TVアニメ 進撃の巨人 ..
[2ch|▼Menu]
201:名無し募集中。。。
21/03/17 12:54:37.70 W1KEr/z20.net
新しい名曲生み出すより従来からある名曲の数々を効果的に使って欲しいよ

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 12:58:44.45 fedR2IRfa.net
音響監督と澤野のbgm引き継いでるんだから別にいいじゃん
てか7話のbgmあれ澤野の新曲じゃないの?

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:05:08.67 PQyfj0j70.net
>>196
従来の曲てヒーローとしてのエレンが巨人と対峙する場面のイメージが強すぎて
今シーズンだと使いにくい気がしないでもない

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:05:33.74 roAbe+d20.net
信者っていう言葉が使う人に嫌悪感

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:08:36.48 dmgVIgOG0.net
mappaだと地ならしのフルCGが確定してるのがキツイわ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:11:41.77 syyYV4Mca.net
最初があまりにも上出来すぎると、ファンは期待してしまうからね。
作る側も、かなり大変だったんじゃね?
このスレも、やたら高いクオリティーを要求してるからな。

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:14:40.75 HTYaLmp0M.net
最初はCGが気になるって人も多かったけど回を重ねる毎に作画演出の酷さが目立ってCGどうこうの問題じゃないと皆気づいちゃったんだよね

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:15:41.14 HTYaLmp0M.net
>>201
あの最高のPVが無ければ期待する人はもっと少なかっただろうね

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:16:39.09 RtgzAogfd.net
>>177
>>193
台詞が無くても、例えば壁の中のライナーが発見されたら一瞬で飛んで来て刺す、といったシーンでも、なんか“のんびり”してるw
あれはもう敢えてアニメ版しか観てない視聴者にも分かりやすい速度に落として作ってるんじゃないかな

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:16:42.83 syyYV4Mca.net
CGは、カッコいいと思うけどね。
スレを見るまで、気にならなかったわ。

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:17:03.20 Kt/h9u/e0.net
ユミルの子孫=王家の血を受け継ぐものだから、エルディア人全員がユミルの子孫ではないよね。
なのになんでエルディア人だけが巨人化できたり、フリッツ王が壁内エルディア人の記憶操作できるのかわからない。
ユミルの民という言葉があるけど、使い方を見るとエルディア人の意味で使ったりユミルの子孫の意味でつかったり曖昧になっている。

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:20:47.39 KSU3+QUQ0.net
>>206
ユミルの子孫=エルディア人だよ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:22:39.31 Kt/h9u/e0.net
>>42
そうなんよ。
あの機能だけでネフリが加入者目線でアプリを開発していることがわかる。
他の配信アプリはネフリを経験するといらいらする。
左遷されたやつが管理している感ありあり。

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:32:25.62 Kt/h9u/e0.net
>>207
それじゃーエルディア人全員が王家の血を受け継いでることになるよ。
エレンも王家の血を受けついていることになり、ジークに接触しなくても
始祖の力を使うことができるとなって、明らかにおかしいだろう。

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:33:58.18 KSU3+QUQ0.net
>>209
よく考えたらたしかにそうだね

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:55:16.36 r8wQ8DlM0.net
王家の血いうても直系だけでしょ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 13:58:35.51 eO0gD+GLr.net
諫山先生にはエルディア王家で以て父系継承の意義を説明してほしかった。

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 14:03:09.73 H+2Pm3da0.net
ユミルが他の男とも子供作ってた可能性は?

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 14:03:57.56 2/UKUJ/3r.net
アニメ見てきてたらわかるんだろうけど何がCGで何がそうじゃないのかよく分からんわ

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 14:08:09.74 ahM3pwx6a.net
>>209
王家=フリッツの家系でユミルの家系じゃないから
一応ユミルの娘達はフリッツの娘でもあるからフリッツの血も入っているが、他


221:家へ嫁いで代を重ねればもう王家扱いはされないでしょ あとエルディア人全員がユミルの子孫じゃない。一部非ユミルの民もいて巨人になれるのはユミルの民=ユミルの子孫のみ



222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 14:18:22.04 /Gr2JpmR0.net
アニメしか見てないけどジークが村の住人を巨人に変えた方法はわかったけどジークが壁の中に先入した方法はわかったの?
壁は壊れていなかったしミケから装備奪う前だから(装備使いこなすのに数年かかるだろうし)巨人になって壁よじ登ったくらいしかないよね?

