ブルーピリオド 1筆目 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:か



901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 21:59:32.13 2PnnqvLR.net
ヤトラは感情をストレートに出さず、抑えて表面上冷めた感じで要領よく
生きてるやつだった。
絵の中なら自分の感じるまま、思うがままに表現ができる事に気づいた、ってのが
志望理由かな、違うかな

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 22:04:54.56 +z2U2b+Z.net
ヤトラってカタカナで書くとなんかラテンアメリカ系の名前っぽいな

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 22:46:42.99 kIkzF+ie.net
なんかアホアホ言ってるように聞こえるBGMのところ集中できない

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 00:25:30.60 bm+dMMOT.net
>>869
俺にはこれしかないって思っちゃうことってあるじゃん

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 00:56:29.42 xVp6J6ZM.net
このマンガのハイライトは
男2人が旅館で全裸になるところ

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 05:47:14.68 xlO8JUth.net
美術予備校の授業料や画材など、どのくらいの金額かしらないけど安くはないだろうに、どうやって工面してるのか不思議だ。

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 06:28:47.52 83SKHmvk.net
ラストピリオドってアニメが昔あったけどマイナーな名作だった

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 07:12:35.81 3/qLRoES.net
>>874
自分は八虎、よたすけそれぞれ絵が人に伝わったシーンだな

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 08:21:57.37 4rEsPQAP.net
1話、2話とどうなる事かとハラハラして見てたけどやっと面白くなって来た
桑名さん予備校で1位取っちゃって残念だったな

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 08:32:26.92 AZkf3Fsl.net
美大生どいつもこいつも股ゆるゆるだから龍二さん大人気になるだろな

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 09:26:19.77 /XRqEYh3.net
龍二より世田介と八虎のホモが見たい。

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 11:13:48.80 TwCANrOj.net
「BLUE GIANT」ってマンガは高校生の主人公がたまたま見たジャズに感激して世界一のサックスプレイヤーを目指す話

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 11:52:17.64 rEHvcHP4.net
>>868
序盤の部活物的な美術howtoはクリエイター志向の人に刺さる
徐々に出てくる各キャラの苦悩葛藤は共感する人にぶっ刺さる
どこまで描くか知らんけど

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 13:19:15.98 dOJiqAru.net
東京藝術大学 | 第五回 山口つばさ
URLリンク(www.geidai.ac.jp)
※山口さんは顔出しNGのためカエルのマスクを被っています。
謎の覆面漫画家か…

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 13:41:14.29 D58UZjoZ.net
モノクロ写真に小さく素顔で写ってるよ
URLリンク(www.instagram.com)

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 13:43:50.38 kBZex6Gk.net
美術題材にした漫画の漫画家がミュージアムのマスクかぶってるのはなかなか洒落が聞いてる

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 13:46:47.43 dOJiqAru.net
>>884
おお、ありがとう
マクロスのLPは中島愛の私物か?

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 22:17:59.44 P1sJh0Ir.net
ホモアニメ

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 18:50:01.42 eCa9hnT0.net
てst

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 18:54:51.38 XSsvBoA1.net
Netflix組
いやもうホント受験間近の緊迫感が出てきてるわ
桑名さんのエピソードも来たしビシビシ盛り上がってきてる感じ

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/01 21:05:41.94 gf9PG16w.net
なぜ美大を目指すのか、そこが弱いからノレない

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 00:24:51.82 z3Iy6w9w.net
不良要素いる?

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/1


924:1/02(火) 06:08:16.61 ID:cdbnRfno.net



925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 09:41:08.64 ahMgX8cP.net
さすがの俺でもあれはF100号の焼き直しなのは分かったが
あれは見せられてた奴なら分かるだろうけど初見の審査員にバレるんだろうか?

