今期アニメ総合スレ 2479 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:32:02.49 a1b72Z68.net
>>581
なろうでもあるけどなろう18禁バージョンに移動しがちだ

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:33:05.89 7aM438+I.net
>>582
その場合なろうと呼ばれないから
幼女戦記とかこのすばとか

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:33:40.86 5H7MI6Yg.net
鬼と戦ってた頃は戦力は鬼のが圧倒的に上でまだ鬼が威厳を保ってたけど
最後は普通に鬼を殺せるようになっちゃうし
鬼がパパママぴえんぴえーんとか泣きわめいたり鬼同士のしょうもない内紛とか
人間と変わらないとこまで格が下がって畏怖の対象として見れなくなるし
鬼が存在するだけのリアル寄りの世界観だと思ってたのに魔法使い出して一気にファンタジー世界になるし
進撃の巨人になり損ねたゴミだよ約ネバは

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:33:54.30 eBut5puM.net
円盤1万枚台ならあるけど2万は無い
下限が観測されない今となってはクソアニメでも
だいたい1000枚くらいは売れるってんで
数が激増した
ちなみに死ぬほどネタにされたスマホは1800枚
平均値は700枚

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:35:31.12 7aM438+I.net
>>586
なろうさんは話題にもしてもらえるからな

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:38:46.89 dQFesC0x.net
最近原作読み込まないで適当に脚本書いて演出してるテレビドラマ作ってるようなアニメ会社増えたよな
なろうでも漫画でも原作好きに褒められてるアニメあんまない

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:42:24.64 4MCY+ZyL.net
鬼滅って転スラの鬼パクってないか?

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:42:33.98 WldrJuS1.net
無職転生は原作者がかなり脚本にダメ出ししたみたいで2話までとか相当かかわったみたい
ありふれとか原作者が脚本見たらブチ切れてアニメ会社変更させたぞ
なろう作者はかなりこだわり強いのが多いみたい

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:43:55.14 fxxzNzWd.net
最近テレビドラマはオリジナルに挑戦してて、視聴率も取れてて面白いけどな
日9と火10のTBSドラマがドラマ全盛期の頃のように安定してきてるし
アニメはもう駄目だね
ここもいつの間にか凄い過疎るようになったし
7,8年前とかもっと人いたし、アニメスレの平均も3桁台超えてるのが多数だったよな

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:45:19.65 Fj3CsiyS.net
オタが酷いアニメの専用スレ以外ではここスピード早い方でしょう
ここくらいのスピードで毎回完走してるとこなんかあんまないで

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:46:58.74 aUbnBXjH.net
>>589
ジャンプは編集がパクリアイデアを出すから
いろんな作品からパクってる

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:47:08.00 OCfy+0sr.net
5chの栄枯盛衰で
アニメ業界語る人初めてみた

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:47:22.81 j++EAnpu.net
バックアロウの3話、こういうフォーマット好きよ
往年のロボット物の面影がいくつか見えるけど、それを明るくしたテイストでやってやろうってことなんかね
惰性枠だったけど次回から普通枠で

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:48:12.62 LrLOmMGi.net
>>592
ここもキチガイをNGすると過疎ってるけどな

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:49:18.28 EsUz4O09.net
バックアロウはあのダサデザを味と見れる時は来るんだろうか
すぐなれると思ってたけど以外とずっと気になるw

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:50:07.31 wTc+AQ9b.net
俺ダンのマリア様いいな

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:51:39.42 j++EAnpu.net
そういえば一軍とかもう居ないの?

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:52:09.51 FNH98Ags.net
>>597
保安官ちゃんがかわいいのとエルシャのオパーイが気になる

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:52:44.40 OCfy+0sr.net
バックアローは信念がロボの形変えるなら
記憶戻った主人公機は凄いんやろなと
それだけ見たいかな

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:53:11.80 cMCqRpJs.net
一軍はサメちゃんサメちゃん言ってたから向こう行ったんじゃね
あのころ荒らしが酷かったしそのまま居ついたのかもね

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:53:32.40 zN8Mg2NI.net
>>599
ワードでNGしてるからいようがいまいが分からんわ

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:55:02.70 cMCqRpJs.net
改行も消えて落ちつくかと思ったけど次から次にキチガイ増えるよなこのスレ
アメドラもまだ健在だし

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:55:34.09 1DXp1gBf.net
>>590
商売とかでも底辺客ほどクレーマーが多いっていう傾向と合致するな

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:57:02.78 WGVo+nJ0.net
原作者のダメ出しをクレーマー扱いはちょっと

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:57:57.32 OCfy+0sr.net
原作が何も言わないと
エクソアームが出来上がります

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 08:59:26.32 EsUz4O09.net
ありふれたってある程度出来てたのをちゃぶ台返ししたって聞いたぞ
そんなことするぐらいなら最初からちゃんと監修しとけよ

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:00:31.46 6lAe3k0v.net
一軍は転生してムカデかウジ虫になってるよ

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:00:43.73 7cVzu5Wy.net
エクスアームは単行本読んだが内容に改変はとくに無かったぞ?

