【リゼロ】Re:ゼロか ..
[2ch|▼Menu]
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/27 19:53:55 .net
相変わらず気持ち悪いアニメやな

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/27 21:32:54 .net
何回も死に戻ってるなら苦しまずに死ねる方法くらい用意しとけよ
馬鹿は死んでも治らないはマジだった

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 01:36:55.89 .net
いつくるかわからないオットーの合図をあの場所でずっと待ってた村人は健気
ロズワールの「君たちは私の味方」発言をサラッと流すなよ

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 02:19:19.53 .net
もっと聞く事いっぱいあるだろ、試練でボコらてる奴が目の前にいるのに
ベアトリスの事もなぜそんな事知ってるのか聞けよ。何も分からず進もうとするんじゃねえよ。

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 03:03:27 .net
お前らそんなにカッカすんなよ
いいじゃん何回でも戻れるんだから

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 03:40:44.56 .net
もうちょっと頭切れるやつにチェンジをお願いしたい。

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 05:10:22.12 .net
>>362
え?あの家族生きてるの?
すべてがブチ壊しだな
そこまでしてエミリアを汚れのない存在にしたいのかね

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 05:15:32.70 .net
>>392
私は君達の味方、とは言わないロズワールがリゼロのラスボスなのでは?と思った回だったよ

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 10:19:24.57 .net
ロズの顔なんか違うなと思ったらいつもはメイクだったのか

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 20:18:54.65 .net
>>397
視聴者がアレって引っ掛かるのにツッコまずにサラッと流したことでスバルが何も感じない馬鹿になってる

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 21:35:36.33 .net
視聴者が「ん?」って思ったことがその場では流されて
後になって回収されて「やっぱあのシーンおかしかったよね」っていうのは物語でよくある手法だからなんとも

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 21:48:51 .net
洗いざらい全部的なスタートで期待させて、2つ。どっちも濁されて終わり。どー思います?奥さん、ちょっと頭があれだと思いませんか。

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 22:07:49 .net
>>379
オットーが死んだ後のウサギはどうでもいいよな
あんなの無駄
オットーや村人と一緒にスバルも死ね!

視聴者はオットーや村人が死んだ時点で死に戻りするのが分かるから悲しさも衝撃も何もないんだよな
これ死に戻りするわ
と先が読めるからストーリーがつまらなくなるだけ

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 22:09:45 .net
もうウサギ出てこないんでしょ?

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 22:15:22 .net
>>400
夕飯を皆で食べながらの世間話で出たロズワールのセリフをスバルが気にしないのなら分かる

しかし今回の会話はスバルが必死で何か攻略の糸口をつかもうとしてるわけ
それなのにロズワールの違和感あるセリフをスルーする無能な馬鹿スバル

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 22:32:19 .net
しかも前々回ぐらいでちゃんとした味方じゃ無い話はしてたと思うんだけど、忘れちゃったのかね、脳細胞半分死んだままじゃないのか。

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 23:06:12.93 .net
>>400
視聴者へのヒントなんだろうけど馬鹿な手法だと思う

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 23:25:01.08 .net
馬鹿な手法は言い過ぎだと思ったのでヒントの出し方がヘタクソに変えます

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 23:32:14.39 .net
お前らがレミリア嫌いになる呪文を唱えてやる。

なんでエミリア眼球の真ん中にうじ虫いるの?

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/28 23:33:06.32 .net
エミリアでした。。

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/29 05:19:39 .net
屋敷への腹切りさんの襲撃が始まるのが屋敷に誰か戻って来た時
この設定が都合よすぎ

このマヌケ設定のおかげで襲撃があるの分かってるのにスバルはノンビリ情報収集が出来る

少しでも早く屋敷に戻らないと腹切りさんの襲撃に間に合わない!
けど出来るだけ情報も集めたい!
そんなハラハラする緊張感など無し

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/29 18:41:34.40 .net
>>410
依頼者は依頼達成が目的じゃなくて依頼阻止が目的だからクリア可能な設定にするのは当然

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/29 19:45:09 .net
>>411
バッカじゃねえーの
リゼロ世界で腹切りの襲撃を戦闘力で阻止できるキャラが何人いるよ?
そして今回の話の展開だと阻止できるキャラが屋敷にくるわけがない
実際に戻ってきたのはスバルだった

つまり「依頼阻止が目的で襲撃依頼した」依頼者はスバルで阻止できると分かってる事になる
死に戻りの能力を知ってる事になる

依頼者はロズワールだろ

こんな緊迫感のない話を面白みのない糞設定でやっても何も盛り上がらないんだよ
2期は本当に糞つまらんな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/29 20:04:22 .net
否定になってなくて草