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 09:49:29.66 cdbnRfno.net
大場先生にバレただけで、実際の受験ならバレないかもね
その先の創作活動ですぐボロが出そうな気もするけど

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 12:20:42.88 k3BXVzQ6.net
まあ焼き直しだと駄目だよって指導する為にわざと順位落としたんじゃね?
大場せんせいはマジでいい人

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 13:11:57.66 hnTdFZKP.net
ゴッホのひまわりも何枚もあるけど、あれは焼き直しとは言わないのかね?
げーじゅつは難しいな

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 13:20:00.97 ujNQRRN7.net
意図したうえでの焼き直しならいいんじゃないか
分からんけど
主人公のやつは過去にウケた絵を無意識真似ただけだからその絵自体に意味?が無いみたいな

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 13:21:15.22 tlEarZ3I.net
数作ほめられて調子乗ってたからね
手癖で熱の乗らない絵になりかけてたってのもあるかも知らん

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 16:35:45.59 JPYDVL5s.net
桑名さんとのハメハメシーンまだ?

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 18:04:15.43 b6c783wV.net
佐伯先生の中の人ラムちゃんの中の人だったのか。
立派になってまあ。

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 18:19:13.32 bZHLV4ci.net
元々ラジオパーソナリティだったのにリスナーからの「いい声だから声優やってみたら?」という投稿を読んで「じゃあやってみよう」と思い立ち、数年後にラムちゃんやってた凄い人に向かって何言ってんだ

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/02 22:49:21.88 hnTdFZKP.net
ラムちゃんよりだいぶアダルトな声質になったけど、むしろ魅力的だったりするな
早く押し倒せ

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 10:59:00.36 WCsfCsNZ.net
>>896
ゴッホの習作は自分自身に対して彫刻してるようなもんだと思うの

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 11:14:32.22 WCsfCsNZ.net
もう少し上手い言い方ができた
ゴッホの場合は武器を磨くというステージにすらもう居なくて
ひたすら戦術を修練していた状態なのだろうと
ひまわりの習作

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/04 23:28:05.01 cqZojUgK.net
>>901
1980年の文化放送番組表に“走れ!歌謡曲”のパーソナリティとして平野文の名前がある
でも深夜3時からのトラック野郎御用達番組のリスナーが声優を勧めたというのは意外

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 08:41:58.56 saDlUUI+.net
BSの録画見たら選挙速報が画面に入ってるやんけ!クソが!

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 09:14:09.17 1ABjBoHJ.net
天気とか災害とか緊急性のある速報は必要だと思うけど、わざわざ選挙速報なんて要らんよなぁ
結果出たらすぐに知りたい人達は選挙番組見て確認してるだろうし

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/05 23:26:16.41 gS+HAqiW.net
絵は趣味でいいし、本気でも別に美大なんか入る必要ないし、これの受験生バカにしか見えない

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 09:45:00.00 vaJgSeMo.net
>>657
めっちゃ亀レスな上にスレチなんだけど
あの落書き小学生のメン


942:^ルが将来どうなるのかわりと心配 あんな適当絵で何十万一瞬で手に入って天才 天才と持ち上げられて万能感持ってしまい 「世の中ってチョロイ」を味わってる 大人なら今だけ、と割り切れるけど 本当に自分の絵そのものに価値がついてると信じ込む程度にはまだ子供なのがヤバい



943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 10:11:18.52 xNpEoRVf.net
まあ、儲ける事にしか価値を見出せないと、ホリえもんやコスパひろゆきみたいな考えにもなるのは凄く共感できるできる
でも、それだと強い者に付いていくだけの権力乞食にならない?

