..
[2ch|▼Menu]
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:14:14.17 eXg0M/qAa.net
ヒュンケルの相棒的ポジションもいきなり出てきた男二人に奪われるしワニさん

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:14:29.64 LWx6YkOy0.net
おっぱい揉み、ケツタッチ 無しwww
ポリコレ案件wwwwくそがああああああああああ

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:14:50.47 rpkVwzd10.net
ザボエラは最初から正面から戦うつもりはないから
超魔ゾンビだのマホプラウスだの常に他人の力を利用するし
単独で闘うにしても不意打ちやら魔香気を使うだろうからな
それを抜きにすると確かにワニが一番下
ただマトリフにしごかれる前のポップよりは
普通に魔法使いとしてもザボエラの方が強そう

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:17:42.86 25JDe03M0.net
当たり前だろ
強大な妖魔力を持ち六大団長からも1目置かれていたザボエラを雑魚時代のポップと比べるとか失礼すぎ

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:19:01.46 iCL6tgCn0.net
ザボエラはベギラマ使えるしな
初期のポップはギラも使えたかどうかだったような

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:19:30.04 Q7FymBU/0.net
ザボエラさんはポジション的にはイオナズン辺り使えてもおかしくないのにな

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:21:02.36 s9ky3oTt0.net
流石にマトリフに会う前のポップよりは強いだろうが超魔ゾンビも無く部下もいない時の
ザボエラの素の実力がどの程度かよくわからない

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:22:18.75 FhpIpQqs0.net
ザボエラは特撮で言えば悪の科学者ポジだからな 怪人作りだhしてる

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:23:26.25 eq5mqzpE0.net
>>477
竜の騎士は1代限りで死亡すると聖母竜が肉体を回収し
経験値はそのままに肉体を転生させて受け継いでいく。
つまり同じ世代に竜の騎士は一人しかいない。
バランの代で突然変異的に人間との間に息子が出来た。

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:23:37.99 6OMGpt4r0.net
ダイ大世界は強さのみを追い求めないとすぐ弱体化する厳しい世界だからな
キルバーンもザボエラも昔はもっと強かったんだろう

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:24:34.04 Dcd2WR6ed.net
そういやJUMPのダイ大の軍団長紹介をザボエラがやってた号があったが
自分のことを「本当は超強いんじゃぞう」と嘯いていたな
超魔ゾンビまでお預けだったが

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:24:59.83 eq5mqzpE0.net
>>508
デルムリン島に張られたマホカトールの結界を普通に破っている。

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:25:04.79 Q7FymBU/0.net
>>510
ダイがいっぱい子作りしたら竜の紋章量産出来そうなんだよな

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:25:24.79 VHp6emQca.net
バーン様みたいにイオラ級のイオラを連発出来るくらいには強い
ゾンビ合成時とか

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:26:16.08 3kz+rj9ba.net
>>514
竜の騎士初の女性が誕生することもありえるな。

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:29:07.29 eq5mqzpE0.net
>>514
魔界編でバランの隠し子でもう一人の竜の騎士がいたら同人っぽくて陳腐な展開になっただろうなw

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:30:09.11 eq5mqzpE0.net
>>516
竜の騎士が必ずしも男性であるという保証はどこにもないんだがw

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:30:53.07 Pwq+oxJS0.net
ザボエラは普通にフレイザード戦後でもクロコヒュンケルいなかったら余裕で苦戦すると思うわ

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:32:34.53 Z0oPbCH40.net
>>513
トラマナかな?

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:33:39.21 MquCNFd/0.net
>>510
逆にバラン以前は1人も子作りする奴いなかったんか

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:34:36.39 iCL6tgCn0.net
竜の騎士は童貞なのか

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:34:45.01 3kz+rj9ba.net
>>518
ダイ以前の竜の騎士はマザードラゴンが狙って男を産み落としてたから。

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:34:48.48 MquCNFd/0.net
>>520
ハドラーが力押しで無理矢理破ったバリアーをザボエラは痕跡すら悟らせずに抜けてるからな

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:42:34.76 eq5mqzpE0.net
>>522
「…なんと…!血塗られた戦鬼のようなこの竜の騎士が…
子供をさずかったというのか…!!?」
やっていたとしても子どもは生まれなかったと考えた方が。

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:42:45.46 ft/2LmHO0.net
確かにダイとレオナの間に子孫残らなかったらなんか寂しいもんな