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/29 20:20:17 .net
2期が糞つまらんのも
腹切りの襲撃タイミングが都合のいい設定なのも
その都合のいい設定のせいで聖域での話もグダグダで面白くないのも
全て事実だからな
否定する必要もない

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/29 21:29:53.36 .net
信者に煽られてネタバレとかほんとバカだな
信者がこのスレを機能させないように何度も


423:荒らしに来てるのに そんな分かりやすい工作に何も考えずにホイホイ乗っかるとか頭悪すぎだろ



424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/29 23:12:18 .net
俺は原作読んでないからネタバレしてるわけではない
知らないんだからバラしようがない

原作読んでない俺でも分かるくらい
黒幕はロズワールです!とアニメ見てたらバレバレだろ
死に戻りしてるくせにそれすらも気づかないスバルが無能な馬鹿

スバルを無能な馬鹿にしたくないならもっと上手く設定やストーリーを作れ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/29 23:20:43 .net
うむ良い線だな。穴はあるけど、原作よりずっとマシだ。

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/29 23:30:28 .net
見ててずっとモヤモヤしてたんだけど死に戻りの過程で周りの人間の割と洒落にならない行為を
それなりに見せられてきたはずなのにその事をその後一切気にしてないのがものすごく不自然で気持ち悪い
例えば魔獣騒動時のレムや白鯨襲撃時のオットー
今週のガーフィールドの行為もかなり酷い物だったがまさかこいつもこの後仲間になるのか?

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 00:03:38.34 .net
>>416
誰が黒幕かどうかは実はあまり意味ないけどな

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 00:09:47 .net
仲間になるんじゃね
聖域の封印を解除してロズワールやガーフィールドも一緒に聖域にいる皆で屋敷に行き襲撃を阻止するんだろ

スバルと愉快な仲間たち皆が揃う状況を作るまで屋敷襲撃を待ってくれるように、都合よく襲撃開始が誰か来た時という設定になってる

だからスバルは襲撃が始まるのを気にせずに呑気に聖域の方の解決を優先できるわけ
襲撃も聖域もスバルに気を遣った設定になってるんだよ

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 00:12:52.29 .net
>>419
意味ないかどうか、それはアニメが進んでから見てる俺たちが判断する
だからそんな非生産的なレスはいらんよ

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 00:38:16 .net
俺予想は間違ったルート選んだスバルを死に戻らせるための依頼と言う事だな。
可能なのはやっぱりロズワール。

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 00:47:50 .net
ガーフィールドって誰だっけ

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 02:26:37.95 .net
予想オナニーはチラシの裏にでも書いとけ
だれもそんなもん求めてないから

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 02:38:26 .net
犯人はヤス!(キリッ)
まんまでワロタ

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 02:48:37.49 .net
本スレはネタバレ会場になってるからな。

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 03:11:30 .net
この駄作に関してはネタバレされても特に何とも思わんな
というかどうでもよすぎて覚えてられない

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 03:16:02 .net
死に戻りを利用して自分の望むように未来を改変してるくせに
死に戻りは大変なんだよ!と号泣するゴミくずスバル

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 03:27:29 .net
まあ自分の望み通りに未来を改変するのは大変だろうなあ

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 03:41:59.42 .net
>>423
猫だろ

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 03:43:43.54 .net
馬鹿は無視して予想も遠慮なく書き込め
こんな過疎スレであれはやめろ、これもやめろと言ってる奴は何の役にも立たないアホだから気にするな

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 04:16:39 .net
ガーフィール「ド」w

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 04:16:55 .net
未来を改変される敵の方がどう考えても大変だろうよ

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 04:22:50.45 .net
おもしろくないと名前も覚えてもらえないな

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 05:44:12 .net
え、大量殺人のガーフィールドが仲間になるの!?
マジで!?

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 07:29:15.65 .net
ネタバレOKらしいからみんなでネタバレ書きまくろうぜ

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 09:45:04 .net
>>418
ガーフはエミリア陣営のただの駒になる
王選終わって落ち着いたら見えざる手で処分される

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 10:39:56.51 .net
魔女の臭いするし気に入らないから殺すぜ
ついでに仲間や村人も殺すぜってガイジやん

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 11:40:13.42 .net
>>438
お前、レムさんの前でも同じ事言えんの?

