EX-ARMエクスアーム No.06 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 21:53:58.31 ooPTHd4x.net
ところでサイクロップスパイセンは何故あんなクソダサゴーグル付けてんだ?

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 21:58:04.69 XJ5R7bsB.net
毎回見てて楽しい

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 22:04:29.77 7xH4ssse.net
マジで意味わからん、回避するくらいなら最初から遮蔽物に隠れろよ
壁歩きとか何したいのこのアニメ

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 22:05:54.50 bBCWSejc.net
>>602
プレイタの傷にもいってやれ!

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 22:08:57.70 pTGncoy3.net
>>515
なら勝手に思い込んで噛みつかないと死ぬ病気かお前は

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 22:14:19.59 MH8MQ8G8.net
>>603
そう言えばプレイタの傷のCG
こっちも背景がリアル過ぎて独特だよな

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 22:17:22.64 pe3U/bBh.net
クソアニメで心までクソになるな!

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 22:20:59.29 bBCWSejc.net
>>605
スタイリッシュ()アクションはKからのお家芸だから
エクスアームのビジュアルフライトもこういうアホCGアニメをしばらく続けてほしいね

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 23:12:23.41 PfwwPrql.net
>>2
これなんで、アルマがキャスト順3番目なんだ?
普通に2番、下手すりゃ1番目だろう
ドラマみたいに芸能人ランク忖度する必要ないし

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 23:25:52.36 qE5VVgr2.net
このクソCGにOK出した作者すごいわ
普通の作画で万が一にもヒットしてたら利益は雲泥の差だろうに

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 23:27:37.97 A0r/X9Jt.net
ゴーハンズのは金のかかってそうなクソ
エクスアームは金のかかってなさそうなクソだ

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 23:30:00.15 8J1Qig4Z.net
見たけどノリとか勢いはまだ2004年アップルシードの方がマシ
作画ってかアニメとしては同レベル
題材は好きなのにイライラして見てられない

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 23:32:38.94 7uvjREqv.net
イライラどころか、2021年にこのクオリティの作品見せられて笑いが止まらんぞw

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 23:46:49.43 bBCWSejc.net
こんなアニメにマジになってどーするの

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 23:48:04.71 Ehvowul9.net
意外といけるな

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 23:56:22.34 JLYU8RJ5.net
何回見ても爆撃機が海に潜ってるようにしかみえない

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/01 23:59:42.37 JsB7ciF2.net
画像をプレステのゲーム画面と並べても気付かれないレベル

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 00:04:13.33 DgrF+HSI.net
さすがに解像度が全然違うから一目で判るぞ

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 00:14:39.96 NZ+119iR.net
昔のはハードや編集ソフトのせいで酷いだけで
モーションとかは結構頑張っとるがな

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 00:25:29.63 DgrF+HSI.net
これはスペックは有るんだけど技術やかける手間が無い

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 00:27:27.63 7MvFCBau.net
上手く言えないけど
2Dキャラに他のアニメと違って重みが感じられなくてペラペラな感じがする

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 00:28:45.43 qg/yozqU.net
話か全然入ってこねえわ

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 00:29:49.50 nnmW2Lr+.net
他人がやってるゲームを見ているようで面白い

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 00:50:37.24 4eyw6VKb.net
無職転生見た後にこのCGを見るとアニメの進歩とは何かと考えさせられる

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 00:57:36.38 iDZktJy5.net
>>620
国連軍の人は板に描いた絵のように感じた

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 01:08:32.81 Qr6qgMQp.net
モラウのミイラが作中屈指の作画

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 01:29:24.36 UHjDXzIR.net
中国には国連軍や欧米人をペラペラに描かないといけない決まりがあるのかもしれない

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 01:31:59.88 x3iLcP/O.net
紙幣のようにペラペラ=資本主義の豚ってことか

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 01:43:18.42 KT97HSv2.net
3D空間に2Dキャラを配置するのが難しいのでギャルゲーみたいな使い方になってる
しかしずっと3D空間でパースが存在し続けているので、パースを無視して置かれた2Dは看板に見えてくる
2D作画が平面に奥行きを錯覚させる技術だとすれば、このアニメは3D技術によって2D作画がもたらす錯覚を暴き出している

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 01:54:48.76 jtxLAKHk.net
これもう打ち切りで良くない?