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 10:15:12.80 uv5CkVz/.net
>>908
バカじゃないと中々出来る選択じゃないよね
でもエンタメなんだからバカの方がいいんじゃ?普通に美術やらずに大学受験したらなんも面白くない

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 10:35:28.50 eDUCwGOZ.net
桑名さんの声若干浮いてる

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 10:45:06.86 IVwRaNud.net
>>911
創作物まで賢しく縮こまった作品見たくないしな。
アイドル目指して事務所に騙されてAV女優になって商品価値がなくなって風俗にいくような話を見たくはないわ。

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 10:47:19.22 8MPdDjbp.net
ネトフリ視聴恋ちゃん回ヤバいED絵で涙出てきた

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 12:19:11.74 xNpEoRVf.net
>>913
すまん
アニメ板で書く事じゃなかったね

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 12:53:54.23 DNhcoDFu.net
ユカちゃんの出番がないなんて生きるの辛くなります!!せめて今日のパンツの色だけでもいいんで教えてください!!

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 13:27:00.54 C579aXKI.net
>>916
濃いめのピンク

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 15:13:53.64 54JLvQ0W.net
マキちゃんががハメ撮りの芸術に目覚める展開まだー?

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 15:37:20.34 +2eIyB9P.net
>>913
普通に東大とか早慶出て堅気のビジネスマンやりながら片手間に描いた絵で二科展入賞して
ただのTueeものになりそう

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 16:47:34.01 1IL9WcW/.net
怒りがこみ上げてきても殴り合いの喧嘩もせずに
自分を責める方向でなぜか反省して男のくせに涙ぐむという
BLにありがちな感情表現に激しく萎える

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 17:31:48.43 kJ3pubxZ.net
画家はどうかしらんがデジタルアート、ハイテクアートの分野では東大出はちょいちょい現れてる

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 17:34:55.64 C579aXKI.net
ネトフリ視聴
バツ印キタ━━(゚∀゚)━━!!

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 17:51:59.40 DNhcoDFu.net
>>917
ユカちゃんならピンクも似合いそうですね!!でもユカちゃんは受験勉強してるんですかね??まさか前回の振られ?からフェードアウトしませんよね??

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 19:44:01.89 BzH0CloYR
美大受験をわかりやすく描いてんのかもしれないけど
現役予備校生で自分の表現とか素材研究とか自分の絵の確立しろとか
そういうの教える段階にいる人ほとんどいないと思うんだが
そもそも予備校の課題でそういうところに焦点置いたのって
今どきはやってんの?おれん時は全くなくて形を正確に取ったり空間をとるとか
そういうレベルが中心で絵柄や個性は自力でなんとかしろよだったんだけど

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 18:53:03.58 wdxEs8e4.net
やとらの一番の武器って勉強できることなんだよな
美大芸大志望なんて勉強ぜ


959:んぜんしてないから



960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 19:38:32.46 VlZmghjX.net
絵描きは中卒だろうと何だろうと
一切問題ないし
極論すれば美大のイミは学閥しかない
いまいち応援する気になれん

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 20:02:45.58 EqIBOMTN.net
>>920
オタクくんだって殴り合いの喧嘩なんかしたことないくせにイキるな

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 20:18:19.82 tlQjl3Pe.net
疑問なんだけど芸大って共通テストで足切りってあるの?

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 20:31:18.15 wdxEs8e4.net
ないが実技ではある
一次試験に受からないと二次試験に進めない

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 20:39:48.10 tlQjl3Pe.net
>>929
それは納得
共通テストは取り合えず受けさえすればOKってことかな

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 22:59:22.96 qL1d5Hc+.net
カロリーメイトに毒でも入っていたのか?

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 23:06:24.75 +2eIyB9P.net
>>931
カロリーメイトに毒を盛るとか普通に考えて極めて困難でしょ
まあ包装をきっちり圧着したら同級生が渡すものをよく確認とかしないか

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 23:15:29.74 4Jn28qcu.net
>>920
それが主人公の個性だし、だからこそ絵を描きたいと思ったのだから
熱血じゃなくてもいいじゃないか。

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 23:29:30.82 oY2eyXSq.net
>>912
コネとか将来性()枠で取ってるだろってレベルで下手だからな
こういう気まぐれは業界のがんだと思うわ

