..
[2ch|▼Menu]
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 16:57:49.95 VMtol9uC0.net
高校生にとっては学校生活が全てであり、そこでの成功が生きるか死ぬかの世界。
なんてのはまあ耳にタコが出来るくらい言われてる事だと思う共通理念だと思ったが、
そうでもないのか?

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 17:05:30.28 FoOy2hxD0.net
ラブコメしてないからな

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 17:11:58.00 HzBLazJv0.net
由比ヶ浜ちゃんの今日のパンツは何色ですか!?

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 17:16:13.96 l5p2oFG8H.net
ニーソの女子高生なんて現実には存在しない

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 17:18:28.35 zW0D1b15M.net
あーしが男も居ないのは不自然だな。
それあるだろ

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 17:18:31.28 JEyNhlT+0.net
学校で気取って紅茶淹れてる女なんてムカつくだけだろ

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 17:22:29.57 gwECEXGn0.net
>>99
「”レールガン”ってしってる?」

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 17:25:13.53 l5p2oFG8H.net
なんだレールガンて
ババア声声優の出てるアニメか?

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 17:28:27.18 ojGnQVyq0.net
熱分解知ってるか?

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 17:44:34.28 pJPXhXEe0.net
妹が出ると早送りする
声が耳に刺さる

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 17:47:28.99 ojGnQVyq0.net
悠木の声苦手なのはちょっと大変だな
最近はああいう声を求められすぎてるし

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 17:48:03.95 VMtol9uC0.net
1期3話を彷彿とさせるテニスコート近くでのダミープロム連合打ち上げしよう話ってもしかしてカット?

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 18:37:17.03 EFkhoGjv0.net
>>95
口のなかにはミルクキャラメル含んでます

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-n8ne)
20/09/04 18:56:43 zW0D1b15M.net
一体葉山が好きな女は何人居るんだよ?

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e740-zu2G)
20/09/04 19:46:19 RbBMDalq0.net
そのカットされてる部分はovaでやったりしないかな?

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb7-Q6Op)
20/09/04 19:49:44 ByVnA3f50.net
卒業式で泣くのはリア充の証
八幡、おめーはリア充だ

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 20:03:51.88 tFNEnzJU0.net
八幡がリア充になっていく話なのに
昔の八幡はそうじゃなかった!って嘆く奴らの多い事よ

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-VMaK)
20/09/04 20:08:20 tFNEnzJU0.net
>>61
同情したらもうそれは恋だって昔の言葉がなかったっけ?
恋愛の形はいろいろあるので定義づけは難しいよ

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb7-Q6Op)
20/09/04 20:08:42 ByVnA3f50.net
戸塚は恋じゃなく癒しなのでは

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-VMaK)
20/09/04 20:09:31 tFNEnzJU0.net
>>81
お前、人を貶める発言しかしてないよな
アニメの話できんの?

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72c-gG+j)
20/09/04 20:14:08 tw23XUDJ0.net
>>100
あばずれ

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 20:20:20.01 tw23XUDJ0.net
>>103
18禁

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 20:22:47.25 nZqP+Anm0.net
18禁やら創作物だしたら引き合いに出したら
現実に存在しないものなんてこの世に無くなる

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 20:25:26.54 pI/qHb3da.net
>>111
言われてみれば1コ上の卒業式で泣いてたわたモテのもこっちも今や立派なリア充だもんな
あっちは百合ハーレムだけど

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 20:32:28.50 ByVnA3f50.net
葉山が泣けなかったのはやっぱ取り巻き男子の保護者みたいな毎日送ってたせいか
八幡の自己犠牲を批判してるけど葉山の男友達付き合いも結構自己犠牲だよな
もっといい男友達見つけて遊べただろうに

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 20:36:51.17 ByVnA3f50.net
(ハッ!俺は八幡らが2年だということをすっかり忘れていた)
(2年じゃそこまで泣くほどじゃなかった)

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 20:40:08.48 ZIVH8MeHM.net
ガハママかわええ

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 20:49:32.35 XRVYBjzM0.net
3年生が卒業するからではなく、
めぐり先輩が卒業してしまうから八幡は泣いてるんじゃねーの?
城廻めぐりが同級生だったら多分泣かなかった。

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 20:49:46.84 f5OejorP0.net
なんとなく初恋ゾンビとかハイスコアガールと恋愛模様が被る

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 20:50:32.87 +98B9U96M.net
原作のエンドは知ってるんだけどアニオリルートとかないのかな

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 20:52:07.57 RbBMDalq0.net
>>124
ハイスコアガールも好きやけど、こっちのほうが圧倒的に心にくる

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 20:52:28.07 EFkhoGjv0.net
もうちょい恋愛の要素を強めにしてほしいんだけど、そういう作品じゃないの?

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-VMaK)
20/09/04 20:57:44 tFNEnzJU0.net
>>127
え?全面恋愛ものだろ!!何見てんの?

