今期アニメ総合スレ 2479 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:38:31.58 8ZPu6xS2.net
>>871
無職に転スラの分析が垣間見えるって意見なら同意だな
ただ、転スラと比較すると、主役が卑屈すぎて受け入れられないだろうな
原作の問題

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:39:12.95 2ZygddWf.net
>>874
そうそう
めんどくさい陰キャがいないのが大きい
そういうキャラを排除してる戦略が成功してるわけだよ

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:40:17.15 Cy8vlDmb.net
呪術は京都校の方が女の子らしいキャラ多いよな
東京校はチンピラ女しかいない

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:40:22.51 q982O9YP.net
すべての平行線をつないで  大団円エンドをもたらすのだ
全員が笑顔になれる  誰も悲しまない世界をつくるのだ
大団円エンドが皆のキャラ覚醒やヒーロー覚醒につながっているのだ
特に黄金メンバーの魔法少女クラスの覚醒を俺もみたい!   さあこの世界の本当の夢に目覚めろ戦士たちよ!

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:40:23.78 /dg50QvA.net
アニメは時代遅れだわ
世の中どんどん技術が高度化して新しい遊びや文化が創出されている
アニメは昭和の時代のアニメから何も進化していない
ホロライブは最先端の技術を取り入れてどんどん進化している、エキサイティングだし現代に生きている価値や喜びを感じられる

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:41:05.38 rSlcmOrj.net
流石に無職見て転スラと同じ分析する奴いないだろ。
あれ同じなろうだけど、話の重さ的にジャンルが全然違うわ。転スラは8男とかの完全上


906:ハ互換みたいな印象。



907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:41:49.74 XdhHMPzh.net
ホロライブつまらん

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:41:53.34 nThR+V8L.net
いまさらなことを言うと、禁書1期の監督が錦織だった時点で駄目だった
当時から無能な評判しかネットで目にしなかった。あずまんが大王がクソだったとかなんだとか

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:43:02.63 2ZygddWf.net
転スラと比べるとこのすばとかは主人公がノイズになってる
めんどくさキャラとして蓋になってるんだよな
転スラの成功は戦略的かどうかは知らんが陰キャを排除して作られてることにつきる
アイカツとかミュークルとか今のポケモンとかもめんどくさい陰キャがでてこないから安定してる

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:43:10.66 vznJMEyU.net
>>877
転スラと無職転生の主人公じゃタイプが全然違うからなぁ。
転スラはさらっとしてるし、そもそも中性だから性的にもギラギラはしてない。
無職転生の方は性的にギラギラしてる。ってかギラギラしすぎてる。トラウマEDもそれが原因だしな。
だけどそこの葛藤も踏まえての人間くさい面白さもある。

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:43:26.62 /dg50QvA.net
>>883
メタバース市場を創出すことを発表して世界中で大騒ぎになってるぞ
下手したらFortniteやVRChatを超える存在になるかも知れない

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:43:43.77 37xyDW3m.net
>>875
禁書はあんま詳しくないから分からんけど、上条さんの記憶喪失(記憶野焼失?)の原因がインなんとかとカエル医師しか知らないから、唯一の接点であるインなんとかを手放したくないってのがあるんだろうな
インなんとかが気付いて無くても一生言うつもりないんだろうけど
もしビリビリが上条さんの脳みそが削れてる事を知ったら一生介護するぐらいの正妻になるんだろうけど
因みにしいたけは上条さんに助けられてからずっと惚れてるけど、その時の記憶は丸々完全に吹き飛んでるから永久負けヒロイン
この設定だけは見事だと思う
脳みそ吹き飛んでも再生出来るカエル医師は罪作りやなぁ〜

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:44:25.47 rSlcmOrj.net
なるほど転スラの面白さが全く分からない俺は、完全隠キャなのか。そりゃそうだわ。

