やくならマグカップも ..
[2ch|▼Menu]
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:23:02.28 tIC0bDS40.net
あくまでも偶然なんだろうけど岐阜推しのアニメが続いてるのが嫌だな
最近終わった某アニメで岐阜やそのまわりのマイナー県のしょぼい名所ゴリ推しを見たばっかなんでうんざり感

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:24:15.70 V3Wx0IDV0.net
あぁ、あのCMの会社が原作だったのか
流したところで広告効果無いだろうからプラネットのCM流さなくて良いんじゃね?まぁそれはいいけどw
一話で陶芸部に到達してろくろでひいて入部までってのはちょっと早いな
後からでもその辺ちゃんと回収して欲しい

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:25:12.42 tIC0bDS40.net
女の子におっさんの趣味やらせるならキャラデはもっと頑張るべきだよな
今のはなんなん?
素人にやらせてんの?

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:27:12.71 AJ1mRa8Ta.net
多治見の風景を楽しみたいんでそのへん盛り込んでほしい

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:27:15.25 ltAUKDOu0.net
毎回半分アニメ、半分声優パートなん?

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:27:25.54 WKtcWP2x0.net
多治見市の公用車・・・
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
URLリンク(storage.mantan-web.jp)

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:27:53.36 Yu8Bfgpz0.net
>>216
フリーコミックの最近のキャラデザに寄せた方がいいんじゃ、とは前から思ってた

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:29:10.52 AJ1mRa8Ta.net
主人公の前髪の色なんとかならんのかとは思う

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:30:07.45 AJ1mRa8Ta.net
なんでお母さん主人公と髪の色違うんですか!
そこは同じ色でいいでしょ!

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:33:51.95 Yu8Bfgpz0.net
>>221
お父さんの髪の色になる釉薬とお母さんの髪の色になる釉薬を混ぜたら姫乃の髪色の釉薬になるとかなのだろうか

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:35:40.17 V3Wx0IDV0.net
>>212
趣味の陶芸は女性がやってるイメージがある
男は趣味じゃなくてプロばっかりって先入観がある

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:39:38.72 TtsvFAcP0.net
病院坂の首くくりの家見たくなったのはなんでだろう?

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:42:07.20 /aZo38S/0.net
部活の陶芸に家の喫茶店と、全体的に和のテイストが描かれててよかった
暗い設定があっても物語は暗くならないというのも良い
特段上手い表現でもなかったが、雨が降って来たシーンなど、
土地の気候風土を描こうという意欲があるのは好感が持てるところ
桜茶?というのが最後に出てきたが、今後も陶器と地元の食べ物の組み合わせが見れるのに期待しておく

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:42:38.68 tIC0bDS40.net
やっぱキャラデに違和感持ってる人多そうだな
この短時間の間に俺以外で2人もレスしてくれたってことはキャラデの不満はかなり多そう
この作品をかなり好意的に見てる人ですらそう感じるのだから正直もっと何とかしてほしかった

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:44:47.96 +xsS/rIX0.net
まるで陶芸がヤバいことのような思わせぶりやめてくれませんか父

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:46:13.18 Fh79q+qS0.net
実写わざわざアニメとセットだから出てきたものの実物使って解説的な事やるのかと思ってたよ
これじゃ声優好きしか得しないやんけー

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:49:18.35 TtsvFAcP0.net
ギャルと恐竜やんけ

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:53:54.15 7LgbX/mUM.net
メガネのテンションきついな
もっと落ち着いたが良かった
パトカー停まってたのは交番かな
店の棚、地震あったら落ちて割れそう
薄茶たけえ
特別協力てなんだ
歯科とか意味分からん

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 00:57:22.93 WKtcWP2x0.net
>>222
本当のお父さんがピンク髪だったんじゃよ

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 01:02:17.98 wfcADxHR0.net
まさか、”陶芸アニメ”なるモノが産まれるとは
アニメの可能性って無限大だねw

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 01:03:36.86 qSyPbaxF0.net
歯医者はあれベンチャー企業みたいやな
そこが話持ちかけて原作ができたと

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 01:17:50.66 Y2TQhV6T0.net
主人公の話し方、鬼頭さんインスパイア入ってる?