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 01:54:51.35 L6VX9a1g.net
映像がヤバすぎる
かといって脚本もスカスカでセリフも意味不明
救いがねえ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 02:32:07.47 GKOS64rk.net
>>564
足のエクスアームはストーリーに最後まで関わってくるのに
登場させないとか設定バグりそうというかもうバグってるか

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 02:46:17.33 vEt515Qk.net
>>629
スレだけでこんなにもTwitterでも放送時は盛り上がってるのに打ち切りなんてとんでもない

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 03:17:39.41 89btJmU4.net
一流なの声優だけで草

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 03:17:47.71 /zOQTbBr.net
直前まで人っ子一人いなかったのに、ヤバイ避難だ!ってなったら急に都合よく一般市民が湧いてくるの笑うわ

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 06:00:12.29 m0ZiT4XB.net
アキラくんの新兵器
最後エヴァ破のザ・ビーストの
丸パクリだな

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 07:01:19.00 rTVhePci.net
原作でも国連軍はあんな無茶苦茶なのか

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 07:28:06.66 hpfZ01tz.net
茹だってる脳みそ見るだけで笑いがこみあげてくる

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 07:50:37.15 Bdyr4Skf.net
日本全国に笑いを提供するアニメ
よし目標達成

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 08:15:04.90 HYtuksvV.net
【EX-ARMエクスアーム OP】Rise Again / AIRFLIP【叩いてみた】
令和アニメ史に残る超大作にAIRFLIPが起用されて嬉しい(悲しい)
URLリンク(twitter.com)
ツイッター動画w
(deleted an unsolicited ad)

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 08:18:35.86 al/P3jCp.net
糞キャプが捗るから打ち切らないでほしい笑
これからもっと酷いキャプに出会えると思うとワクワクするわ笑

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 08:21:22.86 Kkv6HmBl.net
制作の遅延かよほどの問題がない限り打ち切りは無いだろ

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 08:38:26.81 ftaBDW8o.net
これジビエみたいに楽しめる?

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 08:45:01.39 Jp7iY23a.net
>>641
実は1回すでに遅延してるという事実

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 09:15:01.57 /dWgrBWD.net
グッズ出してほしいけどないのかな
Tシャツお面チャーハンの素

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 09:27:46.00 C2kynoZk.net
今週の見どころ
エルミラ「速い!」(遅い)

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 09:52:14.90 bCwl5UCX.net
>>617
ドローン操作してるところの画面はPS2のソフトとブラインドテストしても見分けがつかなそう

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 09:58:02.33 C2kynoZk.net
CGって下手糞が作ると無駄に時間かかってこんなゴミでも費用かかるらしいな

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 10:58:46.40 QxB1mZvO.net
>>645
ドリフのセットみたいに崩れるビルもやで

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 11:01:32.32 HjB0HSAY.net
建物崩れる部分だけ手書きでやれよぉ!

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 11:16:28.13 C2kynoZk.net
今時学生でももっといいCG作る
逆に何をしたらここまで醜く作れるのか会社見学したいわ

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 11:22:23.92 GKOS64rk.net
>>634
前々枠のじみへんとかいう5分アニメですら車の外の背景に人が書かれてるのにな

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 11:25:02.48 GKOS64rk.net
>>625
そこはピンク色リムジンだろ

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 12:04:50.32 wKja+QJN.net
>>636
国連軍の動きは大体原作の通り

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 12:20:37.81 uoAN5da8.net
>>600
原作読もう

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 12:20:40.77 C2kynoZk.net
医師がいないから機械猿もカットか
オカマスターもいないし

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 12:24:27.53 VW41OZ/E.net
海外の奴らはこれ楽しめてないのかね
MALでジヒエート以下ってことは歴代30分アニメで最下位なんだろうけど
かわいそうに

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 12:34:06.91 vR5ONBA4.net
新作放送後の割にスレの流れが遅いな
やっぱもう3話までで語り尽されてしまったのか

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 13:00:04.91 77l4kvzv.net
医師も機械猿もオカマも中国共産党の検閲で不可なのかもしれない

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 13:14:23.67 C2kynoZk.net
海外は本物のファンが多いからな
日本はネタにして笑ってるやつばかり

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 13:19:54.84 OKeRLAfF.net
原作からしてこの手のジャンルって海外ファンのが多いイメージ
日本とは比べ物にならないくらい炎上してそうだが

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 13:20:17.88 VW41OZ/E.net
中国向けに作ってるなら
せめて中国でもウケてたらいいなw

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 13:29:31.88 VW41OZ/E.net
>>660
やっぱそうだからこんなに低評価なのかね
炎上してるかは知らないけど
RWBYみたいなクオリティでやってるギャグ作品だとわからんのだろうか

