スター☆トゥインクル ..
[2ch|▼Menu]
710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 07:10:17.74 g2gyImof0.net
……やれやれ、ひかるは本当に勘が良い
URLリンク(i.imgur.com)

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 07:14:34.25 DwBxPu780.net
最初のころ遼爺敵に操られなかったっけ?
星座とかどうでもいいみたいにネガティブになってたよな

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 08:00:23.20 ICul+yXAp.net
味方キャラを「実は


713:諸悪の根源で吐き気を催すレベルの邪悪」にしたがるのもプリスレの毎年恒例行事だな



714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 08:05:34.78 qAVSZeIed.net
ひかる、あなたフワに操られてるのよ
フワが、うーん

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 08:20:49.22 pIowmSc/0.net
星奈さん、あなた羽衣さんに操られているのではなくて?!
桜子さんの発想にはワロタ

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 08:22:25.95 N73oyYDDd.net
>>682
一番最初にノットリガーの素体にされたのが遼じぃ

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 08:25:00.18 qAVSZeIed.net
ひかるの中からララの手下の宇宙人が出てくる展開まだかな

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 08:31:24.43 pIowmSc/0.net
案外触覚に触ると神経の深い所に何らかの信号みたいの打たれる可能性とかもなくはないのか…

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 08:35:24.60 qAVSZeIed.net
ミニララルンが
およっ、バレちゃったルンとかって言ってたら、ひかるは今より人気出るのに

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 09:47:11.28 Woooz2Tf0.net
>>679
AIさんも成長したよな

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 12:03:46.41 IYqJWqx1H.net
『プリキュア』最新作が伝える、女性が「自分で道を切り開く」ヒント
向井千秋 × プリキュアP対談
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 12:08:35.36 MSSl5Sb9H.net
>>691
深い
向井 プリキュアも、1人ではできないけど5人ならできる、というのは、能力の面でも、気持ちの面でも、メンバー間につながりができてすごくいいんじゃないかしら。
柳川 本当におっしゃる通りです。多様性というと、どうしても「多様性を認める」というセットワードになりがちです。でも、必ずしも「認める」だけではないなとも感じています。私自身は、どちらかというと「多様性のある世界を〈生きる〉」ためにはどうすればいいのか、どういう方法があるのかといったこと考えて作品を作っているんです。
向井 「みんな一緒じゃないほうがいい」「一緒じゃないところにいくほうが自分が育つ」くらいに思ったほうがいいかもしれない。
柳川 そうですね。「周囲と違うから自分が輝く」ということをもっと伝えていきたいですね。

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 12:23:47.91 qAVSZeIed.net
今日もララルンはサーフィンしてますけど落ちたら寒くないんでしょうか
結構ドジっ子だった気がします
それに水しぶきもかかると思います

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 12:25:23.90 qAVSZeIed.net
みんなで助けあって持ち寄るところが得意なところだったり個性だったり不得手なところだったり
隣組にかわる社会が出来るといいですね

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 12:28:50.41 qAVSZeIed.net
エレナさんも変身失敗のリスクがある
技の難易度がみんな違うな

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 12:32:44.06 /BTUasTld.net
まどかさんは歴代のプリキュア生徒会長のような威厳はない見た目からして優しい人の珍しいタイプだから青じゃなくて紫なのかな?
まあ今までの生徒会長は超上流階級お嬢様生徒会長のマリ見ての祥子様ベースで弱点もそれに近いのが多かったからな
マナはピンクなので当てはまらないけど
まあ寝は優しいムー民で家がああでなけりゃひかるみたいになってた可能性もあるまどかさんだけに今週の展開はきつそうだわ
れいかさんみたいには出来ないだろうし

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 12:36:22.78 qAVSZeIed.net
演奏会回から、まどかの課題って変化してるんだっけ?
あれは、今年のエピの中ではキツい回だったな
お留守で続き見てないような気がする

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 12:38:33.97 qAVSZeIed.net
まどか起


729:点でやりましょうというのを聞いたことがない ララルンよりずっと根が深いと思うけど



730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 12:43:11.52 cT5YuYHZd.net
しかし柳川Pは綺麗やなあ

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 12:47:10.54 /BTUasTld.net
ひかるとララが非マニュアル人間とマニュアル人間で対照的な分、衝突もあるけど両方とも結構自発的な面があるんだよな
それに対してひかるとまどかは自発的とそうでないという関係でまどかさんが自発的なひかるに憧れている側面もあるし対照的な存在なのに衝突っぽいのがない
まどかさんは自発的になることでトゥインクルイマジネーションを得るんだろう
まあ父親に意見できるようになってるからだいぶ成長してるけどガルオーガ様の煽りで更に変化するのかな?