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 01:22:52.10 0ZFvIQJVa.net
感じは良かったのにまじで実写パート要らなさすぎ
こんなの特典でいいじゃん

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 01:31:05.22 F4UmdOnh0.net
のうりんを思い出せ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 01:32:24.74 qSyPbaxF0.net
>>236
特典なんて買ったやつしか見ないんだからPR目的ならこれでいいだろ

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 01:35:27.01 TtsvFAcP0.net
原作者が災難

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 01:38:41.42 KOhz6i12p.net
原作エピソードを検討した結果15分×12話が限界となったのか
陶芸アニメじゃ引きが弱いから声優のトークで釣ろうとしたのか
なんかわからんけどとりあえず作ってみた意欲は買う
陶芸じたいにもちょっと興味あるし

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 01:47:21.27 DLR7MaLkM.net
予算の問題でしょ
15分と分かったうえで見たからまあまあ悪くなかった

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 02:06:47.70 Yu8Bfgpz0.net
>>231
あの子の魅力はこれから描かれてくるよ、とにかく純粋で自由な子だ

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 02:09:31.09 6A7AHMRS0.net
岐阜県アニメ? のうりんかな?
え、ククリ? 神様ドォルズかな? 二期はまだか
脱サラして田舎に帰って喫茶店って
現実的には絶対失敗するケースだな
ってBパート女声優の実写かよ! 一気に観る気が失せた
全部アニメなら視聴したのに1話切り決定だよ
いい感じだったのに・・・

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 02:23:55.45 UfFrxRFuH.net
あだしまロスを埋めてくれるかと期待したのだが…
あっちにも陶芸家の出てくる関連話あるんだよなぁ

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 03:04:25.18 kkaagF0Q0.net
神谷純@junkamiyaのTwitterにイイネは付いているが、ほとんどコメがない
何の感想もないと言うのは淋しいね
まあ録画組が起きて見てからコメを付けるのか?

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 03:16:55.66 2yja8tS10.net
声優パートいらないもっと本編を観せてくれよん

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 03:47:57.56 O7z6oQcBd.net
アニメパートがもっと見たい
実写パートはつまらない

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 03:54:56.03 4kdIhdFW0.net
プリ〇ュアかと思った

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 04:01:06.95 y//DNT440.net
声優さんが聖地案内するのは自分的には大歓迎
でも半分はいらないな、五分くらいでやってほしい

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 04:02:40.41 EP5CM4rt0.net
JKが陶芸やるとなんかエッチだ
制作予算少なそうだけど、のんびり見てられる系かな

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 04:03:00.85 AjPFa+IS0.net
アニメ本編はよかった
実写パートはあってもいいけど長い、3分でいい
歯医者のCMが一番いらない

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 04:13:54.69 ucMkzKvQa.net
>>214
じゃあわいの茨城で

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 04:44:38.49 WtWSGz4P0.net
一話でこんなのやったらあかんやつやん。

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 05:07:39.11 luV7yymFr.net
ろくろで土回して指で開いていくところで「くぱぁ」って擬音つぶやいたの俺だけじゃないはず

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 05:07:43.37 hMqtWgIga.net
原作の宣伝になったらそれでいいよ

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 05:24:26.41 D8zBicQL0.net
>>219
カラーリングにけいおんっぽさを感じた

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 05:34:09.72 fmXrJlzr0.net
二人の女性が手を添えて土を形作っていくシーン、もちろん自分のモノがイジられているかのような妄想に浸りながら楽しんだよな

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 05:46:50.30 Sx1c4/uO0.net
まるで新作プリキュアの一話を観ているような気分だった。
まぁこういうの嫌いじゃない。

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 05:57:02.92 6M2XBcNS0.net
後半のブス四人の実写は拷問レベルでキツいわ。実写やるならもっと容姿端麗な人を使えよ

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 06:01:12.52 sNwN3GSU0.net
同人ワーク思い出した

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 06:25:16.82 kJjEH3hmr.net
半分実写だったからクソって言ってる奴は何なんだろうな
ちゃんと公式に書いてあるのにさ
メニュー見ずに頼んだら自分の嫌いなもの出てきたからクソって言ってるのと同じじゃん

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 06:27:59.92 hYdpyz6OK.net
>>259
所詮は声優だもの

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 06:32:27.01 G9X2L27O0.net
おっ前半だけ見ればいいアニメか
実質15分アニメだな

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 06:33:18.75 Swke5SI5d.net
スレ内検索してみたけどそんな汚い言葉使ってるの君だけやで

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 06:35:00.43 qt8G2Mi10.net
金髪はあの容姿と性格なら留学生とかハーフの帰国子女とかの設定にした方が違和感なかったかもな。

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 06:35:21.22 Z4d5ixZ20.net
多治見や陶芸の話ならまだしも声優の個人話とかいらんわ

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 06:38:33.25 F5PUWSnR0.net
キャラデザはもっとあざとい方が好みなのと、
それとは逆に親との死別で露骨に感動を狙ってるのが不快すぎる。
余裕の一話切り。

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 06:46:03.21 WtWSGz4P0.net
動画工房だったらこういうのは作らんかっただろ。日本アニメーションは終わった会社。

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 07:01:46.54 Ga/jkRHI0.net
主人公→女装子
金髪→黒人
主人公の友達→おなべ
部長→レズビアン
ぐらいにしないとインパクト出ないかも

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 07:19:53.75 4cMhHBBbM.net
少なくとも陶芸界では著名人なんだろ?
そんな人が十数年前に死んだのに、そのこと知らんのか
それとも、知ったときから故人だったら、そういう感覚なのか