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 13:34:23.41 C2kynoZk.net
欧米はSFファン多いから厳しい
日本も萌えアニメが改悪されたらキレるだろ
ラブライバーとか

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 13:42:29.16 I9SI9p33.net
俺、原作ファン
アニメ?
そんなもの無いよ

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 13:49:26.21 VW41OZ/E.net
>>664
ここって何板だっけ?w

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 14:03:41.28 xNXPsejk.net
2Ⅾで見たかったなこの作品
せっかく原作の絵が良いのに

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 14:05:14.50 KlMDMto/.net
>>663
入れ込み過ぎるファンが多すぎて、イベントでその作品の監督からガチ説教喰らうくらいだからな

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 14:22:51.66 /dXcJ2VN.net
なんか棒立ちのシーンが目立つんだが、モルカーみたいでなんかかわいいな
棒立ちからの下敷きになる近藤さんかわいい
ただ潰された後水気のあるぐちゃぐちゃ音してたの怖かった

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 14:31:57.85 /dWgrBWD.net
どうせなら羊毛フェルトで見たかった
ストップモーションは難しいだろうから紙芝居形式で

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 14:53:36.63 1IdxH+ub.net
メイドが終始笑顔なのはアンドロイドの不気味さが出ていてよかったけど人間キャラも表情変わらんからあんまり引き立たんという

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 15:00:38.31 GKOS64rk.net
KURE556

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 16:05:12.77 KPnJvqIc.net
>>669
なんなら四脚戦車モルカーでいいんじゃないかw

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 16:15:43.48 Q/pgjrwi.net
原作ってどれくらい人気だったんだこれ
ジャンプ系列なら人気作かな?

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 16:20:02.31 HjB0HSAY.net
アニメ処刑されるまで聞いたこともなかったな

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 16:39:41.89 rvvvQ8Dc.net
原作スレが立たない程度の人気なんだろ

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 16:54:28.48 aJcifl/K.net
これすげーな
本気で2クール完結するやんww
ダイジェストにも程があるやろ

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 18:12:37.54 fP/+lWuw.net
完結してる原作分をダイジェストでアニメ化して
新連載の宣伝に繋げる狙いなんだろうか

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 18:15:37.55 PIdg65x2.net
>>676
いやたぶん1クールで完結させるつもりだと思うよ

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 18:43:19.34 mNgOkQ8f.net
やっぱり目バッキバキでずっと半笑いなのが怖いw
EDラストの絵柄で普通に2Dならジェネリック攻殻機動隊なのに…
機械だけCGにしてね

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 19:15:40.44 /dWgrBWD.net
2クールって放送開始したときとかにも言われてたけどどこでそう判断してんだろ
そりゃあオリジナル展開で薄めて2クールやってくれなら嬉しいが

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 19:26:29.92 +6TW786w.net
今晩 火曜 深夜0時から全国放送!
BSフジ エクスアーム4話
先行で首都圏は地上波MX、有料配信はアマプラ
BSが見れる人は今晩の全国放送で見よう!

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 19:28:36.60 7MvFCBau.net
監督ってアニメ監督したことないらしいけど
それで声優のキャスティングってできるの?

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 20:07:47.22 uikTyics.net
>>648
銃で撃っただけで折れる柱

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 20:10:22.65 U5fLlzLu.net
>>682
なんで監督の仕事の筆頭がキャスティングなんだよ
音監に丸投げでも普通にいけるだろw

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 20:14:50.83 229G6En4.net
【エクスアームの制作経緯 〜この中の誰もがアニメ業界で働いたことがないのです〜】
監督:木村好克
アクション監督:大内貴仁
シリーズ構成:トミー・モートン
音楽:木村創
アニメーション制作:ヴィジュアルフライト

木村好克氏:テレビドラマの脚本家や監督
大内貴仁氏:アニメ制作の経験がなく、アニメに最も近い仕事は実写版『るろうに剣心』のスタント作品
トミー・モートン氏:おそらくペンネーム
木村創氏:SIGMAX81、またはFIQTIVという名前で夜にDJをするギター講師
ヴィジュアルフライト:制作したことがある唯一のアニメ風のプロジェクトは『Unity』でダンスデモを製作したことくらい(中国人が経営する中国への外注会社)

Crunchyrollのオリジナル・アニメ作品『Ex-Arm』の出来がこんなに酷いのは何故なのか?
2020年11月9日
URLリンク(kaigaijumptsu.blog.jp)
(原文英語2020年11月9日 放送開始日は2021年1月10日)
URLリンク(www.animenewsnetwork.com)

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 20:23:38.60 aJcifl/K.net
>>678
4話で4巻半ばだけど、原作の終盤は結構密な情報量なんだが
忙しい人のためのEX-ARM化待ったなしだな
早よ打ち切った方がみんな幸せになるだろうに

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 20:27:01.93 HrIfVR/v.net
ヤンジャンのアプリで一日一話原作読んでる。一応広告とか入ってるけど原作者にお金入るかな?

