ブルーピリオド 1筆目 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/29 11:04:48.38 4ZWEbgkD.net
山田五郎まで出した特番面白かったから見ようかと思ってたけど
あまり出来良くないのか

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/29 18:44:34.96 g8KgC7ty.net
>>49
いやできはいいぞ。こうなんというか、堅実に原作通りアニメ化してるけども、
第一話の新しい物語が始まるゼ!的な熱量がない感じ。
第二話見てるような感じがする。

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/29 19:06:03.27 oWSfH7Qb.net
てすと

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/29 19:08:51.33 NR373cz/.net
BPOに通報だな
アニメ『ブルーピリオド』放送開始! 懸念された“未成年飲酒・喫煙”シーンは…
URLリンク(myjitsu.jp)

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/29 19:39:54.47 QzWEOces.net
飲酒喫煙はボカさなかったのか
やるじゃん見直したわ

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/29 19:57:56.59 cm6JXRZq.net
これヒロインがオカマなのか

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/29 20:59:12.60 PmI7oZmT.net
ヒロインは世界くんだから

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/29 22:13:00.28 1MLTGtAc.net
ネトフリ配信もう始まってたのか
知らなかった

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/30 09:40:21.89 DZ0IiLmb.net
ネトフリは一週間早いのか

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/30 10:56:17.24 QWH0mEhR.net
>>50
うーん、堅実にしてる雰囲気を出しながら、結構ポイントポイントカットしてるし、その辺りがなんだかなーって感じ

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/30 12:18:29.88 vkpRVqlc.net
カット多いよな
雑誌に記事が乗ってたとき美術の解説要素は少なめにしといたって書かれてた
美術漫画なのにそこ削っちゃだめだろう

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/30 21:18:56.15 DZ0IiLmb.net
美術興味ないし

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/30 21:29:41.93 0t1K6t8o.net
龍二は10年前なら画伯がやってそう
画伯は八虎の母親役をやっている

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/30 21:42:56.69 N/zOgdj0.net
主題歌は無理通してでも群青でいくべきだった
YOASOBIは若者に人気だし
歌って意外と重要よ

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/01 05:25:27.10 kFDTMeab.net
ブルーピリオド展で作中の作品を実際に展示して欲しいくらいには美術興味出てきた

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/01 09:22:56.15 fKsUnoDX.net
美術ドヤとかちょっとな
放送日

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/01 16:07:30.96 n4uASkoq.net
基本アマプラに上がるアニメしか見ないんだけど、これは気になる録画してでも見る価値あるだろうか
まあ見てみるか

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/01 16:56:43.09 HZHTH0Zy.net
既にネトフリにあって驚いた
色味は綺麗だったし声優も良かった

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/01 17:06:39.26 fKsUnoDX.net
ネトフリは一週間先行配信ですからねー

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 00:32:45.79 RfikzAia.net
漫画がうますぎるとアニメがしょぼく見えるの典型的アニメだ。

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:24:17.70 UIKFnxLf.net
こっちが本スレ?

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:36:08.47 w/QYtbb6.net
鮎川龍二って男なの????

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:38:27.97 tC0upKuK.net
食戟のソーマの薙切えりなに似てるなと思ったけどアニメのキャラデザ同じ人だった

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:39:56.74 522RTFzU.net
面白いねこれ

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:49:09.48 d9JcJlSX.net
さあどっちでしょう
ラムちゃんがおる〜

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:50:00.39 LlYa8SeO.net
何時サッカーやるの?

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:50:47.29 e1j96Xwk.net
東京芸大だけはガチだからな
ペーパーテストだけでは受からない

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:51:16.66 rgRiFrtA.net
男の娘っぽいのが可愛いな

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:51:24.90 d9JcJlSX.net
大芸大はどうなんでしょう

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:53:21.09 JXms+pYR.net
主人公が不良だけど素直な性格と努力家ってこともあって好感持てるや

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:53:33.32 44QDQia5.net
>>39
最近知ったんだけどどうやら原作者が腐らしい

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:53:57.75 X1bS4TL2.net
俺筑波大卒なんだけど筑波大学にも芸術専門学群ってあるじゃん
そりゃ東京芸大が一番なんだろうけど国立なら筑波大じゃだめなんか?

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:54:57.35 rgRiFrtA.net
>>77
大芸大有名人多いよね

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:55:18.29 LlYa8SeO.net
学ランにスカートの子は性同一障害なの?
高校生が堂々と飲酒喫煙してるし苦情来なければいいが・・・

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:57:05.41 ZEe8O97c.net
美術アニメの割に作画微妙だったな

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:57:24.33 6AVD9I2z.net
可愛い格好が好きな中身男のバイだよ

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:57:56.00 IXEitHIA.net
これ原作はジャズだったよね?
アニメで題材が美術になってて軽く混乱してるんだけど

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:59:53.95 KTDpUwmD.net
>>85
滑ってるぞ

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 01:59:54.38 yN+KruBx.net
先輩の声誰だと思ったら知らん人だった
声がこもってて棒気味。なんかジブリの脇役にいそうな感じだったな

