星合の空 7 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:デブは罪
19/12/22 21:34:53.23 //WDWbAv0.net
1話 久々にやばい作品に出会ってしまった。期待大
2話 ホモくさいけど大人向けだな
3話 あんな暴力沙汰あってそれだけ?
4話 やっぱDVあると引き締まるなあ
5話 流石に警察呼べよ
6話 たまにはテニス多めもいいな
7話 は?
8話 は?
9話 は?
10話 は?
11話 は?
12話 は?(予定)

多分、7話あたりからコケだしたんだろうな

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/22 21:35:43.77 cjVUkPQWa.net
ほしあい?

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/22 21:40:13.84 qbUzsXFIa.net
>>196
このスレでは酷評だったけど
全国クラスチームとの対戦はそれなりに面白かったな
意識高い系の社会派ドラマ()よりもアッチに振ればよかったのにな

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/22 21:41:20.96 Y/S1M1Zra.net
>>196


204:デブは罪
19/12/22 21:42:57.63 //WDWbAv0.net
テニス動作の作画は細かくて丁寧だったよな
ほんと、闇は1〜2個に絞って部活アニメやってりゃよかったのに
なんでこう、どっちつかずなんだよ

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/22 21:44:24.46 a8x3iufT0.net
帰宅部だったんだが、なんとなくバスケやってる奴がかっこいいと思って
喪友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあの7番」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。

↑今回こんな感じじゃなかった?

206:デブは罪
19/12/22 21:44:57.17 //WDWbAv0.net
俺もバスケコピペ思い出したわ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/22 21:52:30.70 qbUzsXFIa.net
>>200
社会派ドラマとスポーツエンターテインメントの両輪両立で昨今はびこる萌アニメに文句言いたかったらしいんでしゃーないですわ

208:デブは罪
19/12/22 22:38:55.33 //WDWbAv0.net
まあ監督が何を言いたいのかはわかるが、自分らまでその有象無象に落ちてちゃ世話ねえわな
こっちには視聴しない権利があるわけだし、黙って良い物作れやって言いたいわ

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/22 22:41:50.52 5RRZ3tuN0.net
個人的には出来が良さそうと思ったのは二話までだったな
三話でイツキが家庭環境悪い設定が出て同級生殴ってアッサリ終わった所で嫌な予感はしたが
悪い方向で当たった

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/22 22:53:20.11 2mGrCVRs0.net
まあ青春アニメだしスッキリ終わらないと酷評されるのは覚悟しないとね
題材が難しくてすんなり解決できないような問題ばかりだし
2期あるのかわからないけどそれでも難しいよね
自分はアニメは皆で見る夢の世界だと思ってるので
現実離れしてるのは良いけどスッキリしない作品は
どんなに丁寧に作られても評価は悪くなるよ

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-jm28 [106.128.73.197])
19/12/22 23:00:22 qbUzsXFIa.net
惡の華レベルまで超ブン投げラストならそれはそれでネタにもなれたのにな
大言壮語してこれはあんまりでしたね
もうラスト1話でどうにかなっちゃうレベルでないんで言いますけど

212:デブは罪 (ワッチョイ 9112-JWB5 [60.46.150.9])
19/12/22 23:13:04 //WDWbAv0.net
惡の華は何故か作画変えて変な挑戦してたけど、水ぶっかけシーンの多カメ以外笑えなかったわ
原作あるやつは原作に忠実につくるべきだし、本作のようなアニメ原作は
落としどころから考えて作らないと
こういうことになる

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-jm28 [106.128.73.197])
19/12/22 23:16:56 qbUzsXFIa.net
女から盗んだ体操着を着せてその上から透けるように水ぶっかけるシーンとか超絶に絶望感があって笑ったよ
なんもかもブン投げとか色んな意味で俺は好きなアニメなんだよなw

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b8-8ZJU [58.3.172.5])
19/12/22 23:24:35 QjOqbPgk0.net
悪の華は実験的だったけど視聴者に訴えかける心理的なものや
方向性はあった
これはただ単純に個人的な問題を沢山つくって迷走してる

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1f7-uI9Z [118.87.238.139])
19/12/22 23:34:13 5RRZ3tuN0.net
惡の華アニメ見てたわ、進撃の巨人一期と同クールにやってた
あっちはアニメとしてはキャラの顔が問題だし万人ウケはしないけど描写とかは丁寧で
円盤が売れないのは目に見えてたが面白かった、こっちは脚本そのものがダメだ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1f7-uI9Z [118.87.238.139])
19/12/22 23:35:14 5RRZ3tuN0.net
というかここの住人結構惡の華見てて草

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-W4vE [106.133.91.161 [上級国民]])
19/12/22 23:36:41 0R7xV727a.net
2クールの予定が途中から1クールになったって噂だけどそれなら伏線投げっぱなしは納得
2クール目で解決していくつもりで脚本書いてたならね

218:デブは罪 (ワッチョイ 9112-JWB5 [60.46.150.9])
19/12/22 23:37:29 //WDWbAv0.net
そらまあ未だにこんなクソアニメ見続けてるやつ、同レベルのクソを見てないと務まらん

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2134-Rp4x [180.39.55.215])
19/12/22 23:41:42 1CjgqEnZ0.net
>>213
途中って何話目くらいから?
わりと最初の方で13話って話出てた気がするけど

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/22 23:48:33.96 UrBRxBjl0.net
そらパクリばれたあたりやろ

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/22 23:50:20.85 0R7xV727a.net
>>215
13話で分割2ndシリーズ予定だったんじゃない?

