Fate/Grand Order -絶 ..
[2ch|▼Menu]
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:11:10.10 yJfzK+Tn0.net
>>183
そりゃ理解が足りんのだろう
小太刀はじめ制作スタッフでさえ理解出来たことが理解出来てない方がヤバいわ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:11:23.36 MSuJSRZ4x.net
プロレスで解決とかさあ
多分クリプターの方々だと人理焼却の道をたどったな
ペペさんなら望みありそうか

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:12:21.78 trWIjkQx0.net
ロマニにしろ誰にしろ世界全体の責任を取れるわけがないんだよ
だから自分がすべきと信じた事をする
人間が出来ることなんてそんなもんだよ

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:14:49.54 40NYaH150.net
原作やってない人は何で藤丸ジャンピングフライいきなりしてんの?にならんかったんかね
あれやる前にケツ姐がプロレス技ガンガンやって倒してく表現あって
主人公が高さが足りない…ってやつなのにな
ケツ姐やり取り削りすぎてえ?何で仲間になってんの?って感じじゃん…

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:16:01.18 BTt76lnf0.net
内容的に近いことは言うかもしれんが少なくともああいう言い方ァはしないと思うなロマニ
めっちゃ言い方に気を使う男やしそもそも藤丸とマシュにはある種


200:フ罪悪感をずっと抱えてる状態やぞ



201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:16:06.02 trWIjkQx0.net
>>191
それは同意するw
アニメだけ見たらちょっと意味わからんよねw

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:18:08.98 Vs+dPRIM0.net
つかきのこは監修すら満足にできんのか

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:18:53.97 YKcecfH+0.net
>>158
それを説明してくれたらあぁそうなんだで納得するんだけど何も言わず覚悟決めてダイブとか意味わからんかった
あとスレ見てわかったけどホームズいきなり出すなおま誰状態だったわ

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:23:19.15 trWIjkQx0.net
>>192
ロマニが自分自身が完璧な存在ではなく矛盾を抱えていると自覚している
という事を表現する意味ではそれほど的外れでは無かったと思うかな個人的には

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:25:22.98 r7lYnepH0.net
降板ツイートに日本人だけじゃなく中国人までに激怒凸されてて、訴えないのは面倒臭いからだぞ?みたいな事のリツイート流した上に、必死でどうでもいいリツイートして件のツイート流してる小太刀の小物さが笑える。
きっとここも見ているんじゃないかしらん。

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:25:39.52 GEfscfThM.net
>>157 >>158
>「ルチャ好きのケツァルなら
>スカイハイプランチャを避けることはない」という二重の確信があった
ああ…、なるほど、そういうことですか。
プロレス的思考(相手が出す技をすべて受け切った上で勝つ)を、
主人公が直感で理解した(ロマ二は理解してなかった)から、こうなったのですね…。
ケツアルが「ルチャ好き」ということが、ちょっとわからなかったから。

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:27:53.87 HatU5vzk0.net
魔術王もだけどホームズに関しては小太刀に非はないと思う
レギュラー以外の声優にオファー出すなんて脚本家には出来ないから終章アニメ化目論んだ公式サイドからの指示だと思うよ
バビロニアも満足に作れてないのになに考えてんだって話だが

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:28:30.76 Vs+dPRIM0.net
>>197
●つかってたから見てなくはないでしょうね
そしてそれをみて「なんで理解できないんだよ」と逆ギレしてるに一票

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:28:42.18 y6rX25Aw0.net
結構な金が動いてるだろうにビックリする程楽しくない
今回の話なんて原作やってないと全く意味不明やろ
原作やってても意味不明だけど

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:29:21.48 anNX5Kn30.net
小太刀降板がわりと今年最後の吉報状態
これで冥界以降持ち直したら
バビロニアアニメは最終的にファフナー1期みたいな評価になりそう
そうなってくれ

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:32:40.87 FFrmJKVK0.net
アニメ勢としてはなんか中途半端でつまらんって感想
女神の中で味方なのはイシュタルだけで良かった
タイガーは味方でいいけど居るとシリアス無理なら
全体的にコメディー要素強めで良かった、牛若とかの奴要らない
シリアスやるならタイガー要らないし今回のラストのギルも要らない

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:33:37.90 HatU5vzk0.net
>>197
さすがに小太刀気の毒だなと思って様子見に行って呆れた
自分だって過去に匿名で誹謗中傷してただろうにこっちが●流出の件を知らないとでも思ったのかと
明らかに何故批判されたのか理解できてない
もうぶち壊したの何作品めだと思ってるんだよ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:34:56.43 0/3j4nmY0.net
>>199
テンポ悪い回想やってるの小太刀回だけなのはどういう理由なんだよ

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:34:59.26 r7lYnepH0.net
>>196
的外れではないにしてもアニメじゃ今まで何度もマシュ庇おうと鯖の前に立たせりしてたのに、何でそこで怒らないで今回あんなギスギス描写やら全然いらない6章のホームズのシーン入れたのかと。
ロマニが怪しいってのはもう前章でカタ付いてるし、終章やる事前提じゃなけりゃ(やるんだろうけど)わざわざ捩じ込むエピソードじゃないし。
それ入れる為に削った円筒印章のシーンの方が、7章理解するために余程必要だと思うんだが。

