魔王学院の不適合者 p ..
[2ch|▼Menu]
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41a2-fOmF)
20/07/28 19:01:43 /fDEpYsK0.net
>>285
ゼペスボコった時点で合格、合格後に適正検査があって不適合でしたってなったらね
というか魔王の名前間違えるようなのが入試受けるのは想定してなかったんじゃないか

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-7am8)
20/07/28 19:04:17 d6aa/EdB0.net
知らない奴はいないレベルの常識を試験で聞くのか……
Fランなのかな

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:04:30.70 j66twCnF0.net
入学試験は最初の戦闘で勝ち抜けば合格だから
その後どれだけ魔王の器として適性が高いかは合格とは別問題
原作には書いてないけど皇族なんかは無条件で高そうだし、混血にマウント取る為の制度じゃね?って感じがする

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:05:23.62 /fDEpYsK0.net
>>289
答案用紙に自分の名前書くのと同じようなもんだろ

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:13:18.56 LIaELAaYa.net
>>289
この問題を間違える魔族はこの時代には存在しない
なのにこの時代の魔族なら決して間違えるはずのない問題が用意されている
ゆえにこの問題によってある事が分かる

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:14:47.27 J/tPBYnU0.net
>>289
わざわざ常識の始祖の名前を聞くのはアノスを不適合者にするためのアヴォスの策かな
不適合者は始祖の思考からかけ離れた存在って烙印だから、そんな奴が始祖を名乗ったところで、信用されないし

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:15:12.60 /fDEpYsK0.net
つまり質問にまともに答える気が無い不良生徒が判別されます
そうして入学後エミリア先生に目を付けられるまでがセット

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1330-34bq)
20/07/28 19:18:57 ABRJ0RUN0.net
実技めっちゃできるけど座学カスみたいなもんやろ
魔力水晶破壊込みの結果でもあるけど

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59bc-Xbtv)
20/07/28 19:30:49 yMLCueFR0.net
>>290
アニメでもモブ皇族が試験免除なのに受けろって言われた発言あるよ
なお皇族は闘技場で観戦しつつ好きな相手を選べる模様

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b10-Ar/h)
20/07/28 19:40:37 ZupVzvI00.net
細かい辻褄を合わせなきゃいけないとでも思ったか!

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:44:13.47 NtRikXgt0.net
4話で学院の創設者?かなんかのドクロが死んだ事にされたけど、学院運営には影響無いのか?

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:45:52.58 rxVhn3L+0.net
>>298
創設者だけで7人いるからセーフ

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:57:31.40 411mww0a0.net
其方の弱点ωは丸見えだ!

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:57:56.72 q8Q52mde0.net
あれ、死んだことになったっけ

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:58:51.45 2/M/jo3n0.net
>>289
試験に受かった後に不適合だとわかったのなら入学許可を取り消してもいいって話だろ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:02:27.98 VJXXSXcf0.net
明らかに不適合なものに何を教えるんだって話だね

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-sJ7F)
20/07/28 20:06:51 RVYhT4ega.net
骨は元のアノスが知る骨に戻ったから
まあその骨は今まで通り振る舞いつつ、情報を探れ云々

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b0-dT5o)
20/07/28 20:09:07 F13Ulncy0.net
偽者の魔王からしたら本物の魔王がいたら目の届く範囲に置いて評判をコントロールしたいんだろ

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd7-Rghv)
20/07/28 20:10:10 up7xQPLP0.net
この時代の奴なら全員違


311:、答えを言う問題などで過去から転生した本物の魔王を検出したら、 不適合者の烙印を押して仲間を集めにくくさせた上で手元で飼い殺して制御下に置きたい、 ってことじゃないのかね、偽魔王としては



312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:11:47.00 RVYhT4ega.net
まあそれだけでアノスを押さえられるってならどれだけ慢心してるんだかおめでたいんだか
まあアノスが力を取り戻してないとかなら話は別だったかもしれないが
当のアノスは最初から全力全開という

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:12:43.39 /fDEpYsK0.net
アイヴィスはそのまま昇天して本当に死んだだろ?
ED後の提供でな

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:13:35.30 pfz1j2u1a.net
魔王の器としての適性と普通の教育機関としての役割は別だもの
ただ魔王を探すだけなら最高適性以外は受け入れなければいんじゃねってなるし
実技試験を勝ち残れるってことはそれだけの魔力と魔法に関する知識があるってことで、入学の条件自体は満たせる

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:25:39.30 yz5y1Ylg0.net
そもそも学院の歴史の中で不適合者が出たこと自体初めてじゃなかったっけ

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:27:43.52 VJXXSXcf0.net
「暴虐の魔王を始祖とし、その魔王の始祖に最も近き者を魔皇として君臨させるのが魔王学院の役割です。」
なので尚更に不適合者に教育を施す意味は無いんだけどね

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:29:41.42 YnDRvaP80.net
ネタバレ誘発したいんかい

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:29:57.38 xzw+7Xsm0.net
これネタバレしないと何も説明出来ないやつやんけ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:30:32.22 urzwgiJu0.net
不適合者と言うより不敵剛者だな

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:30:41.74 ZupVzvI00.net
リアルっぽく考えたら、合格基準に適っているのに合格させないと後で訴訟された時に敗訴するだろ
でも入学後に教育方法のために選別するのは合法だという事じゃない?