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b0-XrX+)
20/09/04 21:00:33 VMtol9uC0.net
>>110
海老名あーしガハマ八幡材木座遊戯部でカラオケ打ち上げ行く話だけど、
その会話台詞の重要な部分だけ抜き取って今回の話にしてるからまあお蔵入りだろ。

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e740-zu2G)
20/09/04 21:02:39 RbBMDalq0.net
>>129
なにそれめっちゃみたい

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b0-XrX+)
20/09/04 21:02:44 VMtol9uC0.net
>>112
アニメキャラは永遠に変わらないままでいて欲しい
成長しないで欲しいという派閥だろ

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f18-th+2)
20/09/04 21:05:58 kouagdpG0.net
>>129
あっさり葉山になびく遊戯部の二人が見たかった

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-VMaK)
20/09/04 21:07:53 tFNEnzJU0.net
>>131
どっちかというとひねくれぼっちの八幡に自分を重ね合わせていたのに
八幡がリア充になってしまったので裏切り者!と思ってる奴が多いってことじゃね

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-Q6Op)
20/09/04 21:11:32 j7PUZ1zL0.net
>>127
しょせん男向けのアニメだからな。
女の子向けならガッツリSEXして、次から次へと男乗り換えてNTRしてと
やるんだろうが。

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-VMaK)
20/09/04 21:15:12 tFNEnzJU0.net
>>134
お前は今期の恋プロを見ろよ
わたしちゃんの純粋さときたら!

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b0-XrX+)
20/09/04 21:15:24 VMtol9uC0.net
>>127
これ間違ってる青春ラブコメだからな。
かなり変化球だけど一応修学旅行編あたりからラブコメにはなってるんじゃないかな。
個人的にラブコメにはあまり興味が無いというか、結果はどっちでも良くて、その過程にこそ興味がある。

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-JFwp)
20/09/04 21:20:44 WgTRxfiI0.net
ガハママって性欲すごそう

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f3-EPdU)
20/09/04 21:22:34 ojGnQVyq0.net
>>123
送辞当時両方とも知り合いだってのがでかいわな
ぼろ泣きへの葉山のコメントも省略されてしまったし
>>132
あの辺りは今回のいろはに思う、そういうとこだぞ
辺りともシンクロしてて、もったいなかったなあと

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 21:39:56.94 0dNwT/0Gp.net
八幡は優しい女は嫌いなのでガ浜ルートは最初から無い
確か折本の挨拶を勘違いして優しい女がトラウマになったんだっけ
にしてもブログに玉縄折本晒してダミープロム知らん顔は人としてありえない
OP雪乃の空が晴れてるのは三人のややこしい関係解消してスッキリ晴れ晴れした気分てか
フェンダーミラーで運転手の顔隠したりアニメ版の監督はさすがよくわかってるわ
円盤でドアミラーに修正されて運転手の正体晒す仕掛けなら予約して買っちゃうよ

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-eGxy)
20/09/04 21:45:09 9ZPyuO/UM.net
なんか八幡達が3年生って勘違いしてた!プロムやって卒業、みたいな…

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f3-EPdU)
20/09/04 21:45:29 ojGnQVyq0.net
>>134
女向けならあぶれる奴極小にして来るとは思ったな
実際そういう方向を考えてしまうわ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e740-zu2G)
20/09/04 21:46:15 RbBMDalq0.net
この作品って女性からの評価高くないの?

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-VMaK)
20/09/04 21:48:06 tFNEnzJU0.net
男キャラ少なすぎるだろ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb7-Q6Op)
20/09/04 21:48:41 ByVnA3f50.net
>>140
俺もそれで恥かいたぞ
…逆に言えばまだ2年なのにこいつら思い詰め過ぎてねーかと

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 21:52:12.15 9ZPyuO/UM.net
>>144
だよねー、深刻すぎってw

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 21:54:54.51 zUdzcNl60.net
3年だったら受験で忙しいから逆にこんな面倒臭い青春やってられんさ
改めて雪乃が生徒会長になって奉仕部員がそのまま生徒会にスライドする未来が一番良かったように思うわ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:13:22.23 glp0sc7O0.net
通訳云々のとこで軽く毒を吐いた気がするがカットか
場の凍りつくカラオケの話もなしいし
明らかに尺が足りなくて、何か違う作品に見えてきた
円盤も期待できなさそう

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:16:11.45 tFNEnzJU0.net
>>147
ところが小説続編が円盤につくのでみんな買っちゃうんだろ?