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:44:33.02 /dg50QvA.net
本当にエキサイティングだよ、アニメにもシンギュラリティが起こる仕組みが欲しいよな
でもテレビ業界と繋がってる以上それができない、いつまでもレガシーテクノロジーに縛り付けられる一方通行の映像だけのコンテンツ

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:45:20.14 FaWNSLCA.net
付け加えておくと好きなのは無職だぞ
杉田の目に映る(重要)女の子がみんな「可愛い」からな
だから作品全体の品格が喪われる
だから転スラの方が愛されるそれだけ

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:46:07.27 vznJMEyU.net
>>889
自分も転スラのアニメは面白いとは思わない。漫画見てみて。その脳内補完があればなんとか見れる。
まぁそんなアニメに存在意義があるのかとは思うけど

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:47:05.60 FaWNSLCA.net
>>892
アニメって企画には原作の販促としての機能もある
コンテンツとして稼ぎに貢献するなら企画としては悪くないってことになる

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:47:48.42 37xyDW3m.net
>>884
電磁砲が売れるとバーターで禁書も売れるから、内容二の次で数だけこなせばいい公務員監督
長井は頑張っても間に合わずに落としたけど、売り上げは下がっても評価はそんなに変わらない
放送順がT→Vだったら多少マシだったんだろうけど、それが出来なかったから落としたんだろうなぁ
色々予算の組み方が間違ってる
一通を下請けに任せたのも失敗だった

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:48:09.09 l9Ni45k7.net
>>882
前世の記憶があるから転生ものは面白いんだよJK
転生ものに限らずタイムリー


920:vで過去に戻る話な どんなギャグ漫画にもあったろ 洋画ならペギースーの結婚やバックトゥザ・フューチャー、かなり古い映画だけど、素晴らしき哉人生は!という超名作もある



921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:48:11.51 /dg50QvA.net
ジジイになると世の中の急速な進歩についていけなくなるよな?
アニメってそういう世界だわ
もっと最先端の世界へ飛び込もうぜ、とてつもない世界が待っているぞ?

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:48:19.68 2ZygddWf.net
>>889
俺は寛容だからどっちもいけるけど、客観的に作品の特色と人気の傾向を分析したらそういう答えがでただけやで
別に陰キャものも面白いものは面白い

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:49:41.16 37xyDW3m.net
>>897
このすばぐらいがベスト
そう言えばプリコネも転生なんだよな
全員バーチャルだけど

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:53:08.77 l9Ni45k7.net
アニメは良い部分だけを観るようにしろよ
あまりアラを探してやるなよ無料で観てるんだし
だがハルヒのエンドレスエイトだけら許さん

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:53:21.53 /dg50QvA.net
メタバースやスキンビジネスって
NHKの経済番組でもバンバン解説されてるし
NHKBSの欲望の資本主義とかでも海外の著名な経済学者が2020最も優れた産業として紹介してんだよな
アニメなんか見てないで教養を広げたほうがいいし最先端の情報についていきたいよな
ホロライブの深化と拡大はもう止められないわ、そりゃ世界中のオタクがアニメからホロライブへ移行してデータも納得できるわ

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:53:30.45 boSPNWB4.net
友崎はメインヒロインより文学っ娘のほうが可愛いな

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:53:38.74 ZbXsFn8J.net
転スラ今期は当分つまらんというのもあるなあ
バトルになったら盛り上がるんだろうか
結構嫌な戦いだけど

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:54:49.64 FaWNSLCA.net
>>899
良い部分ってのはしばしば悪い部分の裏返しだから
どちらかだけを見るってのは基本的に成立しないよ

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:54:52.74 2ZygddWf.net
>>898
このすばはキャラがめんどくさい
どのキャラもごりごりのボケ一辺倒な使い方しかされてない
そらおとの主人公みたいにお仕置きされてやられたぁって周りに合わせるつっこみの方もうまく使えれば他のキャラの良さをもっと引き出せたのにな
このすばはなんか相手の話を聞いてない連中らでたくさん喋って言い負かしたら勝利みたいな感じだから気持ちよさがない
ちゃんと大人の対応でボケ役の汚れ役できる主人公じゃないのが面白くなかったな