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 00:03:43.01 BVEG2hf3a.net
金かけてるって噂の割には11話作画ズタボロやったからね
万策尽きてるの見えたわ

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 00:08:22.87 UXAwsVjXp.net
とりあえず柊真の事と凜太朗の事を決着してくれたら後はどうでもいいけどな
柊真は母親と幸せに暮らせるといいよな

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 00:10:33.69 BVEG2hf3a.net
最終12話もまた総集編カットを差し込んでくるのかなあ・・・

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 00:31:55.08 ujOwdzsp0.net
>>219
二人は双子で、一人は里親に出されたとかは無いのかな?

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 00:32:41.50 gVj+Hvf50.net
>>213
どこで出てた噂なのかソースくらい出して欲しいわけだがw

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 00:34:16.19 riCOT55Pa.net
>>222
他の板のアニメ雑談のスレでそう書いてた人がいてね

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 00:48:20.58 UXAwsVjXp.net
>>221
一瞬、柊真と凜太朗が二卵性の双子とか考えたが、そうすると凜太朗の産みの母親云々がややこしくなりすぎだしなーと思った
でも、なんで柊真の家庭の問題と凜太朗の産みの母親の話を同時に持ってきたんだ?とも思う
それと柊真と凜太朗て垂れ目なのは共通してて、眼鏡を取った柊真の顔と凜太朗の顔は似てなくはないんだよな
真吾の継母の「男の子は母親に似る、特に目元とか」も伏線か?と勘ぐってしまう

229:デブは罪
19/12/23 00:51:50.89 PUTN8roT0.net
無能監督「難しい話はもうできまへん。テニスの試合描いておわり!!闇なんてなかった!完!!」

どうせこれだろ

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 00:53:04.58 gVj+Hvf50.net
>>223
それ噂って言わないだろw

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 01:15:42.40 +7c8WGsSd.net
>>220
作画節約のためか盛り上げるためか知らんけどああいうの激烈になえる

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9356-s7Xr [221.241.39.72])
19/12/23 07:24:33 qCQ98hwJ0.net
アカネスキーだけど最新話はちょっとフォローできんな
ソフテニの作画気合い入れてますアピールしてたのに回想でつなぐんだもん
そんなに現場の息切れかかってんのか
まあノエインは別格としてジェイやバーディでもあとから修正入りまくりだったけど

ストーリー面は御杖さんが素直というかかわいくなったのが収穫

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 07:28:54.67 q+GH9TY4d.net
息切れするの早すぎるでしょ
バトル展開もないのに1クールも持たないのかよ

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 07:46:44.80 UXAwsVjXp.net
やはり、涼真の弟2人発言が気になってしまう
勝手な推測だが
柊真と眞己が二卵性双生児の場合
柊真の母親、病院で柊真と眞己を出産
柊真は母親似で眞己は父親似
同じ日に同じ病院で桂木あやが男の子を死産する
涼真があやに同情する
あやに懇願されて柊真の母親、渋々、眞己を極秘に養子に出す
DV親父は眞己の事を実子だと思い込む
その後、柊真の母親は、養子に出した眞己の方が忘れられずに表向き涼真と比較して柊真に当たるようになる
涼真は、事実を隠して眞己と付き合うようなる
柊真の母親の柊真に対する「あなたの母親になんかなりたくなかった」発言は、渋々、養子に出した眞己の方が忘れられないから
「あの時、涼真が余計な事をしなければ」発言は、涼真があやに同情した事
で、柊真の母親、涼真の提案で眞己を引き取る事を決意
涼真が弟2人を守る発言は、


235:DV親父に対して まあ、外れると思うがな



236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 07:52:41.56 kBMPPmEC0.net
>>228
回想あっても作中時間にして数ヶ月程度
重みも何もあったもんじゃないな

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 07:55:47.16 UXAwsVjXp.net
柊真と凜太朗が二卵性双生児の場合
柊真の母親、病院で柊真と凜太朗を出産
同じ日に同じ病院で凜太朗の産みの母親とされる女性が男の子を死産する
涼真が凜太朗の産みの母親とされる女性に同情する
女性に懇願されて柊真の母親、渋々、凜太朗を極秘に養子に出す
しかし、女性は凜太朗を育てようと思うがやはり無理で凜太朗、今の養父母に引き取られる
柊真の母親、女性から事実を知らされる
その後、柊真の母親は、養子に出した凜太朗の方が忘れられずに表向き涼真と比較して柊真に当たるようになる
涼真は、事実を隠して柊真の兄として凜太朗と付き合うようになる
柊真の母親の柊真に対する「あなたの母親になんかなりたくなかった」発言は、渋々、養子に出した凜太朗の方が忘れられないから
「あの時、涼真が余計な事をしなければ」発言は、涼真が凜太朗の産みの母親とされる女性に同情した事
で、柊真の母親、涼真の提案で凜太朗を引き取る事を決意
涼真の弟2人を守る発言は、特定の対象ていうわけではないが、すんなりと凜太朗を迎えられない事情から表情が厳しくなる
凜太朗の産みの母親とされる女性、事実を凜太朗に話そうと凜太朗をおびき出す
これも外れるだろうな

