Fate/Grand Order -絶 ..
[2ch|▼Menu]
2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-wz2z)
20/03/15 09:18:47 J51uHds60.net
襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人―藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] 2ch板:saku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――
◇放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他
◇関連サイト
公式サイト:URLリンク(anime.fate-go.jp)
公式Twitter:URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-wz2z)
20/03/15 09:19:15 J51uHds60.net
◆スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON         リードキャラクターデザイナー:武内崇
監督:赤井俊文                    副監督:黒木美幸
キャラクターデザイン:高瀬智章         サブキャラクターデザイン:岩崎将大
クリーチャーデザイン:河野恵美         プロップデザイン:道下康太
アクションディレクター:河野恵美・大島塔也  テクニカルディレクター:宮原洋平
美術設定:塩澤良憲                 美術監督:薄井久代・平柳悟
色彩設計:中島和子                 撮影監督:佐久間悠也
3DCG:GEMBA                    3Dディレクター:江川久志・篠崎亨
編集:三嶋章紀                    音楽:芳賀敬太・川?龍
音響監督:岩浪美和                 制作:CLOVER WORKS

◆キャスト
藤丸立香:島?信長                 マシュ・キリエライト:高橋李依
フォウ:川澄綾子                   ロマニ・アーキマン:鈴村健一
レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾        ギルガメッシュ:関智一
エルキドゥ:小林ゆう                 マーリン:櫻井孝宏
アナ:浅川悠                      イシュタル:植田佳奈
シドゥリ:内山夕実                  牛若丸:早見沙織
武蔵坊弁慶:稲田徹                 レオニダス一世:三木眞一郎

◆主題歌 
オープニングテーマ:「Phantom Joke」歌:UNISON SQUARE GARDEN
第1クールエンディングテーマ:「星が降るユメ」歌:藍井エイル
第2クールエンディングテーマ:「Prover」歌:milet

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-wz2z)
20/03/15 09:19:59 J51uHds60.net
◆関連スレ
【Fate/Grand Order】マシュ・キリエライトはサーヴァントかわいい
スレリンク(anichara2板)
【Fate/Grand Order】アナはロリサーヴァントかわいい
スレリンク(anichara2板)
【Fate/Grand Order】牛若丸は頭ナデナデかわいい
スレリンク(anichara2板)
◆過去スレ
01 スレリンク(anime3板)
02 スレリンク(anime板)
03 スレリンク(anime板)
04 スレリンク(anime板)
05 スレリンク(anime板)
06 スレリンク(anime板)
07 スレリンク(anime板)
08 スレリンク(anime板)
09 スレリンク(anime板)
10 スレリンク(anime板)
11 スレリンク(anime板)
12 スレリンク(anime板)
13 スレリンク(anime板)

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-wz2z)
20/03/15 09:20:57 J51uHds60.net
14 スレリンク(anime板)
15 スレリンク(anime板)
16 スレリンク(anime板)
17 スレリンク(anime板)
18 スレリンク(anime板)
19 スレリンク(anime板)
20 スレリンク(anime板)
21 スレリンク(anime板)
22 スレリンク(anime板)
23 スレリンク(anime板)
24 スレリンク(anime板)
25 スレリンク(anime板)
26 スレリンク(anime板)
27 スレリンク(anime板)
28 スレリンク(anime板)
2


6:9 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1581784060/ 30 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1582377949/ 31 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1582813396/ 32 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1583628042/ 33 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1584101691/



7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d12-CsWC)
20/03/15 09:21:44 1Xp6x3Sy0.net
>>1乙!

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-wz2z)
20/03/15 09:24:14 J51uHds60.net
テンプレ終わり

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-9blg)
20/03/15 09:27:44 S4AjW1+p0.net
乙。いつも助かるわ
早く規制解除してくれねーかなキャップ

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 09:30:33.95 Vt6dQX46a.net
スレ立て乙ですよ

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 09:34:38.68 C6pDDgltd.net
3話しか見てないのにもう最終回とか勘弁してくれませんかね
まあネットでリアルタイムで共有したい!とかそういうのないからGWにでも見るかな

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 09:43:55.06 Ljrnc09JM.net
今日はラフム食べても良いのか?

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-Ix3N)
20/03/15 09:53:16 ayoLzmF50.net
>>11
おじいちゃんラフムはもう食べたでしょ

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-9blg)
20/03/15 09:55:19 S4AjW1+p0.net
孫に見せ場を譲ってあげるグランドファーザーの鑑

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-oVW9)
20/03/15 09:55:24 zP39OqTD0.net
スレ立て乙

翁をあの扱いにしてよくGOサイン出したな
0話で期待したんだけどなあ
全体通して尺の配分おかしいしアニメ的に盛り上げかたの演出良かったの18話だけだった

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-mf0a)
20/03/15 09:56:19 nco0xgD80.net
スレ立て乙

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 09:59:18.83 QApjqysE0.net
コロナの影響でしょ
総集編にならなかっただけマシと思わなきゃ

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 10:00:21.08 nco0xgD80.net
前スレでも書いてる人居たが
バビロニアファンは動くギルガメッシュの活躍が見たくて視聴してるのに
蓋を開けたら当のギルガメッシュが薄味で
藤丸と凛サーヴァントだけがこれでもかというほど丁寧に描かれてる
これは明らかにマーケティング間違ってるだろ
グッズ制作会社とかコラボ先はちゃんとギルガメッシュが客寄せパンダと理解して展開させてんのに
肝心のアニメときたらコレですよ

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 10:02:46.12 h/FeVDap0.net
おいおい、おらふ君
考察厨ぶってる癖にエアプか?
URLリンク(i.imgur.com)

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 10:03:16.16 qK+mk13i0.net
前回最後にあれだけ強キャラ感出して登場しておいてやったことはラフム狩りのみって翁何のために出てきたん?
アズライールどこ?
主人公の役割入れるならマシュと一緒にサポート方面で指示するくらいでいいのに
前回めちゃくちゃ良かったから期待してたのになぁ
とりあえず翁に宝具撃たせなかった理由が知りたい

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 10:03:33.41 Oe//3qaga.net
今のところ成功してる型月アニメ作品って
空の境界、Fate/Zero、プリヤ、衛宮さんちの今日のごはん
これくらい?

