名探偵コナン262 ..
[2ch|▼Menu]
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/31 00:48:52.12 HI0/VoB80.net
>>109
子供に悪影響でしょ!とか言っちゃうモンペ体質ですか?

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/31 00:55:14.07 0/MP2A8a0.net
>>110
いや割とガチでマジで世間の認識に悪影響だと思う
灯油だって言っとけばいいだけの話なのになんでガソリンなんだ
アニメ業界の人間がその認識はダメでしょ京アニ事件もあったのに

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/31 01:07:11.09 SrK8Yp+Q0.net
部屋のリビングでパラパラ踊ってたら親に見られた
クソ恥ずかしいわ

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/31 01:19:18.34 eGUFhj720.net
立てこもり事件で気化したガソリンに引火して爆発したニュースもあったのに
世間は忘れてしまうんですなあ。京アニ事件の犯人も

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/31 07:07:27.15 RCblMJOu0.net
>>111
実は灯油も撒いただけでは火は付かない……………
とりあえずガソリンの扱いをテレビで適当に描写するのは不味いと思う
真似するつもりはなくても、何かの拍子に漏れたときに間違って近付いたら大人も子供もヤバイだろ

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/31 07:45:27.10 oK5Md7K60.net
もう名探偵って肩書じゃ済まない事件遭遇率なのはコナン世界の一般人も周知してそう

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/31 13:29:51.96 IOuaOj6l0.net
ガソリンって液体より気化したやつが危ないってきいたけど現実ならガラス割った拍子で爆発もあり得る(下手したらドア開けた拍子でも)ってこと?

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/31 13:32:15.51 mPwFJg6ea.net
ノリス、F1ベルギーGPに複雑な思い
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「今日のレースにはポイントを与えるべきではないと思う。
どれだけ少なくても、実際にレースをした周回があったらOKだと思う。
でもセーフティカーの後ろを走って、ポイントを得るのはどうだろう?」

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/31 13:32:38.47 mPwFJg6ea.net
ごめんなさい

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/31 14:00:26.63 SrK8Yp+Q0.net
ベロニカめっちゃ京極フィーチャーされてるけど京極メインの未アニメ化原作話ってあったっけ
なんか最後コナン平次赤井京極の並びだったし

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/31 15:40:28.91 VeGo17sf0.net
今週から茨城県笠間のイオンで弾丸やります

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/31 18:24:55.17 StD/yKd50.net
で、結局まだ9月の放送日程はわかんないの?
そろそろデジタルリマスターは挟みそうだけど

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/01 01:16:14.01 rKR2eHRG0.net
コナンは事件に遭遇しすぎ
米花町で事件多すぎ
などはネットでよく言われるが
コナン作品の芸能界で殺人起きすぎはあまり言われない

123:
21/09/01 09:14:47.31 rmXOMk6wr.net
>>108
次の劇場は、令和3年の分やな

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/01 20:22:03.49 mC6Y9jPR0.net
辻さんルパンの新作も書くらしいな
まじすごいわ

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/01 21:18:37.07 E80vQjTIa.net
世良が赤井さんの妹だってコナンが気付いたの、『さざなみの魔法使い』より前でしたっけ?

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/01 21:39:44.46 goBAtj190.net
ネトフリで第2シーズンのFHDリマスターが配信されたぞ!

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/01 21:41:25.43 +Nr2d+uI0.net
>>125
全然前だよ
ガールズバンドの時だもん

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/01 21:46:10.67 4dSskjQua.net
>>126
アニマックスでも放送してくれデジタルリマスター

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/02 00:26:07.28 AWvADBgza.net
>>127
ありがとうございます!

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/03 13:58:54.46 LaCO65Qmr.net
>>123
ありがたい答え感謝。

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/03 21:47:56.83 jqMgXu+va.net
【コナン放送予定速報】
9/4(土) アニオリ モノレール狙撃事件(後編)
9/11(土) 原作回 堆黒盆(前編) ※正確なタイトル不明
9/18(土) 原作回 堆黒盆(後編) ※正確なタイトル不明

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 00:07:37.72 F7bNwvyR0.net
名探偵コナン 第1018話「骨董盆は隠せない(前編)」
9月11日(土)夜 6:00〜6:30
URLリンク(www.ntv.co.jp)

