半妖の夜叉姫 その六 ..
[2ch|▼Menu]
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 14:03:37.34 JRiyKXKTd.net
>>165
とわの担任で英語の先生じゃないの
ただのモブで細谷さん使うかなと
ただ名字の希林がそのまんま過ぎるけど
とわの戦国で英語は不必要も伏線かな
ロリコンネタはいつものヤツかな
問題があるとかいいつつ自分が好きなんじゃねーかと眺めてる

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 14:10:23.93 Wz4gAPVud.net
というか、半妖って妖怪と人間の性行為で生まれるものなの?

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 14:13:11.83 PLj8wcgVr.net
結局もろは、とわ、せつなから1話から15年経ってるのは確定だけど、じゃあその15年の間に犬夜叉、かごめ、弥勒、珊瑚、七宝、冥加爺、殺生丸、りん、邪険はどうなってるんだって話
楓婆、琥珀、雲母は15年間ずっといるけど親世代と子供の事はよく分かってない状態
この辺がいつ分かるのか

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 14:21:13.56 miA1ImXSM.net
>>157
なんかそれもそれでキモいよね
無理に娘ができた設定にする必要あったのかね
娘たちが1番かわいそうよ

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 14:22:21.57 PLj8wcgVr.net
>>172
麒麟丸が現代に来て変化したのかそれとも麒麟丸にも子供がいるのか

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 14:24:22.36 PLj8wcgVr.net
四つ目は麒麟丸の配下なのか
それとも第三勢力なのか

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 14:28:02.08 Q/7GGKRo0.net
麒麟って卵生なのか胎生なのか

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 14:29:53.47 5rtNolkx0.net
犬夜叉以外にも紫織とかいるのに半妖の生まれ方に今更ファンタジー感求めてんの意味が分からない

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 14:34:23.75 YqfSTQ7h0.net
りんが母親確定してせつなもバイオリン弾けるようになったことだし
そのうち殺生丸様どこにいる〜♪を弾いてもらいたいものですわw

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 14:36:10.46 WqCBtXxL0.net
>>175
勝手に変な妄想して勝手にキモイというのはちょっと

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 14:39:56.05 65lZLONx0.net
殺生丸の妖力でどうにか出来ない系ならなんだろと考えると
時空を操るタイプならなるほどなとも思った
現代にきてるのなら殺生丸にはどうにも出来ない
娘らがタイムスリップできるようになってから時代樹が接触してくるのもわかる
しかし先生だと犬の大将と同時代なのに若作りしすぎ
ただ細谷さんだからほんとに若い見た目なんだろうな

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 14:55:55.75 VfHaGydUM.net
>>181
そうだったらそれはそれでキモいよねって感想もダメなの?
予想もNG?

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 15:22:48.83 WqCBtXxL0.net
>>183
実際に出てもない設定を妄想してそれを土台に作品叩くのって
普通におかしいと思うんだけど

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 15:28:05.10 4OMEt0+80.net
>>174
今週の放送で弥勒様が出そうだから、なんか語られるといいね。

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 15:30:35.80 sfgwIMIRM.net
弥勒イケオジになってるかな
たのしみ
珊瑚と七宝もはよ

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 15:32:56.07 eWfpLOOt0.net
これツイ見てると意外と英語のコメ多いな
犬夜叉は外国でも人気あったん?

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 15:38:28.66 xzd++c0Dd.net
むしろ今は日本よか海外がメインストリームよ

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 15:38:36.71 fYJtUdKed.net
殺生丸が子育て出来なかった理由はなんとなく分かったけど、犬夜叉夫妻が子育て出来なかった理由は来週辺りわかるのかね?

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 15:50:35.41 cJcln87r0.net
>>189
もう一月後じゃない?

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 15:51:45.88 JthMv7vTr.net
冥加ジジイは解説役なのか、犬夜叉よりもろはの側のほうが安全だと思っているのか・・・

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 15:52:02.09 E9B8nODB0.net
時空を操ると世界の未来が変わってしまうから、力の陰陽を問わず禁じ手なんだろう。それを麒麟丸がやらかしてて、このままだと世界がエライことになるから、麒麟丸を倒せって時代樹が頼んできた。
犬夜叉とかごめは、当時井戸を通って現代と行き来してたから、時空を超える能力があると認識され、追われる立場にでもなったのでは?
一話で出てきたサドルと教科書、時空を超えた証拠品みたいな扱いだった。もろはが現代から戦国時代に持ち込んだものだけど、彼女達にも時空取り扱いの疑惑がかけられるんじゃないかね?

