〜忍たま乱太郎〜 六 ..
[2ch|▼Menu]
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 18:20:02 jsL2qD2y.net
室町だし本来ハリポタのウィズリ家並に学園に兄弟いるのが普通だけど今んとこ庄左ヱ門の弟位か既出は
作者の許可取ってアニメで兄弟姉妹出してくれないかな

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 19:03:20 UzGQRXW2.net
カメ子ちゃんとドスマスとこまちゅだしゃん!

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 19:03:25 RGO5nBUT.net
望月家の仙蔵、めっちゃ分かりみ深い
小説ではリーダーやってたし
兵太夫は委員会同じの仙蔵に似てる感ある
左近は…保健委員に染まり過ぎたな奴は

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:39:45 MZxUooQy.net
忍たまパーカーなんて売ってるんだ!ってみたら二三年亡き者でワロタ
あんな学年ごと分かりやすくキレイに並べた画像で一年から四年に飛ばさんでもいいのに

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 23:05:03.82 TOHRZvJG.net
あれミュージカルの余りじゃないの?

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 23:21:58 MZxUooQy.net
>>353あざす
不憫過ぎると思ったから少し安心したww

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 00:34:04 /bYL6lrX.net
ダッセぇパーカーw 笑ったわ

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 00:37:09 /bYL6lrX.net
使い回しの原画でダサいグッズ量産しすぎだろ
ほんとやる気ねえな
キャラの絵すら入っていないイメージグッズ(笑)とかファンをなめてんの?

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 00:54:28 XSIaqdEl.net
>>353
ミュージカルのはもっと各個人のモチーフが大量に並んでたり忍って入ってる事が多いよ
あれは普通に新しく作ったんじゃないかな

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 07:54:29 SeDYMje6.net
グッズで2、3年がハブられるなんて10年以上脈々と続く伝統じゃないか

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 14:16:02 wkpyAckp.net
まあそうなんだけどさ
箱推し民には辛いんだよなあ

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 07:49:29.04 UHj2Qg+B6
2、3年生ww公式もっとなんとかしてやってww
ミュでハブられてるのはたまたまだって信じてるけどもw
それにしても最近グッズがあまり出なくなってきたなぁ
ドラマCDが出なくなってきたのも売れなくなってきたからの影響か?

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 21:17:58 apjKi+l1.net
大相撲で優勝した徳勝龍関に、忍たまでそっくりの登場人物いませんか?
どこかで見たことあるような気がして・・・

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 22:00:07 NNUzqK22.net
天座毛粕十郎が若干似ているような気もする
もしくは真毛野押美?

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 11:59:20 PCZDjb2r.net
18期のDVD見てたら今のとやっぱりノリが全然違う
軽妙で大好きだなあ
どうしてこの感じを出せなくなったんだろう今のアニメ版

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 14:41:09.05 Sa1up5Y4.net
総監督が変わったんじゃなかったっけ?昔のやつ見ると今とは別物だよねw
あと尼子先生のレポ書いて下さってる人の見る限り28期はにわ君確定かな?
浜君並みに委員会見学やら入学お祝いパーティやらは今のスタッフがやってくれるとは思えんけど
せめて二年生仲良くなる回位は下さい

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 14:45:43 /oLRg96Z.net
羽丹羽くんの声優気になる
映画の話が出てるらしいのも気になる

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 18:42:08.47 Sa1up5Y4.net
二年生声優さんは変わること多いから、長く声当ててキャラに合わせた声優さんであって欲しい
元ネタのはむこ沿いなら心霊ネタ色々ぶっこんできそうだし楽しみだな〜!
あと地味に髪色も気になる…タカ丸さんのぱつ金の前例から何があってもおかしくない

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 00:56:44 a5DE8og6.net
色んな意見があるのは分かるけど
映画の全員出動は詰め込みすぎて自分は頭に入りずらかったな
出来るなら初めの映画の様な分かりやすくシンプルな内容で見たい

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 01:45:44 9HB2ws8i.net
私も頭悪いからあの映画は内容理解するのに二、三回かかったわ…子供アニメなのに…w

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 20:58:19.71 OB1mNIeqS
映画の話ってあの演出家のツイッターに書いてあったっけ?
もし確定だったら嬉しいw
けど本当だったとしたら前回震災の影響で客入りが少なかったのに
よく作るってなったよね
今回は災害とかで影響されなきゃいいけど
>>364
ハニワくんの初登場もそうだけど早く火薬委員会でどう活躍するか見てみたいなw

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 18:35:01 e40qg/pq.net
映画の話kwsk
コズミックフロントじゃなくて劇場版?
ロードショー→長編アニメときて3DCGとかだったらどうしようw

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 19:09:35 cTO8npUr.net
3Dは絶対勘弁してほしい

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 01:59:22.98 8MKVOXMnh
やだ3Dとかww
今回もし映画があったら五年生とか活躍してないその他キャラクターらへんを
なんとかしてほしい
前回の映画ではもはやモブだけに成り下がった奴と台詞つきのキャラとの差がありすぎだろって
思ったしww

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 14:55:13 n+Zuho3e.net
>>370
原作者講習会質問コーナーで映画の予定はあるかっていう質問に対して、映画をやろうという話は上がっています。応援よろしくね!っていう回答をしたらしいよ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 15:55:27 n+Zuho3e.net
分かってるとは思うけど、完全に決まったわけではないと思うから勘違いしないでね
出来たらいいな〜って感じらしい

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 17:21:15 ihAj+DOO.net
楽しみっちゃ楽しみなんだけど
ただえさえ忍たまキャラ増えて、これを処理しきれる脚本作れるのか最近のアニメを見て不安になるな
きり丸としんべえは勿論出来たら映画位一年い組には味方と活躍欲しい…ジャイアンの映画方式で

