シャドウバース 2 ..
[2ch|▼Menu]
855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 18:27:54.43 Cz0tHZDN.net
パズドラのアニメ面白いよな
15分になっても面白い
今度日曜の夜に移動するらしいよ

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 18:44:58.61 tgRVx1R0.net
>>855
あの枠はバーン様が奪うんだっけか
ウルトラマンの後ろとか凄い良い枠で放送してくれて助かる

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 20:45:49.42 VimTl/Ks.net
シャドバ再放送の枠は不評なのか好評なのか

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 20:48:28.55 E0SgxnaRS.net
一応子供の土曜休みの日だから子供らが火曜の本放送よりも見やすいように再放送してんだろうけどね

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 21:32:29.90 Cz0tHZDN.net
アニパズのこと語りたくなってきた
ここアニメパズドラ三期スレにしよ?

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 22:10:34.07 7qvLKgp2.net
ほんとに頭の弱いキッズが紛れ込んで来たようだな

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 22:16:44.24 VimTl/Ks.net
botを絶望させるような強キャラ出してくれ
バディファイト100でこれまで無敗を誇った牙王がイカズチに負けた時みたいな衝撃を与えて欲しいんや

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 18:48:00.60 boSArDFZ.net
面白くないというよりは自分のために作られたアニメじゃないんだなって感じがすごいする
ただ誰のために作られたかというと正直わからん

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 19:07:58.32 JurDSwRA.net
>>862
おまえの為に作られたアニメなんてこの世に一本もないと思うが?

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 19:18:24.60 cuESOMjX.net
どっかのカードバトルしてるアニメから適当にパクってたら噛み合わせが悪くてキャラデザだけのアニメになったって感じ

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 08:02:01.08 Ucde6+HO.net
>>863
逆に考えるんだコイツのために作られたからつまらないんだと

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 08:12:09.49 rkFYJ7rm.net
なに言ってんの?

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 11:28:17.95 3lyTh1ze.net
コラボ先で初敗北してて笑ったんだが今まで無傷の全勝なの特に理由やこだわり無かったのかよ

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 11:31:57.87 Ojvv1T7A.net
諦めないのが俺のシャドバだ!

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 13:11:07.75 l55BKUF2.net
>>867
コラボ先の話とか正史と関係ないし

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 13:59:40.48 81SxPhhG.net
ランクマやグランプリの見えてないとこで負けてんじゃねーの?
そもそも相手コスト無視のチート使ってなかったか

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 22:40:30.65 hSwfAru+.net
コスト踏み倒しはグラブルの主人公とのバトルのときだな
ヒイロのときはGM権限でルール書き換えて何のカードも使わずにイグニスドラゴンのコントロール奪って倒した

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 16:08:27.62 XBr5fiKA.net
ヒイロ「負けても俺が死んでもシャドバたーのしい!!!」

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 18:22:09.24 PWdgQRjI.net
いや普通に能力で砲台壊れるやろwwwww
酷いラストシーンだった

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 18:23:55.59 Bkme3tY8.net
雑魚だったはずのミモリとカズキいきなり強くなんなよwww

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 18:29:03.23 5ksa2bv0.net
世界に数人しかいないグラマスが竜爪の効果忘れてるとか

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 18:44:38.77 Bkme3tY8.net
グラマスってグランブルーファンタジーマスターの略か?

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 19:05:55.17 Aeqa9K28.net
12宮Xレアみたいな設定が唐突に出て来たな
最後ヒイロが災いの樹を破壊する引き金になって消滅し世界を守るためにシャドバし続ける存在になるわけだな

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 19:09:58.44 wYz01EO6.net
ヒイロママ目閉じるとマウラに激似なんだけど
でも一応キッズ向けアニメだしなあ

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 19:29:27.06 MB6cUemz.net
目閉じるとってなんだよ

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 19:39:34.29 wYz01EO6.net
URLリンク(i.imgur.com)
主人公の母親って普通母性を感じさせる表情のはずなのになんでこんなマウラみたいな笑い方してんの

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 19:44:08.43 Bkme3tY8.net
>>878
一行目と二行目の繋がりは?