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:34:01.54 iQV+6sjs0.net
そも法治主義じゃないでしょあの国

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-Ar/h)
20/07/28 20:35:11 xzw+7Xsm0.net
取り敢えずそこまで重要では無いけど考察どころでは有ると言っとく

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b10-Ar/h)
20/07/28 20:37:47 ZupVzvI00.net
>>316
法の支配ではないだろうが法治主義ではあるだろ(形式的)

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:40:49.17 YTwNNhCh0.net
アノスさんが1番記憶を喪失している疑惑がある
魔法もかつての数%程度しか使えていないのか?

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:42:02.22 LMyh3weC0.net
>>307
アノスくんあれでも全然全力全開じゃないんだよなぁ…

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:46:02.29 V1uq6jw70.net
ノースストキャラー

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp85-yhEN)
20/07/28 20:54:41 BQ6HH2C1p.net
アノス君が本気出せば姉のオパーイも大きくできるんじゃ?

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM63-v3sm)
20/07/28 20:55:11 Nq52WQSeM.net
法治主義なら殺人はアウトになるだろ
生き返らせても無罪にはならない

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296c-lMkY)
20/07/28 21:02:25 RQOSJdYq0.net
あの世界だと私闘、決闘みたいなのは認められてるかもしれない
まあ魔族の国だからな 骨が歩き回ってる世界で
人間の価値観とか法律の常識は通用しないかもだし

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-Ar/h)
20/07/28 21:04:53 X8UgYKIPa.net
この作品でおかしいだろって思ったところは大体理由がある
兄弟の絆は


331:完全に思考が魔王様基準の押し付けではあるが多分姉妹の話の前振りなんだろうな



332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:06:37.77 LMyh3weC0.net
>>323
なんで基準が現代日本風なんだよ
日本だって昔は切り捨て御免してたろ

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:10:58.34 j66twCnF0.net
あの兄弟とサーシャミーシャはいい対比になってると思うわ

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:11:52.75 /fDEpYsK0.net
そういえばあの兄弟入学出来なかったのか

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:32:07.14 nkD/BCfg0.net
>>328
1話冒頭でもモブが言ってたけど皇族なら試験免除で合格確定
それでも受ける人はいて皇族としての力を見せつけたり家の事情だったり様々
つまりゼペス君は混血相手に余裕ぶっこいといて負けたから家の汚名払拭のためにお兄ちゃんが出張ってきたってわけ

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:33:18.67 b7ucF+1O0.net
>>292
おー

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:35:41.18 xzw+7Xsm0.net
試験除外なのにプライドのために試験受けて勝手にボコられた結果不合格
また来年

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4d-7FxM)
20/07/28 21:37:19 XFrM7uFtH.net
>>325
あの兄弟の描写でただのイキリ芸じゃないんだと、愛しい子孫のために愛情注いでいく物語なんだとかんじたよ
めっちゃ歪んでるけどまあそこは魔王様だしw

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:41:10.74 hJk2GG8j0.net
なかなか面白い無双ものだな.
雑種という台詞が出るたびにギル君を思い出しちゃうけど.

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:43:32.17 jvtda+RBK.net
ありふれた魔王さまなんか鼻くそより器が小さいからなあ
れんちゃんパパの爪の垢を呑んだ方がいいレベル

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:48:30.49 hJk2GG8j0.net
器が小さいようで大きいのが
はたらく魔王さまだな

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:54:22.00 ZupVzvI00.net
>>335
ちーちゃんも大きいしな

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:55:25.71 hJk2GG8j0.net
>>336
勇者が小さいと言いたいのか!

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:56:37.06 yMLCueFR0.net
ラジオでガッシュの話題出て思い出したがチチをもげが大ヒットしたんた
不安しかないあの歌もワンチャン?

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 22:01:37.01 xzw+7Xsm0.net
その話って原作スレでした方が良いのでは?

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 22:03:44.19 Nq52WQSeM.net
純血の人って全員試験除外なんかな?
純血の中にも序列みたいなもんあるん?