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:55:02.85 bqxFaQRq.net
エクスアームならとても良かった1桁も狙えたか
とてよか1桁アニメ四天王
けものフレンズ2
遊戯王ARC-V
王様ゲーム
候補なし
過去にこの3つしかない独占状態

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:55:26.11 p6vqC6PZ.net
転スラはやっぱ漫画の方が面白いよな
アニメは起伏が無さすぎて途中で見るのやめちまった

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:56:02.87 nThR+V8L.net
なろう、というかラノベ原作アニメによくあるんだけど
「ここは面白くないから。後から面白くなるから」とか信者が平気で言うのが嫌い
最初から面白くしろ。漫画家とか編集者に駄目だしされまくって頑張って最初から面白く努力してるのに

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:56:25.42 rSlcmOrj.net
なんつーかなろうアニメ化するときは演出重視でやってほしいわ。
俺つえーでもアノスとか慎重勇者はまぁまぁ面白かったんだし、制作会社次第で
どうとでもなりそう。

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:56:49.63 FaWNSLCA.net
>>904
それほぼお前の好き嫌いの話じゃね

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:57:07.66


936:pWd1TjLW.net



937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:57:18.23 /dg50QvA.net
アニメ見てると脳が錆びつく
古い技術にしがみついて最先端を知る機会を失う
いま世の中がどこまで進んでいるのかどんどん分からなくなる、娯楽は完全に世代交代したんだよ
このままアニメを見続けていいのか?時代に取り残されるぞ?

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:57:32.31 vznJMEyU.net
>>893
あーなるほど。
たしかにアニメ化してはじめてグッズとか売れるしね。
でも商業的な意味ではあるけど、クリエイティブな意味では。。。。ちょっと寂しいね。

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:58:00.20 pWd1TjLW.net
>>907
実際にそれで待って面白くなったことってあんまりないしね

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:59:22.80 2ZygddWf.net
>>909
実際に折れてくれるキャラがいないとめんどくさいやつらの集まりじゃんw
みんな突っ張るだけ突っ張っていくだけで誰もまとめてくれる役がいないってそれ幼稚園児と変わらねえじゃんw

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:59:24.96 rSlcmOrj.net
>>907
それは信者ではなく、アニメ会社に言うべきでは、、、、
でも無職も最初クソつまんないって信者の中でも言われてるのに、結構好評なところ見ると、
制作は本当に重要だと思い知るわ。

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 12:59:31.74 WO2Nzct3.net
なろうとか最初から最後までつまらんだろ
作風がそもそも受け付けんというのに
どの作品見ても毎回毎回同じテンプレのシナリオだし
見るだけ時間の無駄だし、あんなの見てたら頭悪くなるだけや

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:00:27.39 XFyehjNp.net
>>907
ラノベは1冊ごとの勝負
マンガは1話ごとの勝負
1話ごとに勝負したり10話以上同じような話が続くマンガとは山場の作り方も全然違う
ラノベ原作に1話切りとかする奴はバカなんだよね
4話読んでやっと1巻分で話がまとまるのに

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:00:29.98 l9Ni45k7.net
>>907
確かにな
三国志を孔明が出てきてたらめちゃ面白くなるからと説明するようなものか

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:00:30.69 FaWNSLCA.net
序盤の掴み若しくは視聴意欲ってキャラ紹介にかかってるんだが
中盤以降をしてハマった「信者」さんはここを忘れ去ってしまうからな
今期ならバックアロウの中島かずきはワンパだがやっぱ堅実に上手いわ

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:01:24.59 3p8cgUQk.net
なろうを無駄に叩くオタクは嫉妬の塊だと聞きました

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:01:40.32 axlD2aAe.net
>>916
頭悪い人が自己紹介してて草

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:02:00.14 aUbnBXjH.net
昨夜は ドクターストーン見ながら寝てしまった

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:02:00.49 FaWNSLCA.net
>>914
折れるまでを見たがる人もいるからな
そこを面倒くさいと感じるのは完全にお前個人の感想だよ?
混同はやめような?