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:02:24.23 oASP4l+Z.net
無職転生の作者はなろうで1位というのもあるが
このすばやリゼロの作者の友達だから、最初からVIP待遇でアニメに関わったんじゃね

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:03:42.07 d7JOe+dP.net
おじさんのお尻を見せてあげよう
糞笑ったwww 怪物事変いいなこれw

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:03:45.76 1DXp1gBf.net
底辺客ってそんなもんだろ
オツム足りないのにワガママだけは人一倍
飯屋でオーダー通った後でしばらくしてからやっぱ注文変えてくれとか
そんなんやるの底辺だけだわ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:04:00.22 j++EAnpu.net
アイドールズの3話、うかつにもハッピ着た人生で笑ってしまって悔しかった

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:04:50.64 Gi50WhxI.net
転すらというゴミ作ったくせになぜか2期までやったエイトビットは勘違いしてどんどん悪くなっていきそう
つーかウィキ見たらロクなアニメ作ってねえなここ

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:06:10.97 6lAe3k0v.net
むかしPAワークスというスタジオが富山にあってな

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:06:29.11 oqFvrmQs.net
なろうアニメは基本的に1期が売れたら調子にのって2期からはどんどん手を抜いていく
たぶん他の新作に主要スタッフを持っていかれるんだろ

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:09:10.60 a1b72Z68.net
>>593
そうなんだよな
他雑誌で面白かったものをライト層向けに書き直したようなのよくあるよな
ダンスのやつとか相撲のとかは割とそういう感じだったと思うわ

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:09:23.25 cMCqRpJs.net
エイトビットはグリザイアよかったよ
ナイツマは毎回ロボバトル入れる力の入れようだったのに原作カットしまくったから2期厳しくなったのが残念

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:11:29.25 a1b72Z68.net
>>606
編集や出版者側が乗り気でも原作者側はアニメ化興味ないことあるみたいだからしょうがないな

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:13:02.13 a1b72Z68.net
あ、アンカ先間違えた
まあいいや
転スラはよく2クールもやれた上に2期もできたな
そんな見つづけられる内容あったっけ?と思う

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:13:12.08 OCfy+0sr.net
>>617
オバロは1期もあからさまに
低予算だったのに売れたから
2期は凄い事になるかと思ったら
また思いっきり低予算で笑った

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:14:44.01 cMCqRpJs.net
転スラは原作というかコミックが売れまくってるしアニメもそこそこ売れたから普通に2期やるだろ
あれでも配信トップクラスだし

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:14:50.18 j++EAnpu.net
オバロは3期がほんとに悲しかったわ

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:15:09.66 t7hgCMnC.net
オバロは最初売れると思われてなかったんだろうな
売れると思われてたらマッドハウスにはたのまないだろうし
ソシャゲもカスみたいな出来だったし

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:16:52.88 P4hdwdtH.net
ウィクロスがちょっとだけ面白く感じた。ラップバトルあったし何かしら音楽要素入れてくるのかね。
回復は指9本折って回復→もう一回で指と心を折りに行ったシーンだけ良かった。それ以外は回復魔法が
便利すぎてイマイチだったな。精霊の目も、再生時に相手の経験をトレースするって設定もさすお兄にすでに
あるのが気になった。
今の所抜けてるのは無職、ウマ娘、ゆるキャン2かな。

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:16:52.92 /jmW/dCb.net
>>385
<ヽ`∀´>集え慰安婦たち!徴用工も!

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:23:26.62 wTc+AQ9b.net
無職転生はリゼロのスタッフ入ってるんだろ
リゼロは手抜き

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:26:03.17 boSPNWB4.net
友崎のメインヒロインは魅力がないなあ

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:26:46.17 OCfy+0sr.net
>>628
リゼロの若手スタッフが駆り出されたとか何とか
活気はありそうだね

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:26:48.37 /dg50QvA.net
しかしホロライブの急成長すごいな
全世界のVTuber上位25人のうち、24人が日本のVTuber、20人がホロライブ
2年前に誰がこの状況を予想できた

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:28:50.76 boSPNWB4.net
>>623
スライムは広く浅くって感じやな
ドラクエとJUMP漫画的な乗り

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:28:57.21 sB8kbqa8.net
ワンダーエッグは絵はきれいだけど、絵から本編情報が伝わらないから
海外人気低いかもな
ツベの海外の反応みてたら、進撃とかの原作片手に見てる子もいるから
この種の作品は難解かもしれぬ