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:17:19.50 kouagdpG0.net
>>144
二年生で思い詰めさせとけば
三年生で話作れるしね

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:22:52.21 mLvNCY5J0.net
「どうせ暇なんでしょ?」
高校生って暇なん?
学業に追われて忙しかった覚えが有るけどな・・・
毎日勉強に追われて忙しかったのに成績も悪く赤点補修にも追われてた覚えが有る。
特に英語と古文・・・

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:29:53.90 0dNwT/0Gp.net
一色が城廻センパイ嫌いなのは
奉仕部三人の生徒会運営を望んでた城廻からパワハラに遭ってたとか
MAX COFFEE準備して9話実況しようと思ったらまさかのBLACK缶
来週どっち用意しとけば正解なの

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:30:51.17 ojGnQVyq0.net
高校の雰囲気はいろいろやなあ
知る限りだと、
公立が強く公立が塾みたいな高校で分離選択2年、反面塾に行く割合が低く楽だったり、
あるいは、文理選択ガイルと同じで3年からでそのかわり2年までの授業が受験に直結しない可能性のあるものも含まれるカリキュラムや(4年目塾がデフォとも)
ここ20年で総合科も増えてて、このあたりの奴らは2年は結構余裕あったりするわ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:38:13.52 n9ieweO0H.net
今まで出てきたキャラだと由比ヶ浜ママが一番かわいいな

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b0-XrX+)
20/09/04 22:38:44 VMtol9uC0.net
懲りずにやっぱろーって挨拶する材木座と秦野と相模弟に
「ヒッキー……、あれやめさせて」ってめっちゃ低い声で言うガハマさん見たかったなー

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:40:39.40 ojGnQVyq0.net
>>153
中の人判定で申し訳ないが
さぁやの萌えキャラとか久々すぎて

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:42:35.33 mLvNCY5J0.net
ちなみに母校は模試の偏差値と文理等の志望でクラス分けされていて、
一番偏差値が高いグループは、受験勉強に専念する為と言う理由で生徒会活動とかには不参加だったな。
偏差値二番手のグループは、生徒会か部活等の何らかの活動に参加しなきゃならない代わりに、指定校推薦とかが充実していた。

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:45:09.94 +98B9U96M.net
いろはと由比ヶ浜は俺が美味しく戴きますね

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f3-EPdU)
20/09/04 23:01:33 ojGnQVyq0.net
う、
宇崎を見に行くんだ
八幡と初対面だった雪乃んの心理描写が(違

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 23:02:39.39 VMtol9uC0.net
原作読んでたらここまでで、原作の約1/3を消化したのに、話が大して進んでない気がして不安になってきた。
あと3話でこの話纏められるのか?

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa6-Ti7e)
20/09/04 23:04:48 EYSWcead0.net
ママン達の性教育編はよ

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 23:09:17.09 sb2fuw4m0.net
>>155
先週発売された軌跡でセシルさんやってただろ

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 23:21:15.29 D0IWUjtn0.net
原作読んでないけどアニメだけだと八幡とゆきのんの特別感が弱い

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 23:51:30.37 3Y5SRshs0.net
千葉の梨は世界一だから

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 23:51:43.95 b6AsacXf0.net
3期部分だけだとなんで八幡ってゆきのんに執着してるんだっけ…?ってなるよな

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 23:52:23.33 ojGnQVyq0.net
>>161
switchユーザーだけど3買えばええんかね

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 23:53:21.31 eh9wmO0Q0.net
>>159
結末は劇場版で

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f05-Q6Op)
20/09/04 23:55:35 XRVYBjzM0.net
雪ノ下母
由比ヶ浜母
玉縄

・・・の3名は何で下の名前が表記されてないの?
モブならいざ知らず、それなりに出番のあるキャラだよね?

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 00:17:49.43 eJ1sWkZB0.net
やっぱりガハマさんと話してるときはそんなに楽しそうじゃないな八幡
ゆきのんと夫婦漫才みたいな掛け合いしてる時の方が生き生きしてる
結局カップルなんてそういう相性で決まるんだよなあ

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 00:22:31.48 Pg0kVNHQ0.net
>>168
馬鹿な女と会話すること程苦痛なことないぞ

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 00:23:31.91 74qLdlVe0.net
ある程度価値観が同じじゃないとな
ゆきのんは八幡が自分のことよく分かってくれてると勘違いしてたぐらい価値観が似てる

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 00:27:27.67 Pg0kVNHQ0.net
>>118
出演していただろ

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 00:29:12.18 eJ1sWkZB0.net
でもガハマさんみたいな子ってたまにいるよな
自身は普通なタイプなのに少し変わった男に惹かれちゃうっていう
で価値観が合わなくて自信無くすパターン

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 00:33:14.63 tabvlefu0.net
>>171
作り物でも役者でもないリアルな女子高生がニーソ穿いてんのか?