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 22:08:59.18 d9wspC6M0.net
>>301
アイヴィスは死んだことにして色々と探ってる
電撃文庫MAGAZINE 2018年11月号に載ってる外伝『魔王学院の猫魔女姉妹』に登場
時系列的には1巻と2巻の間で、読んでもアニメのネタバレにはならないので、是非一読をおすすめしたい

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 22:33:08.03 LMyh3weC0.net
原作では兄貴の方を学園内で見たとかいうモブが言う節あったような

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 22:35:08.27 S6ZVRADM0.net
>>216
ショタコンすぎる

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 22:43:09.13 jTDWV6gqp.net
>>295
教科書の原本を書いた本人に
劣化した内容で授業を行うようなもんだぞ

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 22:44:03.63 S6ZVRADM0.net
>>292
テストを用意したやつが黒幕か

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-spHw)
20/07/28 23:10:57 jgXSQ65yK.net
>>292
ああ… つまり全問不正解で適性0のやつが真の魔王なんで、炙り出して
見つけ出した魔王を校長(に取り憑いたやつ)が抹殺するためのものだと

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda5-BPna)
20/07/28 23:12:34 Ew9ohVKXd.net
バカ兄弟はアノスのおかげで仲良くなったりしないの?

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 23:16:49.50 2BfoQuE/0.net
ながら見なのでよく理解してないのだが
なんで魔王は学校行ってるの?

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 23:19:42.26 j66twCnF0.net
呼ばれたから

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 23:19:49.96 ZvNKIgs9d.net
>>341
それ今から読める方法ある?

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 23:21:59.17 2BfoQuE/0.net
時の番人さんが学長を唐突に引っ張り出して代理で戦わせたのなんで?
学長も何の疑問も持たずに自分の力だとばかりにどや顔してたし
姉妹は過去改変したのになんも変わってないのはなんでや?

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b2c-duij)
20/07/28 23:27:56 j66twCnF0.net
アイヴィスと番神どちらもアノスを排除したいで利害が一致してるから

最初にアノスにやられたダメージでわりとボロボロだったから、アイヴィスと番神の根源が混ざってどちらが主人格が曖昧になってた

ミーシャが消える運命だったが過去改変したからこそ二人揃って15歳の誕生日を迎えられた

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa63-bH+A)
20/07/28 23:37:31 aUt1FbXga.net
アイヴィスのことについては
アイヴィスの物とは違う根源が体の中に入っていて、それがアイヴィスを操っていた
その根源だけを消したために正気に戻った
アノスに命令されて、アヴォスなんちゃらのことを調べることになった

これだけ抑えて続きを見ておけばOK
それ以上知りたいなら原作読むしかない
ここで聞いてもネタバレになるから正解は返ってこない

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-34bq)
20/07/28 23:48:32 lSxOGAqTd.net
>>348
2千年後の平和を享受するのもまた一興的な?
あとまぁ魔王が復活云々〜で呼ばれたし、折角転生したんだからお呼ばれに乗ってあげようっていう

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2986-Wa4o)
20/07/28 23:51:35 0U6z34nX0.net
根源って言葉よりも魂のほうがわかりやすいのではってなったが、魂より根源じゃないと説明できないことがあるんだろうか

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 23:54:18.99 gw/oXtl90.net
>>355
能力をスキルって言ったりタレントって言ったりするようなもんだよ

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 00:03:50.99 L4s3/Samd.net
創造神の説明だと
本来の魂に魔力がついたような感じらしい

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 00:09:53.11 HrlzZ+gh0.net
>>350
電子書籍で売ってる
タイトルの猫姉妹はサーシャとミーシャね

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 00:25:17.06 3Za6IkH20.net
>>325
一話と四話は完全に対比させてるよな

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 00:28:12.57 MZc5WIDQa.net
でベッドインするのはいつ?

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 00:37:01.21 vayGbx8j0.net
4話面白かった
どうでもいいところだけど
魔王とは何かについてアノスの台詞が「いいえ」だったのは
あれ?「いいや」の方が口調的に合ってない?と思ったんだけど
適性検査の問題を意識してたりする?

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 01:00:46.37 2YitEOf+0.net
上手いことこの空間におびき寄せて(と番神能力融合?)で計算通り!かかりましたね!
みたいなノリで戦ってたじゃん
え?たまたまそこにいたから便利だったので道具代わりに利用したのとされただけだよね?
姉妹は根源を変化までしておいて、性格も髪形も、現在の立ってる位置すら変化しないんかと
魔王が目覚めたら、とりあえず現在の王的なやつのとこ行けよって気がw

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 01:09:31.19 ETKKtKnxd.net
>>362
そりゃ過去に干渉して根源を安定化、出力アップさせただけだ


370:ゥらな 二人は見た目も場所もそのままで根源だけ強化安定したわけでしょ 最後の一文はよくわからんな 現代の魔族の街が絶対王政な描写あったっけ? 強いて言えば七魔皇老がトップなんだろうけど



371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 01:13:53.30 vJJ+h6mS0.net
今後男出てくる?