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 12:58:35.97 gBnfGPNb0.net
>>696
>青じゃなくて紫なのかな?
今になってそこを疑問に思うのか?まさかセレーネ見て青く見えるのか?

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 13:19:13.52 JmN+Encn0.net
>>701
微妙に読み取れてないぞw

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 13:38:30.06 DxaEYZDp0.net
初期にいたミルキーを何としてでも青キュアという事にしたい勢力思い出した

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 13:42:56.55 o4+4lD3wa.net
>>703
いたなあ
青と言い張ってる連中
キュアぱずとかで緑確定したあとも青といい続けてたがさすがに消えたな

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 14:11:29.36 gvGqbM730.net
虹色ってってるけどコスモが実質青でいいんだよな?
ブルーキャットだしハロウィンの戦隊のときも青だったし

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 14:14:14.43 +42XW5ov0.net
宇宙人になりたいッ!

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 14:14:49.77 1rnqbyNi0.net
>>705
虹ったら虹

739:玉井コト
19/11/22 14:16:49.02 bYewGcvg0.net
>>696
>>701
来年ヒーリングっどプリキュア以降久々の青キュアと紫キュア再結成希望だぞ

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 14:20:51.98 J7FcWIFP0.net
2号キュアといえば青だし固定観念から抜け出させなかったのだろう
と、いってみたが
初代(MH)、ss、スイプリ→白
5(GoGo)、スマプリ→赤
まほプリ→紫
プリアラ→黄
スタプリ→緑
16作中10作が青じゃなかった

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 14:29:07.18 VdrzzRkW0.net
>>647
URLリンク(i.imgur.com)

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 15:08:18.86 bSItPn1Fd.net
>>710
今日の最下位は〜?

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 15:43:51.27 1rnqbyNi0.net
>>710
おめえはかに座を怒らせた

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 15:44:52.58 JmN+Encn0.net
マンモスかにP

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 16:05:37.03 5xS1Iup4M.net
>>710
最近こういうSNS受け狙った小売店多くてうざいわ

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 17:00:40.54 gBnfGPNb0.net
>>705
青だね

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 17:02:34.69 EBsu44JJd.net
コスモは、カラーは虹色だけど販促展開上単色も設定しておきたいから青も含まれてるよ!(意訳)
と公式に名言されてるからな
そこら辺が残っている色が緑しかないから緑キュアに入れられたパルフェとは違う

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 17:32:32.56 bHWC0I+90.net
>>615
ガルオウガは、基本的には大人気ないとは思えないが、戦闘時に瞬間移動で背後に回り込んだり、スターの両腕を背後から
鷲掴みにした行為だけは、相手がプリキュアである前に中学生ということを考慮すると大人気ないと言わざるを得ない。
次回予告でも、セレーネの背後を取っていたから、今度は抱きつくようにハグで締め付けるとか、やりかねないんじゃないかと。

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 17:39:35.9


750:5 ID:bHWC0I+90.net



751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 17:44:46.66 bHWC0I+90.net
>>635
それと、ただ闇雲に指導者の真の目的も知らずにただ従うだけのガルオウガと、父や香久矢家の方針に従いつつ

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 17:45:33.32 k+9GiJwg0.net
新たに虹枠作ればいいんだけどそれやるとオレンジも水色も銀もってなるから

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 17:46:18.74 LcWWuvnMM.net
キントレスキー並みのハグを期待したい

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 17:54:54.44 bHWC0I+90.net
>>635
>>719の続き
それと、ただ闇雲にダークネストの真の目的も知らずにただ従うだけのガルオウガと、父や香久矢家の方針に従いつつも
これまでの生き方に疑問を抱き、ついに自立心が芽生え、戦いの最中自分の道は自分で決定するものだという考えに
辿り着くまどかとの対比を描くシーンがあるのかどうかにも注目したい。

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 18:07:08.96 bHWC0I+90.net
>>652
雑誌のあらすじによると、まどかは父の動向(ララへの宇宙人疑惑の追及か?)も気になるらしいから
もしかしたら、ララを巡って香久矢父子間で論戦が繰り広げられ、その決着への道筋がつく展開もあるかもしれない。

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 18:12:13.68 bHWC0I+90.net
>>670
仮に、ララルンとお別れする展開が無くとも、スタプリが終了したら自動的に来年の春映画までララロスは確定してるからな。

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 18:13:38.10 C2yEpED0p.net
次号のおともだち付録のおしゃべりタイマーが気になる
キッチンタイマーがわりに使えるかな