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 00:14:17.09 F7bNwvyR0.net
名探偵コナン 第1018話「骨董盆は隠せない(前編)」(原作)
2021年9月11日(土)18:00〜18:30
コナンと灰原は阿笠邸にて博士が年代物の小皿で儲けようとしている事を知る。そこに現れた沖矢、灰原を
怪しんでいる世良も含め、全員で鑑定士のもとへ向かうが…
阿笠邸に呼び出されたコナンは、博士が年代物の小皿で大儲けしようと企んでいることを知る。一方、灰原は
阿笠邸の前で張っている世良の存在が不安らしい。世良は蘭と園子から「大人びた子ども」ということで
灰原の名前が出たことで様子を伺っていたのだ。そこに現れた沖矢も含め、全員で小皿を鑑定してくれる人物
のもとへ行くことになるが……。
声の出演
江戸川コナン:高山みなみ
阿笠博士:緒方賢一
灰原哀:林原めぐみ
世良真純:日のり子
沖矢昴:置鮎龍太郎
赤井秀一:池田秀一
目暮警部:茶風林
高木刑事:高木渉
毛利蘭:山崎和佳奈
鈴木園子:松井菜桜子
西津方玄:佐藤正治
蝶野欽治:秋元羊介
遠島基行:古澤融
坂巻鈴江:津野田なるみ
ほか
URLリンク(www.ntv.co.jp)

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 00:18:07.02 L2S/calqp.net
■今後の放送予定
・9月4日(土)第1017話「モノレール狙撃事件(後編)」(アニメオリジナル)
・9月11日(土)第1018話「骨董盆は隠せない(前編)」(原作第97巻FILE. 10〜原作第98巻FILE. 2)
・9月18日(土)第1019話「骨董盆は隠せない(後編)」(原作第97巻FILE. 10〜原作第98巻FILE. 2)

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 01:05:07.35 rxKVwuCga.net
2021現在 993~1019
12/27 原作/アニオリ
代役・京極真、ピアノソナタ月光殺人事件、36マスの完全犯罪、山菜狩りとクローバー、骨董盆は隠せない
昨年 965~992
6/28
標的は警視庁交通部、キッドVS高明 狙われた唇
一昨年 927~964
7/38
紅の修学旅行、マリアちゃんをさがせ!、迷宮カクテル
今年かなり頑張ってるな

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 01:13:52.79 yK/pDx730.net
赤井の問題発言と赤井少年の声披露が骨董盆後編にあるかな

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 01:32:16.78 pEBW5AXg0.net
原作もう一つぐらいできるかもな

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 03:13:39.05 4AoNp8Ws0.net
去年がひどすぎなんだけど今年は原作回のペース早いな
年明けあたりに警察学校編挟むのかね

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 09:46:01.67 apdq2LkU0.net
もしかしたら三話構成?

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 10:19:54.97 6lo8uUxr0.net
>>135
去年と一昨年が頑張ってなさすぎた…

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 12:14:50.71 5SThrLJ/0.net
警察学校はいつから 年明けから8週連続くらいでやるの?

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 13:00:48.78 YPbOphtM0.net
それなりに尺使いそうな警察学校編も多分土6でやるだろうし今のうちにストック消化しといた方がいいのかもね
来月100巻出て遅くても映画の時期には101巻出そうなのに97巻の消化終わってなかったし

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 13:10:17.82 OkfATd4Ld.net
>>139
前編後編てなってるから2話構成ぽくない?

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 14:35:54.04 N2bCKesq0.net
世良へのお尻発言は炎上するだろうな

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 17:48:52.73 Bt/bXE2Za.net
なんか、前回の狙撃シーン。
弾が飛んできたっていうより、最初から窓ガラスに固定されてたように見えたんだけど。演出のせい?モノレールの動力を利用してあるポイントを通過するとセットされてた弾にエネルギーが伝わって窓を貫通する的なトリックかな?って思ったんだけど。それで偽の狙撃地点をわざと特定させてなにかしようとしてるのかな?って。

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 18:00:54.06 Zfrj4Zld0.net
このモノレールって、執行人で安室が爆走してたとこ?

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 18:04:12.16 zb5Aolou0.net
久しぶりにコナン見んでOP初見だったんだけど、最後の所のコナン小さすぎね?らんねーちゃんが巨人に見える

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 18:29:37.19 douhYIiv0.net
双葉の実況とか5chの実況ちゃんねるとかなんで
おわったんだろう
実況局でテレ東は書き込めなくてストレス

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 18:31:25.00 KHkSWnQ90.net
銀行強盗の話はともかく、マンション住人のことは前編で出しておいてほしかったな、推理しようもない
そして車爆発に巻き込まれた女が襲われた理由は不明のままか、何かあるのかと思ったが

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 18:33:14.28 L2S/calqp.net
コナン犯人はすぐ自供しちゃうけど
今回の犯人は結構粘ってて良かったw

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 19:11:46.19 YQhDZwuu0.net
女性は車盗むために襲ったのか?
あれで爆死してたらひどすぎだろ

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 19:57:54.60 L2S/calqp.net
今回の犯人、劇場版並みにヤバいやつだな

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 20:10:15.71 GMFKPgrGM.net
犯人が名前を言わなけれどうなったんだろ

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 20:10:46.78 0+XrEsUj0.net
とりあえず仲買のおじさんを前にしてべらべら話すなよ
さっさと病院に行かせてやれよ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 20:12:45.10 uAJsL2SE0.net
何気に事件の関係者のゲストがその回のうちにその後の日常を送る姿が描かれるのは結構珍しいな
たまに再登場するキャラはいるが