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 18:36:19.92 8MKVOXMnh
ジャイアン方式はもう飽き飽きな気がw
やるとしても何年先になるかって感じなんだろうね
演出家のツイッターでアフレコ収録に五時間かかったとかいう呟きを見て
もしかして映画の話か!?と思ったけど

ハニワくんの声優さんは女性の高めの声でしかも品がある感じの声なんだろうな〜と思ってるわ
尼子先生がまたオーディションされるのかな

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 12:15:13 6/E8vHux.net
まー映画も最低限の乱太郎の活躍で終わるだろ
大友さん向けだろうし

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 15:41:13 sZsQSHZl.net
だいぶ前の話だけど、次映画やる時は水軍出したいって言ってたな
でも尼子先生わりとその時の気分で話すから今だと全然違うかも

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 16:51:58.32 xOn2NGo4S
前回の映画の時確かに親子連れより20歳前半〜25歳くらいまでの女子が多かったなww
ネタ切れな気がするけど尼子先生の脚本+アニメスタッフの脚色でキボン

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/01 22:44:23 sRIx2nc/.net
同室の日程や内容とかは言うつもりはないけど
忍たまが好きな自分にとって同室を公式がお待たせしました!って紹介してるのが辛いな
お待たせしたかは視聴者が決める事だし、他の他愛のない回を待っていた視聴者もいるし
同室回以外もお待たせして楽しみにしてる視聴者おるんだけどなって
相手によって対応を変えてる人間を見る不快感に似た感覚になるんだよね〜我ながらメンドイけど

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 00:20:25 3eD8aw7R.net
むしろどうすればそこまでのめり込めるのか問いたい

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 00:20:41 7pEQpx8E.net
シリーズ回は厳禁だけでいいです

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 01:00:16 8i2ICUwl.net
>>382
それな

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 01:39:19.28 OrGT+pGR.net
>>381
339だけどのめり込んでる訳じゃないよ
同室回嫌いじゃないけど、伊作と食満はただの主人公の先輩で他のキャラと何ら変わりないじゃん
その出演キャラで公式のアナウンスがまるで一時間スペシャル!みたいにアナウンスされてもと
ファンが祭りだー!ってノリなら分かるけど公式がされるとエッ…ってなるだけだよ
ただ個人的な思いであって吐き出せたから満足した

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 09:31:20 Skz/NVP0.net
ヨッパライが酔ってないよと言うような
吐いて気分が良くなったって言うし

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 12:49:57 Dk7phAcr.net
5chは基本、便所の掃き溜めやで

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 13:04:00.46 LKp3SxGK.net
公式に"これが欲しいんだろ?ニヤニヤ"って当てこすりや露骨な描写されると、ファンが顔しかめて引くって奴な
公式に2次同人まがいの事してキャラや世界観を崩して欲しくないんだよな
オタクあるある

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 13:23:48 QCwkD/Pe.net
4年生が1年生の頃の話とか6年生が1年生の頃の話とか見たい

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 13:41:52 mjpY+IRJ.net
>>387
よくまとめてくれた まさにこれ

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 14:17:05 OrGT+pGR.net
>>388
現役絶賛活躍中の大木先生や
新人教師土井半助ストーリも見れるな

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 14:20:10 8i2ICUwl.net
二次創作が嫌なわけじゃないし、むしろ好きだけど、公式は公式のままでいてほしい

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 19:24:59.24 EY5oCAgLI
んでも、最近公式が二次の影響うけてるなぁと感じることもしばしば
今に始まったことじゃないかな?ドラマCDから始まったんだっけか

二次の忍たまも好きっちゃ好きだけど
ファンの間では二次っぽい流れが増えるのを嫌がるのと嬉しかるのと半々な気がするわ

最近mixiとかの忍たまコミュも盛り上がってないし、最近のファンの反応って分かり辛いよね

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 20:53:34 owXWofpO.net
公式がネットや二次創作で受けたノリを流用することが一番サムいと思ってるから
いくら上級生やシリアスな背景が開けてるからといっても三人がメインのギャグを捨てないでほしい

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 22:03:24.62 uaLhzSWS.net
また「公式ガー」のアホが暴れてんのか

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 22:35:56.07 OrGT+pGR.net
>>394
嫌なら5chなんて来るなよw
大体想像できるだろ

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 00:44:44 PqUG6O+s.net
まず風呂に入るなりシャワー浴びるなり身綺麗にしろよ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 12:43:33 OwIDMWmR.net
公式の事書くななんて言うスレ初めてみたわ

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 13:41:24 0wrA2P3M.net
ファンなら100%公式を肯定し新作も再放送も区別せず毎回楽しみに見るはずっていういつもの人でしょ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 14:25:18 d7z1/NPa.net
【悲報】乱太郎ときり丸、将来は殺し合う事実
URLリンク(blog.livedoor.jp)

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 18:20:19.64 93aLKjJA.net
ワッチョイでもないのに「いつもの人」と同一人物がバレるって相当ダサいなw
いっそコテでもつけてこのスレのオモチャにされとけよ

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 18:54:25.16 0YTc7Mc7.net
なんか火消しに必死な人公式の製作陣かと疑うわw
別にここで文句言ってる人達は忍たまのアンチじゃなくて一つの感想だろ
ていうか愛がなければいちいち言わないって、ただフィードアウトするだけ
他作品で公式がすり寄ってファンが去ってく姿をいくらでも見てきたぞおそ〇とか

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 19:32:35 2hvvdne8.net
どうでもいいけどフェードアウトでは
あと松好き
忍たまとかああいう簡略化されたキャラデザインに惹かれる

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 07:32:48 24J0+Sfh.net
スヌーピーとか?

