トニカクカワイイ 新 ..
[2ch|▼Menu]
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 15:22:21.83 LlfeK+xC.net
まちカドまぞくとどこで差がついたのか

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 16:09:58.11 fMS2lrDH.net
>>493
そもそも比較対象がおかしい

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 16:28:03.48 MCRkarXI.net
月読時子 大原さやか
ないな

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 16:34:35.76 mNCuD9Hv.net
オレは鍵ノ寺栞が佐藤朱だったら本望です

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 16:53:35.66 LlfeK+xC.net
司がマジカルデストロイを読んで平行世界の記憶が甦る展開はよ

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 18:24:59.39 qstziwms.net
畑お得意のテーマを無視した脱線ストーリー
ハヤテの解きもそうだった。
ネタに詰まると?ストーリーがめちゃくちゃになり面白くなくなる。
また繰り返すらしい。

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 20:54:54.66 aazteoht.net
何が中国人に刺さったのか全くわからん向こうのオタクのインフルエンサーみたいなやつが絶賛したとかか

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 21:04:14.98 hmmfdfgG.net
つまりステマか

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 21:25:31.03 HZgYsdsh.net
原作とか全然知らんのだけど、ハヤテっぽいなと思ったら
まさしくそうだった
でも主人公の声は合ってない
ヒロインは最高

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 21:44:12.91 QVDXOhNl.net
主人公の声云々はハヤテ君のイメージがあるからじゃね

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 21:52:56.03 TIe7OTEe.net
ナサ君の声は合ってるよ。ってかナサがいなかったら多分視聴切ってるわ
司の声も許容範囲
千歳の声が微妙。ってか千歳のキャラがクソつまらんわ
藤原書記と同じ声優らしいけど何の魅力も無いつまらんキャラ
まあ最近原作でもほとんど出てないらしいから人気ないんだろうけど

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 22:17:13.06 3TqS+S/U.net
ナサの声優は呪術廻戦の主人公と同じ榎木くんだな
録音環境の温度差が半端なさそう

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 22:29:58.07 r0l5zuVT.net
>>499
単純に嫁不足だからでは
あそこ男女比おかしいので

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 22:39:49.13 TIe7OTEe.net
>>499
3話までは結婚ものとしてそこそこ面白い部分もあったからな(特に2話が良かった)
4話の千歳関連がつまらなすぎて糞回だった
こいつ(千歳)もう出てこなくていいわ
ナサと司と要ちゃんで回してってほしい。5話はそうなりそうだから安心だけど

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 22:46:11.95 DKrLpy3N.net
>>506
残念ながらこのあとハヤテ並みにキャラは増えていく。
うる星のような群像劇に。

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 22:52:46.56 TIe7OTEe.net
ハヤテ勢みたいに魅力的なキャラなら増えても歓迎だよ
要ちゃんは良いキャラだったしね

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 23:12:29.03 Y94xnq5/.net
>>499
ていうか、著作権者が差し止め請求したアニメはビリビリでも見れないらしいから
たんにこの話の著作権者がゆるいってだけじゃないの

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 23:29:14.96 rqHdcWz8.net
いい最終回だった

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 23:37:36.91 TIe7OTEe.net
>>509
そういう的外れな意見やステマうんぬんでは一大市場である中国で覇権は取れないよ
夫に尽くしてくれる可愛いお嫁さんを題材に扱ったことと、畑の独特の作風が向こうの波長と合ったのが大きいんだろう
この作品が予想外に海外ウケしてて気に入らないのはわかるけどね
それでも4話は間違いなく糞だったとおもうけどさ。5話でまた盛り返して欲しいな

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 23:56:57.72 Y94xnq5/.net
>>511
ステマにステマって言われたw

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 00:36:19.30 PdaITiAC.net
何か勘違いしてるようだが最近のアニメは海外でも大体公式配信されている
URLリンク(anitrendz.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(myanimelist.net)

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 01:29:16.74 ttOFWDrR.net
海外の事情なんか日本に関係あるのか?そもそも

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 01:32:13.49 pc7ti1Ic.net
中国で人気なら二期も製作される可能性高いな
今は円盤よりも配信でペイできるからね

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 02:54:15.78 ZIYrpFEH.net
4話経って声に慣れただけでナサも司も全然ダメだわ、演技下手くそだろ
特に司は可愛さが全く伝わらない声と演技だから褒めてるの声優オタだけだろ

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 03:06:22.70 RErGwYiW.net
どう考えても上条さんとビリビリ案件
オカルトと科学キャラが入れ替わってる面白さとか狙えるのにやらないとか無能過ぎる

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 09:03:00.99 71zLWlrk.net
>>514
投げっ放エンドだったビッグ・オーの第二部はアラブの石油王がアニオタで
続き気になるからって大金を出資して作らせたのは有名
結局二部もクリフハンガーで終わったわけだが

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 09:50:21.05 EPQbyISf.net
なさくんもっと少年声で高いイメージだった
レントンとかあのあたりの

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 14:41:09.89 SVrWTSVF.net
>>468
だよな。出来が悪すぎる。

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 15:18:17.73 V/VKr/oP.net
しかし、あの屋敷あんな処に地下神殿に繋がっているんじゃ、
大雨毎にヘドロの臭いが上がって大変だろ?

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 15:44:49.56 3MKCuxn7.net
原作者がプロデューサー的な立ち位置でスポンサーやスタッフ集めからガッツリ絡んだ
それが声優がアニメとして一番出来が良いという悲しみ
なんでアニメで飯食ってる人間が自分のテリトリーで漫画家に勝てないんだよ

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 15:55:39.61 tWlQyLv+.net
鬼頭って下手くそやなあ

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 16:32:36.23 0dOYhh77.net
>>514
口だけうるさくて金出さない日本のゴミオタクより金使ってくれるんだからそりゃな

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 17:06:12.77 vjbBuK7b.net
>>493
差がついたも何もコミックスはこっちの方が売れてんじゃないの

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 18:11:09.53 R59NNTEz.net
なんか画がチープでそこばっか気になるな
俺は2話から見て萌えたから継続してみてるけど3話4話つまんなかった

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 18:56:36.63 FcMITVnL.net
キャラデザ自体はちゃんとしてる
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ただ大半のシーンで維持出来てない

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 19:55:20.94 qsyt98QW.net
冬期のシートン学園はStudio五組で監督とキャラデザは共通してたがよかったし
プリチャンは監督と構成が同じだが引き続き良いし
これがダメなのはセブンアークスというところな気がする
(あとナサの声優選んだ事務所のごり押しかなんか)

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 20:41:08.84 n5qARzBw.net
この作品は懸念が2つ有る。そのケースは
1、結末が夢落ち
2、人類が本当は月に行ってない

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 20:46:30.67 ZygTkKIA.net
イチャモンの付け方も無理矢理になってきたな

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 21:10:25.39 n5qARzBw.net
2が判るのは大分先だから実質1だけだな。

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 21:40:01.03 +pSrEDd4.net
畑アンチキモ杉
度を越してる

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 22:01:07.00 n5qARzBw.net
別にアンチでも無いが信者の純真さは買える

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 00:20:30.65 6tkRXrG1.net
>>527
フキダシの視線誘導の設計ができてない
絵かき出身の漫画家は総じてこれ
空いた空間に文字を配置するだけ

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 00:44:26.49 8jcd++GY.net
ここ本スレ?
アンチスレかと思った


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1323日前に更新/114 KB
担当:undef