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:37:26.96 m+Pt/SQB0.net
>>204
自分の脚本が悪いんじゃなくてアンチが暴れてるだけって思ってるよ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:38:30.53 gWELOgk00.net
>>198
ルチャとかプロレスのルールはまあ知らなくても良いんだよあそこ
データとか音声でしか観測できないロマニは邪悪な女神って表現してたけど
実際に顔を向き合わせて対面したぐだにとっては妥当すべき敵だと認識できなかった
テンポ重視で少し台詞が省略されたけど前回のラストでケツ姉がウルクに100人切り行ってる間に神殿を破壊する事も出来るよって提案に
「そんな腰抜け判断されたら自分の信条を放棄してマスターたちを皆殺しにするところデシター」って発言があるのよ
そのあたりとジャガーの覚悟があれば殺すけどそうでなければ生かす、同じくカットされたギルの会話で三女神でもっとも完成度が高い、使うべき時に使うべき物を有効に使うって評価
今回の会話でケツ姉が話してた人間をいじらなくちゃ生きていけない、人間は楽しい
そのあたりもろもろ混ぜて導き出した答えが人間の覚悟を見せつける!相手は受け止めてくれる!って答えからのあのフライングボディアタックよ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:38:53.01 GEfscfThM.net
>>173
細かく教えてくれて、ありがとうございます。理解できました。
原作では、ジャガー、イシュタルの悪乗りもあって、
空からダイブしていたのを、
アニメではシリアスな内容だけにしたが、説明不足になったという感じですかね…

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:39:17.50 trWIjkQx0.net
>.>206
あくまで個人的な意見を言っただけなので
ひとそれぞれいろんな解釈があって良いと思うよ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:39:42.36 xsXW+BXt0.net
>>197
絶対見てるし書き込みもしてるだろうな
炎上具合があまりに酷いから怖くなって自分から以降の脚本はやらないって発表したんだろう
しかし外国勢の凸って凄いな
まあ激怒する理由はよくわかるが

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:40:37.89 HatU5vzk0.net
>>205
残念ながら小太刀が3人の脚本家の中で最も公式に近いからだと思うよ
実際FGOイベントのシナリオ、アポクリファ、事件簿アニメにも参加してるし
公式サイドが終章アニメの伏線を任せるほど小太刀と密着してるってこと
非常に不本意かつ納得いかないけど多分そういうことだ

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:43:48.73 MeuPL/ZJ0.net
マジで小太刀降板か!
これほど嬉しいことはないわ
お前のせいで脚本がどんだけ滅茶苦茶にされたか
てか6章公開伸びていいから脚本小太刀から変えてくれんかな
もしくは2人体制で誰か修正入れてくれよ・・・6章台無しにされたくないんだよ

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:48:43.43 yJfzK+Tn0.net
放送した以上パラレルにしたとしても公式になるから
まぁガンダムの福井よりはマシだから良かったと思うべき

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:50:04.93 4wCDqRcRa.net
お友達人事って事考えると丁度1クールで降板は妥当でないの
多分他の人がしわ寄せ食らって本人は新しい仕事貰うパターンだろうけど

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:50:16.10 U1Zkxv0m0.net
ただでさえ今いる奴全部味方に付けても7章ラスボス相手じゃ戦力足りないからケツァルコアトル味方にしないと人理ツムツムだぞ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:50:58.41 th9edvcC0.net
後はエレちゃんが可愛ければいいよもう。
で、再開は年明けと言うことでクリスマス時期にエレちゃんが本格的に登場の目が無くなったのだわ。

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:51:28.36 Vs+dPRIM0.net
>>214
福井もヤマト2202のときは酷かったぞ
小林もそうだが

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:52:14.24 dFXqgUSJ0.net
RTで反論に加えて訴訟をチラつかせるのってほぼ同じ行動を某炎上騒動でやった人がいてな…
ちょっとその情報は知りたくなかった

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:52:47.58 7sPOQQSu0.net
ほんとリツイートがあからさますぎてむしろ笑えてきた

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:53:54.42 uZFjM3mNa.net
〉〉142
けもフレはゲームが終了だからアニメスタッフにやらせとけば良かったの、ゲームの原作者がでしゃばってだめにしただけだろ。

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:54:07.81 GEfscfThM.net
>>208
原作では、色々な伏線とか補足情報がちりばめられてたんですね。
アニメでは、尺の都合でしょうがないのかもしれないけど、
そういうの再現できなかったんですね…。もったいないなぁ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:59:48.14 40NYaH150.net
ここまでクソ連発ということはもう約束されたクソ映画6章なのか…
ガッカリだな…きのこ書下し小説配布でもせん限りは観に行かなくていいか…

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 12:59:52.39 S69Ztnv0a.net
武井回永井回のカットは尺の都合とかで仕方なかったんだろうなって思えるけど小太刀はなぁ