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 08:06:11.14 UXAwsVjXp.net
それにしても柊真と凜太朗は真面目で責任感が強いキャラ被りで、終盤になってわざわざ柊真の家庭の問題と凜太朗の産みの母親の問題を持ってきた事がひっかかる
眞己は涼真の弟と見せかけるのは、視聴者を欺くためか?とも勘ぐってしまう

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1d-2sPR [126.233.227.132])
19/12/23 08:18:18 UXAwsVjXp.net
それと12話のあらすじだと凜太朗にも何かを決意しないといけないような書き方も気になる
今更、産みの母親とされる女性と暮らすとかかもしれんが、普通はあんな形で養子に出された子と一緒に暮らすのは無理なんじゃあないのか?
でも、実の母親が柊真の母親だったとかだと話が違ってくるだろうしね

240:デブは罪 (ワッチョイ 9112-JWB5 [60.46.150.9])
19/12/23 08:18:31 PUTN8roT0.net
家庭問題の描写は思い付きの尺稼ぎが見えてきた
原作がない作品でどうやって22分12話を描けるかってなると、やれることが限られてくる
家庭問題なら誰でも容易に想像できるし

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcb-kTJ5 [119.244.50.15])
19/12/23 08:27:47 nodQUo4W0.net
社会問題を題材にしてるから取り違いとかも入れてくるかもね

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 09:30:23.79 ujOwdzsp0.net
>>233
そう言えば、倫太郎が一番テニスのセンスが有るって下りも気になりだしたw
まぁ強引過ぎて無理線ぽいかなぁw

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 09:39:23.69 UXAwsVjXp.net
>>237
確かに涼真の弟だったらソフトテニスのセンスがあるのも納得だな
前から柊真スレとかでもレスしてるが柊真も凜太朗も真面目で責任感が強いどちらかと言うと優等生タイプだけど、
2話で柊真は「あんな奴は一発、殴ってやればいいんだ!」発言をして3話で凜太朗は樹に「ざまあみろと思った」と、
相手によっては暴力容認みたいな事を言ってるのも気になっている

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1d-2sPR [126.233.227.132])
19/12/23 09:50:22 UXAwsVjXp.net
それと何気にこのアニメで勉強に関するシーンがあるのも3話の眞己から電話がかかってきた時に勉強をしていた柊真のシーンと、
凜太朗が授業中に部活のメニューを考えてて問題を当てられてもスラスラと正解を書いたシーンと、産みの母親に会いたがってあるという話の時に
凜太朗は勉強をしていたぽいシーンだけなんだよな
1話でモジョ子が数学は嫌いと言ってるシーンで眞己は「俺は好き」と言ってたが、眞己が勉強をしているシーンはないんだよな
それと何故か柊真と凜太朗の家だけが金持ちなのも気になる

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK45-QMUy [AVd28Kq])
19/12/23 10:30:33 y+MxOIzHK.net
家庭問題すでに山積みなのにさらにドン!と積んでくるなんて

ソフトテニス必要だった?

246:デブは罪 (ワッチョイ 9112-JWB5 [60.46.150.9])
19/12/23 11:03:17 PUTN8roT0.net
世の中にはこういう家庭問題があります!ドン!

なお、解決はしない模様

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33d0-o54F [133.201.90.32])
19/12/23 11:22:51 Gcn6m/pX0.net
色々問題があるなかでも楽しいこともあって
みんなで大人になっていきます、的な話で別にいいんだけど
それでも各々で心に


248:謳リりをつける描写は必要だったと思うし あと1回しかないのにテニスの試合と家族問題やるのは無理かと こないだのでどっちかは終わらせとくべきだったと思う



249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-SQft [1.66.105.30])
19/12/23 11:24:32 q1HKudSdd.net
最後は全部員の家族が勢揃いしてみんな仲良しハッピー♪エンドですねそうにちがいないきっとそう

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 11:37:14.80 peXh7GgE0.net
家庭問題のことは色々言われてるけど
個人的にはこういう表現も普通にアリだと思うけどな。
今回の試合中に応援してて母親から電話とかめちゃおもろかった。
今までのアニメではあまり見ないシーンでしょ。

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 11:44:57.20 02VroGAJd.net
家庭問題は簡単じゃないし投げっぱでもかまわないけど
描写しすぎだしなにより子供が成長してる感じがいまいち描けてないのがな
女の子閉じ込めた子とかいつの間にか前向きみたくなってるし、は?ともなるわ

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-W4vE [106.133.91.161 [上級国民]])
19/12/23 11:53:14 riCOT55Pa.net
なんか普通に分割の予感するよね
当たります用に

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-vjKl [1.72.2.16])
19/12/23 11:55:38 K1xxsVthd.net
初期の頃は毎話2〜4回見直してたけど最近はほんとにもういいや..ってなりつつある
バーベキュー回の次の回辺りかな?
見るのがシンドくなったと言うか、なんというか

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-vjKl [1.72.2.16])
19/12/23 11:57:36 K1xxsVthd.net
2クール想定のソースは監督のツイッターでは。
なんの作品か名言してないけど時期的にこれ確定かと
URLリンク(i.imgur.com)

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 12:21:52.80 Mq40p0jFU
>>248
(企画が立ち上がった当初の)24話の構成なんかすぐできたんだが
(12話に短縮するにあたって)細部を詰めていくのが、思ったより時間がかかる

と、俺は解釈していた

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 12:36:10.76 y+MxOIzHK.net
個々人の家庭問題にカメラ向けすぎるから焦点はブレるし描写は踏み込めないしアクションシーン減るしでいいことが何もない
主人公の家庭問題に集中して他の部員は、も家庭問題を抱えてますってさらっと流すだけにはしたくなかったのかな?

