月が導く異世界道中 3 ..
[2ch|▼Menu]
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 15:51:01.67 7xcgbjMR.net
姉の雪子は柔道では高校時代はテレビにも出てた有名人
大学で医師を志すために競技は引退
妹の真理も空手で既に超中学レベル
深澄家の子供三人は真の弓道を含めて武道では皆達人レベル

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 15:59:15.38 CIMAtPfv.net
柔道で取材を受けるくらいの選手だったが
JDになってからは公式な試合には出てない……鍛錬はしてるのか
幼少の頃の若様ほどではないが身体が弱い

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 16:03:10.88 3Ki6UzQU.net
3話の黒蜘蛛の姿よりはマシじゃろって言われてる時の
欲情してる黒蜘蛛かわいい

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 16:03:16.81 6iBa/hAX.net
>>95
そのお姉さん彼氏いるからな

101:大義私
21/07/31 16:08:17.95 sRjN8TAD.net
若様が昔は体は弱かったが親の厳しいしつけと努力によって武人にそだったエピソードはいれてほしい

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 16:08:40.75 CIMAtPfv.net
だから「extra5 その頃現代B」でぐぐってくれつーのなw
アルファの小説URL直リンはなぜか5ちゃんねる側でNGになるっぽい
>>97
空手道も部活に入ろうとするからには伝統派、ポイント制なんだろうかね
こんどオリンピック競技もある……
コナンの蘭ねーちゃんの空手は謎

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 16:31:43.69 rpGCFHSC.net
>>85
アダルトでいいじゃないか
一頃、万単位でプレミアが付いてたんだぞ
その曲

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 16:32:19.21 k2iZKMfG.net
>>102
コナン世界は作者の前作であるYAIBAと共通だから謎ではない

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 16:37:16.51 Hwkm2gey.net
>>97
このアニメスレで聞いた話たしか真の弓道は百発百中に過ぎて
道場の師匠から学生の大会に出るの禁止されたんだっけ?

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 16:47:44.90 Hwkm2gey.net
>>104
そりゃ剣道の全国大会に鬼丸(人間バージョン)出てたけど……
あれもスターダムシステムなのかも知れないし同じ世界かははっきりしないでしょ
鬼丸さん全国のライバル認定をヤイバじゃなく新一そっくりの関西弁にしてるし
服部の学校のやつ
まじっく快斗とはがっつり同じ世界なのはっきりしてるけど

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 16:48:03.27 u8y6vAqp.net
真たち兄弟は誰が異世界に連れ戻されるか分からなかったから全員が武道をたしなんでる

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 16:55:33.46 6fJMSDht.net
そこはしょったのか
先生は実戦派で、そもそも大会用の弓道みたいなのが嫌いっぽい
当てすぎると目立つから部活では眼鏡外せ、あと大会とか出るなと言って入部を許可

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 16:59:01.39 CIMAtPfv.net
修羅の門の世界観は学校の部活でもフルコンタクト空手っていう異世界だったな
>>105
たしかに
次回予告にもあったが次はてごわい蜂を撃ち落とすな
トアさん達なら全滅だろう敵
TVアニメ「月が導く異世界道中」第五夜「よくばり馬車の旅」予告
URLリンク(youtu.be)

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 17:04:15.23 FCfWps1s.net
>>90
令和生まれは黙ってて

111:大義私
21/07/31 17:22:10.11 sRjN8TAD.net
>>106
その、まじっく快斗の世界には魔女がいて
外伝とはいえ、まじっく快斗とYAIBAは同じ世界観の話の回があったからな

112:大義私
21/07/31 17:23:21.69 sRjN8TAD.net
令和生まれもうネットつかえるのかヤバイな、未来から書き込んでるのか

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 17:24:49.55 o8SLLb2Q.net
なんで青山剛昌スレになってるんだ?w

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 18:23:40.58 ZfLcSK3h.net
>>110
これが昭和脳ってやつかwww
ヤバいだろw
日本が終わるわけだよ本当に

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 18:27:18.68 Ttjt8Qlr.net
昭和世代が頑張ったから比較的豊かな生活送れてるわけで昭和世代を一律にバカにするやつの方が余程バカ
日本終わらせてるのはお前

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 18:41:09.97 h3cMdWJR.net
弓道部でしたって描写はしたんだっけ?
してあるなら当たり過ぎ何者って驚いてる所に回想で師匠とのシーン入るんじゃない

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 18:41:18.79 zu5hchWC.net
助さん角さん、小屋閉めてやりなさい

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 18:54:21.69 CIMAtPfv.net
>>116
アニメでも後輩ちゃんが告白した場所が弓道場だったかね
あれさいしょ小説だけで読んだとき
どこからが幻覚?って混乱したw
コミックとコミックベースのアニメはいい
告白は本当にあった、実際は泣かせて終わり
幻覚は泣かずに「お試しで付き合ってください」と