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:46:34.35 6OMGpt4r0.net
若かりしバランが普通にヤリ逃げダイナミックしてるのは笑う
ラーハルトが泣ける話みたいに語ってたけどお前騙されてるよ

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:47:44.05 djg5rdDs0.net
マザードラゴン「戦いの遺伝子が流出しないよう、パイプカットをしています」

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:50:08.99 n0tUc1hir.net
ハドラー優秀だな
実に的確な作戦

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:56:37.50 HW2/L+pux.net
>>459
フレイザードは弾岩爆花散だろう

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:56:53.25 ft/2LmHO0.net
生まれた赤ちゃんを島流しにしてるってのもよくわからん処分だな

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 13:59:50.59 yRvd1EuCd.net
>>431
隣に居ったがな。初期のポップがw
ついでに言うとマァムも結構な独善者だよ。
子供の頃は優しくてしっかりしてる人だと思ったけど、相手の意志は尊重しない、自分に賛同しない相手は人格完全否定。更に「かわいそうな人」と勝手に決めて下に置く。終盤で人気下がったのも読者が成長したからだな。
ここまで書いたがマァムは好きだからな。

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:00:40.61 Q7FymBU/0.net
>>525
バランとか世間知らずで避妊とか知らなそうだしな

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:04:01.68 Pwq+oxJS0.net
強さ的には
完全体バーン>爺さんバーン、バラン、ミストバーン>超魔ハドラー>
ラーハルト>魔剣ヒュンケル≧魔王ハドラー>ザボエラ>クロコダイン≧フレイザード
ってとこかな
ザボエラはやろうと思えば魔王ハドラーぐらいになら勝てそうな気がする
超魔ゾンビなしで

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:04:48.67 ft/2LmHO0.net
>>532
好きだけど色々言いたくなるってのわかるわ
でもまあそれが魅力だよな。人間くささというか

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:05:23.40 AuHWcdut0.net
>>526
フレイザードの戦勝の宴でデキてるかもな
レオナ酔ってたし

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:06:35.01 I4msOuki0.net
>>514
竜の騎士もマザードラゴンが再誕させる純血種じゃなく
雑種化が進むと劣化種だらけになりそうではあるが
人類に少しづつ竜の騎士の潜在能力が浸透していった・・・ていうと意外性はあるな
ドラゴンボールのMMOのクソゲーでも
悟飯の子孫が地球人と混血浸透したていう設定があって

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:12:19.18 q7LQx1iIp.net
>>531
ガチで島に流れたのは船が事故ったからじゃなかったか
あの辺謎が多いって言うか細かい状況が不明すぎるけど
船員の誰かが良心的だったのか一緒に沈没するよりはマシと一人だけ小舟に乗せられて一か八か降ろしたんやろなぁ・・・

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:22:32.16 CcKZoGQa0.net
>>427
付録が本体なのに
オマケを電子配信する訳ないだろ!
いい加減にしろ!

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:23:30.96 kMZ9wKA80.net
マント取ったエイミえちえち過ぎないか?
小さい布巻き付けただけになっとるやん

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:24:24.99 Pwq+oxJS0.net
>>539
遊戯王とかやらなくなった今となっては普通に本誌が本体なんだわVJ
いちいちカード売りに行ったりするのもメンドクサイしレートが上がった時期調べるのもメンドイ

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:24:26.62 TPNW2P2ia.net
子供を授かったというのか…!
というバランの発言からするとバランは性行為についての知識が一切ない
つまりソアラがバランが寝てる間におせっせしてしまったか
もしくはソアラからバランを誘って我が国に伝わる絆を深める儀式ですとかいっておせっせしたと思われるので
バランは純粋なおじさん

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:25:17.65 kMZ9wKA80.net
竜騎士の精子なら欲しい女いくらでもいるよな

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:30:18.71 Pwq+oxJS0.net
>>542
普通に考えればどうせ子供なんて生まれないからセックスしまくったろ
ってやってたら普通に妊娠してしまったんじゃないの?