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 07:20:22.16 qSia3tj30.net
安心して見られる作品だな さすが日本アニメーション
新しい地で新しい学校生活
陶芸をやるモチベも表現されてて王道って感じでとても見やすい
優しい絵柄に優しい世界 こういうのでいいんだよ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 07:22:25.55 WKtcWP2x0.net
>>250
ろくろ上の粘土触ってる時ローションプレイとかくぱぁとかイメージするよね(´・ω・`)

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 07:24:25.72 WtWSGz4P0.net
ろくろの上で粘土廻ってる時にちんぽ突っ込んでみた陶芸家って一人ぐらいは存在しててもいいはず。

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 07:30:25.53 LvIJQYae0.net
『岐阜アニメ』でくくるなら氷菓には絶対に勝てない

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 07:36:15.96 dDqdfcfZ0.net
お父さんの会社が倒産しましてw
って自己紹介で言えるのある意味すごいw
悪い意味でw

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 07:52:13.99 9P+wL+Nc0.net
かーちゃん死んでる設定いらんだろ

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 07:57:54.44 SrBAmJwm0.net
本泉は体操ザムライだとめっちゃロリ声だったが
今回は日笠かと思うような演技だな

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 08:06:32.68 qSia3tj30.net
>>276
かーちゃん死んでる設定によって主人公の性格も変わってくるじゃん
4歳から(倒産しそうな会社で仕事を頑張る)親父と2人で生活してたんだろうから、
家事なども頑張ってただろうし、家族の仕事も手伝って守ろうという性格になった
陶芸に必要であろう根気強さや忍耐力も備えているだろう
有名な陶芸家だった亡き母という目標みたいなものと出会って
これから新しい世界で頑張るんだろうなという未来が見える

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 08:14:01.06 t0lyVhDfK.net
>>243
のうりんは美濃加茂だっけ… 近隣だな
のうりん主人公はもっと奥地の恵那あたりから出てきて学生寮だっけか
しかしどっちも岐阜の南側で名古屋に近い……
北側の高山あたりにもアニメ聖地有った気がするが… 思い出した氷菓だ
他はひぐらしと河合荘ぐらいか、咲は長野側とどっちか微妙やな

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 08:22:12.66 DLZY7OLZK.net
歯科管理ソフト会社に出資してもらったのは斬新だったな
エクスアームのロイヤルリムジンもあったが…
とにかくアニメ製作には資金集めが重要だから、そこは非難すべきではないだろう
大口出資者のCMを外せなんて無茶言うなよ
あの会社にしたってテレビCM名目で出資しているんだからさ
いくらアニメ好きなワンマン社長でも、株主やメーンバンクに怒られるわ

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 08:28:43.26 Pc0kZ4a9M.net
さすがにたまゆらレベルは望めんか…

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 08:29:43.02 w96iWGhRM.net
>>276
ろくろを回し出すと母ちゃんの霊が出てくるんだろ

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 09:05:56.05 7iZzlcoF0.net
>>270
隠してたわけだし、その世界に興味がなきゃその世界の有名人とかわからんよ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 09:13:29.29 +xsS/rIX0.net
死んでない偉大な親の場合海原雄山とかはねバドの母みたいなパターンになる

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 09:25:36.22 arHgdjrpp.net
半分実写とか歯医者のスポンサーとかいろいろヘンテコな作品ですな
果たして陶芸ブームは来るか?

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 09:27:21.10 a3dyDcOP0.net
81の自主制作アニメか
酷いな

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 09:28:44.03 4cMhHBBbM.net
>>283
いやそうじゃなくて
隠す隠さない以前に、その有名人が目の前の女の子の母親ってのは、知らなくて当然
でも、その有名人自体はよく知ってたんでしょ
自分で大声出して、過剰反応したよね
そんなに知ってたのに、その人がすでに死んでることは知らなかったの?
「うちに行っていい?会える?」
これは、遺影に手を合わす的な意味で言ったのなら、まぁギリ納得できなくもないが

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 09:39:49.78 t0lyVhDfK.net
>>280
ドラコン家を買うがオペンホーセ(笑)をスポンサーに付けたのは盲点だった

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 09:45:27.65 3SRPgf1U0.net
きらら風だけどオリジナルか

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 09:45:43.91 qSia3tj30.net
>>287
芸能人とかならまだしも、マイナーな業界のクリエイターだからなあ
5ちゃんでもスレが立たないレベルで一般人も知らないレベルだろう
死んだからといって業界紙で特集号が組まれたかも怪しいし、
その特集号を買ってないことも十分ありえて知らなくても普通じゃね?
まず作品が好きで、「その作品を作った先生」という捉え方だろう

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 09:54:35.23 3SRPgf1U0.net
実写パートって中の人達の聖地巡礼のみ?
1クールもネタあるのかよ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 10:03:03.74 3SRPgf1U0.net
陶芸部5つの誓いとかありそう