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 19:45:49.03 TZc9CIDK.net
アニメで興味を持って小説5巻まで読んだけど挫折しそうだ。なんか途中から延々と説明書を読んでるような気分になってきて進めなくなった…
4巻まではそこそこ面白かったのになんか学園編?になってから説明書というか農業だのなんだので話進まなくなってキツイ。これずっと続くのなら合わないから切った方がいいかな?好きな人は好きなんだろうけど

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 20:17:31.14 Es0OVNKR.net
後輩ちゃんあんまり可愛くないね
てか全体的にキャラデザが可愛くない
話は面白いけど

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 20:30:14.77 CIMAtPfv.net
小説6巻から先だと学園編でまぁ若様の評価があがったり
もっと先では女勇者と再会もあっていいのではないか
若様も剣術もちょこっと習ってた
女勇者はもうちょいガッツリ
それが同じ剣術の師匠だが……互いに知らないままだった

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 20:31:54.13 jgW3zoYy.net
>>114
構ってほしいのか?

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 20:56:47.75 k2iZKMfG.net
なろうが学園編に突入するとだいたいグダる

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 21:05:21.28 eIOSpDke.net
>>114
脳みそ令和生まれはもう黙ってて

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 21:09:12.62 RqwcpDJn.net
金髪の女神は盾勇者のマインに似てるな

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 21:17:08.96 zu5hchWC.net
巴みたいな凛々しい感じの外見好きだわ
薄い本が待たれる

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 21:19:44.18 3Ki6UzQU.net
薄い本需要は無いと思うわ

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 21:28:37.22 RqwcpDJn.net
巴と澪いたらもう怖いものなさそうだな

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 21:37:25.52 mZ/vOMFH.net
亜空での農業の話切り抜けたら復活したわ。まだ読み続けられそう

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 21:39:50.27 7xcgbjMR.net
上位竜というのは世界を切り取ったような存在で単体でも生きられるという
災害の黒蜘蛛は出自がわからない無敵の存在
あの世界でデタラメな強さを持つ二人を弓で飛ばす力があっても
商売や学園でいろいろ悩み続ける若様

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/31 21:55:09.89 mXQfNpy1.net
アルファポリスはこれとGATE以外で売れてる有名な作品あったっけ?
レインは作者が亡くなったが

132:大義私
21/08/01 00:11:54.84 2Q+YfNvE.net
>>127
二クールやれていたらBLもの増えたんじゃね
真律とか巴男性化してライムと絡ませるとか

133:大義私
21/08/01 00:17:25.86 2Q+YfNvE.net
>>131
リモンスターアニメ化がはやければうれたんでは
Bグループもアニメ化の機会を逃した感じがある、劣等生と同じ頃にやれてればよかっただろう

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 01:37:27.09 QiH40KC0.net
>>131
VRMMOおっさんはゲームにもなったけどアニメ化にむいてるか、というと
時期を逸したかな?
ほのぼの系なら「じい様が行く」は好みだが…
(ある意味「助さん角さん抜きの黄門さま世直しの旅」

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 04:39:12.11 2vBjSSJO.net
アルファポリスIR資料
URLリンク(i.imgur.com)
聖女の魔力は万能みたいな路線で
異世界でカフェはいけるかもしれない

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 05:46:04.88 JjvSahA9.net
まぁ平成も31年あった訳だし
さっぱり理解できないのも分かる
ウマ娘ハマってる若者にリアル競馬世代と馬の話してるようなもんだ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 07:40:05.39 61PU3AHw.net
あれだけ町を破壊したら、タヒ者も出てるよね。

138:大義私
21/08/01 08:15:30.40 2Q+YfNvE.net
食って行方不明者にすれば

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 08:29:41.83 OD1RiZBH.net
あそこは冒険者同士でコロコロしても裁かれるような場所じゃないし

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 08:35:03.37 2vBjSSJO.net
まぁ直接には死ななくともその後 魔物にやられそうと
トアさん借金のきっかけのリズーの討伐に失敗しちゃったって
若様が蹴り殺した双頭の犬と同じ種類のことだよね

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 08:59:58.33 OsJvv4Ne.net
リズーの討伐はランクC+でトアはレベル125、ランクAだから
リズーの群れでなければ対応できてお姉ちゃんの事前の判断は間違いでもない

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 09:06:27.07 nkqkHwPX.net
>>136
これもウマ娘も昭和のクソ老害が物凄くウザいのも変わらんなww
昭和脳は害悪でしかないわ本当に