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 14:35:08.07 vlk328Vpd.net
ワンピースで見たわ
東の海でルフィがコビーぶん殴ってたシーンと同じやろこれ

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 14:41:00.72 RRsEfPIM0.net
>>216
普通に
URLリンク(img.animanch.com)

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 14:46:05.57 fpHnoSLrM.net
ユミルの三人の娘も母親食って何らかの知性巨人になったんだろうな

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 14:59:44.35 RRsEfPIM0.net
【第73話、第74話配信のおしらせ】
URLリンク(shingeki.tv)

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:00:07.55 RRsEfPIM0.net
>>220
第73話「暴悪」の配信につきまして、dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Videoにて3月22日(月)より配信開始予定です。
第74話につきましても、同日配信を予定しております。

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:02:28.08 sXbFOKi4M.net
>>218 ジークだけならそれでいいんだが四足歩行の巨人どころか1部隊いたじゃん ガス撒いてる連中
あれ全部おぶってたのか?
アニーが壁登った時は壁を傷つけて巨人起こしそうになってたじゃん
ジークはええんか?これも獣の巨人の特殊能力で壁を傷つけずに登れるとかか?

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:02:36.41 H+2Pm3da0.net
ピークが便利だから壁登るのも移動もできる

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:04:18.41 H+2Pm3da0.net
ちょっとくらいの傷ならセーフ
ライナーは壁の中に隠れられたんだから

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:07:43.49 fpHnoSLrM.net
マーレは飛行船もあるから兵団の目のつかないところで空輸したんじゃない?
レーダーとかない世界だし

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:11:28.20 HpWasI2N0.net
正直ジークの壁内部への侵入はあんまり整合性ないけど破綻しているとまでは言えんから見て見ぬ振りをしているわ
アニの夜になると巨人化してウォールシーナ内まで諜報活動に行ってたっていう設定も正直無理やりだと思う

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:12:35.00 RRsEfPIM0.net
>>222
車力の方が余裕で登れる。
獣は壁が壊れないよう、気を使って突起部を登ってる
URLリンク(img.animanch.com)

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:17:54.22 sgTDE4Str.net
ガス撒いてる連中が本当にいたかはジークとピークしか分からないよな

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:21:25.84 SAStk79r0.net
ライナーが最初に壁に侵入するシーンでベルトルト掴みながら柱にしがみついてるところあったけど、さすがにそれは無理やろと思ったわ

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:21:59.56 Dve7uiaK0.net
>>228
描写あったろ

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:23:22.65 /Gr2JpmR0.net
サンクス
そういえばアニは最初の女型出現のときにどうやって壁の外に出て、かつ戻って来たのかも謎ですね

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:27:08.00 HpWasI2N0.net
>>230
あの「映像」が、ジークの説明をメタ的に視聴者に分かりやすく描写したものなのか、それとも作中現実の過去なのかは不明だぞ

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:37:57.08 OktUJk8wr.net
立体起動装置さえあればひと目のつかないところで壁を乗り越えれば良い

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:38:22.77 PF9


241:cRn1bp.net



242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:39:47.58 AlR6GkOP0.net
>>205
自分が気にならないのならそれでいいんだよ。
便所の落書きに影響されて、
問題ないものを問題ありと複雑化しても
人生何一つ得しないよ。

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:44:44.21 aO+RCN410.net
ガス兵器はジークの嘘くさいし井戸にでも混ぜたのかな

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:52:43.15 ABvXhD/2d.net
配信も来週からって終わってんな
まだみてないが部下殺す時にラップ流したんだろ?
ふざけてんな

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 15:54:35.27 ABvXhD/2d.net
>>192
三期途中でWIT辞めたがったのは何故なんだろ

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:07:23.47 PQyfj0j70.net
>>238
投石で破壊される市街地とかその中を火災まき散らしながら練り歩く超大型とか
集団騎馬突撃とかのシーンの作画作業は
素人が想像するだけでも「もうやめてぇよぉぉぉぉ!」てなるわな

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:10:44.53 sXbFOKi4M.net
ジークは最初に壁内に侵入したのは壁を登ってきたはわかるが、あの頃は無垢の巨人がまだ大量にいたよな
ジークが操れるのは脊髄液を飲ませた巨人だけだろ どうやってきたんだ
まあ子供4人で来れるぐらいだしジークと車力いればなんとでもなるのか

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:11:58.02 sXbFOKi4M.net
>>192 それで絵があんなに汚くなったのか これ公共料金で作っててこのクオリティとかマジで払いたくなくあるわ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:30:48.80 AonG4uQqp.net
ガスまいてる映像は村人が硬化した以外は本当だと思う
ラガコ村に潜入して食べ物の中に混ぜたりみたいな悠長なことする暇ないだろうし

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:33:04.42 AlR6GkOP0.net
>>241
それ違う。4期は原作に絵のタッチに近づけただけ
絵が汚い、それは諌山センセの絵が汚いと言ってるに等しい

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:35:47.50 SAStk79r0.net
>>242
ピクシスが言ってた上手い嘘の付き方ってやつだよな

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:36:37.22 8IPgGEGX0.net
来週まで見れないのか
がっかりじゃのぉ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:48:52.35 AonG4uQqp.net
>>244
そうそう!

