【BBH】たかせん【若 ..
[2ch|▼Menu]
183:ゲームセンター名無し
11/12/30 18:32:20.96 4l1Mh6VG0.net
経験値12.5倍のデジカを二枚とも今宮に投入してきたぜ・・・。
レベル8までがまんしたんだしそろそろ打て今宮。

184:ゲームセンター名無し
11/12/30 19:12:58.36 ys2XqaNc0.net
>>183
俺は帆足に全部使う予定。
LV6あたりからなかなか経験値がはいらなくなった。

185:ゲームセンター名無し
11/12/30 19:58:43.37 LkDlr64RO.net
>>183
俺は大会ボーナスと代走だけでC1-Lv.7にしたようなもんだな、何せ総打席数が10だから…

>>184
とりあえず1枚帆足に使ってみたらレベル5の半ば→レベル7寸前までは上がった

こっからは自力でキャリアアップさせてそこでもう1枚投入する予定、C2-Lv.7まで上げれば後は放置で充分だと思ってる

186:ゲームセンター名無し
11/12/30 23:46:47.48 ot5mQ3la0.net
>>183
自分も今宮に一枚だが、投入した。
しかし、全く打たん!7.0に変えて
から打率は2割そこそこだ。
6.0の時は4割近く打ってたのに…

187:ゲームセンター名無し
11/12/30 23:53:39.76 IzFCwpCi0.net
C2L9まで新券で育ててD1に戻す予定
D1バッテリーと4番今宮でオナニープレイ

188:ゲームセンター名無し
11/12/31 00:17:23.57 9Omo9aIe0.net
うちの今宮も打率は2割3,4分くらいしか打たない
ただ、強振の方に4,5目盛りくらいでやってると
たまに意外なところでいい一打を打ってくれる

189:ゲームセンター名無し
12/01/02 10:49:16.58 JjjKd87YI.net
2番福田で起用してる人あまりいないのか・・・
バント出来るし、意外と本塁打打つからいいと思いますん

190:ゲームセンター名無し
12/01/02 12:51:33.03 tk4/v1NMO.net
>>189
福田は全く打たないというか使い方が分からないから完全な控え、代走も他にいるから(今宮、明石、山下等)試合に殆ど出ないという可哀想な存在に…

城所の方がまだ打つしセンターの適性Bだから使い道もあって守備固めでも使わないしなぁ

191:ゲームセンター名無し
12/01/02 13:42:29.29 JjjKd87YI.net
普段はミート一番下、サイン出す時は強振一番上で引っ張り。
打率は.280そこそこですが、ランナーいれば結構打ってる気がします


192:ゲームセンター名無し
12/01/02 21:51:33.59 ykCLGGDe0.net
>>189
BBHにおいて福田は明石の下位互換だから・・・
大半の人が使っているであろう5.5黒明石と6.5福田を比較して、福田が勝るのは盗塁くらいのもの。
福田が7.0なら6.5より差はないんだけど、一番欲しいはずのショート適性がないんだよね。

193:ゲームセンター名無し
12/01/03 02:04:11.01 usxg3h/Z0.net
みんな福田は使ってないのかね。
俺は福田をセンターのレギュラーで使ってる。
1シーズン3割以上打ってくれた。規定にギリギリ到達したぐらいの打席数だけど。

194:ゲームセンター名無し
12/01/03 02:50:57.82 k8ythTME0.net
センター枠は長谷川がいるしなー

195:ゲームセンター名無し
12/01/03 07:30:03.11 Uml1RyzzI.net
1番本多二
2番福田右
3番内川左
4番小久保DH
5番松田三
6番長谷川中
7番明石遊
8番松中一
9番山下捕

うちのチームはこんな感じなんですが、どうでしょうか?
長打は減りますが、足を生かして点を取るチームになってきました。

196:ゲームセンター名無し
12/01/03 08:48:52.71 usxg3h/Z0.net
>>194
長谷川は旧券で

197:ゲームセンター名無し
12/01/03 08:51:06.82 usxg3h/Z0.net
>>194
すまん途中で送信してしまった。

長谷川は旧券ですでにレベルが上がらない状態になってるから福田使い始めた。
最初は併用だったけど。

198:ゲームセンター名無し
12/01/03 14:25:48.18 bXULlZ+X0.net
>>195

一塁守備なら松中より小久保じゃない?

199:ゲームセンター名無し
12/01/03 15:07:42.53 Uml1RyzzI.net
松中新券なので、少しでも経験値手に入るようにしてます。


200:ゲームセンター名無し
12/01/03 19:13:59.07 usxg3h/Z0.net
DHはもう少し経験値入るようになればね。
守備の分全部入らないからな。

201:ゲームセンター名無し
12/01/07 06:04:19.34 49d6gAA20.net
かそすぎ

202:ゲームセンター名無し
12/01/07 19:28:24.21 x6mxn6ws0.net
そういえば城所の新券は盗塁4になるんだな
俺はLB覚える6.0黒使ってるけど7.0は使いやすい?

203:ゲームセンター名無し
12/01/07 21:04:09.76 pKXfUcYO0.net
俺はLB覚える7.0黒を使ってるぞ。まだ6.0なんて使ってんの?

204:ゲームセンター名無し
12/01/07 21:15:18.99 xvhjOecgO.net
>>203
イヤミやねぇ(苦笑)

デジカ4枚揃ったから使いやすくなったけど、左翼Bにならないのが唯一微妙かな…

205:ゲームセンター名無し
12/01/07 21:28:14.00 pKXfUcYO0.net
左翼なんて内川以外に必要ないだろ。デジカで左翼Bになるからな
城所の中堅守備範囲があれば守備だけなら糸井や岡田に匹敵するからセンター鉄板だろ

206:ゲームセンター名無し
12/01/07 22:01:31.34 xvhjOecgO.net
>>205
左翼手守備範囲は適性Bにアップじゃないってまだ気付かないか…

威圧感以外の4つのデジカ入手したから守備は確かに良くはなったが適性Bの動きはしないよ、まして走力14だから後ろの打球までの到達が遅い

それにレベル9まではエラー回避2だから打球を取り損なう確率も高い、1点を守り切る時には守備固めは必須だよ

207:ゲームセンター名無し
12/01/07 23:27:55.29 pKXfUcYO0.net
>>206
じゃあお前は適正がアップしてない確かな証拠でもあるのか?
適正Cにプラスαしてる事は確かだろ

城所を守備固めで使うなら、今バージョン中は使える柴原の方がいい

ただ俺は城所をスタメンで使ってるからセンター以外で使う予定はない
長谷川に比べれば守備範囲の広さが違いすぎるからな

208:ゲームセンター名無し
12/01/07 23:38:50.74 pKXfUcYO0.net
参考までに>>206に聞いとくが守備固めでレフト城所にするならセンターは誰にするんだい?
まさか…走力15の1井出やレベル9までエラー回避2な1柴原なんて言うなよ

他にセンターでめぼしい選手いたか?