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 20:20:41.05 aMP9hZD00.net
警察3人もいて誰も小五郎のおっちゃんを護ろうとしないのワロタw

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 20:20:43.17 yK/pDx730.net
アニオリの米花町は現金輸送車襲撃多いな
米花銀行は原作ではほとんど出てこないのに
東都湾岸と港湾地区と豊洲市場もとい東都市場も治安が悪いな
大和屋脚本は犯人の喋るシーンが少なめの傾向にあるね

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 21:04:42.19 d7W0nzwjM.net
昔から見てるアニメで声変わってないのはここだけだ…
落ち着くわー

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 21:16:47.92 o7VaekDJ0.net
おっちゃん殺られそうなシーン、サッカーボール出して蹴るより麻酔銃の方が良い気がした
一刻を争うのにゴムボール出してる場合か?

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 21:25:49.31 YPbOphtM0.net
麻酔針っておっちゃんに撃つ1本しかないし

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 21:28:06.34 hf2lVf1C0.net
博士は連射できる麻酔銃開発しろ

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 21:40:38.74 e8lx7eq40.net
>>159
白鳥警部、小五郎、次郎吉、ジェイムズが声優変わってるよ
光彦も一時的に変わってた
声優だって漫画家だって1人の人間
天寿を全うする、病気を患うという避けては通れない生物の宿命があるから
こればかりは仕方ないとしか

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 21:42:17.85 e8lx7eq40.net
>>162
×
>>159

>>158

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 22:07:04.56 iFmP9zkO0.net
>>162
今日のクレしんを見ててな、
コナンだけは変わらないでいてくれるって思ってな
よくあるデジタルリマスターでも神谷さんが吹き替えられるような無粋な事もされないしな。

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 22:11:29.82 e8lx7eq40.net
>>164
つ月影島リブート

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 22:31:20.82 iFmP9zkO0.net
それはしゃあない

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 22:50:25.04 apdq2LkU0.net
>>164
何?再放送のぶりぶりざえもんは神谷浩史が改めてアフレコしてるの?
それってコナンで言えば神谷小五郎が出てた部分をわざわざ小山小五郎で撮り直してるって事じゃん

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 22:57:42.47 5SuK0L1E0.net
電子番組表の、声の出演欄に名前が表示されていなかった
キャラが真犯人なんて珍しい(初代奈落の家中宏さん)

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 23:00:30.14 ZDXv2v8C0.net
劇場版アニメ含めても沈黙の15分の山尾渓介を超える犯人はまあ中々出てこないだろ
あいつのやった事並べるとあまりのキチガイっぷりに笑えてくるレベル

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/04 23:16:56.09 iFmP9zkO0.net
>>167
いや、しんのすけとひろし吹き替えられてるからさ

コナンは神谷明小五郎も流すのになって思ってさ

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 01:47:35.58 KfPLI+4Ed.net
2週で引っ張るほどの話じゃなかった

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 05:35:43.25 +yCJ2lfT0.net
沈黙の15分ほとんど内容覚えてないんだが犯人何したっけ

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 06:17:49.38 YBhVHSFw0.net
>>158
忍たまがあるだろ

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 09:09:43.98 DJbFKO4r0.net
次回に出てくる爺さんって日系二世のヒクソン田中さん?

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 10:29:38.11 rSxWVd0ZM.net
同じ窃盗犯でも天空の犯人はスケールでかい犯行手段にちゃんと意味があったな

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 10:43:11.04 a2pkpqMx0.net
なんで女襲われたんだ

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 10:51:28.62 HrD9YMPaa.net
>>172
ギャンブル借金で強盗殺人
飲酒運転轢き逃げ(自首)
目撃者が崖から落ちたが見捨てる
殺人
都営地下鉄爆破
ダム爆破

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 11:46:41.82 +yCJ2lfT0.net
ダム爆破は覚えてたけどそれ以外にそんなやってたのかw

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 12:03:34.04 XcyeAo6p0.net
>>159
麻酔針は小五郎にもう使ってる

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 12:41:35.33 k54oZ4bn0.net
>>170
マジかよ
コナンでそういうことしたらブーイングやぞきっと
特にテレビアニメじゃないが14番目とか水平線上とかおっちゃんが活躍する話については
神谷小五郎じゃないと納得できない

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 13:51:50.24 qU64EOc4a.net
映画の観客動員が爆発的に増えたのは小山小五郎の時期だし
もはや神谷小五郎に違和感を覚える人が多数派になっていてもおかしくない
また、リマスターで神谷小五郎を聞いても違和感がないのは
小山さんの演技力(=神谷小五郎の再現力)のおかげとも言える

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 14:27:14.82 uIv9xYge0.net
正直神谷小五郎と小山小五郎の差が
ちゃんと聞き比べないとわからないぐらいには全く気にならない
今見た古い作品の小五郎はどっちでしょうとか言われても絶対無理