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:02:31.14 rSlcmOrj.net
でも転スラよりはこのすばの方が俺は面白いと思いました。
不快感はどっちもなかったけど、好きなのは圧倒的にクズマさん。
リムルはまじで当たり障りなさすぎて、キャラとして地味すぎる。
話もギャグに全振りしてるこのすば の方が、面白く感じた。

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:02:48.63 ZbXsFn8J.net
>>907
転スラの話だとこの時期内政の話であと1話はのんびり
ただそののんびりした中におもしろさを入れられるかは腕だよね
2話も頑張ってたけど頑張り


952:すぎると内政終わりが遠くなって 中弛むかもしれん 面白くなる という言葉だけど単純にそれを言う立場的にその人が面白いという場面への誘導ともう一つ 流れが変わるのはあると思う 好みの問題だし流れが変わっても面白いかわからんよね



953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:03:02.46 FaWNSLCA.net
ちなみに俺は折れるまでの「過程」なんて見たくないぞ
「めんどくさい」からな

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:03:08.28 jtLiOyIp.net
>>923
なんでガイジに構うの?

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:03:40.05 vznJMEyU.net
>>920
なろうの殆どの作品は、おたく作者のおなぬー作品ですよん。
自分の妄想を吐き出してるのが多い。

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:04:24.12 NdP1up74.net
>>928
コミケとか行けない系のオタクかよ

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:04:25.37 q982O9YP.net
真の勝利はたった一人の孤独な戦いの末にあるのだ
最後に笑うのはこの世界の主人公の俺かもしれんぞ

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:04:25.91 FaWNSLCA.net
>>928
妄想じゃない物語ってあるんすかね

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:04:32.52 /dg50QvA.net
おまいらまだ時代遅れのアニメ見続けるの?
最先端技術をどんどん取り入れて拡大しているホロライブの世界へ飛び込む勇気はないの?
ここで足踏みをしたら自分の人生が大きく変わるかも知れんぞ?いいのかこのままで?

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:05:05.42 2ZygddWf.net
>>923
折れないのがこのすばじゃん
幼児の不毛なやりとり合戦みててさっさと片方が折れてくれと思ってみてる幼稚園の先生の気持ちを考えてみろ
頭がよければ不毛なやりとりに気づくからすぐに折れてはいはい負けましたで話を切るんだけどな
それがツッコミであってそらおとの主人公がやられてくれる大人の役を受け持つから成立してるんで
幼稚園の先生も手がかからなくてめんどくせえって気分にならずににっこりなんだよ

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:05:40.06 l9Ni45k7.net
ホロライブて何や?ドラえもんより面白いのか?

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:06:07.11 p6vqC6PZ.net
このすばはコメディだからキャラの味付けは濃すぎるくらいでちょうどいいんだよな
例えば銀魂とか出て来るキャラこのすば以上にめんどくさいやつばっかだし

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:06:09.57 vznJMEyU.net
>>924
いや、このすばはアニメとしてかなりの良作。転スラがこれと比べられたら勝負にならない。
と、個人的には思う

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:06:10.10 FaWNSLCA.net
>>933
落ち着けよ
支離滅裂だぞ

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:06:52.75 FaWNSLCA.net
>>934
マジのガチで死ぬほど面白いから今すぐ見ろ
現に俺は死んだわ
見てないけど

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:06:58.69 KxHVcN0x.net
ホロガイジに絡むなよ
真っ赤なID2つ使った自演か?