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 10:04:57.40 S4AjW1+p0.net
プリヤはやらかしましたよ

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 10:08:16.24 Z/c4NV5i0.net
Zeroは認めない
だってあれ同人じゃん

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 10:12:21.30 nco0xgD80.net
藤丸突撃したあとギルガメッシュのこと呼び捨てにしてるのか



25:ホに調子に乗り過ぎ



26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e12-FfQu)
20/03/15 10:15:30 wvRzfJLZ0.net
>>11
コラボ喫茶でラフム焼きとか出そうだよな?
なんか見た目イカっぽいから食べたくなってきた

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd65-UiBx)
20/03/15 10:18:52 yTMxXzKE0.net
>>22
元々は同人としてtypemoonから冬コミで販売してただけなのに公式にしたのは本尊のきのこなんだよなぁ

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f7-ZEhh)
20/03/15 10:19:46 7fE3uOUO0.net
いやー原作であんだけ盛り上がるとこをこんなにショボくできるってある意味凄い
もう駄目だしするとこ多すぎるわ…

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-WOeG)
20/03/15 10:20:53 Z/c4NV5i0.net
きのこはすーぐお友達を仕事仲間にしたがる寂しがりやだから

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d12-goHs)
20/03/15 10:21:14 0yNA8TFA0.net
翁の噛み付いたシーンはマテリアルの『食らいつく』って文章をそのまま映像にした感じなのな
藤丸のレンガ積みのシーンでも思ったが、あれって最後まであがくみたいな比喩的なもんじゃないのか

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM96-ZEhh)
20/03/15 10:22:26 Ljrnc09JM.net
>>19
演出めんどい以上の理由はないやろうなあ
一応マテリアルの説明だと正面からのただの一撃だから
常時発動みたいなもんだけどね

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-3GH9)
20/03/15 10:23:47 K59ZPJd/a.net
なんで翁は空間に入れたのですか?
ティアマトの台詞の意味はなんですか?
わけがわからない

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f8-uNuN)
20/03/15 10:26:38 kwoHnh/q0.net
喰らいつくのはいいけど、ほぼ空気やったのが…ラフムに対して無双して宝具アズライールくらいは期待してたんだが…最後の最後で残念としか言いようがない

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-hENS)
20/03/15 10:27:05 2ZlGws6ga.net
食材もレシピも揃っているのに
ここまで不味い料理に仕立て上げる
絶望的な盛り付けセンスの無さ

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519e-YNB6)
20/03/15 10:28:33 xeapm8hU0.net
原作はプレイ動画見ただけだけど山の翁のアズライールがかっこよかったのでアニメで見たかった
あともっとギルガメッシュの戦闘見たかった
エヌマエリシュはかっこよかった

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127c-9blg)
20/03/15 10:28:44 CINnhwFs0.net
>>20
プリヤが成功とか円盤3千のどカスがなにを言ってるのか

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM96-ZEhh)
20/03/15 10:30:08 Ljrnc09JM.net
>>30
翁とマーリンは死んで鯖になった訳ではなく生身だから

ティアマトは自分が今の人類には害悪でしかないて自覚があるから
自分を止めて欲しい思いもある

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 029b-FfQu)
20/03/15 10:32:12 qK+mk13i0.net
>.>29
なんかもう泣けてくるな

ティアマトとの会話を入れたい→その為には主人公をティアマトに近付けさせる必要がある
→主人公特攻・・・で無理やり藤丸特攻は納得したけど
それでも一番最後の重要な戦いで翁とギルの活躍削ったのはやっぱ納得できん

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ae-feT7)
20/03/15 10:32:38 8qBJ0vQX0.net
エアの演出はもうちょっとなんとか
ビーム撃って終わりじゃなくてティアマトが空間毎砕けてくみたいなの見たかったな

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01d0-yNY2)
20/03/15 10:34:46 AySUUyiL0.net
強そうなハサンが出てきたと思ったら
犬みたいに敵食いだした…

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-drwQ)
20/03/15 10:35:44 X04ni2Rx0.net
マーリンは剣使うんだな

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3c-1DPc)
20/03/15 10:37:17 Xs8u7hif0.net
主人公を活躍させたいのは分かるんだが……
戦闘能力無いマスターってアニメにすると扱い難しいな

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp91-pVmh)
20/03/15 10:37:24 xUKB8lIrp.net
アルトリアに剣教えたのマーリンだし

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-Ix3N)
20/03/15 10:39:24 eZpuk2Qzp.net
>>20
衛宮さんちは初回は8000だったけど以降は5000台キープして終わったから 
Apoと大差ない普通の派生作品レベルよ

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f8-uNuN)
20/03/15 10:39:25 kwoHnh/q0.net
>>39
ゲームでの通常攻撃はほぼ剣よ、本人も呪文はかんじゃうから苦手とか言うしね。アルトリアシバいてたのは伊達じゃない

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-n3Pd)
20/03/15 10:39:36 fQZOfhJp0.net
マーリンのお花は綺麗だった
ところで生身のマーリンも宝具使ってたけど特殊枠なのかな