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 09:14:55.91 1wDH0+En.net
助さん格さん、虐殺しておしまいなさい

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 09:20:00.81 50c6nPUj.net
事がある毎に仕事させてばかりいるから、
助格ってよかザーボンドドリアみたいなかませ臭いしかしなくなる

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 09:24:40.98 gno2+m4A.net
あの二人従者と言いながらあんまり若の言うこと聞かん

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 09:34:46.82 98Lts+vX.net
>>142
まあ年数が経つのもあっという間よ平成元年生まれはもうアラサーだ
令和10年には小学生に平成一桁代のおっさんおばさんは老害呼ばわりよ
俺らの仲間入りなんてマジあっという間よ あっという間

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 10:13:03.21 wJuOeYwC.net
>>145
忠実で従順な助さん格さんにはなれないよな
どっちかっつーと飾り職の秀と三味線屋の勇次か

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 10:29:34.95 2vBjSSJO.net
うっかりハザルべぇ

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 10:38:35.18 ibPtKl8A.net
はやみんオークの毎回入浴タイム

150: 
21/08/01 12:28:41.16 Vogv6ZXL.net
蜘蛛女とどえろいプレイしたい

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 13:05:47.20 H/hUw8WU.net
>>106
たしか服部が出てた大会の不戦敗で試合に負けて勝負に勝つ云々な回にヤイバの新撰組キャラが大会の選手で出ていた記憶

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 13:27:18.04 8zfS7/ir.net
>>150
最後食べられるやつ

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 13:43:36.20 +y5PcGjf.net
>>146
アラサーはカルチャーに置いてはすでに老害だぞ
新しい価値観を生み出さんから

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 13:50:03.73 OsJvv4Ne.net
>>152
澪「若様の旨味を知った今は>>150 は不味かったですわ」

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 14:05:58.03 xsIjK0if.net
>>153
単発の自己紹介はもういいよ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 14:48:33.20 jzU6JsrC.net
月読がいるってことはアマテラスやスサノオにイザナミイザナギも当然存在するんだよな
何故影の薄い月読が日本の守護神的な扱いなのかは謎だが今後明かされるのか

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 14:52:32.82 xsIjK0if.net
>>156
元小説とEXでは出てるけどアニメじゃオリジナル展開にならないとそこまで行かないかと

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 15:11:58.20 OsJvv4Ne.net
>>156
真と同じで3人兄弟の真ん中だからw
月読様は下が弟だが

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 16:38:25.22 98Lts+vX.net
不確定情報でしかないが
クソ女神が月読様のところで修行してた元配下だったせいで
神々の間でめちゃくちゃ問題児扱いされてるクソ女神の担当みたいにされてるとかいうのを
どこかで見たような気がする

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 17:22:33.18 WYspu3Em.net
お姉さんの顔に白い液体がかかってるんだけど
涙ですよね

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 17:28:46.94 OsJvv4Ne.net
誤解をわざと与える表現だが涙・鼻水・涎だな
ハーレム要員にはならないがこういうスタートから立ち直る強い女性は悪くない

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 17:48:56.83 0iKKo+hc.net
薬漬けで体売らされてたから実際ブッかけくらいはされてる
なんならアナル開発程度は

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 17:55:26.14 OsJvv4Ne.net
男一人だけハザルがいたのは不思議だったが尻要員だったか

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 18:46:17.99 GeeRT/tN.net
>>161
精神が鋼というか妙にタフだよな
そのせいで借金作ってひどい目にあったのに全然懲りてなくてまた散財したりするアホだけど

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 18:56:30.10 JjvSahA9.net
>>142
だが制作した人たちは間違いなく
昭和のリアル競馬世代の集団だぞ

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 19:02:00.36 XuqeOlAs.net
触るなよ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 19:24:18.16 9h6Nmd+P.net
競馬よりもゲイバーの方が好きよあたし

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 19:50:10.19 iBBmkdIR.net
絵柄がちょっと古くさいがそこがいい!

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 19:54:34.13 KKgufHUR.net
つーか地下に閉じ込められてた?あのエルフ家族?は何か意味あるの?

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 20:02:35.54 GeeRT/tN.net
>>169
そんなもんいたっけ?
どこのどういう流れ?