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 13:00:13.65 th9edvcC0.net
>>221
×原作者
○キャラデザ
当時自らそう名乗っている。

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 13:02:18.81 S69Ztnv0a.net
>>223
物凄く優秀な監修が付いたりして奇跡が起こればワンチャン

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 13:02:52.77 0SKsP5Lxa.net
タカオ?とかいうヘヴンズフィール記念に自分を桜と言い張るくそブスねじ込んできたり
小太刀とかいう主人公をぼっ立ちしてとりあえず叫ばせてみたり
一番ズブズブなやつらが一番作品の魅力削いでるのなんとかならんのかw
こいつが脚本する6章とかアンリ•マユに汚染された聖杯戦争並みに歪んでるとしか思えないし逆にどこまで汚染されてるか興味が湧いてきた

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 13:12:29.87 5e1EmC1i0.net
バビロニアアニメがキャメロット映画のネガキャンになってるのもう笑うでしょ
最後にクソみたいな脚本残してめちゃくちゃにして去ってったな
誹謗中傷云々のRTしてる時点でこいつ一ミリもなぜ叩かれてるか理解できてないんだな
そもそも昔2chで同業者叩きしてたお前がいうなや

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 13:20:14.50 a/E+5vRWM.net
あんなロマニは見たくなかった

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 13:27:00.55 Vs+dPRIM0.net
>>223
絶対それやるんじゃね?

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 13:27:28.10 11xnRrURa.net
原作未プレイヤーの忌憚の無い意見ってやつッス

URLリンク(i.imgur.com)

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 13:27:30.05 960lj/uJp.net
作画はよくできてて引き込まれるけど
内容はなろう展開でクソゲー
こんなゲームが大人気とか日本人終わってると思うわ
中国、韓国のソシャゲが流行るわけやで

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 13:29:27.76 Wbl3sVx3a.net
>>231
ぶっちゃけこれそうだよな
ギャグ展開だからーとか色々誤魔化してるけど元からクソとしか言いようがないよなあのくだりは
改悪以前に可視化されて身に染みただけじゃないの

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 13:30:24.26 Vs+dPRIM0.net
>>228
つかキャメロットは監督がよほど仕事しない限りなぁ
昔の押井作品なんか伊藤の脚本7割変えてたわけだし

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 13:31:01.96 r+oHIeYi0.net
いやそもそもソシャゲになに求めとるんやどこもそんなもんでしょ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-LAj6)
19/12/15 13:35:23 MVuWMLPGa.net
11話が最後の担当話だったのはいいけどその11話で推しを弄られた俺涙目
最後の最後にやらかしてくれたなぁ…

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-lPXF)
19/12/15 13:38:59 77fZZqLCa.net
小太刀のせいって言うより全体見て仕切れる人がいないんじゃないの
来年からの展開考えたら今の段階で描写がたりてない事ばかりやんけ

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2d7-+1pB)
19/12/15 13:39:00 HpwgZa2v0.net
小太刀って評判悪すぎて降ろされたの?

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-MqZK)
19/12/15 13:39:02 PWWyets9d.net
エルキドゥは性別不明どころか性別無しじゃなかったっけ?アバンでギルガメッシュがモノローグで男扱いしてるんだけどどうなってるの?

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-00Ek)
19/12/15 13:40:24 11xnRrURa.net
娼婦とヤりまくったんだからちんこついとるやろ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-EeVI)
19/12/15 13:40:47 Wbl3sVx3a.net
>>235
でもFGOは神シナリオなんだろ?
まぁ今までは小太刀っていう分かりやすい無能のメイン盾が居たけどこっからまた評判悪くなったら今度は誰が悪いことになるんだろ
アイアス全部貫通したらきのこにも刺さるぞ

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-r9cP)
19/12/15 13:41:43 xsXW+BXt0.net
>>239
原作なんざどうでもいい小太刀の最後の置き土産やで

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c613-X5Um)
19/12/15 13:42:41 LeP0cxAd0.net
藤丸がうっすら目覚めてエレを見て「あれっ」っていうのおかしくない?
気づいてなかったってことになるけど。

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6)
19/12/15 13:44:52 HatU5vzk0.net
>>239
小林ゆうが何故声のトーン変えて演じてるか理解してないわ小太刀
原作ではキングゥは男性自認・男性判定だけどエルキドゥは無性自認・無性判定なんだよ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0631-kui+)
19/12/15 13:48:13 4OKaJkJA0.net
アポクリファはアニメを見るな乳を見ろ
ラスアンはアニメを見るな尻を見ろ

バビは一体何を見ればいいのやら

>>237
裏で仕切ってたキノコ人間がもう老害化してるから
出張られたらもっと酷くなるぞ

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2d7-+1pB)
19/12/15 13:49:28 HpwgZa2v0.net
毎回エレちゃんパート欲しいな

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a312-Oanw)
19/12/15 13:50:45 1mBNwD7a0.net
ここまでの話は原作でも大して評価高いとこでもないから小太刀でもいいわって感じなのか

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d8-zBV4)
19/12/15 13:51:56 r7lYnepH0.net
>>231
本当にありがとうだよな。原作やっててもあの展開は意味判らんし。

わざわざ重いマカナ渡して日が暮れるまでチンタラ神殿登らせる様に改変した意味も判らんし、CM明け生きてましたも何がしたいんだが判らんし。

つーか、変な方向に盛りすぎて今のただ邪魔で奇行繰り返す状態なら鯖太郎と言われても物語に貢献する藤丸の方が良かったわ。ごめんな。アンチ。

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-I9qk)
19/12/15 13:52:33 lY5MyLwId.net
なんで後半いない人に前半の勝負回まかせたの?