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 11:58:41 .net
>>439
レムって村人


449:殺したっけ? あの後雪降って場面変わったけど 何もなくみんな殺した事エミリアが知ったらどうすんのかね



450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 12:11:07 .net
あとでちょっとスバル慰めれば皆忘れてくれるよ、

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 12:38:50.63 .net
アンチスレなんだからちゃんとアンチしろ

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 13:01:12 .net
スバルが里から抜けるだけで
暴走獣人化するような大事なことなんですかね
ただガーフィールのチカラを魅せつけるだけの回ってだけだよね
魔女の臭いどうのいわれてもつい最近まで滞在司教の魔女軍団と戦ってたんだから臭うやろと筋肉達磨になる虎猫は思わないんですかね

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 13:10:07.55 .net
ガーフィールの強さが対エルザ戦の武器になるんだって

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 13:17:11.36 .net
パックもベアトリスもエキドナ製作のホムンクルスなんだってな

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 13:29:04.21 .net
聖域編あたりから原作買うのやめたが正解だったようだな

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 13:38:03.11 .net
あの三下脳筋猫よりエルザ仲間なった方がよいな

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 15:04:41 .net
俺はレムの告白あたりで見切りつけたぞ。w
大した文章も書けない上に、ループの仕掛けも無いし、長いわ

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 15:13:02.88 .net
すまん、リゼロアンチだったがSAOのあまりの薄っぺらさにまだリゼロの方がマシだなと思えてきたw
相変わらず好きではないけどスバルの無様な様を見る楽しみはあるからな
SAOに関しては何もない。虚無。というか見てて恥ずかしいw

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 17:10:28.09 .net
むこうはJK収集アニメでこっちはロリ収集。世間からみりゃこっちのが犯罪の気配が強いぞ。

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 18:07:08 .net
>>448
本当に仕掛けが何もないよな
こんなつまらないのに信者がついてるのが謎

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 18:10:37 .net
ロズワールがスバルを鍛えるために仕組んだことなんだって
スバルの存在は預言書に書かれていて死に戻りのこともみんな知ってて
その能力で最強の駒になる事が分かってるらしい
エミリアもスバルを育てるために利用されてるだけなんだって

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 18:11:20 .net
エルザさんってスバルが来るまで屋敷の近くで野営しながら待ってるのか?
スバルが聖域で監禁されてるルートの場合は何日も何日も待ってるの?

作者が深く考えずに書くからこんな酷い設定になる

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 18:38:36.99 .net
>>453
待てと言われれば待つやろなぁ

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 18:40:33 .net
さすがプロは違いますねェ…

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 18:45:14.86 .net
レム「私の英雄が…」
スバル「お前の英雄が…」
これ恥ずかしい
異世界カルテットみたいな雰囲気の作品でなら笑って聞けるけど
リゼロ本編でシリアスに言われるとキッツいわ

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 18:49:10.29 .net
片腕の傭兵の正体ってスバルなんだってな

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 21:07:52 .net
オレの予想だが今後試練でスバルはすべての魔女と対面する
もちろん嫉妬の魔女サテラもね

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 21:58:29.84 .net
>>458
それつまんなそう。

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 22:14:19 .net
でもみんな幼女ぽいから結局最後はスバルの味方なんだろうな。

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 22:47:20 .net
幾多の女に支えられたハーレム王だかな

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 23:01:45 .net
あの兎は三大魔獣なんだって
かなりヤバいらしい

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 23:42:30 .net
かなりヤバいのかやべえな

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 23:56:59.44 .net
ヤバいがヤバい

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/30 23:57:08.36 .net
三大魔獣何匹おんねん

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 00:05:45.75 .net
ウサギって美味いんかな

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 00:33:13 .net
ファンタジー世界では角のある生きものは怖いことになっているけど
現実の動物では、肉食は牙が発達するけど、角は発達しない。
角のある動物は草食で、割


477:とおとなしい。あんまり覚えてないけど恐竜もたぶんそうだったとおもう。 例外は昆虫を食べるカメレオンなどのは虫類ぐらい。



478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 00:43:26 .net
>>467
カバ「せやで」

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 01:01:33 .net
エミリアの試練が上手くいかないのはパックにあるんじゃねーの?
パックの契約解除もあると見た!

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 10:15:35.25 .net
本スレ見てるとifルートでは云々とパラレル展開の話がよくあるけど
作者は本筋進めずに別展開を何本も書いてんの?
本筋はどこまで話が続くのかどんなペースで進んでるのか知らないけど
原作組はサッサと物語進まないと飽きてこないんかな
まぁ、ワンピみたいに惰性で読むのもあるかもしれんが

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 10:45:43.83 .net
この作者にリゼロ以上にファンのつくものは書けないだろ
話を進めるとリゼロが終わって稼げなくなる
本筋以外を書いて延命作業しないとね

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 10:55:56.54 .net
もう趣味でロリ増やさないで欲しいな、

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 11:17:58.62 .net
全員ジジイで良いよ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 12:08:59 .net
前剣聖?の夫の爺さんてこれから出番あるの?
やたらスバルを買いかぶってたけど
持ち上げるだけとか、それだけの役割?