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 20:06:46.73 erz/kZGv.net
>>169
他に捕まってた人たち
澪が浄化して元気になった

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 20:09:40.71 iBBmkdIR.net
姉ちゃんが身体中の穴から液を垂れ流していたシーン
興奮したよな、ちょっとゴブスレ思い出したわ

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 20:11:31.07 iYiGjTja.net
>>169
5話を待つといい

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 20:12:48.23 KKgufHUR.net
>>171
いろいろ説明不足だよね
>>173
やっぱり伏線か

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 20:15:22.70 OsJvv4Ne.net
>>169
分かりにくいが全員レベル100程度のそこそこの冒険者で
セリフ「一体何が」を言ったハザル以外の2人は女だから
そういう目的だったろ

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 20:17:08.32 erz/kZGv.net
薬漬けで売りやらされてあそこまで成っても薬抜けたら元気なのってヒューマンみんな美形だからメンタルへのダメージ小さいのかな

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 20:35:40.56 2vBjSSJO.net
よくばり馬車の旅
URLリンク(i.imgur.com)
エルフ女 トア ヒューマン男
リノン ドワーフ女 
やぜ
4話時点では知り合いでもない
トアが前に組んでたメンバーはリズー討伐失敗で死んだな

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 20:40:48.34 OsJvv4Ne.net
>>177
コミックだと下のアルケーのハルナとアキナがわかりにくい時がある
色がつくとスミレ色がハルナでコスモス色がアキナで区別しやすい
白黒でも前髪を見れば違うのはわかってるのだが
さすがにホクトとミナミはキャラがすぐわかりやすい

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 21:00:22.39 2vBjSSJO.net
>>174
>いろいろ説明不足だよね
まぁ原作小説・コミックだとね
澪がトアだけ助けて帰ろうとするところ
巴が「待て慌てるなこれは若様の罠だ」とかいって
ほかに捕まってる者がいるなら助けなきゃいかん、とかが入るがアニメじゃなかったかな
>>178
説明好きハルナの方が気に入ってたが
この髪色はちょっと……

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 21:18:41.96 ibPtKl8A.net
>>179
> 巴が「待て慌てるなこれは若様の罠だ」とかいって
> ほかに捕まってる者がいるなら助けなきゃいかん、とかが入るが
若様の罠だワロタ

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 22:19:05.64 XuqeOlAs.net
澪のドライなところ、面白いけど時々洒落にならないんだよな…

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 23:00:40.04 yP6Nic7K.net
別作品のキャラで例えるのもあれだけど澪ってアルベドみたいなもんだろ?
あれよりももうちょっと丸いけどカワイイカワイイしづらいところある

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 23:15:49.49 afXZXpiV.net
鬼滅の時よりも 声優が生き生きしてるというかノリツッコミを楽しんでる感じがいいね

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/01 23:58:13.34 MR36aXiU.net
上位種がよくある話の都合でデバフや倫理観の擦り合わせしてないのがいい
巴は従者ごっこしたいだけだし澪はマイペースだし

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 00:14:09.30 3Z2MRLor.net
巴も澪も絶野のベースどころか城くらい一人で落とせそうなのに
「最強竜のスローライフ ― 侍コスプレ始めました」みたいな生き方している

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 00:57:56.00 wPfBlO0+.net
>>179
主人公と契約している竜が勝手に主人の意を汲んで(いるつもりで)やらかすというと「転生した大聖女は聖女であることをひた隠す」と同じなんだけど、全く方向性が違うなw

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 01:37:01.91 CBndpMAH.net
1話見たけど意外に面白かった
ED水戸黄門なのワロタ

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 01:38:43.31 CBndpMAH.net
なんかちょくちょく時代劇だな

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 03:38:10.08 xMuaZuAU.net
娼婦にさせられたり、シャブ漬けにされるのはカットなのね
良改変だわ

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 03:47:43.94 WuvMgsFN.net
魔法かなんかの実験台とか言ってたけどアレキメセクさせられまくってたように見えた

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 10:42:41.64 eUAECUCm.net
4話までくると、思ったより悪くないね
ギャグ系異世界はたいていベタ寄りの勧善懲悪ではあるが
事件は道徳的に安心のベタでよくて、味付け勝負でよいのではないかと
メンヘラ系や右傾化系よりは、ベタの方がマシ

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 12:01:04.35 /9la2CpO.net
>>190
キメセクでぶっ壊れたから実験台にさせられるとこだった

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 12:14:59.30 Cg5rukQK.net
精液デロデロでレイプ目なのはアニメでやってましたやん

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 12:42:54.33 duAKyJ8C.net
ぬくみは一番好きなキャラやわ

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 12:49:22.16 45jROqvp.net
日本だと弓道部 部長 東ゆかりがいいな
アニメ2話に出た?
extra8 その頃現代D
妹と東が会う

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 13:09:59.54 40X2IR3m.net
>>181
澪のあれは”ドライ”の一言で片付けていいのやろか?迷うなw
「お仕えします」とは言いつつも、澪が若様を見る目は8割くらい
”美味しいご馳走”やw(注:現時点では) ましてやそれ以外となると...