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 02:02:55.31 b7hXDEhE.net
原作は好きだけど、正直アニメのクオリティは微妙だなぁ
演出も

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 02:05:57.49 0BcHnoaR.net
あのロン毛男なのかよ
じゃあいいわ

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 02:06:43.08 7iqRF12E.net
これの前回番宣で出てた予備校の教師ってのが、振り込め詐欺で路上に居座ってたキ○ガイに
性格も声も顔もマジでそっくり過ぎて気色悪かった
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 02:08:20.16 IOu8Cezm.net
OPが大昔の気持ち良かった頃のオリジナルラブみたいで気持ち良かった

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 02:13:36.30 rgRiFrtA.net
原作の販促にはなりそう

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 02:13:37.29 5aM2oIVf.net
ホモーピリオド

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 02:23:09.84 axRvddTb.net
オカマ初登場の飛んでくるとこ
もっと躍動感出してほしかったね
普通にジャンプしたの横から映しただけで草
この演出であまり期待せんとこと思った

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 03:27:53.52 w3nc+OS7.net
ラムちゃんまだ現役だったのか

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 03:29:52.13 mjy6W7lt.net
美術題材にしてるのにアニメの作画が微妙って

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 03:55:34.03 vpMFwbFn.net
>>76
いかにも腐向け

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 04:13:48.33 G+393rW3.net
BGMすくないなー、後々テンション上がってきたら増えるのかもしれないけど結構きつい
美術の知識も少なくカットされてるみたいだし期待外れかもしれん
同じ制作会社のアルテは悪くなかったんだけど

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 04:15:12.22 ywINRTJ1.net
このご時世に高校生がヤニまみれとかよく流すわ、生理的に最悪

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 04:22:14.66 bXhnAsCz.net
誰かは忘れたけどどっかの漫画家が未成年喫煙とか問題のある表現は編集に変更させられたってツイートしてたことがあったと思う

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 04:33:26.85 x96L06gZ.net
主題歌YOASOBIじゃ無いんだな
なんか権利関係揉めたんだろうか

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 05:54:48.81 OK4HVjIH.net
ぐらんぶるのCMにやられたわw

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 06:18:32.00 JMPDOn5q.net
BBA先生は巨乳なのかそれとも垂れさがった感じなのか

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 06:22:00.92 zMU2vWnR.net
話しがつまんねぇ…

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 06:47:24.52 ENMrHT9K.net
EDが山下達郎っぽかった

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 08:03:18.74 gN4hhyDZ.net
男なのにミニスカ+サイハイソックスで上着は男子制服…なのはまぁギリギリ許すとしてもだ。
CVが何故女性声優で、しかも低い声で演じさせるんだよ。
*全く*意味ないだろ。
男なんだから、どんな格好であろうが、例えば若本規夫とかにしろよクソが。

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 08:39:48.68 zu3v1B8k.net
最終的に漫画家になるのか
ファインアートで食えなきゃ負け組だよね

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 08:58:27.25 OCGp9iHc.net
>>101
SONYからメジャーデビューするバンドだからSONYがこのバンドを押したんだと思うよ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 10:12:13.14 IBh+5oNK.net
あれ男なのかよ

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 10:19:58.86 zu3v1B8k.net
まあ、頑張って女の子の声を出してる女装男子の感じを見苦しくない、もとい聞き苦しくない程度に再現したら花守ゆみりの低音演技で良いんじゃないの

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 10:22:03.03 zu3v1B8k.net
女の子の声になろう! - 秀和システム あなたの学びをサポート!
URLリンク(www.shuwasystem.co.jp)
なんでもあるなあ

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 11:07:04.18 Kx/l4bEa.net
キンタマ取って変声期を回避してるガチ勢なんだろ

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 11:08:57.56 uWU0OG9P.net
BL漫画は禁止すべし

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 11:13:23.32 MlThgrRT.net
花守悪く無かったわ
まあバカっぽい方が好きだけどさw

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 11:27:17.38 4+mbPJEy.net
不良が何かすごいことする作品って人気有るんだな

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 11:54:31.08 /94FbC0g.net
ブルーピリオド、色々駄目
最初のワンカット主人公に違和感。多分目の玉が合っていない。
次の4人シーンも主人公の手だけ動いて体が反応してない。安い動き
出だしがこれなので、気分悪くあとを見てしまう
先生の声が適当すぎる、芝居やめちまえ
絵にしても身近な数人に褒められただけで泣くのがおかしい
あんな青塗った絵だけで主人公の才能なんてみせれてないのに
美大、美術の世界の技術的な話を描いていこうっていうコンセプトはわかるが
もうちょい話をうまくつくってくれと

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 11:55:31.86 d9JcJlSX.net
これ受験の話をやってくのか
珍しいな

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 11:57:27.29 +7Z9HHgu.net
>>105
俺もそう思った
あとアレEDでやってたけど一応OP

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:04:02.70 Nb0xcP0N.net
龍二、見た目はかわいいけど性格は
森先輩、マキちゃん、世田介の方が好きだな
絵は微妙だが、美術作品が原作のものを取り込んでくれたらいいや
絵に狂ってくる様子なんだけど、原作知らない人には届いているのか
主役の人は外見で選ばれたのかな、特に上手ではないよね
声質は高校生ぽくていいけど