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:29:14.15 I2NUQvN0.net
>>628
有名スタッフじゃなくて若手中心らしいけどな
ただ実力に自信ある奴らだろうな、新作のための新スタジオだから

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:30:09.23 n50k0D6q.net
友崎の泉さん可愛い

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:30:11.41 7ZPis3NS.net
裏ぴくよりダークギャザリングアニメ化してほしかったな

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:30:40.44 boSPNWB4.net
>>624
あんな出来なら2、3期はやらないほうが良かったな
OPEDは良かったけど

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:31:23.67 THZZwX6W.net
友崎は菊池さんと付き合っちまえばいいじゃん

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:34:01.55 l9Ni45k7.net
今ダイの大冒険観てるが面白いけどワクワクはしないな

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:34:50.24 QOHnuxx8.net
友崎はヲタクにはグサグサ刺さるシーンが多いな
リアル捨ててる人は観るのつらそう

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:36:07.28 Epit96bX.net
蜘蛛さん進化したらまたレベル1からやり直しとかひたすらハードモードだなw
いつになったら一息つけるのか

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:39:49.91 fiiWtwnu.net
ピクニックは話も微妙だけどメインキャラがどっちもズボンでビジュアル的に楽しめない
やっぱ学校でいきなり転移させられたとかそう言う設定にしないとダメだな

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:40:11.21 sB8kbqa8.net
オバロはつづき早くやるべき、一応、ひと段落ついたけどここで間延びすると
とあるシリーズみたいにファンのモチベーションが弱ると思う
異世界モノの中では無駄につぶすべきではないタイトルだと思われ
このジャンルの幅というか、彩というか他作品のためにも大事に扱ってほしいね

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:47:09.65 zeJ5AU7Y.net
今回のウィクロスEDは結構すき

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:48:24.84 QOHnuxx8.net
マッドハウス弱体化しすぎでもう無理じゃね
去年1本も元請け作品なかったような

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:50:03.07 j++EAnpu.net
今期のウィクロスは新機軸っぽくて好き

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:51:34.05 cMCqRpJs.net
オバロは制作変えてほしかったからいい機会じゃね
でもあんま早くやると原作に追い付いちまう
原作出るの遅すぎやねん

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:52:40.76 OxoS60Wj.net
呪術は鬼滅の最終選別のパクリだなあ
山の中に呪いを放ってあるなんてまったく同じじゃん

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:54:17.81 cMCqRpJs.net
でも呪いそっちのけで対抗戦やってるから鬼滅パクってる印象はないぞ

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:54:17.90 /dg50QvA.net
日本ってすごいよな
国際報道とか見てるとエチオピアとかイエメンの子どもたちが
戦争で殺されまくってたり、ゴミ捨て場で麻薬ばっかりやって人生ズタズタになってて
生まれる場所や時代を間違ってたら俺たちもこうなってた
日本人はアニメ見たりホロライブ見たりひたすら幸せな人生を送れる、本当に奇跡だよな

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:54:19.17 vznJMEyU.net
回復術師〜とか人気あるのか?
マンガの1巻みたけど、かなり歪んでゲスい内容だったんだけど、こんな内容で人気があるとかだったらおじさん心配です。
転スラでも見てようよ。ギリで無職転生w
無職転生はギャグにしてるからなんとか見れる。ロキシー神とかは、笑わせてもらった。しかしあの内容を地上波で流すのか心配w

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:54:49.11 n523JDjm.net
そういや夜逃げしたアニメ制作会社あったよな
その後とか裏事情とかってなんか明らかになったんかな

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:55:34.58 X6dAplLa.net
俺「チョン」
<ヽ`∀´>「何ニカ?」
俺「何故下請けやってる?お前ら野蛮なクソチョンは金だけ欲しがるタマじゃねえだろ。何が目的だ?」
<ヽ`∀´>「ギクッ!…」

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:56:19.20 ZW+H3ipm.net
>>645
マッパがあるから

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:56:21.40 2ZygddWf.net
>>650
ヨーロッパなんてもっと快適だぞ

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:57:37.22 /dg50QvA.net
>>655
イギリス、ドイツ、フランスも難民受け入れまくってテロ頻発してるのがなぁ
日本は世界トップレベルの難民受け入れ拒否国だから大丈夫だけど、最近はベトナムとかの教育実習生が凶悪犯罪連発してて怖いよな

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:58:46.56 OCfy+0sr.net
蜘蛛は人間パートが茶番の扱いなんだろうけど
これからも1話の半分割くつもりなら
もう少しなんとかしないと早々に視聴切られるぞ

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:59:02.79 ySgTpBF0.net
マッドハウスは今年吸血鬼すぐ死ぬやるよ

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 09:59:27.01 j++EAnpu.net
フラグタイムとか良かったんだけどなぁ

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:00:52.38 DhKXLQtF.net
なぁに困ったらJCに投げとけば作ってくれるさ!