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:42:50.59 ft/2LmHO0.net
この漫画の登場人物の心理描写が細かいとこが好きなんだよな
敵もいろんなこと考えながら生きてるヤツばっかり

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:45:24.51 qOEQmn1x0.net
本来子孫なんて残す事はしないからな
自分が子供なんて授かれるとは思っても見なかっんだろう
じゃあ何で生殖器ついてんだ?とか余計なことを考えてしまういかんいかん

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:50:36.88 yhqDwrgg0.net
>508
研究力と魔力は凄いけど、それ以外はポンコツ。
自分でも非力って言っていたから、前準備なしの実力はノヴァやクロコダイン以下。

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:51:10.63 Ax6dfE7e0.net
ドラゴンの騎士とは死ぬまで童貞で死んでからドラゴンとファックさせられる悲しい生き物よ

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 14:52:34.44 ASIdMSSip.net
歴代の竜の騎士が全員ゲイで、バランが突然変異的に生まれてしまったノンケ説

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2021/01


563:/24(日) 14:56:02.02 ID:GG6lbRFl0.net



564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:01:46.29 tFjL7irZd.net
>>540
けしからんよな

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:09:39.66 tpjkn3QH0.net
バラン「だって一回だけだったんす!」

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:10:26.26 yhqDwrgg0.net
竜の騎士は普通の人間とは子供が出来ないけど、ソアラはアルキードの王族だから孕めたとか?

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:12:49.28 kMZ9wKA80.net
ソアラもエイミみたいなむちむちな体で薄い布巻いた姿だったらどうすんの

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:14:34.20 ZcXAD7600.net
なんやかんやでフレイザードが大好きですw

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:27:25.79 c/KNXeRr0.net
ぶっちゃけこの時点のポップが行くよりはエイミが行った方が戦力になる
どう考えても上位互換だ
とか言う突っ込みはガキの頃から頭の中を漂っていた

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:30:57.11 Q7FymBU/0.net
>>556
三賢者雑魚って印象しか無かったわ

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:37:40.63 Pwq+oxJS0.net
三賢者にしてもノヴァにしてもタイミングが悪いよな
出てくるタイミングさえあってれば普通にダイ達と同格程度の力はあるのに

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:38:23.92 4pDNjnTw0.net
マトリフの判断がポップ>エイミアポロだったからな
実際にポップが戦ってるところはまったく見てないはずなのに何かを感じ取ったんだろうな

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:40:06.35 25JDe03M0.net
ポップと普通に修行して実力派見てますけどね
そもそもポップの問題は技量じゃなくて精神面だろ
マトリフがポップは駄目だといったところも実はそこ

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:41:43.18 eq5mqzpE0.net
>>556
それ以前にバダック爺さんが要らないだろw
マトリフとエイミが洞窟に残って何も無かったとは考えられない…
あと、ミストバーンは上位技の闘魔滅砕陣が使えるのに
下位技の闘魔傀儡掌が師より出来がいいという甘言に乗せられイキっていたヒュンケルw

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:43:01.22 kMZ9wKA80.net
>>559
流石に寝てるマリンにスケベ出来ないから
スケベ要員としてエイミ残したかったんだろ

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:43:20.17 eq5mqzpE0.net
>>558
オリジナルで闘気技が使える。
ノーザングランブレイドはアバンストラッシュと同等の威力。
フレイザード編ならダイ超えているなw

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:45:18.40 3WdwvDXX0.net
>>549
バラン以前の竜の騎士にはチンコ付いてなかった説を推す

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:49:24.41 baGRctUc0.net
>>562
負傷者多数だし回復魔法使える奴残したかったんだろう
後でマトリフが回復魔法使える設定になったけど

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 15:58:12.85 n0tUc1hir.net
>>556
賢者といいながらルーラも使えない雑魚ではな
曲がりなりにもルーラ使えるポップだろう

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:03:37.99 pmTClYdEr.net
ゲーム基準で考えてしまうのは無理もない
正直バダックさんが何の戦力になるんだよとは思ってた

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:05:05.26 BWCJiYpW0.net
三賢者さんは平和な時代用の王族を補佐する役職というか
もともと戦闘寄りの力を買われて選ばれたのではないんだよきっと

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:05:58.09 Pwq+oxJS0.net
一応魔法使い倒せてザラキに耐えられてる時点で一般人に比べればそれなりに強いとは思う

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:11:23.40 oRrDIx1Ka.net
>>568
ハドラーやバーンの地上侵略がなければ、高級官僚みたいに偉そうにできる立場なんだろうな。

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:12:40.78 kMZ9wKA80.net
あの若さで三賢者になってるマリンエイミ姉妹はもしかして貴族とかのエリート家系なんかね