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 13:15:36 hUVAMnEm.net
公式絵もだいぶシンプルな部類に入ると思うけど、さらに等身を小さくデフォルメされたデザインのLINEスタンプ出ないかな

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 14:17:02 PX32QARz.net
LINEスタンプで使えそうな用語豊富だよな忍たま
前向きセリフも煽りセリフもシュールなセリフも盛り沢山

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 17:02:54 nUhMDCH7.net
動くやつほしい
八方斎の頭から動くやつとか迫りくる小松田とか
煽りたいときは雑渡で

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 17:21:01 4j7FJfT2.net
左門の
「ここはどこだぁーー!!!」と
「進退は疑うことなかれ」の使い勝手、絶対いいわ


408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 19:27:01 13w/XR7M.net
無料スタンプならいいね
有料だと何のための公共放送なのかという今更な矛盾が

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 20:03:21 3Y9nN1YM.net
Lineスタンプを無料で配るための公共放送ではないわな

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 20:58:27 4YIdc2Qo.net
なつぞら とチコちゃんに叱られるはNHK番組で有料だった

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 23:51:31.92 +ksHxFntv
LINEスタンプなんてできたら忍たま好きでもない友人にも普通〜にオススメするわww
よくよく見れば忍たまのグッズでも普段使えそうな女の子向けのデザインのやつとかあるしね
特に三年生のグッズとかサンリオ並に可愛いのがあるし

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 06:43:12 JjKPl9Yt.net
>>408
NHK自体も有料なんで。
受信料払ってます?

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 08:31:11 YxpUuCDJ.net
>>412
どうせいつもの違法upされたの視聴してる奴でしょ、契約すらしてない
ここはいつから底辺犯罪者にも発言を許すようになったんだか

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 14:14:29 hG39/F60.net
あんな足元見るようなグッズで収益あげてるのに無料な訳ないだろ…
それはそうと今麒麟で盛り上がる今忍以外に武家やお殿様もバンバン出ないかな、世界観広がりそう
忍術学園に武家出身はいるけど、武家らしいエピあるの金吾位だし

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 14:51:12 7ahKZprC.net
最近はコラボスタンプ増えてきたじゃん
キティちゃんとかポケモンとかラスカルとかとコラボしたら超可愛いと思う

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 16:55:55 9tci0rE1.net
原作を愚弄する忍たまグッズなんて許されないよなあ

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 17:50:41.11 8p3PI7LF.net
愚弄かどうかの線引きが人によって違うんだよ
ただ愚弄といって非難しても意味ない

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 18:35:33.29 XPnpJuRF.net
コラボスタンプなんてそれこそ公共放送のモラルが問われるわ

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 18:37:40 l3DqLS9Y.net
どんだけ頭固いの

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 18:49:03 R8lxyW31.net
あの使い回ししか能がないグッズセンスの関係者が作るスタンプとかお察しでしょ

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 22:54:36.43 IxX+J8i78
あの使い回しいい加減やめてくれないかねw
またこの絵柄使ってやがるとか普通に悪態吐いてしまうww
それとも案外グッズの売れ行きが悪くて、新しい絵柄で作る必要なし!と
公式が判断したかどうか

ドンキとかサンリオとコラボしたのに忍たまもそのうちやったっていいじゃんってオモ
そういやドラマCDも何故ストップしてしまったのか

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/06 00:02:44 km8ZxNP8.net
かぼす
スレリンク(nanmin板)

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/06 14:32:30 YSZomne5.net
話変えるけど
戦国時代って料理が身分が高い人の嗜みで忍たま達もある程度料理出来るよね
三年生達や竹谷と久々知やらんきりしんがおばちゃんの手伝いしたり左近がお粥作ったり
これも忍術学園の教育の一環かなって考えると面白いな

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/06 15:32:49 JKflD9Zd.net
何か些細なことがあるたびにいちいち許せないだのなんだのと毎回発狂してる人は頭大丈夫か?
発狂するくらいなら忍たまから離れたほうがいいんじゃないか
別に無理して忍たまにしがみつく必要はないんだぞ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/06 15:56:48 Yuh4OdN3.net
せっかく落ち着いて話題も変わった頃に蒸し返してくる人の頭も心配

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/06 16:09:58.26 4Tr3lV8+.net
>>423
確かしんべヱはカステラが作れたはず

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/06 16:57:41 YSZomne5.net
>>426
しんべえスゲーな!
絶対美味しいの作るやつじゃん
後ボーロは長次で、久々知は豆腐で
久々知の豆腐狂は何から始まったんだ…?
あと豆腐作りの財力はどこからきてるんだ…?

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/06 23:15:48.01 o5ib9B2gr
多分実家じゃね?
一時期貴族のカッコしてたし、あれ家の財力でしょww
忍術学園って授業の一貫で金出すのかね

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/07 14:42:50 dp0EzmHI.net
>>423
お昼はおばちゃん用意してくれて、夕飯は自分等で自炊って何かの本に書いてた気がする

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/07 16:16:56 ZKHZwGcV.net
それは落乱設定?
アニメだと夕食もおばちゃんに振る舞われてなかったっけ?あやふやだけど

>>427
火薬委員会の経費から落としてるのかもな
それくらい火薬委員の活動の思い出が豆腐しかない

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/07 17:55:35 mYjTpdhd.net
予算会議のあれこれを見る限り豆腐制作の代金は委員会の経費からは落とせないw
夕飯が自炊なのは原作設定だよ
アニメは夕飯も食堂

