ゾイドワイルド ZERO ..
[2ch|▼Menu]
864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 19:20:52.63 GRFu5CYk0.net
最優先機密のゾイドならもっと帝国への忠誠心が高い奴乗せないと
バーン軍曹は考え方も生き方も若すぎ。今回のは帝国がお粗末すぎたな

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 20:04:47.83 HE3oGt4J0.net
帝国兵の「動け・・・・・・動けえぇぇぇえ!」とかいうセリフを聞いていると
みんなゾイドが大好きなんじゃないかと思う。

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 21:00:12.27 WkFOmDeI0.net
ナックルコング「」

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 21:27:35.26 Vh/mVphn0.net
>>822-823
バーンからはゾイド好きの


868:少年が軍に入隊すればゾイドいっぱい触れるっつって軍人になっちゃったっぽさを感じる しかし裏切られたノックス大尉にしてみりゃ期待していた部下が機密満載の新型を持ち逃げしてしかも反逆って さっぱり事情がわからんだろうしちょっと気の毒になったわ



869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 22:50:49.72 dVaMa8Ao0.net
作劇的な問題点はいくつかあるけど、単純にまず相棒になる話に多少の時間を
割くべきだったんだよな。主人公と交戦するエピソードの傍らとかでいいから
無印屈指の走れウルフだって、あれが初回の新キャラでやったら感動できない

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 22:55:36.77 gvWaNfej0.net
四話で帝国のプテラス一機に共和国は一個師団を壊滅させられた。とか言ってて
「嘘つけ!弾丸も燃料ももたへんやろ!」って思ってたんだけ
あれは今までの累積被害がそんぐらいだよ。ってことなのか?と今、ふと思う

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 22:56:39.40 9B3R4dCA0.net
言われてみればバーンがどのくらいウルフに思い入れがあるのかが
よく分からなかったな
2話くらい使ってバーンとウルフを掘り下げてもよかったんじゃないかな
次週もバーンとウルフが出るなら次週で何か説明あるかもしれない

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 22:57:56.41 0DqJWJq+a.net
フォックスです…
ウルフはリデコ前

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 22:59:49.81 9B3R4dCA0.net
すいません間違えました
フォックスでしたね

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 23:05:21.99 8YqxY2yy0.net
>>843
グランドラーゴ君思い出すな
まあトータルの被害だと思うよ

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 23:27:02.24 WOCMJj9l0.net
>>844
掘り下げなんてこれからやっていってもいいだろ
まだ登場したばかりだぞ

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/03 23:42:31.80 Y0RsClFr0.net
主人公に会う前に自分で決めたって所は良いと思うわ
大抵主人公に感化されて味方にってパターンだからそれやると馴れ合いになっちまうんよね
一匹狼で第二の主人公的な立ち位置でやっていったらいいんじゃないか

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 00:14:20.32 cn0GLOiZ0.net
>>848
掘り下げる過去がフォックスにはないんだよな
バーンとの初組もアニメでやってるし復元したてバイザー着けたてのタイミングから書いてるから

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 00:17:23.83 /rgNaOZQ0.net
>>850
回想やるだけが掘り下げじゃないだろ…

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 00:23:52.12 cn0GLOiZ0.net
>>851
離反する程の絆を掘り下げるのに過去の時間軸以外どこ掘るんだ?
未来のことを理由に離反はしないだろ

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 00:25:08.47 /rgNaOZQ0.net
>>852
掘り下げて欲しいってそこかよ
んじゃどうでもいいわw

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 00:32:13.29 XT0BKF6ia.net
ゾイド乗りたちって割と自分の乗機に愛着感じるみたいだしフォックスのために軍抜けるのはそんなに違和感なかったな
帝国軍に攻撃かけたのは動機が謎ってもわかるけど

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 00:35:16.66 cn0GLOiZ0.net
あぁ これ元の人と答えた人違うから
元の人の考えは知らないけどな
フォックスとバーンがそこまで仲良かった…って感じはアニメ見る限りはしないよな
って感じはしてたから
そこ掘り下げて欲しかった…ってこと
上司の方に問題あるならまだしもそこまで悪い上司でも無さそうだしな…
描写見てる分には