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:00:57.97 EsUz4O09.net
2話消化時点
楽しみ
進撃、無職
継続
ホリミヤ、細胞黒、ワートリ、呪術、ログホラ、ドクスト、怪物
惰性
細胞白、リゼロ、約ネバ
様子見
バックアロウ、ワンダーエッグ、エスケー、蜘蛛
ネタ枠でエクスアームと思ったけど、慣れたからもういいや

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:01:00.71 j++EAnpu.net
>>656
政治難民と経済移民希望者は違うから

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:01:18.73 7cVzu5Wy.net
蜘蛛は最終的に蜘蛛主人公vs人間という感じになるんだろうな

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:01:34.40 3G04uxjr.net
今は海外住みでもほぼリアルタイムで日本のテレビ見れるし配信もあるしで
余裕でアニメ漬け生活できる

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:02:10.69 2ZygddWf.net
>>656
ハワイ、グアム、ジャマイカなんかの中米もくそ快適
毎日がスローライフ
オーストラリアも日本よりはるかに時間がゆっくり流れていて快適

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:02:23.97 l9Ni45k7.net
シャドバの雨宮ミモリちゃんが21世紀のアニメヒロインの中で一番かわいいと思うわ

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:03:49.52 2ZygddWf.net
UAEやカタール、オマーンなんかの石油産の小国も日本など比べものにならないほど快適
税金免除で逆に世帯主に家を与えられてベーシックインカムもどきまでついてくる

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:05:01.17 sB8kbqa8.net
年末に近所にスプレーで落書きされてる家があって警察呼んでたけど
外国人の起こす騒ぎが増えてやばい事になってるって警官が言ってた
全部出さないといかんのだろな

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:05:30.33 8KbxE06C.net
>>385

<ヽ`∀´>よし!ゲームに続き慰安婦をアニメにするニダ!ボロ儲けニダ!題名!かわいそうな慰安婦少女・チョン・ニダ!

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:06:39.05 aR52BoLD.net
>>669
慰安夫されたから、人生巻き戻して
俺がお前ら全員を慰安婦にしてやるみたいな異世界ファンタジーならアニメ化されてるぞ

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:07:10.12 OxoS60Wj.net
友崎
面白くないな。まったく波乱がない
お話というのはピンチになったり大成功したり、波乱万丈の波があるから面白いのに
マニュアル通りに行動したら1点ずつ上がっていきますみたいな話なんだよな友崎

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:08:12.06 OxoS60Wj.net
ギャンブルなんかもそうで、大儲けしたと思ったら大損したりする
だから脳内物質が分泌されて病みつきになる
お話もそういう波乱があるから受ける

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:10:49.58 OxoS60Wj.net
友崎で最大のダメ要素は師匠のひなみ
こいつがリアルタイムで適切なアドバイスしたり介入するからピンチにならない
例えば古本屋で偶然伝説の脱オタの本を見つけて一念発起して、とかの方がよかった

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:11:05.52 lZGBcIqM.net
蜘蛛は人間パートいらなかったよな
マザー戦まではテンポいいんだから普通にサバイバルモノにしとけば良かったのに

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:11:08.61 /dg50QvA.net
>>665
そうなん?日本いいと思うけどなぁ

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:12:26.27 EsUz4O09.net
>>674
ずっと蜘蛛子のテンションおかしい独り言なのも辛くね?

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:15:47.73 2ZygddWf.net
>>675
日本は教育制度がな
みんな同じ考えを持てで生まれたときから奴隷として育てられるし
そんな日本でも唯一良い点がある
それは皆保険
しかしこれが改悪されたらもはや何もいいところない国どころかマイナスに振り切れる

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:16:41.88 j++EAnpu.net
ここまでの個人的な感想
序盤終わったので改めて整理してみたけど結構残ってるな
さて雪降る前に買い出し行ってこよっと
楽しみ
 ウマ娘、ワンダーエッグ、SK8
やや楽しみ
 ネバラン、ホリミヤ、ゲキドル、無職、のんのん、細胞BLACK、裏ピク、商売、
普通
 ゆるきゃん、アイプラ、バックアロウ、WIXOSS、蜘蛛、怪物、五等分、ラスダン、
惰性
 八十亀、転スラ、隠しダンジョン、ログホラ、オルタンシア、装甲娘、ストパン、
切り(以降視聴予定なし)


696:  友崎、アズレン、細胞、サーフィン、アイドールズ、ラムネ、回復、エクスアーム、魔道祖師、天地創造、 見てない(視聴予定)  まかない、オーフェン たぶん見ない(過去作みてない等)  ワートリ、七つの大罪、Dr.STONE、プレイタ、文豪



697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:17:02.96 KSXw/855.net
人間パートは物語的に必要なんだろうけど正直邪魔よな
地龍に会うまでの経緯は漫画のが満身創痍の先の絶望感みたいな感じで良かったわ

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:17:18.23 l9Ni45k7.net
雨宮ミモリちゃんのことが好き過ぎる俺

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:19:34.95 kBeE28mW.net
今期もなろう強いな
やっぱり皆が求めてるのはなろうや

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:19:38.16 9ZpYjYvf.net
クモ 人間パートの戦闘シーンのコンテひどくね
ミルパンセですが、何か?