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 10:05:49.29 KOhz6i12p.net
茶碗とマグカップなど作る合間に舞台紹介や美濃焼の歴史、作品鑑賞など挟めばだいたい埋まるのでは

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 10:12:15.98 Ok4hOLvnd.net
次回は声優のお母さんの話です

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 10:36:32.81 lNrj6ZphM.net
声優の学生時代の話とかな

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 10:36:48.96 h0TtcEJf0.net
原作の絵って可愛くていいのに、なんでああなった?
アニメのキャラの絵ってどうもイマイチなんだよな。
ヤマノススメやゆるキャン△みたいに原作の絵がアレでも
アニメのキャラクターデザイナーの腕次第で良くなるのにな。
あとストーリーが微妙だな。
実写パートは5分くらいでいいと思う。
あとCMきもいな。

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 10:40:35.33 hmlAQTxjr.net
自分の作品が気に入らない時は地面に叩きつけて割ってほしい

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 10:45:50.89 g5b5cF0Z0.net
朝ドラのスカーレットは挫折したが
これはそんな事はなさそう

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 10:58:52.99 C8PCkZ+I0.net
なんで引っ越してきたばかりで友達いたんだ。
隣の家だから仲良くなったのなら出会いから書くべきだろう。

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 10:58:53.32 bB5GGvG30.net
なんで歯医者がスポンサーになってるんだ?
ロイヤルリムジンとかエコバックのメーカー(?)とか

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 11:06:20.10 4cMhHBBbM.net
Aパートアニメ、Bパート実写って、ドージンワークスのパターンだっけ?

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 11:16:27.88 Y2TQhV6T0.net
短過ぎて何とも言えねえ
キャラデザは微妙
内容は今後に期待かなあ
後半声優パートはニーズあんのかね
良い仕事する声優さんはリスペクトするが
本編に力入れて欲しいですわ

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 11:21:27.12 o6Kk9USoH.net
俺みたいなキモヲタがブヒブヒ言いたいのはテンプレ萌えキャラじゃないんだ…
大切なマグ割っちゃっても金継ぎとかして直しちゃうようなそんなの
なになにさんの作品〜とかそういうの勘弁して

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 11:29:27.15 v3YDb5z+0.net
10年以上前の特集記事をパッと出せるのに近況をしらないもんなんだな
好きなら検索したりしないんだろうか?
カフェが意外と大きかったけど、あれ二人で回すの大変そう
恐竜の実写よりは、声優メインだしそれなりに需要はありそう、自分は興味ないけど
あと、CMがキモい、リアタイで視聴しようとはおもえないわ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 11:51:20.48 bB5GGvG30.net
一向に客が定着せず経営不振が続き日に日に形見のカップが減っていく展開が!?

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 11:56:33.48 C8PCkZ+I0.net
そのうちアニメ部分だけで映画化するのかな

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 12:08:11.73 xFrJvD8wM.net
キャラデザかわいくない
作画省エネ
うーん

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 12:13:12.28 5h/LghHG0.net
動画工房で見たかったわ

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 12:21:31.26 LvIJQYae0.net
製作側、というか出資者側からすれば実写パートがメインだろ

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 12:32:57.64 vWtSvYZqa.net
前髪紫って下町兄弟のパリッとおばさんかよ!って突っ込んでみる
そこそこ面白そうなんで声優パート分割してアニメのAパートとEDをつなげた
見返す時のために・・・見返すかな?

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 12:45:01.39 Rsi3FwNDM.net
ていぼう日誌のようになるのは難しいかな

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 12:51:16.77 KOhz6i12p.net
原作コミックのバックナンバーがプラネット公式で無料配布されてるのでそれ読めば先の展開がわかるけど
読むか読まざるかは各々の判断で

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 13:09:39.00 0q/W6zu7a.net
>>136
それは実写の制作班の指示でしょ
むしろこの手の映像わりにカメラ台数出してるのが気になった
普通はスタッフの密も気にするはずで
自分はそれで去年夏の関西ロケひとつ潰されてるから
>>207
アニメの絵柄のタッチと合わない重さなんだよね
いっそCMもアニメで作らせてしまえばよかったのに
>>266
初回だからとっかかりに、って構成したんだろうけど
陶芸要素薄くなってよくなかったね
本編でもまだ窯が出てこないから
実況だとなぜあんなに部室がでかいのかとか言われてたし
個人的には批判もあるだろうけど
青木良太のワイングラスやキンキラキンの陶器は
フックも強いので出してほしい

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 13:14:54.58 V3Wx0IDV0.net
>>312
情報サンクス
アニメ観てエアプの臭いがしたからリメイク漫画読んでみてやっぱり納得行かなかったが、