209:ゲームセンター名無し
12/01/08 01:03:47.99 Bm9LOJeX0.net
>>207がアホすぎて笑える

楽天よりはマシだけど、専スレで喧嘩すんなよ。

210:ゲームセンター名無し
12/01/08 01:14:34.12 GA122ei70.net
センター城所、レフト長谷川だな。
長谷川は6.0ね。

211:ゲームセンター名無し
12/01/08 08:32:01.62 TQtZP+S50.net
>>209
お前には聞いてないから関係無い方は口出すなよ(笑)
どこがどう喧嘩なんだ?
多少言い方は乱暴だったかもしれないが喧嘩してるつもりはない。ただ確証があるなら教えてくれと言っただけ
俺は適正B+走力15の守備力だとあの程度だろ

>>210
レフト長谷川という事は内川はDH?それともライト?
DHだとレベル上がるの遅いしライト守備はねぇ…

212:ゲームセンター名無し
12/01/08 09:40:39.62 GA122ei70.net
>>211
守備固めのときのことですね。
内川はレフトでスタメンですよ。
デジカで守備範囲アップしてるとはいえ、
走力など総合的に見て長谷川と交代させてます。

あと、せっかくのみんな鷹を使ってるので言い争いせずに和気あいあい行きましょう。

213:ゲームセンター名無し
12/01/08 10:01:01.26 fz+zQIShO.net
リアルに準ずるようにしたらいい

214:ゲームセンター名無し
12/01/08 10:05:27.62 oN+9u++c0.net
自分でわかってるように、言い方が問題なのになぜ切れ出してんだか。高校生かよ

215:ゲームセンター名無し
12/01/08 15:40:29.35 7x3XXdot0.net
カリカリしてないでテレビ見ろよ
松田はホント理想的なイケメンだわー

216:ゲームセンター名無し
12/01/08 15:55:20.58 TQtZP+S50.net
>>212
長谷川を守備要員?もったいないね

217:ゲームセンター名無し
12/01/08 18:05:49.95 QoCZtF/E0.net
>>216
福田使ってるので。

218:ゲームセンター名無し
12/01/08 18:28:33.94 fz+zQIShO.net
盗塁できないから6長谷川を使う意味無くなったよな

219:ゲームセンター名無し
12/01/08 18:44:14.17 TQtZP+S50.net
俺は長谷川をFS使ってDH専用にしてるな。旧カードなんでC2L9よりレベル上げる必要もないから

220:ゲームセンター名無し
12/01/08 19:22:19.51 knsR71gA0.net
長谷川は新券一択なのに勿体無い
ま、見えてる部分で判断するとどうしても旧券に手が伸びるわな


221:ゲームセンター名無し
12/01/08 19:38:35.37 gnN4rF7s0.net
なんか香ばしいのが湧いてるな

222: ◆IgQe.tUQe6
12/01/08 19:57:16.56 opkK+V/j0.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

223:ゲームセンター名無し
12/01/08 20:52:08.63 GA122ei70.net
>>220
デジカがあれば変えるんだけどね。
流し打ちと肩しか持ってない。
旧券で安定してるし。

224:ゲームセンター名無し
12/01/08 21:09:49.44 cnMRCrQ0i.net
>>203だけど長谷川は5.5使ってる
6.0もいいんだけどAHに惹かれてしまう…

城所は守備固めで
内野安打多いから打率悪くないんだけどね


225:ゲームセンター名無し
12/01/08 21:34:48.05 fz+zQIShO.net
長谷川は7.9でいい評価になればいいな
ついでに松中も
森福はピンチ5対ランナー5とかぶっ壊れないかなw

226:ゲームセンター名無し
12/01/08 21:36:03.99 TQtZP+S50.net
俺もデジカで流し打ち・走力・肩を持ってるけど盗塁しづらくなって替えた
ちなみに旧券でもC2でEXが3つ出来れば十分

イベントないのでやり込む予定無いしバージョンアップで新券出てから差し替え検討でいいかな


227:ゲームセンター名無し
12/01/10 19:35:41.78 A6MrtFku0.net
帆足の補償は金銭。
松中ファンよかったな。

228:ゲームセンター名無し
12/01/10 21:53:35.47 jBHE0rBS0.net
松中流出しなくて嬉しい
ホールトンは新券TH期待してたのにあんな事になったし、差し替え対象多いのは嬉しいよ

229:ゲームセンター名無し
12/01/12 05:08:33.21 Y60i0t9NO.net
我がチームの松中はダメ押しで必ず打ってくれる
肝心な場面ではあまり打たない…

そんな松中さんが好きです

230:ゲームセンター名無し
12/01/12 21:05:32.02 3w/RIiG8i.net
松中差し替えたらレベル上げにレフトで登用か…
守備でイライラしそうだなぁ

231:ゲームセンター名無し
12/01/13 01:12:05.01 4BmCkA8t0.net
オープン戦かビクトリーロードで一塁起用でいいじゃん。

232:ゲームセンター名無し
12/01/13 21:41:36.02 AEj689iOi.net
アイテムデジカ「>>231ェ…」





233:ゲームセンター名無し
12/01/17 16:21:08.35 w/9olXudi.net
グッバイ秀
6.0のフルデジカ時の意外な活躍は忘れない
リアルだと大場危険球時のスクランブルも忘れない

234:ゲームセンター名無し
12/01/17 16:38:39.74 jzQZreWy0.net
金子おかえりw
しかし、ホークスも先発は不足気味だと思うんだけどなぁ。
森本の代わりみたいな感じなんだろうか?

235:ゲームセンター名無し
12/01/17 20:09:09.67 VqEv+eev0.net
この前球聖相手に玉砕させたら好投したわ。高橋。
残念だが外すか。

236:ゲームセンター名無し
12/01/18 00:37:54.36 80oucyGj0.net
岩嵜のモチベコメントバグってね?なんで中4日以上開けたら文句言うんだよ
回復しきってない癖にこれはないわ

237:ゲームセンター名無し
12/01/19 18:04:24.47 WvcvUWBiO.net
秀はロングリリーフに最適だったわ
謎のナックル冴え渡ってたなw

238:ゲームセンター名無し
12/01/19 22:30:00.33 zk7JB/rE0.net
俺の2白秀ちゃんがorz

>>234
川崎がいなくなって信頼できるショートがほぼ不在の中ではバックアップは多いほうがいいんじゃないかな

239:ゲームセンター名無し
12/01/20 21:21:46.73 lid17ZsB0.net
>>238
確かにその通りなんだが・・・多けりゃいいってもんじゃないw

240:ゲームセンター名無し
12/01/20 23:09:53.49 ajtzLuO90.net
川崎、明石以外はみんなドングリの背比べだわ。

241:ゲームセンター名無し
12/01/20 23:33:52.42 9U1fmeCF0.net
明石より2白の江川だろ

242:ゲームセンター名無し
12/01/21 09:27:14.59 j/NlkPzY0.net
金子復帰は嬉しいけど
秀も重宝してただけに残念
リアルでは新天地で活躍を!