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 20:39:21.76 uqrXVX2l.net
アニメの監督が何でも決めてると思ってる人っているよね
作品の顔になるから仕方ないけど大変だなと思う

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 20:48:37.29 /zOQTbBr.net
ただでさえ映像化が難しい原作なのに、ろくな人材が集められなかった時点で
やめとこうってならなかったのが無能の極みなんだな

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 21:29:29.83 Du+yjxF/.net
いよいよこんばんほうえいかいしか・・・近腸してきた・・・(´・ω・`)

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 21:29:37.64 doBoPyVM.net
>>685
実写作品を作ってきた監督がアニメを監督することはめったにないことをよく理解していたにも関わらず、
木村好克監督は「私は監督としての経験があるので、アニメ制作を試してみることにしました。」と主張しました。

実写作品を作ってきた監督がアニメ作品を成功させた最後の例は、本広克行氏が2011年に公開させた『PHYCHO-PASS サイコパス』でした。
しかし、このケースでは彼はベテランのキー・アニメーターである共同監督の塩谷直義氏に助けられています。

アニメ作品の監督になるにはアニメーションを理解する必要があるからですが、
木村氏はメディアの芸術性にあまり興味がなく、カメラやモーションキャプチャーに集中することにしました。

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 21:33:10.25 doBoPyVM.net
>>691
やりたきゃ原作のないオリジナルでやれよってこと

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 21:48:40.50 eE/+itCM.net
プレステ時代のCG感がwww
テーマは面白いはずなのに

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 22:04:37.92 PQq97Vey.net
>>687
ヤンジャンアプリでずっと無料のまま読むのは原作者にプラスになる
民法テレビを無料で見るのと同じで、アプリの視聴率が上がり作品も知れ渡る

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 22:24:28.74 PMYYpYah.net
>>540
もう笑わしにきとるやんw

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 22:34:50.84 C3i7nXnj.net
>>688
それ>>691に書いてあるだろ

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 22:49:53.65 5d/x3Jya.net
一週間の楽しみになってる

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 23:00:17.16 m0ZiT4XB.net
>>692
アニメステラ女学院高等科C3部の監督も
前半はつまらない萌えアニメとか
クソみたいな事いってたな
こいつもオリジナルだけやってろと
心底思ったし

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 23:09:11.54 8ZTxf/uM.net
世の中には信じられないくらいの無能が数多く存在するが
本当に信じられないのは、そんな連中に仕事がまわっていく
アニメ界の構造そのものだわな

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 23:17:12.46 NxLqDkAk.net
3dでオリジナルなら荒野のコトブキ飛行隊とかあったな

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 23:18:24.35 HPOQPzVq.net
なんだろうな…見慣れた結果、ひどいCGなんだがアルマが普通に可愛いと思えてきたわ
もちろん原作絵のほうがいいんだが あれ?CGもこれはこれで可愛いんじゃね?って。
ただし美波、お前は慣れないわ

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 23:28:46.89 S4gx86DH.net
そりゃまあドット絵でも慣れれば可愛いからな

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 23:28:47.81 LdY6ZN8N.net
そんな無能のおかげでこんなに楽しませてくれてありがたいな

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 23:36:53.21 S4gx86DH.net
てか今気づいたけど、>>1の初っぱなに書いてるあらすじだけでも
すごく…エクスアームです
スキが無いな、このアニメ

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 23:45:38.34 x4LZYTNI.net
あと15分で始まる!
毎週火曜 深夜0時から全国放送
BSフジ エクスアーム4話
BSが見れる人は全国放送で見よう!