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:09:47.28 W6xqr2G2.net
わけのわからん糞ホモ不良みたいにこの糞ホモ不良お絵かきも馬鹿マンコに人気出そうだな

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:15:16.24 /94FbC0g.net
なんつーか、オカルトチックに絵が動く幻想を見ちゃう主人公なら
小さい頃に親に連れられて絵画展を見に行った時に、絵が動くてかいって暴れた過去があり
親に迷惑掛けたトラウマで、そっから一切絵には距離をおいていた。
っていうエピソード入れたらまだ話に入れる余地はあった。
けれどキッカケが無名の先輩の絵を見てからってのがすごくキャッチとして弱いし
あの男女の存在価値もわからん
1話の話作りとしては最低レベル

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:17:39.14 NMWoxM+v.net
男の娘だったのかw
鮎川 龍二(あゆかわ りゅうじ)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
誕生日:10月18日 / 身長:175cm
八虎と同級生の美術部員。男性だが、心は乙女。ロングヘアで、学校でも女装している。
女子からの人気が高いが、男子にもファンがいる。髪の毛は地毛。
学校の勉学は成績不良。森先輩と同じく和菓子が好き。
本名で呼ばれることを嫌い、「あユカわ」だからみんなから、ユカちゃんと呼ばれている。
URLリンク(blue-period.jp)
インスタグラムのアカウントもあるしw
URLリンク(www.instagram.com)

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:19:19.79 ZGB/oZxw.net
>>122
10年前なら画伯がやっていたであろうキャラだな

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:25:58.13 jQSbRHwa.net
原作からの台詞カットはしゃーない
1話20分ちょいで話が破綻しないよう初見にあらすじが伝わるようにと
最低限のラインを死守するとああなるし実際に粗筋はわかりやすかった
脚本の人はそのへんのカッティング技術に定評のあるベテランだし
そもそもこれアニメそのものがバカ売れするのを見込んで作ってないでしょ
原作の販促が第一でそのために淡々と内容を描いてる印象
そんで間違いなく原作の売り上げはアホみたいに伸びると思う
元々お試し無料1話読むと先が気になって勢いでポチって固定読者化という流れで
じわじわ売り上げ伸ばしてきた作品なんだから
キー局で枠確保して粗筋が伝わるレベルで流せば勝ち確の及第点だよ
そのへん踏まえると悪くない出来だと思う
でも一番出来が良かったのはぐらんぶるのCMなのであっちも売り上げ伸びるといいな

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:30:16.66 ZEe8O97c.net
PVだとオーラ感じたけど蓋開けたら原作の空気感ほとんど無いな
期待してた海外勢もちょっと肩すかし食らったみたい
まぁ原作の販促としてはこんなもんなのか

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:33:33.95 V1X08l7k.net
外す事は無いだろうと思ってたんだが
声優でここまで腑抜けた感じになるとわ予想して無かった

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:39:08.20 J88wbpaf.net
森先輩は茅野あたりを想像してたから棒でビックリした
八虎役も新人っぽいけど演技好き

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:39:17.36 zu3v1B8k.net
適当に流し見してたけどクラスメイト数人に褒められただけで泣いたのはどうして?

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:43:48.57 DoUVDgcs.net
原作で読んだ方がいいんだろうなという感はある

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:53:04.97 H2qgS2qO.net
そりゃそうよ アニメで出来る事には限りがある

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:55:08.45 kNdb6JR8.net
詰襟学生服+ネクタイのスタイルは初めて見た
俺も高校は詰襟だったが
冬服でも夏服でもネクタイをしなくて楽なのが詰襟のメリットだと思っていたんだが
なんでわざわざネクタイをするのかわからん

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 12:55:31.96 fWuOoNa1.net
最近、LGBTキャラを主要に持ってくるのが流行ってんのかな

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:00:47.19 Eux2B6ve.net
めちゃくちゃ動く必要はない現実の物語だからこそ作画もうちょい頑張ってほしいわ
美術もののわりに作画が微妙すぎる

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:15:55.85 v3cQpIOJ.net
予算とかが透けて見えちゃうのが勿体無いな

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:16:55.51 zu3v1B8k.net
龍二ってまじでトランスジェンダーなの?
単に女装趣味じゃなくて
物語の核心に触れるネタバレなら答えなくていいです

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:20:15.67 v3cQpIOJ.net
性自認男?、女装のバイだっけ

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:20:46.08 69yAbpuT.net
期待してたからがっくりだなー
演出へぼへぼ浮遊シーンが一話の見せ場じゃないのか?
なんの感情もわかんぞ
話が分かりやすいのはいいけど

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:29:30.33 j9apvN4v.net
PVより淡々とはしてたなw

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:31:19.41 6NPlGLkA.net
PVの時点でちょっと違和感はあっただろ
BGM少ないのはわざとなのか

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:31:55.42 cbQhSpIr.net
なんか無難というかなんというかのっぺりしてて地味な1話だったな
アニメだからといってガンガン動かす必要はないけども
印象に残るポイントが特に無くて淡々と流れていって1話終わった感じ
以前辞書つくるアニメとかでも同じような気持ちになった

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:32:22.27 p9O54RH0.net
ユカちゃん可愛いです!!スカートが短いしパンツを見せてくれますでしょうか!?何色でしょうか??