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2217-DOwi)
19/12/15 13:53:07 m+Pt/SQB0.net
>>237
全体の管理をして小太刀のフォローをする人がいないっていうのはあるけど
それつまり小太刀はフォローがないと見るに耐えない仕事をしてるってことだから
小太刀のせいでもあるのは確かだよ

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-VILg)
19/12/15 13:54:47 JCfsYZhT0.net
人類最後のマスターってカッコつけちゃってるのが鼻につくよな、カルデアからも使い捨ての駒でいくらでも変わりはいるぐらいの扱いだったのに頑張って本当に世界救っちゃうみたいなシンデレラストーリーにすればよかった。

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej)
19/12/15 13:55:46 Vs+dPRIM0.net
武井と永井の時のぐだは人類最後のマスターであることに代わりはないけど
小太刀の時だけはなんか悩みまくってホントに6章越えたのか?と


つか小太刀がああなら
劇場版ヤバイじゃん

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0631-kui+)
19/12/15 13:55:51 4OKaJkJA0.net
そこはまぁ、オンリーワンにしないとプレイヤーのアバターにならんし

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ed-970y)
19/12/15 13:57:36 pUjTxjid0.net
>>249
どう見てもお友達人事からの切り捨て

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62d8-zBV4)
19/12/15 13:58:21 r7lYnepH0.net
>>245
だけど色々最近悪ふざけばっかりだけどまだ何気にうまくまとめるのがきのこだからな。

最近の原作ゲームでも他が酷すぎて話になんない。
こないだのクリスマスなんかまるで何も無い糞シナリオな訳で。

今年出来が良かったのは正月とこないだのきのこシナリオと、4章くらいであとはゴミだらけって言う惨状だし。

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:01:24.86 r7lYnepH0.net
>>251
いや。そうなんだがな。
他にも沢山マスター居て、中には世界救うのなんか簡単レベルの天才も居たけど事故で他が退場しちゃって残ったのが数合わせで連れて来られた藤丸って設定。

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:02:33.61 4OKaJkJA0.net
>>255
いやまとめられなかったからこそのラスアンだし
アイツはアニメに関わらせちゃダメ

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb09-RJNT)
19/12/15 14:04:11 0N2LhlSY0.net
>>223
桜ルート劇場版の出来がかなり良いから見に行く気満々だったけどこのありさまだとなあ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-9fVR)
19/12/15 14:05:01 kgQ9U5uka.net
つか今更だけどここまで本格的に作画とか気合入れて作ってくれるんだったらどう考えても6章先にアニメ化してくれたほうが7章でよりカタルシス得られたと思うんだけど
やっぱそういうのも込みで上で仕切ってるやつが無能なんだろうな
アニメスタッフは最高です

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a216-GBjH)
19/12/15 14:05:56 3D920RGO0.net
バビロニアもかなり傷深いが映画キャメロットはもうなあ
後半脚本あいつじゃないにしてもスタッフが難アリだともうわかっちゃってるし

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777c-xO71)
19/12/15 14:08:23 trWIjkQx0.net
>>251
藤丸が自称してるわけでもないし結果的に人類最後のマスターになっただけだから・・
そういう人がんばって本当に世界救っちゃうって話なんだよ
どんな物語でもよくある話だろ

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba6-er7q)
19/12/15 14:08:46 gWELOgk00.net
>>258
あれは監督が桜とHF大好きマンだからファンとしてはとても嬉しい
二章で血液提供だけかと思いきやまさかのあの台詞と行為とか
ある種神である原作者の提案とかも熱意で退かせる事が出来るからファンとしてとても嬉しい

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-LAj6)
19/12/15 14:09:35 HatU5vzk0.net
超面白いシナリオとクソつまらないシナリオが混在してるのがFGO
良くも悪くもアクが強く粗も多いのでユーザーの好き嫌いがはっきり分かれる
長らく型月ファンやっててもFGOで不意打ち食らってハートブレイク→アンチになる奴も少なくない
個人的には好きだし面白いと思うからプレイし続けてるけど、正直げんなりさせられることも多々ある
複雑な心境だわ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5780-JGS0)
19/12/15 14:10:00 i/D1ENEc0.net
まぁ改変云々以前に元々の原作シナリオが微妙ってのはあながち的外れでもないよな。