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 15:53:29.05 JthMv7vTr.net
フクロウはキリンの手下かな

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 16:11:24.74 ShGSzyZ5d.net
>>191
もろはちゃん世渡り上手で頭が回るからある意味犬夜叉よりは安全かもな

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 16:31:35.98 eWfpLOOt0.net
>>188
へー知らんかった

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 16:55:40.75 U5si1Yfgd.net
>>148
せつなの付き合いいい性格も父親ってより母親っぽいなと
>>152
提供の時点でギャグ顔してたよ
>>173
地念児の母が父親妖怪に恋に落ちたとか言うエピソード入れるあたりそうだと思うよ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 16:55:49.36 f8ICguQra.net
犬夜叉とかごめはどうなっているのか
時空を超えて麒麟丸を探しているのか、
殺生丸が役目を放棄したせいで代わりに
西の大将に担ぎ上げられたか

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 16:57:08.91 g0RgAmI5d.net
>>154
むしろそれが良いとすら思ってしまうような
産まれる前というか四歳時点が良い

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:14:31.95 GQf7Bg780.net
麒麟丸が時空操作できるなら、今のせつなは今のとわの妹ではなく別次元のせつなの可能性があるのでは
そのためとわの思い出の中のせつなとキャラ紹介の幼少せつなの雰囲気が違うとか

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:15:55.87 65lZLONx0.net
>>192
犬かごはわからんが同意
時空も一つのテーマかな
キャッチフレーズも「過去と現在を駆け抜けろ」だっけ
麒麟丸は既に色々弄くってるんじゃないのかね
同能力の時代樹の精霊としては見逃せない状態かな
りんちゃんが時代樹に封印されてるのと夢の胡蝶や虹色真珠の繋がりがわからん
時代樹の対応見るに保護してるのかなと思ったが

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:19:42.49 14gqQYHXd.net
>>187
和風バトルは海外受けするんじゃないかな

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:24:34.12 yvwtd5pYd.net
>>171
ポリコレ中毒はうんざり

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:26:07.47 yvwtd5pYd.net
>>173
奈落みたいに、妖怪と人間が合体するパターンもある。

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:28:30.94 BjjNX9V60.net
双子とかをすぐここがりんっぽいっていうのはなぜ?
それぞれ自分の人格があるだろ
何でもかんでも親に結び付けようのするのがわからん

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:32:03.24 Q/7GGKRo0.net
記憶がおかしくなってるのはりんの関係者かな?

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:32:42.85 ZjJ8hNPHp.net
>>196
留美子のオーダーは殺生丸の娘としてのふさわしさとあくまで14才の女の子らしさだからな
それは個人のパーソナリティーだと思う
>>198
親のために子の半生が無かったことにされる展開にはならないだろ
わりと最低だぞそれ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:39:35.70 65lZLONx0.net
>>204
先生の双子の性格設定やら最近だと声優さんのバレかな
小松さんのハリーポッターみたいな「あの人」呼ばわりで笑った
ただ隅沢さんも先生もあくまで14歳の女の子ですよ〜な具合
楓と琥珀の話から母親が抜けてるのは意図的なものかなぁ
このまま眠ってたほうが幸せかもというセリフは目が覚めても
娘らは覚えていないし誰も覚えてないよかなとも思った(想像)

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:45:28.89 BjjNX9V60.net
>>207
まだ母親バレしてないから話題にしてないだけでしょ

209:漫画の神の使徒
20/10/26 17:47:19.25 0WlhsLWqa.net
やっぱとわとせつなの母親はりんじゃないかもね
殺生丸は他の人間の娘(かごめか珊瑚?)と子供作ってて
りんは昔馴染みだから助けようとしているのかも
りん(14歳)には
殺生丸「この娘に子を授けてやって欲しい」
とかつって俺のような有能なイケメンに種付け(結婚はしない)だけを頼んで
りんとりんの子を殺生丸が面倒みる感じかもね

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:48:55.44 E9B8nODB0.net
楓の話から、双子は村で生まれ、その後殺生丸が連れ去ったって事だとすると、お産婆さんしたのは楓だったのではと思うんだよね。
それなのに母親の話に一切触れてないってのがなぁ。。。。全員記憶操作されてるのか?
双子を産んだりんは何らかの理由で時代樹に封印され、胡蝶によって皆の記憶からも意図的に消し去られてるのか?

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:54:16.75 aGEWmifK0.net
>>169
気になるから話題になってんだろ
気にならない奴は気にならないままでいいからスルーして口出してくんなよ

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:57:30.79 eLl69r/tH.net
原作の頃から謎だった現代に妖怪いなくなってる理由とか解明されんのかな

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 17:58:20.93 N6y1/RQxd.net
楓が双子抱っこして飛び去る殺生丸を見てるから村にはいたんだよな
りんの名を伏せて「母親は?」ぐらいの会話も入れないのがね
楓がいる時点で母親なんて察しがつくし

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:04:57.27 5rtNolkx0.net
母親に触れないのはただ単に視聴者もやもやさせたいだけだったりしそう