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 18:20:46.16 qAVSZeIed.net
ララ、ラクロス確定か
やっぱりな

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 18:20:51.25 bHWC0I+90.net
>>681
空見遼太郎さんは、某作品の強キャラに近い名前だっただけに、何か能力があるとか謎を
秘めた重要なキャラなのかなと予想していたが、今のところは大した役柄じゃなく、普通のモブ
キャラよりも少しだけ上位のままで終わりそうな感じがするな。

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 18:36:17.09 qAVSZeIed.net
1話のロケット墜落しても生きてたってのが伏線な気がするな
星奈もかなり怪しい

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 18:39:42.02 aYE2zrXU0.net
ララはひかると結ばれてハッピーエンド
えれなは歌手として大成し、超長距離移民船メガロード01に乗って銀河へ
宇宙な物語の結末はこうでないと。

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 18:47:43.01 qAVSZeIed.net
ひかるとララは違いすぎて間に入る人がいないとつらいかもな
えれなにいつもいてもらうわけにもいかないし子供とか
休みの予定が決まってないのに予約入れたり、仕事が終わってから休んだ方がいいのか分析始めたり

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 18:52:52.30 5f7b59/oa.net
最終話予想
本命
「ひかる、これからもずっと一緒ルン♪」
対抗
「ひかる、離れてても私たちはいつでも繋がってるルン!」
大穴
「ひかると結婚するために男の子になったルン♪」

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 19:02:52.97 UWGuCzpXK.net
>>713
夜中に屋台で白いのやってんじゃねぇよ!減量するんじゃなかったのかよ

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 19:04:24.86 1rnqbyNi0.net
>>727
しかし劇場版でも伏線はってたからなにかあるとおもうんだよねえ
つまりラスボス

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 19:09:47.79 qAVSZeIed.net
ひかるの家族が出て来ず、両さんだけ出て来たのは
ララの夢の中だから矛盾があるんだって言われてたな
ひかるとの間を邪魔する可能性のある人間ほど遠


767:エけられてるし (俺の中で)



768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 19:11:50.56 3VIt7Q3Kd.net
遼じいラスボスとか言ってるやつは阿笠黒幕説を鵜呑みにしてるようなもんだな

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 19:15:33.50 1rnqbyNi0.net
でもあいつだけ電波?の影響受けずに立ってたんだぜ?

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 19:31:55.40 gBnfGPNb0.net
>>735
最初は誰かが冗談で言っただけなのにそれを真に受けてしまったり
ネタと分かっていながら、さも本当のように吹聴したりする奴らは昔からいるからな
そういうのはここに限らずどこにでもいるよ

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 19:56:37.21 b+ZNd5yfd.net
>>716
ひかる→ピンク(サブカラー赤)
ララ→緑(サブカラー青)
えれな→黄(サブカラー赤)
まどか→紫(サブカラー青)
初期4人を色分けするとこんな感じなんかね
特に赤についてはスターとソレイユで折半してるように思える

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 20:18:20.71 4ybQeGL/0.net
>>604
男のちんこ大好きホモは人を煽る事しかしないんだな
何のために生きているの?

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 20:23:38.65 b+ZNd5yfd.net
遼じいが宇宙人だったと仮定して、ガルオウガと同郷説を立ててみる
じじいの癖にどこの世紀末の修羅だよってレベルのあのガタイの良さにも説明がつくし

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 20:40:59.65 qAVSZeIed.net
ララはララだもんってやっぱりいいな
ゆるぎない信頼感
あのひかるが始めて違う見解を否定して断定口調になった瞬間

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 20:58:15.99 gMWGy3z6M.net
>>729
まどかは海賊かガンプラモデラーか?

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 21:03:03.99 8vYjW+ne0.net
遼じいの正体はベニ―ワイズなんだよ。