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:32:55.79 NhGw/xo3.net
ユカちゃん石田彰にやってほしかったな
フィッシュアイ時代の

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:41:57.90 20EXC1eq.net
>>135
核心とは関係ないんで答えるが、こいつは
脳の異常はない完全両刀バイ野郎

女物とかロングヘアとかのほうがかわいいからそれをやっているという(ただしそれほどガーリーではない)フェミニン好きの常時女装野郎
+イケメンかつわりと恵体
っていうだけやぞ。CV櫻井孝宏とかCV石田彰とかCV島崎信長とかになりそうなイケメン男キャラアニメに色々おるやん。
そういうやつの精神年齢を下げて、かつ女装して見た目だけ女ぶってるイメージでとらえてくれ。

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:44:01.96 lHEr82Pe.net
2作品まとめると比嘉龍二アニメ

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:45:14.46 zeDICyT7.net
PV良かったから期待してたけどまあやっぱセブンアークスだなって出来だなと

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 13:48:18.55 JMPDOn5q.net
キャラ紹介みたらおっぱい大きい子けっこういて楽しみ

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 14:18:52.84 t/9BN8Ga.net
>>134
スーパーアニメイズムに予算の問題はないだろ
制作会社の実力

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 14:28:33.34 Az5brV83.net
金かけられてこれならひどいな

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 14:46:23.30 j8w6RM/C.net
主人公が未成年者喫煙、飲酒する不良だから
女装男子+バイ・セクシャルを出してやっとポリコレ規制対応になるってことかね

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 14:54:44.41 Rzq8X1S3.net
「私立ムリ」ていうほど貧しい家庭に見えないんだが?
戸建てだし
いや戸建てだからこそローンが厳しいとかあるのかもしれんが

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:15:15.94 gR7jY2pY.net
親が出す気ないんだろ

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:16:14.71 zu3v1B8k.net
>>150
爺ちゃん婆ちゃんが早く亡くなって相続した?

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:19:06.84 j9apvN4v.net
原作結構売れてるのに何でクオリティ低いんだろ
もっといい制作会社つきそうだけどなぁ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:24:58.44 DoUVDgcs.net
TBSの子会社だから優先して仕事を回されたんだろ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:31:55.20 hQhMeQAB.net
芸術のことはよく分からんが、高2であんなデッサン力の人間が芸大に入れるのかねぇ
青の渋谷の絵の発想力は良かったと思うけどね
普通の公立高校だったが選択授業で美術を選んだ
自分の名前の漢字を絵を使って表現してください・・・みたいなテーマがあったが
隣の生徒の絵を見て驚愕したのを今でも覚えている
もの凄いハイクオリティーだった・・・
『提出物を出してなかったから』と言ってそいつは笑っていたが、美術の成績は10段階で9だったな
因みに俺は5とか6とかその辺だったw。

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 15:55:59.94 U3rb2GDy.net
>>150
父親が事業失敗してるのも一因だろう

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 16:02:22.03 +Oa78ybh.net
アフタヌーン連載なんだ
少年マガジンっぽい

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 16:05:24.76 swnI3k9L.net
絵の話なら製作会社もやる気起きそうなもんだけど何か単調だったな
1話なんだからもっと熱く視聴者引き込ませられたろ勿体無い
マギといい女作者原作ものだとモチベなくすのかね

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/10/


161:02(土) 16:10:18.29 ID:GecE/jh7.net



162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 16:13:52.88 +Oa78ybh.net
青耶木まゆって人声優ほとんどやってない新人だな

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 16:25:48.28 MdO6RghS.net
>>155
デッサン力を2年弱で素人からトップクラスまで上げろというのは難しいが
一定水準をクリアしてれば問題ないしそれなら可能
デッサン力がバカ高いだけじゃ芸大は採らない
肝心なのは作品のテーマに沿った構図やモチーフの選択と
それらを過不足なく一枚の絵に纏め上げて表現する構成力で
それを的確に絵に起こすためにデッサン力があると楽だよねって話
このへんは後々作中でも解説がある
アニメーターや漫画家がデッサン力だけじゃ売れないのと
同じように考えてもらえるとわかりやすいかと

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 16:30:09.82 Rzq8X1S3.net
紅華といい芸大といい
東大って実はあんまり倍率高くない?