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:07:32.12 37xyDW3m.net
>>899
だが神様「ひなが好きだ!」だけは許さん
むしろ、告白せずに助けに行くとかだったら安っぽさが消えて切ない悲恋ものになったかも知れん
だーまえ本当無能だなぁ

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:08:27.65 2ZygddWf.net
>>937
支離滅裂どころか誰もが思うことだろw
論争はどちらかがさっさと負けを認めて後腐れないように処理しろとしか思わん
不毛な長い舌戦のやりとり繰り返してやっと終わっても根に持つ感じを残してばかりでめんどくせえよこのすばは

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:08:45.07 rSlcmOrj.net
>>933
コメディアニメと幼稚園を混合して考えてるお前が怖いわ。
なんでドタバタコメディそのものを幼稚だと認定してるんだよ。
俺からすれば、主人公の意見に全肯定な転スラの方がよっぽど子供じみてるわ。

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:08:47.64 R8AFmmdC.net
神様は売れそうなだーまえアニメのガワはついてたよな
結果やなぎなぎでもダメなんかいって恥を上塗りしたけど

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:08:52.16 37xyDW3m.net
>>933
もしかしてこのすばを知らない?

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:09:18.46 37xyDW3m.net
>>941
はぁ?

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:09:29.93 WGVo+nJ0.net
転スラはよくあんなゴミで2期作るゴーサイン出したな
円盤売れてんのか?

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:10:09.43 FaWNSLCA.net
>>941
>論争はどちらかがさっさと負けを認めて後腐れないように処理しろとしか
>思わん
やっぱお前個人の感想じゃねえかw

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:10:46.78 2ZygddWf.net
>>942
ドタバタの中にも役者として演じてるメタ視点のキャラがいないと駄目だろ
見ていて楽しいというよりしつこいやりとりだなとしか思えねえしw

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:11:29.67 ZbXsFn8J.net
内政といいながら良く考えたら外交だったまあいいか
ログホラも超楽しみだったけど微妙だし
期待してた奴は軒並みスロースターターか墜落

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:11:36.42 p6vqC6PZ.net
>>946
漫画売れまくったらしい
円盤はたいして売れてなかったはず

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:12:19.87 h9gGpy1B.net
お気づきだろうか
このスレのうち100レス以上が2人によって消費されていることを

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:12:24.83 wG0sPKHN.net
スライムとか何を楽しむんだろな
開始数分でスライムやめてたけど

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:13:03.52 l9Ni45k7.net
俺がジャッジメントしてやる
このすばも転スラもどちらも最高に面白い
だがキャラ個人の魅力に関してはこのすばに軍配が上がる
転スラは登場キャラが多いのが長所でもあるのだがな

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:13:13.16 37xyDW3m.net
>>936
売り上げもこのすばの方が上だからな
このすば=かなりの低予算アニメだがまさかの万越え
転すら=2クールでOVA5話付けるが万に届かず
製作費を考えれば純利益は圧倒的にこのすばの方が上な筈

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:13:25.76 q982O9YP.net
大団円エンドならアニソンみたいな世界にできてたろうに
この世界をもっとすさまじく面白い世界にできるはずなのだ
現実エンドとかけっこうがっかりなんだが(´・ω・`)
俺が主人公なのに

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:13:31.88 rSlcmOrj.net
>>948
ドタバタにメタ視点いれたら、ギャグとしてつまんなくなるし、一応主人公がその立場に
なることが多いやん。私利欲求で突っ走るけど。

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:13:49.56 2ZygddWf.net
>>941
個人の感想だなっていってるおまえは個人の感想じゃないんかいw
そういう返答自体を恥ずかしげもなくしてる時点でもう自分にも跳ね返ってくる言い回しだって理解できていってことじゃねえか

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:15:10.10 37xyDW3m.net
>>941
>論争はどちらかがさっさと負けを認めて後腐れないように処理しろ
領主「死刑!」
死ぬんだが?