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 21:05:35.02 tBfBukDa0.net
ノ ノ/////////////////////ゝ、_ノ///≧=-/-=≦///ム__r'/////////⌒V////////
_//////////////////////////////ム======ニ////////////'/,{ ∧ }//////// ジェニー・ドリトルが活躍した頃
////////////////////////>''"´...../......../...../∧..ト、`゙. <//////゙(::::)///////// 海明星に上陸した変態の群れが
////////////////////>'___......../......_/....././ ゞ_>ミ{ \'///(:::)///////// 無重力スカートを覗いて各地を襲撃した
//////////////////'".....´.. ̄>'"._..<___//./>"´< ̄ `ゝ_,>、,(:::)///////// パンツアニメで世界制覇を企む
/////////////////|..i......... /y斥うx>-`   /ー'"y斥うミx   |....|....|...(:::)/////////. しまぱん党の仕業である
////////////,>''"´v>''"..〃{::fiiり:}゙    /    "{:fiiり:} ヾ ┝━┥.(::).`゙'</////. 
、//////>''"ー-==≦、<...ゝ ゙ ゝぅン           ゝぅン '′ |....... |...(::).........丶     強烈なエネルギー製法を秘めたぱんつ3つ
 ̄  ̄ /../ . ......//斗.\_> ´^゙`           ´゙^`   ,仆..|....|. (::)..............\   白凰女学院の平和を願うジェニーは
i  / //. /......///|........ ∧            j〉           / !...|....|/(::)..............`ー一 しまぱん党の野望を粉砕するため
i_/" /.../. / . ...{////|............∧                    ,仏イ....|....|/○..............‘,.    弁天丸からミニスカの宇宙海賊を呼び寄せた!
i  / イ.../..........{//<|........|....i/\     ` 


778:.....  ´    .ィ   |....j . |/○................‘, /.∠ /../___j/ へ .......|....|´ ̄:〕ト、             イ⌒=- .|........ |/{::ト、__.....‘、_  その名は… ´    )  /'////,|........|....|こ⌒ヾ}、>...      .ィ升{⌒=-::__/|..........|/ゞ爻    ̄(_. キャプテンマリカ、参上!!!  ̄ ̄ ̄  Y^// l l///|........|....|-=-ミリ `ー=≧≦=一" У ̄ ̄; ...........|////| | ´ ̄  ̄ ̄/////l l///|........|....|   .::r'ーァ''" ̄ ̄`ヾ--〈::::...   | | .....i..|////| | ̄ ̄  ̄



779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 21:34:45.63 4wIquyLe0.net
そうだった、まどかちゃんはマリカだったんだったわね
と言う事は、うん百合だね、問題ないね!

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 21:42:03.37 aYE2zrXU0.net
スタプリの続編は600年後の設定。
星空連合の統治が揺らぎ、動乱の時代を迎えた宇宙を、
烈風プリキュア隊の少女たちが駆け抜けて行きます。

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 21:57:24.80 YMbmQVsa0.net
月刊テレビガイド誌見たら今年は年内いっぱい放送があるみたいだ、ちょうど冬コミの真っ只中だから
入場待ちの行列で見る人も多そう、あとの時期にプリキュアが見られるのって初だと思う。
記憶にある限りではこの時期にこの枠がレギュラーだったのってナージャの頃まで遡るはず。

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 21:57:26.02 4wIquyLe0.net
ゼロテスター・プリキュア
おっと、局が違うか

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 22:19:16.71 h9926d0A0.net
>>723
結末は、まどか父の「転向」しかないんだろうけど・・・
それと、まどか父の思想の成り立ちは、あくまで役職の「職務」がメインなのか
過去に「宇宙人絶対許さないマン」になった出来事はなさそうだし

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 22:24:26.17 Dzo1mlC90.net
えれなはテンジョウとカタ付けるみたいだけどまどかはガルおじが因縁の相手になるのかえ

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 22:46:25.81 4wIquyLe0.net
助けて、イヌーマン!
イ「悪の秘密結社ネコ、悪事はそこまでだ!」
ユ「ニャー?」

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 22:50:42.54 ZOE0VVxWd.net
でもまどかの父の行動はカッパードの星のようにならないためと考えると理解できるところが更に話をややこしくしている

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 22:57:01.13 nUQT6APld.net
遼じいの掘り下げ回が欲しかった

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 23:05:50.90 gBnfGPNb0.net
>>752
それで宇宙人を庇う者にも容赦はしないって理屈が通るのか?

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 23:09:01.88 Jk6ARJ3k0.net
遼じいはかつての音吉みたいなおやっさんポジだと思いきや
結局ただの理解者だった可能性が濃厚になってきたな

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 23:19:02.04 lGW5SM1d0.net
トゥインクルブックをひかるにあげたのは確か寮爺だった

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/22 23:45:03.10 g2gyImof0.net
ガタイがよく割りと大男な遼じい

792:玉井コト
19/11/22 23:54:12.26 bYewGcvg0.net
>>703
>>704
でも来年ヒーリングっど♡プリキュア以降青初期メンバー復帰希望だぞ

793:玉井コト
19/11/22 23:57:23.67 bYewGcvg0.net
>>720
赤か白入れるの忘れんじゃねえぞ

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 00:12:30.56 O72Eu5J+0.net
>>755
だって早々にノットリガーにされてるし、ただの一般人だろう
最終回はみんなからララとユニの記憶が消えるエンドと予想
最近、こういう記憶抹消系の最終回って少ないけど、
現役世代の


