..
[2ch|▼Menu]
745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-m24z)
20/07/27 23:30:39 bHvBSIHIa.net
ゴジュラス㌐嵩張るから尻尾とってたの思い出した(笑)
グライシスも尻尾取れるとちゃうか

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 08:46:52.82 mxB6s72C0.net
メルビルちゃんはレックスに乗ってくれるみたいで良かったわ
結構望んでた組み合わせ

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 11:02:35.03 9XsdPTM70.net
ジャミンガ達(勢力的に名前あるの?)がレックスの修理は任せてくれって言ってたけど復活したら誰が乗ってどういう風にメルビルに奪われるのかも気になるね
紫目の洗脳自動操縦でノコノコ出てきた所をメルビルのゾイドを服従させる力で無力化からの奪い返しかな?

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 11:05:23.96 VR6mQrXM0.net
ラストって巨大ゾイドが複数バトルするの?
残りの話数は足りるのか?

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 11:10:09.60 /EOzow210.net
ジェノスピノも来るかな

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b0-zUJG)
20/07/28 15:35:29 WvKe0skn0.net
ゼログラのcmや新ed見るに間違いなくジェノスピノは再登場するね

サリーちゃんの活躍を…

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 15:46:23.26 3RTIB1gN0.net
最初荷電粒子砲持ってないのにはガッカリしたけどこういう枠ならむしろ良いなジェノスピノ
オメガレックスとのバトルも良かったし

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 17:37:56.29 DEQ+9mo6d.net
でっかいゾイドの迫力あるぶつかり合い今作本当いいよなー
最終回期待

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-YBHQ)
20/07/28 17:39:40 4Le3+FPza.net
巨大ゾイド同士の格闘は現代の技術だからこそだな

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b0-zUJG)
20/07/28 20:11:57 WvKe0skn0.net
もっさりではなく重量感ある戦闘は流石だよな

重量感あるメルビルちゃんのおっぱいを揉む婿は誰になるか?

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMa5-8Xcr)
20/07/28 20:23:50 w6bqFKMVM.net
たった1枚あればいい
ラプちゃんにワンワンスタイルで騎乗するアイセルのバックショットが1枚あれば
親御さんがびっくりしないように小さめでいいので最終話までに何とか1枚オナシャス!

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:48:26.52 SaBbq3kAa.net
重量感のあるおっぱいはアイセルだろ

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-MRaB)
20/07/29 01:09:09 euYZb7HP0.net
無印ゾイドのゴジュラスは歩かせるだけで予算の大半が吹き飛ぶから格闘戦やらせてもらえなかったけど今なら出きるだろうか

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 01:22:21.54 ND/uEeHk0.net
>>732
大型恐竜ゾイドの格闘戦なら、フューザーズやジェネシスの時点で既に何度もやってるよ

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 02:56:31.79 KBiiREPw0.net
空気ヒロインの語尾をゾイにしようぜ

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 09:06:35.24 bK6naYQbM.net
ゴジュラス動かすだけでPCがフリーズする
なんて言われた時代が懐かしい
もう20年も前なんだな

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 09:18:25.51 uPgn0XNVM.net
そりゃあれを動かしていたのはWindow98


762:だからな あんなゴミでゾイドアニメが作れると言っても今となっては誰も信じないだろ



763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba6d-HZFr)
20/07/29 11:12:25 YmiV17Sy0.net
大型ゾイドよりアイセルとメルビルの大型胸部が動くのが見たい

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:02:18.68 72adEXlm0.net
>>729
お姉様のおっぱいに甘えるのは皇帝陛下の特権です!!!!

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 13:28:04.13 QnDbYLxS0.net
野生のゾイドってもコクピットや重火器がないだけだし
生態も食ったりなんだりもせずにゾイド因子によるメンテナンスフリーでただ戦う為に戦うだけってつまんねーな

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 13:39:09.14 T5TkChtQ0.net
キリンの戦いは性欲を刺激するらしい
つまりゾイドたちも…

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 14:19:33.22 UJ0SQbrta.net
無いとは思っていたけどやっぱりライジングライガーの強化は無さそうね
武装面で良いから何らかの変化が欲しかった
ハンターウルフのやつとか付けたらかっこ良さそうなのに

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 14:21:33.34 IV4CZWVca.net
CG動かすだけで金どうのってほんとかね
CGって一度つくれば使いまわせるのがウリだろ
ゴジュラスのCGが重くて動かしにくいから多様しなかったのが本音では

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a6-G/5R)
20/07/29 15:00:47 C2P6agP30.net
本当にライガーはもう進化しないの?
何この肩透かしと中途半端な感じ
最終バトル前にもう一回パワーアップするもんじゃないの?