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 13:17:29.86 3Z2MRLor.net
若様が垂れ流してる魔力を澪は拾い食いしてるんだろうか?
「今日は魔王3人分くらいいただきました若様」

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 13:35:20.87 3Z2MRLor.net
>>195
アニメ2話で巴がメディアを探しに出た直後に放り出してた記憶の右上が東だな
セリフはまだないからキャスト未発表だと思う
コミックで東のセリフがあるのは5巻だがアニメでカットされるかもしれない
いずれにせよ回想シーンだけなので出番少ない

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 16:57:07.39 4DH8RglT.net
公式見るとまだまだ未登場のキャラ結構いるんだな

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 17:01:38.08 rMRzeQJk.net
>>196
澪はマシじゃね?
巴の好き勝手のほうがアレだと思う

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 18:43:19.41 XHTlHuVh.net
水戸黄門、たまには仕事人

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 19:05:29.31 mnnSn2Fs.net
>>201
それ長七郎江戸日記じゃね?

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 21:35:49.52 qAZULesl.net
>>187
人生楽ありゃ蜘蛛あるさ?

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 21:44:40.68 3Z2MRLor.net
巴はたまに威嚇すると目が竜に戻るが
「この背中に咲かせた竜の鱗 見忘れたとは言わせねえぜ」とやりそうでやらない

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 22:13:29.37 qevqsRc1.net
第五夜「よくばり馬車の旅」 あらすじ
URLリンク(tsukimichi.com)
崩壊した絶野の街を出発した真は、トアやリノン、他の冒険者と共に新たな街を目指していた。道中、多くの魔物に遭遇しながら無事、ツィーゲの街に到着した一行。トアたちとの別れを惜しむ真は、最後に打上げを開催する。その最中、真は初仕事を引き受けたレンブラント商会に関する不穏な噂話を聞いてしまい……。
URLリンク(tsukimichi.com)
澪かわいい

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 22:30:31.47 0LtjuYy4.net
>>204
あれは「遊び人」として悪人の前に顔見せして
白州裁きで奉行として登場、白を切る相手に啖呵切るので「様式美」となる
ご老公もとい若様の従者が「主役」やっちやアカンがな

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 22:46:44.98 6BIrn9s1.net
>>203
さあアルケー

208:大義私
21/08/02 23:04:40.56 xB45KkxD.net
>>189
いや、ぼかしているけど
やられまくってるじゃん

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 23:13:54.36 cre6C7z6.net
>>207
くすっときた

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 23:16:32.50 3jbzA+mf.net
涙の後には虹も出る
虹も龍の一種だね。上位龍では無いみたいだけど。

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 23:47:26.05 Fj5+PKAp.net
>>207
そういうことかー

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/02 23:48:55.94 Fj5+PKAp.net
>>206
最初の原作は白洲じゃなくて能の舞台で見せるんだけどな

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 02:43:00.90 hTYa7B8p.net
あの事件の後にどうなるか だわな
かなりの脱落者が出ると思われる

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 02:56:31.14 hVuDpxKm.net
あの事件てヒューマンが粗相をするやつ? そんな見る人が減るようなイベントかね

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 03:31:02.43 vaGPPnLL.net
初見勢だけど切るような熱意持たずゆるく見てるから大丈夫だと思う

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 09:45:25.15 UsvWvz6Z.net
いつの間にロードムービー始まったんだw
毎話とも録画2回は見てるのに動機付けに全然気づかなかったぞ
最初の町に来たのは解かる、人恋しさからだと言っていた
しかし、なんで次々と他の町に行かなければならんのか
行商人が本業になってしまったのか

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 09:50:20.38 M0ysN0Vd.net
最初の町壊滅させたからお詫びに住人たち連れて第二の町まで
護送するのが今回じゃねぇの?

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 10:50:07.09 TfR/yF9O.net
商業ギルドに行くのも目的

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 10:55:23.65 f+9AskiC.net
あちこちで世直しをする水戸黄門が目的なのじゃ
若にももっと意識を持ってもらわぬと困るのじゃ

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 11:14:04.49 h2yvIb/P.net
これはラスボスはクソ女神ということでいいのかな?
まあアニメではそこまでやらないんだろうけど

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 11:32:43.39 f+9AskiC.net
真はいずれクソ女神より強くなるだろうがクソ女神を倒す気はないみたい
クソ女神にも勝てると分かったら適当に懲らしめてやるだけだろう
最終的な目的は日本とこの世界を自由に行き来できることじゃないかな
ただクソ女神をしばいたところでクソ女神にもゲートは自由には作れないようだし

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 15:30:57.88 XCJH5prB.net
>>207
くすっ

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 19:15:28.91 4w03+8xt.net
女神と対決とか一切無い
神様同士で勝手に決着

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 19:26:33.56 fW2xI6kf.net
あの女神は最後はノーパンになって
水芸ができるポンコツ駄女神になるんだろ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 20:32:33.43 4w03+8xt.net
>>224
あれはアニメの改悪
原作だともっと無駄に多才w
花鳥風月は水芸ではなく植物を急成長させる芸だし

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 20:33:58.46 4VHKbsY4.net
トアが言ってる家宝の短剣って、真が持ってる短剣のこと?
この短剣、貰ったとは言ってたけど誰から貰ったかは不明だよね

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 20:41:43.45 pV5Ptctm.net
時代劇リスペクトはいいな!