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/07 18:25:29 prg4NcMZ.net
豆腐に使う大豆を学園内で栽培してるとかいうのは同人設定だっけ??
もうどれが公式でどれが同人設定がわけわからなくなってくる

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/07 18:30:20 mYjTpdhd.net
栽培のシーンは原作にもアニメにもないなあ
でもそれくらいしてないと入手が難しいかもね

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/07 20:12:27.42 sM8D0Zp3P
同人って触れてる時は面白いけど設定うんぬんが公式と混じってくるから
なんだかなあって感じるw
大豆は自費なんじゃないかな?
>>430
あの文次郎がそこまで神対応してくれるとは思えないなw
経費的な意味でw
あと甘酒代で迷惑かけちゃうタカ丸さんがいる限りは豆腐に使う財力がww

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/07 23:13:38 dp0EzmHI.net
>>430
うーん、小説だったかな〜?
原作とアニメって微妙に設定違うけど、小説はアニメ寄りだった気がする。こへが六年生で一番小さい〜とかあったような

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/07 23:55:13 EflnHHOm.net
こへ。いけどんこと七松先輩のことか

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/08 02:26:32 laQw8Mqa.net
実際の所火薬委員の仕事って何なんだ?
在庫確認と豆腐パーとやけにリアルなギスギスした人間模様しか記憶にないぞ
全く顧問の先生は一体何をやってるんだか…??

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/08 02:38:40.68 +RfkmJD4f
確か主に火薬の在庫管理だけっていう地味な内容だったとオモ。
文次郎か誰かがツッコミを入れてたようなww
後は火薬の配分を久々知が確認してる様がopで流れてなかったっけ
つかギスギスしてたか?w
割と忙しいってかめまぐるしい他委員会の奴らに比べればすっげ〜のほほん委員会の印象があるんだがww

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/08 03:14:49 ak2Pv1NZ.net
新しい火薬の調合方法の実験?かなにかで土井先生がへいすけも呼び出して極秘に開発すすめる話あったよねアニメで。原作にあった話かは覚えてない
まさに火薬の開発をする専門性高い委員会だと思うよ

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/08 14:10:20 ynPrjHqR.net
劇場版2作目で火薬委員何かしてなかったっけ?
あんまり印象に残ってないから大したことないかもだけど

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/08 14:12:13 9PETRoJL.net
敵が渡ってこられないように村へつながる橋爆破

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/08 14:23:55 S6s3TnY2.net
地味だけど一番命懸けな委員会だと思うわ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/08 18:44:01 eSLEOYkP.net
逃亡癖のある有毒生物を扱うのも日々命がけ

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/08 19:22:54 9BGjdC8/.net
作法が生首フィギュアの管理以外に何をしてるか気になる

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/08 19:36:16 laQw8Mqa.net
〜アニメ委員会活動充実度ランク〜
1保健
2用具
3会計
4図書
5学級
6作法
7生物
8火薬
9体育
かな 異論は認める

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/08 22:14:32 5SisFhUX.net
保健は所属生徒全員の自己肯定感が過剰に低い(=不運)のが難点

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/08 23:46:08 laQw8Mqa.net
自己肯定感っていうか周りにも不運っていじられてるしなあw
数馬は同級生からナチュラルに忘れられてるし
左近はドラマCDで三郎次と五年生に泣かされたし
自己肯定感低いのは同室回の伊作、んで原作伊作は自己肯定しかない

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 08:41:58 Szc8uSbB.net
まるで同人のような自己肯定感低いメソメソ設定いい加減にしてほしい気持ち悪い
公式には原作を100ぺん読み直せといいたい

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 10:52:55 IeMOBmUk.net
>>448
あの食満に慰め励まされるまでメソメソ自暴自棄的な家出(寮出)は少しうんざりした

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 12:39:54 d/iyB1RZ.net
>>448
おまえアニメ見ないほうがいいんじゃないか
原作だけ読んでろよ
ここでどんだけ不満を吐いても何も変わらないぞ

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 12:45:21 EbAHDuU8.net
多分同人でさえあんなめそめそしてないで伊作君
雨降っただけで家出してよく六年まで進級出来たなって誰か突っ込んであげなかったのか
スタッフはいつも伊作が危険な戦場で走りまわってるメンタル性を忘れてもうたんかなって思いました

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 13:15:15 Szc8uSbB.net
戦場を走り回ってるはほんとそうだな
なにが公式が同人を超えただよ

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 15:06:38 tZJLCUEi.net
同室回だけだけどねメンタルおかしいのは
通常回はけっこうちゃっかりしてる

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 15:24:45 EFB6LIjO.net
>>449
わかる
なにコイツって思った

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 16:45:21 Szc8uSbB.net
>>453
つまりアニメオリジナルってことだな

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 17:02:00 EbAHDuU8.net
立花パイセンの方が100倍不運なのに同室からも散々なフォローで草はえる
厳禁回伊作先輩に見せたらめっちゃ元気でそう

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 17:25:02.41 yVgpxXQA.net
一回厳禁で共演したよね

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 18:25:41 yxieL1/Z.net
そういえば同じアニメオリジナルでも厳禁と同室であんなにメンタル的に方向性違うもんだな
同室は腐媚びしすぎて崩壊した感じか

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 18:26:22 EFB6LIjO.net
こないだも言ったけどシリーズものって厳禁だけでいいです
仙蔵しんべヱ喜三太だけズルイ!ってか
アルバイトも不運も飽きた
厳禁もマンネリだけどさ

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 19:10:07.98 d/iyB1RZ.net
嫌なら自分が見なきゃいいだけの話
全部自分の好みに合った話じゃないと嫌だというのはただのわがまま

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 19:36:49.77 Szc8uSbB.net
そうじゃなくて腐媚びや同人媚びされるのが嫌って話だろ読解力ないのかよ?
元々忍たまはあんなマニア層に媚びるような作風じゃなかったんだよニワカ

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 19:41:38 yVgpxXQA.net
>>460はいいかげん好きだから一言いいたいっていう人が大半なのを理解するべき

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 19:47:36.78 d/iyB1RZ.net
>>462
一言いうだけならいいけど、毎回同じこと繰り返してんじゃん
いつまで同じこと繰り返してんの?馬鹿なの?