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 15:09:51.86 Jq19Gmjw0.net
ゼログライジスがワイルドZEROの最終アイテムだ
諦めて
3年目からはバーニングライガー&ゼノレックスで仕切り直しだ

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 15:11:14.07 msitv/dW0.net
昔に比べるとライオン種に人気ないのではないか、
と思ったりする。

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 15:15:21.39 C2P6agP30.net
>>744
じゃあ、また10月くらいからアニメの新シリーズが始まるの?
制作スタッフはどうなるんだろう
新スタッフに総入れ替えなのかな
>>745
主人公の愛機はライオン種がぴったりなイメージだから
個人的にはそれでいいかなぁ

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 15:34:40.83 3lTWk1ex0.net
次やるならもうちょっとマトモな脚本家連れてきてくれ
荒木憲一とかやっぱこういうの微妙だし、その荒木が一番マシなレベルって酷さじゃな

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 15:36:15.87 u+03emoIa.net
>>742
公式の発言を疑うなとは言わないが専門職でも無いお前に何が解るのかと。

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5cb-UD9X)
20/07/29 16:19:13 +nlP908f0.net
つか重くて動かしにくいってイコール金がかかるって事だと思うんだけど

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-M4V8)
20/07/29 16:28:51 gpSssXzrd.net
単純に情報量多くて処理が終わらずパソコン占有するんだよ
電気代とかもあるのかもしれん

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-zaxh)
20/07/29 16:37:38 rFqmZhsaa.net
今こそ虎を主人公にすべき

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaaf-u/4+)
20/07/29 16:39:46 msitv/dW0.net
>>751
33−4

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-/0OO)
20/07/29 16:59:22 IV4CZWVca.net
>>748
おまえは専門家なのか?
公式がーって公式の発言なら証拠あげろよ
どっかでみたみたいな話やめろよ
ゾイドなんて金型なくなった盗まれたみたいな真偽は定かでない話ばっかりだからな
オレはアニメーターでもCG班でもジーベック社員でもね


780:えから全部憶測だよ



781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 17:57:32.58 erKOB2zs0.net
CGが使い回せるのは基本的にモデルとモーションデータまでで
実際の映像として描画する作業(レンダリング)は時間とマシンパワーがかかる
当時だとソフトもネットワークもまだまだしょぼいので並列で動かすことも難しい
また巨大なモデルのレンダリングは倍々ゲームで負荷が上がっていく
…というのを一言で言うと「金がかかる」になるのでは
ちょっと齧ったことあれば想像つく話

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 18:25:35.48 1D+vO8nJ0.net
実写TFではデバステーターのCGデータでパソコンが壊れたそうだが
そのように被害額と言う形で費用が

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 795f-xE3T)
20/07/29 19:08:37 3Gy8qIjk0.net
今は結構性能いいがね

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 19:28:46.79 T5TkChtQ0.net
予告で出たイレクトラ部下な新キャラはcv浪川だって
中ボスくらいに随分ビックネームな人使うんだな
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-M4V8)
20/07/29 19:37:35 gpSssXzrd.net
結局3rdEDが何を意図して書いた曲なのか
モヤッとしたまま変わっちまったな…
身内か恋人でも死んだんか

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793b-tWs3)
20/07/29 21:01:59 sqOSla4d0.net
パクロミに浪川に堀内賢雄って劇団牙狼じゃん
ついでに土師孝也もギャレット演じてるし

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 22:18:27.33 T5TkChtQ0.net
>>759
ついでに言うとランド博士の中の人もアニガロ出演してる

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 07:03:43.92 vpmi2W6YM.net
フィオナ様のチッパイを毎日揉みしだいてパイズリ出来るぐらい大きくしてあげたい

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 08:20:44.03 qcZEU+UI0.net
>>761
これは国家反逆罪

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 09:53:02.35 mtrZ1qqI0.net
>>761
将来ギレル少佐がやるんだろうなぁ

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a6-G/5R)
20/07/30 11:01:16 GlAxl7WA0.net
なんかラスボスが物語の後半に突然登場して直ぐに退治されて終わりそうだな
なんか唐突だわ

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 11:06:17.67 GlAxl7WA0.net
もっとこう、ラスボスの伏線とか丁寧に張ってくれたら
物語冒頭でサリー達の宇宙船を謎の集団が襲ったって説明されただけで
後半に突然、超常的な力を持ってそうなモンスターな姿で登場されても
なんだか唐突だわ

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d16-F2Z9)
20/07/30 11:32:26 I2ze/jEd0.net
表層だけ取って見れば面白いがじっくり見れば粗が多いよなこのアニメ
粗しか無かった前作よりは遥かにマシだが下を見て喜ぶのもな

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 11:44:21.18 v/x0v4vz0.net
ランド博士がキューブ起動するだけbotと化してるが真ラスボスとして返り咲いて欲しいなあ…

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba33-eeOa)
20/07/30 12:00:34 uOqo6/sc0.net
完全にダークカイザー堕ちしてるもんな

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-yky6)
20/07/30 12:19:24 mWtJ8QUPd.net
なんかナルトのカグヤ並みに酷いポッと出ラスボスになりそうだな

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 12:42:11.98 qcZEU+UI0.net
ゼログラ達は地球再生の途中で起きたアクシデントで
地球は正常化したがここからが地球再生の第一歩だみたいな総括になると思う
俺たちの戦いはこれからだEND

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa1c-7O6t)
20/07/30 21:05:01 RB7+O


799:NI60.net



800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-IaWU)
20/07/30 21:31:07 +7HuBWRta.net
まあもっと大物がいるぞって匂わせすぎるとスピノやオメガの販促に差し障りそうだしな

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 21:38:49.74 4YGuUrTF0.net
ボルテックス起こしてるキューブの1つが紫だったらそれを通して脅威を察知できたかもしれない
ぶっちゃけ狂言回したるランド博士のキャラ立てに時間割いてからやっかいな敵であるアピールしたかったのかな
ここから主人公っぽくなれば丸く収まるけどまぁどうにかなれ

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 01:00:40.19 EUKq5KW5a.net


803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 01:00:52.10 EUKq5KW5a.net


804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 01:01:04.08 EUKq5KW5a.net


805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 01:01:16.17 EUKq5KW5a.net