あれだけの作画ができる製作チームなら、ガッツリ熱いバトルした末にケツァルにぐた


273:の覚悟が伝わった。 って展開でも少し練れば面白い話が作れただろうに、現実は「プロレスダイブしたら惚れられた件」だからな。 プロレスダイブにもそれなりに根拠はあるけど、絶対にアニメで描かなきゃいけないポイントでしたかっていうと必ずしもそうではないだろ。



274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-Js3V)
19/12/15 14:10:24 7sPOQQSu0.net
小太刀回のぐだは絶対女神倒せない

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42f3-/Uej)
19/12/15 14:11:59 Vs+dPRIM0.net
>>258
HFは大丈夫やぞ

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-Js3V)
19/12/15 14:12:47 7sPOQQSu0.net
映画HFはまだまともな方

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777c-xO71)
19/12/15 14:13:51 trWIjkQx0.net
>>263
それで正しいんだよfgoに限らずどんな作品でもそう
誰からも全て受け入れられるようなものを誰かが作れるわけがないんだから
好きなら続ければいいし我慢できなくなったらやめればいい

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a216-GBjH)
19/12/15 14:14:00 3D920RGO0.net
ダイブは原作からしてもアレだからよほど奇跡が起きん限りシラけるのはわかってた
だが無駄シリアス盛って決着シーンは描かないってどういうことなんだ?

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-00Ek)
19/12/15 14:14:47 11xnRrURa.net
なおここで原作つまらないとぼやくとエアプ扱いされる模様

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-VILg)
19/12/15 14:18:58 JCfsYZhT0.net
>>256
それこそソシャゲなんだからマスターたくさんいてみんな世界救おうとするけど途中でゲームオーバーで死んだり、大変で諦めたりする中でも君は諦めるな!って煽って最期のマスターになるみたいなストーリーにすればリアルとリンクしてプレイヤーも盛り上がるのに

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-kGA4)
19/12/15 14:19:39 eSUutN9M0.net
>>264
そう。だから青筋立てて神聖視するような原作でもないんだよな。
特にこの辺りは悪ふざけしてる感が強い。
もっと言えばFGO自体に肩の力を抜いて付き合えばいい。
キャラゲーとして遊んでたら望外に感動させてくれた、というようなもんだし。

ただ、もう少し脚本は上手くやれたんじゃねーの、ということ

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-VILg)
19/12/15 14:20:02 JCfsYZhT0.net
うおおおお!俺が最期のマスターじゃ!絶対マシュと世界救うぞ!課金課金!ってなるやろ(笑)

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:22:41.26 8NDtaG4Fa.net
最後のマスターにしてはクソつまらんやつだな

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:22:56.36 fVnvkQN90.net
「君の代わりいくらでも用意してるからまぁ頑張ってね」
って冒頭で言われてやる気になるプレイヤーはおらんわな

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:23:03.92 xdfrCkYya.net
ケツ姐戦の決着は原作でも微妙だったからアニメでも不安はあったけど
その不安を軽々と超えていく酷さだったから小太刀が叩かれてるんだよ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:24:35.24 8i5agKG00.net
今回、戦闘はケモナーマスクにして、締めはあしたのジョーにしとけば良かったのに

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:25:14.09 XGFm3jAx0.net
まぁ小太刀回が他より不評なのは無駄な回想入れて
原作シーンカット多いからだとは思うけど
そこ入れる暇あるなら原作のやれやみたいな感じで

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:26:29.92 trWIjkQx0.net
>>275
逆じゃね?最初から代わりがいない特別な人だと
プレイヤーは感情移入なんてできないと思うが

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:28:38.96 5Xb8NrKU0.net
煉瓦積みのセリフがぐだになったのは
まぁ主人公に出番ないから割り振ったって理解できたが
今回の改変する必要はなかっただろー
決死のダイブに必死に受けるケツ姉という構図が良いんじゃん
あんなケツ姉があっさり・・・どころかカットって・・・

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:30:37.89 yGyx7NRx0.net
>>262
HFは原作ファンによる愛ある作品だから描写の取捨選択とか原作の理解ある改変とかで映画の限られた時間でうまいことまとめてるよね
fgoはまだ最近の作品だし、HFと同じような熱意を持って作るのは難しいと思う

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:32:17.99 Ylq6Ldhm0.net
原作の関係性とか設定を理解した上の改変(簡略化)は全く問題ないんだが勘違いしたオナニー目的の改変はゴミ過ぎて吐く

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:33:24.43 Vk8iS+6ta.net
レンガのところは台詞どうこうより原作と意味を真逆にしちゃってるから許せるものではない

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:34:29.60 fVnvkQN90.net
>>279
それは自分がリセット繰り返す場合の”代わ”りだと思う
大抵のゲームはその部隊やら国やらそれこそ馬の育成やら全権任されるしさ
自分が失敗してもまた再スタートって意味ならともかく
自分が失敗してじゃあ次は他の人がやるからってのは萎えると思うぞ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:35:58.49 JCfsYZhT0.net
>>275
そこはリアルの運営とリンクさせて本当は言いように利用するだけしてから捨てるけどやる気だしてもらうために人類最期のマスター(笑)とかいってモチベあげとくかwでええやん。捨てられた後にそれでもマシュがついてきてくれるならヒロインあげにも使えるで