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 00:36:25.88 imNwdocC0.net
普通に今後フォックスとイチャイチャしてる所ドンドン描けば
フォックスの事めっちゃ気に入ってたんだなってなるやろ

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 00:38:38.23 cn0GLOiZ0.net
>>854
あぁ バーンが愛着わいてか…
それでも改善のために軍と話してから…抜けるのが普通な気がするけどな…
バイザー無しで戻って話したけどどうしても着けろって言われての離反なら納得するだけどな…
若いから そこら辺抜けてると思えば…か

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
19/11/04 00:42:10 /rgNaOZQ0.net
あまりに速すぎる展開だとは思うけど
サブキャラが帝国を離反する理由を描く為だけに2話は要らんなぁ
抜けてから何をするかの方が重要だし

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0332-6xak)
19/11/04 00:44:48 cn0GLOiZ0.net
そう言えばフォックスはメインではないんだな
言われてみれば2話割く場所ではない気がしてきたわ
そこ含めての急展開なら納得

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 06:35:02.61 cNJ9Uil00.net
4話は2話に分割してもよかった
アイセル加入とスティレイザー販促を同時にやるのは尺がきつい

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 13:00:41.48 cpX4bRac0.net
>>857
爺曰く、そんな時間無い今すぐ決めろ
さもなければフォックスは死ぬ
だろ

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 14:59:27.94 CIr7caJB0.net
無印の時は人気あったのにZEROになってからランキングから消えたな

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 15:07:31.96 hpyvzOAp0.net
再生数は減ってないから
無印ファンみたいなTwitter芸人やインスタ蝿が撤退したんだろうね

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 15:39:08.56 Z4lR0u6NM.net
あのバイザーどうやって外したんだろ…
ああいうのって格納庫とか整備場とかそれなりの機器や工具がないと外せなさそうだけど
案外そこを押して…ほら外れたみたいにお手軽にやれちゃったのかな
それとも車やバイクみたいに最低限の工具は積んでるのかゾイドも

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 18:41:50.40 JS71TzAbd.net
>>861
別に外すのは出来たんでしょ(外す技術はバーンが持ってたのか爺さんが持ってたかは知らないし工具とかどうしたとかここもあるけど)
外す決意をして即離脱じゃなくてこの形で運用していきたいと軍に言うのはできただろって言いたいんだが

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 18:49:54.57 imNwdocC0.net
バイザー外したいじゃなくてフォックスのやりたいようにやらせたいだから
フォックスが帝国にキレてる以上それはそもそもできないやろ
てか爺さんの話自体戦争よりも地球でゾイドと共存しろって話なんだし

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 19:08:52.79 JS71TzAbd.net
共存する方法は軍を抜けるだけじゃないしフォックスを失うリスクと天秤にかけてフォックスの自由を優先する判断も帝国側はあると思うんだが
仲裁になる考えもあったはず
ってのが考えなんだけどまぁバーン目線で見たらバイザー無し運用は帝国的にありえないって判断だったのかもしれないけど

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 20:09:19.31 0V7sw1gD0.net
にゃんこ型ゾイドもっと出ないのかな?
って言うかジャンプする時お尻フリフリしてほしい

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 20:53:15.37 imNwdocC0.net
前作のよくやってたくるっとしてズサーするの動物らしくて好きだったからゼロでもやって欲しいなぁ
タイガーvsデスレの時といい前作は姿勢制御の動きが格好いいの多かった

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/04 20:58:10.96 hpyvzOAp0.net
動物がバック宙するのは仕損じたときや返り討ちにあう時のが多いんだけどね……

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-H8Yi)
19/11/04 22:33:36 hvTiB3v20.net
アイセルってクールで堅物なキャラかと思ったらめっちゃ破天荒で意外に可愛いな

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-jY33)
19/11/04 23:42:03 6hQMrqkBd.net
地図見せて貰った時のほえ〜好き

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 00:05:18.71 OQjvcL/M0.net
バーン「俺はフォックスのために帝国を裏切ったぜ!」
博士「調査の結果、フォックスはゴリラ型のゾイドが嫌いだということがわかった」
バーン「え?じゃあ…」
博士「うむ、ゴリラと一緒に運用しなければ素直で優秀なゾイドとして、君とともに軍の歴史に