806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 01:13:12.46 4vw/AkXLr.net
いっそジャイロゼッターみたいなノリでやってゾイドワイルドEROにしちゃってください()

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 08:06:45.29 hAnRmp590.net
EROだと思ったらEROGUROでした

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 18:22:02.98 yA+JBDrM0.net
ジェイクいいとこばっか持ってくれるな
耐Bスーツで音速を超えて体も耐えられるって凄い
次はアルドリッジが念願のオメガレックスに乗れたけど洗脳されちゃってる…

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 18:22:11.57 +Lgk/isod.net
ここ最近イマイチおもんないよなぁ
ライガー対ライガーは良かったけどそれだけ
来週のアルドリッチに期待

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 18:24:12.29 yA+JBDrM0.net
オメガレックス修復できたのはいいけど、ペンダント無しで荷電粒子砲の連発は不可能なのでは…
今後のvsゼログライジスも考えると、ジャミンガ達が連発できるような改造を施したのかな

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 18:28:46.86 6o3jPnqC0.net
反乱軍人間やめてんじゃん

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b0-+0Sh)
20/07/31 18:38:44 /Mn+AcOU0.net
墜落の時にテロリスト全員がキューブよりゾイド因子浴びまくったんだろうな

もう人型ゾイドって感じ

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16fa-tIPS)
20/07/31 19:10:39 6zLPswEi0.net
いよいよ来週、ゼログライジス発売日だ。

だけど買えるかな〜、、、、、店頭から消えている可能性もあるからな〜

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 19:32:06.94 c9M1bneM0.net
ライガーって結局ジェノスピノともオメガレックスともまともなタイマンしてないしOP詐欺すぎんな

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-o6oo)
20/07/31 19:34:52 /vRHgX/SM.net
T-1000化してて草

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 19:47:08.64 LSndTmO7d.net
ターミネイターぶっ込んでくるとは⋯⋯
身体を液体金属化してゾイドとのリンクも出来るとか、ゾイドよりも便利に進化してる感が強い

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 19:52:05.72 /Mn+AcOU0.net
テロリストへの問いかけはサリーにして欲しかったな
襲われた当事者なんだから、おかけでますます空気だ

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 21:14:43.10 m1FQ4Ter0.net
ラスボスの側近が何人かの写真があったけど
残りの話数を考えたら
ちゃっちゃとレオ達に退治されて物語終わりそうだね
ぽっとラスボス現れてちゃっちゃと退治されて終わりだなんて
なんか感動も何もなさそう

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 21:18:56.85 yA+JBDrM0.net
ゾイドバトルが主体のアニメだからね

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 21:21:44.97 m1FQ4Ter0.net
>>791
ラスボス側近といえば普通のボスより強い四天王的なポジションだから
手強い側近達と主人公パーティが手分けして戦う熱いバトルがあるのかと
思ったら残りの話数とゾイドのおもちゃ的にそれはなさそうで残念だ

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa56-SLIs)
20/07/31 21:38:46 GcN3BbLl0.net
ターミネーター2のT-1000のネタだから
ターミネーター2でジョン・コナーを演じた
浪川さんだったのかな?

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793b-tWs3)
20/07/31 22:07:27 yA+JBDrM0.net
>>792
最後はジェネシスやフューザーズ最終話みたいな集団vs集団かな
やるなら徹底的にやってほしい

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-tIPS)
20/07/31 22:26:16 dsYKsGTKr.net
>>793
T-1000の声は確か江原正士さんだったよ。共和国大統領の、

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 22:45:21.58 1Ola/ze/a.net
科学者がゾイドの戦闘員ねえ…
象別に無人機でよかったろ
霧の中1体だけヨタヨタやってきてやられる
敵側の情報を主人公陣営に渡したいシナリオなのはわかったが…

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 00:51:32.76 jFxAaIvRa.net
サリー可愛いかった、やっぱ愛嬌だよな

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 01:22:45.50 ATF82rfk0.net
ワイルドライガーのリバサ対空猫キックが良かった
バーチャファイターの起き上がり蹴りを髣髴と

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 07:36:24.07 fZfO8NfzM.net
今回のライガー対ライガーはゾイドの格ゲー思い出したな
あの手のはストラグルしかやったことないけど

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 08:41:27.73 GY7bxDat0.net
来週ジェノスピノ出るといいな
ギレルもオメガレックスにきっちり借りを返してやってほしいところ

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-7cic)
20/08/01 08:46:20 FYCU1xwCd.net
サリー、アイセル、ハンナ、フィオナ……女性キャラはいいの揃ってるのに水着回一度もやらないなんてガッカリだよ!

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 10:15:34.91 oRoodQaQ0.net
来週アルドリッジ大活躍かよwww
すげえ楽しみだw

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 10:16:17.62 P8uvfnEO0.net
>>794
残りの話数じゃ存分に集団バトルできないでしょ

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 10:28:36.25 GY7bxDat0.net
>>802
バトル後にアルドリッジがどうなっちゃうのか楽しみ
>>803
ラストバトルだし最終2話分でやってくれればいいわ

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 10:30:41.22 eSshCPKPd.net
アニメにもゴジュラスキャノンとか出すんだ
そんなんやられたらモノが欲しくなっちまうよ!

