でもエジプトでもない奴は
「倒した後虹羽」のとき限定だよね

307:ゲームセンター名無し
15/12/09 19:23:23.95 J8LdT3im0.net
プレーゼとギフティはエジプトとか月6個必要なのしか落とさないよ

308:ゲームセンター名無し
15/12/11 20:05:11.59 RN9CjlNr0.net
ああああああ紫犬いらねぇよグリープくんprprしたいのほぉぉぉぉぉ

309:ゲームセンター名無し
15/12/11 22:06:01.09 rAiAmZzW0.net
逆に考えるんだ
手に入れた紫犬にグリープきゅんをprprさせればいいと考えるんだ

310:ゲームセンター名無し
15/12/11 22:38:42.41 lkjf761uO.net
200越えたらSRウィッチけっこう落ちるな

311:ゲームセンター名無し
15/12/11 23:42:09.52 rKli+uslO.net
無課金の俺には上がどうなってるかピンと来ない世界なんだが
現時点で200F↑ってエンジョイってレベルなのか……?

312:ゲームセンター名無し
15/12/11 23:44:02.66 lkjf761uO.net
>>302
幽霊すらクリアできてない俺がいるレベル

313:ゲームセンター名無し
15/12/11 23:54:46.15 SmdI/pbj0.net
エンジョイの定義は広い…
隙あらばネタデッキを容赦なくぶっ込むのも、タワーを全力で駆け抜けるのも、楽しんでいればエンジョイなのだ…
つまり人に迷惑かけず楽しければおk。

314:ゲームセンター名無し
15/12/12 00:30:27.90 5evZdufO0.net
ルールを守って楽しくぷよクエ
すなわちレッツエンジョイ!

315:ゲームセンター名無し
15/12/12 00:33:45.10 dPKdUcqC0.net
>>302
今回のタワーは250までなら無課金でもちゃんと連鎖組めば全然いける

316:ゲームセンター名無し
15/12/12 00:40:13.40 O882N84l0.net
MP回復あるしね。火力と回復を適切に持っていけばまず死なない。
ただMP−やMP消費増加は結構痛いので何らかの対策は要るね。

317:ゲームセンター名無し
15/12/13 08:31:28.76 kX+ZyRafO.net
今回のタワーは難易度手頃でスムーズに進むから楽しいね
SRサンタウィッチ入手したら終了するつもりだったが少し延長するかな
加護3積んで今日も登るよ〜

318:ゲームセンター名無し
15/12/13 08:34:53.88 7F8GIm61O.net
>>308
250越えると貫通飛んでくるから注意な

319:ゲームセンター名無し
15/12/13 22:42:43.03 27ZfVrFW0.net
羊でもグリープ出るんだよね?

320:ゲームセンター名無し
15/12/13 22:46:01.85 igNkAA340.net
出るよ

321:ゲームセンター名無し
15/12/13 23:13:49.36 oWYw1B1w0.net
現状本以外だと赤星だけがちょっと嬉しい状態
ブーストオンでもさっぱり変化ないしセンサーが高機能杉内

322:ゲームセンター名無し
15/12/14 03:44:44.77 hx6tj/yIO.net
羊八回やって二枚でた

323:ゲームセンター名無し
15/12/15 20:28:36.34 dzKyuzwd0.net
ソロだと出にくいとかなのかなぁとか
むしろ俺のこと嫌いなのかかなぁとか
しょーもないこと考えながら40回以上掘ってたけど
ようやくグリープくん出たわ
明日からにゅっぷり作業で忙しいですぞwww
拙者のシャドウエッジが氏のコサインに
シエルアーク不可避でござるデュフフwwwww

324:ゲームセンター名無し
15/12/15 21:20:21.14 XuVECR4sO.net
トマノ持ってねえからもぐら行くけどいつも番人がいて結局一回もエクストラ行けねえ…

325:ゲームセンター名無し
15/12/16 08:34:12.42 LjuzgROl0.net



326:トマノいなくてもst.3でちから使えば行ける こともある



327:ゲームセンター名無し
15/12/16 08:34:44.56 LjuzgROl0.net
ていうかトマノいない時点で番人と同じレベルの腕前なんだからお互いガンバレ

328:ゲームセンター名無し
15/12/16 09:50:47.10 yCcJxeAEO.net
>>317
わざと無連鎖にする有名なやつなんだけど

329:ゲームセンター名無し
15/12/16 16:40:39.56 fgbpyp+70.net
羊回した方が気が楽かもしれんがSRの出る確率はお察しなのよな。
マッチしたら次回は少し遅らせてタイミングずらすよろし。

330:ゲームセンター名無し
15/12/16 23:12:49.45 0uOUMuQg0.net
タワーでもらえるフロアボーナスって全ターンの平均ダメージ?