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 14:28:28.40 uIv9xYge0.net
ハンターハンターのクラピカとかヒソカレベルになると無理ってなるし
遊戯王の遊戯や海馬とかはどっちもあってるけど違いは即分かる

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 15:30:33.24 oNS5U1bW0.net
月光リメイクは成美先生の声優だけでも変えないで欲しかった
何度目だよって言われるかもしれないけど、神谷明さんが降板してからアニオリ以外で原作の小五郎の活躍減ったよね
ジェイムズブラックの出番も減った

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 15:35:00.69 oNS5U1bW0.net
名エピソードで映像はそのままなのに声だけ差し替えられるのは確かに嫌だなぁ
小五郎の同窓会事件とかも神谷さんの演技良かったから

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 15:45:35.21 lHtXWRB00.net
寿司食べようとモノレールで豊洲まで行こうとして事件に遭遇したのか?
最終的にラーメンになってるが

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 15:47:10.47 lHtXWRB00.net
>>184
気のせいじゃないの?
すぐ減ったわけじゃないし

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 15:47:26.56 79OIColV0.net
そういや最後までモノレールに二人で乗ってた理由は語られなかったな

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 15:48:05.66 uIv9xYge0.net
沢城みゆきって男役無理なのになんでやるんだろうな成美先生もだしクラピカもだけど
どう聞いても女にしか聞こえない
クラピカといえば旧版やってた甲斐田ゆきは普通に優男って感じに聞こえるんだけどな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 15:52:55.37 UO4P9xZ90.net
>>187
アニオリで出番が増えたから総合的に変わらないだけ

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 16:15:47.43 gdgxsjJea.net
男役やらせるんなら緒方恵美にでも頼めばよかったのにな

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 20:01:01.88 k54oZ4bn0.net
そういや神谷小五郎時代ってコナンとおっちゃんの二人だけみたいなアニオリって多かった?
なんか小山小五郎になってから蘭なしで二人きりの回が急増したイメージ

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 20:28:43.20 lHtXWRB00.net
>>192
神谷時代から扇澤がたびたび使ってた
皆使うようになったのはここ数年かもしれん

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 21:03:49.43 LdNbJpvRd.net
小山小五郎時代でも越智監督期は蘭抜きアニオリはそう多くなかったよ
山本監督復帰時からだ
多くなったのは

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 21:41:35.03 k54oZ4bn0.net
アニオリだとなんか一種のパターンが決まってるのが辛いよな
マジで原作キャラ出してもいいとは思うんだがシナリオ的にきついか

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 21:55:42.89 oNS5U1bW0.net
活躍はなるべく原作でやるようにストップがかかってるのかも
千葉、白鳥、三池、由美、ラブコメのない都道府県警は相方だけでもアニオリでもっと出していいのに

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 21:59:26.05 oNS5U1bW0.net
最近のアニオリはコナン&小五郎、コナン&灰原抜き少年探偵団の2パターンばかりのイメージ
しかもこの2パターンは小五郎が無能、少年探偵団が勝手な行動して足手まといのパターンが多い

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 22:16:21.17 TBVdqguX0.net
お決まりって感じで安心して見れるから好きだけどね
今回のモノレール事件はちょっといつもと雰囲気違うから(特に高木)個人的にはあんまりだった
探偵団がしゃしゃり出てる張り込みとかのが面白かったw

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 22:52:35.81 N8ueQzdg0.net
>>197
元々アニオリはそんな感じじゃないの?
コナン+小五郎(+警視庁)の回は2001年のマンション転落事件が最初で、2005〜2007年は3〜4回このパターンがあった
その後暫くなかったが2014年の小五郎はBARにいるでこのパターンが出て翌年の2015年から年に3〜7回ぐらい出るようになった
個人的にはコナン+小五郎の組み合わせ好きだけどね。最近は蘭は小五郎と出た時よりより園子と出た時の方がしっくり来る気がする。

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/05 23:12:41.72 lHtXWRB00.net
原作の話だが
小林はラブコメが済んでから出番がどんどんなくなってたところを
若狭のおかげで出番が増えたんだよな

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 07:26:05.65 Ze8MCDeD0.net
梓さんも安室が出てから出番増えた印象

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 10:23:55.66 j51QBt140.net
安室がポアロにいるからまあそりゃ出るだろ
ポアロのウェイトレスなんだし

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 11:19:28.30 2Th+dtZQa.net
そして依然と出ないマスター

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 11:20:33.52 j51QBt140.net
マスターは原作者の強いこだわりがあるからね
一度アニオリで出しちゃったのも難色示されてお蔵入りになってる

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 11:43:34.08 JHlDgXLva.net
今青山先生ってアニオリのシナリオはチェックしてたりするのかね?
いや、原作忙しいからそんなのしてる暇ないか…

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 15:19:32.61 4hzzb7DT0.net
ここカオスやな

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 15:19:58.65 4hzzb7DT0.net
あ、申し遅れたぜ
俺の名前は 江戸川 コナン 探偵さ

208:江戸川 コナン
21/09/06 15:41:46.43 4hzzb7DT0.net
あれれ〜?おかしいぞぉ〜?