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 12:37:12.12 .net
>>470
飽きるしそのifやら短編が絶望的につまらん

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 12:45:10 .net
>>474
ヴィルヘイムはラインハルトの祖父でもある
二人には確執があったがスバルが間を取り持つ

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 12:46:42 .net
なお

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 13:17:47.66 .net
>>476
あらら
ラインハルトの!
知らんかったです

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 14:27:24.73 .net
>>475
そりゃ大変ね。まぁスバルとレムが逃げた先で暮らす話とかいらんわな

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 16:42:25 .net
>>479
それがマシなぐらいに今の話がクソつまらん

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 17:36:27.35 .net
>>479
やたらと信者はこの話推すけど気持ち悪い2次創作読んでるみたいで途中までで飛ばしたわ
しかも書籍だとエミリアへの告白の後にこのif編だからハッ?ってなった

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 17:41:43.93 .net
だからifなんだろうなぁ

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 18:12:05.78 .net
>>471
まぁ同ランクアニメのほかの作者よりは見どころあると思うけどね
このすば作者はただの一発屋だった
リゼロ作者は次またファンタジー系をやると多分爆死する
ガイルみたいな青春学園ものかシュタゲみたいなSFモノにしたほうがいい
そもそも異世界もの書いた次回作が異世界ものって
異世界ものしか引き出しねーのかお前は!ってカンジだし

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 18:16:34.80 .net
次回のサブタイ何これ???

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 19:06:19 .net
ロズワールが黒幕だってバレたらもうロズワールと一緒にやってけないじゃん
敵対関係になるのか?

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 19:08:57 .net
そりゃもうご都合主義ですので

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 19:25:56.08 .net
パックとロズワールが戦うらしい

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 22:03:58 .net
ウザいのはスバルさんだけで十分

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 22:19:01 .net
スバルだけじゃなくエミリアも相当ウザいぞ

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/31 22:43:35.71 .net
スバルが気持ち悪いのは周囲の女すべて死に戻りの能力を使って手に入れてる事だな
元々幼なじみや友人みたいに死に戻り以前に関係を築いていた女の不幸を避けるために死に戻りを使ったわけではない
出会ったばかりの女を落とすために死に戻りで未来を変えてる
女は何度もスバルにお断りを伝えてるのにリセット繰り返され落とされてる
女に薬飲ませてモノにするより悪質な男
それがスバル

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 04:01:36 .net
>>489
スバルとレム、エミリアだな。
あとはスバルも誰か薬盛って眠らせれば楽しくなりそうだな。

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 09:50:58.71 .net
>490
結果がそうなったからと言って、そのひねた視点だけで物事を測るんじゃないのよ、ニンゲン、

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 11:33:54 .net
スバルはハーレムルートを進むチョロインだらけのギャルゲーをやってる(すぐリセットボタン押す)

エルザさんは無敵キャラ2人を含む無理ゲーアクションをやっている(リセットボタン無し)

どっちを応援すべきかは明らかなのである。

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 13:47:44.88 .net
スバルは甘やかされたスネオにして引き篭もり、調子乗って失敗した過去も全く反省しない。
エルザさんは幼い頃に両親を殺され暗殺者に育てられ両親の仇を倒すため殺しの技術を身につけた(レオン見ろ
どっちを応援すべきか分かるよな?

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 18:02:22.02 .net
すまんが、市に戻りを異世界でやる理由を教えてくれ

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 19:36:22 .net
スバルがエルザの両親をやったのならエルザを応援する
スバルがエルザの両親をやってないのならどちらにも肩入れしない

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 19:59:30.18 .net
>>495
理由が必要なのか?
メタ的に考えると原理が魔法とかで強引に説明できるからだろう

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 20:23:55.95 .net
>>492
スレタイも理解できないバカが湧いてやがる
人間以下の豚は本スレに行けよ

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 22:04:22.50 .net
>>495
異世界じゃないと読まれないから
パクリ元がファンタジー物だったから

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 22:39:40 .net
パクリって何だろ?と思ったら
「やる夫が魔女の騎士になるようです」というやつの設定をリゼロが丸ごと盗んでるのか

白鯨戦あたりまではやる夫の元ネタがあったみたいだな
やる夫から盗んだ元ネタを使い切った2期が絶望的につまらないのはそういう理由か

リゼロの作者はアイデアを自力で生み出せる人じゃないんだな

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 22:49:47.66 .net
>>500
白鯨戦までは面白かったのにそれ以降急激につまらなくなったっていう感想は
結構いろんな所で見るが原因はそれか

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 22:54:03.50 .net
ループモノなぞ、同じ事の繰り返しだからな
何か仕掛け変えないと飽きられる

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 23:24:20.26 .net
同じことを繰り返しているのなら先に進まんのだが?