901:名を遺したかもしれんな」 バーン「……」



902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0332-6xak)
19/11/05 00:25:21 FInJbO1T0.net
実際バイザーでフォックス縛ってるのは間違いないだろうけど死ぬほど弱るようなものを使うのか?って疑問も今日考えて思った
兵器として使い潰すという表現なのかもしれないけど帝国内で言われてるのではなくバイザーのことわかってるか不明の人が専門の機械も使わずにそんなこと分かるのかな…
とか新規のこれから活躍されるゾイドのそういった不具合を読み取れないほど帝国の整備は雑なのか?とか
前作は主人公側がまともな整備できる場所ほとんどなかったしデスメタルも使い潰すの前提の運用だから 整備周り気にしてなかったけど帝国軍できちんと整備できる環境だから
バイザーの不具合は秘匿されてるのだろうか…とか想像の域を出ない話が進む

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-zRgq)
19/11/05 00:30:20 HaocLGnEa.net
クソジジイの大法螺な域抜けねえよな

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ewLC)
19/11/05 00:38:02 rD5pFKlXa.net
ゾイドによるんじゃないか
爺さんがフォックスは自由を奪われたのが耐えられなかったみたいなこと言ってたね
自由を奪われて弱るのが種族差なのか個体差なのかはわからないけど

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f46-DxBN)
19/11/05 00:38:21 6JFRcUT00.net
>>864
操縦で目の辺りを掻き掻きすればその内ポロリと

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
19/11/05 00:49:40 JSi4puwd0.net
アレルギーみたいなもんだろたぶん

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-aDcy)
19/11/05 06:50:37 mHqqfXAK0.net
バーン・ブラッド二等軍曹のココが凄い!

・光学迷彩搭載のガトリングフォックスで共和国の要所を蹂躙!
・昇進に固執する上昇志向の強い野心家!
・通りすがりのゾイド爺さんに「フォックスは無理矢理戦わされるの好きやないんやで」と諭され反省!
・フォックスごと帝国脱走!
・ゾイドを苦しめる連中とは手を切るけど帝国に制御された可哀想なゾイドは自慢のガトリングでズタボロにして楽にしてやるというサイコパスぶり

↑全部1話23分以内の出来事

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-lm8L)
19/11/05 07:11:48 oFIrNMDOd.net
確かになんでゾイドの為に出奔したのに
帝国のゾイドズダボロにしてんだw

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-P/s3)
19/11/05 08:13:30 JTWG6L1Qr.net
自由には犠牲が付き物なのだよ

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 08:24:10.91 +rwKvE9N0.net
帝国魂!

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-H8Yi)
19/11/05 10:32:39 NPD5FPpa0.net
見知らぬ爺さんに説教されただけで簡単に軍人としての未来を捨てちまうのか…う〜ん
バーンには家族とかいないのかな…これ身内がマズい事になったりしないか?

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-3UYo)
19/11/05 10:37:56 +rwKvE9N0.net
身勝手な正義感を振りかざしゾイド解放運動に明け暮れ
それを第三勢力に利用されるとみた!
おれのサイドエフェクトがそう言っている

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-H8Yi)
19/11/05 10:47:04 NPD5FPpa0.net
玩具アニメだし販促の為には仕方ないんだろうけど
フォックスとバーンをいきなり離反させるのはちょっと急ぎ過ぎたな

しかし一応帝国ゾイドだったのにマシンブラストじゃなくてエヴォブラストなのね
この掛け声の基準がよくわからんw

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa0-edye)
19/11/05 10:57:52 dNQQ2teB0.net
帝国はゾイドを兵器として扱うからマシンブラスト
共和国は生物として扱うからワイルドブラスト(エヴォブラスト?)
ってことでええんか?ワイルドブラストとエヴォブラストの違いがわからん

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b34-pfj8)
19/11/05 11:01:49 8jpWYWcW0.net
ガトリングフォックスいくらなんでも強すぎてアホかと思ったね



916:空武器無いくらいしか弱点ないじゃん



917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
19/11/05 12:19:44 JSi4puwd0.net
軍と無関係なレオがエヴォブラストだし
デフォルトがエヴォブラストで帝国の制御技術を使うとマシンブラストになるのかね

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 12:53:28.03 Y0V/3Kss0.net
マルチプルランチャーから対空ミサイル出せそうな気もする