331:ゲームセンター名無し
15/12/17 00:38:52.38 tkbFPQlh0.net
>>318
ソロで行けよ
終わり

332:ゲームセンター名無し
15/12/17 00:41:15.73 nT6d/L0m0.net
>>320
もちろん

333:ゲームセンター名無し
15/12/17 01:47:39.39 bvrkJZNVO.net
>>321
上の流れが見えないバカなの?

334:ゲームセンター名無し
15/12/17 21:16:34.54 tkbFPQlh0.net
ソロで行けば無連鎖してくるやつとか関係無いだろ
それともソロ行けない腕前なのかな
お疲れさん

335:ゲームセンター名無し
15/12/17 21:41:44.03 bvrkJZNVO.net
>>324
あ、はいエアプさん

336:ゲームセンター名無し
15/12/17 21:47:25.61 9JV8rU380.net
他人を煽ったり見下すのが楽しい人かな?
人に迷惑かけるエンジョイは遠慮してもらえると嬉しいな。
てかソロで行って楽しいのかな?
個人的には別に阻止されようがギリギリだろうがワイワイやる方が楽しいが、まあ人それぞれか。

337:ゲームセンター名無し
15/12/17 22:11:29.22 7dlF2+JAO.net
ソロは4人プレイとは違った戦略が要求されてなかなか楽しいと二周年激辛回してた時に思った
個人的には意図的なEX妨害とかエンジョイの対極に位置する論外行為で見るのも不快だから回せるところはソロで回す
侍は無理

338:ゲームセンター名無し
15/12/17 22:14:20.08 XL+qL2zf0.net
過程についていえば楽しくはなかった
出た時は当然嬉しかったよ

339:ゲームセンター名無し
15/12/17 22:30:33.85 9JV8rU380.net
まあ連鎖に自信なきゃ無理してくんなと言いたくなるマッチはあるなぁ。それでもやっぱりソロだと寂しいのよね。
それはそうとPQシミュ、アプデされてるね。
苦手だったおじゃま全がこれでようやく気楽に試せる。
作者さんに感謝ですわ。

340:ゲームセンター名無し
15/12/18 10:41:20.79 BW8GgJM+O.net
イノセンス氏の名前と実績くらい覚えとけよ…
単純にPQシミュ作者という範疇だけに留まらない数々の実績を持った古参重鎮だぞ…

341:ゲームセンター名無し
15/12/18 11:55:45.69 wBZYQ+dV0.net
ことさらここで強調する事じゃ無いからわざわざ書かないよ。
ツイ覗けばアプリの開発とかしてる凄い方なんだなとはわかるけど、そんな事よりPQシミュの人といった方が解りやすいし。
あれ無かったら全消しの研究はもっと遅れてただろうね。

342:ゲームセンター名無し
15/12/18 18:02:59.73 XXG1YEiZ0.net
×ソロだと寂しい
○ソロだとクリアできない
って正直に言いなよ

343:ゲームセンター名無し
15/12/18 21:06:00.66 m3+QabtG0.net
>>329
おじゃま全はこれまでのバージョンでもできたはずだが・・・

344:ゲームセンター名無し
15/12/19 00:42:11.34 DhNpqUNe0.net
>>332
エンジョイスレで何言ってんだこいつ、ってのはさて置き
ソロが寂しいのは歴然とした事実だろう
俺なんかアミティで「じゅんびオッケー?」→「じゅんびオッケー!」と続けるのが日課なのに
ソロでそれやっても虚しいだけだw

345:ゲームセンター名無し
15/12/19 01:10:06.15 MwA/4osu0.net
前にモールに全消し練習ソロで行った時はにゃんどら3頭とダ


346:ンサーで2〜4万残りでターンオーバーしてたな。 あの頃は飽和取れてなかったし安定もしてなかったから今なら行けるかな? ちょっと試してみよう。>>332ありがとう。