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6f-VEC1)
20/09/05 00:36:37 TUwdwR+j0.net
価値観というと立派に聞こえるけど、八幡と雪乃のあれは性格の歪みが根底にあって、そこから出てくる物の見方が似通っているというだけのことだからね
良くも悪くも、お似合いの2人とは言える

一方で、由比ヶ浜に対して(八幡を通して)恋愛感情を抱いている視聴者や読者は
自分の感じ方を基準にして作品に対して「なぜ由比ヶ浜を選ばない?」と不満をぶつける

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e740-zu2G)
20/09/05 00:36:38 74qLdlVe0.net
ガハマさんは多分八幡に愛される自信も愛する自信もあると思う

八幡はガハマさんのことかなり信頼してるし、精神力なんかめちゃめちゃ強い

楽しくなさそうにしてるのは八幡が自分に納得してないからだと思う

ゆきのんが気になってしょうがないんでしょ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4f-biH0)
20/09/05 00:38:27 5vbYkYhs0.net
やっぱ声が付くとガハママ可愛いが強くなるな、中の人の演技も最高に合ってる
あと前からそうだったけど前スレ辺りから特に雪乃へ逆恨みディスをしたがる豚は何だろう
アニメ良い出来なんだから素直に楽しめや
どんだけ豚がDT趣味を爆発させてもガハマが正ヒロインになることはないぞ
実際に雪乃が人気だし正ヒロインなのは最初期から分かりきってたことなのにマジで何で今さらだよ
自分の推しキャラがメインじゃないと許せんブヒーって輩ならアニメもラノベも触らずADVやってろ

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e740-zu2G)
20/09/05 00:38:44 74qLdlVe0.net
まぁ普通に考えたらガハマさん選ぶわなぁ…

ゆきのんはいろいろと重すぎる…あんな面倒臭いの八幡しか無理…だからこそ八幡に幸せにしてほしいと思う

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-/1tI)
20/09/05 00:42:07 eJ1sWkZB0.net
>>174
負けヒロインに肩入れする大半はそれだわな
主人公が同調できるタイプだと客観視できずに感情移入しすぎちゃうんだろう
ある意味正しい楽しみ方ではあるね

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6f-VEC1)
20/09/05 00:45:52 TUwdwR+j0.net
>>176
>どんだけ豚がDT趣味を爆発させてもガハマが正ヒロインになることはないぞ

雪乃も萌え豚向け&童貞向けの美少女キャラなんだけどね
前スレにも似たようなコメントがあったけど、由比ヶ浜にしろ雪乃にしろ、対象とする萌え豚の嗜好の差があるだけで、どちらも大きなカテゴリーとしては同じ部類なんだから、そこのところを自覚しようぜ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-Q6Op)
20/09/05 00:47:19 JmZr4CmKH.net
>>177
ゆきのんは重いように見えてちょろいところあるからな。
ガハマさんといろはすの押しに負けてるし。
八幡が本気で来たら即陥落するだろ。何ならかまくらだけでも十分な気が

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f3-EPdU)
20/09/05 00:47:20 JS+DOZPX0.net
>>167
公開されてない玉縄の名前何だろうな

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-/1tI)
20/09/05 00:52:49 eJ1sWkZB0.net
ゆきのんは気持ちの面では陥落してても頑固だから簡単にはOKしない
そこを簡単だと思ってアタックする奴は失敗すると思う
だから周り口説く見えるけど八幡のアプローチが結果としては正攻法

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6f-VEC1)
20/09/05 00:57:07 TUwdwR+j0.net
雪乃にしろ、由比ヶ浜にしろ、アニメで登場したシーンを自分で編集して、自分専用のブヒアニメを作るのが、個人的には一番楽しめる
雪乃の家庭の問題やら共依存をまともに扱うには、原作者の力量が足りてなかったり、そもそもラノベという媒体そのものが向いていなかたりで、どうしようもない「薄っぺらさ」を感じちゃう

でも絵が動いて、はやみんやなお坊の声がついたアニメのシーンそのものは、最高にブヒれるわ
萌えアニメなんだからそれが一番大事という感じ

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e740-zu2G)
20/09/05 00:59:57 74qLdlVe0.net
>>180
たしかに、よく考えたらかなりちょろいなw

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-/1tI)
20/09/05 01:00:07 eJ1sWkZB0.net
少し背伸びしたいラノベ読者向けには悪くない題材だと思うけどな
実際それで他作品との差別化をして成功したわけでしょ

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb7-Q6Op)
20/09/05 01:21:56 5R38e01h0.net
雪乃は引きながら押す、押しながら引くぐらいが丁度いいんだろうな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6f-VEC1)
20/09/05 01:23:19 TUwdwR+j0.net
>>185
>少し背伸びしたいラノベ読者向け

その点では同意
作中であえて


191:セ言を避ける形で、読者に内容を読みとらせるスタイルも、文学のある種の楽しみ方の入り口としては上手く機能しているように思える



192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 01:26:19.60 cWcfGEh/0.net
卒業生代表挨拶が城廻めぐり先輩だって、最初分からなかった
だいぶ変わりましたよね

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-C7o4)
20/09/05 01:50:05 Ye2zqKzlp.net
ガ浜さんの萌えキュン♪呪いタルト突っ返したのは
おまえのせいで雪乃にフラれたって八つ当たりか
引出しに仕舞ったバレンタインクッキーもほんとに食べたかどうだか
丁度カビ生えて捨てた頃