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 01:21:47.11 Eodu3YRHd.net
>>364
出てくるぞ
この世界、敵にも味方にもちゃんと男で強者出てくるから好きだわ
アニメ化範囲外のほうが男の配下で強いの多いけどな

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 01:23:06.80 LK8Y2zE70.net
>>364
次話

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 01:23:40.33 KYtNior50.net
さすがの貴様もこうなるとは思ってもみまい!(我も思わなかった…)

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 01:24:06.61 NoeP8lwL0.net
1話見たとき転生してまで望んた世界とかアノスのご先祖目線モノローグとか省かれてたから
いきなり兄弟愛に執着しておかしい人にしか見えないんじゃないのかね
双子の話解決する頃にはこのエピソード忘れられてるだろうし
と思ってたけどアニメ組もわりと理解可能な構成だったみたいで安心したわ

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-g7y1)
20/07/29 01:37:58 pgaHGwzDr.net
リゼロが今期の覇権かと思ったが…
今期はこのアニメだな。
見せ方が上手いし声優さんも良い仕事されてる。
無知の状態で観てるけど、最終回(四話)で完オチしましたm(_ _)m

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7931-ZwCe)
20/07/29 01:41:06 PzQTUlpB0.net
>>49
ファンユニオンの歌詞は所々放送禁止だし
アニメ化しても映えないから改変されそうではある
アレは文字メディアならではのお遊びで読み上げても面白くないはず

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 01:43:01.46 x71VkpsZ0.net
>>369
まだリゼロほどの深さは無いが
いい勝負できそうな期待感はあるな

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eded-PJwh)
20/07/29 01:44:54 FtfwEC970.net
今期はリゼロ・SAOと言った既存の連中に切り込んでる感じな魔王様

魔王様と言えばチャージマン研だったんだがな……(違)

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9912-0gse)
20/07/29 01:50:57 x71VkpsZ0.net
魔法科チートお兄様となんか
似たような匂いがするなこのアニメ
あっちはひねりが無いから
味の違いを楽しめそうだ

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf1-+iJ8)
20/07/29 01:52:10 gisU298TM.net
アノス君意味わからん強さなのにめちゃくちゃ優しいの本当にズルいわ

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 01:55:10.81 eSXUnH6g0.net
ファイバーシュクル

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d612-7dY3)
20/07/29 01:59:07 vJJ+h6mS0.net
>>365-366
ありがとう
楽しみにしとくわ

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 01:59:56.06 fDZN2SEOd.net
意外な伏兵的な作品だわ。
1話切りしないで正解か。

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7931-ZwCe)
20/07/29 02:14:02 PzQTUlpB0.net
>>351
アニメでは省略されたけどコミックスではなんか一応理由らしきものが説明されてた気がする。今時の番人は手近な敵に力を付与して時間遡行術者を殺させるのが好みなんだそうな。

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf1-+iJ8)
20/07/29 02:18:50 gisU298TM.net
時の神様死んじゃったの?

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 02:23:09.08 NrJ6tB2D0.net
>>379
あれは神は神でも本体の力分け与えられた使い魔みたいなもんなので、あれであの世界から「時を司る神様」がいなくなったわけではない。

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 02:25:52.90 k+q2eoc50.net
>>380
天使みたいもんかね。
一応、上位天使は神の御業を行使出来たはずだし。

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf1-+iJ8)
20/07/29 02:48:37 gisU298TM.net
あそこらへんの管轄の神様だったの…

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-1nxG)
20/07/29 02:53:17 VGVQgrBAd.net
当番制だぞ

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 03:15:10.94 gisU298TM.net
神様も大変だね…

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 03:57:35.37 vSlhZGIk0.net
凄まじいご都合展開の嵐だな
ここまで振り切ると笑って見れるが

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 05:23:24.97 Fn5RN0Ah0.net
一話で譲治が神をも殺すとナレーションしてたからな

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 05:24:33.56 2Ter+OxDd.net
応援歌ないなら魅力半減だな
流石に中二だけでは持たない

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-DfbS)
20/07/29 05:50:46 02SqtYRza.net
なんかご都合主義な展開あったっけ
魔王様の異常なスペックの話?

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 05:55:17.60 sTZ+bmD9d.net
あの神様は係長クラス
世界中の時を司るには部長クラス以上でないと

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 05:55:20.31 WVuYkyIa0.net
ご都合主義って感じの展開は原作でも一回しか無かった気がする

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 08:08:48.29 U6wxHFGR0.net
>>389
軍隊でいうところの軍曹か

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 08:19:48.05 BKuJz5m7M.net
エミリアと魔王が出るアニメにハズレはないな

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bda7-hLgT)
20/07/29 09:03:37 Q+gkYMNj0.net
説明してないからな
時間停止が効かないのは破滅の魔眼でパリイしてるからなんだけど、眼が光る描写しかないからわからない人にはわからない

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 09:06:06.87 P1XoSpk50.net
>>274
ネクロン家に関しては一切言及無いよ