243:ゲームセンター名無し
12/01/21 13:23:56.62 hoqe/kgYO.net
何故か金子のデジカ三枚あるw
しかしカードがない…

244:ゲームセンター名無し
12/01/25 00:53:29.83 IEXPZzLhO.net
気づいたら山崎使ってなかった
一気に存在価値無くなったなあ
最近は田上が調子良すぎて困る

245:ゲームセンター名無し
12/01/25 01:58:42.00 ii5EJB4B0.net
鷹ユニ券種だけで考えると、守備が一番いいのは山崎のはずだから存在価値がないってことはないと思う
まあ俺も山崎使ってないけどさ

246:ゲームセンター名無し
12/01/25 07:35:05.97 oBzsvZ4u0.net
山崎は捕手リードがデジカで5になるし、
バントもできるし使えると思うけどね。
とくに岩嵜とかスタミナない投手には山崎は必要だと思う。

247:ゲームセンター名無し
12/01/29 23:01:57.40 uwBFX0o30.net
皆さん、多村ってどういう使い方してます。
僕は6.9EXを使っているのですが、率は.270台をうろうろしてて、HRも全くと言っていいほど打ちません。
思い切って2.0黒とかにしたほうが一発があっていいですかね。
何か心がけていることやアドバイスがある方教えてください。

248:ゲームセンター名無し
12/01/30 20:39:48.46 wC4Tl6de0.net
BNで1シーズン終えてこんなもんだった
URLリンク(ichigo-up.com)
基本相手に合わせる感じ
どちらかと言うとミートのほうが多め
ムードが上がってきた時、調子が好調以上の時、その試合でヒットを放った時、1塁ランナーが俊足の時
こういったケースの時は強振MAXから2〜5くらい下げる感じ

下手の横好きだから参考にならんと思うけどw

249:ゲームセンター名無し
12/02/01 22:29:52.48 8rCFaHY30.net
今宮で70本とか打ってる監督と当たったw

250:ゲームセンター名無し
12/02/02 01:20:51.61 5B4Lftca0.net
たぶんCPUのVSで稼いだんだろう。

251:ゲームセンター名無し
12/02/09 13:13:21.57 70JWaJpW0.net
5CP2カブが安かったんで衝動買いしちゃったんだけど、6.0RSとどっちが使いがっていいかな?

252:ゲームセンター名無し
12/02/09 20:35:39.09 0oJjHUtM0.net
>>251
デジカがあるなら新券おすすめ。
LV9で馬鹿みたいに打つ。
6RSよりも新券の方が使い勝手がいい。
5は使ったことないからわからない。

253:ゲームセンター名無し
12/02/10 14:00:44.33 ql3XsIVJ0.net
>>252
新券カブもってないんだ・・・
6.9みたいなやたら低確率ならともかく、どうも現行の白黒カードは買う気になれなくて。
おかげで、'12仕様鷹選手の新券は10枚程度しかないんだけどwww

254:ゲームセンター名無し
12/02/11 10:34:09.21 2XEDiFVC0.net
6RSもまぁまぁ使いやすかったよ(レベル上がりにくいけど)
今は社員黒使ってるけど正直2.5以外のカードならある程度似たりよったりになるんじゃないかな
verによるスキルで率が上がるか本塁打が増えるかの違いは出るだろうけど

255:ゲームセンター名無し
12/02/15 20:04:16.21 4SBiyH92O.net
カブレラ一軍に入れたらランク2になるんだよな…
小久保が打たないから入れ替えようかな

256:ゲームセンター名無し
12/02/15 22:32:27.12 Hu1OwsFm0.net
>>255
監督ランクにもよるけど、新券重視で多少戦力値調整すればランク3でいけないかい?


257:ゲームセンター名無し
12/02/16 21:34:43.98 Cl6sXrkm0.net
先発一人、捕手4人体制だと結構余裕を持ってランク3

258:ゲームセンター名無し
12/02/23 08:26:51.77 f8YEsQP10.net
どうせランク変わるみたいだな

259:ゲームセンター名無し
12/02/23 09:17:14.25 ckWPdTsNO.net
新しいランク分けには+3が許されてるけど、既に金子圭輔も所属選手扱いになってるのに必要なのかな?

今後トレードあっても随時所属選手にしていけばタイムラグの間以外だとノスタルジック枠ぐらいしか要らない気が…

まだゲーセン行ってないけどどうせB1だろうから多村と松中を二軍から上げて旧券に戻すかなぁ

260:ゲームセンター名無し
12/02/24 21:38:11.63 HEiN/iHy0.net
松中はスタメンじゃないなら、代打持ちの新券でもいいんじゃない?

261:ゲームセンター名無し
12/02/24 21:42:48.59 RVKM2K750.net
俺は松中は新券でいいや。CUしちゃってるし。
ランク分けは糞だが戦力値調整しなくてよくなったから
田上を久しぶりに一軍に上げた。
先発を二軍に落とす必要もなくなった。


262:ゲームセンター名無し
12/02/25 23:14:55.54 0Q1UhUQp0.net
というより戦力値下位5人くらいを除いた戦力値で区分すれば割りとマシになるような気がする

263:ゲームセンター名無し
12/02/26 13:38:39.24 v++3j1/KO.net
>>255だが既にカブレラ上げてる
ついでに佐々木誠入れようかなw
カズ山本でもいいけど

264:ゲームセンター名無し
12/02/27 12:16:47.72 +Kis48cFO.net
>>263
佐々木はまだしもカズは止めた方が…



馬原が手術で岡島獲得か、岡島1年契約らしいけど投げられるの?

今年のリリーフ陣大丈夫かな、チョイ不安

265:ゲームセンター名無し
12/02/28 05:07:25.00 2Z1gNsEhO.net
佐々木誠って盗塁と走塁5か?
スタメンとしても控えとしても素晴らしいね
流しAH内野安打くらいはありそうだな

266:ゲームセンター名無し
12/02/28 14:52:51.27 sr/jleUI0.net
>>265
走力18の盗塁4だと思う、走塁は分からない
AHは多分付いてない、4割スタートでも最後は大抵3割切るからね
内野安打もあまり記憶に無いから怪しいな・・・



PUVで柳川がカード化って、去年一応8試合投げてるけどさ・・・・・

267:ゲームセンター名無し
12/03/01 13:24:50.10 nBLuFae70.net
佐々木は使いやすけどAHはないかな
一時多村に代わってライトのスタメンになってたな
おそらくバント3なので意表をついたスクイズとかで世話になった
強打者でバントスキルが並だと攻撃パターンが増えた助かる

268:ゲームセンター名無し
12/03/02 00:23:08.93 a1z3aV9y0.net
代打柴原!→相手左投手(対左+にしてるけど)→代打田上!→スクイズ

269:ゲームセンター名無し
12/03/02 01:59:04.65 snXg2XJg0.net
CPUが多かったので軒並みキャリアハイだわw
BBH2からやってるけど
まあホームランは3が一番かな

270:ゲームセンター名無し
12/03/04 03:20:03.26 wZNs6N00O.net
鳥越より明石のほうがショートいいな
足が速いのはいいね

271:ゲームセンター名無し
12/03/05 11:41:52.09 9bMd40jGO.net
柴原引退式見せられたら黄金時代やりたくなったわw
ちょっと感動した

272:ホワイト老婆ソ―プ豚
12/03/05 12:05:31.69 306ic0xDO.net
>>1
URLリンク(speedo.ula.cc)

273:ゲームセンター名無し
12/03/05 12:13:19.58 NG09RIWLO.net
>>272
ホンニンにイエバィ
ホワイトブター廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂廂

274:ゲームセンター名無し
12/03/10 02:42:12.48 gESXsOhL0.net
なんとなくWiki見てたんだけど、藤田と堂上の成長値まだ載ってないwwww
藤田は仕方ないにしても堂上・・・
やっぱり、細川・山崎・田上・山下、このあたりを使ってる人がほとんどなのかな?