ガ浜が望むのは八幡と恋仲になり
ヒッキーガ浜雪乃並びの三人の関係になること
ヒッキーゆきのんガ浜並びは断じて認めない
その為ならアタシなんだってやる
目の前で八幡にバレンタインクッキー渡したり
ゆきのんと八幡がベンチで二人のとこに現れゆきのんと前みたく仲良くしたいと迫ったり
廊下で会ったゆきのんに犬みたいにまとわりついて好き好きアピールしたり
そうやってゆきのんに告白させないように邪魔してきたんだ
きっと二人だってほんとは、こいつウゼエ邪魔、って思ってるってちゃんと知ってる
この先アタシが、三人がどうなるか全部知ってるからアタシ
【やはり俺の竜の道はどうかしている。】

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79b-D7WT)
20/09/05 01:57:48 KVjq6zYo0.net
しかし なんで元会長は相模のトラウマをエグるようなマネをww
相模あの場でゲボ吐いてもおかしくないよなwww

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-16Fo)
20/09/05 03:27:22 rCXk41S/0.net
ガハママが出てくると思ったらアスナさんが出てきてびびったわ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 04:54:24.09 Pg0kVNHQ0.net
>>190
あのゴミのせいで台無しにされかかっただろ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72c-WZHu)
20/09/05 04:56:20 Pg0kVNHQ0.net
>>187
ビアスぐらい読もう

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 05:03:51.94 ceS5hhkqM.net
いちばん女として魅力あるのはいろは

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 05:07:45.88 MPLZKPzJ0.net
いろはは声がどうしても受け付けられねぇ
マジイラつくわー

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 05:30:16.69 5R38e01h0.net
いろはすは絶妙な賢さを持ってるよね

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hcf-Q6Op)
20/09/05 06:03:09 ERFncowqH.net
まわりのキャストと比べて
遊戯部の2人だけフレッシュな人選だね

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbb-C7o4)
20/09/05 06:10:30 Ye2zqKzlp.net
この勝敗はまちがっている。
元々この勝負は平塚先生が仕掛けたもの
ならばジャッジも平塚先生に委ねるべき
この勝負は独走&依存体質の雪ノ下と、過度な承認欲求の比企谷の矯正の為に始まった
最終決戦で各々の目的の為に各々始めた
一方で互いを信頼し互いに為すべきことを実行した
どちらが欠けてもなし得ないのだから結果はドロー
最後に八幡のお願いが残ってる
【やはり俺の俺ガイル批評はまちがっている。】

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 06:13:49.64 +x0m3PZl0.net
>>180
1期の不良化した?川何とかさんの矯正にゆきのんがアニマルセラピーとか言い出したのは
比企谷家の猫(かまくら)を見たかったからという説もあるしな

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-HEPl)
20/09/05 06:41:25 nai1tfvM0.net
録画見たけど、ブランコのシーン、ゆいの演技良かったな

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 06:43:08.64 /npulXKG0.net
>>163
食ってるけどマジうめえ、千葉の梨

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd3-hIqM)
20/09/05 06:51:34 y47jGA1m0.net
>>201
産地に関係なく「新興」梨

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 07:28:48.54 iHwyCyoZ0.net
ネタバレになるので内容は伏せるけど
ラストの展開は原作と変えてくれると嬉しいわ
八幡自身の「曖昧な答えや馴れ合いの関係は要らない」って言葉を貫いたラストにアニメはして欲しい

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 07:30:07.51 /npulXKG0.net
>>202
千葉のノウハウを知らねぇな、おめえ

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 07:35:45.69 6TmS/RWWM.net
>>137
狙った獲物には全力で行くけど釣れたあとはエサすら与えなそうだけどな

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b0-wAnt)
20/09/05 07:56:28 jbT+obnA0.net
>>195
そうか?俺はこのアニメはヒロイン4人の声はみんなピッタリだと思うけどな

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fed-n7ik)
20/09/05 08:04:01 0J43hJ970.net
ママの声イメージと違う
思いのほかBBA声だった

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-PFis)
20/09/05 08:19:26 bzQfcgJ5d.net
>>195
作者の狙い通りじゃん
佐倉起用理由はイラってくるからって言ってたぞ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-StTZ)
20/09/05 08:24:00 g2eCZq3Dd.net
>>195
だが、それがいい

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 08:33:25.19 SZNW4Os+0.net
ショッピング含めて完全に、新婚夫婦&姑の会話だよなあ
結末とか大丈夫かこれ?