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 11:36:53.65 q4wbYEr30.net
>>801
水着回(ただし全員オッサン)というオチが待ってるぞ、このアニメの場合

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 11:44:11.46 Kp67XJ4rd.net
化物と言われて
むくれたサリーちゃんもかわいいものだな

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 12:02:44.75 Ajh2A9s90.net
耐Bスーツ経由で操られるので
反乱軍も連合軍もライダーは水着着用になる謎

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 12:16:45.45 RNwRutHE0.net
ぶっちぎりで負荷高そうなソニックバードで耐Bスーツ無しのWBされたら
レオの耐Bスーツ不要設定が意味無いなw

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdac-7O6t)
20/08/01 15:02:44 U6GrpWSH0.net
現状レオとドライパンサーのおっさん以外生身でワイルドブラスト出来そうになかったのに
この間まで一般人だったジェイクがやったら…
あれか?知らぬ間にゾイド因子に侵されているとか出てくんのか?

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 15:58:37.51 7gE0PRqbr.net
キガ ツク トゾ イド ニナ ツテ イタ

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a6-G/5R)
20/08/01 17:22:49 P8uvfnEO0.net
ワイルドZERO二期ないのかなぁ
残り8話くらいでどう締めるんだろう

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793b-tWs3)
20/08/01 18:32:01 GY7bxDat0.net
次週でオメガ討伐回収
ファントス戦や他の移民船襲撃犯で2話
イレクトラ覚醒とジャミンガ云々で1話
ゼログラ起動と真帝国壊滅で1話
ゼロ軍討伐部隊結成で1話
最終2話でゼロ討伐しておしまい

でいいんじゃない

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a6-G/5R)
20/08/01 18:54:01 P8uvfnEO0.net
>>813
レオパパは?
まだ死んだと確定してない

なんか決められた話数と設定とおもちゃ販促のスケジュールに合わせて
ストーリーが後付けで決められてるかのようなストーリー的な盛り上がりの無さ
というか、なんて言葉にすればいいか分かんないけど
なんだろう、このモヤモヤは・・・・
まだまだゾイドワイルドゼロの世界を描く事って無いのかな?
このままこれで終わりなの?
なんか、物足りない

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 19:08:37.33 BNFAFZKld.net
>>810
ジェイクは初登場時から耐Bスーツなしでワイルドブラスト使っていたよ

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-CIJH)
20/08/01 19:17:22 q4wbYEr30.net
>>814
むしろ今作はかなりストーリーやキャラ描写しっかりしてると思うけど
無印2期とかフューザーズの最終クールはマジで酷かったぞ……

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793b-tWs3)
20/08/01 19:21:27 GY7bxDat0.net
>>814
レオパパはイレクトラ覚醒のとこで姿出してゼロ軍討伐部隊結成のところで出しとけばvsゼログラ戦の戦略が立てれてそうでいい

>>815
当初も相当無茶な操縦してたけど今回は堂々と音速超えしたからジェイクの体が凄すぎる
次週のアルドリッジは荷電粒子砲を撃ちたいがために耐Bスーツを着けた結果洗脳されるパターンかな

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 21:10:45.35 C9+Zllp90.net
レオナルド熊さん

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 22:17:06.28 f/6efOCRr.net
レオパパは戦い続けるAIとかになってラスボスにしよう

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb0-eoeL)
20/08/01 23:47:14 6bcM+8980.net
メルビル洗脳展開はもうないかな?
めちゃ期待してたんだけどなー

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793b-tWs3)
20/08/01 23:56:12 GY7bxDat0.net
真帝国にとって今はメルビル如きどうでもよくてイレクトラ第一だからまずないだろうな

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 01:39:40.71 grrxLm7W0.net
天狗の面を被って登場
パンツ一丁の覆面戦士姿で登場
ええい!もっとライガーを映せ!ライガーの戦いぶりを!と叫ぶ1カットのみ
主人公の父親なのでこんなところか

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 02:41:49.38 bSUl4RkV0.net
#39感想
クリスタ関係は最終回に、ランドの動機としてちょっとだけやるんかなーと少し意気消沈してましたが、今回はレオが主人公してたので面白かったです。冒頭でボーマン博士(と仲間達)が思わせぶりな会話してたのも、ありますが…。サリーと博士ズしか機械化腕に、リアクションしねー演出の違和感は考えすぎか…〜と思ってたところでしたからねー。
金属人間は紫ジャミンガとは別個体かな?
マク○ス7のプ○トデ○ルンみたいに、実体ある奴と精神しかなく他人をのっとるしかない奴がそれぞれいるとか?
あの御方がまんまシ○ルなので思い出しちゃいました。(番組終盤ナレでプ○トデ○ルンは○体!〜言ってたけど、二人で一体とか番外映画で三人合体してたな……)

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 08:10:14.37 YUQlCQuu0.net
(良) フィーネ・エレシーヌ・リネ>レ・ミィ>リノン・トロス>ペンネ>スイート>サリー・ランド (駄目)
TVアニメ版ゾイドシリーズのメインヒロイン適性ランキングは、俺の中では現在こんな感じ。
(※女性キャラとしての好き嫌いとは別)
サリーは元々ゾイドに乗れそうにない(または積極的に乗りたがるとは思えない)キャラ設定に加えて
劇中での行動原理が本音よりも「地球環境改善


853:のため」という曖昧で緩やかな建前に縛られすぎてる 印象も強く、ヒロインとしてアニメ作品の完成度に貢献できる機会がスイート(ゾイド フューザーズ)よりも 更に少なくなってしまってるようだ。 現代っ子的な「普通」という表現が似合うとは思うけど、現状では駄目ヒロイン寄りと言わざるを得ない。 その点、フィーネは暇な時でも主人公と積極的に抱き合ったり頬を寄せ合って寝るなど 序盤から空気のように常態化したラブコメ展開で、間を持たせたり場を華やかにしてきた。 戦闘シーンに直接参加できないタイプのヒロインにとって劇中で恋愛できるか否かの違いは、やはりバカにできんな。