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:06:26.85 o3wySiPr0.net
今週の、せつなの
バイオリンのシーンは違和感ありまくり
演奏するときはちゃんとバイオリンの顎あての
ところに顎を置かないとグラグラしてひけないのに。
半分妖怪だからとかアニメだからという言い訳は通用しない。
今時資料なんて動画で簡単に検索できるのに。
外国のアニメーターが弦が書いたのかもしれないけど日本の関係者が
ちゃんとおかしいと処修正してないのも怠慢。
どこの日本の会社が製作してるんだか。

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:11:00.00 N6y1/RQxd.net
隠す+意味有り
とかかな?無駄な部分はないというから分かりやすい伏線と些細な伏線を仕込んでそう
夢の胡蝶がフィギュア化したら欲しいかもw
そのまんま蝶
梟と同じく退治しないでくれ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:17:55.81 lFtZNJysd.net
>>216
夢の世界に返せば倒さずに済むかも

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:21:58.33 iTTKgTPz0.net
>>162
じゃあ弥勒と珊瑚は海外で叩かれてるはずね
闘牙王と十六夜も
でも全く叩かれてないよね
なぜだと思う?
未成年だからなんだって気にしてる外国人なんてあなた方が思ってるより少ないからだよ
歴史的背景や相手が何百歳以上生きてる人外だから現代の理から外れてるときちんと認識されてるから
少なくともあなた方の想像してる外国人はあなたよりまともな感性を持ってますよ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:24:07.21 ZsUiWCd70.net
なんかめんどくさい人いるなあ

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:24:14.03 Q/7GGKRo0.net
殺生丸は双子連れてどっか行ったけど時代樹の森で育ててたなら割と村のすぐ側で子供放牧してたんだな

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:25:44.24 iTTKgTPz0.net
>>209
しつこいなあ

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:27:57.88 ZsUiWCd70.net
こっちいけばいいのでは
【犬夜叉】殺生丸×りんを語るスレ 其の十八【殺りん】
スレリンク(cchara板)

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:28:38.68 6t9GHq/Ed.net
俺のような有能なイケメンとか草
異母弟の嫁か他人の嫁に手を出す殺生丸とかりんと他の男とか相変わらず気持ち悪い発想してる、性格がイケメンじゃないな
母親りんじゃなかったら何で今週末殺生丸とりんセレクションやるんだ
夏の夜叉姫記念のベストエピソードもだし

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:30:47.20 E9B8nODB0.net
>>220
りんが時代樹に封印されてるから、双子もりんも一緒に見守れて一石二鳥だったんじゃね?

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:35:43.79 Xv7En9Oi0.net
殺生丸と麒麟丸が同じことをやってると言ってたけど
人間との子供を産んで尚且その子供を現代に置いてきたってことかな?
最初麒麟丸が先生かと思ってたけど先生は麒麟丸の子供だったとか
それと麒麟丸がいなくなれば殺生丸が出てきて
殺生丸がいなくなると麒麟丸が出てくるってどういうことなんだろう
それのせいでりんを封じ込めてるのかな危険回避ということで
どちらにせよ殺生丸はいなくならなければいけないってことで
時代樹はりんはこのままの方が幸せなのかもといったのかな

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:41:00.46 beHKKJ+J0.net
>>209
そっちのほうがロリコンよりたちが悪いわ。

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:46:14.53 dtwyMBp60.net
4話見たら殺生丸りんの話が物語の核になってるのは明白なんだし
いちいち過剰反応して別スレいけって言う方がしつこいんだが
違う話したかったら自分から話題振ればいいんだよ

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 18:54:26.61 65lZLONx0.net
>>225
時代樹のセリフを額面通りに受け取るかどうか
見事に突っぱねたと言ってるからなんか
試した感じもするし
なんせ回りくどい

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:00:36.74 ZsUiWCd70.net
一々反応するのめんどいよ
このやりとり何回やってるのってレベル

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:02:05.38 JthMv7vTr.net
>>227
4話があれだから殺りんの話題を外せっていうほうが無理あるよね

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:06:51.99 ZsUiWCd70.net
>>230
マジレスしないでスルーすればいいんじゃない?殺りんになるとできない人多いから専用のスレいけばと思う
ここ夜叉姫スレだし
ここで荒らし?と延々と喧嘩するのは違うと思うんだけど
荒らしに加担してるみたいに見えるよ

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:08:51.77 gJdEI3fP0.net
なんか00年代のアニメに見えて自分は素直に面白いわ
若い人には不評かもしれんが

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:09:01.96 HEJh8oCy0.net
りんの話題はいいけど、母親がりんでないという阿保は腐女子?