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:15:34.60 WGVo+nJ0.net
>>950
あのコミカライズは作画のやつのおかげだけどデザインも何もかも違うのにコミカライズ人気乗っかっただけなのか

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:16:37.24 2ZygddWf.net
>>958
そのあとに違うアプローチで再処理しろよw
普通のことだろ
いつまでも不毛な水掛け論みたいな舌戦繰り返すなよと

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:16:41.17 37xyDW3m.net
>>957
じゃあさじゃあさ、
カズマさんが素直に負けを認めて処刑されたとして
どこが面白くなるん?

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:17:06.78 pWd1TjLW.net
>>932
求めてるのは物語だからね
娯楽ならなんでもいいわけじゃないんだ

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:17:56.98 tmFpnNaL.net
冬休みは終わったはず

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:18:13.32 KSXw/855.net
転スラとはめふらは二期何やるんやろなぁ
何かもうやる事なくね
他のなろう作品消費していけば良いのに

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:18:52.98 tmFpnNaL.net
悪役令嬢ものと乙女ゲームのモブものはもっと増やして欲しい


993:ネ



994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:19:17.61 2ZygddWf.net
>>956
でもいうほどドタバタしてないんだよなこのすば
舌戦ばかりでドタバタ動作は別にしてないじゃん
感情的に言ったら言い換えされて言い返したら言い換えされて
その繰り返しでドタバタとは違う感想だな

995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:19:30.20 j++EAnpu.net
>>949
ログホラはどこかで面白い展開あるんかね
期待して待ってるんだが

996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:19:48.23 ZbXsFn8J.net
>>964
悪女系ははめふらもどきでいいなら序盤楽しめるの結構あるんだがなあ

997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:20:01.49 j++EAnpu.net
次スレないみたいだから立ててみていい?
2回連続だと無理かもしれんが

998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:20:07.05 rSlcmOrj.net
なろうアニメなら個人的に
面白い
このすば、リゼロ、慎重、盾、棒振り
つまらん
転スラ、デスマ、八なんとか、、、
無職は今んとこ面白い、蜘蛛は普通。
リトライ、本好きとかは普通

999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:20:35.58 l9Ni45k7.net
>>969
頼むやってくれ

1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:20:57.63 37xyDW3m.net
>>960
いやどこが不毛なん
あの領主は街の実権を握ってダスティネス家の領地を乗っ取ろうとしてる悪の黒幕だから、あそこでカズマが処刑されてたらどう再処理しても国が終わってたんだが?
あの時一歩も引かずに争ったから姫の命も救われたし、全てのピースが噛み合った
流石にあの状況で「争わずに折れろ」は有り得んわ
お前こそ大人しく折れてアニメ卒業しろよ
既に無知を指摘されて言い負かされてる時点で完全にお前の負けだろ?
この不毛な水掛け論(お前が折れないだけ)いつまで続けるの?
一度折れて違うアプローチで再処理しろよw

1001:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:21:20.82 aUbnBXjH.net
>>964
悪役令嬢は、他の作品をやるべきだったね

1002:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:21:22.86 Dh4ugBaE.net
ハーレムものは全員落とした後はつまらない作品に成り下がるから仕方ない
はめふらも同じ

1003:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:22:03.45 iDSghFyQ.net
>>974
5等分つまんねえよな
最高につまんなくて3回くらい見ちゃうは

1004:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:22:24.00 2ZygddWf.net
>>972
長いから読んでないけど局地的な話はしてない
普段からの会話のやりとりにフォーカスした話をしている

1005:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:22:28.59 v/St9V9b.net
ティアムーンはよ
なろうでもギロチン処刑されてからリスタート作品はまだやってないやろ?

1006:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:22:32.31 TZB7SrFR.net
>>965
なろうのレジェンド級でいえば、
公爵令嬢の嗜みかな?