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:37:49.40 jtsrMI450.net
マリスビリーやらホームズやら唐突すぎるしそれより働いてるギルが我、1分だけ仮眠するわって風なシーンでも挟めば過労死したってのが分かりやすくなったと思う

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:37:57.85 2aLNXiok0.net
>>183
原作プレイと原作レイプは構成文字は同じなのに全然違う物になってるな

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:38:03.03 5Xb8NrKU0.net
改変もそうだけどCMでカットが一番理解できなかった
あのシーンがVSケツ姉のハイライトちゃうんか?
ケツ姉が人間大好きだからこそ、必死に救おうとしたからこそ、の直後の2人のやりとりでしょ
そのハイライトカットしてまで、組み込みたい描写ほかにある?

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:38:51.55 Vs+dPRIM0.net
つか小太刀回だけ演出が格段に悪くなるってどういう仕様なの
武井と永井回は気にならんのに

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:39:30.15 trWIjkQx0.net
>>284
最初はなんでもない人がそうじゃなくなる過程を示す事で感情移入する余地が出てくるって事

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:41:10.98 7sPOQQSu0.net
>>289
物語の大筋を変えてるか変えてないかの差

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:45:32.15 Vs+dPRIM0.net
>>291
だろうねぇ……
ジャガーマンも前回は元の人の先生らしさも出してていい感じだったのに
今回は終始ギャグだったし

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:46:35.77 5Xb8NrKU0.net
・ジウスドゥラの助言を思い出すシーン
・「人間の決意を見せるべきと悟った?」と何だかんだククルンを理解してるジャガーマン
・藤丸を救うのに必死でドキドキしてたケツアルコアトル
ここをカットされたのは本当に残念

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:46:48.75 trWIjkQx0.net
いやジャガーマンは最初から100%ギャグ要員だろw

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:47:56.03 6X+Y9wP00.net
あの着ぐるみの時点でギャグ要員だわな

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:49:10.22 Y4HkYgu30.net
ケツ姉の楽しそうなボディプレスとラストの王様が目覚めたシーンでワロタわ
バビロニアはギャグシーンを徹底的に省略したのが敗因だな

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:49:53.57 7sPOQQSu0.net
ジャガーマンは黒スーツモードの時は真面目だぞ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:50:07.37 r7lYnepH0.net
>>262
流石にオナニーセックル描写はねぇだろ、PG12だからと思って観に行ったらがっつりかましてて唖然としたわ。
あれも含めてに愛があるよな。HFは。
バビロニアも色々頑張ってるけど、ある一人の脚本家の暴走で大失点喰らってる感じ。

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:50:47.84 Vs+dPRIM0.net
>>294
>>295
まあそりゃそうだけど
ぐだにスペア武器貸すところなくしたのは……

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:51:03.25 fVnvkQN90.net
そもそも依代がヤツな時点でそれなりにギャグらないほうがおかしい

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:52:05.12 5Xb8NrKU0.net
ジャガーマンはネタ要員だけどだからこそほんの時折見せる真面目さがカッコいいんだ
ダイブのところのやりとりは欲しかった

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:54:24.21 kfbnZ/FS0.net
マスターのカリスマ性でサーヴァント率いるのはアリだけどこのアニメに関しては全く説得力がないw

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 14:54:33.08 Vs+dPRIM0.net
小太刀の時のジャガーマンはちょっとのシリアスがなくなってるのがなぁ
犬神家やってる場合なのか
そのくせに流されて投げ出されたはずのダイブのシーンはシリアスにするし

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:01:34.17 vx1Plr1g0.net
なんか今までのfate期待してたらただのお使いゲー見せられてる感じだな所詮ソシャゲか

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:02:34.08 XLyFoxvx0.net
>>289
セリフ回しが一番デカいと思う。
今回はクレジット見なくても「あ、小太刀回か」って分かったもの。
場面の繋ぎ方や取捨選択が下手ってのもあるけど、小太刀回はグダが不必要に喋りまくる上に
いう事が一々やすっぽい。

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:08:44.60 trWIjkQx0.net
その小太刀って人がどんな悪人か知らんけど
多くの人が関わってるアニメでその人だけを叩く理由があるのかね?
アニメの内容が気に食わないならそれは言ってもいいと思うが
その原因が特定の誰かだけにあるかように言う奴はクソだと思う

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:11:21.30 rxflg7FKd.net
小太刀の書く藤丸ってもうすごいヒーローみたいに見せようとしてて失笑してしまう
やたら深刻にシリアスにしたがるし
こいつの脚本って本当悪目立ちしてるからクレジット見なくてもすぐ分かるレベル

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:11:23.17 I6yZR7MSa.net
小太刀がクソなのは事実だけどそれに伴って原作ゲームのクソさまで露になってきたからな

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:12:54.85 XBa6v6aNd.net
>>306
アマチュア時代はTRPG板で忍者ハッタリ君というコテハンでスレ民達と遊んでたらしい
その後専ブラの書き込みデータが流出した際に小太刀のIDと書き込み一覧も漏れ、そこで他のアニメや小説家の陰口をしてた事が判明
プロになってからは色んな作品のアニメ化に際して原作改変で知名度を上げた