228:えくすとりーむ
21/08/03 20:54:20.19 oWFIU8lm.net
アベマで4夜をみところ、
 エンディング、どんぐりころころに変わったんだね。
 知り合いと顔が似ていたのは偶然なのか、理由があるのか。
 それで、今後の展開が決まるのかな。
 ところで、戦いの時も蛇や蜘蛛の本性に戻らないのか。
 それと、主人公を慕っている理由がなんだかわからなくなった。

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 21:03:34.66 f+9AskiC.net
>>226
原作にはオークからもらったとある
おそらく蜃の住処付近で落ちてたのを昔にオークが拾って宝にして若様に差し上げた
五章 ローレル迷宮編「トアの決着」でトアの手に戻ったことが示されている
真から直接渡されたのではなくて苦労させられた

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 22:15:19.57 pqyIZnAy.net
>>226
トアの先祖が「無敵」に挑んで死んで
そして失くした国宝ものの短剣をハイランドオークが拾ってたってことだと思う

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/03 22:17:28.50 pqyIZnAy.net
リロードしてなかった
ほんとうの名前は漢字で永遠(とわ)だと

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 01:31:28.81 7c8bED32.net
>>228
巴「時代劇はいいですな若!ドワーフに刀を、オークに着物を作らせましたわ」
澪「若様の魔力は美味の味」

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 01:49:55.49 OYLBBepL.net
どんぐりころころなんてあったか?

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 02:27:17.10 lZSwDp82.net
水戸黄門の曲で「どんぐりころころ」が歌える
どーんぐーりー こーろーこーろー どーんぐーりーこー
(じーんせーいー らーくーあーりゃー 苦ーもあーるーさー)

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 02:29:39.02 AG1XY7nx.net
水戸黄門 どんぐりころころ で検索

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 06:20:16.48 EinhsoSq.net
著作権、大丈夫なのかな

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 06:50:51.54 E6bRtCLr.net
>>224
あいつノーパンだっけか?

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 09:03:10.37 ejKrfy+x.net
線路は続くよどこまでもも使えるぞ

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 09:03:28.14 vfjMrpB8.net
>>237
原作では水玉

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 10:16:33.44 zkHnZDlC.net
>>234,238
でんでんむしむし かたつむり でもマッチする
これ昔「トリビアの泉」で取り上げてなかったっけ?

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 10:28:34.38 ftUb5YPu.net
ボクが初めて発見したんだ系の考えなし、これで何人目?

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 11:25:26.26 Nu1SRLyj.net
おっ俺だって最初から知ってたしぃ

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 11:26:48.27 PRTSn2ri.net
この主人公、なんか流されて部下にしてるだけって感じだから扱いがぞんざいだと思う
街に居る少女を気にしてる癖にギャグみたく街一つ壊滅させて大勢の人を路頭に迷わせてるし
なんかコイツ薄情な感じだし
なんかテイムスキル持ちみたいな奴に巴だか澪だとかオークとか取られちゃえばいいよ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 11:35:52.30 zkHnZDlC.net
100万もそうだけど結局主人公にとっては他人事だからな
自分の関心が無いことはどうでもいいと

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 12:01:41.02 Nr7GUpjI.net
>>240
それよりずっと昔、「さだまさしのセイヤング」で取り上げてたぞ。
他にも、中国の歴代王朝名も使えるらしい。

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 12:28:41.28 LQZOqsYS.net
>>245
創竜伝であったな。歴代王朝
懐かしい

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 12:40:54.35 7c8bED32.net
現時点でも亜空の戦力は一国に匹敵するし巴と澪だけでも無敵
引きこもってしまえば外から攻撃不可能で永遠に自給自足できる
ハイランドオークは荒野より良い生活できてるし
ドワーフはたまに荒野に出て材料取れればいい
眷属のリザードマンやアルケーも亜空で満足できてる
真がどこか冷めてるのもクソ女神が荒野に落としたせいでしょう