275:ゲームセンター名無し
12/03/10 18:01:51.08 tDaON8yo0.net
キャリア2のレベル9まであげてたがこの前消しちゃったよ

276:ゲームセンター名無し
12/03/11 16:06:03.91 GAVM1t4R0.net
載ってるよー

277:ゲームセンター名無し
12/03/11 18:58:48.49 wzvA3qqf0.net
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m

今、ぼく行方不明中なんです・・・
ぼくの 『 動画 』があるんだよ・・・URLを貼ったらかきこめなくなったんだって
   
タイトルは
   ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
   ★ 盲導犬アトム号が行方不明です ★
   ★★★★★★★★★★★★★★★★★ というの、

ちょっと手間がかかるけど、見てほしい・・・
ぼくを心配してくれているみんなの想いがつまっているの・・

ぼくに何がおこったのか、何をされたのか・・・しってほしい・・・

ぼくのことを検索してください・・みつけてほしい・・おねがいします・・・

                   行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより

盲導犬アトム号・情報まとめwiki

URLリンク(www4.atwiki.jp)

278:ゲームセンター名無し
12/03/13 03:15:32.65 vyyabs3V0.net
小久保多村カブレラ田上落としたら戦力値1900切ったわw

279:ゲームセンター名無し
12/03/23 21:30:29.70 cQ8Z8w53O.net
本多のGRってAH成長かなんかでついたりする?

なんかVSがやたらでかいんだが

280:ゲームセンター名無し
12/03/24 00:25:32.37 XkxbyvDKO.net
347 :どうですか解説の名無しさん:2012/03/23(金) 23:39:41.88 ID:T26cK7iR
>>343
以前ダルが「SBは汚らしい野球です」みたいな事いってたけどその後に小久保や多村、松中らが「これも作戦だろ。ならメジャー行け。」と圧力かけられてたからな
スレリンク(livebase板)

281:ゲームセンター名無し
12/03/27 03:17:32.19 rI7p9k7WO.net
>>279
らしいよ

さて、HUVだ
報告宜しく

282:ゲームセンター名無し
12/03/27 17:29:35.67 P3K/n6Xh0.net
>>280-281
とりあえず下げようか

ヤフオクにSP森福あがってるね。
ピンチの初期値が下がってるのが気になるっちゃなるけど、
成長で上がるだろうし上位互換と考えて問題ないかな?

283:ゲームセンター名無し
12/03/27 20:29:49.85 yKjBcLr/0.net
鷲使いだけど引いたので報告
既出だったらスマソ

柳川洋平 中継ぎ 
C11RB002/048
14 10 15 12 11 62
43332 33233
球速安定

284:ゲームセンター名無し
12/03/27 20:34:59.49 wWiKaEha0.net
まさかの…NS池田親興

需要あるのか?

285:ゲームセンター名無し
12/03/27 22:30:37.24 8nbEH//o0.net
>>284
マニアックすぎる…

286:ツアラー(改)
12/03/27 22:33:28.77 VExLPPTvO.net
>>285
ホワイトブターキモスギル…

287:ゲームセンター名無し
12/03/28 00:16:42.02 j0NCHaEz0.net
>>283
情報サンクス

柳川かぁ・・・
使ってみたいけど中継ぎ多過ぎなんだよ・・・
中継ぎ(&抑え)券種がある選手は吉川,大場,森福,ファルケンボーグ,神内,久米,藤岡,甲藤,金澤,小椋,攝津,馬原の12人
攝津をはじめ先発券種のある選手を除いても7.0時点で7人。
金澤ですら二軍にいる俺のチームには入れるところがねーよ・・・

288:ゲームセンター名無し
12/03/29 07:21:58.81 ZGsKbpmv0.net
OT山田引いた。
プロ初完封勝利。

289:ゲームセンター名無し
12/03/29 12:24:29.50 BQqMBTdNO.net
>>288
顔が嫌いだから俺得ではないな…

290:ゲームセンター名無し
12/03/29 13:52:47.62 WMUEjab50.net
>>287
今年仕様(2012年)だったら和田や杉内・ホールトンといった完投型の先発がいないから
中継ぎフル回転しないといけないからソレくらいはいると思うぜ。


291:ゲームセンター名無し
12/03/29 16:45:04.94 BQqMBTdNO.net
負けてる時中継ぎ使えばベンムー下げれるしな

292:ゲームセンター名無し
12/04/01 20:47:18.09 51gT2EzgO.net
中村を引いたわ・・・
初期段階から左翼&一塁適正がCで盗塁4って・・・

293:ゲームセンター名無し
12/04/05 07:21:40.48 ceHROXEJO.net
やはりペニーはハズレか

294:ゲームセンター名無し
12/04/07 03:24:32.70 2g5XCTl80.net
>>292
デジカで盗塁5、走18になるみたいだね
異常だわw

ペーニャはどうかなー
カブレラとなんら変わらんが、一応レフトできるし
全力疾走してくれるからかなりマシだな

295:ゲームセンター名無し
12/04/07 12:28:58.21 2nO0kE5g0.net
松中は2.5SPと今回のホームランキャンペーンのやつは
どちらが使いやすいですか?

296:ゲームセンター名無し
12/04/07 13:13:00.77 AiqbhgmR0.net
断然、今回のCPだと思う

297:ゲームセンター名無し
12/04/07 13:21:57.37 59wBaiap0.net
2SPあたりを社員に合わせた、って感じだよね
CU出来る分今回のCPが松中の一番手になるんじゃないかな

298:ゲームセンター名無し
12/04/14 23:07:29.68 +bMAQG8n0.net
296・297に賛成。能力は少し下がっても、チャンス4にデジカが付くのは
デカイと思う。プルHに選球眼もデカイんじゃない?連発が無いのは不満だが。

299:ゲームセンター名無し
12/04/15 01:09:40.91 8MoQ1Mpz0.net
連発って死にスキルじゃね?