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 23:28:58.93 .net
>490>498
もはやアンチになってないだろw
独りよがりなズレた論点で曲解してるぞ。
犯罪者に多い視点論だから気をつけろよ。

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 23:33:20 .net
なおストーリー

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 23:33:29 .net
>>500
リゼロ以外でもやる夫からパクってリレー小説中止とかやらかしてるからな

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 23:37:18.97 .net
やる夫が異世界転移して死に戻りした上に弱いまま魔女教的な組織と戦うんだっけ

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 23:43:53.44 .net
>>507
やる夫スレ 投稿開始日 2010/08/08
・王族が皆死んでしまい
・七老会と呼ばれる任期中に目覚ましい功績を上げた王の相談役を兼ねる貴族達が一時的に王国を動かし
・後継者の血筋を持つものを国中から探し集め
・王の素質に足る者が装備すると光を放つ、紅い宝石が埋め込まれた羽の形をした団証を付けた
・王候補者の女性たちと
・その女性を支える騎士によって
・王選と呼ばれる次期王の選抜が行われる
・主人公が守るのは森の奥に隠れて生きていたハーフエルフの魔女(実年齢約百歳・外見十代の少女)で
・主人公と親しい騎士は『矢を当てる加護』等の強力な加護を持っていて
・その騎士は普通の一般人の候補者に付いている
・候補者の中にはお金に目がない守銭奴で商人の候補者がいて
・その候補者は金属にまつわる名前を持つ凄腕の傭兵団『ミスリル』を金で雇っていて
・その商人の候補者と傭兵団とさらに別の仲間と共に
・超強力で巨大な魔物(再生する巨大ゾンビ)を撃破する

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 23:45:46.18 .net
>>508
あれ、死に戻りは?

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 23:47:11.76 .net
確か死に戻りじゃなくてツールを使ったループなんじゃなかったかな

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/01 23:59:29.85 .net
やる夫は永い眠り〜もなんかパクられてたなw
終末のハーレムだっけか
やる夫スレはお金が絡んでない分パクリやすいんだよな

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 00:07:55.75 .net
死に戻りという要素に関しては別のやる夫作品からの疑惑がある、2章での一部の展開がその作品と同じで名前がそっくり同じな魔物が出たりする

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 00:08:35.99 .net
最近はやる夫スレの書籍化もあって興味深い

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 01:45:32 .net
時間遡行ものなんていくらでもある

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 01:52:48 .net
>>504
いいからお前みたいなスレタイも理解できない人間以下の豚は本スレから出てくるなよ

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 03:25:13 .net
>>512
マジかよ
リゼロ作者のパクリ癖は酷いな

リゼロは本当はこうだな
原作・やる夫
文・長月達平
絵・大塚真一郎

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 08:01:56 .net
やる夫が書いたわけではないだろ

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 08:19:28 .net
書いてた人、結婚したからだったか、変な奴に絡まれたからでやめたんだっけ?

変な奴(いや、まさかな

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 09:52:56.65 .net
氷結の絆めっちゃつまらなかったから本当にリゼロと同じ人が書いたのか疑問だった
2期は氷結の絆と同じ人が書いたんだなと納得できる

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 10:25:40.84 .net
>>499
そうでしょうね
異世界ありきでつくったから
>>497
理由は必要
どんな世界観でも作れるなら、異世界である理由は無い
ゴブスレは「ゴブリン」を狩りたいから異世界なのであって、現代世界では出来ない
だからファンタジー異世界
スペースオペラでも江戸時代転生でも、未来でも現代でも出来る、「超」能力があればいい
物語には、その世界観で行うための理由が必要

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 10:47:24 .net
スバルの性格や登場人物のくささがやる夫スレぽいのは感じる

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 12:08:18.89 .net
そもそも小説書いたり読む理由がないよね
不要

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 12:59:27.28 .net
何でスバルって初対面とか目上の人にあんな馴れ馴れしく偉そうに喋るんだろな

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 13:02:21.63 .net
なんでだろうな

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 13:24:48.35 .net
恐れるべき魔女エキドナに対してもお前呼ばわりだもんな
ラノベに有りがちだけどタメ口にしても使い方間違ってるよな
普通のタメ口じゃなく妙に横柄で偉そうなんだよ

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 14:00:48 .net
なんでなんだろうな

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 15:33:29 .net
スバルのジャージて臭いそう
カズマは清潔な感じなのに