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:13:08.10 bMuFJzD30.net
終局やるわけじゃない以上、ホームズとロマニへの疑惑出す必要性ないし、あのダイブを無駄にシリアスに改変する必要もないし、取捨選択が無茶苦茶すぎる…。
まあそれとは別にダイブしたら惚れられた意味不明とか言うのは向いてない奴じゃねーかなと思うけど。
人間が大好きなのであって、藤丸という男性個人に恋愛感情どころか、そもそも人間とは大分メンタルセットが違う存在だってのはアニメだけでもわかるはずなんだが。

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:14:33.43 kfbnZ/FS0.net
そうそう主人公が一気に陳腐化するんだよね
お前らが嫌うイキリ鯖太郎そのものになる

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:14:54.65 40NuH39J0.net
すげえつまらなかったな今回
制作陣全員無能ってことでいいか?

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:15:54.90 +L3Hx3Go0.net
スレ的には劇場版見る価値なさそうだな

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:16:14.00 5Xb8NrKU0.net
>>306
俺も前までは「一人にだけ粘着する必要ないだろう」とこの前のレンガはスルーしたけど
今回のでちょっとイヤになったなぁ
個人的なハイライトシーンをCM挟んでカットされたのはきつかった・・・

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:16:40.20 xsXW+BXt0.net
>>306
凄く一生懸命に小太刀を庇ってるところ悪いがこのバビロニア本スレを50回くらい読んでこい
そうしたら何故彼が不評とされているかが分かるだろう

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:17:17.


326:24 ID:1EB+e5fW0.net



327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:17:59.35 5Xb8NrKU0.net
ただエレちゃんの膝枕のシーンは良かった
あれは原作になかったし、映像ならではの良いシーンだ
だからこそ映像ならでは、ケツ姉が受け止めるシーンもいるでしょ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:19:12.67 HatU5vzk0.net
>>306
個人攻撃なんてしたくないが小太刀はこれまで何回もいろんな作品でやらかしてきた
最近だとナルト続編のBORUTOとかも被害に遭ってる
あと2chで匿名で同業者批判してたこともばれてる
詳しくはググった方が早い
言っておくが俺はこれでも元小太刀ファンだ

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:23:51.53 P21CPMs10.net
でも、小太刀がいなくても今回の話はダメだったんじゃないか

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:23:54.32 US3/xwZya.net
>>306
こいつ小太刀じゃね?w
こいつが小太刀ならこいつの言ってることに理があるww

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:24:35.48 xsXW+BXt0.net
ストーリーをストーリーとして描けないんだよな
自分で調理し直した安っぽい場面をブツ切りして切って貼ってるだけというか流れがない
しかも説明シーンが嫌いでやたらカットするから余計に意味不明な作品になる
起承転結でいうなら起承をカットして転のところで余計なオリジナルシーンを入れるかんじ
エルメロイは原作知らずにアニメ初見だったからほんきでなんにも分からなかった
説明見落としてるのかと思って何度か見てもわからない
あれ?自分こんなにアホだったか?と思いながらスレ見たら殆どの人が同じ感想でほっとした記憶がある

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:29:27.52 trWIjkQx0.net
小太刀って人どんだけ嫌われてんだw
いや擁護するつもりもないがw
とは言え作品内容以外の事をここで否定する必要もないよね

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:31:59.19 40NYaH150.net
自分が担当する節(よくて前後)しか読んでなかったのでは?という気がしてきた
それならこの台詞が実は後半のここに繋がってるから言っとかな駄目だったのにとか
前半にあった伏線回収ここだったのにとか
伏線なのに勝手に削ったり別人に役回り渡したり出来ないと思うんだが

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:32:49.84 Fj84ytcjM.net
プロが自分の名前を看板にして仕事している以上、批判意見するなというのは無理がある

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:33:15.15 y6rX25Aw0.net
小太刀の印象としては
社長から気に入られてる一点のみで課長になった無能
しかもめっちゃイキってる
飲み会に参加しないだけで新入社員を叩いて自殺に追い込むし
自分は何一つ協力してないプロジェクトの成果だけを掠め取るハゲ
そんな感じ
たぶんそんなに間違ってないと思えるくらいの無能さを感じるのが小太刀

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:35:35.67 kfbnZ/FS0.net
小太刀はきのこに気に入られてる
じゃないとキャメロットの脚本任されないでしょ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:35:37.10 rxflg7FKd.net
>>321
わかる
自分もエルメロイはアニメ初見で見てたんだけど意味わからなかった
自分が描きたいシーンだけを書いてるから前後の説明が全然ないし流れがおかしくなる
そしてその描きたいシーンも原作無視でやたら冗長にシリアス風にやる
加えて原作の説明をカットして自分で勝手に解釈したアニオリを入れるからますますおかしくなる
小太刀の担当回だけだよ状況説明らしい説明がないのは
本当筆折った方がいい