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 16:46:23.10 ptXsINCF.net
CMからポップな感じかと思ったら声優の人選からなんか全部地味だなw

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 16:48:50.54 jut6aKPk.net
ユカちゃんの人とヨタスケの人しか知らなかったわ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 16:49:36.05 zu3v1B8k.net
峯田大夢は元コスプレイヤーでドル的声優オタク人気があるし
花守ゆみりも普通に今が旬の売れっ子だろ

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 17:01:02.82 REYcfCnr.net
開始数十秒であーこれ女性作家の書く男だなー気持ち悪いなーってなってしまった
どうして女の書く男ってこうも分かりやすいのだろうか

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 17:04:59.36 swnI3k9L.net
まぁそこは男作家の描く女も向こうからしたら気持ち悪く映ってるかもしれんし
お互い様としか

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 17:12:12.61 N5FBt


171:Ok9.net



172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 17:24:49.99 RSkYz8Lc.net
>>162
東大は倍率自体は全然高くないよ
学部にもよるが大体3倍くらいで最難関の理Vでも4倍
ただし受験者は軒並み偏差値70超でその中の上位30%に入らないと受からない
理Vは偏差値80の猛者の上位25%しか受からん

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 17:25:51.18 fWuOoNa1.net
青耶木まゆの公式プロフィールページ見たら、画像が最初は無表情だったのに下にスクロールして経歴見てまた上にスクロールしたら笑っててビビったw

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 17:48:30.21 VhKDinSv.net
ぐらんぶるCMワロタけどあんま通じてないのかな。客層カブってないのか
ボールルームとかアクタージュ、ランウェイで笑ってが好きな人向け作品

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 17:52:15.44 fr+IQTsf.net
ぐらんぶるのCMはトレンド入りするほどウケてたぞ
むしろ持ってかれたほど好評だった

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 17:53:01.89 d9JcJlSX.net
絵を描く楽しさじゃなくて美大受験の話?

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 18:17:55.56 zV9tCHn4.net
>>173
美大受験の話ではある
自分探しっぽい話でもある

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 18:33:26.95 S0Gi4Yyk.net
鮎川って子がヒロインなの?
それとも誰とも恋愛展開はないのかな?

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 18:37:44.20 TPWggoTT.net
「早朝の渋谷」になんて、殆どの人は実際にその場に居た事なんて無いんだから、あんな絵では何も伝わらないわ。

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 18:38:42.56 zu3v1B8k.net
URLリンク(i.imgur.com)
ヒロインは世田介

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 18:38:43.72 tAaqFtds.net
先生の飄々とした感じは平野文ええな

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 18:54:59.41 5yk6FcJ5.net
恋愛要素ないよ
森先輩もユカちゃんもヒロインかと言われると微妙なところ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 19:10:25.32 Kx/l4bEa.net
高校のテストで100点4つに98点95点で、4位
これより上が3人もいるとか、最上位層のレベルすげえな

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 19:16:14.05 vEbBsVI6.net
聞いた声だと思ったらJPXか

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 19:54:18.00 b6ib7J9f.net
上は学ランとかヤニーズの葉桜ナツかよ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 20:13:59.17 mFOGblUz.net
YOASOBOの楽曲「群青」の出来がレベル高過ぎて
ハードル上げられてしまった感じ。
 絵が題材なのに、絵に魅力がないのが難点
もう少し付き合ってみる。

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 20:15:12.83 2BIBKhh1.net
声優も酷いが演出やテンポがやばいんだけど
監督もベテランで悪くなさそうなのに低予算アニメなんか?

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 20:17:06.70 iPYgJHSD.net
芸大ageすごすぎ
作者芸大出てるのによくそこまでageれるなって

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 20:49:13.06 SO2jUii+.net
もうちょっとだけでいいから主人公の絵への情熱の前振りが欲しいかなぁ
もしそういうの2話でやるんなら1時間枠とってまとめて見たい気はする

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 20:50:26.54 DHHLFInS.net
ばばあ最高

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 20:55:41.09 fGsDPb25.net
なんで主人公勉強出来んのにいきなり美術!とかいい始めたの?バカじゃね
まあどうせ2〜3ヶ月もしたら飽きて現実見えんだろ感があって良くない?

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 21:07:45.17 d9JcJlSX.net
でも主人公絵の才能があるみたいですよ

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 21:18:37.61 SO2jUii+.net
別に挫折するんならそれはそれでっていうか
そういう話としてきちんとまとめられるならいいんじゃないかと
ただあれなら入部届くらいあの場で出して欲しかったかな

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 21:26:52.15 O5hmkPsP.net
平野文は声にラムっぽさがまだ残ってるな 平野綾とは特に関係ないのか

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 21:33:45.66 zu3v1B8k.net
素人が2年かからず東京藝術大学合格するんだろ
天才すぎんだろ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 22:27:30.02 fUNO5+TK.net
原作のセリフを寄せ集めた群青のどこが良いか分からん

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 22:30:33.00 zu3v1B8k.net
>>193
群青って何

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 22:43:08.65 3/v0HeP6.net
とりあえず見てみる

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 22:43:16.44 Kx/l4bEa.net
サッカーを観てて、他人事やんけ
と自覚する
最強伝説黒沢というマンガで、ほぼ
まんまの流れがある

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 23:07:05.12 iynAGs5F.net
まさかあのかわいい子男だったのかよ、予告でこの子を期待して見ようかと思ったのに
公式見たらツインテの男もいるんだけどどうなってんのw