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:50:55.39 xGs0AXZt0.net
>>228
あれは確実にワインを飲ませるために、脊髄液はガスとして撒いたと言うことでジークにガスさえ撒かせなけりゃいいと油断させるためでしょ
嘘に真実を混ぜることで真実味を持たせるってやつ

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:52:30.34 xGs0AXZt0.net
>>240
ジークは人間の状態でも巨人を操れるみたいだし
港から壁まで巨人に運んでもらうことすら可能

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:53:40.28 Ot2aN4YI0.net
人間の脊髄液を飲まされるって巨人になる云々抜きにしても気持ち悪すぎる
ジークの趣味がいいとはおよそ言えない

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:54:48.65 AonG4uQqp.net
美味しいんだろうか

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 16:57:14.03 X4bxphW0d.net
ジークがシャウトした時兵団の連中震えただろうなぁw
心臓にリモコン付きの時限爆弾仕込まれたようなもんだ
彼らは命惜しんでジーク即刻殺すべしとなるのか逆にジークにペコペコしてまた仲間割れが進行するのか
残酷だけど楽しみだよ

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:00:00.42 fpHnoSLrM.net
マーレ編の最初で、脊髄飲まされたエルディア人が飛行船から落下させられる前に
感情奪われたみたいにすんごい無気力・無表情な顔してたな

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:01:26.99 vtm+Fer/0.net
>>251
> 彼らは命惜しんでジーク即刻殺すべしとなるのか逆にジークにペコペコしてまた仲間割れが進行するのか
ここから先はもう、そんな余裕すらないよ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:03:54.20 o3Xgqn9/0.net
>>211
王家は混血
一般人は純血らしい
普通は逆だけど

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:03:55.45 fedR2IRfa.net
あのラップ3期でも批判されてたけど歌詞は割と内容と合致してるよ
リヴァイによる獣処刑シーンなんだから

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:09:32.14 X4bxphW0d.net
>>253
今以上にスピード感出てくるのか
怖いなちょっと
あと2週だっけいい所でお預けか
半年後か1年後か分からないけどそれまでまた待つのが辛いな

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:09:41.11 o3Xgqn9/0.net
>>214
初めて本格的にCGを取り入れたアニメはイノセンスだったかな?
あの時は凄いわかりやすかったけどね

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:10:33.72 Ot2aN4YI0.net
>>252
巨人化する前から無垢みたいな面しててなんか不気味だったね

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:12:10.19 PXIBC7q80.net
>>243
まあ諌山先生の絵が汚いってか下手なのは公然の事実みたいなもんだし

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:20:12.48 fedR2IRfa.net
CGは動きがゆっくりだと判別つくけど
激しく動いてたり静止画だと割と判別難しくて進化を感じる

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:22:05.00 o3Xgqn9/0.net
>>195
澤野の曲は一部使用されてるよ
S4からの曲は良い

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:33:57.05 fedR2IRfa.net
超大型リヴァイ車力のシーンで畳み掛ける様に澤野bgm使われてたけどあれ新曲かな
似たようなのはあったけどちょっと違うっぽい
サシャが死ぬシーンでcall your name
調査兵団巨人化でvogel im kafig
獣リヴァイでK21 かな

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:41:37.72 AonG4uQqp.net
個人的ベストは獣倒れてピークと部下の兵士が爆破されて進撃が顎を蹂躙して戦鎚噛み砕く流れ
絶望感が良かった

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:57:59.27 Hxm9v9u60.net
>>234
へえーそれは知らなんだ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 17:58:25.67 Hxm9v9u60.net
>>244
あー確かに!