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 19:45:38.22 Bkme3tY8.net
>>880
単なるキャラクターデザインの問題だろ
キャプテン翼なんかみんな同じ顔してんじゃねぇか

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 20:51:58.82 MB6cUemz.net
普通ってなんだよ

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 22:06:53.22 Lol6MKnX.net
他の連中も社長と同じネメシス使って負けたんだよな?
クソすぎんだろ・・・

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 22:44:35.68 MB6cUemz.net
今週めっちゃおもろーかったな

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 01:13:16.20 ytivyfC2.net
ヒイロ「もう俺には手札がない!(絶望)」
視聴者「は?おまえ先週輝石のドラゴンのコスト下げて切り札に使う気マンマンだったじゃん」

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 11:20:01.67 QnZ/UM8E.net
>>875
>>886
これがエンタメシャドバか

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:17:27.93 7ykHZlZe.net
正直社長はちょっと好きになった

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:36:57.56 IKFIu/r8.net
>>878
で、1行目と2行目の繋がりは?

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:52:28.45 xPlXTXFA.net
来週は総集編かとテンション下がってたけど、これアリスとミモリがコメンタリー担当ぽくて興奮してきた。
botの試合見せられるだけの普段のシャドバより100倍いい。
とはいえあの痴話喧嘩の回想を、ヒイロにどう説明するんだあの2人。

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 12:57:51.88 6/ljczEE.net
>>880
これが第三の管理者の器なのか

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 18:51:56.81 NB2AWo4c.net
ジェネシスアーティファクトって殴られないだけで対象破壊とかには無力だよね見た感じ

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 20:51:14.39 QExntazU.net
ジェネシスヘブンリーイージスアーティファクト実装しろ

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 21:51:56.33 JmlEhBHH.net
>>889
一言で言うとマウラはヒイロの種違いの兄なんじゃないのってこと
ゲームのメインストーリーだったら普通にありそうだけどアニメはキッズ向けだからそこまでやるかなという話
でもマウラの母親ってことならこの邪悪な目つきや挑発的な口の曲げ方も説明がつく

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:20:27.32 hXNrvM6i.net
4クールものなのか… それならまたジュスティーヌ姉妹とか再登場しそうだな

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:32:00.31 ytivyfC2.net
>>894
なんで腹違いの兄でヒイロママのほうに似るんだよ…

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 22:39:07.47 ytivyfC2.net
ああ、腹違いじゃなくて種違いか。すまん。
それにしても、そんな設定入れる意味ないだろ…

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 00:35:20.16 0untuPKr.net
なんかついこないだ総集編の水着回を見た気がしたがもう2クール目終わったのか…
島での大会を12話もやってたっけって感じだわ

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 00:37:31.97 WKqHA7ym.net
シャドバで世界を救うとこれが選ばれし者の力は笑ったわ

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 01:22:48.48 kpSCYcD7.net
ゲームのルール分かってないんだけど、攻撃時の能力って実際に攻撃する前に発動していいもんなの??
対象に対して攻撃した後に発動するのか、前に発動するのかって結構重要な要素な気がするけど

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 02:53:23.83 44otkzNE.net
攻撃時は実際に戦闘ダメージやり取りする前に発動する能力
他には例えば攻撃時に攻撃力上がるやつとかいる

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 03:08:15.88 q1vzIb5m.net
シャドバで世界を・・・

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 08:47:14.58 kpSCYcD7.net
>>901
ありがと、アニメの見せ方の問題だけか
イグニスさん実質攻撃力13とかえげつねぇな

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:27:16.59 A/wnUJ57.net
なんかおもちゃで世界征服的なノリとりあえず入れてみましたって雰囲気ある…

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:32:18.34 83DMVEhR.net
実にカードゲームアニメらしい展開になってきたな

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 19:51:28.36 5OUOIFsM.net
このアニメの話より今のゲームの話のほうが500倍くらい面白いのやばいな

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:17:21.83 bRJjRMHc.net
ゲーム内でちゃんとカードバトルしてんの?

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:24:58.16 VhlKKjuz.net
実際のゲームは自分の手札シャカシャカオナニーでひたすら相手の顔殴り続けるのが主流
盤面のやり取りで一進一退みたいな戦い方はしない

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 20:52:23.04 q1vzIb5m.net
本格スマホカードバトルだからね

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:26:04.82 5OUOIFsM.net
むしろ盤面は殴るぞ
ゼルガのケアとかあるし残ったら死ぬこと多いし基本更地で返ってくるお互いに

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 21:28:17.64 83DMVEhR.net
スマホで相手を直接ぶっ叩くの??