300:ゲームセンター名無し
12/04/16 21:48:39.52 NiURVv/7i.net
左 松中、
中 長谷川、
右 内川、
一 小久保、
指 カブレラ
のファイアーフォーメーションやってる身としては、CP松中入れて誰を外すか悩む…

301:ゲームセンター名無し
12/04/16 23:48:55.16 j2n5QJD70.net
>>300
一 松中
三 小久保
左 松田
中 長谷川
右 内川
指 カブレラ
で、さらなるファイアーフォーメーションに・・・

302:ゲームセンター名無し
12/04/23 21:08:41.87 J5Oyx4JM0.net
なんとなく作ってみたwww必要ないだろうけどうp

◎2012年入団選手・コーチ◎
○  入団選手  ○
 帆 足 …6.0黒(西武)【先発】
《岡 島 …1.0黒(巨人)》【中継ぎ】
 金 子 …5.0白,7.0白(オリックス)【内野手】
○ 入団コーチ ○
《高 波 …4.0白(楽天)》【外野手】
《前 田 …2.0白(阪神)》【内野手】

◎2012年退団選手◎
○海外移籍・引退○
 和田毅 …6.9MVP【先発】
 高橋徹 …6.9黒【中継ぎ】
藤田宗一 …2.5黒(ロッテ),7.0白【中継ぎ】
 森本学 …2.0黒(打撃),6.5SL(守備)【内野手】
川崎宗則 …6.0KP【内野手】
オーティズ…6.0黒or6.9SG【内野手】
オーティズ…7.0黒【外野手】
 柴原洋 …1.0黒,2.0黒or3.5HL(代打)【外野手】
○  国内移籍  ○
杉内俊哉 …6.9EX【先発】
高橋秀聡 …2.0白or6.0白【先発】
ホールトン…5.5黒or7.0黒【先発】
ホールトン…4.0黒【抑え】

303:ゲームセンター名無し
12/04/23 21:55:20.94 NweglSxS0.net
>>302
代打4.5柴原→スクイズという非情采配

304:ゲームセンター名無し
12/04/25 11:03:19.35 vHeLT8VpO.net
走17または盗塁4以上
6川崎6
4本多7
9長谷川6.9
5松田7
3明石5.5
7福田7
DH中村7.3
8城所7.3
2山下7
控え
金子7
今宮7

機動力野球はホークスカラーや!

305:ゲームセンター名無し
12/04/26 16:13:16.75 UOlEhqP8O.net
何で一塁Cの中村がDHなの?

306:ゲームセンター名無し
12/04/27 00:17:09.13 YxWBM9Nm0.net
一塁Cかよw
中村無駄に高性能だよな
どうせならミート15になるとかにしてほしいな
あんまり中村で盗塁したくない

307:ゲームセンター名無し
12/04/28 23:05:09.59 jPV2/oiU0.net
中村は終盤松中が出塁したら代走出してそのまま守らせてるわ。
小久保松中明石だとファーストゴロでゲッツーとれないので新鮮。

308:ゲームセンター名無し
12/05/01 11:07:03.20 2NMHfF7S0.net
今シーズンを見てると、金無英がいいな。ライトPで前作からHUVの若手
を鍛える余裕がなくて見向きもしなかったんだが、2012があったら、そ
こそこの評価がもらえるかも?柳川も使い始めてみたが、能力のワリにVS
がかなり強い印象を受けるんだけど。まだLv4だが球速安定でなかったら
下が振り切れそうなレベル。

309:ゲームセンター名無し
12/05/03 02:23:59.20 zK9QdFRu0.net
>>308ヤフーブログをやっている監督によると柳川は両切りらしい

310:ゲームセンター名無し
12/05/05 05:22:21.32 A13dIbS2O.net
大隣は7.3と4.5どちらがいいでしょうか…
デジカ剛球が手に入ったんですが球威14じゃ焼け石に水ですかね?
C4くらいにはしようかと考えてます

311:ゲームセンター名無し
12/05/17 01:29:31.11 Nr3dS88g0.net
金無英がなかなか引けなかったが
先日行きつけのゲーセンに行ったら
台上に無造作に捨ててあった。頂きました。
ようこそ金無英。

312:ゲームセンター名無し
12/05/23 23:40:48.75 giafgm0P0.net
次回作は中西とか最強券種を期待できるかな
まあ、それよりペーニャとか嘉弥真とか使いたい
帆足?巽?だれだ、それは

次回作あるといいな・・・

313:ゲームセンター名無し
12/05/28 23:29:12.60 w+Dpq7Jn0.net
小久保とか内川とかどうやったらうつん・・・?
この二人はオートにしてもミート全開にしても.250前後。


コンボあきらめてクリンナップ松田松中多村にしたら徐々に打線が回りだしたが松田が下降気味・・・。
小久保は券種変えようかな・・・。

314:ゲームセンター名無し
12/05/30 01:21:29.96 ibzJSfmt0.net
小久保はともかく内川なんて放っておいても打つぞ。
攻略デジカをセットされててもおかまいなし。
小久保は対左を補強できれば普通に打つ。

315:ゲームセンター名無し
12/05/31 21:42:47.11 oyoX0C6D0.net
今までの経験則だけど最初の10数試合で打率を残す(ハーフプレイとかでも良い)
そうすると相手がミートタイプだと思うことが増えるので強振で

まぁダルマーとかでパワー放置みたいなスタイルの相手にゃ何の関係もないけど

316:ゲームセンター名無し
12/06/03 12:29:22.79 sDfLcoRI0.net
>>313
小久保の券種はなに?

317:ゲームセンター名無し
12/06/06 22:43:56.86 gB4zIhXU0.net
315さんに賛成。
確かに、最初の10〜20試合で打率を残すと、妙に1シーズン打率が
いい。俺は松田が全然だめ…たまに思い出して4打数4安打とかするけど。

318:ゲームセンター名無し
12/06/07 14:22:20.33 YEKVcZXqO.net
松田は2シーズンやって
2シーズンとも.320 25本 100打点はクリアした

ホームランを序盤で稼げば
相手はコントロール寄りにするからそこを叩く感じやね
デーゲームのスキルが何気にでかいわ
絶好調で何度ホームラン稼いだか

CP松中があまり打たないな…
ミート寄りメインで使うかな

319:ゲームセンター名無し
12/06/07 17:35:43.81 OkcfDZG20.net
育成に降格してた柳瀬が支配下登録されたそうです。
背番号は54に決定。

320:ゲームセンター名無し
12/06/07 22:03:25.37 4YQWV52cO.net
柳瀬は使用不可だったはず?