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/06 23:49:21.62 B8Mk4EtL.net
課金の引き伸ばしがひどい

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 01:49:14.82 8EZEDS/B.net
原作だと登場人物の耳がすごく角ばって特徴があるけど、
アニメでは普通の耳に修正されてるね。

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 02:09:03.49 2zxDY9W+.net
>>912
>>934
ええ・・・子役上がりでリアル芝居得意だからキャラとの相性はあるかもしれんが

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 03:34:39.61 M/tBC9JO.net
テレ東が見られる地域ならブルピリのすぐ後に大正オトメ御伽話が放送されているんだが
主人公の妹(志磨珠子)も中の人が同じそっちはいわゆる声優っぽいお芝居をしている
一方でこっちはリアル系によせてあえてぶっきら棒な感じのお芝居をしてるわけで単純に下手と断じるのはちょっとなぁ

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 06:24:49.08 ZQJUTDhM.net
大正オトメ見てるけど確かにあの作品で演技下手だなって思うキャラはいないな

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 09:20:29.75 1IkewC/L.net
八虎の声優ってコスプレイヤーだったんだな
自分はそっち方面の知識が無いけど有名な人らしいね

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 11:22:45.39 2zxDY9W+.net
セスタスでいきなり主役に抜擢されたと思ったらこっちでも主役という

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 11:43:13.74 HTB4z+R5.net
宮本侑芽の演技、好きだけどなぁ
イエスタデイのハルとかハマってたし
アニメの演技というより吹き替えの演技っぽいのかな

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 14:30:33.41 jLABebUa.net
さくさくテンポ良く進むねえ
それでいて主人公の悩みや進歩、周囲との関わりの描写は丁寧だし
相変わらずわかりやすい
変にドラマを作らずに、それでいて自然にキャラの心情に視聴者を寄せている

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 18:04:24.39 ckxt/xjk.net
藝大てセンター何%いるの?

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 19:19:00.81 8EZEDS/B.net
矢虎や橋田と同じクラスの坊主頭クンとか女子高生みたいな子にはスポットライトは当たらないの?

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 19:45:52.51 r2SP2oKg.net
桑名ちゃんがヌードモデル


981:になる話まだ?



982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 22:19:23.45 3mVpzhgz.net
あのおにぎり頭は気になるな

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/07 23:19:24.40 F4Ynq779.net
同じ部屋に茶髪の可愛い女の子いるけど全然喋らんな

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 02:34:31.49 zn7WJOcF.net
>>948
【ブルーピリオド】桜庭華子は制服浪人生かわいい
スレリンク(anichara2板)
キャラスレは立ってたりする

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 13:14:35.69 0s9zKcpq.net
なんちゃって女子高生か、痛いな
入れたところで何にもならない美大のために
多浪とか、あげくは廃人とか、こいつらバカすぎる

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 13:19:06.65 rWZB647k.net
二宮敦人 『最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常―』 | 新潮社
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
実際変人だらけなのだろうな

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 13:22:30.59 MZPnhQD5.net
「矢口ー!」「いいじゃんいいじゃん!」「張り切ってるねー!」
予備校生の前では常に前向きな大場先生も
家に帰れば日展で入賞できなかった作品をペインティングナイフで切り裂いてたりするんだろうか?
「受験なんてチュートリアルだからね」

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 13:25:34.94 rWZB647k.net
>>942
グリッドマンの宝多六花だけはちょっと深夜アニメぽくない演技だと思ったけど
アイカツ、イエスタデイをうたって、ゴジラS,Pとかは普通だと思う

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 16:56:22.79 acPXz4ng.net
>>950
美大にコンプレックスでもあるのか

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 18:08:06.09 iLeiSb/Y.net
1次ってセンター試験じゃないの?