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 00:44:55.09 FLKBfi4s.net
島で大会やってるのかと思いきや世界を救うっていつのまにか大規模な物語に
なっとるやないかーい

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 01:55:56.07 VX35Nx08.net
ゲームもアニメも同じライターがシナリオ担当してるみたいだけど、あんまり子供向けの話に向いてないんだろうな。
アニメの方でも、ミモアリみたいにお子様そっちのけなシナリオ書いてるときはガチで面白いし

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 02:03:19.57 o33xozdw.net
あれで面白いってだいぶ視聴者ナメられてて草
ハードルどんだけ低いんだよ

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 08:01:57.54 VX35Nx08.net
このアニメ、ミモアリ以外に見どころがないから、あれで面白いと感じられないなら見ない方がいいぞ

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 09:50:46.02 eGA9PsDY.net
>>912
一応災いの樹はゲームのほうにも出てくるから申し訳程度のリンクだな
ゲームのシナリオは子供そっちのけだけど最初の災いの樹編はアニメ並みにつまらないけどな
なんならミモアリなしで頭あれなやつしかいないからアニメよりひどい

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 13:36:14.05 XRWFa2xS.net
アリスミモリとかヒイロルシアと同じくクソ薄っぺらい関係なのに面白いって頭ヒイロだろ
女が出てりゃ面白いってだけのそれ未満かもしれん

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 14:24:51.85 twKWtqtI.net
すげー展開早いと思ったら赤尾でこ
こいつの構成いっつも詰め込みすぎでつまらん

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 14:38:06.95 k8RWCQrk.net
まるで普段が面白いかのような書き込みだな

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 14:56:01.84 6rSJdf/K.net
社長のアーティファクト効果もりもりだけど正直7段水準のオリカで5弾くらいに落ちてね
AFで盤面狭いとか他にも置きたいカードだらけで厳しいだろ

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 15:14:57.97 7eGAeb22.net
アサシンズプライドも展開すっ飛ばしすぎてたし、赤尾はシリーズ構成に向かん

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 18:11:34.05 DdtJYPFc.net
知ってるか?赤尾でこって三重野瞳なんだぜ

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 19:01:02.83 7c73/+Ar.net
あれだけ露骨に制作側の力の入れ方違うのから目を背けて、性別の違いに逃げるなよ

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 19:07:39.75 PyyORD5Z.net
ミモアリ回が良かったって奴、何が良かったか全然納得出来ること言わねえんだよな

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 19:29:11.82 Pfguh47l.net
そりゃあかわいいおにゃのこがワチャワチャしてるから百合百合してるってだけ

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 19:53:58.28 RBQ82X+t.net
>>913がお子様そっちのけとか言ってるように他の子供向けアニメだとそんなん見れないからな
可愛い女の子と百合が欲しいなら中身なんかいらないのよ
いやこれ誰向けのアニメなん…

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 20:41:18.80 KIEDIKjl.net
ヒイロ出てくると単純に話面白くなくなるからな
過程も結果もセリフもほぼ分かってる展開を見るよりはミモアリなりカズキとカイ君なり見てるほうが面白い

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 20:49:44.51 8dkIyKpd.net
カイとカズキの絡みが一番しっかりしてるもんな

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 21:41:12.25 HNaR3wAq.net
>>922
誰?どっちも誰?

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 22:34:55.61 7A8tJFws.net
既存向けにしたいなら最初からグラブルプリコネ路線のファンサにすればいいけど
新規プレイヤー獲得を考えるとゲームストーリーアニメ化してもカードバトルはしないだろうから
誰でもできるRPGと違って対人カードバトルは新規定着率が低そう
だったら最初からカードバトルものとして間口広めに作ってシャドバを周知させて
将来の新規プレイヤー層開拓の為の下地作りとかそんな感じだろう
肝心のシャドバのルールがアニメに向いてないのとシャドバのバトル自体が面白いかどうかは別

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 23:27:27.92 HNaR3wAq.net
え、シャドバってリアルな他人とオンラインで対戦するゲームなの?

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 23:29:48.59 Tcqs3+Es.net
対戦しないDCGとかゼノンザードくらいだろ

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 23:30:27.94 wdwjhqcA.net
>>929
大して上手くもないアニソン歌手が売れなくなって脚本家に転向したのさ
一応全盛期はあった、25年くらい前に

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 23:32:57.04 HNaR3wAq.net
しょうもない話やな

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 01:41:08.47 W4Cowo+2.net
シリーズ構成がよくないのはわかるけど監督もよくない気しかしないんだよな
この人まともに子供向けアニメ作れるタイプじゃないでしょ

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 01:53:36.01 CuXpDZub.net
普通の人は監督とか脚本とかそこまで気にしねえから
誰だろうがつまらんならダメ

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 04:40:01.84 l1m8B4Jr.net
この糞つまらないストーリーでゲーム出して売れるの?