321:ゲームセンター名無し
12/06/08 00:27:55.65 61Vr0P3J0.net
柳瀬は現バージョンでは使用不可だね。
ところで柳瀬って3.0と4.0どっちがいいんだろう?
Wiki見てもいまいち判断しにくいんだよね
変化球が高いほうがいいのか、球威が高いほうがいいのか・・・

322:ゲームセンター名無し
12/06/08 18:39:34.82 xHtWrc440.net
柳瀬は3白使ってたかな

323:ゲームセンター名無し
12/06/09 22:57:44.38 6AdBCKA70.net
>>316
新券。
基本はミートで時々パワーオート。
この前レベルあがったから券種かえてみるわ

324:ゲームセンター名無し
12/06/12 17:28:24.36 A6ThfFtki.net
>>323
OCHはパワー19になるしいいんじゃね
俺も前は使ってた、今は新券だけど

325:ゲームセンター名無し
12/06/13 20:09:45.05 vBb7lftLO.net
久米が巨人のロメロとの交換トレードみたいです・・・

326:ゲームセンター名無し
12/06/13 20:34:24.07 41xhlrx40.net
久米はうちの中継ぎエースだったのに
立岡も使ってみたかったんだけどな・・・

327:ゲームセンター名無し
12/06/14 07:59:16.86 po1LUvaNi.net
ウチの中継ぎエース久米OTL

ロメロは抑え適性だし使いどころに少し困りそうだな…

328:ゲームセンター名無し
12/07/02 16:11:33.87 Kknit3Ui0.net
長谷川PUVに出てるが成長でのSSは選球眼のみ成長での追加は無しか・・・
去年は09年に次ぐ成績を残したのになぁ〜

329:ゲームセンター名無し
12/07/24 18:39:09.24 Z0aekFH8O.net
カブレラが出場機会を求めて退団・・・
しかしあと一週間足らずで今季の移籍や獲得などの期間迎えるぞ・・・。
誰も獲得しないだろう。

330:ゲームセンター名無し
12/07/25 01:55:36.01 kWLVYo/HO.net
ペーニャの代用で4番に置いたりしたけど
サッパリ打たなかったな、カブ
多村でも置くか

331:ゲームセンター名無し
12/08/09 00:04:47.39 VsKd6Zn60.net
今後も数試合でれば陽耀勲リリーフでカード化されるかな?
今のカードは先発の割にスタミナ少ないから使いづらくてしょうがないんだよね

332:ゲームセンター名無し
12/08/10 19:52:47.93 +Q37/SOj0.net
>>331
2010が唯一のカードだしな
球威はそこそこあるけど使いにくい…

新券出るまでしばらく頑張るしかないな

333:ゲームセンター名無し
12/08/14 21:41:05.09 1mR5yMnjO.net
小久保が今季限りでの引退を表明をしました・・・。

334:ゲームセンター名無し
12/08/17 02:22:37.65 L0vciyaG0.net
松中の2.0●を使いたいんですが使用感とかどんな感じですかね?


335:ゲームセンター名無し
12/08/24 09:15:11.40 5rqTL1uDO.net
暴行容疑で逮捕された堂上捕手の解雇が決まりました・・・
2012は恐らく登録不可になりますな。

336:ゲームセンター名無し
12/10/02 19:15:34.19 LA6Qyfl80.net
最高券種の表をBBH2012仕様に更新しようかと思ったけど、
これペーニャとか新規の選手以外2011ヒーローバージョンから変える必要ないよね?www

337:ゲームセンター名無し
12/10/02 19:17:04.58 zBXXOj9k0.net
>>336
デジカやキャリアアップなどこだわらなきゃどうぞ

338:ゲームセンター名無し
12/10/05 00:46:19.63 GZprzOx20.net
ペーニャ レベル9
表 19 15 13 15 10
裏 43125 23231
スキル 威圧感 PH 逆境 広角 初球 固め打ち MM 連発

パラ的にはいいんだけど思うように打てない。。。。


339:ゲームセンター名無し
12/10/07 23:39:56.25 8IsN6U8AO.net
小椋と仲澤が戦力外・・・
小椋は引退で仲澤は現役を続行希望。
また田之上投手コーチも退団みたい。
ソースは球団から

340:ゲームセンター名無し
12/10/08 00:01:42.93 0iTEnNP90.net
仲澤いなくなると地味に内野つらいな・・・
まあ怪我しても二軍に落とさなきゃいいだけなんだろうけど、なんかそういうの嫌なんだよなぁ
というか怜王も首切るんなら、なんでわざわざ野手登録にしたんだ

341:ゲームセンター名無し
12/10/08 17:44:50.43 EtpkiOFki.net
武田(76)
球威14→16
変化14
制球13→17
体力13→16
守備13
スライダー2
ドロップ3
Vスライダー3
シュート1
ピンチ3
対左3→4
打たれ強さ3
対ランナー3→4
キレ3
ノビ2→4
クイック3→4
疲労回復2→3
安定度3
球速4

誰もwiki更新してくれないから報告出来ない

342:ゲームセンター名無し
12/10/08 17:45:48.62 EtpkiOFki.net
連投ごめん

SSデーゲーム追加

343:ゲームセンター名無し
12/10/15 12:29:57.46 ihrZBe14O.net
小椋は中継ぎで70試合0点代を叩き出したから愛着あったのに
小椋と小久保の引退試合をするか

344:ゲームセンター名無し
12/10/16 19:25:55.18 97eFWHIU0.net
センターの長谷川の打撃が13試合0割台で我慢できません

2割をうろちょろする江川を思い切ってセンターで使う
柳田の守備が無難にできるのなら、ギータをセンターのレギュラーにする

どっちかを考えています。皆様はどちらのほうを推します?

345:ゲームセンター名無し
12/10/16 21:21:38.34 qcTD46sf0.net
新券同士であれば、どちらかというと肩の強いギータの方かな?
券種しだいでは江川の方が守備も打撃も安定するとは思うけど

どうせ打たないなら城所をスタメンにして、守備を安定させる
いっそ守備を捨てて打撃偏重(左から松中・内川・多村など)にする
というのもありかも

346:ゲームセンター名無し
12/10/17 01:07:08.40 xV+iisEy0.net
>>345
ギータは新券。江川はBBH3です。

347:ゲームセンター名無し
12/10/17 02:06:50.23 dv5hMrP/i.net
ハッセ100試合ぐらいで.280だから我慢するのもありよ
今回はSS結構つくし

早くぎーたが使いたい、引けない(′・ω・`)

348:ゲームセンター名無し
12/10/17 06:30:53.12 DlcT8uka0.net
引けないってカード化されてないから

349:ゲームセンター名無し
12/10/17 07:49:04.60 dv5hMrP/i.net
>>348
マジかよ
今まであると思ってたのに…

350:ゲームセンター名無し
12/10/18 00:03:21.11 X1buoNot0.net
正直李じゃなくて柳田を特別ノンカにして欲しかった

351:ゲームセンター名無し
12/10/22 20:33:24.27 QB8zMD2A0.net
寺原にブラゼル、ブランコ・・・誰が新たに入団するか楽しみだな

352:ゲームセンター名無し
12/10/22 22:54:36.25 ter0E9vj0.net
>>351
誰が入っても楽しみじゃない・・・

353:ゲームセンター名無し
12/10/23 01:19:24.56 YEjYBOXe0.net
ブランコCSで延命しそうだなぁ
寺原は厳しいけどブランコは獲得出来るだろうし首にしてくれ中日さん

354:ゲームセンター名無し
12/10/24 07:28:57.01 1WMc7g9R0.net
でも寺原が戻ってきてくれたら嬉しい
熱闘甲子園で母校より対戦相手の寺原がクローズアップされてたのが懐かしい

355:ゲームセンター名無し
12/10/24 13:05:33.43 tWyKkOKei.net
ソフトB 巨人・大道コーチ招へい 対話路線で若手育成を ― スポニチ Sponichi Annex
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