209:江戸川 コナン
21/09/06 15:42:11.08 4hzzb7DT0.net
なんで僕がもう一人いるんだろう

210:江戸川 コナン
21/09/06 15:42:33.86 4hzzb7DT0.net
>>207
君は嘘をついているね

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 17:15:11.77 kT+U5NZw0.net
次は原作回か
一か月ぶりだな

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 19:32:24.62 HJ9cyde2a.net
今のOPはなんやかんや年末までやりそうだなぁ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 20:07:20.76 ASQ5Ifyr0.net
>>199
たいした事じゃないけど小五郎はbarにいるは原作だよ

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 21:18:17.97 kIAwaR770.net
倉木以外のねえのかよ
ベロニカってなんだよ意味わかんねえ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 21:25:16.81 wDr9x6lu0.net
初期って何故か劇団所属の舞台俳優がゲストのことが多いよな
なんでだろうな
吹き替えの役柄っぽいほうが作品にあってるからかね

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 21:58:40.77 CJsFTPIT0.net
>>211
二か月ぶりじゃないか?

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/06 23:51:42.80 RWK2hDEDa.net
今倉木以外なら高確率でall at onceとか宮川兄妹とか焚吐になるんじゃね
倉木じゃなくなっても愛内やガネクロが戻ってくるわけでもあるまいし

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 00:01:04.50 UJf2LBrBd.net
倉木の曲はミュートにしてる

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 06:21:15.85 It5FtGAm0.net
>>214
次はCMでよくやってる新浜レオンで

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 07:04:58.09 eCMNRmZKa.net
>>219
演歌か斬新で合ってるかも

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 08:48:13.81 oBG+HjyGM.net
>>217
B'zで

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 08:50:53.28 oBG+HjyGM.net
ノームコアとか定着して欲しかったわ。
宮川愛李、あれオープニングだったら愛内っぽいのにな
VALSHEはガーネットの代わりに定着したかったな。

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 10:50:23.24 ehZXuRrU0.net
自分真っ赤なLIPが結構好きだったんで
あれの背景の原画を変えた形式で使い続けてくれてもよかったな

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 11:29:50.83 VS/J75mLd.net
B'zは記念年でもなきゃやらないよ
しかも映画主題歌優先

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 14:10:29.22 4c+Gm4UD0.net
来年の映画にB'z来てほしい

226:江戸川 コナン
21/09/07 16:00:38.33 1CsANbul0.net
真実はいつも1つ!

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 16:08:01.73 FMdxWndYa.net
いつの間にか消されたBREAKERZ

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 20:16:17.91 I4IBaVCa0.net
骨董盆は隠せない

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 20:19:11.40 UYIg7zhD0.net
>>224
Q&Aがあったじゃん

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 20:31:52.84 VS/J75mLd.net
>>229
ここ数年の話だよ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/07 21:01:38.84 P3nl66Iu0.net
>>226
原作では似たようなフレーズは2度しか出てこない
そのうちの1度はコナンの嫉妬シーンで出てくるというさんざんな扱い
アニメ初代オープニング口上や映画オープニング口上の変形セリフが原因で
原作で何度も使ってると錯覚する者多数

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 02:06:51.37 oj0YI8rN0.net
>>122
コナンはやっぱトリッキーなトコがいいのよね
今春の、脳科学弁護士「ダウト」ってのが
ひさびさの傑作サスペンスだったけど、
コナンも練りに練ったストーリー展開に出会うと、うれしいワ

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 14:21:52.62 gmxt/DV20.net
面白いというか見てて完成度高いみたいなアニオリってオススメのある?

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 14:35:53.39 /XoEBGKga.net
>>233
海老蔵のTVspは面白かったな

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 15:06:44.67 SNmxPmJed.net
完成度の高さなら中期の前後編
赤い殺意の夜想曲とか黒いイカロスの翼とかその辺

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 15:21:20.81 /ofMf5fKa.net
自動車爆発事件の真相
見えない容疑者、水平線上の陰謀、小五郎の同窓会殺人事件と並ぶ屈指の名作

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 16:24:30.65 IvfmdyCb0.net
>>233
何をもって完成度が高いと言うのか人によるが…
ちょっと別枠な感じだけどルパコナは2作とも面白かった

238:江戸川 コナン
21/09/08 17:03:04.18 I/LWI05Z0.net
>>231
僕知ってるよー!
だって本人だもん

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 17:41:10.71 7QZcvKJd0.net
>>233
呪いの仮面は冷たく笑う、迷宮への入り口 巨大神像の怒り
レンタカー制御不能!とか

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 18:16:51.47 gmxt/DV20.net
みんなありがとう
昔見たけど内容忘れてるやつばっかりだわ

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 18:48:18.69 /WQV2uZZ0.net
>>133-134
おお、久し振りの「原作漫画のエピソードをアニメ化した回」ですか、
待ってました!