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 09:08:42.90 DvWisch9d.net
アニメだとご都合感出ちゃうかもね
でもいちいち理屈をこねこねしながらの進行はテンポ悪いから仕方ないね
詳しくはWeb(なろう)で!ってやつかな

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 09:22:19.17 FIs8RxVxp.net
シルリンは防振り、はめフラ、魔王学院と好調だな

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 09:38:11.68 sTZ+bmD9d.net
エミリア先生は今期三大エミリアのひとり

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 09:40:37.00 dRgpNopM0.net
ていうか何も都合良くはないでしょ
実力で勝る主人公が順当にねじ伏せてるだけで、二千年もかけて平和にしたのに変なパチモンが信仰されてるわ雑種呼ばわりされるわ、すこぶる都合は悪い
親とヒロインには恵まれてるけどな

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 09:54:40.90 sTZ+bmD9d.net
平和のために自分の命を差し出し
二千年後に転生して平和な時を過ごしたいと思ってた
自分の理想とは違ったかもしれないがまあいい時代といえるが
それを脅かそうとする者がいるなら排除という感じか
クラスメイトの前で「俺は魔王」と名乗ってるのも別にそいつらを従えようというわけじゃなく
本当のことを言ってるだけ
もしくは二千年前なら受けたジョーク

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 09:55:59.36 FIs8RxVxp.net
二千年前には嫁いなかったの?

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e12-xE3T)
20/07/29 09:58:57 P1XoSpk50.net
>>400
毎日が戦いで恋愛なんぞしている余裕がなかった

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 10:06:42.35 TRIKGU7Z0.net
>>398
主人公の強さとご都合主義はたいてい相反してるよな
主人公が強いと順当に設定通りに勝つ事ができる、主人公が弱いと勝たせる為にあれこれとご都合展開ばかりが増えてくる

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2d-vhxC)
20/07/29 10:15:04 Fnhq9Q0pK.net
ご都合は言い過ぎだが、劣った戦力で勝つにはどれだけ策を重ねようとも運が必要になるのは確か
ハンニバルも負けてるし

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2d-vhxC)
20/07/29 10:21:31 Fnhq9Q0pK.net
>>402
とはいえ、なろうの主なご都合といえば馬鹿な主人公を持ち上げるために敵や味方がそれ以上の馬鹿になることよな

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db8-oZ5s)
20/07/29 10:43:54 nRs9aN9D0.net
あーばんじんて番神ね
どうも妙な言い方だと思ってたけど

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-v81C)
20/07/29 11:13:08 fFUL2tmfr.net
こんげんってよく出てくるワードだけど勝手に魂源って漢字変換してた
根源なの?

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e12-xE3T)
20/07/29 11:17:59 P1XoSpk50.net
そう根源
まぁ魂と似たようなもんだ

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 11:56:13.20 MNuD2GAq0.net
ミーサーが双子として生まれたら
そのどちらかに分裂と融合させようとするんじゃね?

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:00:07.21 DvWisch9d.net
>>406
まぁ何というか…単純に魂だけじゃないのよ、作中世界の生命の源っていうかなんというか
よくある肉体と魂のセット、って構図でもないっていうかね

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:12:30.74 n20NAsE4K.net
>>405
元は法華三十番神で1ヶ月30日の担当の30柱の守護神のことだもんな
日ごとの「順番に担当する」護り神って意味の言葉だから…
逆に天台宗と日蓮宗の他は高島易断など日本式の易占の本でしか見ない言葉
新潟の海岸に番神通りなんて地名は在るけどマイナーな言葉だよね分かり難い

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:15:56.87 GFXITwoK0.net
>>408
15年前は母親の胎内で分離されてから生まれてる
改変後は、アイヴィスに分離されたあとに融合して双子になって出産って流れだから、分離したことは変わらない

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:39:40.43 dRgpNopM0.net
アノスを魔王と認めたサーシャ、サーシャの強化パーツじゃなくて双子って事になったミーシャ
周りの反応が読めなくて楽しみ

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:55:48.49 Fnhq9Q0pK.net
ミーシャの胸がサーシャより大きい訳ではない
白は膨張色だから大きく見えるだけ
双子ということはミーシャも黒服着てもいいよね

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:59:12.36 qHt+CmyBd.net
今から変更手続きも面倒だし本人も身分とか拘ってないからわざわざ着替えないと思う

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 13:01:11.44 gtfRQYaKM.net
>>412
融合してからの歴史?も変わってるんじゃね

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 13:10:23.55 sTZ+bmD9d.net
>>415
両親含め周囲は分離したまま産まれたと思ってるんじゃない?
つまりその後の歴史は今まで通りミーシャは存在しないものとして扱われたと
実はそうじゃないと気付くのは消えるはずだった15歳の誕生日の後
つまりこれからの未来であって現在までの流れは変わらないのでは