317: なるほど原作1巻はエアプ臭はしなかった なんかこのアニメ一話で早速暗雲たちこめてるな…



318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 13:32:16.14 Ai+xc4yp0.net
メガネウザい
キャラデブス
粘土は不急、今やりに行く奴存在しない
謎の怠重設定
この手のやつでどこで開幕死亡設定が活きるんだろう
トドメの糞ロケ。
もう無理だろ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 13:41:33.90 txDPtlL3M.net
今からでも間に合う
2話から実写なくそう、いらない。

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 13:45:50.34 j+AHnlHqM.net
声優が遊んでる映像は果たして町おこしになるのか

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 13:46:02.36 bB5GGvG30.net
例えが適切かは分からんが
実写パートは呪術廻戦の後の犬と猫てきな位置かと思ってたら
Bパートがっつりでビックリした

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 13:52:46.37 G4b3lfk70.net
鴨川、鯖江のお仲間になりそう

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 14:20:30.63 luV7yymFr.net
ゆるキャンみたいにアニメとおんなじ話を実写でやるのかと思ってた

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 14:22:03.39 EZtpZv0g0.net
郵便局に荷物を預けに行ったら
オリジナル切手セットが売ってからついでに買ったわ

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 14:26:19.62 JPZSVaFy0.net
>>1
やくならって
やくみつるの事か?

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 14:44:48.65 Zylj6NUy0.net
実写もいらんしダメだなこりゃ

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 14:51:04.92 t0lyVhDfK.net
>>311
ていぼう聖地は記録的なゲリラ豪雨で球磨川の氾濫に巻き込まれて大変だったね
現地在住で描いてた作者の実家も被災して床上浸水だったとか……

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:00:14.95 qkEcfMmU0.net
動画工房か・・・確かにな

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:02:41.43 aZQeszRna.net
もともとアニメ化なんて考えられないぐらいのマイナーだからねぇ
色んなとこに出資してもらわないと制作費が賄えない、そして金を貰ったら出してくれた先の意向に配慮しないといけない

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:06:48.15 lNrj6ZphM.net
なぜアニメ化したし

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:11:43.47 luV7yymFr.net
ニッチな趣味ジャンルはひと通りやってみよう的な
やっぱ陶芸警察とか出てくるかな

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:12:52.78 h0TtcEJf0.net
原作vol.1から読んでみた。
原作の絵悪くないよ。
このままアニメにしたたよかったのになぁ。
日アニのスタッフ能力が伺える作品やね。

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:23:52.97 Yu8Bfgpz0.net
>>278
亡き母がどんな人だったかを追う、と言うのも一つのテーマだからな。
生きてたら本人に聞けばいいだけになっちゃうし。

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:24:57.74 EbKxszM30.net
>>328
陶芸警察きたら大変
菊練り3年と言われる世界だから高校3年間は土練ってるだけでろくろ触れずに終わってしまうw

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:25:47.01 Yu8Bfgpz0.net
>>300
スポンサーも何もやくもプロジェクトの発起人がその歯医者だから

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:35:42.64 6M2XBcNS0.net
予算やスポンサー集めたけど30分物を1クール作る予算がなくて半分実写にしたと予想

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:36:25.66 Y2TQhV6T0.net
自分も原作読んでみた。
原作の絵の方がずっと良いじゃない。
ヒロインの可愛さ原作比で6割減
メガネはキャラ設定含め完全に別人
原作ファンは納得してんの?

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:41:22.81 GlTyN4iMr.net
原作ファンなんているのか?

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:41:58.31 DLZY7OLZK.net
>>333
30分物1クールで大体1億2・3千万円と言われているからな
(昔どこかの制作会社の資料が流出した)
もちろんラブライブのような作品だとこれよりも遥かにかかるはず

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:42:58.49 LvIJQYae0.net
前期アニメのどの難民受け入れ先にもならないし新たな難民も生み出さないアニメ

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:43:44.66 XfSdwzrOF.net
ギャルと恐竜じゃん

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:46:28.69 dAvzvWUNd.net
主人公のお父さんの筋トレシーンまだですか?

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:47:33.87 Y2TQhV6T0.net
原作こうっすよ
URLリンク(i.imgur.com)

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:49:38.42 6M2XBcNS0.net
公式?見たら去年からマンガの更新止まってるのね。なんでアニメにしたのかw

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:51:47.47 GlTyN4iMr.net
誰得アニメだなあ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:53:39.31 YD+9e+9ja.net
実写パートの割合は帰宅部活動記録くらいにしてくれ

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:54:44.37 RW1m9vk80.net
同じ中央線アニメだしおちフルとコラボしよう

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:57:37.53 GlTyN4iMr.net
しかし、母親早くに亡くして、父親は会社倒産で田舎に落ち延びて喫茶店って幸薄いヒロインだな
父親も、娘のために東京で再就職しろよと

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 15:57:47.44 XfSdwzrOF.net
Bパート丸々実写とか気が狂ってる