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 23:48:24.44 h23mOlXq.net
>>701
これが、頭エクスアームってやつか…

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/02 23:55:50.09 x4LZYTNI.net
あと5分で始まる!
毎週火曜 深夜0時から全国一斉放送
BSフジ エクスアーム4話
BS放送が見れるか、
アマプラに加入してるか、
首都圏で日曜の地上波MXが見れるかのどれか

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 00:02:07.71 UEVFcMfl.net
ハローハロー 大実況中!
URLリンク(tanuki.2ch.sc)

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 00:05:43.11 eSW+beeI.net
エルミラかわいいよエルミラ

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 00:10:09.77 +l16ygfD.net
絶賛実況中!
BSフジ 9486
スレリンク(livebs2板)

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 00:17:55.27 jLmPBOx7.net
実況次スレ
BSフジ 9487
URLリンク(tanuki.2ch.sc)

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 00:50:03.31 ycDDhgU4.net
モヤが多いのはCGのレベルが低いことに気付いたからかな

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 00:55:16.01 wnnxuzH5.net
顔のアップ増えてきたな

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 00:58:50.89 ybWTaZ2F.net
>>712
無傷でひっくり返ってる車とかレベル以前にやる気がまったくない気がする。
中尉の装甲車ってミサイル食らって炎上してた気がするけど
なんで中のコンピューターや無線は生きてたんだろう?

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 02:35:06.81 Iytg510F.net
声優は基本オーディションで決めるから
応募に来た中から合うのを選んでるだけだぞ
素人でもできる

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 02:36:44.44 Iytg510F.net
当然原作見てる声優もいるから
アニメのやばさに驚愕してるだろうな

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 02:47:39.98 Ova8oePM.net
ワンダーエッグ・プライオリティ見ながらTwitterの反応見てたけど黒塗り高級車が出ただけでロイヤルリムジンが連想されるの笑った
まぁそれぐらいのインパクトを残したというのならある意味エクスアームの応援をしたロイヤルリムジンは正解なのかもしれない
URLリンク(twitter.com)ロイヤルリムジン%E3%80%80until%3A2021-02-03_02%3A36%3A00_JST&src=typed_query&f=live
URLリンク(ckworks.jp)
(deleted an unsolicited ad)

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 02:52:54.21 1BsutptB.net
悪目立ちに近いけどなwww

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 03:06:01.23 Ihx6Tqam.net
○○役に決まったぞ!ってなって原作読んでこれに声当てられるんだなーって思ってたら
これだったって感じなのかな

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 05:03:48.73 U008EHTu.net
3Dモデル自体は良質
活かし方次第

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 06:42:53.15 gLhyQDHN.net
>>720
アレが良質って目がエクスアームなのかな?

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 06:49:12.80 zDTQzN4k.net
穢糞悪夢

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 06:58:21.64 oW9Qsl30.net
顔の造形とかは結構頑張ってる気はする
そこで力尽きてるが

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 08:27:00.91 o7YqOn+L.net
頭エクスアーム多すぎひん?

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 08:32:52.42 eONxgiaI.net
頭エクスアームとか言う悪口、まるでアキラみたいじゃん

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 08:41:32.63 GeMlayU0.net
安定のカクカクドール感。
さすがっす。

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 08:49:07.58 Wz0OCjm2.net
>>723
そもそも原作の絵柄は3Ⅾ化に適してないタイプの絵だし
その時点で間違っとる

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 10:10:26.00 mHzYDt8Z.net
なんでDだけローマ数字なん?

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 10:32:26.19 YMUZKxOh.net
>720
そんなわけないだろw

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 10:34:21.11 YMUZKxOh.net
>723
原作の絵は骨格や筋肉を意識して描かれてるが、3Dモデルは全く意識されてない。

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 10:34:30.65 3huhcX8P.net
素人が作るものに比べれば十分レベル高いのは事実

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 10:53:17.85 7QmvCC4Z.net
4話唯一メイドロボのニッコリ笑顔はよかった
つまりそのカットだけはメイドロボの瞼は動かせた
まさか表情違うだけでこんな違うとは…

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 11:08:17.70 eONxgiaI.net
>>720はロイヤルリムジンのこと言ってるだけかもしれないだろ!

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 11:20:50.44 kFudMTs+.net
>>731
比較対象が素人な時点で…

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 11:26:56.65 4WvmqXZS.net
肉感が武器な画風でカチコチマネキンCGだからなあ
原作からして無機質なシドニアとは違う
モブを手書きにするリソースをメインキャラの表情を手書きにする事に投入しとけばよかったのに

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 11:33:02.54 7Re5UYhm.net
モブは要らないってことか

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 11:34:39.81 4WvmqXZS.net
5体くらいのモデルを使い回せばええんや
またはシルエットのみ

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 11:48:16.17 F+ZFM/7+.net
アルマとか原作だと八頭身か九頭身くらいあるけど
アニメだと七頭身くらいになってない?
なんか美波もそうだけど顔がデカく感じるんだよね

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:09:31.69 oDboALFc.net
今季話題のモルカーもモブ人間は積極的に使いまわしてる
モブは流用で全く問題ない

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:12:04.35 Iytg510F.net
最近の素人はレベル高いぞ
MMDで探せばいくらでもエクソより上手いのある

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:14:15.27 i5XkurK8.net
エクスアームと比べて上とか言われても

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:18:03.39 Iytg510F.net
そもそも3Dデザインの「おちいしーたか」ってやつが素人

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:20:02.71 o7YqOn+L.net
ついには素人よりは上みたいな話になっててワロタ
お金貰って仕事で作ってるんだよな?