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4182-2Ioi)
20/07/29 13:23:40 yMHHGgdp0.net
巨乳派

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d610-4Row)
20/07/29 13:24:18 +PqubTMa0.net
サーシャだと正式な本名はアレクサンドラになるはず
強そう

ミーシャはミハイラ
天使だな

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-xE3T)
20/07/29 13:32:41 S7fj0YF30.net
サーシャのPT入りってわかりきった展開にずいぶん尺使うんだね

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a97-L5pO)
20/07/29 13:36:02 BnOsFY7o0.net
ミーシャと添い寝以下略

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 13:42:29.92 5mBTwHct0.net
>>413
原作の特典小説かどっかでなんでミーシャが白服着続けるのか説明あった気がする

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 13:44:17.64 +PqubTMa0.net
カレーうどんを食べるためだな

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 14:37:11.91 +S/6E4xG0.net
アノスが白服だから自分も白服のままがいいという理由だったりして

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 15:21:11.32 dVv/SX5o0.net
>>418
ロシアならねー
て所までがセットだとここで知った
>>419
ではどうするのがベストだったと?

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa2c-94Wl)
20/07/29 15:26:43 FxdHt7ef0.net
ミーシャは子熊だぞ

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-dCPf)
20/07/29 15:36:54 9osE8wrLa.net
>>418
ミーシャのおっぱいは神
しかしながら、サーシャのちっぱいも神
つまり、二人とも神

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-0TZb)
20/07/29 15:47:23 i9fYTZmxd.net
>>419
じゃあなに?出会った瞬間バトルもドラマもなく「班員になれ」「いいよ」で1分で終わらせればよかったの?

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 15:48:23.67 LV90UNM5d.net
>>418
ロシア系の名前の響きとよく似ているだけで異世界だからねぇ

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 15:57:30.65 uSchr+BZr.net
>>286
僕の妹は漢字が読めるはオススメ

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 16:22:42.86 BIrpYc4Va.net
おぱんちゅ きらり☆

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-VcIF)
20/07/29 17:02:18 uSchr+BZr.net
大体借り物だからあかんてのがよーわからん
借り物だろうが何だろうが漫画は面白ければいーんだよ佐々木も言ってた
借り物で人助けする奴は何もしない奴よりえろーないんか
おまんの体はおとんおかん、てんのー様からの、
魂は神様仏様からの借り物ちゃうんか
悟空かてサイヤ人の父母からの借り物での体と
悟飯じーちゃんや師匠達からの借り物の武道の型や技やし
キリトのVRゲーム勘やプレイヤースキルやサトゥーのプログラミングスキルや
モモンガの魔法や戦術スキルやユグドラシルに費やした時間や金や人生は
借り物の一言で片付けられるものなんか

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-0TZb)
20/07/29 17:03:59 LV90UNM5d.net
>>431
その話題200レスくらい前に終わってるんすよ

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d69b-xE3T)
20/07/29 17:23:13 bu01goPy0.net
4話まできたら領土の1つや2つは手に入れてるんだろ

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e12-xE3T)
20/07/29 17:24:14 P1XoSpk50.net
>>429
マシュマロ食って時をかける話だっけか

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdea-d2sc)
20/07/29 17:30:17 dVv/SX5o0.net
>>433
最近夢見てるかのような人が湧くね長い梅雨のせいかな?

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd72-UdrD)
20/07/29 17:31:17 BFpdzuRU0.net
4話はなんか懐かしき石鹸枠って感じだったな
メインヒロイン二人の話だから尺取るのはしゃーないけど
あの二人が特に好きでもないから退屈だったなぁ
やっぱ先生やモブキャラの賑やかし要員が出てくれないと物足りないわ

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-DfbS)
20/07/29 17:31:45 WVuYkyIa0.net
>>433
13話終わる頃には領土10個位持ってそう

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa8f-4Z75)
20/07/29 17:46:14 dbzGuxzK0.net
>>436
二章ですごい賑やかなやつらが増えるから安心しろ

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 18:17:41.69 zulGEga00.net
仮に絶対的な力があったとしたら
他人を幸せにしようとか思う人はいないのかね

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 18:33:09.01 FxdHt7ef0.net



448:gの幸福が満足にたる場合その後は他者からの評価を欲するものだろ 具体的に言えば慈善活動とか 満たされている人は性格的にも他者に寛容になるのは人間に限らないし



449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 18:41:20.27 +PqubTMa0.net
>>439
じゃあもしもお前が大金持ちだったら野良猫100匹拾ってモフりたいと思うか?