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 16:04:04.48 p4ni+Ks6M.net
喫茶店かー
同じ飲食店の中でも、ただ食べに来るだけじゃないし、人のつながりがないのに開店って厳しいなぁ
母親の故郷なんだっけ?
その母親もおらんし、この地に繋がりがあるのは祖母だけかー

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 16:30:52.54 QeFGEIDeM.net
>>346
Aパートと同じ映像で声優だけ替えよう

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 16:38:05.09 XfSdwzrOF.net
ギャルと恐竜よりポプテピピックのがまだマシだったよ

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 17:07:50.01 h0TtcEJf0.net
原作一気に読んだ。
まぁ悪くない作品だと思うよ。
このエピソードをどこまでアニメ化するのかしらんけど
そこは監督や脚本の腕次第か。
見てる側が陶芸やりたくなるようなそんなアニメになるといいんだが…
陶芸って敷居が高すぎないかな。
登山やキャンプみたいに気軽に始められるものならいいが。

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 17:13:51.20 XfSdwzrOF.net
Dr.STONEなら1期1話で終わらせてた話

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 17:18:42.10 Fb0mi5+q0.net
多治見が舞台の陶芸アニメ『やくならマグカップも』、“原作者”は東京ディズニーランド生みの親! 仕掛け人が明かす観光戦略の裏側
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 17:26:42.48 UFEpT3lfM.net
>>350
陶芸教室が近くにあれば誰でも身一つで始められるしキャンプとかより気軽でしょ

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 17:46:29.40 p4ni+Ks6M.net
陶芸家のバトル漫画思い出した
陶芸自体はテーマじゃないけど、普段から土こねてるから握力がすごくて、それでバトルする
YJか、JMか
タイトルは忘れた

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 18:11:14.33 uC/nTrNQ0.net
i☆Risが出てるからここにした?
URLリンク(i.imgur.com)

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 18:21:21.43 0q/W6zu7a.net
>>353
以前自宅を出たところでばったり職場の知人に会って
なぜ近所に来たのかと聞いたら、偶然自宅の向かいにある
陶芸教室に通うことにしたと聞いて驚いたことがあった

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 18:30:18.83 2zK+dDPw0.net
15分アニメだと思えばそこまで悪くない
気楽に見る分にはええんちゃう?

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 18:52:40.21 fAx6GbBmM.net
やくプリ

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 18:55:02.62 MVepfgRR0.net
きららアニメがない今季、唯一の癒やしアニメかと思ったが全く癒やされないBパートがきついなあ・・・

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 18:57:40.94 Lpl0kd9CM.net
姫ちゃん、仏壇のロウソクの火は消そう。
あと後半の、オリベストリートのシーンは交通量が多くて、四人が横に並んで歩いていたからヒヤヒヤした。

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:12:32.30 hQpEHbHj0.net
え、毎回実写パート入るの?(´・ω・`)

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:19:31.04 3k5p5c0/a.net
実写パートは1分切り

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:21:06.30 dbce/7nJ0.net
なんか 動いてるようであんまり動きのないアニメだった でもまぁ視聴継続かな
ただBパートは本当にいらない 面白くない

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:22:33.30 WjIC94ZFM.net
>>353
必要なのは電気炉だけです よゆーよゆー

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:23:53.42 KkuxE5AIM.net
声優パート散々な言われようで草

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:26:12.84 GlTyN4iMr.net
無理な多治見市推しじゃなくて、jk4人がきゃっきゃしながら陶芸やってるアニメのほうが良かろうに

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:30:09.37 VmKL5OYFr.net
来週から予告みなくてもいいから実写パートは切ります。

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:32:03.70 Fb0mi5+q0.net
そもそもが多治見に人を呼ぶ為に作ったコンテンツみたいだし。
声優イベントとかやってドッカンドッカン人呼びたいんでしょ。
その為の実写パートなんでしょ。

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:36:31.73 h0TtcEJf0.net
アニメのストーリーって原作通りではなく、
こみからいず版に沿って制作されている感じかな。

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:46:01.98 6Mi2zwvE0.net
タイトルを「とうげい!」にしなかったのがこのまんがの敗因やな・・・(´・ω・`)

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:50:17.11 exWxx6KS0.net
陶芸→陶器→セラミック→歯科
なのかな?

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 19:53:33.41 uC/nTrNQ0.net
中の人がキャラに倣ってひとりだけガッツリ足広げてろくろしてた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 20:10:38.06 GlTyN4iMr.net
とうげい!で上手くやれたら、勝手に巡礼者が来るわけでさ
まあそれもなかなか難しいだろうが

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 20:31:35.76 zjDP7T5t0.net
晩御飯のシーンで魚のフライの上に付いてたのは何だろう?

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 20:37:40.30 2LquoXNX0.net
多治見市のPRアニメなわけな観光協会のHPにがっつりバナーがあるやん

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 20:39:51.38 FLiuTfgj0.net
Bパート、1人作画崩壊してね?