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 13:03:30.39 eNbanv6K0.net
は?フォックスより俺のがつえーし

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/05 13:19:13.68 u02Zv2obH.net
>>884
ファイアーエムブレムifのアクアネキが最もよろこびそうな話だな
「ねえ、この際両方とも攻撃したらどうかしら?」

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-P/s3)
19/11/05 14:37:04 JTWG6L1Qr.net
もともとの背景モデルは第二次世界大戦と東西冷戦だし、現実の多極化してる世界情勢要素をぶっこんでくると思ってる

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6xak)
19/11/05 15:19:57 EkZTkjRJd.net
>>884
全く関係ないが俺のサイドエフェクトがそう言っているってくだり久しぶりに見た

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 00:29:38.50 NWzTdzRK0.net
>>880
穴だらけになってないので出力を下げて手加減してると見た

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecf-jY33)
19/11/06 00:32:09 pYxriKqk0.net
そういやナックルコングって正面の装甲はめっちゃ強いみたいのあったよな

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-aDcy)
19/11/06 00:40:07 KQVPZOWn0.net
やっぱり5話の脚本おかしいわ
帝国軍人として出世することは自分の生活とかの安定にも繋がるはずだし
栄光の未来を見知らぬ爺に説得されてあっさり捨てるって
マインドコントロールされたようにしか見えないよ・・・

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
19/11/06 00:47:11 hNJuwf4v0.net
前作(に限った事じゃないけど)は結構アニオリっぽい設定多かったし
特に四天王のゾイドはガブリゲーター以外結構盛られてと思うわ

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 00:56:20.76 pYxriKqk0.net
滅んだ地球でのの話だしなぁ
思うように刹那的に生きてる感じがして嫌いではないかな

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 01:13:46.43 0CX+Cfksa.net
上官いい人っぽいからなー
むしろフォックスを足蹴にするとかバーンが失敗続きで後が無い状態にしておけば逃走する理由にもなりそうだけど
なんか制御装置取らないとフォックスがヤバいですって言ったらよーし俺に任せろって剥がしてくれそうな感じだよな

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 01:34:18.01 pYxriKqk0.net
帝国にケンカ売るのはフォックスがやりたかったにしろ販促の為に無理矢理だなとは思うけど博士の話を聞いた流れなんだし軍に戻るはないでしょ

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-jG5k)
19/11/06 01:48:20 rSTZxAyZM.net
バイザーを外してもフォックスはバーンの言うことを聞かないわけではなさそう
戦力として特別弱くなった風でもないし闘争本能はあるから戦い自体が嫌いなわけでもなさそう
軍のメカニックは原因を把握できてなかったし期待されてる戦力を無理して使い潰すのもなんだし説明すればバイザーなしで運用させてくれる可能性もありそうじゃね
まぁそうはならんでバイザー改良の為の実験体として使い潰される未来もあるだろうけどさ
最初からはっきりと軍側が壊れた時はその時はそん時よってスタンスならそりゃ逃げるわって思えたんだけどね

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-qV4/)
19/11/06 01:55:28 N5q63g6F0.net
>>899
目を掛けてくれてたし、フォックス失踪後もバーンを信じてくれていたっぽいし
そもそもバイザーの効果をちゃんと理解していたかも怪しいのに
いきなりゾイドを苦しめる悪い奴ら扱いで一括りにされて、
エヴォブラストぶっ放されて愛機を破壊されるってなると、何かそこまで悪い事したかっていう

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0332-6xak)
19/11/06 03:48:48 Bmr3dSag0.net
ぶっちゃけ現時点であの上官が
「愛機の仇ガトリングフォックスに復習する」
とか言っても応援できるくらいには上官より目線になる

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-TqPl)
19/11/06 06:08:18 sK9mVYe+0.net
こういうのやるなら、もっと帝国を悪の存在に描かなきゃいけないのでは
今回もデスメタルみたいならいいぞ抜けろ抜けろーだったけど今のところそんなに…

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa02-P/s3)
19/11/06 06:13:43 LiBtsruRa.net
このアニメは1話完結モノじゃないぞ
どうしてそんなに生き急ぐ