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 20:07:51.15 +xxnAtIm0.net
>>233
完成度は高くないけど都会のカラスが個人的に面白くて好き

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 20:22:24.13 rGCyV/rq0.net
バールズコレクションも面白くて昨日も録画2回見た

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 21:55:51.69 woyhP7X+0.net
アニオリなのかわからないけど、コナンが棺桶に閉じ込められたり、蘭が冷蔵庫に入れられたり
閉所恐怖症の自分には恐ろしくて仕方のない話だった・・・

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 22:15:52.25 LTRyCB9Y0.net
>>244
アニオリ

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 22:54:59.63 2zshkXEv0.net
昔だったらallあっとONEとか宮川愛李とかたくとみやかわくんとかWANDSとか映画主題歌やらせて貰えてたんだろうにな
いやその前にBREAKERZか
恋はスリルショックサスペンス、
ICANNストップマイラブふぉゆー
START
らへんみてたからコナンと言えば愛内里菜のイメージだな

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/08 23:50:12.43 QIRfmd6Ha.net
2000~赤黒までのローテ率よ
OP
ガネクロ、愛内、松橋、倉木、愛内、倉木、三枝、愛内、ZARD、倉木、B’z、愛内&三枝、三枝、ガネクロ、ZARD、ZARD
ED
WAG、倉木、ガネクロ、倉木、倉木、上原、ガネクロ、上原、稲葉、ZARD、ガネクロ、三枝、ガネクロ、三枝、竹井、岩田、ZARD、上木、倉木、滴草、ガネクロ、三枝

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/09 00:03:37.13 UrwcT9Py0.net
なついろとか

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/09 00:21:05.42 zh2apvYEa.net
>>246
そこら辺世代だったからランキングにI can't stop my love for youないのびっくりしたわ
迷宮のフーリガン、工藤新一NYの事件、孤島の姫と竜宮城、揺れる警視庁の主題歌として使われてたから凄い印象に残ってた
期間もかなり長かったし

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/09 01:18:38.61 UrwcT9Py0.net
>>249
書き方がアレなだけで真ん中にしっかり入ってるわ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/09 01:25:09.34 DhZWHT/ea.net
>>250
いや公式投票ランキングの話な

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/09 01:46:17.27 UrwcT9Py0.net
>>251
そうなの?

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/09 01:46:43.18 UrwcT9Py0.net
結構長い間流れてたのにな

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/09 21:13:10.37 +1KESDwb0.net
なんだかんだ小五郎以外のメインキャラの声優変更無しは凄いよね
緒方さん池田さん古谷さんが元気なうちに完結させたれよ

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/09 22:40:36.55 xl+TdQ3h0.net
既に言われてるように大谷が産休で一時的に折笠になったぐらいか

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/10 00:06:47.44 Zuuy04t30.net
白鳥「……」

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/10 00:15:26.52 7Rty+j8v0.net
>>256
メインとサブの合いの子のような気がする

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/10 10:09:02.77 ZVYalWfgd.net
どこまでがメインキャラなんだ
事務所組探偵団園子博士までか?
警視庁は目暮高木まで?

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/10 10:18:05.09 d2413kPT0.net
メイン(いつも居る人)
コナン新一蘭小五郎
博士灰原歩美元太光彦
サブメイン(いつも居る人と親しい人たち)
優作有希子
園子平次和葉キッド
目暮高木佐藤
サブ(サブメイン関連+時々出てくる扱いの大きい人)
英理
白鳥千葉由美苗子
各県警
組織関連全般(ジンウォッカベルモットFBI安室赤井家)
脇役
それ以外の名ありメンバー

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/10 10:28:29.33 tTPVyT2Yr.net
服部平蔵の推理力ってどれくらいなん?
コナン並み?

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/10 10:47:40.41 TLvfdZUOM.net
目暮高木ペアが出しやすいせいか白鳥って出番やけに少ないよな

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/10 10:49:16.90 d2413kPT0.net
立場的にもホイホイ出てくる身分じゃないしな

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/10 12:06:50.16 GlUnlczHa.net
言うほど博士ってメインか?
博士より目暮高木の方が登場頻度高いし博士もサブメインだろ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/10 12:15:21.48 I2WBr304a.net
頻度で言うなら
優作有希子平次和葉キッドはサブ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/10 12:27:41.16 GlUnlczHa.net
何故かあまり出てこない佐藤
今年の登場回数0回なんだよなぁ

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/10 17:01:12.96 ZVYalWfgd.net
雪だるま事件出てなかったっけ?