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:11:39.83 QY1kC6sv0.net
殺生丸りんの話が出るのは仕方ないだろ
クレしんでひろしとみさえの話すんなって言われるレベル
さすがにしんのすけの母親がみさえじゃないとか言い出したら頭おかしいけど

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:12:36.79 ZsUiWCd70.net
殺りんで喧嘩が延々続くのがだるい
同じ話の繰り返し
仲良くやればいいのになんで喧嘩すんの

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:15:53.93 QY1kC6sv0.net
さつりんが悪いんじゃなく未だに細胞分裂だの犬型交尾だの母親は別に居るだの頭悪いことほざいてる一部の特別支援学級卒の存在がね

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:20:24.01 Xv7En9Oi0.net
>>228
そうそう何か回りくどいんだよね
まだ序盤だしこれからもっとヒントが出てくると思う
今はまだ断片的すぎて何もかもがわからないわ
でも考察するの楽しい

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:21:44.30 N6y1/RQxd.net
まぁこの状態を狙ってるよね
毎回同じネタでよく飽きんなと思う
lP表示されても荒らすってガチでしょ
犬の大将は今回の説明のために豆談義に出したの
これで終わりだと寂しいぞw

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:31:19.71 iTTKgTPz0.net
考察って言わない
点からは妄想しかできない

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:44:46.67 qdPuSyarp.net
誰向けのアニメなんだこれ
犬夜叉見てた奴以外に誰が見るんだ
ってか犬夜叉知らないで楽しめてる人いるの?

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:51:00.10 UVt2WYwu0.net
>>240
>>132が犬夜叉知らない新規視聴者って言ってるけど正直いることにびっくりした
132もしまだ見てたら犬夜叉知らなくても楽しめるのか、設定がわからずやきもきすることないのか教えてほしい
犬夜叉読者は親の安否が不明すぎて娘のストーリーに集中できないのが大半だから

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:51:25.98 ZTEzd8Xk0.net
>>239
これよな
考察できるほどの情報が無いからばらけた点で妄想しかできない
まあ2クールあるしゆっくり紐解いてくれたら良いな

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:55:46.64 +A58MjIi0.net
>>236
そう言ってんの、ほんと往生際が悪いよな
今日のサンデー公式の先生の回答見ろっていうの

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:57:48.50 +F6sKt/H0.net
高橋先生殺りんに優しいな
これで嫁がりんでなかったら高橋先生鬼だなw

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:06:57.63 +A58MjIi0.net
先生があんな質問に回答するとは思わなかった
雑誌でなくツイッターって、より見て欲しいものなんだな

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:08:31.27 EdlMewT00.net
成長した七宝も出てきてほしいな
おデコちゃんが描いてたようなイケメン君になってたりして

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:13:18.65 W3Jdr/nmd.net
強さや権力がある男が色んな女に子供生ませるのは
漫画でも現実でも良くあるがな

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:26:17.05 Pv9eLqnJM.net
>>247
許せない人って夢女子なのかね

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:41:02.15 tT/TX+Ul0.net
せつなの代わりにりんが眠っているとすれば、
双子はりんの夢から生まれた創造物なのでは

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:45:29.79 BjjNX9V60.net
というか前作ファンはりんなんて関心ないと思うんだが
それよりみんな犬かごがどうなってるのかのほうが気になってるし

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:48:30.86 imiSI5bad.net
>>249
それだったら双子と関わった周りはどうなるんだ

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:49:26.25 iTTKgTPz0.net
りん好きですけど何か
殺生丸一行(琥珀含む)も大好きですけど
犬夜叉かごめも好きだよ
当時そんなに好きじゃなかったけど今は犬夜叉一行もやっぱいいなーって思ってる

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:51:19.89 QY1kC6sv0.net
架空の総意の代弁者まで現れる始末

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:54:56.32 gJdEI3fP0.net
よくわからんけど盛り上がってるなw
キメツの後追いみたいな凄惨なシナリオかと思ってたけど
基本冒険ものみたいな印象受けたわ
安心した

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:55:19.66 HEJh8oCy0.net
犬夜叉、かごめが気になるけど、もろはが不自由なくまともに育っているから真相は先でもいい気がする

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:56:17.64 UVt2WYwu0.net
そりゃ一応殺生丸とりんの存在は確認されたからまったく音沙汰ない犬かごの安否が気になるのは当たり前

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:57:19.80 imiSI5bad.net
犬夜叉かごめに何があったかは冥加や弥勒らしき人もいるんでその辺りが知ってそうだなと

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 20:57:45.62 UVt2WYwu0.net
個人的にはなんでりんが時代樹の中なのかの方が気になるけど

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:09:39.00 HEJh8oCy0.net
双子が赤子の時に殺生丸が引き取っているし、時代樹の中のりんの衣装から出産後に危篤状態になって時を止めるために封印したのでは