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:20:38.08 Q9q4RJwn.net
MMDで検索するとゴミみたいな3Dモデルの動画しか出てこないんだけど

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:28:27.70 C1EgIv3n.net
それMMDじゃなくてEX-ARMで検索してない?

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:29:25.54 eONxgiaI.net
金掛かってるモデルと有志が趣味で作ったMMDよりマシとか比較対象になる時点であかんのでは?

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:38:44.90 Iytg510F.net
プリコネMMD
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:42:29.18 hicRTWHT.net
お人形遊びとフル3Dアニメを比べるのはさすがに失笑モン

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:42:44.99 /r8c8XPQ.net
>>747
これは素人が1からモデル作ってんの?

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:52:11.80 FRR3uJ59.net
あれだけドンパチしてるのにかろうじて炎のエフェクトだけで路面荒れてない電気ついたままの要塞都市
ミサイルの直撃程度じゃ窓ガラス割れるだけです

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 12:55:12.86 Iytg510F.net
>>749
自作モデル
URLリンク(www.youtube.com)

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 13:00:31.04 C1EgIv3n.net
てかMMDのモデルなんて大半が有志の手で1から作られた奴やろ
監督はそんな事も知らなさそうだが

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 13:04:25.74 Iytg510F.net
良いモデルは出来はともかく原作の良さを再現してる
エクスアームはそれが全くない
デザインしたやつが無能ってことだ

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 13:09:01.09 +ErzzMaL.net
つかなんでトゥーンレンダーとか作りてのセンスが必要なの選んだのか
原作絵からして通常のフォンシェーディングでええやんと
ぶっちゃけ新作フルCGのSACみたいな感じで問題なかったろ

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 13:09:11.21 YMUZKxOh.net
>731
最近の素人に、使用ソフトですら劣ってるぞ。

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 13:17:48.84 Iytg510F.net
おちいしーたかってやつ原作見てないんだろうな
特に美波なんか別人だし

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 13:29:44.30 iGNJGD+T.net
それが面白いのに
楽しめなくてかわいそう

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 14:02:19.96 gLhyQDHN.net
BSフジの放送でエンディング→提供ベース→次回予告って変て……独特の構成なんだが他局もこうなのか?次回予告在るのに気づかない人とか居そうだが
エクスアームはどこまでエクスアームなのか

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 14:11:43.49 C1EgIv3n.net
ミナミはどんなシーンでも常にニヤついてるのがイラっとくる
なんで基本モデルから口角上げさせてんだよアホか

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 14:17:24.50 C1EgIv3n.net
>>758
最近では放送時に予告載せないでwebで予告公開してるアニメも結構あるから、そこまで予告待ちの人はいないと思う
エクスアームがwebで予告を公開してるかどうかは知らん

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 14:24:04.31 w/6JXi9j.net
素人MMDの方がクオリティ高いけど30分アニメを毎週作ってる訳じゃないからなぁ
仕事と趣味の違いだな

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 14:52:23.39 Cs8S+9Wq.net
1話もだったけど「遮蔽物も無い開けた場所でマシンガン連射に突撃」するのやめようやw
ミサイルが当たらない理由も意味不明

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 15:03:40.97 fpMlUhv2.net
主題歌歌う人も地味に被害者だよな。
友達とかに「クソアニメの主題歌w 」とか言われてそう

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 15:14:00.48 YMUZKxOh.net
目の表面に瞳孔があるから見てて気持ち悪かったりする。

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 15:14:35.03 vgXEUfWd.net
あの湯気の量だと完全に脳ミソ茹であがってるよねw
って友達が笑ってた

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 15:21:47.92 1BsutptB.net
>>758
MXもそう
提供で録画ストップしてたので4話で初めて予告まで録画したw
そういえば初回の時に予告の位置変わってんなぁて実況してた気がする

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 15:28:40.22 t1LSoKl1.net
>>761
かかってる金も責任も全然違うのに仕事が趣味に負けてどうすんだ?
ついでにアニメって一話一週間で作ってるんじゃないぞ

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 15:31:23.84 7R1wYa9/.net
初代プレステのゲームのCGっぽさ