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-Ilgt)
19/11/06 06:35:07 zuPgiNW30.net
さすがに前回のは酷すぎて擁護のしようがないな
キットの設定が火器装備の帝国製ゾイドなのに帝国軍に属さないバイザーなしだから反逆させてみましたってだけで
そこに至る過程は深く考えていない手抜っぷり

販促的な意味でもキットの発売までもう少し時間があるのだから2話分使って丁寧に描けばいいのに詰め込み過ぎだろ

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b12-aDcy)
19/11/06 07:14:04 4fjtz7IB0.net
話はもう少し丁寧にやってほしいな
前回も足とられてんのにライガーから逃げれたり
ちょっと考えりゃわかるだろうに

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4acb-pS3g)
19/11/06 07:58:04 gPh4oiJn0.net
結構名有り帝国軍人出てきてるけど今の所悪そうな奴特におらんよな

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a79-QPqB)
19/11/06 08:10:10 hNJuwf4v0.net
主力商品が帝国ゾイドだしなw

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM13-kUVZ)
19/11/06 08:15:30 ipUIZkdJM.net
ゾイドって敵も味方もあくまで職業軍人か癖の強いアレな人で悪役は敵のボスと一部幹部だけな印象

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 09:44:40.59 pYxriKqk0.net
別に勧善懲悪物でもないしな
帝国側からみたら突然攻撃してきたヤベーのでいいし
滅んだ地球に移住してるのにゾイドを兵器改造してまで戦争してるのもヤベー奴等よ

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068f-qV4/)
19/11/06 10:08:53 6HDbeP5H0.net
自分たちが移住してきたせいで
六十億だか七十億いた地球人類が一人残らず死に絶えたのに
その廃墟から電子部品を漁って「二十一世紀様様だぜ!」とか言ってる時点で
猿の惑星2みたく、最終回でこいつら全員滅亡すればいいのに
と思わなくもないけど、これがゾイドワイルドの前日譚である以上、それすらも望めない

滅びた前人類の骨とか廃墟には残っていてもいいと思うんだ

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-/XFr)
19/11/06 10:51:08 hAQ1NW97M.net
>>904
デスメタルもギャラガーとキャビアが明らかな悪だっただけで退職者にも割と優しいいい組織だったような?

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2c-u07w)
19/11/06 11:37:16 obalsY5b0.net
サリーの爺さんは人を洗脳してゾイドと人間の関係を逆転させようとしてる危ない人だったりして
ゾイドは人の道具じゃないよー君らがゾイドの為に尽くすんだよー的な

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068f-qV4/)
19/11/06 11:57:15 6HDbeP5H0.net
ジャミンガーをゾイドもどきって、
あれがゾイドでないならなんなの?

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 12:10:04.01 oxrJzLe0d.net
ゾンビみたいなもんじゃね

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-ukkW)
19/11/06 12:26:39 TicSYDxSr.net
地球がゾイドだらけになって前人類が地球上から姿を消したのも博士の狙い通りとか?

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-TqPl)
19/11/06 12:43:15 /tZ4W/1fa.net
>>913
トリュフに当たればいいけど楽器にされたりするのは嫌だなあ…

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068f-qV4/)
19/11/06 16:12:33 6HDbeP5H0.net
>>916
ゾイドとゾイドみたいなジャミンガーの違いってなんだ?

よく動物でよくある実は同じ種類の動物なんだけど
大きさで呼び分けてます。
みたいなものか?

ある程度大きくて人が操縦できるのがゾイド で人が操縦できないのがジャミンガーみたいな?

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 16:33:19.61 d/lwko5+K.net
最初の町での帝国の人が「ゾイドの成りそこない」って罵倒してなかったか

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM13-kUVZ)
19/11/06 17:26:09 13eAzhI1M.net
つまり復元に失敗したゾイド?
失敗して打ち捨てられたのが野生化したとか?