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:20:04.50 cMCqRpJs.net
クモは何やってんのかさっぱりわからん
クラス全員でMMORPGに強制ログインさせられたのか

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:21:06.02 2ZygddWf.net
>>681
もうアニメまじめに見てるやつがオタクの底辺なろう勢しかいなくなってるだけかもw

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:21:22.90 EsUz4O09.net
なろうが配信系強いのはなんでなんだろ

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:21:51.16 /JRPyniy.net
ミルパンセは大人しくショートアニメだけ作ってればいいよ
背伸びは良くない

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:22:28.74 UZy21e0M.net
>>684
たぶんそうだろうな
>>685
タダだから

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:22:53.39 FiLrwtJM.net
何ていうか、八男って本気で無職転生の前座として使われた感じになってて可愛そうだが
順番が逆だったら八男はアニメ化されてないだろうから仕方ないな

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:23:04.13 2ZygddWf.net
>>685
@ 世の中にそれほどオタクはいなかった
A オタクの底辺はなろう勢だった
B 配信でまで追っかける層がガチ勢だった
このあたりかな

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:23:10.10 Q1w4GN+P.net
隠しダンジョンって結局セックスしたらどのくらいLPが回復するの?
その数値次第じゃセックスだけで世界を救えるのでは?

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:23:17.10 cMCqRpJs.net
呪術のツイート数10万とか超えてるんやで
ゆるキャンも毎回トレンド入るし
5chに残ってるのが底辺層ってだけじゃね

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:23:37.20 W1S9yKxV.net
そういや慰安婦ゲームは売れたのかな
あの朝鮮人、爆売れ間違いなしとか言ってたが

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:23:48.58 EsUz4O09.net
>>687
タダなのはどれも一緒やんけ

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:23:53.99 FiLrwtJM.net
同じなろうアニメでも力を入れてるなろうと、手を抜いてるなろうに綺麗に別れてる感じだな

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:23:57.36 OxoS60Wj.net
俺なら友崎のひなみは幼馴染にする
そんで友崎に恋心を抱いているが友崎はまったく気づいておらず、脱オタの相談をするという展開にする

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:24:07.83 tgrm/2B/.net
>>683
転移と転生の違いなだけでやってる事はありふれと大体一緒だからとても簡単

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:24:52.11 FiLrwtJM.net
>>696
転スラとありふれの悪魔合体か

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:26:35.12 OxoS60Wj.net
まあシラノ・ド・ベルジュラックのパクリなんだけどな

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:26:45.85 cMCqRpJs.net
でもクモのクラス連中いきなり貴族とかになってるじゃん
あれ転生っていうのか?

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:27:10.41 b15G6yUy.net
日本の保守のガチでヤバいところは非科学的な精神論なんだけど、「万全の対策」「ありとあらゆる手段」「全力で」って言いつつ、その意味は一般市民に対して「おまえら自分で何とかしろ


719:」って繰り返し怒鳴るだけなところがなおヤバい。



720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:28:45.62 dodFkj0J.net
無職より出来の良いアニメ少ないもんなぁ

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:28:46.96 shIqgUNi.net
>>673
恐らく一念発起する理由付けに無理が出て面白く出来無かったから
他人からの強制にしたんじゃねえの
惚れた女ができましたとかか?

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:30:10.80 tgrm/2B/.net
>>699
転生だから蜘蛛になったり性別変わったり王子になったりできるんだろ
転移のありふれにはできない所業

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:31:59.93 3G04uxjr.net
いくら作画が良くてもなろうは見ないね
底辺思想に馴染みたくないから

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:32:46.41 2ZygddWf.net
>>701
15年位前の昔のアニメ作ってた人材はどこいったんだろう
ここらへんの人材が老いて卒業して面白い経験もしてこなかったゆとり世代に入れ替わったのが中身の乏しい作品ばかりになった原因なのかもな

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:33:56.12 l9Ni45k7.net
俺が友崎から日南と一度距離を置いて様子見をしつつ、アタファミを使っていずみを落として、その後ふうこに優しくして落とす

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:34:51.52 KSXw/855.net
>>699
転生以外に何て言うんだ?
記憶完全に持ってて前世の人間そのものだから転生モノとして見たくないって言うならまぁわかる