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9934-Rg/t)
20/03/15 10:45:04 GZhVKI2i0.net
原作キャラの見せ場を奪って活躍するオリ主って
二次創作で蛇蝎の如く嫌われる奴やん…

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f8-uNuN)
20/03/15 10:46:24 kwoHnh/q0.net
>>44
お花の宝具はゲームでも映像通りよ

ここでのマーリンはまだゲスト参戦で後々ガチャで仲間になる時は宝具若干弱くされてる。まぁ弱体化されてても強いんだけど、一応はグランド返上しての参戦という程で

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3c-1DPc)
20/03/15 10:47:05 Xs8u7hif0.net
近代の連中だと生前の功績や犯行が宝具に昇華されてってのが多いけど、古い年代の奴らは生前からそういうのを割と使ってるな
神話界隈だとむしろ生前の方が強いのが多い

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-Jznn)
20/03/15 10:47:34 SKV9pqfX0.net
エレシュキガルの発熱神殿もバビロニアの段階だとまだ使えないけど
ファンサービスかな

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-n3Pd)
20/03/15 10:51:37 fQZOfhJp0.net
>>46
宝具は英霊特有のものかと思ってたから
ギルも生前からエア使ってそうだし気にしてもあれかな

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd65-UiBx)
20/03/15 10:52:36 yTMxXzKE0.net
だけど生前と鯖でも別に描写は変わらんのよね
生前と鯖の差なんてそんなにないんじゃないのかね
近代兵器が効かなくなった、鯖特有の再生能力が付加される、武装や宝具をいつでも取り出せる鯖のが便利そう

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-R/wk)
20/03/15 10:55:33 NYu4dK4H0.net
エヌマエリシュの口上は良かったなぁ
そこからのビームで失笑したけど
UBWで本来の空間を切り裂くという性質に方向性修正したのにまたビームになったのは草

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852c-aLdF)
20/03/15 10:57:46 ZQ+fGtEk0.net
エアは出力で色々変わるんだろ

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-drwQ)
20/03/15 10:58:17 cg+tcKD00.net
後半つめこみすぎ
有名な見せ場をただ適当に繋げただけ

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d249-gja5)
20/03/15 10:58:26 EtKUbXNt0.net
>>50
神話から離れて現代に近い英霊だったら多分その挙げた恩恵は強いだろうな。神代に近いか
そのルーツに神霊が絡んでいる類だと生身よりも魔力がらみでの恩恵が現代だと薄さから目減りするわけだし。

とはいえ、サーヴァントとしての力量だとそれでも神代のほうが圧倒的だろうけど。

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 10:59:47.71 2ZlGws6ga.net
アニメ見たことないのかと思える程の演出の下手さ
終わり良ければ全て良しなのに、真逆やっちゃった

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 11:02:58.08 EtKUbXNt0.net
>>52
まぁ、ギルの敗北条件の一つは藤丸の死亡もあるわけだしティアマトの近くに落ちた藤丸に当てないように
収束させてティアマトを屠ったのだと私は解釈している。空間断絶とかの類だと藤丸巻き込みかねないし

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 11:05:32.09 NsdSxUkma.net
>>55
ここきっちり締めとけばここまで酷くても擁護されたろうにな
完全に空気読めてなくて草

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 11:06:00.07 gdST0C+Q0.net
たまにとんでもない改悪するよな

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 11:08:13.73 mpnzWTQ80.net
おまいらがふじ丸が地蔵地蔵言うから活躍させたんだろ。こいつ前面に出ると信長が下手すぎて辛いだけなのに。

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 11:08:16.43 Ur3M+2Nm0.net
全てが台無しで終わってしまうのか
前々回、前回と良かったのになぜなのか
今回に関しては一から作り直せレベル

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 11:08:25.50 zP39OqTD0.net
とにかく間のとりかた尺のとりかたテンポ全てが悪すぎる
演出おかしい

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 11:10:28.79 bS6YuQNZ0.net
>>53
有名な見せ場が無かったから問題なんじゃないですかね…
俺とは違うアニメを見てるのかな?

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-l24Y)
20/03/15 11:27:21 yRjInexoa.net
とにかくイシュタルとエレシュキガルを推したいのはわかった
で、この章最大の見せ場である山の翁とギルのシーンは台無しだよ…

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-4HKr)
20/03/15 11:33:52 PA65bI0qa.net
>>22
その同人以下の型月アニメが最近あったよなw

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d7-M7Q/)
20/03/15 11:33:55 ili6Xq1s0.net
一夜明けたらなんか悲しくなってきた
僕はね士郎、弓ギル本気のGOBとエアが見たくて去年からずっと視聴していたんだよ…
エフェクト出来ないならギルガメッシュに剣持たせて暴れさせても良かったじゃんか
アイツがセイバーと斬り合いできるって設定、GOBはエルキドゥと出会って生み出した戦法でありその前はステごろしてたことも知らんのか、知らんのやろなぁ

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-qZv6)
20/03/15 11:34:55 tM6vI/yA0.net
普通に楽しめたけど原作(スキップしたから)しらんけどそんなにひどかったのか

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-R/wk)
20/03/15 11:36:04 NYu4dK4H0.net
>>56
単純にDEENの影響を受けただけだなあれは
風圧による時空断層を生むというのが性質だから出力絞ったらビームになるというのはさすがに意味が分からんレベル
エクスカリバーは光の斬撃だから光の特性上ビームみたいに見えるってのはわかるんだけどね

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-UYR1)
20/03/15 11:36:08 fIZaApl0d.net
きのこ「俺の考えた最高の主人公藤丸立香がイキリ鯖太郎とかバカにされてるの耐えられないんだけど」