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:01:36.55 SdwBMqMoa.net
4期のOPとEDはどこがつくったの

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:03:56.57 o3Xgqn9/0.net
>>266
ポニーキャニオン

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:07:24.21 dmgVIgOG0.net
原作は絵以外完璧なんだから、進撃のアニメに神作画を要求するのは当たり前だよな

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:17:22.31 o3Xgqn9/0.net
神作画 = 子供騙し

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:23:55.72 SAStk79r0.net
今の原作の絵はそんなに気になんないけどなぁ
初期はさすがにキツイけど

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:24:56.20 vtm+Fer/0.net
今はだいぶマシにはなったが、まだ下手だな。
特に手が変。

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:25:28.06 jho3r8sed.net
>>192
実際には諫山先生がWITを嫌がったんじゃないか?
それで言う事聞いてくれるMAPPAに変更されたとかじゃないかな。

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:27:45.43 Q5OJFYtra.net
>>272
MAPPA批判が日に日に増大するのを止められないからってとうとう諌山先生のせいにし始めたのか

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:30:58.64 X4bxphW0d.net
それは考えにくいな
諫山さんは原作者の中ではまだ発言力持ってる方だと思うけど
過去の例からもそんなことに口出しは出来ないと思うよ
アニメ制作という大金が動くプロジェクトでは駒に過ぎないのが現実

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:31:17.28 AonG4uQqp.net
原作の絵は迫力と感情表現とかが上手くて見てしまうのだよな

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:31:29.51 SdwBMqMoa.net
ライナー一味てエレンをマーレに連れて行こうとしてたけど
食えばよかったんじゃねと思うのだが食えない理由あったっけ?

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:32:36.59 o3Xgqn9/0.net
作画ミスがあってもペリーヌ物語は名作
絵柄の異なるヒロインのラナ顔がある未来少年コナンも名作

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:35:57.45 HHBB2ei7M.net
>>33
NHKが出演料だけ安く抑えてるとして芸能事務所にどうやって納得させるの?
外注制作費や物品納入などすべからく買い叩いてると見た方が説得力あると思うよ
昔俺のとこの会社がNHKの取材に協力した時は役所でもないのに民間はNHKより下って感じで見下してかかる経費も全部こっちもちで当たり前って感じだった

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:36:45.98 fedR2IRfa.net
mappa擁護派だけど流石にその妄想はいかん
3方で色々と話し合いしてる事実があるのに
何でここの連中って其々が勝手にやってるとか妄想するかね
そんなに誰かを悪者にしたいのか

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:39:42.98 o3Xgqn9/0.net
>>276
無いよ補食すれば良かった
殺すことは出来ないけどな

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:42:19.60 HHBB2ei7M.net
>>274
むしろアニメ制作のみならずアニメや日本のコンテンツビジネス全体の問題なんだと思うな
与党や国がアニメや漫画を重要な輸出産業として後押しすると言っても結局どこに需要のあるのかわからない箱物建設しかしない
どの道巨額の予算をアニメに割いたら国民から猛烈な批判を浴びるだろうし
何せ国民は未だに日本には半導体を輸出する力があると思ってるんだから
韓国や中国のパクリのせいで今は劣勢なだけと根拠なく信じてる
もはや日本には大手の半導体メーカーが存在せず台湾TSMCのような生産力を日本が持った事は過去一度も無いのが現実なのに

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:42:56.67 AonG4uQqp.net
ライナーがエレン食ったら鎧と進撃の二つ持ちになるから、それはマーレからやめろって言われてたんでしょ
(実際はエレンは始祖も持ってたけどあの時点ではライナーたちは知らないので除外するとしても)

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:43:32.50 AonG4uQqp.net
アニもあくまでエレン食べようとはしなかった

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:43:45.44 iU2ZngLU0.net
>>272
諫山氏は「アニメはアニメスタッフの作品だから注文はつけない」って感じのスタンス
2期EDに神聖かまってちゃんを推した事さえ「出過ぎた事したんじゃないか……」と言ってるくらい

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:44:06.43 jho3r8sed.net
別にMAPPA擁護ではないけど?
でも作風の違いは明らかだし、それは作者の意向でしょ
映画とかでは原作者が過剰に干渉しすぎて却って不評になることも割とあるだろ
皆MAPPAになってクオリティ下がった前提で離しているが、諫山先生的にはむしろ思い通りになって満足しているかもよ

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:46:02.28 AonG4uQqp.net
連レスごめん
能力二つ持ちになった場合どうなるかをライナーたちが知らなかったとしても食わないだろうし、
事前に勉強してたとしても多分能力二つ持ちから能力ひとつだけ剥がす方法をマーレが知らないからどっちにしろ食わないって感じで
マーレとしてはライナーたちに能力二つ持たすつもりも無いだろうし

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:49:03.11 VR2+Wkb7a.net
>>281
日本は、世界第3位の半導体生産国だよ。
九州には、半導体工場がたくさんある。
欧州は、世界の2割以上を生産してたけど、台湾・韓国に流れてしまったね。

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:49:51.70 SAStk79r0.net
>>276
ダイナペチンまで始祖か進撃かの判別がつかなかった
食ったら継承はできるけど、今のエレンみたいに複数持ちになって、分散させたいなら巨人ガチャに頼らざるをえなくていろいろ問題が生じる
始祖なら食っちゃえば解決だけど、進撃だけだった場合はマーレ的には旨味が薄いから、戦果としては認められないかも的な?