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-VhN3 [61.205.80.141])
19/12/23 14:06:19 Weu3Hsu6M.net
>>248
実に成熟したアニメ制作ですね

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-uYHV [106.128.73.233])
19/12/23 14:51:43 rIF94ENOa.net
自分ひとりで手が回らないならちゃんと分業化でやればいいのにね
監督が脚本にまで手を出すってのは版権での実入りが美味しいからって話もあるよな

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 15:06:10.74 dSokz2au0.net
家庭問題のことを色々擁護する声もあるけど
個人的にはこういう表現は普通にカスだと思うけどな。
今回の試合中に応援してて母親から電話とかめちゃ茶番だった
今の若いアニメスタッフはあまりやらない陳腐な演出でしょ。

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 15:06:45.19 UXAwsVjXp.net
勝手な推測だが、柊真と凜太朗が腹違いの兄弟か?とも思ってしまう
いまだに凜太朗の実の父親について語られていないのは、実は柊真の父親と同じという意外性を狙っているのか?と勘ぐってしまう
凜太朗の産みの母親は、若気の至りで柊真の父親と不倫して妊娠、凜太朗を認知してやると言われてたが、捨てられて泣く泣く、養子に出したとか
それと柊真の父親についても殆ど不明だが、実は結構なモラハラ男で涼真が弟か妹が欲しいと言い出して、柊真の母親は渋々、柊真を産んだとか
で、柊真の知らないところで柊真の父親は柊真の事で柊真の母親にモラハラをしていて、柊真の母親が柊真に当たるとかだと辻褄があうよな
それと今になって柊真の父親が凜太朗の事を認知するとか言い出して、凜太朗の産みの母親が凜太朗に接触しようという流れか?と推測してしまう
それで涼真の提案で柊真の母親が柊真の父親と離婚を決意
涼真が弟2人を守ると言ったのは、モラハラ父親からか?と推測してしまう
それと柊真の2話での「あんな奴らは一発、殴ってやればいいんだ!」という暴力性と凜太朗の3話の樹に対して言った、
「ざまあみろと思った」という暴力性もモラハラ父親の遺伝か?とも推測してしまう
あくまで勝手な推測だから多分、ハズレると思うけど

261:デブは罪
19/12/23 15:07:28.92 PUTN8roT0.net
>>248
2 0 1 7 年 

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 15:25:14.15 3fbhc8qOp.net
>>245
ナオがシンゴの妹見つけたのに鍵かけて、マキが見つけたのだいぶやばいのに
誰もナオに言及せず何でもないように放置とか気持ち悪いよね

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 15:30:56.53 X7rfAneK0.net
>>248
オルフェンズ終わってから星合まで仕事してないみたいだから
時期的にもこれの脚本やってる時期なんだろうか
だとしたら分割を隠す必要性がよく分からんのだけど
途中で内容の問題とかで1クールになったのかね
それとも勿体付けて最終話後に2クールめの発表すんの?
そんなに盛り上げってる作品とも思えんが

264:デブは罪
19/12/23 15:32:47.18 PUTN8roT0.net
>>256
そのせいで、ナオが喋るたびに気持ち悪いというか嫌悪感を抱くわ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 15:41:35.19 VfNX78ZEF.net
>>257
分割ではないと思うよ
製作途中に製作委員会の意向で「1クールにしてね」と言われて調整したように見える

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 15:43:45.46 WJFunORkp.net
イカれた親ばかりで視聴者のメンタルが
ヤラレそう

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 15:45:11.30 y5dqfOOy0.net
>>259
それはストーリーがイマイチって判断されたということですかw

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMbd-2Syi [110.165.185.185])
19/12/23 16:29:56 IkQqt2LbM.net
この企画で儲かるわけないので仕方ない
面白いかどうかは別として

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Kpcs [49.104.31.211])
19/12/23 16:45:17 KfWjLOLjd.net
儲からないのはわかるけどスッキリしないのは駄目だな

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5112-gcPv [220.108.216.30])
19/12/23 16:58:01 eRAKIzuo0.net
2クール想定で脚本設定作って枠取れんかったわーってなると
この詰め込み脚本なのもなんかわかるわ

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 17:07:16.22 4Owip8k/a.net
でももし2クールのつもりが1クールになったとしたら、メイン二人に焦点を絞って他部員の問題は少し削るとかしても良かったんじゃないかな
尺の問題があるなら入れたいエピソードを泣く泣く削るって事も仕方ないんだし、やっぱり全体のバランスが悪いアニメって気がする
どこに比重をおきたいのか分からない

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 17:17:28.87 0/nRRzjD0.net
>>256
例えド定番だとしても
泣いて感情を吐露、許し許され、ここが僕の居場所や!居たいんや!とでもやってればな

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 17:25:37.68 UXAwsVjXp.net
>>265
最終的に眞己と柊真と凜太朗メインになったんだろ
眞己は前半に柊真と凜太朗は終盤に取っておいたんだろ
特に柊真と凜太朗の問題は、前半から引っ張ってたしな

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 17:27:39.85 kBMPPmEC0.net
>>265
それよな
設定やら詰め込みすぎたまま削る作業を怠っているので深みがない
結局想定通り2クールだったとしても
メイン二人がおざなりなエピソードがさらに長くなるのは変わりな