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:37:53.01 Ylq6Ldhm0.net
この人飛行機飛ばしすぎじゃろ
ID:I6yZR7MSa
ID:Wbl3sVx3a
ID:1aZP+Oz0a
ID:qfIwQPzSa
ID:xUi5bgUda

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:38:03.49 7sPOQQSu0.net
そもそも全話おかしいならともかく、小太刀回だけ格段に悪いんだからそら小太刀叩きたくも

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:42:50.00 ctD2UWY30.net
>>319
平凡な回を更に下回る酷さだから叩かれてんだろ

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:42:50.40 US3/xwZya.net
>>322
小太刀くん
言ってることほんとズレてるね君w
好き嫌いの話じゃなくて単に質が悪いから外れてくれて有難うって話をしているんだ
小太刀君を好きか嫌いかなんて誰も興味ないんだ😭

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:45:10.68 trWIjkQx0.net
>>331
だからさ小太刀がどうこうなんて自分も興味ないんだがw
アニメの内容が「こういう理由で悪かった」はいいんだけどね

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:46:37.41 HatU5vzk0.net
>>331
小太刀に怒りを感じてるのは痛いほどわかるけどそういうのやめとけ
気にしない人だっておるんや

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:47:30.09 Ylq6Ldhm0.net
Apoで何となく悪い評判を聞いていたが
好きだった事件簿で完全にアンチになった

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:50:08.12 Fj84ytcjM.net
事件簿も小太刀だったのか
エルメロイが原作よりも女々しくて魅力無くて自然と観るのやめたわ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:50:28.19 elNhAoBu0.net
何か今更小太刀がバビロニア外れるって聞かされても、戦争や大規模災害でボロボロに破壊し尽くされた後のかつて美しかった思い出の街を見てるような気持ちしか湧いてこない
そうか、つまり小太刀こそがラフムでありケイオスタイドだったんだな……

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:51:15.16 xsXW+BXt0.net
でもバビロニア外れてくれて良かった
キャメロットはもうダメだろうが後半なら脚本家変更ワンチャンか?
キャメロットは口コミ見てから見に行くか決めよ

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:55:49.36 4OKaJkJA0.net
アポクリファは小太刀以上に原作者の東出回もゴミだったからそこまで言われんかったよ

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:55:59.36 ctD2UWY30.net
小太刀のぐたは叫びすぎだし糞オリ入れてイライラさせられたからそれが無くなるだけありがたい
あとはティアマト出てきた所で演出や構成に1番力入れてオリジナルも5話みたいに良改変出来れば完璧

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 15:56:54.34 Vs+dPRIM0.net
apoはそもそも2クールではなぁ……

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 16:04:42.37 iHOe02iH0.net
餅は餅屋
アニメに限らず脚本は根っからの脚本家にメイン貼らせてくれ

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 16:06:28.89 US3/xwZya.net
牛若、レオニ、ケツァルと盛り上がる回に限って藤丸ゲートキーパーがナイスセーブかまして絶妙に話題になりにくくなるのほんと草生えるんだが
主人公が物語の盛り上がりに積極的に歯止めをかけるとか前代未聞だろww

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 16:13:36.73 WLl2nuyfa.net
ゲームだと女神との夜の会話、今回のはイシュタル出てきたときからエレシュキガルモードだったのになんでアニメはほとんどイシュタルだったの?

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 16:14:20.78 bMuFJzD30.net
>>323
同意。
価値観理解不能な神様をだから倒してしまえではなく、分かり合えるかもしれない部分に賭けたことに後半大きな意味が出るのに、そこをロマニにダメ出しさせちゃうのはまずくね?て思う。

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 16:16:09.00 djauaUdvd.net
どうせ7章のラスボスはあれだろデカい女の化物のcvまどかの人のヤツ
犯人のネタバレ食らったミステリ読んでもなあ

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 16:19:40.53 jeB/7asd0.net
なんかまとめるの下手な回だなって思ってスレ来たら案の定小太刀
まあこれからは居なくなるみたいだから安心したわ

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 16:22:04.31 trWIjkQx0.net
>>344
だからロマニもそれを自己嫌悪してるからねえ
そしてそれを言ってしまったのは自分自身の目的故だ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 16


359::38:35.60 ID:HpwgZa2v0.net



360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 16:39:25.77 qxAC7lSlr.net
>>325
周りがボロボロになってフォローしてるのに前向きに攻めてまとめてるって評価される人っているよな

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 16:40:16.80 jDpcktZ00.net
ケツァルコアトルとイシュタルの乳あわせがよかったです

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 16:52:56.32 Vs+dPRIM0.net
ロマンが叱ることなんて原作全て見渡してもないよな……?

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 17:03:57.64 LMCBydlvd.net
外人さん凸読むとバッサリ言ってるねwあんだけ怒ってるのはFGO以外の作品にも恨みありそう(´・ω・`)

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 17:04:11.81 bCTxGzdvd.net

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/15 17:08:57.93 HpwgZa2v0.net
世界中のファンから嫌われてるって恐ろしいね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1636日前に更新/268 KB
担当:undef