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:51:53.10 PXIBC7q80.net
食えばいいって簡単に言うけど
流石に元同僚を食うのは普通抵抗あるだろう

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:52:41.62 fedR2IRfa.net
少なくともミカサが男っぽいのは作者の意向だしな
原作者の意向取り入れて不評になってるのは確かにある

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:54:51.88 AonG4uQqp.net
作品に関してはホント天才だと思うけどメディア展開するときに出す要望は逆効果になってると思う

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:54:52.63 mbkloiYMd.net
戦士候補生が先輩を食うのも嫌だろうな

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:55:07.11 o3Xgqn9/0.net
唇にリップ塗りたくったようなキラキラ唇のWITミカサはダメだよな

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:56:28.68 o3Xgqn9/0.net
>>292
王家は身内を食べて継承してたが

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 18:57:47.74 AonG4uQqp.net
王家が継承した途端に戦う気持ちを無くすってことはやっぱり継承したときの記憶の影響はかなり大きい

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:04:07.21 o3Xgqn9/0.net
父親の記憶の中にマスターベーションや母親とのセックスの記憶があれば嫌だな

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:05:51.08 LQhzI8xo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ミカサの腹筋カッチカチやで
これはちょっと硬すぎてやばいやつ

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:06:23.84 Q5OJFYtra.net
シーズン3を見かえしてみな、作品としてのクオリティの差に絶望的な気分になるから

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:06:28.67 HHBB2ei7M.net
国が後押しもバックアップもしないから世界中で売れるはずのコンテンツがビジネスとして成り立ってない
本来違法視聴なんかより合法視聴の方が需要あるはずなのにそれが逆転してるのは手軽な合法視聴が提供されてないからなんじゃね?
政府は後押しなんかしてないんだよ
芸能人にせよアニメーターにせよ人権なんてほとんどない
成功すればそこそこ大金を得られるチャンスのある芸能人のが若干はマシなのかな?
アニメや漫画家では大金を手に出来たのは鳥山 明とかごく一握りだけだろ?
無論それが輸出産業として成り立つからと言って韓国みたいに国費を注ぎ込むことが良いかはわからないけど
売れない芸能人やアニメーターの生活を国が支えろとは言わないけど、原作者も脚本家もアニメーターも声優も誰も大金を手にしてないどころか本来得られるはずの正当な報酬も得られてないのが問題なんじゃね?
少なくない金が動いてるんからこそNHKや民放や講談社や集英社やSONYやカドカワやらが関わるんでしょ?
一部上場企業社員の彼らは絶対にそのレベルのサラリーを得るわけでそれを支払う会社はそれ以上の利益を得て当然と考えるよね?
下請けレベルの扱いのアニメ制作会社にどれだけの取り分が残るんだい?
製作委員会方式でもそれは大きく変わらないんじゃね?
そこが変わらないとこれ以上のクオリティなんて無理じゃね?
主体的にアニメ制作会社がアニメを制作するのが当たり前にならないと無理だわ
おじゃる丸の原作者がろくな分配金も得られずそれどころか作品を奪われて制作からも外され自殺したり、
テルマエロマエの原作者に支払われた原作料が100万円なのはまだ良い方で海猿みたいに許可なく制作やビジネスを勝手にやったりとか原作者ですらこの程度なのにアニメ制作会社や脚本家やアニメーターとかがまともな扱いを受けてるとは思えない
日本のコンテンツビジネスの現状がこんななら日本のアニメ制作会社は軒並み中国やアメリカ資本に買収されると思う
つかその方が彼らにとって幸せなのかも

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:08:14.28 n9GNo3q3p.net
長文すぎて笑った

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:11:25.67 o3Xgqn9/0.net
>>298
10分近いエルヴィンの回想シーンや
1分半の止め絵などに絶望してる

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:11:33.44 F/YS0W3Y0.net
>>285
林監督がニュータイプ3月号の雑誌インタビューで、
自分は進撃の世界観とキャラクターが好きであまり深く考えずに引き受けた。
曰く、自分は平和的な先品は向いていない、エグくてアクション満載の
方が持ち味活かせるんじゃないかとのこと ちなみに最初に話を聞いたのは2年前。
絵柄については諌山先生が自身のスタイルを確立してったこととも関係している。
絵柄も1巻の頃とはだいぶ違う。だからこの感じで最後までいけるんじゃないか
とのこと。WITSTUDIO版よりも原作寄りの絵柄に変えています。って答えてるで。
つまり、原作寄りのキャラデザ決定したのは林監督、MAPPA製作陣ですね