275:さそう 1クールで焦点がぼやけたからといって2クールでどこまで良かったか疑問



276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK45-QMUy [AVd28Kq])
19/12/23 17:39:41 y+MxOIzHK.net
>>259
それほどストーリーの調整をしてるようには見えない
いずれ2期をやるためにネタを抱えてるだけでは

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 19:56:05.92 +xdsvtRP0.net
柊真の使用済みユニ欲しい

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 21:38:37.49 QYSSjx3b0.net
飛鳥だったけジェンダー問題だけ一話で自己完結であっさり解決させてたな
放浪息子で1クール使っても解決してない問題だが
このアニメでは浅く取り上げられた
他の問題も浅く解決させてしまうのかどうか

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 21:55:04.16 Hep/OgbY0.net
飛鳥ママンに女装がバレて拒絶されて・・・解決してなくね
最終回で飛鳥のジェンダー話が出て来るとも思えないが

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 22:01:31.70 UXAwsVjXp.net
悠汰の柊真に対するホモ感情もスルーされそうだな

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 23:24:01.11 QYSSjx3b0.net
>>272
女装してみて自分でもまだ分からない事が分かった
って感じの解決って意味
根本的解決ではないけどね
しかしよくこんなに色んなものぶっこんで来るな
もはや問題の羅列だね

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/23 23:50:20.42 9VsHyxSN0.net
敵に白いマキがいるw

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 00:23:52.91 gBrSxc9O0.net
>>256
とくにナオを責める訳でもなくみんなで帰り道にナオの分析してたからなw

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 00:32:02.07 ojHtKsoX0.net
>>276
ある意味大人よりよほど賢いね、ほんとにこんな厨房がいたら未来は明るい。

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 00:36:28.84 LjIkNNUua.net
悠太を否定するメンバーも誰ひとりいなかったしな

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 00:55:56.74 ZHctflsM0.net
>>275
あれ最初に顔見せした時はマジでマキソックリだったな
一瞬また新キャラでマキの双子の兄弟でも登場させたのかと思ったわ
その後の作画は別にそれほど似ていなかったけど

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 01:11:43.09 guIvTLJm0.net
主人公と過干渉の母の子の問題は解決の糸口を見出してほしい
でないといつか悲劇が起こりそうでw

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b66-r9Jq [113.156.4.156])
19/12/24 01:26:06 M/TjwQdZ0.net
星合の空 地区大会1回戦勝利後の抱擁
URLリンク(i.imgur.com)

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 02:01:26.76 ojHtKsoX0.net
>>281
これは、BLと百合?・・・

290:デブは罪 (ワッチョイ 9112-JWB5 [60.46.150.9])
19/12/24 06:46:36 qoiQ91O+0.net
げいぽるの

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 12:58:55.83 JgSqlser0.net
制作陣はこのスレ見てニタニタしてるんだろうな
「妄想すげ〜っ!」
ってね

292:デブは罪
19/12/24 13:19:21.70 qoiQ91O+0.net
妄想すげ〜!こっちは何も解決する気ないし全部ぶん投げるつもりなのにすげ〜!

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 14:17:36.90 3fUtpPMmM.net
オトメディアのインタビューすげえな

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1d-2sPR [126.233.227.132])
19/12/24 16:14:31 44u+4FmPp.net
>>286
まさかとは思うけど柊真の家庭の確信に触れる内容はないよね?

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 17:28:28.88 uXv1dZA90.net
制作者は多分このアニメで問題提起をしたのだ、とか言いそう
回収する必要がない言い訳にはそれしかない

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 18:53:18.65 PJYaku5d0.net
サントラ届いたワ

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 22:20:32.73 gBrSxc9O0.net
兄を溺愛して弟を疎む母親というのはいる。それはいい
しかしその理由がこのアニメの場合は予想がつかない
長男がいるのにさらに養子を迎えているのにその子を疎むというのは無理筋だ
長男が養子で、その長男が疎まれるというならよくあるし納得がいく
母親がレイプされて出来た子どもということでもないとトーマが嫌われる理由がわからない

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 22:41:51.78 44u+4FmPp.net
>>290
柊真と涼真の垂れ目からして柊真が養子てないんじゃあないのか?
推測するとキリがないが、まだ未登場の父親に問題があるのかも?
個人的な勝手な推測は、父親がモラハラ男で柊真が知らないところで柊真の事で父親が母親にモラハラをしているから母親が柊真に当たるとか?と思う
もしかして柊真の先天性らしき眼が悪い事が原因か?とも思う

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 22:59:44.89 44u+4FmPp.net
もしかして柊真が眼鏡をしているのは、幼い時に涼真が柊真に何かして柊真の眼を悪くさせたのか?と勘ぐってしまう
その事で柊真の父親が母親にモラハラをして一気に夫婦仲が悪くなり母親が柊真に当たるとかか?
すると母親のあの時、涼真が余計な事をするから、は説明がつくしあなたの母親になんかなりたくなかった、というのは、
眼が悪くなるというトラブルが起きたから嫌になったとかだと辻褄があうよな
涼真の柊真は悪くないも辻褄があうし
それで夫婦仲が悪かなった柊真の父親がかつて凜太朗を孕ませて捨てた凜太朗の母親とよりを戻して、
凜太朗を認知して3人でやり直そうとしているとかか?

