虚構推理はゲゲゲの鬼太郎のパクリ糞アニメ at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 19:53:28 .net
2話の惨状が延々続いたら
化物語やサクラダリセットの悪いところつなぎ合わせた感じで終わるな

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 20:32:45.73 .net
BSは今日だがそんな酷いのか

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:28:49 .net
震えて
まて!

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:37:44.61 .net
まあ構成ミスだろう
蛇はかなり地味だし何も知らない奴が見たらつまらんとなるのは当然だと思う
そもそも七瀬ありきの短編だしな
原作知ってる側からすれば推理パートは問題ないけど改編部分がかなり不自然に感じるかな

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:40:56.53 .net
タイトルの説明のためって意見もあるけど
一話でまとめずに解決を持ち越したからそこも中途半端な感じになってもよくない

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:41:38.29 .net
これよっぽど誰も観てないのな
虚構推理っていうクソつまらんアニメがありましてって話題を振っても誰からも同意も反論も聞かれない

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:57:50.15 .net
地味だもん

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 21:58:58.90 .net
てか毎期テーマ被りあるよな
当然だが

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:18:10 .net
琴子のキャラにかなり助けられてる
でなきゃ1スレでアニメ2行き

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 23:32:57.20 .net
累計250万だし放送中は保つ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 00:26:10 .net
欠伸でたわ

てかつづくなよ

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 00:32:23.94 .net
感心するような推測でもないただの憶測を30分延々と垂れ流されて推理(笑)って推理という概念をバカにしてるにも程があるな
解決に至るまでに次々謎が浮上するってのは推理モノのセオリーだが、これの場合はネットのレスバみたいに相手の発言の粗探ししてるだけで「謎の浮上」という現象に出来てない
て言うか、ド素人の考えた超低クオリティ謎解きゲームやってるんじゃねぇんなら、持ってる情報は最初から全部出せや
ガキが何か一つ憶測を出す度にそれを否定する形で蛇が新情報を出してくるの意味が分からん
マジで何が評価されてんの?

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 00:33:42.86 .net
こういう動きが必要ない作品のほうが作画が良いという悲しみ

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 00:51:15 .net
ブレベは一生赦さない

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 03:50:11.07 .net
>>111
まさに鋼人七瀬(笑)
これから長い尺でずっとレスバするぞw

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 05:54:09 .net
糞だな

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 07:23:06 .net
巨根推理age

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 13:15:19 .net
大蛇の話 一話でまとめるべきだったのでは?

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 18:46:35 .net
もう講談社はエロに極振りした方がいいな
半端すぎて鼻で笑っちまうぜ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 19:02:26.86 .net
もう潰れていいよ

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 21:12:04 .net
ついでに角川もいらねーな

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 21:19:58 .net
秋田書店だけが君臨する世界

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 22:28:30 .net
宣伝が虚飾ゴリ推理

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 20:22:07 .net
説明セリフだらけ
これは切られるわ

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 20:40:25 .net
亀頭推理

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 20:48:36 .net
>>109
配信含めた数でしょ
雑魚だな^^

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 20:48:57 .net
配信とは電子書籍のことな^^

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 20:49:05 .net
まあ長編はもっと長いからこれで無理ならさっさと切るのが正解
そも、なろう作品ばっか見て脳が汚染された奴にミステリなんて理解できる訳がないので当然の帰結と言えよう

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 21:52:04 .net
製作だって何も考えずに作ってるわけじゃないだろ?
本を丸写しする義務があるわけじゃなし
これはダメだと思ったら丸々カットするかもしれん
あとはキャラだけ借りてスタッフのお人形遊びで埋めればいいし

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 21:56:06 .net
うん
何も考えてないよw

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:33:53 .net
>>78
だってファッションガイジ>>79だし
身体障害を舐め腐った糞アニメ

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:39:26 .net
普通の人間がダラダラ喋るだけじゃ地味すぎるから隻眼義足にでもしてインパクトをって考えかな

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:40:18 .net
あれを徒歩とかガバガバだな

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 23:14:52 .net
亀頭あかりちゃんはガバガバ

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 12:31:11 .net
作品自体は好きなんだが構成に不満があるな
フリをカットしてオチだけ台詞を残したり、カット割りが変で意味不明になってたりで
そういう制作が時系列いじったりして二人の関係性も変わってしまってるけど、整合性に粗がでてきそうで正直不安だわ