大道のカードも使える様になるみたいだけど、大したもんじゃないだろうなと思ったら
4.0と4.5のスキルが多すぎてワロタwwww

逆境 流し打ち 代打 初球 MMって・・・


356:ゲームセンター名無し
12/10/24 14:05:18.38 Hz0AoZNmP.net
大道使えるようになったら入れるわ。
ちょうど小久保が抜けるし。

357:ゲームセンター名無し
12/10/24 14:15:34.74 ZgBtS5vlO.net
>>355
制覇時代は巨人にいたしその年(2008年)は
杉内から9回二死から起死回生の代打同点本塁打等で凄かったから。

358:ゲームセンター名無し
12/10/24 14:22:13.56 tWyKkOKei.net
>>357
あぁ08年ってあの年か…あの試合は凄かった
土壇場で追いつかれた焦りと、
好きな大道が打った喜び同時に来て困ったもんだ

後しんどそうにリードする的山が印象に残ってるわ

359:ゲームセンター名無し
12/10/26 14:31:53.21 6fp0PVxli.net
武田
球威14→16
変化14
制球13→17
体力13→16
守備13
スライダー2→3
ドロップ3
Vスライダー3
シュート1
ピンチ3
対左3→4
打たれ強さ3
対ランナー4
キレ3
ノビ2→4
クイック3→4
疲労回復2→4
安定度3→4
球速4
ナイトゲーム

更新後回復、スライダーが強化
SSがデーゲームからナイトゲームに変更

360:ゲームセンター名無し
12/10/26 18:19:36.40 pP5W23kh0.net
田上が背番号を70→31に変更・・・(ソースはニッカン)


361:ゲームセンター名無し
12/10/30 15:08:25.52 8izRX8k/0.net
一塁って誰使ってる?
小久保外して松中新券にてCUしたら中西福田明石金子とかしかいなくなった。

内川SP引いたのでTHから差し替える予定だけど、一塁適性って残ってる?
ちなみに江川は新券まだ引けず。


362:ゲームセンター名無し
12/10/31 01:04:29.37 G5RRK7ndi.net
>>361
うちは
捕手細川
一塁明石
二塁本多
三塁松田
遊撃今宮
左翼内川
中堅長谷川
右翼江川or多村
DHペーニャ
ちな新券

今宮デジカ揃ったら5.60試合でホームラン15本打つ様になった

363:ゲームセンター名無し
12/10/31 01:05:10.51 G5RRK7ndi.net
内川は外野全Cだけ
内野は全部無くなってた

364:361
12/10/31 02:35:44.42 WxeC67Tx0.net
>>363
最新連動なだけに1年守ってなかっただけで外されたかー。
内川が一塁に収まると外野のバリエーション増やせるのに、残念。

>>362
金子も今宮もデジカなくて全然打てないんだよね。
中西もあまり打てないけど、期待値込めて使っていこうかな。

しばらく中西と福田の併用で様子見てみる…。
もしくはスペシャルノンカードの李杜軒かw
まだ登録してないけどw


365:ゲームセンター名無し
12/11/01 08:15:01.87 2klMx+LrO.net
>>361
2011CP松中を使用してるよ
あと柳川が戦力外になるようです。ソースは時事通信


366:ゲームセンター名無し
12/11/05 00:10:44.31 6spn77GN0.net
大場、神内⇔吉村、山本省のトレードほぼ合意か
吉村はもしかしたら・・・って夢に近い期待を持ってしまうが、山本省はどうなんよ

367:ゲームセンター名無し
12/11/05 01:10:18.29 hhJo3zWt0.net
久米、小椋、大場、神内・・・
うちの中継ぎがどんどんいなくなる
みんないい成績残してたのに

つーか吉村はともかく山本省活躍無理だろ
まだ戦力外くらった比較的若い選手拾ったほうがいい

368:ゲームセンター名無し
12/11/05 08:28:02.64 z/0TA/NRP.net
OT吉村を出すときが来るとは。
山本はどうでもいいや。先発枠一杯だし。
中継ぎですら使い道ない。

369:ゲームセンター名無し
12/11/05 19:47:15.35 +zjkFzQ30.net
スペ様・・・

370:ゲームセンター名無し
12/11/05 20:00:34.17 z/0TA/NRP.net
たむらぁぁぁあああああ(´・ω・`)

371:ゲームセンター名無し
12/11/05 20:36:22.53 oE38qLxTO.net
ホークスの多村・吉川・神内とベイスターズの吉村・江尻・山本のトレードとか。

372:ゲームセンター名無し
12/11/05 20:52:54.08 DgqvsNvT0.net
多村放出とはほんと予想できなかったな

373:ゲームセンター名無し
12/11/05 23:43:59.00 hhJo3zWt0.net
多村は引退までホークスにいると思ったんだけどなぁ

374:ゲームセンター名無し
12/11/06 01:18:41.36 dE3MZoE30.net
トゥーシェンLV9にした方いますか?
LV9時の表、裏パラ、スキルを教えていただきたいのですが、わかる方は宜しくお願いします。

375:ゲームセンター名無し
12/11/06 07:32:14.95 uqxe/M9WO.net
大場・・・

376:ゲームセンター名無し
12/11/13 19:18:45.46 VFB9ZPK/O.net
横浜から移籍してきた選手の背番号が決まりました。
江尻→00
山本→38
吉村がまさかの6です。(驚嘆)

377:ゲームセンター名無し
12/12/18 22:21:37.09 V0RClAD50.net
あっちはダメだな
情報提供する気も失せる

378:ゲームセンター名無し
12/12/23 13:37:54.85 CZ+Rgb5+0.net
「あっち」って上げ推奨の大馬鹿者がいるところかい?

379:ゲームセンター名無し
12/12/26 21:02:08.23 Vuj3Iyxti.net
wiki更新するので、どなたか金、嘉弥真の金デジカ教えてください。

380:ゲームセンター名無し
13/01/01 00:25:47.80 o4SmN1r50.net
>>379
嘉弥真 金デジカ スピン

金無英はわからないスマン

381:ゲームセンター名無し
13/01/01 17:25:46.30 JFbkmyV70.net
とりあえず、ピントを退団選手に移動して、在籍選手でデジカが書いてあるのは編集しました。

白千賀、黒森福、白嘉弥真の成長分かる方いらっしゃいましたら、報告お願いします。

382:ゲームセンター名無し
13/01/03 13:48:54.17 EqD9xReu0.net
千賀 lv9
球+2
変+1
コ+3
ス+1
守+2
ノビ3→4
球速3→4
カーブ1→3
フォーク2→3
追加スキルなし

383:ゲームセンター名無し
13/01/09 02:36:04.69 zTBTTGv60.net
鷹純正をやっています。
2010のRSの馬原と2012のノーマルのファルケンボーグが両方とも抑えです。

馬原は防御率3点台、ファルケンボーグは1点台

どうすればよいのでしょうか?