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:13:27.56 pmTClYdEr.net
味方のジジキャラは死に役にされがちだから
戦場に出るの見るとハラハラするんだよな

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:19:57.15 n0tUc1hir.net
王女抹殺なんてやらかす
パプニカ王国は相当腐敗していたんだろうな
神輿は綺麗で軽いほうがいいって感じで
名門貴族からの見栄えだけで役職につけられたんだろうな
英才教育は受けても実戦、実力がない
だからあっさり不死騎団に占領されるはずだ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:26:00.88 VHp6emQca.net
ポップが呪文で塔を壊すって言うがイオラもあの時点ではベギラマもないのにどうするつもりだったのか
あと、船にエイミ乗せるスペースあるよねw

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:28:52.09 Pwq+oxJS0.net
マトリフはまだ下に残ったけどブロキーナとか普通に最終決戦参戦してるからいつ死ぬかハラハラしてたわ
ロト紋だと老師がメガンテ役だったしな

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:29:04.47 rTOyF1Vt0.net
というか、どうせマトリフの魔法で飛ばすのに
船の定員が4名だから4人しか行けないってのもよく考えると意味わからんけどな

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:30:02.09 pCL1ef+Y0.net
>>574
まあ、メラゾーマがあるし…

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:31:44.94 VHp6emQca.net
>>576
たしかにw
適当な板で箱組んで飛ばせよw

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:39:08.70 ofc5DYDva.net
>>542
ソアラ「この破廉恥竜魔人め!もっと気合入れてドルオーラしろ!オラッ殺すぞ!!」

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:44:01.74 UyHDmsOqM.net
>>576
ドラクエは4人パーティだろ何言ってんだ

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:56:36.03 mMF0bcVb0.net
>>549
なーに、男同士で結婚して子供ができたら
その子供は天界から派遣された上位天使だったという少女漫画もあるから

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 16:59:15.89 ckTgegZKa.net
やっぱり不死身の救世主は燃えるな。
チビッ子大喜びだろう。精神年齢チビッ子の俺も大喜び。

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:00:34.03 eq5mqzpE0.net
ミストバーンは上位技の闘魔滅砕陣が使えるのに
下位技の闘魔傀儡掌が師より出来がいいという甘言に乗せられイキっていたヒュンケルw
「オレの傀儡掌は完璧の技…!本家のおまえですら及ばぬと…
かつてお前自身も認めたではないか…!!」
どう考えても魔剣戦士時代のヒュンケルの暗黒力に滅砕陣が出来たとは…

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:15:15.89 9fcEm1B00.net
>>583
ミストはヒュンケルに闘魔シリーズ基本技である傀儡掌だけみっちり叩き込んだんだろ
不死騎団長として骸どもを操るには傀儡掌だけで十分だし滅砕陣や最終掌まで教える必要はない
まあミストとヒュンケルの間に欠片でも師弟愛があったらどっかでヒュンケルが「食らえ!我が師ミストバーン譲りの…闘魔滅砕陣!!」とかやる展開もあったかもしらんが

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:16:47.97 eq5mqzpE0.net
しかも最初の滅砕陣もヒュンケルに暗黒の力使わせるために弱めたもので
虚空閃で反撃して、衣から素顔を見られたミストバーンが逆上した本気の滅砕陣には虚空閃も敵わなかったし。

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:19:19.01 rTOyF1Vt0.net
>>580
!そういう事


600:だったのか



601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:19:47.18 fkUcaVDoa.net
お、おまえはあの時サムズアップしながら溶鉱炉に沈んだはずの…!

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:25:21.90 25JDe03M0.net
>>583
ジャブが世界一得意な人が当然ストレートも世界一だと思ってる馬鹿かな

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:28:00.21 jDOifIhpH.net
究極カーズでもなかなかきつかったマグマに沈んだヒュンケルが生きてるわけないだろ漫画じゃあるまいし

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:30:27.03 25JDe03M0.net
溶岩は歩かなければダメージ無いぞ

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:36:41.11 GG6lbRFl0.net
>>590
なるほどw

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:42:56.56 W1w56XJr0.net
お風呂だってじっとしていれば体の周りはぬるく感じるだろ
それと同じだ

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:48:20.63 AL9YG8PiM.net
>>544
竜の騎士には戦い(意味深)の遺伝子があるからな