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:11:21.50 UWBS0FBA0.net
>>250
カプ厨じゃないから殺りんでなくても嫁がいくらいてもへーってくらいで殺生丸がカッコよければなんだって良い派なんだよねえ
状況によって今の殺生丸がダサくなるのだけは勘弁してほしいだけ
それより犬かご一行のほうが音沙汰ないから気になる
来週の法師様に期待してる
産後も一緒にいるといいなあ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:14:33.85 Jb3PyrRz0.net
>>254なんだがんだと言いながら、見るのは止めないと言う

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:21:03.48 65lZLONx0.net
>>259
出産で命云々はネタとしてはデリケートすぎてしないんでは?
時間帯も考えてもさ
姉妹ケンカですら生々しくなるといって双子にしたのに

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:21:06.93 D2PboS14a.net
また、奈落みたいなかまってちゃんの半妖が出るのかな。
ラスボスは。犬夜叉とかごめは、そいつに封じられたとか。麒麟丸は、何か途中の経過で出てくるような

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:26:03.06 E9B8nODB0.net
西国統治の後継を断った殺生丸は、その代償?として、りんの命が危険に晒される状況に陥った。
りんの命を救う為に、麒麟丸の能力を使って時間や空間を歪め、りんを時代樹に封印。りんを目覚めさせるには、時空を操る能力のある助け手が必要。
そこに娘達の瞳に隠されている真珠の力とか、力の覚醒のきっかけみたいな感じで夢の胡蝶が絡み合ってくる、とか?

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:38:18.97 7AvFnxwUM.net
死んでるという発想がないから親世代の安否は気にせずに娘3人に集中してるわ
まぁ人間関係は予想と違ってたけど

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:42:13.39 HEJh8oCy0.net
ラスボスは麒麟丸と思わせて時代樹だったり
犬夜叉もラスボスは奈落でなく四魂の玉だったし

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:44:45.87 iTTKgTPz0.net
>>263
麒麟より上の立場って誰だ天帝か?
いやすまんそんなことは絶対ないな

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:46:48.24 iTTKgTPz0.net
>>266
じゃあラスボスはりんとか殺生丸
いやそれはレイアース的展開は否定したいから絶対受け入れられない

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:51:20.22 YuNu2Be1d.net
>>265
どんな予想?

270:漫画の神の使徒
20/10/26 21:57:29.23 pFjzn8gJ0.net
キャラデザなら
とわ→犬夜叉にてる
せつな→珊瑚に似てる
もろは→ご母堂に似てる
性格なら
とわ→琥珀に似てる
せつな→珊瑚に似てる
もろは→弥勒に似てる
なんだよなあ
最近のアニメって悪い意味で視聴者を裏切るパターン多いし(ヒロインが非処女とか)
高橋留美子も裏切ってくるパターン多いから
殺生丸とりんの子が
本当にとわとせつななのか怪しい
半妖って人間と妖怪の子とは限らないって設定もあるし

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:58:01.53 Hw7i5HuCd.net
>>267
それ十二国記…
東の麒麟丸だから妖怪では
るーみっくは親世代を死なせないし最後はハッピーエンド
こんなに謎ばらまくとは思わなかったが

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:59:25.00 bQqqUjSA0.net
>>266
最後は行き来できないよう時代樹に消えてもらうしかないな

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 21:59:54.63 7AvFnxwUM.net
>>269
いや、琥珀がもろはのこと知らなかったりもろはが退治屋のこと知らないのは放送前は想定していなかったから予想外れたなってだけ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 22:08:53.41 WqCBtXxL0.net
そろそろ登場人物が何を知ってて何を知らないのかはっきりさせて欲しい気もする
楓や琥珀とか
その上で謎や伏線ちりばめるのは構わないんだけど、基本設定だけはもっと明確にして欲しい
それと娘達が見知らぬ親に全く愛着ないのはわかるけど、それにしても思春期の子達が
自分達の親が何者なのか自分達のルーツに全く興味示してない感じも違和感を覚える

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 22:12:29.40 NcDYtqa7d.net
>>273
なるほど

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 22:12:32.05 gJdEI3fP0.net
元の原作に影響するようなストーリーにはならないと思うけど
一応先生がチェックしてるらしいし

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 22:14:35.69 iTTKgTPz0.net
>>271
いや天帝は冗談だからw
でも知ってる人いて嬉しい
なんで死なせないって言い切れるん?
犬夜叉メインキャラの親はかごめ以外みんな死んでるけどあれはシリアスだから?
犬夜叉以外でメインキャラの親世代死んだのってりんねだけなのかな
りんね母は死亡から生まれ変わり先まで全てがギャグだよね
だから自分は高橋留美子は面白いと思ったら死さえギャグにする漫画家だと思ってるよ
まあ夜叉姫では死を軽く描かないとは思うけど

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 22:21:38.98 4Uooyp3Qa.net
天帝とリンで北斗の拳を連想してしまった
ケンシロウはロリコンではなかったが