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 09:39:04.29 SuKp76YV.net
正直あれ買うくらいならソシャゲに課金したほうがマシだと思うわ
もっというとどぶに捨てたほうがマシだと思う

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 11:31:43.13 e0o2Z1O4.net
>>937
ゲームはおまけで付録が本体だから売れるよ

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 11:47:38.00 aZVSj3v4.net
付録が本体ってほど特典に魅力ないんだよなあ

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 19:24:59.59 JPdbXGrw.net
>>863
ターゲット層から外れてるって意味だよ
で、どんな層をターゲットにしてるのかもわからんってこと

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 19:40:56.46 tg4UX9Db.net
せっかくアニメでタッグバトルとかやってんだからタッグフォースみたいに好きなキャラとタッグ組めるカードやれるギャルゲにすりゃいいのに
ミモリとアリスとイチャイチャできりゃそれで買うよ

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 22:48:49.27 XcxMaOHj.net
タッグバトルとかその場の勢いで脚本書いてみましたって感じがプンプンするんだよな
Switch版はバハムート降臨まで+オリカという狭いカードプールとはいえゲームとして成立するのかあやしいし

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 22:50:57.99 XcxMaOHj.net
仮にゲームバランスの問題をクリアしたとしてもタッグバトルのマッチングが成立するほど人いるの?って問題

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 15:14:50.12 zA51T4Yz.net
スマホゲームがある時点で追加アプデのない売り切りのカードゲームとか買う価値ないんだよなぁ遊戯王みたいに後でアプデ来るならまだ話は別だが

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 15:16:17.96 zA51T4Yz.net
>>944
何で人間とタッグバトルすると思ってんの?

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 15:22:19.26 rdUNXhpH.net
輝石のドラゴン2コス?

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 15:30:53.53 rdUNXhpH.net
先週下げたのか

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 16:48:13.22 zA51T4Yz.net
>>948
おまえの株を?

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 16:53:01.73 SiwlPsc+.net
>>922
始めて知った

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:47:13.95 1+iT9+uk.net
>>943
えぇ…
普通に考えれば「Switch版がタッグフォースを意識してるからアニメにもその要素を入れました」って感じだろ

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/28 01:09:17.65 PBCepB6F.net
ヒイロさんTGS実機プレイでも無敗で草
まさにヒイロさんのような神引きで逆転やんけ 補正入ってるわ
でもオリカなんもでなくてただのなつかしのドバの対戦見せられただけだったわ

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/28 06:10:22.64 OSXbuQMD.net
>>952
ニコ生でやってた配信でKMRのアリスに逆転負けされてたぞ

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/28 08:52:57.73 PBCepB6F.net
そら創造神KMRに勝てるやつなんていないからな
ジョガイジョガイよ

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/28 14:47:45.66 0A5vv3TI.net
何言ってんのか全くわからん

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/29 12:13:59.14 4Eit03T4.net
今日は総集編で残念
しかし久しぶりにみやび様とジュスティーヌ姉妹を見られる

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/29 12:16:16.85 h+XGDVjP.net
結局メスキャラが出てるかどうかなの草

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/29 13:35:14.86 R44FGsfB.net
みやびはともかくジュスティーヌ姉妹とかそんなに見たいか?

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/29 16:13:01.36 1O/Alrxl.net
ヒイロくんとおねショタしてくれるなら

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/29 16:25:21.16 a32Vyf+H.net
メス以外の部分がクソなんだからしょうがねえだろ。

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/29 18:27:39.50 +LF6+dYk.net
時間止まってるってことは相手ネクサスなのか
ロザリアの前の依り代ってことならラスボス倒せずに終わることになるわけだが

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/29 18:34:13.10 6vi7eI/p.net
小倉 唯「ハピネス*センセーション」MUSIC VIDEO
小倉 唯「瞳の国のアリス -Dance Music Edition-」MUSIC VIDEO (Short Ver.)
シャドヴバ見てないけどずっと見てられる曲ばかりで羨ましいw

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/29 22:08:08.29 A77N3KSR.net
タクマさん改心描写も見せてもらえず洗脳とか笑うわ

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 10:12:00.01 pk/3VFHe.net
>>962
来週からは消えるけどな

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 13:51:02.03 agPJtlVi.net
好きが好きが止まらない♪
ED変わるのか結構好きな曲だったんだけどな残念

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 13:57:44.65 z7dxa0Y2.net
なおアイドル描写は作中大して活かされなかった模様

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 19:53:52.96 06nIY6gl.net
アイドルだから可愛いカードしか使わせてくれなくて不満に思ってるってキャラの根幹に関わってるだろ