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 15:36:27.68 YMUZKxOh.net
初代プレステって言うけど、ff9と比べて劣るやん。

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 15:37:41.72 PuBQr/V1.net
バーチャファイターよりはまし

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 15:43:21.68 gLhyQDHN.net
>>769
リアルタイムで動かしてる3Dとの比較じゃない?予算かけたドリームキャストの3D(シェンムーとか)に負ける印象

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 15:48:46.94 YMUZKxOh.net
>771
ゲーム中のff9の緻密さに勝てないと思ってると言う話。
単にムービーだったらまったく勝てないと思う。青の6号とか攻殻とか、psソフトのムービーは今でも古臭くない。

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 15:51:02.98 gLhyQDHN.net
>>772
そうだったか、失礼しました

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 15:57:04.90 w/6JXi9j.net
>>767
実際負けてるからなwww

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 16:09:22.09 C6SpSqZf.net
キャラが死んだ目をしてる姿がゼノブレを彷彿とさせる

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 16:19:49.50 AsUTen/6.net
鬼滅はアニメの出来の良さに原作者が涙流したらしいけど
こっちは出来の悪さに涙してそう

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 16:25:52.45 Iytg510F.net
原作のHirockが誰かわからん
トミー・モートンも謎だし謎だらけだな

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 16:32:13.63 YMUZKxOh.net
高岩、富井という連想はできるが

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 16:32:41.63 3T65YL1s.net
回を重ねるごとに良くなってきてるな

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 16:36:12.93 YMUZKxOh.net
回を重ねるごとに良くなってる?
俺たちの寛容さか?

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 16:47:39.09 MAPYMBzy.net
トミー・モートンは富本

782:sage
21/02/03 16:49:00.08 fTUweX5/.net
やっぱ皆プレステ並だと思ってんだなw
原作の時も思ったけど脳アレだけ沸騰してるのにサーバみたいに冷やさないんだろうか

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 16:57:15.03 4HdXu9BJ.net
PS2かドリキャス辺りじゃない?さすがに
トゥーン的なのが最低限見れるレベルになったのってその辺の感覚だ

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:01:30.15 eONxgiaI.net
みんなモデルの悪口ばっか言ってるけど
モデルが良くても演出がうんちやから無理やろこれ

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:18:54.66 Iytg510F.net
アニメは8割作画で決まる
だから絵だけいいクソアニメが売れるんだぞ

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:25:33.40 JCexzGKE.net
>>783
アニメでシェンムーやられてもな〜って感覚

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:27:36.91 zwQtVyAJ.net
3Dアクションで動きまくるのに見づらさがない、
何やってるのかちゃんと把握できるっていうのは結構すごいよ

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:31:49.05 YMUZKxOh.net
うん、じゃあ、アクションパート削ってもう少し話をわかりやすくしようか。

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:35:57.30 zwQtVyAJ.net
今やってる程度の話でついていけない人は、流石にSFが合ってないだけでしょ

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:39:42.09 eONxgiaI.net
まず原作の話を細切れにしてる時点で理解しにくいのでは

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:42:38.37 zwQtVyAJ.net
>>790
細切れにして単純化してる部分もあるから、一概には言えない

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:47:53.18 hicRTWHT.net
全エクスアームの回収っていう軸があって、尺が足りないから出てくるエクスアームの数自体を減らす豪快な手法
なおナンバリングの概念はある模様

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:48:22.26 eONxgiaI.net
物もいいようだなぁ

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:52:36.81 9Z6k+YNN.net
>>751
アマチュアが趣味で作ったこっちの3Dのほうが遥かにレベル高いな

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:54:25.40 9Z6k+YNN.net
>>751
アマチュア自作3Dとの比較用に上げてくれたのはGJ
アマチュアのほうが遥かにレベルが上

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:56:40.19 kFudMTs+.net
>>786
その昔シェンムー ザ ムービーというものが在ってだな

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:57:07.41 Iytg510F.net
逆に作画が酷くても売れてるアニメあったっけな
記憶にない

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 17:58:24.66 JCexzGKE.net
もうアクションなんて倍速で再生してますよ
ゲーム感覚ですな
いつでもどこでも、煙なのか霧なのかもやみたいなエフェクトかけまくりで見づらいことこの上ない
匍匐前進する意味を把握できなかった

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:00:29.03 4WvmqXZS.net
けもふれはエクスアームより安そうなCGで5万くらい売れてたような

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:05:15.49 6hgpILL6.net
eスポーツ見てるみたい