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 19:49:01.01 hbllaiEh.net
>>460
>>450の時より語調が弱くなってる辺り自分が弱いマイノリティだって自覚はあるっぽいね
後はそのまま黙ってこちらの意見を指くわえて見ていてくれれば助かるんだけど頼むかな?

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 19:51:36.92 d/iyB1RZ.net
>>464
そりゃおまえはID変えて自演してんだから見かけ上多数になるわな単発君w

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 19:52:46.17 yVgpxXQA.net
>>463
嫌なら見るな忍たまから離れろっていつも同じこと仰ってますけどw
いろんな人が集まる場所で自分の意見を通さないと気が済まないのなら
あなたが5chから離れて忍たまだけ見ていればいいんだよ

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 19:52:46.76 hbllaiEh.net
>>463
何度でも言うよ
願わくば現状が変わるまでは
少なくとも君が黙るまでは

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 19:56:48.42 hbllaiEh.net
そもそもID:d/iyB1RZは原作もアニメもどちらも好きじゃないだろ
各々が好きだからこ思う所があるのに対しコイツ自身は一切の主張をしないし考えを持たない
肯定的意見のみが量産される味気ない界隈がお望みなら君こそ自演でそういう流れを作ればいい
ってのは嘘だから何も言わずに消えろ

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 20:00:19.50 d/iyB1RZ.net
>>468
やっぱおまえ精神科行ったほうがいいよ
いつもすぐ発狂するもんな
人殺す前に治療したほうがいいよ

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 20:04:10.92 yVgpxXQA.net
根拠ない決めつけや人格否定を始めたら論戦で負けたってことなんだよねー
反論できません宣言乙

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 20:10:28.44 hbllaiEh.net
え、論戦なんて起きてたの?
ちょっと五月蝿いハエが飛んでんのを追っ払ってただけなのにお騒がせしちゃったか
では続きをどうぞ↓

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 20:34:58.68 d/iyB1RZ.net
スマホとPCからの2回線を使ってまで自分の意見を主張したいとかキチガイの極みだな
その気になればID3つ以上使い分けることも可能だから頑張ってやってみて

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 20:45:33.56 EFB6LIjO.net
自演だ自演だ言い出す奴って普段自分が自演してるからなんだろうな

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 20:51:41 hbllaiEh.net
精神科行けとか殺人とか言いだしてるのもつまりそーゆーことね

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 20:58:59.30 d/iyB1RZ.net
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で2020/02/09(日) 20:04:10.92ID:yVgpxXQA
根拠ない決めつけや人格否定を始めたら論戦で負けたってことなんだよねー
反論できません宣言乙

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 21:13:28.97 EbAHDuU8.net
>>475
落ち着いて
そもそも5chは言いたいことを言う発散の場なんだよ、何も影響がないからこそ本音を言いあえる場
同じ話題が繰り返されるって事はそれだけ多数の人が同じ事思ってる証拠で貴方が押さえつける権利はないよね
言語統制を強要せずに、貴方が自分はこう思ったって忍たまの良かった所を書き込めばいいじゃん
ツイ

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 21:26:53.92 d/iyB1RZ.net
多数w
このスレに全部で何人いると思ってんだ

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 22:38:17 NdFE8FBv.net
まあまあ、明日から5対6でどうせ荒れるんだから今日はこれぐらいにしといたら?

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/09 22:56:32 yVgpxXQA.net
何人いると思いながら言論統制を試みていたのか気になるな

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/10 00:29:34 JzZX7+Jp.net
とりあえず千鳥の漫才でも見て落ち着こうぜ

URLリンク(www.youtube.com)

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/10 07:02:19 0iro7b4O.net
急に伸びてたから何かあったっけと思ったら荒らしが頑張ってただけだった

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/10 08:53:55 rxqnwI1T.net
こんな単純なアニメをどう観ればそれだけ歪んだココロになれるんだよww

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/10 09:51:30.73 noB7IZM0V
なのこの流れw
もっとのほほんとした気持ちで見ればいいのにww
そんな論争してる間にあっという間に28期始まるよねww

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/10 12:54:45 BZYoKPIM.net
普通に楽しめばいいのにね
変な思い入れが強いのはなんか怖い

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/10 13:38:14 2ACnFg/r.net
若い子が発狂してたらまだ若いで許せるけどこれが歳いってたらもう怖いわw
話変えるけど忍たまの先生が好きな人おらんか?
先生たちで温泉やお花見行く回、しぬ程好きなんだがこういうシリーズもっと見たいな
先生達の中で一番下っ端の土井先が下回ししたり、先生も人間だ息抜き必要ってのが癖になる

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/10 15:13:27 RpfkzT7E.net
先生方も好きだよ
意外と松千代先生が若いんだよね

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/11 03:09:06.61 aShgVi/OI
何気に木下先生ラブ。
あんな方が担任の先生だったら授業にもっとやる気が出るってか
根性が鍛えられそうでいいねw

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/11 07:44:17 y27ILYJW.net
大木先生の忍び装束姿が見たいぞ

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/11 08:03:21 LHaV0cp+.net
木下先生は絶対いい先生