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 18:31:47.68 SSw85rHv.net
東京藝術大学受験ものがたり
URLリンク(note.com)
ってネット漫画があるから読むと分かりやすい
あと簡素にまとまってるのはこれ
URLリンク(twitter.com)
実際の入試では学科試験の他に実技試験が一次・二次とあり、日本画では一次が鉛筆素描、二次が着彩写生で行われます。
数百名の志願者のうち足切り式で鉛筆素描の上位100名だけが二次に進み、学科・一次・二次の総合成績によって100名の中から定員25名が選抜され晴れて合格となります。
(deleted an unsolicited ad)

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 18:38:17.14 zy1rHkuP.net
桑名さんと濃厚ハメハメする回はまだかな?

993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 18:41:12.00 SSw85rHv.net
書き忘れた
油画科は定員が倍だから>>956の人数を倍に換算すればおk

994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 18:42:19.97 iLeiSb/Y.net
なら、2次と3次やがな
自分のとこの試験を1次だと言ってる国立大学が他にあるか

995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 19:22:55.31 zxY9iS+x.net
現役生と浪人生って普通別々のクラスだと思うがな
入試直前は一緒なところもあるんかな

996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 19:47:57.60 SSw85rHv.net
>>960
大手は基本的に別だね
小さいとこでクラス分けられるほど集まらないとこは一緒にやるかもしれんが・・・
>>959
それは知らんが東京芸大が実際に使ってる名称が事実としか言えん
URLリンク(admissions.geidai.ac.jp)


997:s/outline/ 4. 選抜方法 入学者の選抜は、実技試験(先端芸術表現科の小論文選択及び芸術学科の小論文選択は除く)、学科試験(芸術学科のみ)、小論文(先端芸術表現科の小論文選択及び芸術学科の小論文選択のみ)、出身学校長作成の調査書、大学入学共通テストの成績を総合して判定します。 本学部の個別試験では、第1次試験、第2次試験を行い、第1次試験に合格しない場合、第2次(最終)試験は受験できません(建築科および芸術学科は除く)。 なお、大学入学共通テストについては、各学部学科(専攻)が定める教科・科目のすべてを受験することが必要であり、指定したとおりに受験していない場合は、無資格者(失格)扱いとなります。 https://admissions.geidai.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/5e663aed3fbf2062644a5a73512e37e2.pdf 2021 年度(令和 3 年度)東京藝術大学美術学部入試 絵画科油画専攻 第 1 次試験素描 試験日程について



998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 21:39:06.09 AKI3wvoHy
センター寝てた人でも受かる
それが芸大

999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 20:11:14.57 CZ06gAou.net
現役でもないし受験にはさほど興味無いんだが
受験終わるのあと何話くらいなんだろうか

1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/08 21:29:45.35 eF/IeRC3.net
お前たち、東大へ行け!

1001:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 08:51:39.02 VM+TKt6z.net
2021年10月に視聴者から寄せられた意見 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
【「マナー・服装」に関する意見】
アニメの主人公がまだ高校生のはずなのにピアスをしてタバコを吸い夜遊びの朝帰りをしている。いつからこの日本は高校生の喫煙を容認したのか。深夜番組とはいえ、こんな番組の放送を黙認していいのか。

1002:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 09:01:31.91 Rjmoscgh.net
昔の方が吸ってただろ。

1003:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 11:26:52.74 Ij1KnvzA.net
タルるートくんとか小学生がタバコ吸っててアニメでもバッチリ再現してたよなあ?

1004:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 11:34:14.65 w4lhOFvL.net
イキってタバコ吸ってる奴を描写しても真似したいとは思わないんだよ
かっこいい大人がかっこよく吸ってるからそれに憧れる

1005:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 11:38:10.66 w4lhOFvL.net
タバコのCMが禁止されてるみたいな話と、
リアルの未成年の喫煙がバレてクビになる話をごっちゃにしてる
何を避けたいのかが判らなくなって、え、これ駄目なんじゃないの? と脊髄反射してしまう
「これはフィクションなんですよ」としか言いようがない