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:51:36.99 apG7E0MA0.net
バーン様、心臓が3つあるというけど、あと2つはどこなんだろう

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:56:13.96 Koh0Ebg50.net
ガキの頃ダイ大を見てなかったのになぜかフレイザードの人形を買い与えられて、どんなキャラか知らずにお気に入りのおもちゃにしてた
大人になってからダイ大読んで、悪役、それはまだしも、言動がやたら典型的なやられ役っぽいキャラなことを知った時の衝撃よ

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 17:59:44.25 c/KNXeRr0.net
>>589
アバンは粉々になって散ったし、ヒュンケルはあの描写で生きていたら
体内を業火で炙られようが何されようが生き延び続けるゾンビと化してしまうから、
きっちりOPから削除すべきだな

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 18:06:33.54 AuHWcdut0.net
>>594
一つぐらい宝箱に入れてダンジョンに隠してれば良かったな

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 18:09:20.33 LJU9A2YRd.net
追い詰められないと努力しないってのは自分もだから耳が痛い

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 18:09:37.57 r/qy6XJZ0.net
うんちの大冒険

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 18:10:45.02 s9ky3oTt0.net
宇宙の星の海に心臓を隠してた大魔王もいたな

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 18:11:01.67 jDOifIhpH.net
>>596 だよね。未読さん用にアバンはメガンテしたら消してヒュンケルは再来週辺りから並べてフレイザード戦終わったらレオナ足してマァム消すとか配慮して欲しいとは思ってる

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 18:16:06.23 8cwgg3P60.net
ドムゴーーオオ!

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 18:36:47.32 mMF0bcVb0.net
公式HPの次キャスト発表は今週末かもう1,2週後か
地味に気になるな

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 18:37:23.10 0g3vsuSvd.net
>>180
拳王ヤオは波動拳とか使ってたけどな
遠距離攻撃出来たらポップと役割被るからかな

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 18:40:02.88 mMF0bcVb0.net
チャイナ服の女性武闘家は男のロマンの一つと思うが
今回はどうなるかね

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 18:45:38.45 3WdwvDXX0.net
>>603
>>6から予想すると2/20か2/27かな

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 18:57:54.20 enQjilLXd.net
>>595
でも決して改心したり理解すること無く最後まで悪役を貫いたキャラと言うのは大人になったら重要だと思うだろう?

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 18:59:06.40 ket5KwBh0.net
>>601
別に生きてる現在の仲間を集合させてますって明言してるわけじゃないからいいだろ

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:01:05.16 Z0oPbCH40.net
自撮りみたいにして悪魔の目玉をしっかり持ってダイを呼び出す今週のフレイザードさん可愛い
街頭スピーカーも市内各地に配備されていて
いつ緊急地震速報が来てもちゃんと伝えられるね

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:02:28.05 rpkVwzd10.net
フレイザードは人格に歴史がないから
とにかく前線に出て手柄を上げたくて仕方ない
だから暴魔のメダルに真っ先に手を伸ばすし
ヒュンケルに先に仕事が振られるとキレて暗殺までしようとするし
魔王軍総攻撃の時は誰よりも張り切っていた
そして真っ先に燃え尽きた

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:04:35.75 HW2/L+pux.net
>>603, >>606
次のキャスト発表となるとメルルとナバラだろうから来月末に発表されるかどうかだな

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:11:50.64 mMF0bcVb0.net
>>606>>611
後竜騎衆は確実に来るだろうな(ラーハルトだけの可能性もなくはないが)
そういやラーハルトはソアラのことを知ってた感じだが、ラーハルトがバランにであったのって
ソアラの死後なのか、生前から出会っていたのかどっちだろうな

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:14:36.76 EJWpXCZvd.net
ラーハルトは緑川とか中村あたりのイケメン声くるの分かるけど、他2人は誰あてられるのか予想できんな

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:15:03.88 ft/2LmHO0.net
緑川もう時代が…

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:17:26.61 4l95NiFC0.net
ラーハルトは諏訪部のイメージ
今のキッズ達にはアーチャーとか跡部とか呼ばれそうだけど

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:18:00.35 mMF0bcVb0.net
あ、>>612はコメントが来るキャラという意味ね

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:23:08.96 g/ZhrOWZa.net
>>612
バランがラーハルト引き取ったのはアルキード壊滅後だろう
ソアラとよろしくやってる時分からラーハルトを引き取ってたのなら過去話としてラーハルトに話す必要がない