300:デブは罪
19/12/24 23:03:08.44 qoiQ91O+0.net
いや、家庭の問題って題材に使っただけでそこまで深く考えてねっスw

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 23:10:27.60 hS3Espvsa.net
次回の引きに入れたにすぎない社会派ドラマCパートなんてただ足引っ張っただけだったね
大言壮語で「作品テーマ」なんて言う監督はたいていこんな感じでコケる

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 23:21:32.75 44u+4FmPp.net
今日発売の雑誌、ざっと赤根のインタビューを見たが続編をやりそうな事を言ってるな
それと12話はかなりひねってるみたいだし
雑誌だと大反響とか書かれてるが本当なのか?

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 23:24:03.86 8pg+K7fP0.net
今最新話見たけどこれとうまの親父がまきにDVしてるクソ親父でマキがとうまんちの子って事でいいのか?

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 23:25:40.11 44u+4FmPp.net
続編があるんだったらまた柊真の事で苦しむ日々になるのかー
とりあえず柊真の事は何かしら決着をつけてもらわないと毎日、柊真の事で胸がいっぱいで苦痛だな

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 23:30:00.84 ojHtKsoX0.net
>あなたの母親になんかなりたくなかった
って親父がよそで産ませた子を引き取った
そのとき涼真が腹違い弟を歓迎した
くらいしか思いつかないわ

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 23:33:13.56 +yJ5VxGb0.net
>>長男がいるのにさらに養子を迎えているのにその子を疎むというのは無理筋だ
ママンは柊真迎える気は無かったんやろ。あなたの母親になりたくなかったっつってたし
柊真の母親になる気はねーのに,やらざるを得なくなったら
そりゃ「なんでワイがこのガキ育てなきゃいけねーんだよ死ねよ」モードで柊真を疎むわな

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 23:34:52.20 44u+4FmPp.net
>>298
実は柊真と凜太朗が二卵性双生児で、柊真は父親が引き取ったが、凜太朗は母親が育てるつもりでいたがやはり無理で布津家に養子に引き取られたとかか

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 23:37:53.44 qYV6ZKul0.net
続編やるではなくやりたいじゃなくてか
とりあえず続きはこれから考える的な

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 23:38:59.46 44u+4FmPp.net
柊真の母親の決心は、自分は離婚して柊真を実の母親に返すて事か?
ついでに凜太朗も迎えるのか?
キャラデザイン的に柊真の母親て柊真と似てるか?

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 23:42:33.69 44u+4FmPp.net
なんか柊真はまだまだ不幸のままで苦しむのかな
苦しむ柊真が魅力だが、あんまり引っ張られると胸が張り裂けそうになるわ

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/24 23:55:47.05 gPul0meO0.net
TBS制作のオリジナルアニメで二期が来た作品なんて全く思い付かないな

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 00:00:48.81 RTTR8x3k0.net
とは言え同じ枠でこれより空気のノーガンズライフは春から二期か。
分からんもんだな

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 00:00:55.67 tqOws70u0.net
>>29


314:9 そんな特殊すぎる家庭環境では擁護派の俺もさすがに乗れない



315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 01:05:29.78 rkJylMh4p.net
続編があるんだったら柊真と眞己は、あの双子に勝って全国大会に出場するのかな?
続編まで待ってて楽しみだったのは、コードギアスとかオルフェンズとかあったが、これは柊真信者の自分としては続編まで苦しみの日々だな
1期は問題提起編で2期で解決編て事か?
何にしろ柊真と凜太朗以外は割とどうでもいいから柊真と凜太朗の出番を増やしてくれないかな

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f7-5TeV [133.242.224.187])
19/12/25 01:45:22 9rz9irnR0.net
>>295
何という雑誌?

317:デブは罪
19/12/25 02:31:07.38 6aRDAL5t0.net
コミックLOです

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1d-2sPR [126.233.227.132])
19/12/25 07:01:30 rkJylMh4p.net
>>308
オトメディア

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1d-2sPR [126.233.227.132])
19/12/25 07:37:28 rkJylMh4p.net
自分は熱烈な柊真信者だが、このアニメで他にファンがついたキャラてモジャ子とデブぐらいだが、信者はついてないよな
柊真にしても、柊真信者の自分とは真逆の柊真の事をキレメガネと罵って貶めてるのもいたりで、人気に関してはなんとも言えないよな
このアニメ、キャラグッズを売る上で大失敗なんじゃあないのか?
自分はアニメイトで柊真と凜太朗のグッズに6千円使ったが、さすがにそれ以上は使えないしな

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 08:22:20.43 MYpXI79ld.net
監督はキャラ萌えとかどうでもいいんじゃね
萌えを否定する為にこのアニメを作ったんだから

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 08:34:43.65 Z82c7HtRd.net
萌えとかはともかくトーマは監督が一番苦労したとか言ってたと思う
キャラ作りで背景をすごく考えたみいだよ
トーマはマキに嫉妬するのか?って質問にノーと答えてたな

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 09:14:36.76 rkJylMh4p.net
>>312
赤根個人の考えはともかく、会社としてはグッズが売れないと商売にならないだろ
円盤も売れるのか?と思うし
>>313
色々な雑誌の赤根のインタビューでは、柊真の事は丁寧に答えてるな

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMbd-2Syi [110.165.189.220])
19/12/25 10:34:26 RZKrY8LFM.net
ビジネスに徹するならそもそもオリジナルなんてやるべきじゃないわな

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599b-WN6U [114.145.12.97])
19/12/25 11:14:39 divGTIC00.net
オルフェンズwww
トーマ信者さんはやっぱりクソ鬱アニメがお好きなんですねぇお目が高いwww

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-SQft [49.97.103.222])
19/12/25 11:25:00 BJ8Kuazqd.net
鉄血て鬱アニメか?