795:qどもたちにもこういう感動の形があることを知ってほしい



796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 00:18:31.13 jjoBRLk/0.net
いやむしろラストは地球が星空連合に所属するんじゃない?
もちろん外交担当責任者はまどか父で
まどかはサマーン星に留学

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 00:37:49.91 KqICQKxM0.net
MC Ryo-G

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 01:11:00.25 rIqafgRpK.net
>>748
ひかるのお婆さんがケンシロウ、フリーザと一緒にアーマノイドやっつけてたやつか 隊長がキャプテンフューチャーという負ける気がしないメンバー

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 01:16:03.65 +CYr3M4v0.net
プリキュアがコメディアニメだったら
えれなとテンジョウの決着は歌合戦
まどか父が最終決戦で宇宙艦の艦長

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 01:22:29.49 HuuLC5ad0.net
>>764
テンジョウは小林幸子みたいに
ビッグテンジョウに乗って現れるといいな

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-LlHH)
19/11/23 01:36:38 yqacwg4J0.net
テ「プロテッサー、ゴー!」 >プロテッサー・テンジョウ(全高2.5m)
P・テ「チェンジ・アタック、デリンガー!」 >デリンガー・テンジョウ(全高5.0m)
D・テ「ガービン!」 >ガービン・テンジョウ(全高15m)

???「チャンゲ・オアック!」

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6920-QS5Z)
19/11/23 01:37:27 bk+a6bAG0.net
>>761
最後の最後でマオたんが地球で活動する展開あるな
既に街中で一回歌ってるけど

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 01:53:28.97 yqacwg4J0.net
ユ「先ずはチーかまから出してもらうニャン」

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 01:53:36.49 QwNFRPlc0.net
最終回の大団円
何故か遼爺とガルオウガさんとカッパさんが意気投合する未来が見えた

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 02:00:31.37 yqacwg4J0.net
カ「(岩手県の)遠野と言う場所に故郷の面影を見付けた…」

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 02:10:11.05 TgkNSAE90.net
ちーかまでいいの?(ちゅーるを見せながら)

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 02:11:44.04 TgkNSAE90.net
>>760
今の時代は理不尽に記憶を消される不満しか残らないんじゃないかそのラスト

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 02:29:19.35 Wu8OwiQ+0.net
まあ、それを感動に見せられるかどうかだわな
>>760の内容だと>>772の言う通りにしか見えないけど

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6979-U9UR)
19/11/23 02:35:22 aYlo3AK90.net
>>769
まるで遼爺がハゲているみたいに言うなよ
後頭部はフサフサだろう

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ee-4eZD)
19/11/23 02:38:56 QwNFRPlc0.net
ケロロ軍曹の1年目の最終回は、ケロロたちが地球撤収することになり、みんなの記憶を抹消して行く話だったなあ
もっとも帰還命令はただの健康診断で、結局ケロロたち地球に戻り、地球の友だちも無事記憶取り戻すオチだったが
やはり今は記憶抹消されたとしても、最後には復活させるのが王道だと思う

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-LlHH)
19/11/23 03:05:17 yqacwg4J0.net
>>771
チーかま > シーチキン > ちゅ〜る > シーバ(或いはピュリナ、モグニャン)、この様な段階を踏みます。

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-LlHH)
19/11/23 03:06:05 yqacwg4J0.net
エリア88「」

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb35-RDmC)
19/11/23 03:06:24 oMQkdEI60.net
黄金の神の裁き

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-LlHH)
19/11/23 03:10:15 yqacwg4J0.net
ガ「地球では『金狼感謝の日』らしい。私も毛色を変えればモテモテのウハウハザブーンになれるかもな」

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-vNjj)
19/11/23 03:14:39 aV3J7sWXd.net
>>760
抹消系てSFチックだけど
夢オチの


816:oリエーションだよね 今まで積み重ねて来たものがウソと解釈される可能性があるから「絶対に」ないよ



817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1916-Gfqc)
19/11/23 03:19:13 TgkNSAE90.net
AIちゃんすら記憶が残る展開にしたしな

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96f-72Ms)
19/11/23 03:54:30 lfyNfAXb0.net
梅干しおにぎり作って食べたくなってきた

そうだ
まどっちおめでとう

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718f-iMyK)
19/11/23 05:48:00 +nHfVcXq0.net
「陽一、トト、カルロス、冬貴の4人がスターロケットで旅をしたら」みたいなのを渋に投稿してる人が居たな