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 13:20:54.05 zlvaRUr9.net
>>243
んん? なんか論理展開が奇妙だぞ?
街1つ壊滅させたのは巴と澪であって、真じゃないが……
むしろ真は叱った側だよね?
解っててわざと行動した人物と責任者の部分をズラシてんなら悪質だぞ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 13:27:37.86 lZSwDp82.net
いやこれの主人公は割と薄情でしょ
この世界(特に女神を崇拝し女神が保護しているヒューマン)に対する感情移入がないというか
実際、主人公の力をもってすれば助けられるっていう事態に対して毎度「関係ない。助ける必要ない」って思ってるし(でも助けるけど)
基本的な行動指針として「戦争とか知ったことか。国を救うとか世直しとか民衆救うとかどうでもいい」ってスタイル

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 13:36:50.93 gy0TTNMw.net
元の世界の神様 :月読様
新しい世界の神様 :駄女神様
閉ざされた世界の神様 :真か巴が就くの?

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 14:46:55.94 PRTSn2ri.net
>>248
いや、宿屋以外壊滅してたし
あそこまでなってるのに止めてないとかおかしくない?
最初に街へ入ろうとして攻撃されたのは魔力だだ漏れでヤバイ敵だと思われてたって作中で知ってたから
彼らが街を、結果として街に住む女子供を守る為にやったとわかっただろうに
たまたま知り合っただけの少女の為に動けるのに、同じような少年少女達の家を破壊して路頭に迷わせてると考えたら
なんかギャグの突っ込みぽいので済ましてるのはおかしいでしょ
部下の監督責任として自分が不甲斐ないばかりにとんでもない被害をもたらしてるんだもの
こんなんで見捨てておけずにオークを助けてるお人好しが世直し道中としてどうなの?って思ったのよ
糞女神に理不尽に追放されたけどオークを助けたり少女を助けたりな主人公が
あの街の惨状になるまで気付かないとかおかしいでしょ

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 14:51:00.64 zgfaSxWN.net
おかしい、おかしい、こんなの絶対おかしいよーってか?w

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 14:53:29.19 m/4OdUoO.net
原作だと若様は完全に寝てて
起きて窓から外をみて「なんじゃこりゃー!?」だったが
アニメじゃ分かりにくい気はした

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 15:23:26.84 NALTzEEM.net
ギャグパートのために町は犠牲になったのだ
真達が去った次の日にはきっちり元通りになってるさ

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 15:24:13.32 lZSwDp82.net
ギャグで流すには破壊の惨状が酷すぎてなぁ
その後生き残りの話を全然聞かないっていうか、むしろ生き残りがいたほうが不自然な状態になってるし
たぶんあれ全員死んでるんだよね……?

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 15:45:18.06 iVE6WYOl.net
あの町の壊滅報告の依頼を受けるシーンが漫画にあるからまあ町は潰れとるんだろう
その割にのんびり馬車の旅しとるし、建物はともかく人はそんなに死んでないんでないかな
勿論その後野垂れ死にしてるかもしらんけど

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 15:45:21.68 /MlHx2Kw.net
原作では文字通り全滅させてるからな
生き残りはエースたちのアジトにいた廃人にされた連中だけで
捕らえられてた奴も記憶操作でモンスターの襲撃で町が全滅したことにされた

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 15:52:29.61 2ndUdD1X.net
界でリノンストーキングしてたのに
そのまま寝ちゃうのはなんか違うと思った

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 15:56:14.16 oBuea+hC.net
ツクヨミ様が自由に生きていいって言ったので

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 15:57:41.04 lZSwDp82.net
>>256
むしろのんびり馬車の旅してるからこそ生き残りいなさそう
大勢生き残ってたら避難民が大量に同じ方向に向かってるはずで
しかし馬車の前にも後にもそんな様子はないし、次の町も大騒ぎになってないので

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 16:06:07.97 PRTSn2ri.net
水戸黄門の勧善懲悪道中記なんじゃないの?
街をあんなに軽くぶっ壊して平気な感じが薄情な感じがするのよ
街の状況も洒落になってないみたいだし、少なくない人達が仕事と住む場所を失い
生活が破綻して奴隷に身を持ち崩したり街の崩壊で防衛力が無くなって魔物に殺されたりあるでしょ
街の建物が無差別にアレだから建物の街の人々が中に誰一人居ないなんて無かっただろうし
主人公が寝てたなら夜と考えたら街の人々も家で寝てただろうと考えたら大量に罪も無い人々が殺されてるでしょ
この主人公、仲間のオークとかが住んでる村をあんな感じで破壊されて罪も無い村民が殺されてもあんな軽く流すの?
相手が攻撃してきたからって正当防衛にならないよ
糞女神を酷いと判断出来る常識を持ってる主人公として
主人公の手下が遊びで大虐殺で街を壊滅とか処罰が軽すぎると思う