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 23:19:50.85 aklvDvOi.net
山口 つばさ(やまぐち つばさ、6月26日 - ) は、日本の女性漫画家。
東京都出身[1]。都立芸術高校、東京藝術大学卒[1]。大学卒業後、アフタヌーン四季賞2014年夏で佳作を受賞[1]。2019年に結婚[2]。

原作者の経歴から見て自伝的要素が入っていそう。

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/02 23:53:10.19 aklvDvOi.net
ぐらんぶる&ブルーピリオド ハイブリッドPV
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 00:20:01.58 hisyo0K+.net
ぐらんぶる2期やってくれんかな

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 00:35:08.36 QjEfSxuU.net
ブルーピリオドでいい感じのcmやったあとにぐらんぶるん台無しにしていくスタイル

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 01:07:39.50 PywYbqxr.net
>>198
女性なら女の子ばっかりで書いた方がリアリティー出るのにな、見る俺も嬉しいし
まあ男書く方が楽しいよな女性なら

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 01:18:27.48 P38HDEi/.net
アフタヌーンは大振りとかあるし腐女子の需要が高いからかも

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 01:23:46.29 KQubwQNz.net
2話めっちゃ飛ばして来たな……
母ちゃんのシーン好き

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 01:28:31.57 J0QLYMkQ.net
作画がなんか気持ち悪い

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 01:59:43.27 NOcHSekO.net
まさか予備校丸々カット?

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 02:16:36.21 Bw6qPs41.net
このスピード感、ワンクールか?
どこまでいれる気や

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 03:47:44.57 EHfFj9Fl.net
途中で寝た

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 07:52:36.81 aqne+y6o.net
タイトルだけ見て、よくあるデストピアでバトルものとか思ってたら
普通に青春系の作品だった

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 08:18:46.96 /cQuN0wE.net
正直言って、作中に登場していた天使の絵がどれほど素晴らしい物なのか自分にはよく分からないが・・・
しかし、アレだけデカイキャンバスにバランス良く描けているというだけで凄い事なのは分かるね
昔、井上雄彦先生がCMで巨大な武蔵を描いていたが、顔と体のバランスがどうも今一つだったな
まぁあれは本当に巨大な紙だったし、普段はもっと小さな原稿用紙を使っているし
慣れていない垂直に置いた紙に向かっての作業で余計に難しかったんだろうけどね。

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 08:52:03.00 vvTiK4jw.net
青耶木まゆの演技がすごい棒


215:読みだと感じたのは俺だけ? そこがメチャクチャ気になって仕方がなかった



216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 08:56:57.60 0KJfcqnw.net
実力の伴わないド新人声優がメイン級キャラに政治的キャスティングされるのは時々あることです

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 09:05:31.43 9ATn1zNB.net
>>206
エンディングのあとに予備校行ってたぞ
原作と時系列違うけど

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 10:09:10.43 evxmq4UN.net
授業中にタバコを吸うのっていくらなんでも退学じゃないのか
底辺校なら許されるの?

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 10:56:12.29 5Fglj9hy.net
>>214
底辺校出身だが、さすがにそんな奴居なかったわw

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 10:57:29.48 MDxBwkyh.net
底辺高でも生徒用の喫煙所ぐらいあるよ

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 11:18:23.11 KQubwQNz.net
>>211
喋って友達とコミュニケーションとるの苦手でひたすら一人で絵に没頭するタイプって感じがうまく表現出来てると思うけど

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 11:22:34.62 hiIsmIEO.net
ヒロインはパイセン

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 11:25:22.59 uWodu4Hp.net
没頭するタイプとして表現出来ていない。
というかいきなり絵を書きたくて仕方がない みたいな流れに引くだけだ
1話でむちゃくちゃ違和感をもたせてしまう作りでは最低としかいえない
この1話に文句出来ないのは漫画などで先を知っている人だけだ 目が曇っている

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 11:46:31.34 uW7L4VEQ.net
>>217
森先輩は人当たりがよくて後輩からも慕われてるキャラだからなあ
コミュ障なのは世田介

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 11:50:24.31 lcRtMKqO.net
男の娘キャラって若いうちはいいけど年取ったらどうするんだろうなって
リアルなこと考えちゃう

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 12:07:41.48 lCUn2Q4V.net
>>191
読みはフミだが
知っての上でしたら申し訳ない

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 12:33:13.95 9smyd2+y.net
芸大目指す導入が強引だな

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 12:41:25.75 KVNqwIIu.net
>>198
入試当日のエピソードとかは自伝らしいぞ

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 12:44:54.20 D4guRmNu.net
森先輩の声が低めの落ち着いた声で良かった

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 13:10:45.17 rzqZIfyk.net
面白かった
今期ナンバーワンかも
原作者も貧乏で東大コースだったってこと?