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:36:29.56 cMCqRpJs.net
無職みたいに赤ん坊から成長してパーティで偶然クラス連中と出会ったんか?
ええ・・
つーかLVとかステータスあるんだからゲームだろどう考えても

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:37:11.46 2ZygddWf.net
イエスタデイをうたって
これが15年前ならNHKにようこそ、キミキス
あたりと同じジャンル枠だったんだよな
脚本も演出もグサッとくるようなパンチ力もないしどんだけ最近の人材の感性乏しくなってるんだよと

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:37:50.87 /dg50QvA.net
のんのんとかゆるキャン好きな人はホロライブ1回見てみなよ
絶対にハマるから、アニオタの俺が保証する

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:41:13.98 8jXO0Ntu.net
超美人の和氣あず未ちゃんを日馬富士って言ってる奴
許さないからな

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:41:29.22 +dM1t+8K.net
生まれた時から貴族と虫って格差激しすぎるよな
まあ俺らも生まれた環境に色々と差があるけど一応同じ人間だし

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:41:44.76 l9Ni45k7.net
>>710
俺たちはロリが好きなだけで中のババアには全く興味がないからな
島本須美や島津冴子、鶴ひとみ、三石琴乃、荘まゆみ、緒方恵美が出演してるなら考えなくもない

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:43:34.27 2ZygddWf.net
三角関係の恋愛ものみたいなのもトゲがなくなってるせいで見ててもちっとも心が痛まないもんな
心が痛まないなら失敗なんだよそのジャンル的には
いかに視聴者の心を傷つけさせるかがそのジャンルにおけるアニメの出来の評価ポイントなのに
ひぐらしもそうだよな
ただ陵辱された描写入れてるだけで精神的にくるような作りになってない
だから見てても心は痛まないし何も感じない
スタッフのレベルが落ちまくり

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:43:41.14 7p5/YGwG.net
>>709
最近の人材も何も
20年くらい前からの原作だろ

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:46:09.01 THZZwX6W.net
俺ダンはイセスマ以来に作者頭の心配したくなるなろうだな
あの先生ならアナルセックスぐらいやれそうじゃね

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:48:17.64 Dh4ugBaE.net
ラスダンと隠しダンジョンがたまにどっちがどっちか


737:内容分からなくなる



738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:48:20.78 2ZygddWf.net
>>715
98年から始まった作品で完成が2015年だって
時代的には3年くらいで完結させとけばもっときつい展開もりもりのいい作品になれたかもしれん

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:48:25.17 l9Ni45k7.net
俺ダンは妹のアリスと糸引きディープキスをさせることが出来たら本物ですよ

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:49:10.66 fQDbP3L3.net
>>685
リアタイで見れないちびっ子が見てるんじゃね

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:51:12.81 2ZygddWf.net
2003年作品のサムライスピリッツ零スペシャル
これのキャラパートのストーリー動画でまとめてるのあるけど
これ追って見てる方がよっぽど今時のアニメよりストーリーより過酷で骨太で面白そうに感じるんだがw

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:51:51.95 q982O9YP.net
たった5〜6人の仲間でも熱い展開はあるのに
その仲間の輪が極限にまで広がった全員救われ、全員幸せになる大団円エンドのカタルシスは
誰も体験したことがないようなすさまじいカタルシスなんだよ 要はすごいんだよ
その主人公が宇宙二位の人気を誇るこの俺なのだ  能力は絆の能力でマルチスキル能力者なのだ

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:53:01.00 ntu/V9pf.net
転スラって漫画は出来がいいのに、アニメすごく残念だよな。
正直、アニメ限定ならリゼロ、このすば、無職の足元にも及ばないわ。
せいぜい蜘蛛レベル。

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:54:47.14 2ZygddWf.net
今時のくそ量産するより真鏡名ミナのこれをアニメ化してくれた方が絶対いいだろ
URLリンク(www.youtube.com)

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:56:20.50 tgrm/2B/.net
>>717
レアモンスター狩って最高得点叩きだしたのに士官学校試験落ちたんだよな?あれ?
みたいな感じでこんがらがる事がある

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 10:56:55.24 IqWU7I/H.net
今季は私の好きなかわいいアニメ多くて困る
SB69とかのんのんとか微速前進とかゆるキャンとかウマ娘とか無職とか

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:02:47.86 EsUz4O09.net
モルカーは?