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-DfbS)
20/07/29 18:48:45 fZy69seja.net
多頭飼育崩壊が起きる

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-VcIF)
20/07/29 18:55:11 uSchr+BZr.net
>>432
ならば過去を変える
200レス程度なら、<時間魔法レバイド>で遡れる

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK2d-vhxC)
20/07/29 18:55:27 Fnhq9Q0pK.net
>>440
他者からの評価を求める人間が他者に寛容かどうかは頭の出来による

頭のいい人は寛容の振りして自身の評価を高めることができるけど、頭悪い奴はひたすらイキリ散らしてマウント取ろうとするから……

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed7-ReXq)
20/07/29 19:06:34 o65D4sW90.net
>>439
幸福:他人の不幸を見ているうちに湧き起こる心地よい感情

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-RteT)
20/07/29 19:08:16 3muQSh6Fd.net
隠密活動してるアイヴィスが元気な美少女キャラになって転校してくるとかないのですか?
アノス君に壁ドンされて、陰からみてるサーシャがぐぬぬしてるような感じの見てみたいです

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a2-UD9X)
20/07/29 19:10:01 uliSVK+J0.net
壁ドン(世界崩壊)

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d4-9tPT)
20/07/29 19:14:28 Qf1ckTC70.net
>>446
それ是非!

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 19:18:56.48 WVuYkyIa0.net
>>447
それじゃ壁ドンじゃなくて、壁ドゴオオオオオオオオオオオォォォッでしょっ!!!

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d610-DfbS)
20/07/29 19:36:40 +PqubTMa0.net
俺様が壁ドンしても壊れない壁を作れないとでも思ったか

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa3e-xE3T)
20/07/29 19:38:54 3QQ8gPSf0.net
地球割りかな?

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 19:44:20.21 uliSVK+J0.net
アノスが2000年前に命と引き換えに世界を4つに分けたすげぇ壁
それを壁ドンで壊せないとでも思ったか?

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 19:52:30.79 qDBLqOm30.net
アノス様は五七秒で青き春れるからな

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 20:01:45.39 dVv/SX5o0.net
>>443
何だおかしい人だったか
>>445
さいてー

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 20:09:46.20 NwSzN4Am0.net
アニメの最大の見どころはファンユニオンの活躍シーンだと思ってる
お前が下で俺が上〜

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-DfbS)
20/07/29 20:23:08 27W0V4vqa.net
ファンユニオンは視聴者を選ぶからなぁ
吉と出るか凶と出るか
一応五話から出番はありそうね

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 20:31:51.90 WVuYkyIa0.net
吉も凶も出るが正解だろうなぁ
問題は新しく入ってくる人の方が多いか
出て行く人の方が多いかだ

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 20:35:50.16 4PORjkYY0.net
下ネタは普通に凶だろ
小説ではギリ許されても音声で聞かされたら確実にドン引き

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 20:36:53.35 uliSVK+J0.net
下ネタじゃないぞ古代の言語だぞ

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-DfbS)
20/07/29 20:38:06 27W0V4vqa.net
まぁ乗っといてアレだけどファンユニオンまだ出てないから話すなら原作スレの方だから出てくるまでは終わり!

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed7-ReXq)
20/07/29 20:40:59 o65D4sW90.net
>>454
アンブローズ・ビアスの「悪魔の辞典」っつー古典に出てる項目w

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 21:10:21.95 +S/6E4xG0.net
>>450
この俺がそんな壁を壊せないとでも思ったか

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a2-UD9X)
20/07/29 21:26:15 uliSVK+J0.net
壁を壊したからといって壁を越えられると思ったか

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 21:36:30.99 iqR8d9Ymd.net
思ったよりか


473:ソゃんとしてるなこのアニメ 最初賢孫みたいな感じかと思ってたわ なろう系って事やタイトル見てスルーした人結構居るだろ もったいない



474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 419b-xE3T)
20/07/29 21:44:41 QNY6d2Xn0.net
防振りはめふら魔王学院となろう作品らしからぬ出来を維持し続けてるよね
ここ一年のシルリンの確変が凄いわ

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a2-UD9X)
20/07/29 21:48:27 uliSVK+J0.net
なんとなくアイヴィスの口の動き見てたら声とタイミングのずれ大きいな
声出てない時も動いてる

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 21:49:10.01 +PqubTMa0.net
>>462
ある人曰く
子の拳を以って、子の壁を陥さば、如何と

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf1-+iJ8)
20/07/29 21:54:26 +Reh+kXYM.net
アイヴィスちゃんあれ脱いだらロリババアだったらカワユス

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 22:33:47.19 NTAt9NdB0.net
>>464
正直言って原作をタイトル(というかサブタイ)だけで敬遠してた
気紛れに読んだらどハマりしたわ

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-DfbS)
20/07/29 23:08:41 LK8Y2zE70.net
サブタイトルは未だに謎だな
目を引くようにっていう目的もありそうだけど個人的に“転生”と“魔王の始祖”ってのがこの作品で大事な部分でもあるから入れたのかなとも考えられる

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 23:13:10.85 FtfwEC970.net
なんというか
題名に関しては今は長いほうに差し替える編集が多いからな