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 13:44:29.37 vuMLpyqE.net
アニメでなければ99.99%くらいの確率で未来の主人公は
この時の芸大を目指す決断を後悔することになるんだろうな

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:10:01.79 C1qCHOUT.net
主人公学年4番だけど、偏差値どの程度の高校なんだ?
つるんでる不良みてると底辺〜普通以下にしかみえないから、イマイチ頭のよさがピンとこない。

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:11:18.80 tDsEu+UM.net
底辺校の上澄みなんだろな

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:13:24.51 0KJfcqnw.net
>>214
定時制高校の社会人向けの専修科で成人してる生徒だけどアルコール依存症で飲んでないと集中できないって飲みながら授業受けるのを認めてた、
みたいなのをどこかのブログで読んだ
真偽はわからん

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:34:54.49 xpYf+Yuk.net
漫画好きだから端折られ過ぎてて悲しかった
ずっと自問自答のモノローグや、絵の知識を得ていくことが大事なのに2話でまとめないで(´;ω;`)
ちなみに主人公は早慶なら楽勝レベルです

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:36:20.67 0KJfcqnw.net
いまいちな一話


237:セと思ったけどやっぱり原作からだいぶ端折ってるのか



238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:38:16.81 xc/GIC6E.net
りゅうz・・・いやユカきゅんが可愛いので視聴決定
かげきしょうじょもそうだったけど夢に全力の若い子を見てると感動と同時に
眩しすぎて軽く鬱になる瞬間あるからこのアニメも少し不安だな

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:45:55.64 0KJfcqnw.net
美少女に見えて花守ゆみりボイスでも
身長175センチでがっしり体型とか無理っす
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:48:12.58 KVNqwIIu.net
端折ってるのは2話であって1話じゃなくね?
ネトフリが先行放送してるからややこやしくてしゃーない

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:51:27.43 xpYf+Yuk.net
>>232
漫画は間を大きく取るところは取るし、美大や絵の手法など説明はもっと長い
遠近法は論理的に解説してるのに描いて終わったし…
アニメはサクサク省いて葛藤や情熱が弱く感じたので漫画も見て

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 14:52:49.87 xpYf+Yuk.net
>>235
俺が端折り感じたのは一話だけど、二話はもっとヤバいのか…楽しみにしてたのに辛い

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 15:59:08.49 rzqZIfyk.net
美術部のおばさん、つい最近も聞いてた声な気がするのだが出てこないな
誰だったかな

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 16:00:18.80 JitGb0RZ.net
楽しみにしてた分がっかり
特に作画がしょぼくてつらい

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 16:08:47.75 tDsEu+UM.net
>>238
さらさのおばあちゃん?

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 16:25:13.73 eq3t4h/y.net
先生がHすぎないこれ

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 16:25:57.04 rzqZIfyk.net
>>240
それだ!
あまりにセリフ少ないから出てこなかった

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 16:56:36.60 KQubwQNz.net
かげきしょうじょやってブルーピリオド始まって後にはダンスダンスダンスールも控えてるなんて素敵だ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 18:36:11.19 Y1KaYzMc.net
チバテレビでうる星やつらの再放送やってるけどラムの声は癖になるな 今の若い人はラムと聞いてもリゼロを思い浮かべるんだろうけど

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 19:13:20.19 MRnNZKQJ.net
ブルージェンダーの続編かと思ったら全然違ったw
それにしても、ジョジョ3部の黒塗りフィーバーとは何だったのか…

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 19:44:30.51 6QnzXE/3.net
夏休み、昼間は頑張って絵を描いて夜は遊びに行くみたいに言ってたけど、実際クラスの遊び友達も登場させて欲しかったな。
遊びの誘いを断って、え、おまえ本気で美大目指すん?将来絵で食ってけるんか?みたいな会話見たかった。
ま、これからも楽しみ継続視聴するけど。

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 19:46:50.13 tDsEu+UM.net
ネトフリ組はそう書くか○話みたけどって書いてくれると助かるぜ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 19:52:23.67 Bw6qPs41.net
>>243
ダンスはMAPPAだから羨ましい

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 20:01:28.35 6QnzXE/3.net
あ、金曜日が放送日ね。
まだ1話か。すみません。

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 20:50:12.02 TiQdlyiy.net
まあまあ面白かった
継続

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 21:30:14.05 NWSBboS4.net
平野文の声は色気あるなー。流石ラムちゃん。

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/03 22:12:59.83 PKq6ekH3.net
【Netflix】ブルーピリオド Blue Period
スレリンク(netflix板)

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 00:52:28.04 qaXFtM2Y.net
まる先輩ひでえな
ちゃんとオーディションやってんのかよ

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 05:01:52.46 IS07DY7u.net
1話見たけど主人公の設定を自分語りで説明させ


260:驍フは別にいいとして 何であの設定内容でヤンキーやってんの?と思うのが強い、頭がいい設定なのにアホだなと 円滑に人付き合いしたいなら現代でヤンキーやるのは最悪手の一歩手前だろ どこからボロ出るかわからんしヤンキーやってるとツルンでる奴がパクられたら「アイツもヤバくね?」って扱いになるし 皮肉じゃなくてマジで昭和ならともかく今時ヤニカス高校生とかその設定マイナスにしかならんと思った 芸大受験マンガってジャンルは目新しいからどっかでガツンと面白くなればと期待して視聴は継続する



261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 06:32:26.32 9gVgQPIC.net
ホモアニメか
作者腐女子だな

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 06:37:03.85 IyF2Jqcq.net
1話切りしたくなったけどこれおもしろいの