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:11:45.00 xR8oxZAud.net
壁の中の巨人って長生きだよね

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:12:42.60 n9GNo3q3p.net
ユミルは50年は無垢のまま生きていた

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:14:56.55 o3Xgqn9/0.net
日本のアニメ産業って国内では10年近くほぼ横ばいで
輸出は右肩上がりなんだけどな
10年以内に輸出が国内を上回る感じ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:17:08.00 lsUqs++l0.net
>>256
ここから先は、最後までほんの数日の出来事なんだよ。

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:17:44.81 /QTD5T7C0.net
>>302
キャラの骨格が諫山なのまで再現しなくてもいいのに

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:17:53.45 X4bxphW0d.net
マルセルがユミルに喰われたのが本当に痛かったな
ライナーも代わりにリーダーを頑張ったけどあの3人では正直誰も向いてない
マルセルかピークが潜入部隊にいたらまた違っただろうな
結局奪われるのがワーストならベストではなくてもガリアードみたいにエレン即喰いもありだった

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:19:03.61 X4bxphW0d.net
>>306
あーそんな感じなのか
向こうの時間軸ではもう本当の最終局面なんだな

317:sage
21/03/17 19:19:10.51 HzFqczHU0.net
>>297
15歳でこの乳ヤバいな

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:19:28.87 n9GNo3q3p.net
マルセルが無垢に食われたとき巨人化しなかったのって明確な理由あるのか?

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:20:12.32 n9GNo3q3p.net
あれ?何で俺IDかわってるんだ?

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:22:13.07 tjtbsaN50.net
リヴァイが強過ぎるんか、ジークが弱過ぎるんか、どっち?
あの猿巨人、投げるしか脳がない、
格闘とか全く出来ないの?

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:22:24.32 TiETXsrXd.net
原作よりの絵にするのと作画が変なのはまた違うでしょ
カヤをミカサがギリギリで止めたシーンとか酷かったじゃん
あの大事な場面であのクオリティは本当にがっかりしたよ

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:23:22.67 F/YS0W3Y0.net
>>301
きみ、ほんとう、なんかもう必死すぎてかわいそう.....
前スレでアニメと漫画を作画以外で比べるのはナンセンスとか
キチガイ地味たこと言うてくるし
MAPPA擁護してるやつってキミみたいにお


323:かしなやつばっかりなんですなあw



324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:24:15.56 n9GNo3q3p.net
マルセルが巨人化しなかったのは即頭噛まれて逝っちまったからか
自己解決した

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:26:41.85 79BNi6URp.net
>>313
その投げるだけで兵団壊滅したんですがそれは
あと格闘ってサイズ差考えろ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:27:19.87 o3Xgqn9/0.net
>>313
S3でアニの救出を優先したいというライナー達と意見が割れて
ライナー巨人と格闘して完勝してるだろ
戦うシーンは省略されてるけど

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:27:29.21 ahM3pwx6a.net
>>311
理由は書かれてないが巨人化するには負傷してる必要があるし頭から食われたから即死で変身出来なかったんじゃ?

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:27:51.56 fedR2IRfa.net
立体起動相手に剣作ってた戦鎚の悪口はよせ

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:28:24.51 PXIBC7q80.net
ジークが弱すぎるって言っても
何もない平地かつ距離が離れてたら百パーセント勝てるだろ
近接最強のリヴァイとは適性が真逆ってだけ

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:28:54.70 fedR2IRfa.net
>>318
様子見るに格闘する前に投石でボコボコにされたんだろうな

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:29:36.23 n9GNo3q3p.net
>>319
あ、そうか負傷してる必要もあるもんな
負傷して巨人化条件整うはずの一発目の噛みで砕かれて意識なくなるor死んだらそこで終わりか
レスありがとう

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:32:55.89 F/YS0W3Y0.net
>>314
あれは酷かったなぁ

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:33:31.40 o3Xgqn9/0.net
>>322
いやそれだけじゃないと思うよ
ジークの獣の巨人は腕力や握力が異常に強い
無垢の巨人を潰したりちぎったりしてるだろ
鎧や進撃でもああも簡単にちぎったり出来ないから、

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:34:38.01 qzOycCUk0.net
>>299
文句があるなら日本から出ていけ