347:ゲームセンター名無し
15/12/19 01:15:53.75 MwA/4osu0.net
>>333
今回のPQバージョンアップでお邪魔盤面が簡単に作れるようになったやん。
今までは1個ずつお邪魔に入れ替えてたけど、その過程で無意識にぷよの数数えちゃうもんだから
頭に余計な情報が入っちゃって個人的にすごく困ってたのよ。
それが今回は一括で作れるんだからホントありがたい。手間も圧倒的に減るし。

348:ゲームセンター名無し
15/12/19 09:11:48.54 gb/sJ3SAO.net
PQシミュが無ければ全消し関連の技術は発展していかなかったかもっと発展の歩みが遅かった、それはゲーセンでしか練習出来ない関係上恐らくm氏であろうと
そういう今のぷよクエACを語る上で無くてはならないアプリの開発者なだけでなく
本家ぷよぷよの連鎖シミュレーターの開発者でもあり、ぷよぷよ対戦のマッチングコミュニティーサイトの運営者でもあって
更にはコンパイル時代の全日本ぷよ協会が定める公式の段位戦で最高段位を取得した指折りの古強者でもあるほんまもんのぷよ界の重鎮なんだが

349:ゲームセンター名無し
15/12/19 10:20:37.09 sA7EuvWY0.net
>>337
エンジョイスレで何言ってんだこいつ

350:ゲームセンター名無し
15/12/19 10:37:44.38 ql+DiFxK0.net
>>338
本スレでスルーされたからここに来たんでしょ
何故スルーされたのか全く分かってないみたいだし、
何言っても無駄だろうね

351:ゲームセンター名無し
15/12/19 11:47:44.23 J/UxAtWe0.net
PQシミュ以前にも、したらば2のローカルルール?のリンクにあった練習ツールに
おじゃま変換ボタンも付いてたよ、あれ便利だったけど誰も使ってないのかな?

352:ゲームセンター名無し
15/12/19 11:49:37.64 s4CCmJvl0.net
ちゃんとおしゃべりに付き合ってやる貴様らの優しさに感涙を禁じ得ない

353:ゲームセンター名無し
15/12/19 11:57:35.36 2mmoJFKnO.net
なんかもぐらはソロのほうがドロップ良い気がするんだが
気のせいだよなぁ

354:335
15/12/19 19:29:01.63 SPQmXbzB0.net
ブシドーセイシン回避できればこんなんでもソロ行けるね。
残り3ターン時に半分以上残ってるのが条件かな?
流石ににゃんどら1枚変えないと火力足りなかった。
URLリンク(www.dotup.org)

355:ゲームセンター名無し
15/12/19 19:33:43.95 MC+LCEyG0.net
全消しできないから俺がそれやると大変なことになるし
普通にトマト食べさせて下さい

356:ゲームセンター名無し
15/12/19 23:03:15.23 yZmTLF960.net
しかし数日前の話を蒸し返すのも何だけど、わざと無連鎖が腹正しいのは分かるけど連鎖が安定していない初心者~初級者を遠回しにディスっている奴もいるのはいただけないね
侍EXとかはそういう人も挑戦権があるクエストでそのレベルの人は間違い無くこのゲームをエンジョイしている人なんだけどな
そういう人を遠回しにディスる奴がいるからソロ行けと言われるんじゃね?
>>329みたいな奴は俺でもソロ行けと言いたいし、トマノも取れなかったレベルなら黙ってろと言いたいレベル

357:ゲームセンター名無し
15/12/20 08:55:35.81 9Tgcm8g80.net
>>342
ソロサムライ(泥ブ)35回でようやく侍6だったぞ……
>>335 >>343
飽和全消し+回復回避だとそんなパーティでも行けるのか……
てか回復を回避出来んだったら、3ターン目(だっけ?)に連鎖ためて、次のターンにFVからの11連鎖とかすれば
初心者がソロしてもギリ間に合うのかも?
(※トマノ無しでEX行けるかは知らないで書いてますゴメン)

358:ゲームセンター名無し
15/12/20 09:01:28.44 xSbBwewwO.net
>>346
ちから3+COMにねがい使わせればだいたいいける

359:335
15/12/20 15:01:22.93 E6JAvL1E0.net
ソロEX侍のダメージノルマは約2万程度だと思います。
赤単で改心やダメージUPがある事が前提になるんで、資産的にはそこそこ要求されるけど飽和で十分行けるはず。
5回に1回くらいはちから使っても3ステージ目越えれない時があるので泣かない。
ちなみにフィバはEX溜まる前に一回、最終ターンにもう一回打てるのでうまく使えれば楽かもしれないです。