854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 08:48:09.37 +Kab0T250.net
サリーはペンダント含めテラフォーミングよりのスキル持ちで
レオ達の目的も本来はそっちなのに
話の中心は帝国軍の侵攻・混乱・分裂に世界が
(レオ含めて)巻き込まれる展開だからねえ
しかも直接当事者になってる軍関係者が色々濃すぎて
帝国と共和国の戦記がメインでレオもサリーも
その目撃者みたいになってる感じだし
多分劇中で恋愛させてもあんま変わらん気がする

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 10:04:21.94 brToSt9a0.net
>>816
そうなのか、ちゃんと観てる人にはそう見えるのか
私の考察が間違ってたみたい〜〜
まあ自分は坂崎キャラが見たいがためにこのアニメ見てるだけだから
注意してストーリーを鑑賞してないかもしれない
>>817
まあ、レオパパのポジションはガッツリと登場するもんじゃなさそうだしね

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 10:18:55.83 K2+4f3woa.net
ガキアニメだからなにをどう見ようと見たいものしか見えんぞ

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 10:41:52.12 brToSt9a0.net
>>827
うん

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-lN/8)
20/08/02 10:56:36 ab9KavdTr.net
見えないものを見ようとして

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d54a-9oxd)
20/08/02 12:31:17 ZMN+TpM+0.net
真帝国の話はもう少し短くしてキューブ関連の話に割いて貰いたかったね
コロナで1ヶ月くらい止まってたしわ寄せが来てるのかな

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a6-G/5R)
20/08/02 14:09:58 brToSt9a0.net
>>830
潰れたのは3話くらいだったかな
潰れた回の分、放送を伸ばしてくれればいいけど
潰れた回はそのままなかった事にされたら話削れちゃうね

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 16:50:48.09 oclqeLIAr.net
円盤特典OVA扱いで水着回

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-zaxh)
20/08/02 16:55:20 tfcQQK+ia.net
水着着用でキューブの詳細を語る博士くるか

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 17:59:52.19 sb0zFngv0.net
水着キューブが水着ランドを語る?

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 19:02:36.82 JM+CzXlfM.net
え、ゾイドも水着を?

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 20:27:02.53 1fMfIASuH.net
レオがピンチの場面でジェノ参戦してvsオメガまた見たいなぁ
でも荷電粒子砲一発しか撃てないならジェノ割と余裕で勝てそう

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 20:30:31.19 brToSt9a0.net
>>836
なんかそういう主人公が大ピンチになって仲間が犠牲になって助けてラスボス倒すとか
そういう熱い感動的な盛り上がりもなく、オメガレックス戦の時みたいに
隠し兵器とかでチャチャっと倒して終わりそうな予感


867:キるんだよな



868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 20:39:41.96 TvFMLLhYa.net
ジェノスピノとオメガレックスは残しておくと厄介だから最終決戦で死にそう

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa79-xE3T)
20/08/02 20:55:51 1r+uLOSM0.net
何と戦っても大体ピンチになるレオのピンチ演出自体がもう盛り上がらんだろ

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a6-G/5R)
20/08/02 21:02:37 brToSt9a0.net
>>839
そこまで大ピンチになった事あったかな?
やっぱりモヤモヤするわ
ストーリーに

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 21:48:33.25 8MQUIcTv0.net
ライジングライガーって結局主役補正付いたのジェノスピノ戦だけか?
何かブルにも改造タイガーにも負けててなぁ
ゾウさんにはタイマンで勝って欲しかったけどなぁ
わんさか出てくるんだろあれ

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-CIJH)
20/08/02 22:09:06 cacUCemn0.net
>>841
ライガーというか、レオに主人公補正がないからね
弱くはないからボロ負けはしないが、無双や大番狂わせのジャイアントキリングもあまりない

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 22:23:12.53 Ka5PQgy60.net
>>816
あ??フューザーズの最終クールを普通に楽しんでたから聞き捨てならんな
無印見たことないが二期は引き延ばし展開がひどいって聞いたから「無印の二期」の部分しか認めん

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 22:41:39.18 1r+uLOSM0.net
>>842
補正が無いどころか
主人公は取り合えず苦戦させとけみたいなマイナス補正が掛かってる様にすら見える

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 23:58:26.78 sb0zFngv0.net
>>843
フューザーズの終盤というよりファイヤーフェニックス死亡後の展開は自分も好きだ
リヒタースケールが静かに表に出てきてゴジュラスギガ騒動を引き金にブルーシティ制圧してそれに対しレジスタンス結成+Ziファイター集結
それに加え3形態全てのセイスモと対決とゾイドアニメの終盤の流れではよく出来てると思う
キメラブロックスのストーリー中での使い方もかなり上手かった記憶がある

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 01:00:22.04 irdUYVdQ0.net
ビーストもライジングもワイルドライガー亜種くらいの認識しかされてないから空気

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 01:04:18.60 52r9fcCRr.net
ライジングに限らずライガー自体がそもそろ自分と同程度の中・大型相手をスピードで撹乱して倒す目的のゾイドだからな
一撃必殺のパワーには欠けるから、装甲厚くてタフな相手との相性は悪い
アニメだと主人公機だから終盤体格差ある超大型相手を強いられるから、謎パワー纏った特攻とかの主人公補正で無理やり何とかしてるが
ライジングはライガー系としては珍しいほど頑丈な対ビーム装甲もあり、十分な火力の射撃武器も備え、必殺技が装甲貫通するのに最適な突き刺しってそこそこ好条件ではあるんだが…
Eシールド抜けないとかそもそもそれ以前なんだよな