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:34:49.49 EOIPHwto0.net
立体機動って真面目に考えると謎だよな
体重を支えられるほど深く刺さるのに、引っ張るだけで抜けちゃう

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:36:38.89 clVQIxLKa.net
最新話まだーーー

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:37:17.24 X4bxphW0d.net
格闘以前にリヴァイを目で補足出来てないシーンが多い
他の兵士に対してはそんなことはないからリヴァイがあまりにも素早すぎるんだろうな
あと人間が巨人に対して小さいという一見不利なことをまるで有利なように利用するのが上手すぎるね
戦いの天才だよあれは
ピークも私達は戦士長を守ればいいのと言ってたし
ジークをひたすら攻撃に専念させて他の巨人でサポートや盾を引き受けるのが基本戦術だったんだろうな

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:37:52.77 wUwUDu/f0.net
>>299
長いけど、その通りだなと思う
アニメ産業に関わる人が適正なお金を受け取れないのは何か原因があるんだろうな
国が後押ししてないのもそうだし、酷い中抜きが行われてるんじゃないかと

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:41:57.98 dmgVIgOG0.net
ワンパンマン一期レベルの作画で進撃を観たかった

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:42:16.65 fedR2IRfa.net
リヴァイがガスの射出方向変えるシーンあったけどあれどうやって調整してるの

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:43:16.45 SAStk79r0.net
>>327
URLリンク(shingeki-kyojin.com)
一応、こんな感じで刺すときに広がって、抜くときに閉じるようになってるっぽい
でもそれ以上にあの勢いとかで壁に突っ込んで骨折しないのかとかのほうが気になるw

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:48:21.90 3wMHmoLqd.net
73話のネット配信遅らせて正当な方法で進撃を視聴してる人らが損をする仕組み作ってるNHKってマジで頭悪いんじゃないかと思ってるんだ


343:ッど俺だけ?YouTube上に違法にアップロードされた動画がもう何十万再生もされてるわけだけどこんなん見せられたら真面目に金払ってるの馬鹿らしくなるよな普通



344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:52:05.75 n9GNo3q3p.net
まあ配信で先に全部観れるようになるよりはテレビ放送で先の方が絶対視聴率は増えるだろ
配信止めたのがどこの判断かはともかく

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:52:27.21 o3Xgqn9/0.net
>>330
アニメータの人達の待遇は酷いと思うし
ブラックな業界だけどそのぶん海外への依存度が少ないんだよね
韓国のアニメスタジオに外注しても今やコスト的にそんなにメリットが無い
日本人アニメータって好きで職業選んでるから

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:53:05.18 n9GNo3q3p.net
やりがい搾取

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:54:43.88 lsUqs++l0.net
次回はどこまで行くんだろうな。
ジーク&リヴァイの自爆までは行くだろうが、
ピークのひょっこり再登場までは行かないか?

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:57:11.68 xd+xEZC90.net
進撃の巨人「暴悪」で流れたサウンドトラックに海外ファンが熱狂!?: 翻訳したらこうなった+
リヴァイvs獣の巨人ラウンド2を見て、ここに来たやつは?
エピソード14を見てここにきた奴多そうだなw
あれを見たらここに戻ってくるしかない!
リリックスを見たら、このテーマは最高のチョイスだったとしか言えないな
リヴァイがジークに3度目のお仕置きをするシーンでこの曲が流れた時は本当にわくわくしたよ!
グッジョブMAPPA
リヴァイ対ジークのセカンドラウンドを見てここに戻ってきた!
小さいおじさんがでっかい猿を殺したのを見てここに来ました
なつかしいテーマソングだったね^^
この曲をジークVSリヴァイに使うセンスがいいね。
MAPPAに敬意を
ケニーよりもリヴァイの方がこの曲に合ってるね。
これはアッカーマンのボス・ミュージックになったんだね
これはもケニーのテーマじゃない、リヴァイのテーマだ!!
リヴァイはケニーからテーマソングも受け継いだわけだね
リヴァイ対ジークでなんでこの曲を使ったのかわからなかったけど、最高だった。

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:58:29.57 n9GNo3q3p.net
海外の反応センスねえな

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:59:05.30 oz0jhIbd0.net
地震で途中で中断したんだけどいつ続きやるん?

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 19:59:30.26 qzOycCUk0.net
アフィが捏造した海外の反応を信じてる馬鹿なんているのか?