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1d-2sPR [126.233.227.132])
19/12/25 11:42:26 rkJylMh4p.net
>>316
まあ、オルフェンズは、一応、ガンダムだから見てただけだけどな
ショタコン的には、殺人未遂犯樹の火傷の痕www並の首のナノマシーンで全キャラ檄萎えだったけどwww

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1d-2sPR [126.233.227.132])
19/12/25 11:48:43 rkJylMh4p.net
柊真信者の自分以外で、悶え苦しむほどこのアニメの続きが気になる人とかいないよな?

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b92-vyMa [121.86.108.124])
19/12/25 13:03:23 oP99cuMk0.net
やたら柊真に言及してるけどたいして魅力のないキャラだな
マキの引き立て役みたいなキャラだ
王子とか晋吾のほうが面白い

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-uYHV [106.128.75.54])
19/12/25 13:05:25 I9wtij91a.net
あほみたいに引きのためだけの伏線ばらまいて雑な回収しかやれないんだから1期放り投げ終了でいいよ
2期あってもただの罰ゲームにしかすぎん

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa15-uYHV [106.128.73.18])
19/12/25 13:10:20 dUB7z+7ba.net
トーマ好きさんはリョナ厨を自負してたし
ああいう愚直なキャラが憂き目にあうのが面白いんだろう
そこはなんとなく同意できるわ
単純にキャラ魅力があるかなら自分は感じない

331:3.179])
19/12/25 13:20:20 YKiX7IGOp.net
なんか王寺アラシってなんかのキャラに似てると思ったらテイルズオブジアビスのルーク(長髪の時)だわ
声優さん違うけど声もなんか似てるし金持ちでかなりそっくり

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 13:37:16.37 lrLDP08T0.net
キャラ的にはありがちなキャラだよな。
前期のダンまちに出て来た軍神アレスにもそっくりだわ。>王子

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 14:24:55.83 rkJylMh4p.net
このアニメの主人公に桂木眞己とかいうのがいるけど、たいした人気ないよな
柊真は少なくても1人は心を苦しめるほど虜にしたが、眞己が1人でも心を苦しめるほど虜にしたとか見たことないしな
キャラ個別スレでも、眞己にたいして情熱を感じるレスとか見ないしそもそも過疎ってるしな
ここの過去レスでもピクシブ百科事典に眞己の項目がないとか言われてたが、眞己好きは全く項目を作らなかったし
そもそも腐女子以外で眞己好きがいるか疑問だよな

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 14:28:06.43 rkJylMh4p.net
>>322
面白くはない
可哀想だから愛しくなるんだよ
それと自分は過去には、イナズマイレブンGOの初期の神童にハマってて柊真にも通じる魅力があると思うが、柊真や神童みたいなキャラは一定数需要があるんじゃあないのか?

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 14:29:05.58 M7xgpPgha.net
>>323
ルークは長髪と短髪で性格がらっと変わるからなー

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 14:36:02.20 MYpXI79ld.net
まあわかる
可哀想なキャラって人気出るよな

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 16:09:42.26 YKiX7IGOp.net
明るい作風じゃないなら確かにあまりキラキラしたリア充すぎるキャラより報われないキャラとかは根強いファンはつくとは思う

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 16:10:47.16 rkJylMh4p.net
>>328
源氏物語の夕霧も可哀想な少年時代を過ごした話になってるから、昔から可哀想な少年は人気があるのかな?

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 16:23:13.99 oW3RiE2NH.net
ちょっとこの人引く

340:デブは罪
19/12/25 16:27:17.61 bPfTYrxhM.net
腐女子なんてそんなもんよ
ほんまキモイ

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 16:28:44.77 t/EiqLk/a.net
柊真はメインと言いながら今まで他の部員とあんまり変わらない程度の扱いだから、最後なにぶっ込んで来るか楽しみではある
しかし凜太朗はともかく直央の母親の事まで引きずると収集つかん気もする

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 16:31:48.79 YKiX7IGOp.net
孕みつえとか書いてる豚もどっこいどっこいだよ
自重できないのは男女かまわずきもい

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 16:46:32.07 rkJylMh4p.net
関係者のTwitterにクリスマス会のイラストが載ってるな
なんでアラシと犬もいるんだ?
このアニメ、春から夏が舞台だがクリスマス会、良いよな

344:デブは罪
19/12/25 16:56:24.59 bPfTYrxhM.net
黙れキチガイ

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 17:02:11.38 5ypevYcMa.net
というか関係者もツイみたいなとこで盛り上げるより
脚本会議なりで独りよがり監督に意見せーよと

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 18:59:50.33 6Q9jK7XnK.net
アニメは内容で売るんじゃない、CMで売るんだ

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 19:13:08.04 rkJylMh4p.net
デブスレて過疎も過疎だよな

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 19:26:28.38 qZyzAQSGd.net
デブは人気ない

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 19:34:34.12 rkJylMh4p.net
>>338
レベル5の日野だな

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 21:53:53.17 4XC8DDfo0.net
ジャッジメント

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 22:26:28.91 sR2HDk3R0.net
結局このアニメは腐女子には人気って事?
オタ向けの可愛けりゃそれでいいやつと似たようなものか