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:06:21.66 r74pCH3/.net
D4DJ面白かったわ
ラップで何やってんだこいつらからよくあの感動シーンに繋げられるわ
これが監督の手腕か

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:07:33.10 pCkHInBz.net
俺ダン作者の他の作品
マスクがどこにも売ってねぇ! 〜チートウイルスに壊された僕らの日常〜
こいつマジで思いつきだけで書いてるな

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:08:20.11 Ge5igvpj.net
キャラのアゴ尖ってたらだいたい駄作だからな

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:09:28.10 cD49oPhS.net
>>730
じゃあカイジは駄作だな

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:10:36.39 vznJMEyU.net
>>704
ログホラ一期とかかなり面白いよ。
オススメ

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:11:15.96 OCfy+0sr.net
俺ダンの作画ヤバくなってきたね
ギャグシーンもおざなりな感じで
八男臭が凄い

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:11:32.79 9ZpYjYvf.net
俺ダンは頭悪くなるわー
金曜安定

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:11:45.41 wTc+AQ9b.net
CGアニメでもD4DJはいけるな
リンクのキャラが良い

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:11:53.91 bCnqm95G.net
俺だけ何ちゃらってタイトルロゴ俺ダジにだけ色付いてるけど作者的には俺ダジで呼んでほしいの?
検索してみたら俺ダンだと俺はダンジョンマスターとかいう作品が出てくるし

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:13:01.15 FiLrwtJM.net
無職転生と蜘蛛は脚本家が逆なら良かったのにと思ったが
蜘蛛は脚本家のところに作者の名前が入ってるのなら駄目だな
プロに


758:Cせることができないタイプの人なんだろう



759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:13:07.60 9E/qA1oI.net
バックアロウがまだ普通に全然観れるな というか王道夕方少年アニメっぽい

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:13:47.53 wTc+AQ9b.net
まあ、無職は売れるよ

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:14:54.35 k2dWeqYj.net
8000LP稼ぐにはエマとの朝のメニュー増やすしかないな
オッパイにチューさせろ

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:16:27.59 X9hVzc9f.net
家から外に出られないトラウマの克服って
今まで腐るほどいっぱいニートやブラック企業で死んだ奴が異世界転生してたのに
そういうトラウマ克服の話がほとんどアニメで無かったのなんでだろうな、リゼロでいまさらなんかやってるけど

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:17:39.23 bCnqm95G.net
ノルの幼馴染みの都合のいい女扱いっぷりはすげぇな
幼馴染みも幼馴染みで欲望のままにノルを騙してるからお互い様か

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:18:12.30 vznJMEyU.net
>>739
無職、アニメまだ見てないんですけど面白い?
無職はなろう系のレジェンドの一角だけど、本好きの下克上のアニメの評価はイマイチだからどうなんだろう。。とちょっと不安。アニメはどこまでやるの?エリスと××までか?

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:18:36.73 wTc+AQ9b.net
その代わりイキってはない

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:19:11.49 p6vqC6PZ.net
そもそもガチヒキニートが転生したやつって初めてな気がする

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:19:11.59 pfrOi/Bu.net
>>741
元引きこもりの俺だからわかるけど一回外に出たらすぐ慣れる
大した問題じゃない

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:19:14.95 ru7O3LLU.net
エウレカ新作ってあれまだ完結してなかったんかよ

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:20:54.87 cD49oPhS.net
>>741
辛い場面をすっ飛ばして、俺はやればできる子なんだ、
俺ツエー、でスカッとしたい奴が多いからじゃないかな?
誰しもそういう辛い場面は見たくないだろうから分からなくも無いが、
そういう過去の苦い経験と向き合わずしてカタルシスは無い

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:21:03.59 eD6yf5rK.net
>>741
コンビニすら行けないパーフェクツな引き籠もりは始めてなんじゃないの

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:22:01.16 fiiWtwnu.net
>>741
単純に転生前の過去話に視聴者は興味ないからだろ
リゼロも今さら親子愛の話なんかされてもなんだかなって感じだったし

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:22:34.35 ZLxBWviw.net
>>737
むしろ杉田と悠木の声を入れ替えてみては?
無職はキモさがパワーアップし、蜘蛛は割と聞けるようになる
win-winやん

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:23:04.67 THZZwX6W.net
8000なんてクラスの女子を全員横一列にしてパイタッチを4回繰り返せばあっというまよ

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:23:40.55 2ZygddWf.net
>>743
面白いとかつまらないとかそういう作品じゃないだろ
なんせまだなんもやってない
ただあらすじみたいなのを眺めてるようなもんだから特に感想みたいなのはない
平たく言えばブラクロみてるようなもんとたいして変わらん

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:25:49.46 X9hVzc9f.net
>>743
なんか作画の力とヒロインの力で頑張ってるけど
ストーリー自体は他のなろうみたいな派手さはなくてトラウマとかの話が続いてる
2話使って引きこもりの話をやって、3話もイジメについてがテーマみたいだし

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:27:04.72 2ZygddWf.net
>>754
無職と蜘蛛はあらすじ見せられてるだけなんだよな
面白いとかつまらないとか判断できる状態じゃない
なんせまだ物語が始まってないw
あらすじがいつまで続くかは知らんけど