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718f-iMyK)
19/11/23 05:59:42 +nHfVcXq0.net
>>772
というか今回アブダクション云々でララがあわや村八分な状態になったのに、ラストにそんなもの持ってくるのかっていう
そんなラストになったら最後の最後で全部台無しにしたって評価下してアンチ化するわ

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-vNjj)
19/11/23 07:40:17 aV3J7sWXd.net
ララルン、標準的な日本語の辞書の新版が出たから
一緒に読もうよ

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5197-U9UR)
19/11/23 08:11:19 talzTZmS0.net
>>783
ひかるたち4人がラスボスの腹のブラックホールに閉じ込められた時には、ひかる祖父、ララ兄、えれな弟、まどか父の4人がユニに怪盗術を仕込まれ新スタプリとなりひかるたちを救出するとか

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-wQSf)
19/11/23 08:37:51 RGUk8dIf0.net
しかし、このアニメのメイン視聴者って幼稚園児だよな?
幼稚園児が内容を理解できるのか?

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 911c-iHas)
19/11/23 08:42:24 iIbpmfwm0.net
ナージャはスタッフによれば6、7歳を対象に作っていたらしいし、
ハグプリは4〜6歳だったらしいから、東映的には未就学児童でも分かる話なんだろう

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99d7-iOaD)
19/11/23 08:43:03 eKzvdDdB0.net
今は分からなくても後から懐かしいな〜とかで見て
その時に分かることもあれば良いんだと
そっから再評価してもらえることも有るし

特撮とかもメイン対象者は元々回転早いからねえ
大人の友達含めて世代またいでファン増やす布石にもなってるとか

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+UFL)
19/11/23 08:58:25 c3DdnQJpd.net
子供ならなんだってみるぞ
牡牝関係なく
幼稚園前だがキャンディキャンディからラ・セーヌ、プティアンジェ、ベルばら見てたし

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 09:05:52.45 asmybg7O0.net
>>790
昔の子供は娯楽がテレビアニメくらいしかなかったからな
いまの子供は違うよ

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 09:07:36.94 Wu8OwiQ+0.net
>>787
分からないなら親に聞く、子供を侮ってはいけない
分からないならそはれはそれで別にいいんだよ、というのは既に>>789が説明済みだな

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 09:08:39.40 iIbpmfwm0.net
子供向けだから難しい話は無理(要約)みたいなこともスタッフの話ではよく出てくるけれどね

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 09:25:31.57 NEfdv9zS0.net
>>790
ようアラフィフ

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 09:27:24.22 bS7z/dr0a.net
>>792
先週のカッパさんのセリフにあった『瑣末なこと』の意味を尋ねたりするみたいに理解が難しい言葉を尋ねるんだろうな

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-vNjj)
19/11/23 09:45:11 aV3J7sWXd.net
特撮は頭空っぽでも見られるけどプリキュアは難しいからな
でもバレたらダメとか、ララは友達だからとかちゃんと理解出来ただろ

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-oqqB)
19/11/23 09:45:41 GobzkCJa0.net
>>790-791
大昔のTBSの土曜夜なんか日本昔話


834:→クイズダービー→全員集合→Gメン75という子供向けも 大人向けも混ぜこぜながら当時の子供にとっては楽しみだった番組の連続があったな。 当時は子供でもわかるような大人向け番組を作れる人材やノウハウがあったということか、 今となってはロストテクノロジーだな。



835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 09:57:43.28 rIqafgRpK.net
>>790
うちはウルトラセブン 鬼太郎(白黒) サンダーバード キャプテンスカーレット 謎の円盤UFO キイハンターを見てたなあ
エリス中尉が何故途中から居なくなったのか最近知ったわ

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-sQd2)
19/11/23 10:53:24 QRhdvhfVd.net
>>760
えりか「呼んだ?」

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-bZkC)
19/11/23 10:54:20 Jg/xXy4qp.net
やだこのスレ加齢臭がする

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-iZGD)
19/11/23 11:05:40 wWuQdi2Sd.net
平成生まれなのに昭和の雰囲気がどことなくあるプリキュアシリーズ
その中でもスタプリは80年代っぽい

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 11:37:30.26 O9WX60i40.net
>>691
おともだちインタビューだったんかよこれw

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 11:49:01.30 2xgBnX3ed.net
>>801
うる星やつら他数本の80年代アニメを参考に作ってるって何かのインタビューにあった

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 11:51:12.11 rCtZcLrS0.net
>>692
若いのに考えが立派だねこのプロデューサーさん
去年の関係者聞いてるか?