どうせこれだよ。この話を聞いた脚本メンバーがきのこに忖度した結果がエクストリームバルクール

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hca-Ix3N)
20/03/15 11:41:54 uc0oJzDCH.net
どの鯖もカッコ良かったし魅力的だったが特にギルがヤバイな
今まではあまりギルのことわからなかったけれどバビロニアでただ強いだけじゃなく人格も魅力あるキャラってのがわかったわ

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-qycZ)
20/03/15 11:43:59 NsdSxUkma.net
>>66
ドラゴンボールで例えるなら
強いラスボス相手のギリギリの最終戦で
今まで敵の立場を貫いてたベジータが突然味方として助太刀しに来てくれて敵の無敵鎧砕いて
その直後に悟空が満を持して到着し圧倒的な敵を特大元気玉で倒すという熱くて読んだ人間が熱狂した原作シーンを
突然ナイフ持ったチャオズがベジータと悟空に見送られてラスボスに走り寄って斬りかかり
唐突に精神世界に突入してラスボスと語り出し始めたような話だった

何が起こったのか一瞬わからなかった

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-4HKr)
20/03/15 11:44:56 PA65bI0qa.net
バビメガンダム戦記説

URLリンク(i.imgur.com)

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-Ix3N)
20/03/15 11:47:41 hi9ry7ro0.net
>>23
さっきまで戦っていた王としてのギルじゃなく鯖として共に戦う仲間として最後の決戦に臨んでいるからじゃね?
俺はあのシーン好きだな

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-LpqU)
20/03/15 11:49:59 Bf7swuJUd.net
やっぱりぐだ子を主人公にしたほうがよかったんじゃないかなあ?
腐女子に気を使って信長なんか使わなくてもよかったんじゃないのかなあ?
爺の活躍がちゃんと表現されなくて残念だよ

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-feT7)
20/03/15 11:50:21 mCblXGXTa.net
信長が刺した剣ってルールブレイカーなん?

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-JkAG)
20/03/15 11:50:45 QtndSIela.net
真のFGOファンは絶賛してるんだが?
お前らはアンチか?

595 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-FfQu [111.239.169.198]) sage 2020/03/15(日) 10:49:57.02 ID:4zVLvOvea
そもそもあそこの本筋はティアマトが回帰の獣=原初の母として子供と対面して互いに別れを告げるってシーンなのに
「藤丸立香が戦闘で活躍するシーン」としてしか見られないっていうのがな。アニメ初見勢ならまだしも自称シリーズファンの原作勢がよ。
そんなレベルが視野が狭くなるほど、ずっと太郎だ太郎だって騒ぎたくて切っ掛けを血眼で探してたわけだ。涙ちょちょ切れますね


外圧(害圧)界隈愚痴ヲチPart.52
スレリンク(twwatch板)

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-3z67)
20/03/15 11:51:09 U/FhItMva.net
翁が何してるのかよく分からんかったのがダメだわ
死の概念の部分もなんか剣でよく分からん儀式してるようにしか見えなかったし
剣劇やってればいいのに普通に避けられて攻撃くらってなんか燃えてるし
ネガジェネシスの中に入ってきてなんか剣振るうのやめて普通に攻撃くらいつつ食べ始めたり。
致命傷食らってるのか避ける必要ないのかよく分からん

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9923-9blg)
20/03/15 11:52:23 40LJv99F0.net
翁とマーリン以外ボロボロで打つ手がなくなった所にギルが登場する流れは良かったと思うよ
まぁ見せ方の問題か?

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-3z67)
20/03/15 11:52:43 U/FhItMva.net
鯖太郎どうこう言ってる奴は隔離スレから出てきた空気読めないクソガキがイキってるだけだから頭数に入れない方がいい。

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f8-uNuN)
20/03/15 11:52:47 kwoHnh/q0.net
>>69
HFの2章とか瞬殺されるけどな。まぁSNでは慢心王だからしゃあないけど、だからこそのバビロニアよ

昔から賢王ギルやら槍使うアルトリアとか設定だけはあったから、6章と7章はやりたかったんやろなって。アニメは…いきなり7章やるとか暴挙やなって思ったけど、6章もダメやろなぁ…7章ほど派手さないし

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-jsj9)
20/03/15 11:53:07 Uaz35MI+0.net
>>73
ぐだ子ぁ イタリアから帰ってきたけど

あの人検査したんかな 撒き散らしとかやめてくれ

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b8-QJ/f)
20/03/15 11:53:36 VkK8dz7x0.net
えっ、今日は全員ラフム食っていいのか!!

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-3z67)
20/03/15 11:55:00 U/FhItMva.net
そういや鯖は全時代の記憶持ってるってことはアーチャーギルガメッシュは賢王の記憶持ってるのにイキってる時代に戻ってるのか
一応現代人がウルク民よりカスすぎて軽蔑してるのもあるみたいだけど

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d09-5Ayy)
20/03/15 11:56:21 Xg3uRnqr0.net
ジャガーマン不自然に消すくらいなら最初から存在抹消すればよかったのに

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 11:57:32.12 nco0xgD80.net
>>72
いやサーヴァントになっても王は王だし
自力で顕現してるから藤丸が召喚したわけでもないし
共に戦う仲間だからって急に敬意を払わなくていいなんて暴論どこにあるんだ?
ましてやついさっき自分を庇って致命傷負った人だぞ
まあ藤丸ファンも藤丸と同じく調子乗りで図々しいのはよく分かったよ
株がどんどん暴落していくな