360:335
15/12/20 15:34:23.52 E6JAvL1E0.net
あ、別に虹とかでも2万だせればたぶん大丈夫です。
ブシドーセイシンの条件がいまいちはっきりしてないんで憶測にはなっちゃってますけどね。

361:ゲームセンター名無し
15/12/20 17:07:55.80 xSbBwewwO.net
>>348
味方CPUの引き次第だよね属性あわんとダメージ全然ださん時あるし
ソロで一番辛いのはマッチング待ち時間だなぁ…あれなんとかならんだろうか

362:ゲームセンター名無し
15/12/21 10:48:33.38 jHr4SfoE0.net
自分のタワーフロアが今いくつかって筐体でしか見られない?
マイデータだと順位しか出てないみたいなんだけど

363:ゲームセンター名無し
15/12/21 11:26:42.48 qnFtQN4FO.net
ここの連中は自分が知らないことは何でも「エンジョイスレだから」「エンジョイスレで何言ってんだこいつ」で知識や考えることの放棄を正当化してるから何聞いても一緒

364:ゲームセンター名無し
15/12/21 11:35:26.74 qnFtQN4FO.net
公式にランキングページに飛べるところがあるから、一時間毎の自分の順位はチェックできる

365:ゲームセンター名無し
15/12/21 13:13:41.06 V+4tZtCF0.net
>>352はちゃんと答えてるあたりツンデレかなんかかな?
公式HPのランキングで照らしあわせるにも1000位以下だと筐体以外で階層確認できないかもね。
ちょっと不思議な仕様ではある。

366:ゲームセンター名無し
15/12/21 17:58:18.31 azh/lhR70.net
少なくとも報酬が大きく変わる1500位までは公式サイトで発表すべきなんだよなあ
チャレイベの場合は3000位まで

367:ゲームセンター名無し
15/12/23 14:48:11.27 IljVDbI+0.net
それ言えてる

368:ゲームセンター名無し
15/12/24 18:03:32.12 dmueXoTm0.net
おにおんEXまた来るな
前回は全然埋まってなかったが、今回はもうすぐ埋まるからSRおにおん取りたい

369:ゲームセンター名無し
15/12/24 20:34:19.01 drdEYTyf0.net
メモ
1226-1231夜 青チャレンジ(青UR
0101-0112深夜 ほっこり(青SR
0101-0119深夜 ナス&玉葱エクストラ(SRマーギン、玉葱、ホルア
1月土曜 振袖再来 激辛は26日のみ
振袖超激はなんかすげぇ難しそうなのでパス
激辛は体力2401を確保してとうし選びMP外して火力ガン積み
開幕ナス狙いから5手撃破狙い
3手目に場の赤がおじゃま変換

370:ゲームセンター名無し
15/12/24 21:09:24.59 7Ld3aIfS0.net
超激辛でもまもり使えば大丈夫。
ヴェントのターンでわざと全員で溜めてまもり、次ターンの大魔法を潰して安定して削り倒すのが主流だったね。
自信あれば解除しないで倒す事も可能だった。
今は赤が超強化されたから、以前よりもずっと楽になってるんじゃないかな。

371:ゲームセンター名無し
15/12/25 07:44:48.30 XhNeAtM+O.net
年末のバランス大打撃と年始の時止め両方手に入ったら、来年の目標は時入り三色


372:の練習にする。



373:ゲームセンター名無し
15/12/25 07:46:41.06 qmvtTJ4t0.net
俺は年末ガチャではバランス大打撃がでないことを祈る

374:ゲームセンター名無し
15/12/25 07:57:50.24 XhNeAtM+O.net
>>361
被りでもアロナより他の復刻の方が使えそうだが、いい加減練習しろというお告げかと

375:ゲームセンター名無し
15/12/25 19:13:49.39 2aAUa3N80.net
さほど必須な感がないほっこりはスルーして
完全体オニオン狙いが正解な気がするがどうか