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 23:13:13.06 GFmL7kvQ0.net
ツンデレチョロイン多すぎんか

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 23:15:01.56 LV90UNM5d.net
原作ではツンギレっぽい娘も出てきたしどんどん属性コンプへ邁進してっとるで

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 23:18:31.16 JWqzHiv20.net
>>466
テレワーク収録なんだろ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 23:34:16.82 KdzS15jia.net
>>466
あれ、動いてるだけで口から声が出てるわけじゃないだろ
骨なんだから声帯があるわけないし
どっかのイキリ骨太郎もそうだし

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ea-N/7s)
20/07/29 23:40:25 wwsvOUKL0.net
良い最終回だった

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e6d-xE3T)
20/07/29 23:41:54 uYytkiXf0.net
ヒロイン2人が可愛いとかギャグが笑えるってのもあるがアノス様が好感の持てるナイスガイってのが一番大きいな
TUEEとかモテモテの要素があっても主人公が合わないと応援できないし

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-DfbS)
20/07/30 01:05:32 gCTGykJE0.net
魔王学院ってアノス様の愛が大き過ぎて悟り開いてるせいか
ヒロイン達がアノス様好きでもハーレムものじゃなくて好き

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 01:50:39.49 iV1llsMH0.net
凡百のなろうと大きく違うのはエロ要素がほとんど無いこと
アノスが達観しすぎてるからそういう方向に行かない
むしろアノス以外の方でラブコメしてるまである

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 01:56:26.93 vTYOU+ezd.net
そもそもTUEEEだから〜とか
ご都合主義だから〜とか
そんな要素一つ一つくり抜いて「これが問題だ」
なんて言ったら昔の作品にも当てはまりまくるんだよな
だから総合的に見ていかないと

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2c-cxJc)
20/07/30 02:35:00 3P0E/9jI0.net
一応女性キャラの裸はあるといえばあるが
普通の裸でしかないな
性的な要素とまではあまり言えない

こう考えるとアニメ前からだけど良く人気になったものだ

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2500-3PpU)
20/07/30 03:23:54 8NEXF+yW0.net
主人公の声優さんすげーな
主題歌全然違和感なくてこのスレで見るまで気づかなかったわ
あとノクティス王子とかフェ


492:イタルバレットのヤンホモとか、色んなキャラ出来んだな



493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 03:40:55.18 28kNHin80.net
おっぱいはモザイクなのにおしりは丸出しでもOKなのは差別だと思います

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-oZ5s)
20/07/30 04:57:57 OXS4cyQMp.net
A 「魔王様がこのような所に来られるはずがない」
B 「魔王様の名を騙る不届き者だ」
C 「魔王様でも構わぬ」
D 「魔王様、お手向かい致しますぞ」
E 「魔王様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただのアヴォス」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」I 「我ら魔臣あっての魔王様ではないか」
J 「大魔王もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「アノスの首を我が殿、ミリティア公に差し出せ」
N 「上様の顔を忘れた」
O 「もはや魔王様の命に従う必要はない」
P 「転生するのは拙者ではなく、魔王様である」
Q 「どうせ魔王様には殺されて頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくかアノス。良い所に現れたものよ」
Z その他


2千年前の悪役共はこのくらい気骨があったよ

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 05:22:30.82 fR60eoezd.net
ミーシャのが胸デカくて笑う
そこも持ってかれたか

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-dCPf)
20/07/30 06:20:39 nKc6+5GGa.net
>>485
それ、伏線(マジ)だから、ちゃんと覚えておくように
たぶん、アニメ4期くらいで理由が明かされる

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259b-KD2B)
20/07/30 06:39:57 vOP/y0AX0.net
原作未読組に対しここ伏線とか言うのは良くないと思うが
気づかなかった伏線を後から知るのも楽しみになるし

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fad7-hLgT)
20/07/30 06:49:49 /waCD5Ku0.net
伏線を指摘するのはネタバレしてるのと一緒なんだけどわかってんのかね

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-9FKQ)
20/07/30 07:56:45 VFtlpS7Jd.net
ここ最近のシルリンは好調ですな
一体何があったんだ

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 08:00:49.84 XxKlfJRM0.net
シルリンであまり売れなかったすのはら壮とか妹さえも好きなんだよな
作画は良いしアニメオリジナルが原作を補ってよくなっているところもある

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e48-l3Y+)
20/07/30 08:08:54 GIAdQMky0.net
後で別な意義付けが披露されるものを未読の人に言うのは普通にネタバレでアホすぎるわ
アニメ組のキャッキャウフフに昔を思い出して紛れられないなら原作スレにいたほうがいい

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 08:23:35.65 +Mwt3XKJ0.net
2つの胸の膨らみはなんでもできる証拠なの

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 08:33:47.78 +e9x92RZM.net
そういやあの骨ってどうやって子孫作ったの?
それも伏線?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/223 KB
担当:undef