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 18:27:57.84 thphy4B60.net
>>915
ジャミンガがサイズ的にも将来ワイルド1で使われてるゾイドになるんじゃない?つまりはゾイドの出来損ないだったんだ

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 19:20:20.29 TicSYDxSr.net
ゾイドにしてゾイドコアを持たないとか?
コアの役割を果たす器官が身体全体に分散しており知能指数が低く制御不能
他のゾイドと違って地球の厳しい環境下でも石化現象を起こさない
みたいな妄想をした

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 19:25:44.56 FJZmcwAJ0.net
博士「話は聞かせてもらった!フォックスは死ぬ!」
バーン「な、なんだってー!帝国抜けるわ!!」

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 19:29:29.38 E/TDsDuGd.net
>>913
トリュフも詐欺してる
再雇用制度はあるらしい
直接的に描かれることは無かったけどゾイドや人がかなり亡くなってるし一般的な村は自警団を持てるほどゾイドを発掘に力入れてないと野生や野盗に襲われるしでまだ軍の庇護があるワイルドZEROの方が住みやすそう
ジャミンガに関してはTwitterでなんのなり損ない?って考えたら人じゃないか?と言う考察に当たってと言ってる人がいて面白かった
素直に考えれば不完全なまま活動してるゾイドなんだと思ってる

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 19:35:11.45 E/TDsDuGd.net
どうでもいいけどガトリングフォックスはナックルコングばかり襲うがわざとなのか?
最後の戦場でもトリケラドゴス、ラプトリア、ラプトールもいたのに襲われたのナックルコングだけだったように見えたんだが

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 21:14:40.40 FZElkTlD0.net
犬猿の仲だったってオチか?

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/06 21:29:08.07 KR3Xgg5ia.net
週間百合漫画売上ランキング
URLリンク(yurinavi.com)
たふや

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 12:13:21.09 i0kA0QgmM.net
>>925
自警団もそうだけど恐れるだけでゾイドみたいな便利な生き物を生活に役立てようって発想も無いからな、、文明レベル低過ぎて比べられないでしょう
ジャミンガとゾイドの一番の違いは知性の差に見えるな

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 12:29:37.60 1lDbBR8k0.net
人間を直接捕食しないとはいえ闘争本能強いのがゾイドの特徴ではあるからな
牛や馬だと捉えるか、熊や虎だと捉えるか

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 16:31:18.56 ISUClL8H0.net
1話で街中を野生のラプトールやアンキロックスが歩いているのには驚いたな
こいつら牛や馬より人畜無害じゃん

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 17:53:52.39 MoUzV7XQ0.net
変形ゾイド居たら・・・トランスフォーマーになっちまうかw

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 18:22:25.16 jPI6BdF0M.net
大丈夫
ゾイドはゾイドでトランスファイターとかTB8って変形するやつらがいた
ブラキオレックスまた


963:ルしい



964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 19:39:45.17 fdJLeZF70.net
大型機の武装に変形するのとか、二種に変形して空陸両用や水陸両用なのとか居たな
ディメトロドン↔プテラノドンとかライオン↔ワニなのだっけ?

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 23:11:49.25 po8855Izd.net
明日はなんの話だっけ?

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/07 23:58:18.71 tvHCjndh0.net
実写映画のラヴィッジとかレーザービーク、ダイノボット勢はデザイン的にゾイドに近いと思う
というか、ワイルドのは実写TFのデザイン意識してるような気がする

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 00:14:59.91 U6MNy1mw0.net
>>935
スナイプテラとの再戦だな

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-nKB1)
19/11/08 01:00:53 pS+ZOGAK0.net
テレ東系に移動して全国ネット枠を維持できたのは
地味に大きいだろうな
ここたまやドライブヘッドの様子見ると
もし配信のみだったら規模や予算も大幅縮小されて
毎週新作の配信すらできなかった可能性すらある

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f92-DaD1)
19/11/08 05:55:34 fxbTCBPn0.net
ただもうちょっと脚本の質あげられなかったのかなぁ
荒木憲一が一番マシってちょっと

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5d-qmoe)
19/11/08 11:39:13 q3KzP5Ti0.net
ツイ新キャラ更新されてたな
フランク・ランド…OPの化石ゾイドの前にいたおっさんらしい
サリーちゃんの兄弟?(コールドスリープという設定があったから)

コリンズ准将…ジェネシスのジーン見たいな奴でラスボス候補とも

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 12:22:02.96 U6MNy1mw0.net
准将格好いいな
ゾイドに乗ってたら買っちゃいそう

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba6-gzzO)
19/11/08 13:23:12 lmXNvfJj0.net
ツイってtwitterの事ですか?
検索しましたけどゾイドワイルドゼロのアカウントは無いみたいです
新キャラどこで見られるのか教えてください

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 14:13:00.21 09Gy95TiM.net
何で検索してんだよw
ゾイドだけでも真っ先に出るだろw

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 14:18:57.96 74HVzpzDM.net
>>942
>>1に書いてあるよ

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba6-gzzO)
19/11/08 14:53:42 lmXNvfJj0.net
>>943-944
あ、本当ですね!
すいません気がつきませんでした!
ありがとうございます

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 16:53:00.96 BLWxju0O0.net
ED曲下手すぎね?