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 22:23:18.48 UWBS0FBA0.net
>>276
娘たちが現代行き来できてる時点でそこはどうかな?
かごめは現代に戻れない上で決心して最終回犬夜叉たちの時代に行った訳で

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 22:49:58.69 Q/7GGKRo0.net
婆ちゃんとしては息子が人間に入れ込んでてもどうせ人間短命だし死んだ後に正式な嫁と世継ぎ作らせればいいや程度の心持ちでいたら王位継承ほっぽり出すわ妙な問題起こしてるわ下手すれば死ぬ気だわで頭抱えてるのだろうか

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 22:57:13.54 UWBS0FBA0.net
>>280
殺生丸に王位継承してほしいなあ

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 23:00:23.09 l0d96UWS0.net
性格的に無理だろ

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 23:10:31.13 UWBS0FBA0.net
殺生丸アンチかな?

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 23:15:16.39 0iVcmVXI0.net
御母堂様はニヤニヤ笑いながらこの状況を高みの見物してるでしょ
そうでなかったらとっくに超激闘親子対決になってる
つか、とわちゃんの依頼拒否は「私達は父上に味方する」とも取れるよね
父上御本人も聞いてたことだし、しばらく自由にさせてもらう口実になった気がするな

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 23:34:23.00 E9B8nODB0.net
とわちゃんは現代で草太パパに育てられて、『家族はかけがいのないもの』という事を実感してるから、一緒に過ごしていないにせよ、実の父親を倒す事に抵抗を感じるのは当然なのでは。
一方、せつなちゃんは、幼少の頃、どう育ったのか謎だけど、少なくとも本人には家族との思い出が無さそうな上、父親譲りの言動からして、頼まれ事に乗っかるのは行動理念に反するので、時代樹の頼みを拒否した、と解釈してる。

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 23:35:00.22 YgpQq09p0.net
麒麟丸=麒麟そのものでは無いだろ
麒麟は穏やかで争いを嫌う優しい神獣だし
それが妖怪共の長で悪さしてるとかおかしくね
単に名前に使われてるだけの別の妖怪だと思う

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 23:37:52.45 UWBS0FBA0.net
>>284
まあ、犬妖怪の人生長いからね

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 23:53:37.57 tRial9be0.net
残念なのは楓婆ちゃんだろ?若い時は桔梗ばりに
美人なのに一生処女のままオナニーしか出来ずに
巫女の役目を果たしたんだ
涙がちょちょ切れるよ

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 23:55:07.59 SKqUxuVb0.net
>>138
かわええw思い出してニヤけちゃうわ

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 01:35:23.02 ehTEeg040.net
そういえば、西の犬の大将の元に集ってる妖怪のイメージ図の中に麒麟っぽいの居たよね

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 07:22:09.93 AWJPLJwy0.net
足は蹄っぽく見えた

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 08:20:18.56 dO8qUWqm0.net
麒麟てそもそも空想上の生物だからそれを
出されてもピンと来ないな
日本発端じゃないからかもしれないけど

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 08:42:21.42 QAjm9CMhd.net
麒麟と名がつくだけで某物語の麒麟とは違うんだろうな(時空超えは一緒だが…)
こっちは妖怪だし
御母堂はりんを特例で生き返らせてくれるほどだし統治とか継承なんて気にしてなさげだったがな
時代樹の話がどこまで事実なのかもわからんし
見事に拒否られたって試したのかって気もする

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 09:40:44.95 NCkvwISN0.net
せつな と とわは、かごめと殺生丸の娘なのか?

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 09:50:38.72 NCkvwISN0.net
犬夜叉はNTRれて、その腹いせに
りんを襲って、もろはが産まれたのか?

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 10:15:13.78 1vyRHDPX0.net
せつなとわを取り上げたのはかごめたちで
その時麒麟丸が現れて全員巻き込まれたのかも

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 10:38:19.24 gui6FFecd.net
いやもろは犬夜叉とかごめの娘だけど何見てたの?公式サイトにもあるし
双子がかごめの娘、もろはりんの娘と言い張るならもろはが霊力持ちなのはどう説明するの
りんに霊力無いよ

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 10:50:36.70 gui6FFecd.net
そして多分双子の母親はりん

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 11:10:44.70 wKeSeV1e0.net
これ安易に犬夜叉とかごめの娘が主人公じゃない所がいいよな

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 11:24:50.06 QAjm9CMhd.net
>>299
半妖の二律背反を描きたいと、というかそれが犬夜叉ワールドなんでもろはハズレるけどその分自由に動かせる
日テレの番宣で背景がSFっぽいヤツ
「過去と現在を駆け抜けろ」で「戦国と現代」じゃないんだな
時空を超えたり歪めたりする祖父時代の妖怪が出てくるし娘らも祖父時代にいくのかね