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:05:55.26 YMUZKxOh.net
中国の微妙なスマホゲーの宣伝のがいい出来。

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:07:00.00 JCexzGKE.net
>>796
いや、すまんかった、今動画チェックした
シェンムーの方がよくできてるわw

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:08:07.01 awRUFzgh.net
EテレでやってるSIROBAKOの再放送見てると
期限切られててリテイクある地上波より時間も期限も無限な同人の方がクオリティ高いよねって話

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:21:09.00 +ErzzMaL.net
コンテのレベルの低さにカメラワークの悪さ
このあたり改善すると多少のモーションのヘボさも間話すると思う
あと音響も戦犯レベルの酷さだよなぁ

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:27:49.30 2BC8HDjz.net
演出は悪いけどCGの出来がいいとか、CGは悪いけど話が面白いとか
どっちかが良いじゃなくてどっちもダメでもう逃げられない

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:29:54.41 Iytg510F.net
けもフレは最初CG酷い言ってたアンチが信者化してるからな
癖が強いが作りは丁寧

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:32:56.68 Iytg510F.net
エクスはこの作画で信者になるやついたら凄いな

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:35:32.34 gRUIGlG7.net
30分アニメ同士で比較するなら同じ時期に放映されてたD4DJではモブキャラがメインキャラとクオリティに差がありすぎと評判が悪かったが
そっちのモブキャラの方がこっちのメインキャラより遥かに出来がいいと思う
さらにいうとそっちのモブキャラは最初と比べて後の方の話では微妙に改善された気がするが
このアニメはPVで作りだめしていた今回までがクオリティのピークで
次回以降はもっとクオリティが落ちるんじゃないかという懸念がある

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:38:52.01 +ErzzMaL.net
改善方法は全部素材を捨てて、製作委員会の立ち上げからやり直すしか無いんだよなぁ
集英社が金積んでMAPPAかIGにお願いしろ

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:48:18.70 o7YqOn+L.net
改善なんかするわけないじゃん
低予算で中抜きウハウハがこの作品作った目的なんだから

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:50:53.22 4WvmqXZS.net
作り直しだのやり直しだのそんな敗戦処理や死者蘇生みてーな糞仕事をまともな会社がうけるかなあ
資源の無駄だとおもう

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:52:21.41 B0L1MT/W.net
制作陣が決まった経緯
集めた資金の流れ
これがエクスアーム最大の謎

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:55:42.25 4FngWc6C.net
この作品はアニメじゃなく安っぽい実写戦隊モノだな
チープなアクションシーン観て確信したわ

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 18:59:34.22 V/KCLpNf.net
逆にこのアニメの良いところって何?
あ、あるよね?

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 19:03:11.08 4WvmqXZS.net
放送見逃してもノーダメージどころか時間を無駄にしなくてすむというメリットがあるところ

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 19:04:21.07 C1EgIv3n.net
>>770
は?(怒
バーチャのお陰で今の有象無象の3Dゲーがあるんだが?
どんだけ革新的な事やったのかわからんのかアホが
既存技術の寄せ集めでしかないエクスアームと比較できるもんじゃねえよ

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 19:09:02.38 3/VqoSLv.net
>>814
声優が豪華
OP、EDは悪くはない
以上

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 19:09:42.26 UDMM+J5R.net
ID:Iytg510Fが無職なことだけは分かった

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 19:10:17.67 MPXhtbtm.net
エクスアームスレらしい素人CG談義
楽しいな!

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 19:22:52.44 my0+G1EO.net
素人でさえこのレベルのCG作れる証拠の談義
確かに楽しい!
URLリンク() >>751

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 19:23:30.08 C6SpSqZf.net
HiRock=トミー・モートン説
原作本編が隔月連載になったのと、大幅カットしながら辻褄合わせられる実力が気になる
隔月連載は作画カロリーが高いからかと思ったけど、作画の人は外伝の月間連載と平行してた

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 19:27:00.26 o7YqOn+L.net
中国人だろ?
富 毛なんちゃらみたいな

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 19:30:12.65 u6dlJDqo.net
>>777
原作者じゃん

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 19:49:23.03 Iytg510F.net
>>823
その原作者の情報が検索しても出ない

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 20:07:42.59 vQb1Zb+E.net
原作を紙芝居にして放送したほうが作者のメンタル安定するとおもう

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 20:11:44.99 AsUTen/6.net
URLリンク(f.easyuploader.app)
これどういう構図なの

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/03 20:20:10.79 4FZWRyD8.net
>>826
もう見てられない(T_T)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1224日前に更新/200 KB
担当:undef