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 22:35:05.18 rkJylMh4p.net
>>343
自分はショタコン男で柊真信者だが、他のショタコン男には人気ないみたいだな
(ホモスレでは柊真


353:キレメガネと罵って貶めてる為に、凜太朗推しや樹推しになりすましていた奴はいたけど) ピクシブのイラストの数とか見てると腐女子にもそんなに人気はないんじゃあないのか? グッズ展開はもろにヲタ向けだけどな



354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 22:51:30.53 kgfSOjjgd.net
刺さる人には刺さる作品ではある
トーマスレなんて9割ササクッテロルだろ

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 23:09:15.79 pjVk+m6/d.net
自分はどうまとめるのか気になって見てるよ

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/25 23:36:08.61 0j4YzyOdM.net
監督大口叩いてたし大丈夫だろ💩

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 00:08:19.26 eBoB3yf70.net
偏ったオタしか評価しなくて、グッズもオタ向け展開って
オタ向けアニメに一石を投じたい為につくったとか言われてたけど
これ監督にとってかなり皮肉だな

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 00:21:28.71 g8PBwzOC0.net
ショタ信者とコテハン豚で回るスレ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 00:22:21.16 PDedkq8H0.net
>>343
面白ければ美少女アニメも見るタイプの腐女子だけど全くといっていいほど腐女子にはウケてないと思うよ、
BLやそっち方面に振り切ってるわけでもないし人間ドラマとして見ても話も半端で心理描写が浅いもの
てか柊真好きのひと男か、なんとなく女ではない気はしてたんだよね

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 00:27:02.28 rcaIJS+Xa.net
色んなとこ手を出して余計に底の浅くなった作品だよね
一ヶ月後にはもう誰も語ってないだろうな

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 00:31:09.29 PDedkq8H0.net
12話しかないんだからユーリみたく主役二人の絆に絞れば良かったんだよ
アレもコレもやりた過ぎて話もキャラもまとまらず何もまともに描写できなかった感じ

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 00:40:28.89 rcaIJS+Xa.net
赤根がサブキャラまでディテールに拘る「設定厨」らしいからね
星好きとか化石好きとか魚好きとかただ話をとっ散らかせただけだった

363:デブは罪
19/12/26 00:41:42.82 YoEagTzs0.net
>>348
偏ったヲタにすら見捨てられてないか

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 01:31:00.55 FXp19Ub/K.net
>>353
設定厨だからって作中ですべての設定を開かそうとはしないよ
本来は話の展開に必要な設定だけ開示しないと視聴者がついていけない、ついでに設定本も売れる
逆に公式サイトの設定を全部読んでる前提で展開する話もどうかとは思うが

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 02:00:52.12 Wv5i9NaG0.net
キャラクターに趣味を持たせるくらい別によくない?

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 02:44:54.57 PcM2AC1H0.net
まあ色々ぶちまけてはいるが嫌いではない他のアニメがワンパターンのマンネリだから
予測のつかない面白さもあるし部員どもも割と可愛いし今期ではお気に入りのひとつ

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 03:32:26.80 xL5tS0ap0.net
監督が「最終回?なにそれ」みたいなふざけたツイートしてたのは2期を期待していいってことなんだろうか

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 03:59:18.64 CstGxzeD0.net
これは二期フラグ

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 06:05:10.22 rcaIJS+Xa.net
円盤1000以下だろうによくやるなw

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 06:46:09.53 WvUbILyyM.net
他のアニメはだいたいこれと違ってちゃんと考えて作ってるけどね…

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 06:55:34.64 H5ZZKLXe0.net
いや他のも大概だよw

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 07:25:06.69 WvUbILyyM.net
まあ星合は「馬鹿が考えたオリジナルアニメ」としては典型的だから
よくあるといえばよくあるやつではあるねw
原作付きアニメは例えば今期なら超人高校生だって
星合の赤根和樹よりは知能指数高いやつが計算して話考えてる
だから幼稚に見えてもアニメ化される程度には売れる
アニメとしても星合よりは売れるだろう

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 07:27:49.58 H+VpzPW3p.net
>>356
問題は、その趣味を本編で活かせてないのがな
まだ柊真のアンモナイトのTシャツとマンモスのマークのTシャツと凜太朗の猫の顔のマークのTシャツは、
キャラの趣味が出てて活かせてはいると思うがもう少しキャラの趣味のシーンを増やして欲しいな

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 07:29:44.91 H+VpzPW3p.net
>>357
柊真信者としては予測不能なのが楽しみを通り越してもはや苦しみだけどな

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 07:38:55.96 Q28/dkpD0.net
>>333
DV親父に金を叩きつけたあとほかの部員の闇にスポットが移って急に影が薄くなったよな
フェードアウトしつつある

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 08:08:37.44 H+VpzPW3p.net
>>366
部員全員に闇を持たせたから全員、キャラが埋没したのがな
まだ真吾や翅の家庭ぐらいだとさらりと流せるが、直央のメンヘラ母親とか強烈すぎるし反面、悠汰の性別の問題は中途半端だしな
同じ群像劇でもリヴァイアスは、話が進んでもバランスよく格キャラの描写をしていたがこのアニメは、キャラ描写がある時と無い時が極端なんだよな

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/26 08:14:05.55 Mxlw1d+ZM.net
よしこいつか
NGしよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

372日前に更新/252 KB
担当:undef