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 17:06:17 .net
パクりまくりで良くエラソーに質問答えてられるな

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 17:19:19.97 .net
あんな態度だから周りが引いて現実世界で不登校なるんだな

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 17:29:59.04 .net
なんでやろなぁ

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 18:11:22.40 .net
フワちゃんに聞いて

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 18:31:02.06 .net
>>525
普段からスバルのタメ口はウザいけどエキドナの時は特にウザい
しかし周囲のキャラはエキドナ含めてスバルに甘い
スバルへの他のリゼロキャラの反応はクソガキとその母親だな

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 19:02:58.53 .net
なんでなんやろなぁ

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 20:01:49 .net
お前前スレであんだけ醜態晒してバカにされたのにまだやんの?w
脳に深刻な障害ありそうw

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 20:06:19.81 .net
助けに来てくれたオットーに友達になりたかったのか?
9割の人がその場でぶん殴っておいて帰ると思う。

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 20:27:17.95 .net
それはない

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 20:41:45 .net
なんだおまえかまって欲しかったのか?

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/02 23:51:54.67 .net
相変わらずの見当違いの情報ばっか得て終わったな、
こんなとっ散らかって収集つくの?
本スレの信者は都合よく解釈しすぎて話にならん。

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/03 08:49:40.40 .net
もうダメだこのアニメある意味オワコン

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/03 13:12:04 .net
エキドナはハンカチに細工してスバルが自決できるようになった

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/03 16:03:09.12 .net
残機無限のお墨付き出て笑った
どこまでもぬるい世界だな

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/03 17:58:00 .net
その前になんで嫉妬の魔女はこんな酷い事するんだ?みたいな事言ってたけど。

そこの二人、、生き返らせてやってるのにひどくね?

期待を裏切ってやるとか言うけど、ただ生きてりゃいいだけだぞ。なんで見当違いで馬鹿な発言ばかりさせるの?世界丸ごと馬鹿か

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/03 23:57:04 .net
>>177
このアニメの場合スバルが死に戻ると
死んだ人全員生き返るのも緊張感をなくしてる

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 01:56:33 .net
そんなこと言ってるとレムの例があると言ってデカイ顔してくるぞ

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 02:00:28.79 .net
誰一人レムが治らないとか思わせられないとこが限界感じる。
悲惨な振りして、ロリに優しい世界だしロリしかいない世界だから安っぽい。

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 03:07:39.84 .net
そんなだから何度死に戻りしても攻略不可能だろうって状況設定して
読者の興味引くしかないわけだけど
作者自身もまともな攻略法思いつかないから結局あやふやにしたり
後付けご都合主義のみで解決してカタルシスも何もないってのが四章以降
三章まではマグレでそこそこ面白かったがもう完全才能枯れてる

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 03:26:00.97 .net
ウサギの倒し方が分からないので創った本人に倒し方を教えてもらう

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 03:30:02.73 .net
攻略本の1行目だけ見て勝つ宣言しちゃったけど、おまえスキル村人レベルだし、どうせ仲間だよりだろうが。

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 05:35:48.90 .net
最後にロズワールが今回は失敗ルートとネタバレしてったな。それでももうちょっと足掻けよ、どんどん死が軽くなる。

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 07:00:45.93 .net
魔女がアレな時点で既に世界そのものが軽い

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 07:38:11.79 .net
フェルトはミネルヴァやダフネと交流があるみたいだ

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 07:52:50.32 .net
ロズっちも、リゼロの登場人物でよかったなw
1巻で27000回位死に戻るやつなら、しまいには発狂してそうだなw

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 07:59:01 .net
ロズは未来予知書で知ってるだけで体験はしてないんじゃないかな
まぁ未来予知書がガッカリなんだけど

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 09:27:41.12 .net
「惚れた女ガー」とか、聞いてる方が恥ずかしくなる・・・

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 13:27:36.45 .net
>>553
具体的に何書かれてるんだよと突っ込まれると矛盾だらけの
話に都合が良いだけの未来予知書だからな
話の都合だけで出たり入ったり強くなったり弱くなったりなパックといい
この作品ってこんなのばっか

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 14:04:52 .net
謎にしとけば信者が勝手に盛って複線だーって持ち上げてくれるからな 

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 15:35:54.95 .net
エキドナにしても自分を殺した魔女の関係者なんか助ける意味が分からんよ。
オットーは疑うくせに。

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 15:56:32.72 .net
単線だろ

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:13:40.93 .net
>>641
なぜだー  何故かエキドナの前の呼び出されるメルフェイスジジイ
あ、あの、剣はなんですか
エギドナ いやあ、金髪のツンデレに、酒飲ませればわかるよ

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:38:52 .net
言葉の意味は分からんがとにかく本スレ気持ち悪い

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/04 22:45:41.70 .net
エキドナと言い感じになったのが余程気に入らなかったのか、
普段隠れて出てこないサテラがスバル以外にも見える姿で派手に出てきてしまったな・・・
しかし、エミリアは何処だ?