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 11:54:20.69 2xgBnX3ed.net
おともだちにプリキュア風向井千秋物語が載ってたな

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 11:56:11.74 4/eDkOOl0.net
5やフレッシュの頃は単独行動、単独変身もあったけど
いつの間にか全員一緒に行動ってのが多くなったな
二人一緒でないと変身できないプリキュアは仕方ないが

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:00:57.57 SJesIVUh0.net
URLリンク(www.animatetimes.com)
先行カット、予告の作画は怪しかったが多少マシになってる?

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:02:04.10 GobzkCJa0.net
>>801
スタプリは80年代を意識したというのは公式だったはず、よくこの頃は日本に活気があり、
未来に希望が持てた時代だったと言われているが、実際はそうでもなかったな。

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:05:13.14 1Mt/OXOO0.net
>>807
>前回のカッパードとの戦いでプリキュアであることは父・冬貴(CV:成田 剣)に知られてしまったが
結局そうなのか
パパの中ではどう整理されてるんだろ

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:06:00.45 SJesIVUh0.net
まどかパパ気絶してた筈なのにプリキュアの事知ったって意識はあったのかな?

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:08:18.90 SJesIVUh0.net
URLリンク(www.animatetimes.com)
インスタも来たね

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:08:34.02 Ix+uBKUC0.net
>>809
「それはそれ、これはこれ」って感じで現時点では娘がプリキュアである事より娘の留学の事を優先してるんじゃないの

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:09:00.58 SJesIVUh0.net
URLリンク(www.instagram.com)
ゴメン、こっちだった・・・

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:12:42.17 O9WX60i40.net
>>808
気がついたらドラえもんは22世紀からきていた

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:18:13.27 FXSOkS2Ea.net
「ガルオウガジャンケン、ジャンケンポーーーーーン!!!」

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:18:22.72 YkbYdkvUx.net
>>808
年寄りがよく昔は良かったとか言ってるけど今より貧しくてネットも無い不便な時代とか想像


854:したくもないわ



855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:19:20.73 QqE9t4wUa.net
敵も味方も思想語りながら戦うからややこしいな
敵「暴れるのが好きだから暴れるだけだぜ」
主人公「言葉じゃ解決しないからボコって大人しくさせるよ」
これならちびっこにも分かりやすい

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:23:35.22 W4k/rzYc0.net
>>812
娘の留学の事を優先させるだけの理由とかあるんだろうね。それに比べたら、まどか父にとっては、
娘がプリキュアである事なんてちっぽけな問題でしかないんだろうな。

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:25:16.76 SJesIVUh0.net
ゴリ押しされて引き下がったけどララが宇宙人の事までは知らないままなのかな?
写真や映像で気づいたのか記憶で覚えてたのかで変わるけど

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:27:05.70 W4k/rzYc0.net
>>813
セレーネは、かなりガルオウガさんからボコられそうだな。やっぱり、大人気ない戦法や背後からハグで締め上げるプロレス技みたいなことするのかも。

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:30:59.22 cdAwzs9xd.net
今年は抱き枕でないの?
毎年楽しみにしてるんだけど

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:34:17.49 W4k/rzYc0.net
>>807
>えれな(CV:安野希世乃)にもらった言葉を思い出したまどかは、自分の未来は自分で決めると決意する
今後予定されているであろう、えれな回にも進路に関する話があるとも先読み出来るが、
やっぱりえれなの母のように、通訳の職に就くための進路を考えていたりするのかな?

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:39:59.79 bk+a6bAG0.net
>>817
今のスタッフは単純な悪者との戦いは好きじゃないらしいんでな

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 12:40:00.60 8zLoS/oG0.net
>>813
スレイヤーズを彷彿させる作画だな
90年代を思い出すわ

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-U9UR)
19/11/23 12:40:41 tvrPOHzfa.net
>>805
ひかるはかつて毛利さんが語っていた『宇宙飛行士にはポジティブシンキングが必要である』を地で行っているな
これはニチアサ宇宙モノの主人公であるラッキーや弦太郎にも共通する性格だが

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bc-iHas)
19/11/23 12:42:34 W4k/rzYc0.net
>>760
記憶抹消系の最終回なんてあったかな、もしかして数十年前の作品の話ですか?