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 16:10:06.69 zgfaSxWN.net
>>261
なげーよ、おまえには向いてないから見ない方がいい。

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 16:45:16.52 7c8bED32.net
絶野ベース崩壊はええんかいなとは思ったがヒューマンの命が軽い世界だろう
あそこの冒険書はエースが改竄してるとはいえ200クラスがゴロゴロいて
どんどん死んでるみたいだし
ギルドの姉ちゃんと後輩猫耳も多分死んだろうし
冒険者相手の商売していた姉ちゃんも若様見て最初逃げ出した美人さんもみんな死んだ
無敵の巴と澪を連れて旅をするとこんな危険性ある
このエピで脱落する人は結構いるんじゃないかとは思ってたし仕方ない

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 16:47:49.12 HONpwrvy.net
仲間じゃないなら何人死んでも知らねえってスタンスだろ
漫画しか読んでないけど結構サイコだと思う

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 16:53:59.51 5MNVViZt.net
>>263
興奮する 
まあヒューマンは憎き女神の創造物でいわば子供たちみたいなモンだし何人死のうがどうでもいいだろうな
配下2人は災厄そのものだし 無惨の名言みたいなもん 災害だから諦めろみたいなやつ

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 16:54:19.89 /MlHx2Kw.net
主人公はモンスター陣営だからな
ヒューマンが何人死のうが基本的に気にしない
モンスターの襲撃で絶野の町が全滅したってのも嘘じゃないしw

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 16:57:40.71 BPFW2c+v.net
気にしないんなら姉妹を助ける必要もなかったんじゃね?

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 17:02:43.29 lZSwDp82.net
このあと主人公自身が大虐殺するからなぁ
アニメでそこまでやるのかわからんけど

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 17:02:43.30 7c8bED32.net
若様は時折感情で動くからな
リノン助けた理由はわからんがトアはおっぱい長谷川のそっくりさんだったから
絶野が崩壊したのはトアのおっぱいのせいや

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 17:02:55.87 5MNVViZt.net
リムル、アインズ「ほんまそれ」
作風がギャグみたいなこのすばも結構容赦ないよなモブに
カズマもアクア選ばなきゃ詰んだ可能性あり

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 17:18:40.85 vfjMrpB8.net
>>250
これを思い出した
URLリンク(www.ka-nabell.com)

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 17:35:46.82 o4syem72.net
>>267
長谷川ちゃんそっくりだから姉貴だけは別
生き残った冒険者は頭いじってモンスターがやったって偽の記憶を植え付け全滅責任をモンスターに擦り付けた

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 17:51:16.50 08eKJ/JD.net
水戸黄門の歌使ってるけど別に単純な世直しとか勧善懲悪はしない
というか女神陣営でクソ女神の恩恵受けまくりなヒューマンはむしろだいたいにおいて主人公に懲らしめられる方だからな
絶野については最初に殺しにかかるようなことしてなければもっと真面目に巴を止めてたんじゃね?
長谷川ちゃんのそっくりさんをあんな扱いしてやがった奴らをのさばらせてたこんなクソ街ってのもあるかもな

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 17:52:12.09 DlSWG54l.net
結局、魔王様リトライ枠のような感じなのかな
鬼頭効果で円盤的にはすこし有利だろうか

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 18:02:26.82 Nr7GUpjI.net
先の副将軍で家康の孫で中納言な水戸光圀の世直しではなくて、
小市民で昼行灯で種無しカボチャな中村主水の、
せめてものツンデレ的半ば後ろ向き世直し道中でいいじゃない。

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 18:04:11.60 lZSwDp82.net
世直し珍道中したい(させたい)のは巴だけで主人公含めて他は消極的だからなぁ

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 18:15:08.66 5MNVViZt.net
若!何故儂では無く澪の立体化が先なのですかー!

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 18:28:46.02 7c8bED32.net
>>277
お前ヒーロー枠だから

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 18:38:08.37 7c8bED32.net
中村主水にしろ木枯し紋次郎にしろ
昭和の時代劇は話がえげつないの多いからな
今NHK BSで再放送してる黄金の日日ももうすぐ善住坊処刑(のこぎり引き

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 18:44:53.53 KPN3HNdU.net
昔の時代劇は結構エロかったと記憶……
2時間ドラマ(今は亡き土ワイとか)もエロ多めだったか

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 18:51:08.44 mdLT2i6m.net
水戸黄門のかげろう忍法帖には大変お世話になりました

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 18:57:27.81 iVE6WYOl.net
巴も別に世直しがしたい訳じゃなくて、黄門ぽいことしたいだけだろ?

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/08/04 18:57:49.53 37YXXK21.net
>>280
必殺シリーズなんてエロ目的以外に何があるんだ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1025日前に更新/245 KB
担当:undef