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 11:58:02.51 RCfogk74a.net
まあ今回は場面場面の繋ぎに違和感あった
あとラフムにボコボコにされるシーンね、原作だと何とか対応出来るけどティアマト本体叩くには手数が足りないって感じだっただろ確か

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 12:01:57.33 NsdSxUkma.net
>>69
ギルは他にもCCCっていうシリーズで自鯖にできるけど
味方側だと懐に入れた相手には面倒見よくなるらしい
今回のキングゥ相手も似たとこあったけど

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 12:03:31.03 FgKS+RCga.net
いうてHFに関しては黒桜にやられたのはギルに落ち度ねえけどな
桜に警告出したタイミングで殺しておけよってのはあるが

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-R/wk)
20/03/15 12:05:42 NYu4dK4H0.net
てかネガジェネシス内で普通に主人公がギルから預かった宝具が通用したことに違和感しかないんだがどゆこと?
仮に原作設定から飛躍して本来のものでないと仮定したとしても普通にキングハサンが飛び込んできたのもわろた
何か???が浮かぶ展開だったわあれ

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-pVmh)
20/03/15 12:07:50 fYZgip01p.net
誰がこの脚本の案を出したのか分からんが
バビロニアが何故一番ユーザーの支持を集めたのか全く理解してない事は分かった

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-NhlJ)
20/03/15 12:09:09 FgKS+RCga.net
そんなことより僕のかっこいい藤丸と可愛いイシュタルを活躍させたいんだが?

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edcd-drwQ)
20/03/15 12:10:45 MbuYzqKE0.net
なんでギルガメッシュが別人なん?

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-mf0a)
20/03/15 12:11:00 nco0xgD80.net
バビロニアアニメでまさかイシュタルとエレシュキガルが苦手になるとは思わなかった
制作側が露骨に贔屓を表してくるとドン引きするタイプなんでゲームでもこの2人はもう使わないだろうなあ

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-Rg/t)
20/03/15 12:11:15 2BjdgKQAH.net
きのこ作ってメッキが剥がれただけだろ
きのこからしたら大した思い入れもなかった訳だ
CCCと同様

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f7-ZEhh)
20/03/15 12:11:19 7fE3uOUO0.net
思い返せばたいした実績もない新規のアニメ製作会社に新人監督とかクソになる要素しかなかったよな…
ほんとどうしてこうなった…

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db0-9blg)
20/03/15 12:14:31 J51uHds60.net
CLOVER WORKSってアニプレの完全子会社な


98:んだな



99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c27d-Kxkv)
20/03/15 12:16:37 QDfTK9/U0.net
そもそもA1のスタジオ切り離しただけだからな
そのわりに全部パッとしないのは何がいけないんだろうな

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-R/wk)
20/03/15 12:16:43 NYu4dK4H0.net
>>91
さっきまで戦ってたギルガメッシュは4んでアーチャークラスとして新たに召喚されたギルガメッシュという情報思念体だから
サーヴァントはそもそも英雄の情報集合体でしかないから似て非なるものだったはず

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-NhlJ)
20/03/15 12:20:31 FgKS+RCga.net
>>97
そんな設定は焚書されたけどねFGOで

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-hY4z)
20/03/15 12:21:51 FK8D+fb5r.net
つか、アンチが鯖太郎呼ばわりして制作がとちくるったみたく言われてるけど、バビロニアアニメを成功させるためには主人公は鯖太郎にならなきゃいけなかったんなら、アニメを失敗させる悪手をとらせたのは「藤丸はスゴいんだー」擁護勢じゃないか?

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-NhlJ)
20/03/15 12:22:42 FgKS+RCga.net
はいオッペケ

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edcd-drwQ)
20/03/15 12:22:49 MbuYzqKE0.net
>>97
王様のほうでよくね?

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-R/wk)
20/03/15 12:25:29 NYu4dK4H0.net
>>101
まぁ再召喚されたとわかりずらいと思ったんだろうなそこは
個人的にはどっちでもいいかなそこは
むしろ他の部分でツッコミどころが多すぎてやばい

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-pVmh)
20/03/15 12:26:24 fYZgip01p.net
>>96
そもそも構成がダメ
温泉曰く金はあるらしいのに総集編3回やって本編カットしまくり
余計なアニオリシーン入れて必要なシーンを削る
そりゃ微妙にしかならない
あと戦闘は動かしてるだけで演出が下手

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514f-DXr7)
20/03/15 12:27:00 QEJc6DY10.net
バビロニアも残り1話だし悪い所にばかり目をやると悲しくなるから良かった所も挙げておくか
関小林浅川のベテラン演技は素晴らしかった
作画はガチャマネー投入してると言えufoほどでないけどよく動いて頑張ってた
永井と意外に桜井が脚本上手かった
(武井は最後ちょっとミソつけたけど多分きのこと監督のせいで他の回は普通に良かった)

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-2MbC)
20/03/15 12:30:01 1mxXddRfa.net
良かったところ→イシュタルとエレシュキガル
悪かったところ→それ以外
の方が簡潔でいいよ

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-NhlJ)
20/03/15 12:31:47 FgKS+RCga.net
エレシュキガル膝枕回が小太刀なのなんかムカつく
まあちょっとは仕事したってことか

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d7-JkjJ)
20/03/15 12:31:55 kMbn82J80.net
かっこいいギルとハサンみたかった
宝具演出もケツ姉と比べてしょぼすぎる
藤丸しかネガジェネの中に入れない理由もあのしょぼい短剣ぐさーで勝てる理由も意味不
エレちゃんの退場シーン盛りすぎ
今回のよかった点はイシュタルがラフムにボコられてるシーンだけだな
最後の最後でマジでやってくれたわ