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:01:40.86 nESB8nlN0.net
>>344
中央線アニメでおちフルって? 「おち○ちんフル出しタイーホ!」 のことか?

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:15:45.54 0JlYjeUn0.net
>>332
へー歯医者って儲かるんやな

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:31:38.89 e7wKCUVm0.net
皆いい人ばかりの話だな。導入や設定はまあ普通。
可もなし不可もなしの凡作という雰囲気。

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:40:41.25 Yu8Bfgpz0.net
>>335
アニメ化決定した頃にまとめサイトで「またオッサン趣味がアニメ化される」って取り上げられてたので気になってサイトで読んでファンになってしまった身ですが

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:41:15.91 Yu8Bfgpz0.net
>>350
直子の小部屋とマンガクロスのコミカライズも読むことを推奨したい

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:41:48.64 Yu8Bfgpz0.net
>>350
>>381
あ、間違えた直子の小鉢だ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:48:33.02 5h/LghHG0.net
放送前ゆるキャン難民キャンプになるとか聞いたけど、到底及ばないな
あとはスーパーカブに望みを託すわ

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:49:22.79 6umjUWo3K.net
陶芸バカ一代

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 21:55:06.96 B89nv6qm0.net
アニメをしっかり作ってこそ実写パートが生きるのであってだな…

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:04:51.36 5v/0b6Ng0.net
後半必要?
これ毎週こんな感じか 凄い損している

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:19:47.44 /BJP4oXM0.net
母親は陶芸が原因で病気になって死んだのか?陶芸やろうとする娘を病気になんかさせないと父親が言っとるが
原作は知らないが母親の死因は何?
まさか作品作りすぎて過労死? 

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:25:03.81 XwM1/1PTM.net
陶芸やると発症する職業病があるかのようだったね

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:25:11.85 zh/bi0X50.net
このご時世実写パート持つのか?

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:27:31.67 yDfXFTOFa.net
まぁスポンサーからしたら後半こそメインなんだろうがな。何ならアニメ5分くらいで、残り全部実写の方がカネに成ったりして?w

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:31:13.23 +1uWw59o0.net
>>383
ゆるキャンには届くはずないけど
サイコロ、ばくおん難民くらいは救えてるはず

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:32:30.97 /BJP4oXM0.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
検索したら陶芸やると有機化合物とかの影響で病気になる場合もあるらしい、死因これっぽいな

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:36:38.29 LvIJQYae0.net
>>391
そんなクソアニメに難民はいないぞ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:40:03.24 LmwMC6td0.net
斉藤由貴の姪っ子(芹澤優)は、ご両親も敬虔なモルモン教徒だったのね
信仰上の理由で、お茶(カフェイン)はNGだからね

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:45:50.64 WKtcWP2x0.net
お茶を飲まないとちっぱいになることが証明された

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:49:07.43 XYB11h8p0.net
せりこ背高いな

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:49:28.64 Bli3POiG0.net
Bパートいらねぇな
声優なんかよりウイングロードのパトカー見せろ
あとCMが意味不明

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:50:44.72 tvmZFtTd0.net
163cmって出てきたから他がちっちゃいんだな

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:51:22.60 EVO0jt320.net
ゴースト 多治見の幻

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:55:40.12 XYB11h8p0.net
CBCのエリアには瀬戸焼や常滑焼もあるし、美濃焼だって本拠地は土岐市なのに

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:57:19.56 Ai+xc4yp0.net
ゆるグソも糞兄だったから早々に切ったぞ
イキったチビガキが炭素お漏らししながらあちこち遊び回ってるだけの映像とかストレスオンリーだろ

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 22:58:11.42 p4ni+Ks6M.net
百均の茶碗を大絶賛したらオモロイのに

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:02:40.71 u3dLkoyP0.net
>>63
セラミックパーク美濃とかもあるぞ
多治見修道院はレアなのにマイナーすぎて知らない人多い
入るハードルも高い

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:03:40.16 fNllm67/a.net
キモいなー654c-iXFd
陶芸についてはまだ窯入れもしてないし
まだろくろ回しただけなんだから
評価しようがないのでは
…ってか、一話でやった器って焼いてないよな

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:05:58.35 LmwMC6td0.net
>>395
伯母は巨乳で有名
カフェイン アルコール ニコチン とおっぱいの大きさは無関係

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:06:08.88 /BJP4oXM0.net
実写パートは声優が


410:やってるだけまだマシだろう、大人の防具屋2なんか声優とまったく関係ない聞いたこともないマイナーなブサイクアイドルが実写の顔だけカクカク動かしながら不気味に口パクでしゃべるホラーグロ動画だったぞ。すぐに実写見るのをやめた、吐き気したわ