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 18:19:05.35 RNxWuKCna.net
軍人に時計カツアゲされるジャンク屋

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 18:24:42.93 uQB77rJG0.net
二人のジジイがどっちも胡散臭くて誰がラスボスか逆に分からん

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 18:25:34.33 1xEQ/PBf0.net
盛大なランド血縁者のケンカ話になりそうな予感

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 18:32:31.52 lmXNvfJj0.net
サリーのおじいさんとはもっと物語が進んで重要な局面になってからだと思ったが
サクサクと話が進むな
谷底に落ちたビーストライガーをサリーのおじいさんが救うのかな

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 18:34:17.75 U6MNy1mw0.net
>>950
予告見た?
帝国に鹵獲されてカスタマイズされたライガーを取り返す
パワーアップイベントだよ

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 18:42:11.49 JF3SXyUf0.net
面白いけど会話パート長いなぁ

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 18:44:20.52 lmXNvfJj0.net
>>951
電話してて予告見なかったわ
そうか、次週はサリーのおじいさんとは出会わないのか

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 18:51:16.21 OKtytAxha.net
バイザーがゾイドに負荷かけるなら飛行ゾイドや潜水ゾイドに乗るの怖いな
飛んだり潜ったりしてる時に乗機に死なれたら…

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 19:02:01.10 +RS9wKgIK.net
>>948
老博士2人の思想違いの代理闘争みたいになるんかなぁ……
兜博士とDr.ヘルみたいな…
原作マジンガーだと兜博士もDr.ヘルに劣らずキ○ガイだった
どっちが先に世界の覇権を握るかとかいう理由で開発競争してた過去
孫の誕生プレゼントが神にも悪魔にもなれる超兵器というね

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 19:53:06.91 Xa2Lca8z0.net
バーンやっぱ帝国抜けたの後悔してるのな

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 19:55:27.13 fIYXjOr60.net
反乱軍墜ちの前フリかもね

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 19:58:18.29 HWwkorSXd.net
ガトリングフォックスに関しては満足してるみたいだが
今までの生活に未練があるんだろうな

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 20:31:44.40 vTf+ZO+v0.net
バーン軍曹の家族どうなるんやろな
無事では済まないやろ

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-HD+3)
19/11/08 20:41:32 TDxmfZ6i0.net
ゾイドワイルドZEROになってから
Twitterの実況無くなったよね
一概にあった方がいいってことも無いだろうけどリアルタイムみてみんな楽しんでるなって思うのが1作目からの日課だったから
なんかわびしい

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f18-gj54)
19/11/08 21:31:55 3iGR4s/C0.net
荒廃した地球で異星人同士がゾイドで
代理戦争している状況なの?

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 21:58:05.80 XztGAXFb0.net
ゾイドコアさえ起動できればジェノスピノの欠損部分も再生できそうだが

993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 22:13:55.47 DiPlGRapr.net
原住民を滅ぼして奪い取った土地で帝国ガー共和国ガーとかやってるの笑える

994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 23:39:30.16 r78l4QMC0.net
うまい棒らしきものが

995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/08 23:53:21.03 MMCfHAQg0.net
>>960
ツイは「またアニメ見てる関東告知bot」ってbotでリアルタイムで見てたTwitterアカウントの人数が毎週集計されてるけど
放送されてる地域が前期より少ないとはいえ1話は前期の半分以下(前期は871人、ZEROは402人)だし5話以降は50人にも満たないからなぁ
1〜6話の平均視聴人数は前期が425人、ZEROは120人

996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 00:19:11.49 T4xBK+Aq0.net
>>965
地域少ないから
単純比は出来ないけどなんか寂しいな