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:24:51.49 eq5mqzpE0.net
>>612
14年前 アバンとハドラーの戦いが起こる(ラーハルトの母が迫害を受け死亡)
13年前 アバンがハドラーを倒す(バランがヴェルザーを倒す)
12年前 ダイ誕生(アルキード王国壊滅)

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:33:06.90 3vj7K0GHa.net
ポップ×ダイが至高🤗

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:34:24.48 mMF0bcVb0.net
ヒュンケルがなるほどくんなのでラーハルトは御剣の中の人の可能性も
>>617>>618
やっぱりソアラ死後に出会ったとみるのが妥当かね
数年自力で生き続けた少年ラーハルトパネェ

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:58:55.25 yUMDIEvY0.net
>>619
ボラホーン × クロコダインは如何かな?

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 19:58:55.58 VHp6emQca.net
>>620
魔界で生まれて10年やそこらで最強の剣技を身に付けた名工の話する?

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:02:24.02 yxCE2IlrH.net
>>552
そんな、優男みたいな情けない言い訳する竜の騎士って…ちょっと見たいな

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:02:30.33 veD8bmCF0.net
ラーハルトはヒュンケルよりやや上くらいの年齢なんで細谷佳正あたりじゃねーかな
あとの2人はよくわからない

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:03:49.98 aupJd+HX0.net
書店いったら新装版のダイが置いてあったが
あのマァムのケツの絵を店員さんのとこにもっていかないといけないのかw

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:13:38.09 eXg0M/qAa.net
フレイザードも好きだがそこが終わったらいよいよバラン編か
記憶喪失まで話進んだら絶対謎の感動するだろこれ

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:18:11.37 3WdwvDXX0.net
>>624
声優詳しくないがドラクエ8リメイクのククールか
>>626
旧作は記憶喪失直前で打ち切られたしな

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:37:52.08 WwWgRvaTd.net
>>598
おれなんて追い詰められても努力できないんだけど、、

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:41:33.18 yxCE2IlrH.net
アニメを再度見たが、10メートル以上の高さから
ポップはルーラ失敗して落ちても割と平気、
やっぱ、ダイワールドは俺達、現世の人間じゃないのよ!

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:46:16.25 VSIZTMSqd.net
スクエア
「ドラクエで竜の騎士ってFF混ざってるよね」

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:48:37.21 0hQnBUmc0.net
>>629
ポップの場合は頑丈さというより
運の良さが関係しているのかもしれない

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:49:07.62 H9yFZ8XK0.net
16話感想
放送時トレンド1位になったマトリフのツイート数グラフネガティブが63%は悲しい
1回目見た時はなんか今回印象がかなり悪かったけど
時間置いて2回目見たら割と冷静に見れた
それでもやっぱ前回までよりあからさまな手抜き作画演出が目につく
フレイザードの寝そべりシーン入れるなら
「おまえがルーラを使えていたら」のシーンで
マトリフの顔ドアップの絵を入れてほしかったわ
あとさまよう鎧の起動シーンが地味すぎ
あれって暗黒闘気とか吹き込まれてると思ってたけどアニメだとただ指さしただけじゃん

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:50:43.97 pCL1ef+Y0.net
>>615
おお、同じ事思ってる人がいたか

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:54:11.29 yhqDwrgg0.net
ラーハルトはもうちょっと張りのある声じゃないかな。
諏訪部はキャラ作りしてもおじさん過ぎる。

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:57:14.68 ft/2LmHO0.net
まあ20代前半だもんなラーハルト
ヒムもそんなもんだろうし
諏訪部さんは跡部だったなそういえば…中三か…

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 20:58:21.61 H9yFZ8XK0.net
原作との違いだと、船からダイがバギだすシーンも印象違ったな
原作だと激突する直前になって気がついて咄嗟に力技でバギを出した感じだったけど
アニメだと渦を超えてから割と早い段階で気がついて落ち着いて手を打ったって感じ
バギ2回出してるし

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:00:41.34 0EpAjJxur.net
俺が考えた演出と違うからこのアニメはダメだって論調の人ってSNSにも割といるな

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:02:51.81 FnoSFla50.net
竜騎衆戦のポップはベタンを再度見せといて、
ルードをベギラマ、ガルをイオで倒すのが良いね、
世界一格好いいイオだった
ベタンの方が強力なのに、既存呪文をトドメに使う