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 08:36:47.11 watFB/cyp.net
>>162
読んでないのに、何と比べて弱いんだよw

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 08:38:03.06 watFB/cyp.net
>>167
そういや、ココのコメンテーターにも玉縄みたいなのがいたな

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 08:40:08.16 y47jGA1m0.net
>>204
こっち(うどん県)じゃ見ないな→千葉県産

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 08:40:22.35 2IfDuUqz0.net
八幡は由比ヶ浜の喜ぶ顔が見たくて雪乃を手助けしてた
とかみたいな理由で由比ヶ浜選べよ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 08:41:09.19 y47jGA1m0.net
>>207
なで母?マミさん?

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 08:41:50.55 y47jGA1m0.net
>>215
誤爆

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-vnqX)
20/09/05 09:03:56 +x0m3PZl0.net
>>214
これまでに八幡は由比ヶ浜の喜ぶ顔が見たくて雪乃を手助けしてた
なんてことは、これっぽっちもないので無理筋だな

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-Zh5B)
20/09/05 09:11:54 BX7Pi2E5d.net
ガハマさんは同じ声優で負けヒロインのかのかりの瑠夏ちゃんに比べたら遥かに扱いが丁寧だと思うよ
あっちは八幡に比べてもマジで主人公の対応がクズ過ぎるからな

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 09:13:33.84 hZ6B36Rc0.net
るかちゃん今週は積極的な回だったな()

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 09:18:19.08 iHwyCyoZ0.net
和也が瑠夏の事を虚言癖があるって言ったのドン引いたわ
流石にあれはねえ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 09:19:26.59 bgxDrw4M0.net
実写だと誰がやるイメージ?

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 09:20:07.45 xcg8FVCZM.net
由比ヶ浜とゆきののダブルエンドすりゃ平和に終わるな

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 09:21:24.01 y47jGA1m0.net
>>222
小町ENDで良いじゃん。

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 09:23:29.17 hZ6B36Rc0.net
仮に、ガハマさんに虚言癖あったらそらもう…

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 09:27:47.17 iHwyCyoZ0.net
>>522
かのかりの場合は和也が自分の保身の為に祖母や周りにも虚言吐いてるのが実態で
虚言癖があると言われた瑠夏が正直に言ってるだけだから余計に酷く見えるってのもあるけどな

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 09:44:52.74 TsGC/DbL0.net
雪乃に惚れた理由が周りを気にしない究極のボッチに憧れたところでしょ
まぁ雪一


231:ーに加わってもガハマ一家のような一緒に楽しく料理、なんて味わえないだろうが



232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 09:47:38.98 w4+gsUt50.net
いろはすと小町を加えた5人がハッパーエンドで終わるお勧めの薄い本はありますか?

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 09:53:30.02 y47jGA1m0.net
>>227
>ハッパーエンド
ヒッキー「大麻で全員ラリって、学校の体育館で大乱交大会な『超能力学園Z』な結末?」

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 09:55:57.62 hZ6B36Rc0.net
八(幡)ッパーエンド?

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 10:01:53.54 74qLdlVe0.net
ガハマさんの顔見るだけで涙出そうになるんだが、作画やべぇな

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 10:02:10.41 Su0RDvyT0.net
>>227
戸塚(男)
小町(実妹)
京華(幼女)
由比ヶ浜母(人妻)
という背徳5Pエンドでええやろ。

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-+5hh)
20/09/05 10:21:01 qOjjTIjKd.net
>>231
戸塚は嫁だろヴォケガ

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 10:27:57.78 sdtIEyUjv
>>226
結局は美少女故に目を合わした瞬間にも一目惚れだろ、
会話せど捻くれた思想も同じで共感性を感じたり。
決めては儚げで守って上げたくなる所だろうな、でいざって時に弱さを見せられればな
雪ノ下に出会った時点で由比ヶ浜に勝機はなかったんだよ…

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d7-Q6Op)
20/09/05 10:22:24 B5e8cKdy0.net
>>218
あれは負けというより当て馬…

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 10:49:02.85 74qLdlVe0.net
次回予告の最後、暗い廊下を歩いてる八幡に駆け寄っているゆきのんにwktkが止まらない
冷凍保存されて未来に早く行きたい迄ある

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 10:56:04.93 TsGC/DbL0.net
八つのまん○を制する男八幡

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-uZdr)
20/09/05 11:01:41 97DeoeFLd.net
結末は雪じゃなく雨が降ればいい…深いな

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2799-hVhX)
20/09/05 11:17:08 WK3wswN80.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ぷくヶ浜ちゃんカワユス

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 11:33:26.69 Ve7yJhAy0.net
ガハママは最高だぜ。
結衣よりガハママを孕ませたい。

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 11:36:35.78 WK3wswN80.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
今日のお昼は親子丼ぶりです

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 11:46:36.64 KVjq6zYo0.net
>>239
ゆ「ヒッキー 子ども作ろ 男の子がいい」
ヒ「よし分かった 弟を作ってやろう」

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-bgMx)
20/09/05 12:16:47 k3Kcmkjxr.net
>>240
この母娘を見てるといやらしい気分にしかならない

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 12:23:27.54 dOykm0i10.net
>>235
aiだな