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/10 17:01:34.50 ZVYalWfgd.net
あ、ごめんアニメスレか

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 00:03:36.70 kgFajY5G0.net
名探偵コナン 第1018話「骨董盆は隠せない(前編)」(原作)
2021年9月11日(土)18:00〜18:30
コナンと灰原は阿笠邸にて博士が年代物の小皿で儲けようとしている事を知る。そこに現れた沖矢、灰原を
怪しんでいる世良も含め、全員で鑑定士のもとへ向かうが…
阿笠邸に呼び出されたコナンは、博士が年代物の小皿で大儲けしようと企んでいることを知る。一方、灰原は
阿笠邸の前で張っている世良の存在が不安らしい。世良は蘭と園子から「大人びた子ども」ということで
灰原の名前が出たことで様子を伺っていたのだ。そこに現れた沖矢も含め、全員で小皿を鑑定してくれる人物
のもとへ行くことになるが……。
声の出演
江戸川コナン:高山みなみ
阿笠博士:緒方賢一
灰原哀:林原めぐみ
世良真純:日高のり子
沖矢昴:置鮎龍太郎
赤井秀一:池田秀一
目暮警部:茶風林
高木刑事:高木渉
毛利蘭:山崎和佳奈
鈴木園子:松井菜桜子
西津方玄:佐藤正治
蝶野欽治:秋元羊介
遠島基行:古澤融
坂巻鈴江:津野田なるみ
ほか
URLリンク(www.ntv.co.jp)

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 00:09:48.49 kgFajY5G0.net
名探偵コナン 第1019話「骨董盆は隠せない(後編)」(原作)
2021年9月18日(土)18:00〜18:30
声の出演
江戸川コナン:高山みなみ
URLリンク(www.ntv.co.jp)

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 00:20:02.13 hTCnjgA10.net
2話編成っすか

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 01:48:02.77 i3dDLyRw0.net
まだ若い赤井の声は隠すのか

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 12:06:09.81 hx6cR5J90.net
中編ないの?

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 12:08:25.83 f87k6L1w0.net
お尻発言は後編かな

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 12:46:55.39 f87k6L1w0.net
11歳秀吉は森川さんで行けるだろうけど
15歳赤井の声誰になるんだろ?流石に池田さんではやらないとは思うけど
気になる

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 13:12:55.27 XZcK2552M.net
>>259
できれば英里はサブメインに入れて欲しいけどなぁ。
14番目のターゲットとか瞳の中の暗殺者とか好きだったな。

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 13:13:07.74 TqqqW0eKa.net
「名探偵コナン 骨董盆は隠せない(前編)」写真は本日の新聞TV欄です。コナンは青山剛昌先生の原作からの3部作のスタートです。
URLリンク(note.com)
前中後編の3部作確定

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 13:20:47.69 kgFajY5G0.net
コナンは青山剛昌先生の原作からの3部作のスタートです。
そんな三部作の1本目、事件もそしてキャラクターの背景もじっくりとご覧下さいね。
URLリンク(note.com)
名探偵コナン 第1018話「骨董盆は隠せない(前編)」(原作)
2021年9月11日(土)18:00〜18:30
URLリンク(www.ntv.co.jp)
名探偵コナン 第1019話「骨董盆は隠せない(中編)」(原作)
2021年9月18日(土)18:00〜18:30
URLリンク(www.ntv.co.jp)
名探偵コナン 第1019話「骨董盆は隠せない(後編」(原作)
2021年9月25日(土)18:00〜18:30

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 13:25:25.25 kgFajY5G0.net
>>277
訂正
名探偵コナン 第1018話「骨董盆は隠せない(前編)」(原作)
2021年9月11日(土)18:00〜18:30
URLリンク(www.ntv.co.jp)
名探偵コナン 第1019話「骨董盆は隠せない(中編)」(原作)
2021年9月18日(土)18:00〜18:30
URLリンク(www.ntv.co.jp)
名探偵コナン 第1020話「骨董盆は隠せない(後編」(原作)
2021年9月25日(土)18:00〜18:30

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 13:31:27.89 R9KM4FCr0.net
後編に「)」が付いてないw

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 15:07:31.99 kgFajY5G0.net
名探偵コナン 第1018話「骨董盆は隠せない(前編)」(原作)
2021年9月11日(土)18:00〜18:30
URLリンク(www.ntv.co.jp)
名探偵コナン 第1019話「骨董盆は隠せない(中編)」(原作)
2021年9月18日(土)18:00〜18:30
URLリンク(www.ntv.co.jp)
名探偵コナン 第1020話「骨董盆は隠せない(後編)」(原作)
2021年9月25日(土)18:00〜18:30

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 15:38:13.64 a4MqLdPWd.net
声の出演に園子いるけどこの話園子出てたっけ

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 15:41:22.88 0xGF1zzDd.net
登場頻度と物語全体の中での重要度は別だよね。

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 15:53:19.79 A96BQNy20.net
>>274
ガンダムオリジンでは15歳くらいのシャアも池田さんだから赤井さんは変わらないんじゃないか
むしろ秀吉は女性声優がやってそう

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 16:15:17.92 JGG6SVES0.net
>>281
原作4週→アニメ3話だと尺余るからアニオリ部分があるんじゃね

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 16:37:59.12 rpqG7Qyf0.net
アニオリならまだ良いけどな
単純に園子や蘭が出てきて尚且つ赤井家やメアリー関連の話があるエピソードの回想だったりしてな

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 17:35:42.33 i3dDLyRw0.net
>>281
京極スタント話の回想

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 18:22:31.18 Ye2u6hu8a.net
今日の阿笠博士だいぶ声の張りが衰えた感するんだが…
緒方賢一さん、大丈夫…?