1006:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 11:43:02.56 b01lwOb2.net
まずコナンに突っ込めよっていうね
「アニメの登場人物が人を殺している」

1007:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 12:08:09.27 8jFfR4RP.net
八虎はちゃんと携帯灰皿を使ってマナーいいのに

1008:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 13:05:38.61 7rvMDJ62.net
小室圭多くて草

1009:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 13:13:19.78 rCpLmWwx.net
テンポが早すぎてなんか急ぎ足で要点だけなぞってるって感じ
この総集編みたいな形式が受験勉強へのメタファーなら面白いけどアニメ作品としては落第だな
原作で評価高かったのが合格までなのに、こんな形でアニメにしちゃってもったいねぇわ
こんなんじゃ円盤売れないし次も無いだろ

1010:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 13:23:12.12 /JRlJ7TU.net
シーズン2は、八虎が


1011:異世界に行く



1012:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 13:52:24.67 /6/WhkZD.net
【「低俗、モラルに反する」】
県のマスコットキャラクターを主人公にしたアニメの中で、競輪で賭博するおじさんの話が出てきたが、
この番組は早朝の子ども向けだというのに、賭博のやり方を指南するシーンがあった。子どもが賭け事やりたいと言い出したら困るし、かけ方を教えるということは賭け事しろということと同等だ。
競輪のシーンを出すくらいはいいと思うが、深夜アニメではないのだから、もう少し考えてもらいたい。これが知事の企画するアニメというのだからビックリ。
URLリンク(www.bpo.gr.jp)

1013:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 17:53:05.59 QftIsRQE.net
萌え絵のポスターに激怒して撤去させようとするフェミに比べたら全然問題になってないレベルだが

1014:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 18:07:10.16 w4lhOFvL.net
問題にならなければいいのか?

1015:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 20:24:44.22 FBYjP1md.net
意見を言うのは自由だからBPO投稿は別にいい
答えなきゃいけない義務がないだけ
権力使って実際に排除するのが良くない

1016:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 21:47:43.79 +ZSQGgOJ.net
絵画にハマるまではイイとしても、美大志望ってなるとなー
家が裕福ならともかく
画家なんて公務員の副業でもアリなんだし、普通に法学部にでも入っとけと

1017:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 22:31:29.27 4O2V3na5.net
>>942
あーやっぱりイエスタデイのハルかー
なんかイラッとすると思った
イエスタデイに出てくる女たち苦手だったんだよな

1018:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 23:53:12.07 +Zv/XCTk.net
>>970
何でコナン?
人を殺してるはバトル漫画全般に言えるぞ?

1019:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/09 23:54:02.74 +Zv/XCTk.net
>>970
何でコナンだけを引き合いに出す?
人を殺してるはバトル漫画全般に言えるぞ?

1020:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 00:00:33.91 E2oYoGad.net
名探偵コナンで殺人してる犯人はだいたい捕まって裁かれてるからな
バトルものは難しいな
法執行機関に準ずる組織が犯罪者やテロリストを止む無く殺してる感じだったら
テロリストをぶち殺すハリウッドのアクション映画と大して変わらん
完全に私闘って感じのバトルものも多いな
普通に決闘罪や殺人罪だ

1021:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 01:21:43.68 TA9VMbpm.net
いや、コナンを挙げたのはそういう事じゃないだろ
>>975で「深夜放送とは言え」とか「子供向け番組で」とか「子供がやりたいと言い出したら〜」って文言があるから
コナンは夕方放送の子供向けアニメなのに「子供が殺人を真似したがる」とか「子供が見れる時間帯に殺人事件なんて〜」っていう苦情はないのにって比較だったんじゃ?