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 08:29:22.05 FkWKKzL/.net
少なくともホモアニメではない
芸術系スポコンもの

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 08:30:08.52 kolQsNgG.net
1話切りでいいよ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 08:42:02.54 aBl8vrQV.net
ヒロインが男なのは気になるが一応視聴継続してみるか
てかエンディングの曲、山下達郎に影響受けすぎてないか

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 09:40:38.95 ecdsh8cP.net
ホモーピリオド

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 10:04:14.88 UsgyPy6a.net
かわいいから気にしないで付き合えばいい
ホモでもいいじゃない

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 10:06:30.31 v4KflxkJ.net
ユカちゃんは恋愛対象が男性の男の娘のありがちパターンならともかくバイ・セクシャルだからなあ
ただの両刀の女装男子じゃん
ちょっとブヒれないです…

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 11:16:28.89 z7a6evcW.net
金髪もしかして男なの?

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 11:55:35.39 joats+Js.net
>>262
え?
そういうシーンあるの?
BL??

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 12:14:27.01 euUL9oF2.net
芸大ってそういう所だろ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 12:25:52.96 YwBmVVrm.net
先生がラムちゃんて合うのか?と思ってたが実際に聞いてみると違和感ないね

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 12:37:23.66 70oTwsoe.net
女の子同士が仲良くしてたら百合なら男同士が仲良くしてたらBL
ラブ要素はなくてもBL
テニヌだってBL
というか八虎が恋愛とか興味なさ過ぎて芸術家としてやっていけるのか心配になる
青い渋谷で寂寥感感じたのかも知れないけどそんな冷めた感じで大丈夫なの?

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 12:41:33.20 MrI/etMK.net
高校生になるまで絵を描くことに興味なくて、遠近法も知らなくてビルもまともに描けない
そういう人間でも芸大に受かるの?

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 12:59:46.36 S52+tRyx.net
一次試験でデッサンがあるからまともに描けないままでは藝大には受からない
藝大の入試とか絵画についてはこれからじっくりと本編でやるから楽しみにしておいて

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 13:00:23.89 PMHNVJYK.net
学ランを着るのが趣味の女子かと思ったらスカートを履くのが趣味の男かよ

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 13:24:33.00 m+sJAFKG.net
先生「令和教育委員会」

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 13:39:40.32 v4KflxkJ.net
先生の話をぜんぜん聞いてねぇんだよな、八虎は
美術学校なんぞに行ったところでどうなるわけでもなし、ただ好きなことを頑張れとアドバイスしただけ
それがなぜか藝大入学が目標になってる
なにか描きたいものがあるわけでもなし
学校入学が目標の人間はダメよ、その先が見えていない

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 15:01:08.36 9uTLE3TG.net
男の娘キャラの体型がどう見ても女なのは作り手は分かってないな

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 15:06:57.00 3iQ5HT8U.net
>>254
頭良くて成績もいいのにヤンキーとつるんでタバコ酒やってるのとか美術部員の女が不細工で見た目に気を使わないダサいオタクだったり
作者が90年代頃に青春期を過ごしてたのかなと思った

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 15:27:31.42 Fn9ZXtfr.net
すごい美味そうに飲酒喫煙してるな
大人だから真似出来るけど...
飲みには行くけど〆のラーメンもサッカーも見たことないなー
ラーメン屋遠いよ

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 15:37:00.43 k+7uigaN.net
これ多分1クールで受験編全部消化する気だよな

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 15:48:48.90 rMQ9yYPi.net
1話にして作画が既に崩れてるってのが不安だな

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 16:17:36.46 QwJ6M41a.net
ガチトランスジェンダーではないの?
でもバイならLGBTか

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 16:29:04.79 1J0VHbbj.net
何か古い
イケメンで偏差値70近辺
でも芸大行っちゃう俺カッケー的な
簡略化し過ぎてアニメは駄目駄目だろ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 16:38:13.16 wcWzDsrq.net
スクールカースト上位だよね
矢虎も女装娘も

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 17:11:29.43 sEqg8ajz.net
ヒロインは世田

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 17:13:48.19 IyF2Jqcq.net
>>274
あーなんかそんな感じ
作風が古い
あとどうやってタバコを入手しているのか謎
あのくらいだと身分証求められるのに
父親から盗ってるとかなら納得だけどそれだと微妙な主人公だなと

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 17:20:36.34 hi/3R8Kd.net
やっぱアニメの出来よくないよなこれ・・・

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 18:09:58.09 1hYdRD2/.net
今どき高校生でタバコ吸うのをアウトロー気取りというのは古いね
50年くらい古い

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 18:27:30.74 7xzYoPZ+.net
なんか作画が微妙というか動きが悪い気がする

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 18:31:03.51 JkJK/qn1.net
先生の声よく聴く気がするけどなんだっけ?

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 18:35:29.34 7xzYoPZ+.net
背景と人物がなんかミスマッチな感じ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/10/04 18:44:26.64 W7toGYAM.net
>>286
ラムちゃんとアラレちゃんとハマーン様は強ババア3大声優だから憶えておくように


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

341日前に更新/224 KB
担当:undef