1007:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:22:41.64 q982O9YP.net
ただこの世界の物語には長い時間がかかるんだよな  1クールや2クールでは終わらないのだ
10年でもこれだけ長いのに
大団円エンドまでは2兆年
夢エンドまでは1兆数千億年
理想エンドまでは数千億年
かかってしまうのだ   現実エンドで終わるのがまあ運命通りかもな(´・ω・`)
夢は夢で終わるかもな  もっとすさまじい世界キボンヌだったんだがな

1008:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:23:15.76 cMCqRpJs.net
次スレは?

1009:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:23:18.00 l9Ni45k7.net
>>970
リトライはともかく本好きはかなり面白いだろ

1010:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:23:18.73 9Q23T+6v.net
友崎がだんだんイケメンになってくな
友崎育成アニメだぞ

1011:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:23:26.71 ZbXsFn8J.net
>>967
原作読んだの遥か前的な適当な記憶だと
そもそも話収束してないのもあって微妙
ただアニメの方がシナリオ先行する可能性あるのよね
いままでのところわかりにくかったから今のところ全くオススメできない

1012:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:23:35.24 37xyDW3m.net
>>966
あのさ、
領主が公権力振り翳して来て、無罪を証明しても特権で死刑にしてくる様な奴にドタバタして解決しろと?
ガキなん?

1013:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:23:59.43 TZB7SrFR.net
>>977
自分もティアムーン好きっす。

1014:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:24:08.64 rSlcmOrj.net
でもアニメでは転スラとこのすばどっちの方がおもしろいかって話。
ほとんどがこのすば って答えると思うわ。
売り上げに関してもこのすば の方が上やし。

1015:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:25:11.71 ZbXsFn8J.net
>>977
あれはコミックも命中
アニメ化さっさとしろ状態よね

1016:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:25:15.60 j73FdE4G.net
>>982
お前らヲタクも見習ってLv上げろ

1017:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:25:37.91 j++EAnpu.net
スレ立て失敗
誰かたのんます

1018:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:25:46.33 KSXw/855.net
ティアムーン主人公はギロチン処刑されるまでわりとガチで可哀想だよな
二年間腐った飯食いながら牢獄で石数えて生きてたなんて哀れすぎるぜ

1019:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:25:46.56 37xyDW3m.net
>>976
普段からの積み重ねがあるから後々のやりとりに説得力が出てくるんだろ
知人がどんどん手のひら返ししてくる展開とかあの作者の独特の味だろ
見てないなら齧った程度で「不毛な舌戦」とか「ドタバタしてない」とかアホなこと言わないでくれる?
この不毛な舌戦いつまで続けるの?

1020:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:25:56.32 2ZygddWf.net
このすばより作者が成長したけものみちの方が良かったな
このすばの悪いところが改善された
しつこすぎるやりとりがなくなってバランスがよくなった

1021:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:26:16.66 KSXw/855.net
立ててみるわ

1022:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:26:53.20 Dh4ugBaE.net
転スラはキャラ増やしすぎなのに
キャラほとんど掘り下げないから魅力がまるでないし
挫折なく気持ちよく王様させるための部隊装置でしかないのがなあ

1023:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:27:38.84 THZZwX6W.net
シオンのデカパイしか見どころねーな

1024:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:28:07.74 ZbXsFn8J.net
このすばはアクア様愛でるだけでスライムじゃあ勝てないレベル
スライムは愛でるキャラがあんまし

1025:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:28:24.67 KSXw/855.net
スレ立てれんかったわ

1026:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:28:37.76 37xyDW3m.net
>>992
作画がなぁ
嫌いではないんだが、あのプルンとした筋肉の描写は違和感あったわ
町男トレーナーみたいな筋肉神描けよ

1027:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:29:13.25 j73FdE4G.net
領主の頭におっぱい乗せるの不敬じゃね

1028:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 13:29:23.12 l9Ni45k7.net
シュナの可愛さはガチ

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 11分 27秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1067日前に更新/254 KB
担当:undef