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 12:44:04.79 EUyWfUCLd.net
すげー作者のやりたいことだけぶちこんだ作品だな
意味わからんし雪ノ下とか初期とキャラ変わりすぎだろ
由比ヶ浜に声かけられたときもキョドっててただのインキャじゃん

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e740-zu2G)
20/09/05 13:10:59 74qLdlVe0.net
>>244
もともと陰キャだぞ
強がってただけ
強くこられたときの対処はできるけどデレデレされたらどうすればわからない

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b0-cX/O)
20/09/05 13:24:00 dOykm0i10.net
3人とももともとインキャや

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f56-KW1C)
20/09/05 13:24:03 sBuXDEJS0.net
ガハマさんもうちょっと突撃するかと思ったらわりとおとなしめだった
周りから攻めてるともう話数が足りない

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-XrX+)
20/09/05 13:25:20 PAVPA5DA0.net
ガハマさんはもう手を引いてるしな

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 13:34:11.66 dOykm0i10.net
>>224
あったらとっくに関係は精算されてるやろな
多分それは、雪乃がかつて体験したものと変わらないものかもしれない

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 14:10:32.23 xcg8FVCZM.net
現実 比企谷を奪い合う
創作 比企谷を譲り合う

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 14:12:25.90 2IfDuUqz0.net
アニメは無理に原作通りにやらなくていいよ
アニメ見てる視聴者が納得できる終わり方にしてくれ
アニメはどう見ても由比ヶ浜だろ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfaf-KVeg)
20/09/05 14:27:20 zpH29h600.net
↑ストーリーの流れとかどうでもいいという
ガハマ厨ってほんとかわいそう

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c77c-3vng)
20/09/05 14:31:09 2IfDuUqz0.net
無理に雪ノ下にもっていこうとするから頭おかしなことになるんだろ

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 14:33:50.99 biodikKL0.net
マルチエンドは盛り下がるって最近実証されてなかったっけ
どうしてもやりたいならゲームかOVAでAnotherの映像化くらいじゃないかね

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9b-XiL9)
20/09/05 14:37:13 3rPILMjXa.net
>>253
流れ的にどう見ても原作準拠なのに妙にガハマに肩入れしてるからおかしなことになってるのよ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c77c-3vng)
20/09/05 14:42:34 2IfDuUqz0.net
>>255
だからアニメはアニメなんだからアニメにあった終わり方でいいだろ
無理に最後だけ原作にもっていこうとするからおかしくなるんだ

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-vnqX)
20/09/05 14:45:43 T0Vl4vCS0.net
>>251
14巻の3分の1まで原作通りに進んでるのにガハマENDになるわけないだろ
陽乃や平塚が出張ってこなければいいとか言うつもりか?
コマンド選択のゲームじゃあるまいし

>>253
おかしくなってるのはお前の頭だろw

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 14:45:59.10 I03y/J3Ud.net
>>255
アニメスタッフが由比ヶ浜関連に力を入れて肩入れしているって事?
アニメがああなってるのは渡の監修による所が大きいぞ
自分で口を出しまくる「うるさがた」だと公言してる作者だし
アニメスタッフの独断と考えるのはどうみても無理がある

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 14:48:25.10 2IfDuUqz0.net
>>257
アニメ見てる側からしたら原作なんて知らないよ
アニメに原作なんて持ち込むな

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 14:49:45.97 biodikKL0.net
>>255が指摘してるのは視聴側の話じゃない?
原作改変は今のとこ一つもないんでここから独自路線は無理筋すぎるわ

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-Zh5B)
20/09/05 14:54:05 I03y/J3Ud.net
>>260
原作沿いではあるんだけど
このペースだとカット続出して八幡と雪乃絡みの話がカットされかねない配分なんだよな
結衣絡みは殆どカットなしてやっているバランスだし

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 14:56:21.91 JS+DOZPX0.net
アニメであのカラオケ関係が削られたのは悲しいが、
んでも結衣が雪乃との関係をものすごく大切にしている、
という描写には力が入っている感じがしてそこはすごくいいかな
原作者由来の指摘だとすると
ラストのあれを補強するんだろうと思うわ

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 14:57:52.87 biodikKL0.net
>>261
来週ベンチまでたどり着けるかだなあ。サブタイ通り静ちゃんとの絡みで終わると確かにやばいかもね

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 15:01:20.35 I03y/J3Ud.net
>>263
ラノベ板で貼られたバレによれば11話のバレが海外で流出してるらしく
仮にあの通りなら厳しいと言わざるおえない

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 15:07:05.66 JS+DOZPX0.net
最終回何をやるかはまあ見守るしかないわな
台詞部分以外ほとんど静止画連打でいいだろうとも思ったり
んでも11話そこ終わりだとしたら俺がみたいシーンはやるとちょっと安心感

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 15:09:39.82 biodikKL0.net
あれ13話構成なら納得なんだけどねー
ただあれがガチだとすると公園シーンと陸橋シーンが一話に収まってるってことなんだよね
しかも放送延期してなかったらガハマさん誕生日の週じゃね。

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 15:22:48.57 Pg0kVNHQ0.net
>>259
バカなの?