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/11 09:45:22.71 bkvyL6nU.net
い組の実技担当は揃ってダンディおじ様だから好き
厚木先生、野村先生、木下先生
教員同士で担当生徒の話でもしてる日常とか見たすぎる

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/11 11:07:49 bkvyL6nU.net
あと5VS6の前振りで二年生と乱太郎達が喧嘩してるけどこれ最後までフォローないんだよね
せめてどこかで二年生が乱太郎達を助けるとかで救済して欲しかったな
二年生、登場回少なすぎてキャラブレブレですよ

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/11 12:12:05 2Ej4ILRG.net
>>491
今やってるその話はなんか無理やり対立作り出した感じだし、
今日放送のオチも予定調和って感じでちょっと不快だったわ
といいつつ今日も見るんだろうけどさ

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/11 14:58:11 hzZYH2Jz.net
作画いいし面白いから余計にテンポの悪さが勿体ない
昔なら開始10秒でVSできたしあんな前振りいらんかった
VS中に五年生が
六年生はいつもこうだ!とか今度こそ痛い目合わすぞとかぼぞぼそ愚痴れば状況説明出来た訳だし

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 00:28:44.83 n+PeH6ABv
>>491
二年生はただの引き立て役として登場しただけな気がするからそこまで深く考えてなかったわww
二年生は最近は良き先輩として描かれてるから
急に意地悪設定持ってこられるとどうキャラクターを解釈していいか分からなくなる
脚本によってキャラの性格が変わるのもそろそろ統一してくれんかなと思うわ

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 09:05:05.94 KRhnDv79.net
5年生対6年生の話正直つまらん
最初の2年生のくだりいらない
乱太郎きり丸しんべヱの3人が同じ所に隠れてたのも面白くない
6年生が説教するとか舐めたこと言ったせいで取り逃しててカッコ悪い
5年生と6年生が対決するだけで他の生徒全員が避難するって展開も同人っぽくて嫌い
3話もあるのにオチが壁に穴開けてそこから脱出
ってギャグ展開が本当につまらない、せめて普通に助けろ
そもそも3話もいらない、2話で充分

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 10:30:52 DICf8tq7.net
個人的には26期の方が色々好きだったかも

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 11:25:00 +NserBm8.net
>>495
上級生勢揃いというネタは最上級なのに、どうしてこうも話がくそつまらないのか
オリジナル話はもうだめだな

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 11:26:27 +NserBm8.net
というか今のスタッフ、ギャグ作品向いてないんじゃないの?

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 12:00:31 00xi3w2z.net
>>495
昔なら一年は組の子達が乱太郎達を助けるぞー!ってノリノリで先輩達をおちょくって(撹乱)してたよなぁって思った

あと乱太郎可哀想って感想が出るのはやはり話をギャグに落とし込めてないからで
なのにオチはギャグ?っていう矛盾
シリアスなら乱太郎達は初めから無しで五年と六年の喧嘩をさせればいいし
仲直り後乱太郎達と二年の喧嘩を見て皆で笑う位の匂わせで十分話が纏まると思うんだがなぁ

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 18:20:38 tsEehf4j.net
うーん何度見ても納得いかないなあ
そもそも乱太郎は捕まっても死ぬわけじゃないのになんであんなに必死に逃げてんだよ

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 20:46:59 pTIz8MLG.net
ツイッターの媚びすげー
原作終わったことによるテコ入れか?

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 22:02:06 00xi3w2z.net
原作最終巻発売を盛り上げる為にこういう特別回を用意したかと思ってた
ツイッターだし媚びるのが正しい使い方だろうしいいんだけど
その媚びで主人公達やその他キャラが犠牲になるのは御免だけどそうなる予感しかないのが今のスタッフなんだよなあ

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 22:18:24.22 n+PeH6ABv
そもそも五年vs六年の本放送の時には対して盛り上がってなかったのに
なんで今こんなに書き込みが増えてるんだよww
確かに話の内容自体はつまらなかったけど
五年生が得意武器を使って初めて本格的に戦う様が見れたし
自分は何だかんだで楽しめた
同人っぽいと言えば、久々知の性格が今期は同人の影響受けてる気がしたけどどうなんだ?
スタッフは同人もよく見て話作ってるのかね
取り合えず来期は上級生多めに出して話作るんなら
内容のほうもっと力いれてほしい
ただのキャラクター出してわいわいやらしとけばいいとかじゃなくてさ

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 22:23:39 +NserBm8.net
作画スタッフの今現在のポテンシャルが最大限に発揮された完成度(キリッ
に釣り合うギャグセンスと脚本求むわ

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 23:14:54.31 n+PeH6ABv
もはや脚本の最高峰の方と言えば尼子センセしかいない気がするww

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 13:27:21.42 cDRn2sqv.net
もしかしたら本当は1時間スペシャルとかで流すやつを無理やり30分にしたのかなとは思った
1番見せたい部分の
6年と5年の喧嘩の導入や戦闘シーンは丁寧に
その他
乱太郎達が逃げる過程や1は含めたオチはざっくりと犠牲って感じかな
兎に角スタッフが6年5年を見せたいのは伝わった

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 16:38:38 1ea/2kbL.net
5年生対6年生の話正直つまらん
最初の2年生のくだりいらない
乱太郎きり丸しんべヱの3人が同じ所に隠れてたのも面白くない
6年生が説教するとか舐めたこと言ったせいで取り逃しててカッコ悪い
5年生と6年生が対決するだけで他の生徒全員が避難するって展開も同人っぽくて嫌い
3話もあるのにオチが壁に穴開けてそこから脱出
ってギャグ展開が本当につまらない、せめて普通に助けろ
そもそも3話もいらない、2話で充分