376:ゲームセンター名無し
15/12/25 19:40:08.78 HxIRrBKP0.net
透けTはサブで2枚ほどほしいな
将来スキュラで使いたい

377:ゲームセンター名無し
15/12/25 20:31:53.58 dC/mOMkfO.net
年末年始は何やりゃいいか迷う
チャレンジクエストはボーダーが下がると見て一通りやったほうがいいのか
イベントクエストは骨取るならスキルマ必須だろうし最終進化を諦めて4進化スキルマを作るのがいいのか
イベント全部諦めてひたすらEXナス回すのがいいのか
それすらも諦めてソロで玉葱回して星魔になるのがいいのか
いっそぷよクエAC諦めて寝正月を過ごすのがいいのか

378:ゲームセンター名無し
15/12/25 21:49:12.69 pRQmYhEz0.net
ほっこりスケルトンTのひっさつ技と、ついでにステータスも
何時もの運営のミスだと思うんだけど・・・

379:ゲームセンター名無し
15/12/25 22:07:38.14 31RRc5nAO.net
バランス大打撃悪くないかと思ったら手持ちのSR緑にバランスタイプいなかった…

380:ゲームセンター名無し
15/12/26 01:50:37.41 rmdO4NqA0.net
>>366
どこらへんがミスだと思うの?
今回は本スレでも誰もミスだなんて言ってないぞ

381:ゲームセンター名無し
15/12/26 09:01:06.11 +h9fbo5J0.net
>>368
ふつう20回でSR取ってイベント終了かな?と思ってたらこれだから
R(0しんか)
こうげき 1、たいりょく 1
消費MP 40
このカードのダメージを 5 アップする
↑さすがにこのままじゃ使い物にならない・・・
SR(4しんか)でのステータスとひっさつ技が気になりませんか?

382:ゲームセンター名無し
15/12/26 10:24:20.71 rpn0BZIQO.net
>>369
公式見直してこい

383:ゲームセンター名無し
15/12/26 10:37:47.57 +h9fbo5J0.net
>>370
わからん・・・ orz
レアリティ進化 R→GR→SR すべて、攻撃 1、体力 1(Lv.1)とか、ダメージアップ 5 とか
何の冗談かと
もう少し具体的に頼む

384:ゲームセンター名無し
15/12/26 11:04:21.02 FfTr4BHH0.net
>>371
SRレベルマは攻撃259、体力776、
スキルマで必殺がMP30消費の2560ダメージアップ

385:ゲームセンター名無し
15/12/26 11:18:21.22 +h9fbo5J0.net
>>372
それ5しんか

386:ゲームセンター名無し
15/12/26 11:30:03.50 udDePPz5O.net
最終レベルマからある程度予想つくと思うけど…
2進化と仮定すると攻214HP644or攻229HP687のどちらかだと
スキルはレベル+1毎に倍々でUPしていくと予想

387:ゲームセンター名無し
15/12/26 11:41:55.79 +h9fbo5J0.net
>>374
スキルLv.1 ダメージアップ 5
スキルLv.2 ダメージアップ 10
スキルLv.3 ダメージアップ 20
スキルLv.4 ダメージアップ 40
スキルLv.5 ダメージアップ 80
スキルLv.6 ダメージアップ 160
スキルLv.7 ダメージアップ 320
スキルLv.8 ダメージアップ 640
スキルLv.9 ダメージアップ 1280
スキルLv.10 ダメージアップ 2560
と言うことか
きつー
で、攻撃1、体力1(Lv.1)もミスじゃないと?

388:ゲームセンター名無し
15/12/26 11:43:39.23 4ilTk+Zz0.net
ミスだと思ってるの本スレの住民を含めてもあんただけだぞ

389:ゲームセンター名無し
15/12/26 11:54:02.59 vmEnYcBx0.net
最後のがそう書いてあるのに
「全てがおかしい」っていうのは変じゃない

390:ゲームセンター名無し
15/12/26 12:13:58.02 rpn0BZIQO.net
RのLv1は完全にゴミです。
SRもスキルLv1だとただの置物です。
頑張って進化&スキルLv上げてね^^
こうでもか


391:いてもらわないとわかりませんか



392:ゲームセンター名無し
15/12/26 12:48:07.29 +h9fbo5J0.net
いやいや運営の説明不足でしょ
普通に5進化させれば、消費MP40(スキルLv.1)でダメージアップ2560と思ってるやつ絶対居ると思う