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c77c-3vng)
20/09/05 15:27:50 2IfDuUqz0.net
>>267
おまえがな

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-Zh5B)
20/09/05 15:28:58 I03y/J3Ud.net
>>265>>266
完結記念で1時間スペシャルやりますとかならいいんだけどね
もしくは新俺ガイルの内容含んだ八幡達卒業の劇場版やるとか…可能性は薄そうだけど

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-/1tI)
20/09/05 15:34:40 eJ1sWkZB0.net
仮にアニオリのラストにするとしたってゆきのんの処遇に納得のいく展開に持っていけるのかっていうね

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f3-EPdU)
20/09/05 15:35:57 JS+DOZPX0.net
>>269
うーん
微妙と思う部分はさすがにバレすぎて書けないが
op歌省略でやりたいことほとんどできるんじゃないかとも思ったりする
一話分追加やとサウナの詳細なシーンが入るやろね
サウナも会話部分だけで尺取りそうなのはあるんだが

まあ何を削りやがったかに関してはもう見てから文句を言うことにする

円盤に
それこそカラオケイベントのようなオーディオドラマ入れてくれるとうれしいんだがなあ
いいよ、サウナについてうんちく1時間聞いてやるよ状態

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b0-Q6Op)
20/09/05 15:47:48 biodikKL0.net
昨日も書いたけど三期部分は元々ゆきのんが対立ポジに行くこともあって出番の配分は元々少ないんだよな
だからこそ終盤の出番を個人的に重視してたけど削るとしたらそこしかないんだよなあ

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 15:51:14.34 EkO84RiU0.net
一瞬かのかりスレかと
>>231
るみ、折本、さがみん、川なんとか、たいし、はやま、あーし、えびな、
あねのん、ははのんあたりも入れて差し上げろ
なんなら遥、ゆっこ、仲町さんあたりも

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 15:52:03.77 Pg0kVNHQ0.net
>>268
絡んでくるなよ
バカのくせに

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 16:25:37.54 Ye2zqKzlp.net
>>235
母乃になにか言われて駆け寄ってるってことはここで母乃が例のネタバレ言ったのかな
ここでまだ誰も気づいてない新しい解釈を披露できそうだわ待ちどおしい

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 16:29:19.69 snvFu6U+p.net
>>237
ダンスがドリフじゃなかったら最高だった

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 16:30:55.12 snvFu6U+p.net
>>251
原作読んでからアニメ見ればいいのに

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 16:33:20.32 snvFu6U+p.net
>>256
原作読んでからアニメ見れば何もおかしくないよ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-/1tI)
20/09/05 16:34:43 eJ1sWkZB0.net
映画も原作付き多いけど洋画なんかだとまず原作読まないからな
原作読まなきゃ作品を理解できないならそれは欠陥品

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-zu2G)
20/09/05 16:34:54 snvFu6U+p.net
>>259
意地張ってないで原作読んでからアニメ見れば解決するよ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0716-Q6Op)
20/09/05 16:36:39 Z3PBhvk50.net
本物の最終回は劇場で!!

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f3-EPdU)
20/09/05 16:39:18 JS+DOZPX0.net
>>281
実写か遠い目

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-zu2G)
20/09/05 16:39:39 snvFu6U+p.net
>>269
劇場版は、ゆきのんがははのんやあねのんと共謀して、八幡とぱぱのんを引き合わすとこが見たいかな
あと、由比ヶ浜やいろはすに睨みをきかせるははのんとかも

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-zu2G)
20/09/05 16:41:41 snvFu6U+p.net
>>271
あのドリフダンスは、最終回向けじゃないしねぇ

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 16:48:32.02 JS+DOZPX0.net
>>279
全面的に賛成するわけでもないが、
原作からアニメに


291:行くと作品評価が引き算多めになるけど アニメから原作に行くと足し算多めになる感じはするとは思ってるわ 先が気になって原作なんぞがりがり読んでしまってるが どうなるかわからず見てる層がうらやましくもある



292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 16:51:38.40 snvFu6U+p.net
>>279
え?理解できない作品になってしまってるの?
普通に進行してると思ってた

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 16:52:53.20 eJ1sWkZB0.net
>>285
そもそも文章と映像じゃ楽しみ方が違うんだから別物と考えてるけどね

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 16:55:38.81 snvFu6U+p.net
>>285
どうなるかわからない層の人が「原作と違っていいから」とか「アニメオリジナルの結末で」とか言わないと思う
「原作読めば?」なんてシャレで言ってるけど、原作読んでない本当にアニメだけの人なんていないと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1222日前に更新/276 KB
担当:undef