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 13:46:35 .net
ブレベはゴミだよ
大物原作を多数任されて、原作人気で評価されただけのことを自分らの実力と勘違いしたガイジしかいない
最近じゃ、大物原作のアニメすら真面目に作らない天狗っぷりだし
こんな小物原作じゃましてゴミカスにしかならない

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 15:36:17 .net
冷静に考えると美少女にひとめぼれされる大人(大学生)という設定、ラノベだよな

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 17:13:07 .net
>>127
妖怪だの特殊能力だのある時点で「本格ミステリ」にはなり得ないんだよねw
ファンタジーミステリや異能ミステリとでも呼んだらw

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 17:15:08 .net
ただのラノベじゃんか

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 20:23:25.56 .net
夏休みのJCレイプage

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 22:09:34.89 .net
>>137
本格ミステリ作家クラブの大賞作に素人がw

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 23:04:40 .net
>>140
政治にもスポーツにも口を出すなよ
おまえは素人なんだから

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 23:53:14 .net
> 妖怪だの特殊能力だのある時点で「本格ミステリ」にはなり得ないんだよねw
> ファンタジーミステリや異能ミステリとでも呼んだらw

本格ミステリ大賞受賞作にそんな事を言える素人カッコイイね

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 00:18:20 .net
>>142
おまえはバカか
原作がどーとかアニメのツマンナサにはカンケーねーんだわ
ここはアニメアンチスレだ日本語勉強しろバカ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 00:50:48.55 .net
どうせ出来レースだろ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 02:40:21 .net
キャラ萌え豚だけが評価してるなら個人の好みで済むんだがなぁ
この中身で内容(ない)が評価(どこを?)されてるっていうのだから意味不明だ
世の中大丈夫か?

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 02:57:06 .net
これ貶すと信者がお前には向いてないとか定型文みたいな言い訳するだけでどこがどう面白いとか全く聞こえてこないなw

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 03:02:33 .net
まあなろうアニメで脳が汚染された人たちには受け付けない作品だろう
萌え要素も極小だしね

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 03:05:55 .net
虚構推理がつまらないだけで他人の嗜好を勝手に決めるなよw
2パターンしかないガバガバの心理テストかよ

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 04:47:05 .net
この手のは面白さがわかる自分すげー
というやつだから具体的なことを言えないの

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 08:08:34 .net
これといい、バイオレットエバーガーデンといい、物語上あまり重要とも思えない機能の喪失を伴わない身体の欠損を気軽に描き過ぎなのではないだろうか?

パラリンピックのせいなのかもしれない

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 10:36:46 .net
原作が意識高い系なのかやたら信者がネチャアと絡んでくるな

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 10:53:52.97 .net
おかしな原作は更におかしな方向に増幅されやすいアニメ化

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 11:07:39.50 .net
流行りの多様性()を狙ったのか知らんがファッション障害者みたいなのは確かに不快感ある

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 17:39:05 .net
>>136
この場合主人公が美少女だから少女漫画だな

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 17:49:38 .net
これが出たのって2011年でしょ?

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 18:18:11.51 .net
キャラデザがガキすぎる

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 19:34:56 .net
アニメはコミカライズを元にしてるそして小説とマンガはだいぶ違う
それにしても鬼太郎のパクリはないな何かに似てるというなら夏目友人帳だろう
一足一眼も意味をちゃんと説明してんのにここのアンチはアンチとしても最低の部類だな
頭が悪すぎるw

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 20:46:10 .net
>>157
ブーメランだぞこどおじ

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 20:48:43 .net
>>157
原作はマンガだと思ってた
あれコミカライズだったのか

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 20:54:28 .net
虚言推理sage

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 08:03:23 .net
推理じゃなくて嘘をついて妖怪をだます話ですか?
意味がよくわからん

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 10:06:39 .net
元カノが早々に出てきたので切ったわ
それって見続ける価値のない作品になる予兆って奴だからな

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 10:30:16 .net
糞つまらない2話の続きをしたせいで
その後の話も盛り下がったな

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 10:51:00 .net
1話からの最初っから義足だったっけ。それで杖をついていたのかよ。
 カタワ萌えって誰得。

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 11:15:13 .net
義足でダッシュしてたけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1591日前に更新/27 KB
担当:undef