393:ゲームセンター名無し
15/12/26 12:54:50.36 ufYHp+uZ0.net
一から全部説明してもらわないと理解できない人? 自分であれこれ考えるのも楽しみの一つだぞ。
遊びのある面白いスキル強化形式だよね。
最大強化だと消費の関係で幻獣以上に使い勝手のいいスキルになるし。

394:ゲームセンター名無し
15/12/26 15:18:47.78 CIjm/uWMO.net
とりあえずホロ緑と先生引けたし後はチリン引くのに金温存すべきだな

395:ゲームセンター名無し
15/12/26 18:43:53.74 CIjm/uWMO.net
?が増えるだけでミスりまくる自分のメンタルの弱さに泣ける

396:ゲームセンター名無し
15/12/26 19:05:40.17 cJ5Rn9VUO.net
?ブロックの中身は色が変わるから同色3個と隣接させないと中身の色を絞れないし、増えれば暴発のリスクが高まるのは自明なことだからある程度仕方ないんじゃない?

397:ゲームセンター名無し
15/12/26 19:11:31.59 CIjm/uWMO.net
?を避けて連鎖作ってたらそこで下らないミスして?なから誘爆して小連鎖で終わったりとか情けないかなと

398:ゲームセンター名無し
15/12/26 22:03:13.89 cYMEzVOb0.net
?は一度掴んですぐ離せば解除されるが

399:ゲームセンター名無し
15/12/26 22:08:37.20 CIjm/uWMO.net
>>385
マジか

400:ゲームセンター名無し
15/12/26 22:12:39.56 bXYLf++t0.net
>>386
始めに?全部をタッチして色だして普通に整地で問題なし
?のままやったら誤爆誤爆でストレスになるからなぁ

401:ゲームセンター名無し
15/12/26 22:18:31.78 CIjm/uWMO.net
>>387
ありがとう得点の伸びが停滞してて悩んでたんだ

402:ゲームセンター名無し
15/12/27 00:48:05.68 IqiGMphZ0.net
ちなみに時止め中は触れても無効
一筆でぶつかっても無効

403:ゲームセンター名無し
15/12/28 08:23:09.32 PnK0GaBC0.net
マジか。箱に触って即離せば?消せるのか

404:ゲームセンター名無し
15/12/28 08:27:31.63 XcFMIKmMO.net
?消しまくってたらパズルの時間足りなくてワラタ…ワラタ

405:ゲームセンター名無し
15/12/29 12:47:49.47 Knhld8lRO.net
今回のチャレイベのURボーダーはどれくらいだろうね
30000点は超えたが入れるかな
まあ3と4が納得いかないからもう少し詰めるつもりだけど

406:ゲームセンター名無し
15/12/30 01:01:51.24 NikmomAa0.net
30000点越えてるなら入れる気がする
油断は禁物だけどね

407:ゲームセンター名無し
15/12/30 01:17:23.45 02qxMPw00.net
そもそも配布枚数がタワーより1000枚多い
そしてタワーで2500位の層を考えると
ボーダーはそう上がらないだろうと思う
今回は飽和が無理ゲーになるルールはないから
油断できないとは思うけど(サブ的な意味でも)

408:ゲームセンター名無し
15/12/30 06:32:44.98 F+zYhAPd0.net
30000あれば余裕余裕
チャレクエのURは微妙に初心者救済なカードだし

409:ゲームセンター名無し
15/12/30 13:14:04.35 zXVx92eZ0.net
今回のURは手に入れておいたほうがいいと思う
連鎖伸ばせたときにスキル使えばSR以上の火力出せそうだし

410:ゲームセンター名無し
15/12/30 18:40:10.89 vpRg9PmrO.net
392だけどありがとう。今日2000点くらい更新したからもう大丈夫だと思う
ところで皆はSR確定何が出たの?
俺はアロナがきて終了です

411:ゲームセンター名無し
15/12/30 19:10:30.46 VQc/Ju1NO.net
>>397
URLリンク(mup.2ch-library.com)
こんな感じ

412:ゲームセンター名無し
15/12/30 23:59:56.35 hB5gat5MO.net
特に深い意味はないが
大晦日くらいみんなチャレンジクエスト休まないかな


413:



414:ゲームセンター名無し
15/12/31 00:02:55.33 7WvM1pT60.net
>>397
SRみーとぅーです

415:ゲームセンター名無し
15/12/31 00:09:15.24 but6hsBI0.net
>>397
うちは3枚目のアゴ先生だった
合計5セット引いて他はアロマとフォーリ
とりあえず一枚どいいから神秘が欲しかったのでまあ満足