411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:12:49.32 tIC0bDS40.net
どういう層に向けて作ってるのかよくわからない
やたらと地元アピールを入れてくるんで萌え豚を取り込んでの聖地巡礼的な観光振興を目論んでるようにも見えるけど
萌え豚向けだとしたらあまりにもキャラクターの見た目が酷すぎるな

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:22:13.08 fNllm67/a.net
>>406
あれはラグジュアリー版とかいうオーコメverでしょ
おそらく福原PとかがHKTを使うことで予算を引っ張ってきたのかと
こっちはアニメ制作の予算がなくてやってるように思う

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:26:41.81 vU41sSwN0.net
正直困惑しながらこのスレに来たが、オレはあの
超普通都市カシワ伝説Rを完走したこともあるのだと
思い返して視聴継続を決めた
初心に戻って頑張るよ

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:33:40.89 LmwMC6td0.net
抹茶もコーヒーも大好物 へうげもの 好きだったので、かなり期待してるよアニメパートも実写パートもね

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:38:18.35 /BJP4oXM0.net
>>408
そういうことか
しかし視聴者を侮辱してるな
何の関係もないアイドルつかって誰が喜ぶのか、逆にあれで反感買って売上減で赤字だろ。

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:48:52.14 5IBcHBdG0.net
お風呂シーンがどうなるかで
本気度を測りたいと思う

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/06 23:56:36.98 fNllm67/a.net
>>411
制作してスタッフにお金が回るとこまで出来れば上出来だと思ったんじゃない
そもそも通常版にはあいつらチョイ役でしかいないんだし、邪魔な写真もない

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 00:00:30.37 MtQZpaPU0.net
舞台が地方ってだけで癒されるわ・・・
実写もむしろ大歓迎
郷土料理とかもどんどん出して欲しい

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 00:01:50.53 pqabY++20.net
OP 70点
ED 60点
癒し 50点
ストーリー 30点
キャラデザ 5点
実写 マイナス1000点

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 00:05:17.95 YUVA0d610.net
声優コーナーいらんわしかも半分て何やねん

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 00:11:13.09 MtQZpaPU0.net
OPのイントロと歌いだしは完全にユーミンのあれだな
ここまでくるとオマージュなんだろうけど

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 00:16:34.11 jqhcg8nr0.net
実写はいらんわ
こういうのは特番でやれ
1話切りだな

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 00:25:08.31 AxqWHPwS0.net
普通に30分アニメがよかったな

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 00:26:40.93 VLuU0KFG0.net
せめて5分だけにしろ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 00:28:48.03 KrIhR29la.net
同じ文句繰り返されると気持ち悪いな

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 00:37:08.74 nxXBb0+H0.net
陶芸サークルに入った俺にタイムリーなアニメ
面白くはないけど勉強のつもりで見る

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 00:43:58.74 ORWMZwv60.net
半分実写化化するくらい予算がないのに?19時に再放送枠を買う謎。

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 00:53:04.85 FZHFhWhm0.net
実写いらねえ

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 01:19:15.32 zq+n9BVI0.net
Twitterの名前もTVアニメ&実写『やくならマグカップも』公式だから
もともと半分実写ありきなんだよな。でも声優を売りたいって思惑も感じないし
よくわからんな

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 01:21:05.47 KKwrwP4F0.net
実写はいらんな。
うざすぎ。

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 01:25:34.38 tSd+dIch0.net
>>340
原作組は嘆いてそうだな……

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 01:33:36.70 RVleDTQp0.net
>>332
俺の近所の金持ちも、敷地の一部を陶芸教室にして嫁が先生やってたところあるんだよな
もしかしたら陶芸をやってる女の子は金持ちの旦那を捕まえやすいのかもしれんな

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 01:35:04.89 2R3AAoDxK.net
実写は〜って定期的に書き込みしてんのは全自動のbotかな

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 01:36:05.94 KrIhR29la.net
>>423
MXのあの枠、スポンサー無しでもやってるアニメあるし
意外と安いんだと思う
とはいえ撮影のカメラ台数がそこそこある=クルーの人数多いので
やはり予算のバランスがわからない感はある

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 01:36:59.84 mzPbP64I0.net
実写は定期的にやりたがるんだよ
むしろ歯医者提供の方が謎

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 01:40:46.27 ks9MFw8zd.net
これ実写でやりたいのは声優で釣るとかじゃなくて現地の店や町を実際に紹介したい思惑の方でしょ
だから陶芸関係なく今後も多治見の観光案内メインじゃないの

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/04/07 01:40:49.30 BZsiludH0.net
現時点での
●キャラスレ
【やくならマグカップも】豊川姫乃は陶芸少女かわいい
スレリンク(anichara2板)
【やくならマグカップも】久々梨三華はムードメーカー可愛い
スレリンク(anichara2板)
【やくならマグカップも】成瀬直子は個性派かわいい
スレリンク(anichara2板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1149日前に更新/219 KB
担当:undef