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 01:36:36.04 sd9fBQnU0.net
オメガレックスのペンダントバリアを結局最後まで貫通できずに終わった主人公機
ジェノスピノでも破壊できないって設定の時点で最初から破らせるつもりはなかったんだろうけど

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d59c-UdrD)
20/08/03 02:02:17 1PLGGnvf0.net
今回のバトルはスーパー頭突きが多かった印象

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-zaxh)
20/08/03 13:44:05 aN55wFIHa.net
次回のドロリッチの活躍に期待

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793b-tWs3)
20/08/03 16:12:36 sd9fBQnU0.net
次登場した時は溶鉱炉にぶち込まれて親指立てながら退場しそう

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM2d-1vA1)
20/08/03 20:48:55 wh74B6/cM.net
>>801
シャチバトみたいに


883:最終回を水着で締めくくってくれるといいね!



884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 09:40:55.87 6Oo6gx/kr.net
ファングタイガー改とハンターウルフ改って強さ的にはどれくらいの立ち位置なん?

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 10:40:48.03 V6Lu0nnq0.net
同サイズならウルフは重装甲以外には基本負けないと思う

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-/0OO)
20/08/04 13:29:41 DhfkKbTKa.net
フォックスとウルフというほとんど同じ機体を出したのは草 
ゼロ世界はフォックスで通すと思ってた

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-MRaB)
20/08/04 14:46:40 TyHPDIQt0.net
ウルフ改は飛行ゾイド並みの速度で飛べるわ格闘強いし高威力飛び道具あるわで戦闘力はあのクラスでは頭ひとつ抜けてる

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5cb-UCXj)
20/08/04 16:07:24 MlCM5E8d0.net
>>855
なにその謎理論は

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 17:24:49.88 yG+63fRQ0.net
キツネとオオカミは別物だろ
トラとライオンがいるんだからいいじゃない

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-/0OO)
20/08/04 17:27:46 DhfkKbTKa.net
普通リデコ元を出したりしないだろ
色以外大した違いなんてありゃしないんだから

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 18:08:55.07 lUzL14VZa.net
早々にトリケラドゴスとスティレイザー戦わせてたし

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a6-G/5R)
20/08/04 18:16:50 Co+K6Yv90.net
自分は無印のバンくんみたいな男の子が好みだから
ワイルドZERO放送前にレオくんのデザインを見て
なんか少年漫画のラブコメの主人公みたいなイケメン寄りな容姿で
ガッカリしたんだけど
放送を見るに従い考えが変わったよ
最初のOPアニメでサリーが頬を赤らめて後ろから抱きつかれてる
レオくんの横顔とかもそうなんだけど男らしい顔も時折垣間見せるんだよね
その時に作画を描いた人の絵によって変わるけど
ちゃんと男らしいルックスもしてるのよね、レオくん
レオくんも気に入っちゃった
キャプチャ撮りたいから早くBlu-rayでないかな

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 18:36:43.18 TT3And4/0.net
レオは少年と青年のちょうど間って感じで良いデザインしてる
自分がもっと子供の頃に見てたらガチ惚れしてただろうなぁ
険しい顔をすることも多くて表情コロコロ変わるから好きだよ

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 18:55:41.19 Co+K6Yv90.net
>>862
このスレには女性の住人もいらっしゃるんですね
レオくん良いですよね
腐女子さん界隈でワイルドZEROブーム来ないんでしょうか
レオ以外にも良いキャラいますけど

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ ad43-YHRP)
20/08/04 18:58:38 V6Lu0nnq0.net
性別は言ってない つまり

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 19:32:09.70 OWJj3052d.net
リデコ元出したらいけないとか言い出したら今ゼロに出てるゾイド2桁くらい出禁になるけど

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 19:43:39.52 cFzB5iCMM.net
┌(┌ ^o^)┐ホモォ

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 20:00:11.90 DZO47KLcM.net
無印フィーネばりにレオぽんもゾドイ因子で急成長して細マッチョイケメンになって
元の時代に戻ってコールドスリープするサリーに「未来で待ってる」の決め台詞とともに全部ドンだ!

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6516-CIJH)
20/08/04 20:13:39 sIiuEtPM0.net
そもそも今週のワイルドライガーがライジングライガーのリデコ元なんですが……

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a6-G/5R)
20/08/04 20:46:13 Co+K6Yv90.net
>>864
女性視聴者もいるでしょ
レオ以外にも良いキャラいるし
腐女子さん的にもカップリングして楽しめる作品じゃないのかなぁ

>>867
青年レオくんも見たいねぇ
ワイルドZERO二期があればいいのに
二期で青年編やればいいのよ

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/04


902:20:48:05.19 ID:G8muKkJP0.net



903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 20:49:09.28 Co+K6Yv90.net
ふふふ

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 23:39:59.93 8V9IoxC40.net
ノースリーブから覗くレオの腋もいいぞ!