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:00:37.31 mLQsF3RKa.net
>>299
興業って、利益が出る場合もあれば、損失が出る場合もあるだろうからね・・
実際は、結構たいへんかもしれないべ・・。
ただ、アニメ制作者の待遇を良くすべきという主張には同意。
アニメのシロバコを見て、複雑な気持ちになった。

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:02:13.48 X4bxphW0d.net
それYouTubeの動画のコメント翻訳だろう多分?
音楽動画って他の分野と違って好きな人しか聞きに来ないって性質があるからまぁ当然

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:02:30.81 n9GNo3q3p.net
>>341
次の日曜深夜に一挙2話放送するよ

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:04:07.34 hEfy6UaK0.net
今日アベイルに進撃パーカー買いに行ったら売り切れだった…正直舐めてた

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:05:45.23 o3Xgqn9/0.net
>>315
マッパ擁護する気はサラサラ無いね
絵柄は今の方が好きだけどな
ただWITがスゲーとか良かったとかレスしても何かメリットあるの?
作画とか気にしないで楽しんでる人も多いだろうし 作画アンチレスは冷や水浴びせてるだけしか感じ無い
もうWITが進撃を制作すること無いから進撃よりWIT作品追いかけたら?

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:05:51.50 n9GNo3q3p.net
前のめりで着るのか

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:06:47.56 oz0jhIbd0.net
>>345
サンキュー

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:08:02.12 LQhzI8xo0.net
初期の頃の調査兵団って、損耗率5割とか
あんなところに好き好んで行く人間は変人やで

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:09:53.47 n9GNo3q3p.net
結局地下室に全ての謎の真実はあったわけで
ライナーたちが来る以前の壁外調査ってほぼ意味無いな

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:15:21.60 PXIBC7q80.net
道の果てには海があるんだから
そこにたどり着いたら皆大喜びだろ
この先には何があるんだろうって期待も膨らみまくる

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:18:21.86 r8wQ8DlM0.net
その結果が今のエレンだけどね

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:18:27.54 tjtbsaN50.net
あの場面は、ミカサ、 アルミンと会話するのではなく、ジャンと会話して欲しかった。
ジャンならもっと色々とエレンに突っ込めるし、ケンカになってもやり返せる(エレンが巨人にならない限り)。

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:20:05.10 n9GNo3q3p.net
今のジャン長身だし兵士としてムキムキだろうし頭良いし最強だよな

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:20:18.42 /QTD5T7C0.net
ジャンはあまり強い人じゃないから

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:20:29.80 oz0jhIbd0.net
ミカサのこと昔から嫌ってたのかエレン

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:22:33.21 eiB+Ws3N0.net
>>173
ヒストリアにツラくあたったとこ思い出せない・・
リヴァイって普通にいい上司だよね
漫画のキャラとはいえこういう上司にならないとなって尊敬してる

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:23:19.71 eiB+Ws3N0.net
>>355
ジャンは・・あまりモテる人じゃないから・・

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:24:36.95 o3Xgqn9/0.net
>>356
ネタバレは避けるけど
ジャンは結構強いよ

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:24:47.69 2iE2E4G90.net
建前「昔っから隷属していたミカサの事が腹立たしくて嫌いだった」
本音「いや〜いくら何でも俺より腹筋がバキバキなヒロインはキツいっス」

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:24:54.31 8lq05SZB0.net
そもそも4期の表現したい方向性が全然違うから1-3期のあのドラマチックな演出はファイナルにはない
キャラデザでも一目瞭然
こういう方向性なんだなって頭切り替えたら割と受け入れられた
でもどう考えても人手不足感は否めないんだなあ
スタジオの制作スケジュールに進撃無理やり入れたって感じ
製作委員会がむちゃ言ってmappaが無理に引き受けたんだろうけど、最終回とずれてもいいから制作期間もうちょっと設けて欲しかったよ
今は流行速すぎてバズらなきゃ2期3期みたいにいまさら進撃?みたいな扱いになるだけなのはわかるんだけどさ

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:26:38.06 gB0u0IVHd.net
憎き仇の痴話喧嘩を見せつけられて
ガビは一体どういう心境だったのか

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:28:24.55 o3Xgqn9/0.net
>>362
3期の頃なんて視聴率は1%台だったし
みんなオワコンと思っていたからね

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:29:17.75 X4bxphW0d.net
牢屋の中ではエレン・イェーガーァァァって吠えてたけど
いざ目の前にすると固まってたな
エレンの圧がいかに凄いかよく分かる

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:30:32.92 eiB+Ws3N0.net
エレン(しそユミル)

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/03/17 20:31:07.62 mYgTztrM0.net
>>362
いや演出がダメダメだし。ほとんど演出やってない。
方向性以前の問題だよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

870日前に更新/250 KB
担当:undef