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 18:23:38.96 wRNaB4MeM.net
加藤みどりがサザエやってるうちは大丈夫

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 18:32:39.02 3LkdZ5uOd.net
月と星と太陽の暗号とか誰が覚えてるんだ
「哀君が来る前」と言ってたけど、アニメでは哀君が来た後の話だからな?(参加はしてないけど)

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 18:40:06.31 rNJSX9Ec0.net
世良が何を考えてるか全く分からない

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 18:40:35.31 DTHYuD0Dp.net
緒方さん大丈夫か?

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 18:46:26.99 9vreT1rB0.net
博士の声弱ってる感じだなあ
心配だ

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 18:49:03.93 rkui6CyN0.net
なんか哀ちゃんも声の出し方変じゃなかったか
それと来週梶裕貴出るみたいね
少年赤井か少年秀吉か

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 18:49:54.47 ULCrGZP50.net
字幕が緑色の毛利蘭が声の出演のクレジット順で
3ページ目にあたる位置で登場するなんて珍しい
>>289
「マリアちゃんをさがせ!」のアニメでも「月と星と太陽の暗号」の
エピソードは灰原が転校してくる前の事と言っていたみたい

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 18:51:49.96 i3dDLyRw0.net
秀一かと思い込んだけど
たしかに秀𠮷の方が可能性高いね

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 18:55:36.81 TldTtrTNa.net
来週9月18日(土)放送の「名探偵コナン」に出演させていただきます。
是非ご覧ください。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 19:21:25.28 hTCnjgA10.net
世良と灰原の絡みおいしいな

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 19:25:32.94 XWQonG9Hd.net
確かに博士、ちょっと張り無い感じだね
あと美術館の女の人、なんか聞き覚えあるなと思ったらクレしんの地獄のセールスレディーか
今回キレ者多し、世良に沖矢に灰原と

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 19:33:08.46 kgFajY5G0.net
WANDSの新曲「YURA YURA」が「名探偵コナン」OP曲に
表題曲「YURA YURA」が、読売テレビ・日本テレビ系全国ネット土曜よる6:00放送
「名探偵コナン」オープニングテーマとして10月2日(土)より放送開始!
WANDS
「YURA YURA」
 作詞:上原大史 作曲・編曲:柴崎浩

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 19:34:41.66 5ZQmy1/Yd.net
お、WANDS再起用か

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 19:40:43.93 hTCnjgA10.net
阿笠博士トレンド入りしてて草

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 19:50:28.53 6HVMv68L0.net
阿笠博士の声に違和感あると思って来てみたらトレンド入りするほど話題になってたわ
やっぱり自分だけじゃなかった
小林清志さんがルパンで次元役降板発表したばかりだから心配になるよね

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 19:54:30.97 JcJgKM4gd.net
中の人が話題になるとか、和葉の声がおかしくてトレンド入りして以来だな

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 19:55:51.21 6HVMv68L0.net
灰原の声も違和感ある場面があった
シャーマンキングのアンナは違和感無いんだけどな
林原さんも還暦近いし灰原の高い声の時がキツくなってるのかな

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 19:58:32.14 xXHnDd97a.net
>>304
今日は目黒警部もおかしかったし
音響関係に問題があるんじゃね?

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 20:18:06.01 9ySrX5oe0.net
WANDS楽しみー

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 20:19:07.80 0HiqK3fk0.net
Twitterで話題になってたけど、個別でリモート収録して音響調節してるんでは?って噂になってたな。

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 20:30:27.91 eFVHUlv70.net
>>307
なるほど
緒方さんはポツンとのナレーションもやってるし体調云々じゃないと思いたい
みんな健康で最後まで走り抜けてくれー

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 20:33:24.51 0HiqK3fk0.net
コロナ対策で分散してるだろうから、スタジオにいた人といない人でかなり違いそう。
緒方さんなんて高齢だからまず複数人いるスタジオに呼ばないと思う。個別かリモートだと思う。
あと灰原に関しては、原作者がキャラ変してるから、たこ焼き回とか比護回とか
テンションが高くなる回は声変わったとか毎度言われてる。林原さんというより灰原のキャラが前と変わってきてるのに、
視聴者のほうが(ひょっとして林原さん本人も)ついていけてない。
昔のクールなローテンションで冷静なイメージで固まってる。

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/09/11 21:06:50.66 0xGF1zzDd.net
次元は爺さんキャラじゃないから爺さん声ではまずいけど博士は元々爺さんキャラだからな。設定五十代だが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1011日前に更新/87 KB
担当:undef