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d4f-Ix3N)
20/03/15 12:35:40 kpXSJwez0.net
型月のユーザー二の次の姿勢について
型月の会社だけが貫くのは勝手にすればいいけど
アニメとか大勢の人が関わるのにそういう態度を続けて作品のクオリティを下げるのが
本当に不誠実極まりないし他の業界にも迷惑になるだろうに誰も注意出来る人いないの?
原作者の一部キャラ贔屓で作品の統合性が欠落するのを客観視出来る人は?株式なら株主は?
売上が出る限りは好き勝手にしてユーザーも舐められてるんだけど

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-NhlJ)
20/03/15 12:37:13 FgKS+RCga.net
特典商法で数字だけは出るから誰も文句言えないのが現状

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9923-9blg)
20/03/15 12:38:28 40LJv99F0.net
アナとマーリンもアニメになって良くなった
エルキは原作で出番ゼロだったが少


114:し足された ケツも最後に見所あったか



115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-mf0a)
20/03/15 12:38:33 nco0xgD80.net
良かったところのみ

キャラデザ→武内絵を上手く落とし込んでて素晴らしかった
作画→大きな作画崩れはなく良かった
戦闘→丁寧に作ってて良かった
音響→あらゆる音に拘りを持ってる感じがして大満足
脚本→蓋を開けて見ると永井千晶一強。あと0話は良かった
キャラ→永井回のキャラは掘り下げもうまくて大満足
声優→関、小林、浅川の凄まじさを思い知った。FGOは彼らを絶対手放さないほうがいい

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-mf0a)
20/03/15 12:43:43 nco0xgD80.net
>>106
エレシュキガルの膝枕喜んでるキモオタ多いんだな
個人的にアレはダメだった
男キモオタが好きなブヒキャラにされてしまった
永井回のエレシュキガルは仕草も台詞もどこか上品さというか品の良い可愛さがあって好きなんだがな
東出回や小太刀回のエレシュキガルはキモオタ向けになってしまってぶっちゃけキモイ

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d4f-Ix3N)
20/03/15 12:46:23 kpXSJwez0.net
>>109
会社が傾くまでこの態度で続けるつもりなら
一生分稼げてるし一生天狗のままなのかね

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-NhlJ)
20/03/15 12:46:30 FgKS+RCga.net
ブヒキャラに"された"って
まるで元々は違うかのように言うのやめろ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-mf0a)
20/03/15 12:48:09 nco0xgD80.net
>>114
まあもともとブヒキャラだわな
ゲームでは動きがない分緩和されてただけかね

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f8-uNuN)
20/03/15 12:49:51 kwoHnh/q0.net
どーしてもアニメ化したかったのはアニプレ側だしなぁ。型月は金出してもらってるから、たぶん社内ではいきなり7章アニメ化は反対出たと思う。けどゲームやら自由にさせてもらってるからの落とし所でのOKしたじゃ
ゲーム内もアニプレ主導で好きにやらせてたらってのがマギレコだし、ガチャ渋い上に凸前提やら対人戦とかもっと酷い事になってたやろなぁ

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-IuBZ)
20/03/15 12:51:41 hkG1kzNIM.net
良かった点探しかあ
アナやケツ姐は原作絵より可愛いし美人だしで満足
弓ギルより術ギルのが思い入れはあるがやっぱ社長風絵が何となく落ち着くな

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d4f-Ix3N)
20/03/15 12:53:51 kpXSJwez0.net
原作でもエレシュキガルの旦那をsageて主人公ageしてる時点でドン引き案件だから安心して

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-pVmh)
20/03/15 12:55:11 Z2Ijk5CFp.net
イシュエレはまぁあれはあれでいいわ
主人公の改変も多少主人公らしい活躍をさせるなら仕方ない
翁と弓ギルをちゃんと活躍させた上でなら文句なかったわ

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edcd-drwQ)
20/03/15 12:55:32 MbuYzqKE0.net
ゴルゴーンのCGはすげえよかったのにビーストのCGの出来が悪いのはなんでなん

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e4f-FfQu)
20/03/15 12:57:33 ryZ9CX350.net
型月ってかきのこが態度顧みるわけないだろ
「7章人気のおかげで凛ちゃん沢山観れたでちゅ」としか考えてねえぞ

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a228-fWBN)
20/03/15 13:00:13 VH9fqxS60.net
露骨な贔屓でイシュタルやエレちゃんが嫌いになったよ
ギルや翁、レオニダスとか男性キャラの扱い雑やったなー

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-UYR1)
20/03/15 13:01:36 fIZaApl0d.net
普通に考えてきのこが監修してないわけがないだろって話よ

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e12-ejFZ)
20/03/15 13:02:04 9OAT1jr20.net
よかった探しとか悲しいなあ…

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-ci1m)
20/03/15 13:05:38 8VY97qQca.net
グランドキャスター→マーリン
グランドアサシン→山の翁
で合ってますか?
他のグランドクラスの鯖も出てくるんですか?