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 16:39:17 1ea/2kbL.net
すまん間違って投稿しちゃった

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 17:52:15.53 YboP1uzEh
>>506
無理矢理はしょらなくてもいいのにな
来期も微妙にオリジナル長編あるんだろうけど
どうせなら一週間くらいで話作ってもいいのになぁってオモタ

原作のストックもなくなるし、オリジナル長編を一週間かけてやるとかいう感じに
変えてってもいいのに

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 18:49:44 xD5LgOV/.net
解説とかで破って登場→「ここ貼っといて〜」的な流れだと全く気にならないのに
ちょっと移動して足跡だけ残すとかそこから脱出とか本筋に完全に絡んでくると違和感スゲーわ
いくらお約束だからってそれをギャグ展開以外で普通に使ったらチート過ぎるだろ
つかそれが可能なら乱太郎も破って逃げればよくね?ってなるし
六年も五年も実は破って捕まえられるんじゃね?ってなっちゃうだろ

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 19:17:56 JIV42Iwo.net
>>510
ほんとそれな
ギャグのセオリーすらおさえずにどうして作画レベルだけで自己満足してるんだろう?

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 19:47:08 VWp5ulIa.net
普段は特に不満なく楽しんでるけど、
今回の3話シリーズだけは不満だわ
制作側のオナニーとしか言いようがない

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 20:33:44 cDRn2sqv.net
乱太郎は主人公なのに捕まってたまるか!の反抗精神なくただ泣くし
一番悲しかったのは、相談された一ははこ健闘を祈るの一言だけで突き放して
一番いい所で自分たちは安全圏から救出するっていうね
これ子供視聴者であるほどは?ってなると思うな、大人はフィルター介して見るからいいけど

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 20:57:26.08 BZw9sBQd.net
最後の救出(逃げ切り)だけはガチであるべきだった

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 21:09:58 Ur0aEp04.net
これツイッターのお姉様方以外に喜んでる層いるの?

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 21:15:43 CYLk7auA.net
なんか知らんが、ここまで毛嫌いする方も
熱狂している方も根本的に大差なく見える

当たりも外れもあるいつもの放送のひとつでしかないわ

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 21:23:26 cDRn2sqv.net
当たりも外れもあるいつもの放送のひとつを語るのがこのスレの意義だと思いますが…
何を話してると思ったんだろ

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 21:32:40 CYLk7auA.net
いや、その割にはここぞとばかりにグチグチしてるのが多すぎると思って

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 21:37:11 ReMnODc9.net
なんだ、こないだの日曜に発狂してた奴か
こっちは作品に対して思う所を酸いも甘いも噛み分けつつぶつけ合う分、主体性も中身もないお前よりは優等なんだよ
自分だけ冷静な中立装ってイキりやがって、また泣かされたいのか?

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 21:51:17 JIV42Iwo.net
それな
ニュートラル演じてる割にはよくこんなスレにたどり着いたなと
都合いいときだけどっちかに立ってわあわあやってるくせにな

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 21:53:14 CYLk7auA.net
こんな5chの片隅でしか優等性アピールできないのか

そもそも一方的に不平不満をぶちまけてるだけで、ぶつけ合ってはいないしな

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 22:19:26 BZw9sBQd.net
あんたもそういう匿名の掃きだめでしかイキれないんでしょ?

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 22:50:55 ReMnODc9.net
思い付く限りの煽り全てがブーメランにしかなってないというね
なんかこっちが責めてるみたいな絵図作られるのアレだし黙っててくれるかな
愚かさ晒す頭なら使わない方が賢く見える

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 22:57:03 ReMnODc9.net
>>521
自我を持たない奴がアニメファンのつもりでいて、ましてそれに意見出す人にマウントとかヘソが茶湧かすわw
感情や感動の共存に排他的でいるお前は生きてる上で何一つ楽しみを得られない、心底つまらない下等生物だと改めて断言できるね
ヒキコモリで通信制通って人と会話とかしなさそうだもん

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 23:40:32 d7PJIs41.net
密室殺人で例えると
実は犯人がテレポートできたくらいの禁じ手だからな

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 00:18:42.67 qYTRqpf1d
つか五年対六年にこんなに賛否両論があるとは思わんかったww
この放送でグチグチ言ってたら、これからの28期のノリとかついていけないだろw

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 00:12:41.66 mA13ortV.net
現スタッフには是非こだわりを解いて初期〜中期のシリーズを観てほしい
ノリこそ時代違いではあるけど誰かのご機嫌をチラチラみたりしない素直なテンポのギャグセンスは格段に上だと思うよ
つか若いスタッフ観てないでしょ古いやつ

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 00:29:38 JTnq/9F/.net
現在に毒吐き散らかして
過去にすがりつく老婆みたい

他愛ないものを他愛なく見れないのだろうか

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 01:50:17 WzFfV5E0.net
他愛ない作品とは思ってない人も多いと思うぞ

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 03:47:40 mA13ortV.net
他愛ないと思ってる程度の作品に対してよくこんなスレ見付けて書き込みにくるよなとは思うわ

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 04:40:09 vYqsznZV.net
そりゃ他愛ないのが好きな人だっているでしょ

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 05:00:52 mA13ortV.net
>>531
お前読解力皆無だなw

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 05:46:39 z+1/Sujz.net
やっぱり作画は本当にいいんだよな〜凄く動くし表情もイキイキしててファンを喜ばせようって気持ちも伝わる
だからこそ脚本をどうにかして欲しくて
初期映画大好き人間だから、一年は組の繋がりや気質が別物になっちゃったのが悲しいや
正直ごまスってる層もこの回は好き嫌い分かれると思うわ…めちゃくちゃライト層にはウケると思うけど
あと期待値上げすぎたのも悪かった

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 05:53:09 STF3ir/d.net
NHKの媚びあらすじと一部アニメスタッフのチラチラはやめさせた方がいいなとは思う

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 06:12:31 nSl+nO2H.net
>>532
ブーメラン刺さってますよ?