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 00:27:39.84 voDOxTr3d.net
>>856
キツネさんは、光学迷彩があるから話の都合とかで下手打たされない限りは十分強いと思うんだよなぁ
弱点は、所持している射撃武器が前面に対してしか撃てないから逃げ撃ちが出来ないとこ

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 00:34:32.72 rohCKgrh0.net
キツネさんは光学迷彩が売りなのにWBがガトリングなのが謎
狙撃銃とかブレードの方が向いてる

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 00:36:08.59 e4ipPS7d0.net
メルビルちゃんミニスカはいてくれへんか
エロい脚が見たいんや

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 00:43:37.31 tCNYXVby0.net
正直バーンの戦闘スタイルがフォックスに合ってない・・・
あのガトリング旋回して撃てるんだぜ一応
でもばかみたいに立ち止まってフルバーストしちゃう

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 00:48:35.48 wcphPahD0.net
迷彩で敵部隊の背後を取って全弾発射で大打撃与えるってコンセプトだろ全然謎じゃない

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b0-Z+YV)
20/08/05 00:59:00 dYPqTO840.net
サリーちゃんはロリ過ぎて恋愛対象として見てもらえない

ゾイド因子で急成長しないとレオをメルビルちゃんにNTRちゃう

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 593b-+f9r)
20/08/05 02:55:23 kCNt+QO70.net
フォックスはインフレについていけてないな
エヴォブラストしても活躍があまりできてない気がする

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a992-B5sl)
20/08/05 04:50:24 gYR45s920.net
武器が雑魚専大型ガトリングだしなぁ
大型ゾイドに効果ありそうに見えないしこれもうドラゴンボールの餃子状態だろ

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Fham)
20/08/05 08:29:23 JnwvaV42d.net
ジャミンガは任せろここで食い止めるレオお前は先に行け役

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 11:46:35.68 aG9iZnicr.net
そもそも昔から狼や狐型は超大型相手を想定してないし
それこそハンターウルフやファングタイガー相手に頑張るんじゃねぇかな

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 12:28:01.55 wcphPahD0.net
ワイルドのゾイドには本来巨大ゾイドなんて居ないからそれを想定した武装を持ってるゾイドなんて居る訳無いんだけどな
アニメは全体的にスケールアップしてるけどそれ以上にスピノとかボス格が巨大化してるお陰で迫力は出てるけどこういう部分で歪みも出てる

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 14:09:22.30 A8lhVZXUa.net
>>878
ロリだの何だの前にきちんとキャラ立てして下さいよ。

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9112-2X+j)
20/08/05 17:47:25 LHL674gs0.net
この影の薄さはなぁ
博士ズのほうが活躍しよるw

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-+aJH)
20/08/05 18:09:47 C/abyxPZa.net
バズからすりゃババアですから

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 18:47:35.37 DGqcSvujM.net
バズがほぼ初対面のバーンとトランプやってたシーンが何気に印象的
仲良くなったとまでは言えないけど、ちょっと気まずい時間をフォローできる大人の男というか

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 18:51:15.71 jUJILeWL0.net
>>887
そういう何気ないシーンでバズの人となりを説明する回を増やしてくれれば
バズにも存在感が増すのに
このままじゃバズはただのサリーの運転手で終わる
窮地に立たされ沈むレオを励まし導


921:くシーンでもあればまた違うのに



922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9112-2X+j)
20/08/05 18:55:03 LHL674gs0.net
エルガイムで言うキャオのような

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-e++8)
20/08/05 20:12:41 IBdzXq7j0.net
ゾイドワイルドZEROの中国版主題歌吹いた
URLリンク(www.youtube.com)


なんかスラゼロみたいなギャグアニメに見える
それぐらいノリ明るいんだが

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 23:45:59.04 YU9df8lk0.net
キャオがいるならサリーはゾイドの妖精で良かったかもしれない

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a946-Ea0s)
20/08/06 02:21:15 pQO75+aA0.net
バズはバニラでサリーはココナでアイセルはおやっさん

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8b-xevy)
20/08/06 02:59:43 8E/gaWeNM.net
バズはほぼおちゃらけに徹してるのが勿体無いなぁとは思う

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 10:07:07.27 2SbhdSAAd.net
レオとバズがなんで今の関係になったかの話とか
そういうのないんよねこのアニメ
ちょっとくらい寄り道してもいいと思うけど

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 10:14:25.51 LZG6qfGw0.net
せやなバズにスクライドの君島みたいな親友をやってもらおう

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 10:24:31.14 L3Neug3f0.net
完全に販促アニメという事なのかな

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 10:36:08.15 vewtsPS7a.net
今回バズのおちゃらけにサリーがジト目で返したろ。
普通ならヒロイン可愛いとなる筈のシーンなんだが面倒臭い女だなとしかならなかったのは
これまでの描写の積み重ねのせいに他ならないんだわ。
旅の目的に対して何も手掛かりっつかやれる事も無く爺さん待ちだった時に
バズが手持ち無沙汰の時間を利用し商売していた事を 対案も無く咎めてきた主人公とヒロインは滅茶苦茶感じ悪かったよ。
影が薄いだけならまだマシだったんだが印象悪いシーンもあるから今作の主人公とヒロインは駄目だ。

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a5-f2iR)
20/08/06 10:48:39 LZG6qfGw0.net
おまそう

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 12:01:39.05 MxGlm/tEa.net
アイセルがついてるんだからバズいらねえよな…
サリーはレオなりアイセルの背中に乗せて貰えばいい
バズってジークやトーマ、ハリーチャンプ的な役回りでジークみたいにオーガノイドでもなく、メガロマックス打つわけでもなく、金持ちの舞台装置でも恋敵になるわけでもない
最終話付近でサリーと車内で愛を育んてたみたいな展開あったら謝罪しますよ