1022:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 04:22:23.10 6iCOvPLR.net
>>979
賢い選択ではないな
特に上級エリートも選択肢に入る奴なら
ただ、それくらいじゃないと芸術家として面白くなさそう

1023:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 11:13:09.44 Z5f7P7Xg.net
言いがかりレベルのクレームで炎上しがちなアニメ、マンガの中でコナンのスルーされっぷりは確かに謎

1024:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 13:49:25.18 Te2Py+wr3
センターはセンター
1次はデッサン
2次が油

1025:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 13:00:43.11 MTcdyCdw.net
男の生きザマ的には
進学も就職もせず即デビューを目指すべき
美大受験というのは挑戦ではなく保留的な選択だから
かっこよくない

1026:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 13:48:11.19 /bvxXx4c.net
原作は是非とも卒業したあとどうなる


1027:のか?までしっかり描いてほしい フリーターやりつつ売れない絵描きなんてしてたらお母さん泣くぞ



1028:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 15:23:58.05 u74VFpa1.net
煙草吸うシーンが良いか悪いかはまあ置いといて
八虎のキャラとして必要だったかというとむしろ邪魔な属性だった気がする
煙草って一緒にいた奴が吸ってても家族にすぐ気付かれるからな

1029:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 15:28:16.90 6iCOvPLR.net
形のない不満
表現できない欲求
そんなのを必要のない喫煙から感じた

1030:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 15:54:09.39 c4gJS/ZB.net
いっぺん誰か電車の中で麻酔針飛ばして事件起こせ

1031:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 18:36:43.86 84CjfIe0.net
>>965
深夜アニメを見ておきながら何を言ってるのか問題

1032:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 18:52:35.35 p51oDyEU.net
「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」 漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生きる術”
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
> 山口:作家業だけでという意味で言えば、藝大の同期55人の中だと多分自分だけです。
> ギャラリーに所属してる方もいますが副業してる方がほとんどですね、
> 漫画で食べていけてる知り合いなら結構いるんですが。

八虎は天才として描かれてないから
サラリーマンコースか、なんか奇抜な商売始めるか
とかそういう感じになりそう

1033:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 19:29:55.77 eauhuhx/.net
次スレは?

1034:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 20:50:04.12 /bvxXx4c.net
次スレ必要だった?
ブルーピリオド 2筆目
スレリンク(anime板)

1035:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 21:15:07.53 KiUqkZU+.net
>>921
原点は“危機感”―チームラボ・猪子寿之が描く「デジタル×アート」の世界
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
うむ。

1036:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 21:21:35.28 /CT2g5hn.net
絵を書くことに関しては啓発的なセリフが参考になるけど
いかんせんキャラの心理描写がBLそのものなんで萎える
絵画のハウツーものではなく初めからBL一本に絞ればいいのに

1037:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 22:36:32.24 Rqe+89p2.net
このアニメがBLに見えるなら、バキとか北斗の拳とかドラゴンボールですらBLに見えるはず
釣りとしても程度が低過ぎだろ
と、呟いてみる書き込みテスト

1038:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 22:40:37.09 0EJNv5uN.net
せっかく立ててもらってなんだけどこっち消化した方が良くない?
ブルーピリオド 1筆目
スレリンク(anime板)

1039:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 22:41:54.25 E2oYoGad.net
まずハッキリ活字で「世田介くんのこと好き」と言い逃れできぬ証拠を残しているし、同時に「腹ん中煮えくり返りそうなくらい嫌」という、愛憎入り交じる感情を吐露している。
愛は憎と渾然一体とならなければ、十分な感情とは呼べぬ。
こういうのをBLと呼ぶ人もいるだろう

1040:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 23:08:17.48 /CT2g5hn.net
そもそも男のくせに人前でぽろぽろ涙流したり顔赤らめたり
男の娘とか、お下げ髪の男が出てきたりする時点でBLっぽいんだが
作者もBL作家


1041:だし



1042:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/10 23:13:17.68 0EJNv5uN.net
意識もアップデートしてけ

ブルーピリオド 1筆目
スレリンク(anime板)

1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 22時間 58分 4秒

1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

349日前に更新/224 KB
担当:undef