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 20:45:27.32 GQYWCYEG.net
そんなもんどうでもいいからシャドバ楽しめよで一蹴されてる模様

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 21:45:42.49 mkSoYM6J.net
アリスのアイドル設定が大した意味ないはさすがにねえわ。
ストーリーが大きく変わるぞ。
アリスがアイドルじゃなければヒイロは全国大会の決勝トーナメントで初戦敗退だし。

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 22:18:16.10 JMnPTjQI.net
>>969
意味不明で草

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 22:35:09.06 mkSoYM6J.net
8話でアリスがドローしたスケルトンレイダーを出してれば、次のターンのヒイロのドローが鉄鱗の竜人だから勝ち確なんだよ

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 23:17:35.01 dnLgq4OH.net
それだけならマジで大した意味ねーな

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 00:15:10.52 cs2E56HP.net
アリスのアイドル描写に意味ないとか言ってるの、頭悪すぎて草

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 11:48:31.86 Udak74Yt.net
俺のアリスちゃんがアイドルらしく歌って踊る姿を本編でももっと見せろ!ってことだろ
察してやれw

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 14:46:16.49 q5US4nBy.net
来週からアリスの絶対領域EDが見られなくなると思うと悲しい

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 15:13:24.76 yM8HBb1m.net
>>973
アリスがアイドルらしく歌って踊る姿をもっと本編でも見せてほしいだけなんだけど?
理解できないのか?

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 15:18:59.02 uo2mcZ2/.net
>>976
すまん。みんなの気持ちを理解出来ていなかった。
やっぱり時代はメスガキだよね

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 15:35:14.92 vqE1fZoO.net
意味がないって言わないで初めからそう言えば誤解なんて生まれなかっただろうに

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 20:05:26.99 u6gx9bLL.net
アリスとミモリがいなかったら全く見る価値のないゴミアニメだからな

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 22:41:09.45 kSbDNlHK.net
ミモリ「フフ!ミヤビちゃん、ヒイロ君の事、気に入ってくれたのかな?」
正妻の凄味を醸し出してる

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 22:52:03.33 yM8HBb1m.net
俺「フフ!ミモリちゃん、ヒイロ君の事、気に入ってくれたかな!」
正妻の凄味を醸し出してる

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 23:28:01.08 WLlPJZ8g.net
誰だお前!?

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 08:49:24.59 5pa0if7D.net
って、なんで俺くんが!?

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 00:54:15.74 Mpklarj7.net
最近このスレに、オタクはメスが出てりゃそれでいいんだろとかやたら攻撃的な腐が湧いてるけど、メス成分がそこまで多くない遊戯王sevensのほうがシャドバより高評価なの、どう説明するんだろ。
第一話の時点では両方ともどっこいどっこいの評価だったけど。

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 01:12:33.72 dgJ+8LGe.net
まあ遊戯王もロミンと37歳が評価の中心だし

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 01:12:47.24 MQmtVJ13.net
>>984
シャドバも多いとは言えんだろメインはミモリとアリスだけだし他に可愛いのはみやびくらい
ジュスティーヌ姉妹は論外

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 02:01:00.14 VDqiF5VC.net
>>984
まず腐が叩いてると思ってること自体が大間違い

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 07:21:10.72 Mpklarj7.net
>>985
向こうはちゃんと内容が好評だぞ

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 13:30:23.54 4X/KCRSp.net
その内容が好評だからで説明つくだろ
なに自分で自分の疑問解決してんだ

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 13:49:47.47 4AavkY8K.net
www

まぁアニシャドのストーリーが好評ってのは謎過ぎるけどw

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 13:56:12.39 EZqDISBB.net
お前らそんな文句言うなら見なければいいじゃんなんで見てるの?あほなの?
ほんとなんて見てるんだろうな俺

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 14:01:56.73 ITa83gei.net
誰も立てないようなので
次スレ立ててみます

993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 14:08:09.39 ITa83gei.net
次スレ 立てました
シャドウバース 3
スレリンク(anime板)

994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 14:28:20.74 G/GRswXO.net
>>991
ガワだけ子供向けアニメで中身は色々ズレてるのが逆に見てて面白いからちょくちょく見ちゃう
監督とかシリーズ構成の時点で子供向けとしては変な人選だししかもサイゲと変な条件揃いまくりだから発表時点で好奇心が刺激されまくってた

995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 14:46:34.03 W/QqRl4+.net
シャドウバースにはビーダマンやベイブレードと同じ匂いを感じるわ

996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 14:58:17.55 4AavkY8K.net
遊戯王セブンスは普通にかなり面白い


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1351日前に更新/193 KB
担当:undef