384:ゲームセンター名無し
13/01/09 14:08:18.98 VKX5bjG10.net
>>383
好きなほうを抑えにスレバ良いと思いますよ
自分はファルケンボーグを抑えにしています

385:ゲームセンター名無し
13/01/09 19:10:24.37 TeqMhGPYO.net
背番号が変更に・・・
千賀が41
岩嵜が21
ペーニャが55になります。

386:ゲームセンター名無し
13/01/09 19:48:31.33 oSbBouixi.net
>>383
新券縛りのうち的にはSP森福おすすめ
ファルケンはコンボつかないから使いづらい…

387:ゲームセンター名無し
13/01/12 16:28:05.95 1/VEcRSTO.net
馬原を我がチーム(オリックス)に入れときますが、二軍に幽閉ですのでご安心ください。

388:ゲームセンター名無し
13/01/12 23:14:50.06 l4PbUOYh0.net
マハラジャェ…

389:ゲームセンター名無し
13/01/25 00:24:47.57 JB53do520.net
2.5GR斉藤和巳って今使えますか?

390:ゲームセンター名無し
13/01/25 23:32:00.93 FWsffmWHP.net
>>389
つかえる

391:ゲームセンター名無し
13/01/27 05:32:10.42 2UAChDgN0.net
>>390
ありがとう

392:ゲームセンター名無し
13/01/27 15:22:06.75 v1+xCnVZi.net
アレンに威圧感とは…

393:ゲームセンター名無し
13/02/03 00:19:58.54 WHJTF8Cz0.net
BBHでソフトバンク純正について質問があります!

最近BBHを始めてソフトバンク純正にしたいと思っているのですが
現時点でのソフトバンク最強オーダーと券種が知りたいです!

発動コンボも知りたいのでどなたか教えてもらえないでしょうか。

394:ゲームセンター名無し
13/02/03 00:58:34.24 wBoebr4k0.net
OT武田が当たった。直前のゲームでSR岡島もあたったし今日は運が良かった。
試合は負け越したけど…

395:ゲームセンター名無し
13/02/03 11:52:15.84 j2eaSB0Ri.net
>>394
うらやまC

ヤフオクで1万出して買ったわ

396:ゲームセンター名無し
13/02/04 00:41:14.38 F5kZnMTq0.net
岡島は2013年準に移行してる俺は引いてもがっかりしそうwww
「ホークス復帰の可能性も」みたいな記事あったけど実際どうなんだろうね

397:ゲームセンター名無し
13/02/04 01:35:52.90 HM7kNOpJi.net
>>396
アスレチックスが契約するかも的なニュースはあるね。
うちも2013で組んでるからSS出たのはショック。


wikiのソフトバンクデジカページ、横浜を真似してドリナイ連携とCP分けてみました。

398:ゲームセンター名無し
13/02/08 00:42:27.37 ylx5jXiYO.net
まあ岡島引いたらアルバム埋まるくらいしか利点ないなw

399:ゲームセンター名無し
13/02/23 22:32:10.87 8Xc0Q7PnO.net
長谷川ェ

400:ゲームセンター名無し
13/02/23 22:56:04.13 NzGYP/qei.net
大丈夫かよ…

ハッセお気に入りなのに勘弁しちくり〜

401:ゲームセンター名無し
13/02/24 09:02:47.05 +dLGb68JO.net
長谷川は頭部の陥没骨折だから今年は無理だな・・・
城所や柳田・福田がいるから心配ないがもしかしたら緊急トレードの可能性もあり得る。
まさかセンター内川はないだろうし

402:ゲームセンター名無し
13/02/24 11:46:09.58 ZPUMRCEwO.net
藤井やるから明石くれよ

403:ゲームセンター名無し
13/02/24 20:35:15.62 pfdliNbi0.net
城所は打撃が絶望的
柳田はそもそも長谷川同様スタメン候補
福田はおそらく開幕に間に合わない
江川は試合見てると松田の代わりにサードに入る可能性大

内川も抜けることを考えると外野ボロボロってレベルじゃない

404:ゲームセンター名無し
13/02/24 21:02:09.80 lcSqJM/t0.net
>>403
ペーニャ「しょうがない、オレが守備についてやるか」

405:ゲームセンター名無し
13/02/24 21:45:56.35 HdSR2/MwO.net
これから純正ホークスでプレイしようと思っているのですが、松田の券種についてお伺いします。
あまりガッツリ出来ないので単純に成長値で最強は11のDS3で宜しいんでしょうか?
打撃重視で考えています。
ご教授お願いします。

406:ゲームセンター名無し
13/02/25 19:16:24.25 BkpZ4a9C0.net
【速報】長谷川、手術回避し自宅療養

 3日間自宅療養し異常なければ1週間後から体幹トレーニング再開らしい
 腫れはあるけど普通に歩けてるから少し安心

407:ゲームセンター名無し
13/03/25 04:47:43.76 2zbEhrVg0.net
BBHについて

内川が全然打ちません。
キャリア1レベル7です。

50試合打率.159本塁打1打点4

おそらく使い方が悪いと思います。

お勧め券種やメモリなど誰かいいアドバイスありましたらお願いし

ます。

408:ゲームセンター名無し
13/03/25 17:38:37.37 iHUxLdndi.net
>>407
新券ならC5にしてパワー+ミート+チャンス+でも付けときゃ打つよ

409:ゲームセンター名無し
13/03/27 22:33:06.64 NrVkU+eC0.net
7回岩嵜−8回五十嵐−9回ファルキー だってさ

410:ゲームセンター名無し
13/03/29 11:09:04.39 JHcPYYxA0.net
>>407
どれだけやりこむのか、ポジション等で変わってくると思いますよ。
小久保を外してるのなら一塁が空くので、前作までの旧券で一塁起用
が可能ですし、ペーニャが一塁なら新券やBNでレフトで起用が安定。
打撃時に「カーン」といい音がしていれば、相手とメモリが合ってる、
「ボグッ」と鈍い音だったらメモリが合ってない証拠ですので、相手
に合わせていくといった努力は必要です。
私はペーニャと吉村を鍛えたいので、内川は旧券DHで、成績はそこそこ
ってカンジです。ちなみに、BN内川・ペーニャ・旧券吉村の組み合わせな
ら、クリコンが発動します。内川以外の選手起用によっても変わると思う
ので、考えていくと楽しいですよ。システムは微妙ですがね・・・

411:ゲームセンター名無し
13/03/29 11:10:56.55 JHcPYYxA0.net
連投すいません。間違えた・・・
クリーンアップトリオです・・・

412:ゲームセンター名無し
13/04/27 14:06:00.24 0bFhpgJz0.net
2011から久々にやろうかと思うんだけど
2012,2013券種で差し替え推奨選手って誰かいますか?

413:ゲームセンター名無し
13/04/27 17:51:11.82 hvpTye1Ki.net
どなたかwikiの2013作成してもらえないだろうか…
成長確認後更新はしますので、お願いします。

414:ゲームセンター名無し
13/04/29 08:43:52.52 G+u9WPQk0.net
3wiki 2011成長の編集者です
2013作りました あとはヨロシク


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

373日前に更新/105 KB
担当:undef