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:06:14.94 ft/2LmHO0.net
ガルダンディーなんか雰囲気がフレイザードと似てんな
フレイザードのが印象は強いけど

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:07:57.92 ARom4tdI0.net
もう完全に記憶ないんだけど、このスレってもはやネタバレ前提よな…
20年以上前の作品だから仕方ないのは間違いないけど

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:09:35.27 ft/2LmHO0.net
ネタバレ禁止スレあるよ確か

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:11:36.25 FnoSFla50.net
さすがに旧アニメまでやってたとこ(バラン編)は、
ネタバレ前提を覚悟していただきたい、

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:12:28.07 H9yFZ8XK0.net
今月のVジャンもやっと買えた
種先さんが選ぶ名シーン5つの中にロモス城でのブラスとのやり取り入ってないんだな
あのシーンの涙声のダイはかなりいい演技だったけどなぁ

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:17:58.99 H9yFZ8XK0.net
>>306
同時視聴系動画ってあちこちある?
結構探してるけど、原作・旧アニメ未視聴の人の動画って一人しか知らない
一応そのひとは毎週楽しんでるみたいだから良かった
既読者の動画はなんか減ってる気がする

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:25:29.00 kpmkrKe0d.net
CMに入る前のアイキャッチにレイラの忍者衣装?を着たマァム出してくれないかな

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:31:43.89 yhqDwrgg0.net
ドラクエBGMを持ってくると多大な労力が必要になるから基本使わないのが正解。
偉大な音楽をアレンジするのと旧アニメの比較もされるので、一新して勝負したが方が手っ取り早い。

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:35:24.42 mMF0bcVb0.net
先の話だが武闘家マァムの足回りがどうなるかは興味あるな
初っ端でパンちらでサービス満点なのだがなのだが

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:35:25.80 CmRlPh1d0.net
>>635
ヒムは専任の声優あてるのかな。関が兼任するイメージだったけど

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:40:38.20 H9yFZ8XK0.net
>>640
ネタバレはまぁ仕方ないけど
アニメそっちのけで原作の強さ議論とかするやつは原作スレでやって欲しい

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:44:48.74 uWP56c3B0.net
パンツジジイしつけ〜
タイツ履くに決まってるだろ
どうせピッタリしたタイツとかタイツ破きの二次エロ同人化するんだろうけどな

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:45:49.84 FoE6JKqn0.net
>>625
バーコード側にして持ってけばええやん

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:47:30.20 yhqDwrgg0.net
>>648
最近の人だと古川慎をイメージした。
必殺技叫ぶこと考えると力強い声量がほしい。
ナヨナヨ、ウィスパー、ボソボソ系の声優はご勘弁。

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:48:08.47 kpmkrKe0d.net
武闘家マァムに対して生足はけしからんザマスとか言うおばちゃん軍団が来たらもういいから改変して網タイツとか履かせよう。
ドラクエにもあるし。網タイツ

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:53:26.18 FnoSFla50.net
そんな、アホおばちゃんがもうダイに参戦してきたの?
まだ武闘家になってない先の話だが、良くダイの事を知ってんね

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 21:57:36.60 AkiAersK0.net
>>653
貴婦人って本当にザマスって言うの?
後相撲取りってなんでどすこい!って言わないのか

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:04:36.80 Z0oPbCH40.net
>>625
母親と一緒に買いに来た子供はどういう気持ちになるのか…
せめて表紙は無難なものにした方がいいなw

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:06:53.05 CcKZoGQa0.net
そもそも履かせようもクソも
スマホゲームのやつだともうタイツ履いてるデザインとっくに出てる

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:10:14.67 FnoSFla50.net
アリーナは逆パターンらしい
タイツの方が正装で、お色気出さそうと
生足にしたら不評だったとかw

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:10:20.60 FHyZSVQ1M.net
そういえばソシャゲも家庭用も続報こないな
ちゃんと作ってるんだろうか心配になる

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:12:59.14 0g3vsuSvd.net
>>441
ルーラが割りと使い手の少ない呪文なんだとは思うけど
「ルーラなんて役に立たねえよ」
ってポップが言ってる以上、知名度というか習得方法もある程度知られていると思う