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 01:13:14 .net
>>560
信者はスバルみたく空気読めない奴ばっかだからな

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 02:51:27.54 .net
確かに作者や信者がガチでスバルそっくりなのにはちょっとヒく

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 07:10:51 .net
死に戻りの回数制限なし!
もうこれだけで糞確定だな

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 07:26:55.24 .net
>>564
これ聞いて急にやる気になったのも意味わかんなかったわ

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 10:56:15.40 .net
原作読まずにアニメだけ見てるけど正直ストーリーが全然理解できない。
主人公は何をどうしたいの?

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 11:46:12.12 .net
魔女が出てきて急に世界観がチープになったな

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 12:48:41.14 .net
エキドナ様こそ至高の存在

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 13:23:37.95 .net
魔女にも臆さないスバルスゲーって信者は思うところなのかな?
キャラデザクソだし魔女のお披露目回したかっただけ?

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 14:10:48.15 .net
なんでなんだろうなぁ

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 17:57:09.86 .net
>>566
結局終着点がどこかわからない。目の前の事件をひたすら解決していくだけだし。
王選云々は結局他所からパクった設定だしな。

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 19:26:10.08 .net
一応エミリアの王戦勝利!がラストの終着点ってことになるのかな?ww

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 19:38:19 .net
>>568
きっしょ

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 19:51:37.81 .net
>>572
他も色物だけどエミリア王はないわ。

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/05 22:18:31.41 .net
エミリアなんか要らない
エキドナ様さえいればいい

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 00:20:53.71 .net
エキドナとかただのブスやんw

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 05:23:42 .net
スバルは死に戻りで勝つまで何度でもやり直せます
スバルの側にいるロズワールは未来を知ってます
スバルを簡単に好きになる魔女はスバルの役に立つアドバイスをしてくれます

スバル恵まれすぎじゃね?
元の世界の親も有力者だったし、自分の努力ではなく周囲のコネで楽したいという作者や信者の願望がスバルという形になってるんだな

で、一応はスバル=作者&信者も頑張ってるんだ!と言い訳するためにスバルに「死に戻りツライっす!オレ1人で頑張ってまっす!」と泣かせるわけだ

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 06:30:44.09 .net
今まで知らなかったけど丸パクリなのか

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 08:35:45.03 .net
エキドナ様最高!

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 13:37:57.38 .net
マンセー

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 14:12:59.07 .net
エキドナ様は最高ですと言えでないと折るッ!!
誰が言うもんか!エミリアタンマンセー!

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 14:43:59.07 .net
>>578
三章までの設定は丸パクリ
その後もキャラや設定色々とパクリまくりよ
過去にもパクリ作品で謝罪騒動やらかしてる作者だし
なろうだから良いだろうと軽く考えてたんだろうな

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 15:10:09 .net
せやな

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 15:10:57 .net
そうやろなぁ

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 17:01:36.26 .net
キャラデザも糞、シナリオも糞

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 17:04:38.94 .net
それな

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 17:32:19 .net
クリスマスキャロルが流れる頃には面白くなってるだろ。たぶん。

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 20:26:23 .net
ウサギはこれまで何年も何してたの?
あいつら増殖して食いまくるんだろ?
作られて長い年月になるし、人間は全滅してウサギの惑星になってないとおかしくね?

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 20:57:25 .net
他の魔女紹介みたいな描写なんかソシャゲによくある必殺技描写みたいだと思った

あと触るな目を合わせるなと言われててもすぐ触るしガンつけたり悪態つくんだな
あのままバラバラでいろよ

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 21:35:50 .net
>>588
作者が設定した舞台上以外では演者は一切動かない事になってますので…

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 22:38:06.99 .net
>>588
ウサギも食べるもの無くなって全滅するんじゃない

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 23:30:01.70 .net
>>590
笑った
確かにリゼロって全般的にそんな感じだよなw

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/06 23:50:29.77 .net
スバルが見ていない時は
世界のNPCはぼーっと突っ立ってるだけだったりしてw
AIが思考していないと、ロボットはそうなるそうなw

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/07 01:14:47.67 .net
>>588
共食いでもしてたんじゃね

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 12:53:09.54 .net
>>594
多頭飼いしてると共食いするからな兎って