416:ゲームセンター名無し
15/12/31 06:41:30.57 pwOG9lE50.net
>>397
お天気緑
だけ

417:ゲームセンター名無し
15/12/31 08:38:43.36 oNN8k74B0.net
>>398
3枚引き羨ましいなぁ

418:ゲームセンター名無し
15/12/31 12:53:37.40 GURaWVd20.net
時ガチャでガンガン高性能SRだしてるんだし
そろそろ金神殿のSR率上げてくれんかなぁ
コツコツ貯めたスペシャル☆400個使ってSR0とかほんと勘弁してほしかった

419:ゲームセンター名無し
15/12/31 13:16:18.39 nIf3ddhyO.net
>>403
チリン引けないんじゃないかとドキドキしてる天井までやったらもやし生活や…

420:ゲームセンター名無し
15/12/31 22:58:52.61 gmgBqXHOO.net
同じもやしなら明日からの緑時止めにかけた方が良いと思う

421:ゲームセンター名無し
15/12/31 23:05:51.51 gmgBqXHOO.net
て、良く見たらチリンも引くんだなw
4日にお互い天井まで頑張ろうぜw

422:ゲームセンター名無し
15/12/31 23:11:51.41 nIf3ddhyO.net
>>407
チリンいくらで引けるかの勝負なんだよね
振袖リデルは諦めた

423:ゲームセンター名無し
16/01/01 12:21:42.42 4cUgA0cdO.net
複数枚引いたりひでんのくすりつぎ込めないなら消費が重い緑のセリリなんだけど…

424:ゲームセンター名無し
16/01/01 12:52:14.49 aqI6kyR7O.net
薬はぶっこむよレベル2ですら11秒止まるしねー

425:ゲームセンター名無し
16/01/01 12:52:41.89 GLoW7hmL0.net
たとえそれでも緑ってだけで十分に価値あるけどな
今まで存在しなかったんだし

426:ゲームセンター名無し
16/01/01 17:11:41.80 YSrQzkUcO.net
激辛100%までやって難しい60%越えたところでもうスケルトンスキルマにできたわ
初日だからかもしれないけど今回かなり材料落ちるから楽ね
1枚あれば良いから後半は参加せずにEXを周回できそう

427:ゲームセンター名無し
16/01/01 17:13:51.59 aqI6kyR7O.net
>>412
やっぱり激辛先に行った方がいいのか

428: 【51円】 【大吉】
16/01/01 17:32:57.33 wOsSIz1VO.net
骨は落ちすぎて邪魔になるわ

429:ゲームセンター名無し
16/01/01 17:34:29.65 aqI6kyR7O.net
本が落ちないから成長のほうが追い付かない

430:ゲームセンター名無し
16/01/02 12:40:14.38 g1P5NZ7+0.net
ほっこり 悪くはない
ホルア どのみち月6は無理
マーギン あった方がいい
たまねぎ あと4欲しい
以上によりイベントガン無視が正解と判断するも
ほっこり以上に振袖で人が割れてたまねぎソロとなる不具合

431:ゲームセンター名無し
16/01/02 23:31:23.56 p3/qgpSw0.net
振り袖で人が割れるのは3週目の振り袖激辛と4週目の振り袖超激辛だけだろう

432:ゲームセンター名無し
16/01/10 04:14:30.60 JKiG332/0.net
今まで結構ガチャ課金してきたけど、本スレで社員かT@2か知らんがやたら課金煽ってくる奴いて萎えたからこっちに来ることにした
底辺時大だけどいい?
何かこっちのスレ民の方が始めた頃みたくゲーム楽しめてそう

433:ゲームセンター名無し
16/01/10 07:52:55.32 rgMaQzGv0.net
楽しみ方は人それぞれだと思うので、それを許容できるなら。
連鎖するの楽しいでも、キャラ萌えでも、ネタパ見てくれウヒャッホイでもなんでもどうぞ。
まあ人の迷惑にならんようにね。

434:ゲームセンター名無し
16/01/10 08:14:28.18 rqU7wewS0.net
人の迷惑にならなきゃ何やってもいいよ
逆に人の迷惑になること


435:i寄生行為)やるんだったらここでも叩かれるよ




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

290日前に更新/240 KB
担当:undef