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4d-bZkC)
19/11/23 12:46:32 Wu8OwiQ+0.net
>>813
なんかガルオウガといい、描き方にクセのある人が混ざってるようなw
一昔前のアニメっぽくて個人的にはアリだぞ

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4d-bZkC)
19/11/23 12:49:16 Wu8OwiQ+0.net
>>819
証拠はすでにあるんだから知ってるでしょ
周りの生徒を利用する作戦が駄目なら今度は手下を使ってフワやプルンス辺りから捕獲しようと考えてるかもな

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99bc-iHas)
19/11/23 12:53:15 W4k/rzYc0.net
>>767
確かマオたんは、フワ増殖回で即興の街頭アイドルやって以来、やらなくなったな。
でも、ユニは最後は、無事に石化が解けたレインボー星に帰還するだけしかないような気がするんだが。

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3c8-ZQdJ)
19/11/23 12:55:13 447E8I/+0.net
自作するしかないな

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-iZGD)
19/11/23 12:59:48 wWuQdi2Sd.net
>>821
昨年、プリティストアから出そうとした時に反対運動が起こってしまった
昨年は販売寸前で破棄するわけにも行かずそのまま販売したが
反対意見は受け入れたようで、今年は同時期を過ぎても販売する様子がない
もう絶望的かと

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 13:17:38.09 DbWTw8H10.net
>>802
おともだちとかの幼児雑誌には、親向けの小冊子がついてくるからね

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 13:18:27.74 ncq7hetz0.net
アニメージュって今年はいつものキャラデザ直々プリキュア表紙やらないんだね
感謝祭は描き下ろしだったり、カレンダーは違う人だったり今年は担当がよく分からないな

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 13:22:35.48 2xgBnX3ed.net
抱き枕から歪んだイマジネーションを感じるw

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 13:23:43.77 DbWTw8H10.net
>>810
カッパードさん、まどかたちが変身した後に歪んだイマジネーション吸い取ってたからね

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 13:25:10.67 lLeeeRVH0.net
>>813
まどかさん、頑張れ!ものすごいボロボロだけど、負けないで!!

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 13:26:13.86 DbWTw8H10.net
>>827
復習に5話を見直したけど、初バトルもこんな絵柄混じってた

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 13:29:50.76 DbWTw8H10.net
>>813
ロリまどかさん来たな!
これでロリ来てないのはララだけか

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 13:32:35.46 SKVnZ7Zw0.net
1vs5なのにセレーネばかり襲うガルオウガさん
好みでしょ

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 13:33:00.88 aV3J7sWXd.net
>>802
俺も日経なんとかとかかと思った

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 13:33:35.27 Dcb+nfy3r.net
>>818
プリキュア達に強制執行する前に娘は海外に避難させたい親心かもしれん

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 13:48:35.79 aV3J7sWXd.net
家の問題とかかな、何か一般的じゃない話題だよな

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 14:06:04.62 DbWTw8H10.net
3話見直したけど、ひかると喧嘩したララは「地球人の考えが分からない」と言ってるんだな
それが前回、ひかるに教えてもらったとおりララは本を読んで「地球人の考え方も分かった」と
でも、実際はクラスのみんなに敬遠されてしまう
すると今度はひかるが「地球人とか関係ない」「ララはララだもん」
尊すぎるだろ

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 14:06:15.26 447E8I/+0.net
>>833
映画の作画監督の小松こずえさんの絵だな

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 14:07:06.27 aV3J7sWXd.net
ひかるがまどかに声を掛けた時はエスケープって感じだったよな
ひかるの家に逃げてくるような流れが自然的かなと思うけどな

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 14:24:22.14 yXi66AVPd.net
>>811
北斗の拳かと思ったw

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 14:29:44.88 eKzvdDdB0.net
>>808
バブルがはじける前だからな
高度成長期以降の問題点も溜まってたんだけど
まだ先送りできる余裕があると思えてたから
失われた30年を経た今もまだあの頃の夢をもう一度
っていうのは未来を見てるのやら過去をみてるのやら

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 14:37:57.81 O9WX60i40.net
>>839
香具矢家も武人一族ということで絡んでるってことか

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 14:44:26.62 2xgBnX3ed.net
90年代末までは不況は一時的でまた景気が良くなると思われていた
LOVEマシーンの歌詞に明るい未来に就職希望や日本の未来は世界がうらやむとかあるが
まさか中国人が大挙して日本に押し寄せ爆買いする世が来るとは思わなかった

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/23 15:17:33.69 QwNFRPlc0.net
>>789
「怪獣使いと少年」の脚本の上原正三先生が、そういう内容のコメントしてたなあ
あの当時の子供向け番組の制作者は、いい意味で子供を甘やかさず容赦ない
別な例だと、上原先生と同時期に特撮の脚本いっぱい書いてる、長坂秀佳先生のコメントはこんな感じ
俺は手塚治虫の漫画で難しい言葉いっぱい覚えた
だから子供相手でも絶対に遠慮はしない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

287日前に更新/269 KB
担当:undef