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 13:48:07 .net
>>595
そうなんだそれは知らんかった

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 15:03:17.54 .net
>>528
パクリだからこそじゃね?
物語の骨格部分が借り物で自分のものじゃないから
末端を語りまくって、俺のものアピールに余念が無いんだろう
ちゃんとゼロから自分で物語作った作家ってのは
作中以外で作品について必要以上に語ろうとはしないもんだよ

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 17:22:25.14 .net
鬼滅の配信に負けるざっこw

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 18:42:37 .net
ロリコン界の鬼滅ぐらいの人気はあるぞ

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 19:14:40.12 .net
ないないw

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 20:55:57.65 .net
>>597
なろうだと人気取りの手法として活動報告とかの作中外でで設定を語るのはよくある

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:03:20 .net
鬼滅の方が平凡な作品だと思うけどなw
パクリとかはどの漫画もそうだからそれは気に
ならないけど兄より優れた妹設定はやめれ
主人公がジャギに見えて仕方ないんだわw

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:11:24 .net
鬼滅と張り合おうとする信者が現れました。
コマンドを入力して下さい。

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:26:09.44 .net
うーん

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/08 21:26:14.28 .net
うーむ

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 00:10:16.06 .net
ほんま4章アニメだと2期に入ってからツマラナイナ

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 00:13:23.50 .net
せやな

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 00:20:09.64 .net
やる事、聞く事、いっぱいあるのに何もせず泣いて死んで慰められて、もうリセットボタンさっさと押せよ

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 00:23:56.72 .net
人生なんてゲームみたいなもんなんだからな

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 00:57:45 .net
一回死んだらゲームオーバーだけどな

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 02:41:28 .net
>>597
確かに
作品作る仕事は出来上がった作品が全てで、それを見たり聞いたり読んだりしてどう受け取るかは客に任せる

自分の作品についてグダグダ説明するのは3流

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 07:45:14.48 .net
まるで将棋だな

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 13:42:30.06 .net
アニメ1期を最初の方だけ見てたけどなんか惹かれなくて切った
でも2期が始まったりゲームでキャラがコラボされたりリゼロスが始まったり
人気は人気みたいだね この作品が好きな人は何を魅力に感じてるんだろう

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 13:47:33.40 .net
基本は異世界で幼女がいっぱい出てきてキモい主人公を慰めてくれる話。
気持ち悪いと感じたのなら正常だと思われる。

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2020/09/09


626:(水) 14:03:49.54 .net



627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 14:36:26.94 .net
一期は死に戻りによって集めた情報量で逆転解決編という流れが
比較的上手く描けていた
レムもまあ好き嫌いはあるだろうが
派手にヒロインしてたので人気が出た理由も理解は出来る
二期にはホント何もない…

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 14:52:58.47 .net
1期は作画も良かったしな
淡い色合い活かしたやや水彩画タッチな塗りが独特な世界観演出してたし
レム鬼化バトルや白鯨登場シーンみたいなここぞの場面は
惚れ惚れするような作画演出だった
2期はのっぺりした塗りの単調な作画で全然見所無い
まあそれでも普通のアニメの水準は満たしてるし
話自体が単調でつまらんからどうしようもないんだろうけど

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 15:53:47.24 .net
無職

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 22:13:00 .net
張り合うべきは鬼滅じゃなくサムライ8だろ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 22:25:42.84 .net
盾じゃね?
ロリをどれだけ集められるかを競うレース。

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 22:27:34.14 .net
どーでもいい

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/09 23:33:22.31 .net
また幼女増えたな。

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/10 00:10:14.92 .net
うーんこの

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/10 00:13:27 .net
普通だったら3話で終わる程度の内容にほぼワンクール使って
しかも何一つ面白くない

よくこれでアニメ化する気になったな

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/10 00:15:14.06 .net
放送中止しろ

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/10 00:23:38.49 .net
やる夫からパクった話を1期で全て使いきったからな
2期の面白さゼロのこれがリゼロ作者の本当の実力

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/10 00:56:17.33 .net
面白さゼロから始める〜

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/10 00:56:26.16 .net
放送中止しろよ

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/10 01:00:22.00 .net
>>627
なろう作家生活

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/10 01:37:17 .net
>>626
1期もそれほど面白くはなかった

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/10 01:41:46.30 .net
絶版しろよ日本の恥だ

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/10 06:15:37 .net
1期もループの能力活かさずに偶然強いキャラが来て敵倒してくれてクリアとか時間巻き戻したら周りの人間の対応がやたらと優しくなるとか18話とか何故か知られている白鯨の能力とか糞な部分多すぎるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1359日前に更新/221 KB
担当:undef