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d7-M7Q/)
20/03/15 13:06:36 ili6Xq1s0.net
いまだきのこ監修を神聖視してる人いるけどそろそろ現実を知って

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-IuBZ)
20/03/15 13:06:55 hkG1kzNIM.net
きのこが手を入れてるのが確定事項のように言われているのは笑うが


132: ボンテージ桜から何度も続く改変にイシュエレ贔屓を見ればしゃーない



133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-vQNw)
20/03/15 13:08:39 cLhe+rmc0.net
今回の弓ギルで満足できたら、ブルーレイ買おうと思ってたけど、本当に買いたかったのに、悲しすぎて無理

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d4f-Ix3N)
20/03/15 13:08:57 kpXSJwez0.net
>>121
キャラ贔屓に昏倒して炎上してもなぁなぁで許されてるのは原作者は金のなる木だからであって
例えば某テイルズみたいな売上大損な大炎上失態をするまで誰も止められないのかなーなんて

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b0-Ix3N)
20/03/15 13:09:07 nWpOOCkk0.net
20話の良かった所
・翁の狂戦士じみた所が印象に強い
・マーリンの戦闘
・イシュタルのリョナ
・ギルの復活とほんの少しの活躍
・ぐだの母への肉薄までの過程と精神世界での問答
・上記の作画
・ジャガー893カット
・ラフムの腕組みというユニークポイント
・エレシュキガルの最期

改善して欲しかった点
・GOB
・エヌマ・エリシュ
・アズラーイール
・直上記に関連する行動と効果の表現

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edcd-R/wk)
20/03/15 13:11:01 hnvN1hdB0.net
今までの執拗な尻カットはまぁ苦笑って感じだったんだけど
この大事な局面でイシュタルのリョナにうつつ抜かしてるのは流石に笑えない
調子乗ってんじゃねーぞクソスタッフ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-DzqJ)
20/03/15 13:13:01 Sw5AfcKx0.net
比喩表現が理解出来ない監督さんすこだ...w

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-DzqJ)
20/03/15 13:14:19 Sw5AfcKx0.net
>>130
翁は解釈違いだから全然良くないぞ

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d0-DaLh)
20/03/15 13:16:51 s8SGFoTi0.net
凛もどき二人がやたら推されてたのって絶対きのこの圧力だよな?
ほんときのこが絡むとろくなことにならんわ
HFみたいに有能監督に丸投げして引っ込んでてくれりゃいいのに

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-3z67)
20/03/15 13:18:26 U/FhItMva.net
>>125グランドアーチャー
URLリンク(i.imgur.com)

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a974-vQNw)
20/03/15 13:19:55 cLhe+rmc0.net
小説でも漫画でもいいから、ゲームに忠実にアニオリ無しで書いて欲しい

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-yNY2)
20/03/15 13:21:25 kR1fz3810.net
エレも扱い良かったか、と言われると微妙…
アニオリ自体はいいんだけどギルや翁がぐだ男目立たせる装置でしかなかったのほんと酷いと思う

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6972-nQe4)
20/03/15 13:21:50 Ur3M+2Nm0.net
>>130
良かった点多すぎだろ監督の回し者か?

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f8-uNuN)
20/03/15 13:23:11 kwoHnh/q0.net
どこまで口出してるか知らんけど、別に有名ライターがアニメ作るのも上手いとはならんからな。ゲームとか文章だらだら書けるけどアニメ尺があるんだし
きのこ脚本のアニメオリジナルのエクストラも評判悪くなかったか?人によるだろうけど

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6972-nQe4)
20/03/15 13:28:20 Ur3M+2Nm0.net
>>122
むしろ7章とか男性キャラのほうが輝く場面多いのにとりあえず女を全面に出してればいいとか製作者の無能アピールが目立った

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed16-FfQu)
20/03/15 13:30:35 gh/CkRkp0.net
最初から乖離剣つかえよ
ホント使えねー王様だったな

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d7-M7Q/)
20/03/15 13:31:49 ili6Xq1s0.net
>>132
食らいつく…?そうか!→捕食シーンは後世に語り継ぎたい

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b0-Ix3N)
20/03/15 13:35:04 nWpOOCkk0.net
>>138
善良なスレ民さ

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-yNY2)
20/03/15 13:36:32 kR1fz3810.net
そもそも、きのこ本当に監修してんの?ってシーンが満載だったしなあ今回
翁の宝具がよくわからないエフェクトでごまかされてたのも草だったがw

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b916-NhlJ)
20/03/15 13:48:12 1RsOAo1B0.net
fateもたくさんアニメ化してる割に手放しで面白かったと言えるの
原作のアニメとzeroと朝ごはんぐらいだなあ
なかなか恵まれないな

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-mf0a)
20/03/15 13:51:39 nco0xgD80.net
きのこの凛贔屓は露骨だからなあ
CCCでもそんなに良い性格でもない守銭奴凛をギルガメッシュの口を借りてベタ褒めしてた
他キャラ踏み台にして凛ageするのがきのこだから20話は明らかにきのこの手が入ったと確信した

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a116-KRr9)
20/03/15 13:54:38 R4cFIVML0.net
>>130
マーリンにはしっかりラフム捌かせる一方でイシュタルは原作になかった痛め付けられ方した辺り、つくづくスタッフがリョナ好きなんだなって
腕突き刺された時の悲鳴でイきそうになったわ

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-AKdL)
20/03/15 13:55:53 XJC57NoCa.net
全体的に主人公と女キャラが目だってて男キャラ冷遇が露骨

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-DBH+)
20/03/15 13:56:33 FQcCtKHcH.net
イキリ鯖太郎とか言われてキャッキャッ馬鹿にされてる時のがマシだったな

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d09-av+n)
20/03/15 13:58:04 Xg3uRnqr0.net
ネガジェネシスで何で山の翁が普通に戦ってるのかわからん
きのこチェック入ってるのか知らんが鯖太郎を活躍させる為に無理矢理考えた感
マーリンなら分かるが、つーかお前が行けと

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-pVmh)
20/03/15 13:59:05 exjXfjESp.net
鯖太郎って言葉嫌いだけどこのアニメのせいで主人公も中の人も苦手になりそう
中の人には何の罪もないって分かってはいるんだが

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b0-Ix3N)
20/03/15 13:59:14 nWpOOCkk0.net
>>147
分かるー!