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-6AY7)
20/08/06 12:11:48 CrYQmFZka.net
レオとサリーがクソ真面目だからバズが空回りしてるのは感じる

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 593b-+f9r)
20/08/06 14:19:19 Q//Re3W70.net
ここまで来て人間同士の愛とかもはやどうでもいいわ

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 15:56:12.64 cXmuKpMy0.net
>>899
バズ×サリー…
誰得

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 17:43:05.53 AOmYpGppd.net
バズー取る

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 18:34:10.05 Q//Re3W70.net
羅府徒璃亜

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09a6-/DW6)
20/08/06 18:46:21 L3Neug3f0.net
バズは主人公達に何か影響を与えるような役割ってあったかな
本当にただのサリーのための運転手でしかない?
バズはなんのためのキャラなんだ
バズに見せ場を

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 593b-+f9r)
20/08/06 18:58:45 Q//Re3W70.net
ネタキャラ
ただそれだけ

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b0-Z+YV)
20/08/06 19:45:40 cXmuKpMy0.net
>>905
レオの家族というかレオの身の回りの背景というか

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 19:52:40.23 tLfAoOH20.net
話進めるために船が必要だからゾイドにも乗せてもらえない
カワイソス


942:



943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09a6-/DW6)
20/08/06 20:25:21 L3Neug3f0.net
>>906-908
ただの脇キャラでしかないのかな
なんかこういう所も残念だな
本当にただの販促アニメ

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c112-2X+j)
20/08/06 20:36:04 ePEG/iTs0.net
親父さんがホモに目覚めてたのがショックだったけど
新しいお母さんに嫌な顔せずお豆料理楽しみにしてるレオきゅんも実は

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 21:28:55.97 F7KtxcZL0.net
販促アニメ連呼キチいい加減うぜぇわ

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 22:06:12.58 gPM7cJPT0.net
そんなに玩具販促が嫌なら深夜アニメだけ見てればいいのに
キッズアニメ見るのに向いてない

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 22:33:52.26 Q//Re3W70.net
自分はゾイドが動いて戦ってるのが観れて満足してる

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 22:41:13.37 KzA8Df900.net
ま、ゾイドがガンダムみたいに垢ぬけないのはいつまでたっても玩具の販促CMレベルから抜け出せないからでしょうな
ジェネシスはキャラ重視でいけそうだったのに作画が最悪だったし運が悪かった

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-6AY7)
20/08/06 22:53:22 NKbVO4x2a.net
ガンダムみたいに小学生からそっぽ向かれたら本末転倒だろ

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-e++8)
20/08/06 22:59:25 KzA8Df900.net
ゾイドジェネシスが今のゾイワイレベルの作画だったらなぁ
あれはほんと作画が酷すぎた 回によってはGUN道級だしよ

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 23:07:28.49 Q//Re3W70.net
あんたはガンダムだけ観といてこっちに来なければいいだけでは

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 23:30:03.10 +5IjyKga0.net
あの守銭奴みたいなバズがタダで車に乗せるわけないだろう?
でもサリーには金がない・・・そういう事だ

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 00:04:48.32 MfZGNaFq0.net
本当に守銭奴なら軍にコネ出来たのを利用してレオ達を傭兵代わりに売り込んで金儲けしようとしてるだろ
何だかんだで仲間思いだよ
むしろレオやサリーが金銭面ではお花畑すぎて、放っておくと金欠で野垂れ死にかねん

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 00:39:36.28 yNzDx7ca0.net
ギレル×フィオナ陛下
ディアス中佐×ハント大佐
レオ×メルビル
サリー×バズ
アイセル×バーン
なんかこうなりそう

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 00:40:40.26 43XTRcn00.net
ならない

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 892c-FoHg)
20/08/07 00:45:32 bAl/w2je0.net
EDのせいかバズはボーマン博士についていく気がする
道中とんでもないお宝に出会えそうとかそんな理由で

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 01:00:45.00 QKasDKhea.net
フィオナ様はチッパイってのがポイント高い、スタッフ中々の英断
大義である

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 01:23:38.85 yNzDx7ca0.net
>>923
ハンナ陛下との胸の対比いいよね

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b0-Uz88)
20/08/07 02:10:31 Eys2I8f40.net
ユリとか好きじゃないけどフィオナとハンナは姉妹仲良く暮らして欲しい

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 06:53:42.57 mYHHt61+0.net
前皇帝は胸の無い奥さんに興奮しないでなかなか子供ができず
巨乳の愛人作ったんだろうなぁ

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09a6-/DW6)
20/08/07 11:04:04 I6t906Vr0.net
>>911-912
ごめんなさい
そうですね、ただのキッズアニメですものね
期待し過ぎたんですね

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 13:42:26.18 /FjJO5su0.net
アニメ誌バレより
・オメガは退け、再びキューブ探し
・メルビルVSランド
・ボーマン拉致される(ゼロ関連)
・レオパパの詳細(あの日に何があったのか)が明らかになる?
・ついにゼロクライシズ登場そして討伐戦開始
以上

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 15


964::18:20.18 ID:43XTRcn00.net



965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 15:26:20.54 QPT9RFDK0.net
そういやスピノって今どうなってんだっけ・・・

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 18:18:25.05 43XTRcn00.net
ロングバスターキャノンってバスターイーグルやバスターフューラーのやつか
重力砲に続いて物騒なものが残ってるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1044日前に更新/248 KB
担当:undef