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:27:17.94 bRf+mEjQ.net
リゼロの親子の感動的な話誰も褒めてないもんな
なろうに限らずあれは要


778:らないって判断だわ



779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:28:40.49 fiiWtwnu.net
>>756
ただでさえ話進んでないのに過去話なんかやられてもね

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:28:44.79 WGVo+nJ0.net
…なんでここにはホリミヤの話する奴がいないんだ(´・ω・`)

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:28:57.49 l9Ni45k7.net
だから俺ダンは妹のアリスとイチャラブからの近親相姦まで発展させれば8000LPなんて余裕で貯まるぞ

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:29:23.58 wTc+AQ9b.net
リゼロ一期は3話で最初の話終わりとかペース早いな
次のレムの話が1クールの終わり

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:29:24.72 5A6LIt6U.net
ホリミヤの良さはまったくわからんな
地味に見えるけど実はタトゥーとかピアスしてるギャップが売りなのだろうか
あの二人の今後がまるで気にならないわ

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:29:43.36 tgrm/2B/.net
回復の主人公は何万LP持ってんだろ?

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:29:50.85 njb3iGNT.net
ホリミヤの話題けっこう出てるぞ
俺ダンは作画良くなったら教えて

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:29:58.08 VVoB5w02.net
妹が一番可愛い

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:30:11.18 bqxFaQRq.net
何故か神様になった日が名作扱いされてて草

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:30:24.18 EsUz4O09.net
>>743
ここまで丁寧に転生に前世絡めてんのはアニメで初めてだと思う
ただし色々好みは別れる、キャラはかわいい

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:31:08.16 cMCqRpJs.net
あらすじってそういう意味じゃねえだろと・・
無職は大長編を冒頭から丁寧にやってるだけ

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:31:34.15 q982O9YP.net
俺は宇宙二位の人気者のこの世界の主人公  
すべてをその背中に背負えるほどの超絶何でもできる能力の可能性を秘めてる
絆の能力がある  絆次第では無限に強くなるのだ   
黄金メンバーでも俺にははるかにおとるのだ
あくまでメインキャラクターは俺なのだ   

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:31:42.68 2ZygddWf.net
>>758
何を語るんだ?
1話で陰キャ装って入れ墨とピアスがあいてました
2話以降でその話が膨らまずにヒロインの家にあがって母親公認で弟と友達ごっこするだけの話になりました
もう広がりようがねえじゃんw
話すこともなくなったわ

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:32:00.65 jjanKV+g.net
今期一番作りが良いのが無職

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:32:26.07 njb3iGNT.net
大人の防具屋さんを見ているお医者様は

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:33:31.72 l9Ni45k7.net
ホリミヤは少女漫画好きじゃなければ見なくてもいいし、むしろ書き込みがウザいから見るな

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:36:04.38 2ZygddWf.net
>>767
ドラクエ3やり始めて最初に起きて勇者と伝えられて王様に会いに行けと言われる前までのゲーム内にない子供の成長物語をやってるだけじゃんw
完全にあらすじでまだ始まってもいない状態以外なんだというんだよw

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:39:02.92 P4hdwdtH.net
そういえばシャドウバースが超作画の神回だったなw

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:42:37.36 DqBgQNgw.net
無職転生はなろう向けと見せかけてなろうの逆張りやってるぽいな
けど、それがなろうの王とかいうわけのわからない作品
ニートをむちゃくちゃ気持ち悪く描いてるから作者がニート嫌いなんだろ

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:43:38.95 bqxFaQRq.net
エクスアームのニコ生評価が見たかった
間違いなく今期最強だった

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:44:02.32 j++EAnpu.net
ホリミヤは少女漫画系のラブコメアニメが好きなら順当な選択ってくらいだからな
ただ今の時期ならけっこう需要ありそうな気もする

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:44:10.08 ZbXsFn8J.net
俺ダンは漫画からしてエロシチュだけどエロくないという
微妙か絶妙な絵だしアニメもそれに従ってるからそのままやろな
個人的にはいいところついてると思うメディアとして

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:46:32.16 2ZygddWf.net
海外でホリミヤがスタートダッシュしたのは入れ墨とピアス設定だろ
これに焦点当てたストーリーじゃないなら欺し期待外れもいいところだろw
ヒロインの家に遊びにきてなんとなく友達以上恋愛未満ごっこみたいなのがずっと続くだけと思われてきてるから
すぐにランク外に落ちていくと思うぞ

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/23 11:47:00.05 OCfy+0sr.net
>>775
逆はりというか
無職から転生がなろうで流行って
もう無職みたいに成長過程描くのめんどい
ってながれでインスタント転生が
なろうの代名詞みたいになってしまった
って聞いている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1061日前に更新/254 KB
担当:undef