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa09-AKdL)
20/03/15 13:59:31 XJC57NoCa.net
ギルガメッシュちゃんと目立たせようとしてるの永井しかいねーじゃんこのやろーが
そんなに女体描きたいなら女のケツ舐めてろよ

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c218-YY/T)
20/03/15 14:01:02 kmvuMISK0.net
イシュエレもここまで延々尺取ると嫌いになってくる

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d0-M7Q/)
20/03/15 14:04:56 s8SGFoTi0.net
まあ中の人もFGO廃人気取ってる痛い人だから……
仕事でやらされてるのかもしれんけど

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-DBH+)
20/03/15 14:08:42 FQcCtKHcH.net
>>151
中の奴は枕声優だから嫌いな奴の方が多いだろ
バキの時なんか作者がわざわざツイッターで怒ってたからな

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 14:14:01.26 EAA08D76V
>>135
間違ってないところが腹立つなw

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8509-FygJ)
20/03/15 14:10:42 gdST0C+Q0.net
>>151
むしろ中の人に問題があるんですが……

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c216-FfQu)
20/03/15 14:11:43 HqqzHW0N0.net
中の人が痛いというとあちこちに飛び火しかねないからやめてさしあげて

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d2c-oNfH)
20/03/15 14:12:13 n8wvseZK0.net
>>70
酷くて面白いw

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-mf0a)
20/03/15 14:14:01 nco0xgD80.net
枕でも上手けりゃいいんだが下手くそだからなあ
普通の台詞は上手く聞こえても叫び声や泣き声怒鳴り声笑い声が下手な声優って多いがこれらは全部実力不足だからな
普段生活しててあまり行うことのないそれらを演技できてこその声優なんだが勘違いしてる奴が多すぎ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9934-M7Q/)
20/03/15 14:18:55 GZhVKI2i0.net
わざわざ藤丸に短剣持たせて突っ込ませるよりいくらでも方法がありそうなのが草も生えない
あの短剣がネガ〜に特効なら原作で使わせないのが馬鹿みたいだし

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d12-goHs)
20/03/15 14:24:49 0yNA8TFA0.net
>>36
近付けるだけなら素直に夢で同調にしておけばよかった気がするわ

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b0-Ix3N)
20/03/15 14:26:38 nWpOOCkk0.net
普通のアニメみたいに派手な演出するよりかは、流しで楽しめるから良いかも知れんと、2周目で思った

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c216-FfQu)
20/03/15 14:38:49 HqqzHW0N0.net
>>161
俳優や舞台役者と違って過剰演技すれば誤魔化せるアニメ声優で
そこらヘタなのが多いの何でなのかね
上手い人はクールキャラでも棒演技じゃないし

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3da6-FfQu)
20/03/15 14:39:50 M82qlIQY0.net
すべてのマスターよ、これが戦闘続行:EXだ
URLリンク(i.imgur.com)

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822c-nCKh)
20/03/15 14:41:02 2bV7S53e0.net
ギルガメッシュの乖離剣エアって対界宝具という世界そのものをぶっ壊せるっていう
絶対にして究極にして至高の破壊兵器なんじゃなかったっけ
「あの空間は我々の歴史そのものを否定する新たな世界そのものなのだ!」つっても
それを力任せに磨り潰すくらいわけないはずだろ

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-uNuN)
20/03/15 14:42:37 u8eBK8q9d.net
ひょっとかして監督って才能ないんじゃ無いかな…

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3b-1xzd)
20/03/15 14:44:54 tUTr0+yM0.net
今最新話見たんだけど



      じいじなんのために出てきたのか・・・・・わからん。
      教えてエロイ人;orz

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-3JsM)
20/03/15 14:48:32 LX3hiB3/a.net
ギルやエルキ好きな腐がエレイシュが贔屓きのこの優遇だ7章はギルが目立つべきって意見が多いのかねーここ見てると翁やケツ姉、ジャガーを時々引き合いに出してるけどそれ隠せてねえしなCCCのギルが誉めたのまでケチつけてるが

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 029b-FfQu)
20/03/15 14:49:07 qK+mk13i0.net
>>169
ラフムの妨害だよ
せっかく登場したのに冠位の名が泣くわ

それはそうと次回お別れで1話って長すぎないか

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 519b-lJHf)
20/03/15 14:50:39 3/QIoEPl0.net
王呼びしてないで騒いでるのがいるけど
「ギルガメッシュffぉぉぉぅmf」て感じだから音量でかくしないとわからなかったよw
※音楽用語でffはごく強くmfはやや強くです

よくあれをOKしたもんだなぁ演技指導は(笑)
ギルのティアマトに対する言葉「ウルクは汝に怒りこそあれば・・」からのセリフなんでカットした?

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 14:51:41.54 qK+mk13i0.net
>>170
いや腐は関係ねーだろ
エレイシュはどうでもいい
原作やってるなら最終決戦でもったいぶって登場した翁とギルが添え物にしかならなかったのは誰でも怒るわ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 14:52:48.86 J51uHds60.net
>「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」Blu-ray&DVD vol.4
>完全生産限定版特典CD:Original Drama CD vol.2試聴映像
URLリンク(www.youtube.com)
ドラマCDが面白そうだ

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 14:53:35.09 3/QIoEPl0.net
>>165
過剰演技すれば誤魔化せるとかさすがにアニメ声優馬鹿にしすぎ

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/03/15 14:54:47.67 GZhVKI2i0.net
お前らの課金が足りないからあんな出来になったんだぞ
もっとじゃぶじゃぶ課金しろよ
俺は嫌だけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1519日前に更新/242 KB
担当:undef