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 11:54:57.01 AWJPLJwy0.net
かごめ達は井戸で行き来してたが双子達は木から出入りしててその違いも理由あるのかね
井戸も時代樹でできてるとは言え2つが同じ世界に繫がってるとは限らないんじゃ
前作の世界と今作の世界がパラレルの可能性もあるのでは

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 12:27:49.79 TphOK8CXa.net
もろはは紅を差すと妖怪化するようだが、四半妖だから理性は保っている感じだな
とわ、せつなは虹色真珠を取り込んでいても変化ないけど、窮地の時は犬夜叉みたいに妖怪化するのか、犬化するのかな

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 12:30:47.40 Ys4fTm1S0.net
>>301
骨喰いの井戸は使えなくなったって楓言ってた
夜叉姫は時代樹が重要のようだし
これから現代行くには時代樹と話つけなきゃならないって風にして
犬夜叉かごめみたいに簡単に行き来させたくないのでは
まぁ現代はおかしいって所なかったし、一緒じゃないの

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 12:41:56.15 QAjm9CMhd.net
間違えてた
「過去と現代を駆け抜けろ」だ
紅夜叉状態は紅の中に真珠があったんで塗ることで真珠の力を得てるのか
頑張って化粧した小学生みたいなことになってたが

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 12:42:41.29 KoSgSuAnp.net
試しに飛び込んでみたらまた使えるようになってたりしてwww

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 13:13:20.68 Ys4fTm1S0.net
>>305
まぁ井戸で行き来出来てた犬夜叉かごめに確認してもらわないと、現在どうだか分からないよな
楓は使えなくなって15年以上って言ってたけど、もうその位から二人はいないっぽいし

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 13:17:26.55 JiQ8z0/e0.net
もろはちゃんは何人の男とセックスしてきたの
とわちゃんとせつなちゃんの男になりたい

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 13:28:00.53 4cHOnfn/d.net
夜叉姫の豆談義に「今は何も起こらない」と紹介されてたから骨喰いの井戸の役目は犬夜叉で終わったんだろ
被らないようにしてるというんだから井戸は使わないし時代樹がメインだね

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 13:33:30.55 LaOwmcAtd.net
もろはがかごめの子ってわかる描写あったか?見逃したかと思ったわ

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 13:37:08.89 CxPGUudN0.net
>>309
・かごめママがもろはの瞳を見てかごめと似ているから孫と確信
・「戦国に行ったらかごめによろしくね」と言われたもろは、「あんまり知らないんだけど」と呟く→つまりちょっとは父母について聞かされている
・そもそも公式サイトにそう書かれているので疑う余地がない

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 13:49:36.80 LaOwmcAtd.net
>>310
目を見た描写あったのか
さんきゅー

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 14:32:06.21 gqI7bLGt0.net
>>306
すまん、言い方が悪かった
親世代は使えなくても子世代ならどうかってこと。
使えればものすごく安全なルートが手に入るわけだし

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 15:29:04.14 Ys4fTm1S0.net
>>312
子世代の方か、使えるか井戸に入るシーンはあるかもな

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 15:39:57.88 vvV+U9uj0.net
ふつうかごめの写真見せるならとわじゃなくもろはだろって思った
犬夜叉と一緒に映ってるんだから再会?できたときわかりやすいだろうに

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 15:54:12.66 gui6FFecd.net
身内が違う時代で離れ離れになった関連で見せたんじゃないの

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 15:55:16.62 gVMZxhq/M.net
もろはは冥加に育てられた感じなのかな?

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 16:31:30.18 NCkvwISN0.net
俺解ってしまったかも、
麒麟って犬夜叉だったりして

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 16:39:04.32 GxN8nLmj0.net
時代樹の中にりんが居るのは
・既に死亡or瀕死。消えて欲しくない殺生丸が保存の為に入れた。◀前作で2度死にかけたのを無理やり生かしたので3度も同じネタをするかな?
・何かに取り憑かれたまたは何かの影響で時代樹から出た途端に化け物になるから体の時を停めてるとかかなと思う。◀こっちの方が盛り上がるね。化け物となった母と対決とか犬夜叉っぽい。
かごめと犬夜叉に関してはどっかに封印でもされてそうだな。

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 16:42:51.68 GxN8nLmj0.net
>>317
可能性は0では無いが、なんの為に…?
りんが時代樹の中に居るのを見るとかごめももしかすれば同じ様な状態で、犬夜叉と殺生丸が愛する人を甦らせる為にぶつかろうとしてるとか。ヤンデレ兄弟…。

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 17:00:14.47 VZekl3Cad.net
時代樹がこのままだと目覚めないけどいいの?と尋ねてるので目覚めたら命の危険があるみたいなのはなさそう
犬夜叉は健在だがかごめがわけありかな
麒麟丸が時空を操るのならどうとでもなりそう

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 17:29:11.13 vpCOQoqId.net
>>318
多分どっちでもない気がする

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 18:24:59.87 2D48J7Rid.net
時代樹に刺さったままの桔梗の封印の矢の矢尻は映画一作目でかごめが取り出して再利用してたけど今回のアニメでは劇場版はなかったことになってるんだね

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 18:28:13.64 yTtX6jiEp.net
>>322
そもそもがアバターのデザイン参照みたいなもんだから、今も時代樹に鏃が埋まってるかはそんな重要じゃないと思う

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 18:38:49.66 qZ71G/rjd.net
映画見てなかったんだけど取り出したとしても思念が時代樹に残ってたとかじゃない?