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 06:54:43 aj+zi3Hm.net
俺は>>512に書いた通り今回の話は不満に感じるが、
それでもID:ReMnODc9は異常だと思う
作品批判じゃなくて自分に不都合な人物への恫喝と人格批判だもんね
発狂してるのは間違いなくID:ReMnODc9のほうだよ
俺らが話に不満を感じるのと同様に、別に不満を感じない人がいたっていいんだから、
ここまで必死に攻撃するのはおかしい

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 09:56:49.06 qYTRqpf1d
温故知新の考えも大事だけど、新しいものを開拓していくっていうほうが普通だと思うから
今の忍たまのノリに付いていけなくなったら離れればいいじゃんって
それだけの話な気がw
自分は脚本の残念さはさておいてキャラが活躍してくれるたけで嬉しい派だから
27期の雰囲気のままで28期もいってくれんかな〜って思う
ところで好きな話とかあるかな?
委員会活動系、予算会議がやっぱ人気なのかな

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 10:53:16 g8+u2mke.net
スタッフの内輪ネタは非公開でやって欲しい
マルシー付けて公式にするほどのものじゃない

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 11:44:49 z+1/Sujz.net
制作だし金が必要だからゴマするなとは言えんけど今までの忍たまと別物の感覚にさせるのは止めてくれ…忍ミュとちゃうで
主役は乱太郎で一年は組の良い子達の日常物語、上級生もただの通行人これがベース
デジモンtriやシン・アスカの主役交代に似た何か違う感ありますねぇ

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 15:18:38 aFUCYhxN.net
>>536
確かに人格否定は良くないね
作品に不満を持たない意見も勿論尊重されるべきだよ
ただそれと同じ位作品に不満な意見も尊重されるべきで
文句ばっか言うなって、不満の意見を尊重してくれない人が出てくるんだよ
出来たら貴方みたいな不満無い人は無いなりの自分の意見を書いて欲しいし自分も見たいな

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 15:20:40 WzFfV5E0.net
その人は不満があるって書いてるでしょうが

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 15:35:42 kLFjuKx+.net
>>541
その人=おまえでしょうが 更年期かよ

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 15:47:30 WzFfV5E0.net
何を言われているのか理解できないw

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 16:03:37.22 /9mcVcZz.net
日本語ちゃんと読めないのに勝手に変に思い込んで中傷レスするタイプの人増えたよね
Twitterなら通報して終わりだけど5chはめんどくさい

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 16:20:44 aFUCYhxN.net
>>541
あースマン言葉足りんかった
482さんいつもは別に不満無しがフォーマルらしいからそちらに合わせただけ

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 16:35:38 WzFfV5E0.net
別人だと思うよ
例の人はこういう問題を切り分けての主張ができないから

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 17:19:03 aj+zi3Hm.net
結局自分の都合悪い人は全員同一人物認定して気が済むまで叩くわけね
ほんと異常だね
まあこういう人は言ってもわからないんだろうけど

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 17:19:13 efBdn2jA.net
まあ不満も肯定意見もそれぞれ書いてこうぞ

話変わるけどハナワ君28期でアニメでるらしいね
個人的に声優は渡辺由紀子さんみたいな特徴ある人がええなって…ケロロの声で不気味な声出して欲しい

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 18:14:50 kLFjuKx+.net
>>548
らしいよじゃなくて肝心なソースおしえて?

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 18:39:13.21 uEggBCqs.net
>>548 >>549
その話前もしなかったっけ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 19:26:32 V3qlKl8J.net
>>548
S・A・G・A佐賀 どんまいナベクミ

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 19:28:01 z+1/Sujz.net
浜くんもそうだけどやけに今旬の声優を引っ張ってくるからなぁ忍たま
声優のギャラってどれくらいかは分からんけど話に影響がない位のポジの声優を頼みたいな
映画になると上級生のギャラどれくらいになるんだろうか

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 20:08:56.95 qYTRqpf1d
>>548
ソースきぼん

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 20:15:15 thUTLhnN.net
2年生でかわいい顔だから少年役のできる女性声優がいいんだけど今だと声変わり後の設定にされて男性声優にされるのかな

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 21:26:59.31 fdsIw9bz.net
くせの強い少年声…
私も渡辺久美子さんのイメージなんだけどね

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 21:27:18.44 z+1/Sujz.net
男性声優なら山下大輝さんかな
ポケモンのゴウでショタもいける…?ってなった
久作より低い声の人来たら笑うしかねえな

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/14 21:47:02 CsV9+wx6.net
金吾「解せぬ」

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/15 01:20:06.67 5NYZGsk2O
久作はないわww
つかワタクミって言ったらワタクミしか発想しなくなったしw

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/15 01:21:46.97 5NYZGsk2O
ワタクミだったら金吾の声優さんそのままで配役できるし
その可能性高そう

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/15 14:07:19 vKeoqaQb.net
アニメ忍たまの絵ムッチャ好き
最近のアニメみたいに目がやたらキラキラしてないしデザインもシンプルでカッコいい
ツイッターでキャラデザの人推すのなら嫌われる覚悟でとことんアピールしてくれー
いっそ落書きをまとめた本とか出してくれよ〜


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1535日前に更新/240 KB
担当:undef