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:13:24.62 Z0oPbCH40.net
>>644
原作未読は俺も1人しか知らない
既読の人の配信は2人見つけた
毎週やってるよ

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:16:23.90 zLboTLkA0.net
>>660
知名度はともかく習得方法はあまり知られてないのでは
広まってたら魔法使いはとりあえず習得するでしょ
ルーラは最悪戦闘から逃


677:ーることもできるし結構便利呪文だと思う



678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:17:03.89 9fcEm1B00.net
ルーラ使えるノヴァとフォブスターは相当な手練れだな

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:23:18.57 FnoSFla50.net
初期ワニだったら倒せてたかも>ノヴァ、ホルキンス

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:23:44.85 VSIZTMSqd.net
ルーラがレア魔法の世界線って天空56だっけ?

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:29:04.30 Z0oPbCH40.net
あとPodcastで毎週ダイの大冒険を語る番組が配信されていてけっこう面白い
ってなんで俺こんなあちこち宣伝してんだw

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:30:08.84 mMF0bcVb0.net
ダイがマァムにあっさり「ポップ死んだ」と笑いながら言っちゃうシーンは
ちょっとポップに同情する。
命張ってダイを守ろうとしたのにそのポップがアウアウに陥ったからな
(マァムは事情を知らないのでやむを得ないんだが)

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:31:15.49 ft/2LmHO0.net
あのシーンはダイさん子供やな
小学生が死とか軽く言っちゃった感

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:31:36.50 FnoSFla50.net
キメラの翼がどれだけ流通してるかで事情が変わる、
戦闘や深入りから逃亡するためなら、一つを誰かが持てばいい
漫画のご都合的には人間界は貴重品扱い
魔王軍はモンスター居るので潤沢

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:31:59.95 ur/msAnW0.net
世間知らずの竜の騎士バランと、王女のソアラが
駆け落ちして小屋でダイ産んだわけだけど、よく生活できたなぁ
王女育ちなのにソアラが家事育児ちゃんとしてたのも凄い

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:32:19.65 ft/2LmHO0.net
ダイって12歳よりチビに見えるけど身長いくつなんだろな

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:38:54.45 FnoSFla50.net
小5〜6だろ
130ちょいが成長期過ぎて180以上なんてザラっす

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:39:42.11 JJr6S0Km0.net
ダイきゅんって精通むかえたの?
おじさんそれだけが気になって仕方がないんだ

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:39:47.01 2eWp9Ac30.net
ダイってよく考えたら小学生くらいで大魔王倒そうとしてんのか
とんでもねえなw

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:41:21.84 uU04CiId0.net
先が気になって原作読んだけどハドラー嫌いだったが敵キャラで1番好きになったわ

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:49:42.29 0DxlP23yd.net
>>665
6は普通に主人公やバーバラがレベルアップで覚えてたな

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:50:27.03 5pVkJh/yd.net
ハドラーとか敵で一番人気あったろ確か
アニメはまだ正統派悪役にしか見えないけど

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:51:21.35 n0tUc1hir.net
普通に考えてルーラは高等魔法と考えていいだろうな
ポップが簡単に習得したようにみえてセンスが重要なんじゃないのか

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:52:56.16 kpmkrKe0d.net
>>657 あるのか。タイツマァム
>>675 この漫画はね、味方で一番成長するのがポップ、敵で一番成長するのがハドラーなんよ

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:54:14.06 6SxC7UAd0.net
今週にダイがバギ使ってたけど
キャラがドラクエの呪文ツリーから初めて外れた瞬間なんだよな
当時は勇者がバギ?なんで?ってなったわ
なお紋章時はノーカンとする

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:55:38.48 2eWp9Ac30.net
ダイは前提としてほとんどの呪文の契約できてたらしいから問題ない

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:59:24.85 FXdaQowna.net
そろそろメルルやナバラの声優情報来るかな?
後にキーマンにもなるメルルは三上枝織や石原夏織辺りが丁度いいかもしれん
ナバラは誰がやんのか予想付かないけど

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:59:40.38 ket5KwBh0.net
>>680
勇者アバンもドラゴラム使ってたし
後の読み切りではメラゾーマ撃ってた

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/24 22:59:53.98 WE8yzSsk0.net
>>676
たしか6ってミレーユだかバーバラだかが仲間になった時に
「ルーラ教えてあげる」でその場であっさり覚えた記憶がある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

856日前に更新/262 KB
担当:undef