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 19:12:12.38 caxWibKmd.net
まぁファンサービスだと思えばw
冥加が出るから麒麟丸についてももう少し分かるか
冥加がお付きでもろはについてるのなら犬夜叉の現状もわかるだろ
危険なとこにはいかん

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 19:25:45.45 g+MRN9iJ0.net
いやいや矢尻が残ってたら勘違いして矢尻の姿の精霊になっちゃうじゃん

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 19:33:53.90 R70fSkHs0.net
>>156
もろはの声優はもろはは貧乏くじ引くって言ってたから
序盤は一気に上げておいて後半落とす感じかなと
もともととわとせつなの姉妹がメインだから、二人は徐々にスポットが当たって
キャラが尻上がりに完成されていく感じ
特にとわは主人公だから一番深く掘り下げられるだろうね

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 19:42:02.86 vhkFTHzra.net
貧乏くじは今回でも引いてた気がするからこういう意味での貧乏くじでは?w

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 20:03:21.71 xc890Leyd.net
犬夜叉完結編で期待の若手みたいな感じだった京極尚彦さんは
売れっ子になったから今回はもう参加しないのかな

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 20:09:34.39 caxWibKmd.net
双子の我が強いからえっ?な場面はずっとありそう
殺生丸の頑固な部分を受け継いでるとか書いてあったっけ
まぁあの場面は拒否るが正解だが
予告見るに通常もろはは妖力も霊力も両親に及ばないが真珠効果で瞳も金色になり爪攻撃も可能と
双子は今のところもろはのようには真珠を使いこなせていないか
最終回のかごめの選択ってさつきさんに聞きましたは当時も言ってたような…

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 20:13:00.29 AeO4rEmB0.net
もろはの貧乏くじは次のような感じかな
●四半妖なので、成長する2人に戦闘でついていけない
●霊力も中途半端だから、かごめのように浄化できない
●両親と生き別れになった理由が麒麟との戦いに巻き込まないためで、感動の再会にならず戦線離脱するように指示される

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 20:14:54.85 qZ71G/rjd.net
るーみっくえすちょんはSの方でも一問、前にも答えた答えを載せていたけど強調したいのかな
殺生丸は人間のために死ぬはずだったけどやめましたとか答えてたやつ

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 20:17:24.67 CxPGUudN0.net
いや多分そんな大層な話じゃなくて
●精霊の提案に乗ろうとしたのに双子が頑固なせいで美味しい依頼を逃した
●時代樹から出てきたときに荷物がもろはの上に直で落ちてきた
とかのことだと思うけど<貧乏くじ

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 20:17:59.56 CxPGUudN0.net
>>331
>>333

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 20:22:39.23 qZ71G/rjd.net
もろは的には身内倒すのに躊躇いないのかな
双子と祖父が共通してる以上殺生丸が身内だと気付いてる……よね?

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 20:25:54.79 g+MRN9iJ0.net
もろは「殺生丸倒すとか無理ゲーじゃね…?」

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 20:27:50.38 sh8poVYb0.net
もろはにとっては叔父さんなんだよな

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 20:30:19.71 qZ71G/rjd.net
>>336
無理ゲー知ってて草
>>337
もろはにとっての殺生丸は伯父、だね
叔父は草太

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 20:32:45.58 caxWibKmd.net
時代樹の殺生丸と麒麟丸を倒してくれという頼み
視聴者から一斉に突っ込みが入るのが分かってのセリフだなっ

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 20:39:42.60 GPX4iTqw0.net
明日の先行カットと留美子先生のくえすちょんが気になる

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 22:03:17.82 AWJPLJwy0.net
もろははすくなくともキックは覚えた

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 22:16:40.25 GPX4iTqw0.net
サンキューは覚えたのかまだなのか

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 00:12:38.20 OivQ8wgKd.net
>>333
もろははキービジュでの狸キャラとのやりとり見るに元々ギャグ枠扱いだから
それぐらい当然だろうし貧乏くじに入らないと思うよ
>>331の言うように、とわやせつなより戦闘力や活躍で劣るから
単純に二人より扱いがあんまりよろしくないという感じかも
貧乏くじ=損な役回りってことだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1332日前に更新/265 KB
担当:undef