997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 01:06:52.85 aNMyq63z0.net
>>966
愛さえあれば視聴出来た休日早朝と違ってTwitter出来るような世代はあの時間に家にいる事ができないってだけだろう

998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 01:37:56.26 T4xBK+Aq0.net
>>967
それもそうだなって気持ちとリアルタイムみて
放送時間にツイートがなく終わったあとも片手くらいのつぶやきを見ると不安になる…
いや、子供たちが見てくれてば良いんだけどさ…
目に見えないと不安になるな…

999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 01:46:38.88 kkfdOHmd0.net
実況はしないけど感想つぶやくのも配信勢に配慮にしてなんかフワッとした感じになってしまう

1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 03:37:15.43 yosp3Qv90.net
無印ワイルドは韓流アイドルがOP歌ったのもデカイ気がする
そこで韓流好きの女性とその子供が相当釣れただろ

1001:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-EJQs)
19/11/09 07:07:31 YCMq7WAH0.net
日本はそういうとこ韓国に追い抜かれてるからなぁ
新しいしお面白みがある

1002:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-EKP+)
19/11/09 07:12:44 Akq/OpTv0.net
ワイルドブラストと、マシンブラスト


1003:フ操作方法を学んだぜ



1004:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-AXNO)
19/11/09 07:15:25 7O9UjAdH0.net
段ボールの内側に計器描いて中に入って遊ぶの?

1005:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 07:50:16.29 fRk0xJBE0.net
今更韓国ってw

1006:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 08:22:37.66 ZwffKvTI0.net
韓流ドラマを見ると欲ボケと色ボケと乱暴者しか居ない気がする

1007:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 08:39:23.16 YCMq7WAH0.net
暴力や胸糞が基本なんだけどツッコミどころ多すぎて笑えてくるんだよね

1008:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 08:49:31.05 7O9UjAdH0.net
韓ドラ見るんならパクリアニメの方見たい
アマプラで韓ドラカテゴリー地味に邪魔だわw

1009:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 09:10:42.42 1AiCFspL0.net
ギレルが中身レイヴン並のクソガキで驚いた
多少プライド高いだけで軍人ではあると思ったのに

1010:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 09:44:14.85 jBZdCo/wM.net
まぁやんちゃしたい年頃だろうし…

1011:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 09:52:13.02 Q5FBphE30.net
まぁでも能力が規格外だしな…

1012:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 10:05:14.56 tsYUNHv90.net
ここ見るまで前回の爺と今回の爺が別人だって気づかなかったwww
口調が違うだけで同じ人かと思った
こういうアニメで髪の色も目の色も似てるってややこしいわw
・・・多分前々回で言われてた
サリーのお父さん→フォックスの爺
帝国に渡った共和国の科学者がいる→ジェノスピノの爺だね・・・。

1013:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 10:18:17.16 YCMq7WAH0.net
兄弟設定だからね

1014:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 11:08:50.23 NykmU/Cd0.net
そういや共和国の基地で「帝国に寝返った科学者がいる」って言ってた気がするけどこの人のことだったんだな
基地の人は君のおじいさんじゃなくてよかった、みたいなこと言ってたけど結局ランド一族だったんかいw

1015:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 11:42:36.20 DiLqzqdR0.net
ドズルとギレンみたいに設定だけは兄弟でも良いんやで

1016:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 11:45:51.90 PAWlFTiJa.net
フランク・ランドで良かったよフランク・フルトだったら目も当てられない

1017:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 12:22:08.26 jBZdCo/wM.net
ゾイドと言えば兄弟喧嘩
に倣って両陣営の科学者も兄弟だったり?

1018:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 13:13:42.27 ZwffKvTI0.net
裏切り者の名を受けてすべてを捨てて戦うハカセマン

1019:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 15:11:13.53 dUbZPJt40.net
サリーママの父がボーマンでサリーパパの父がフランクかな

1020:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 15:30:50.46 fNBnI6fZd.net
新登場なのに成果が全くない
キャノンブル バズートル スティレイザーはこれから出番あるのかと思ったら矢先にバズートル出番あって良かったわ
これから先活躍はないぞと言われてるみたいな出番だったけど

1021:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 18:39:24.54 gferzZgu0.net
>>985
フランク・フルトは前作にいそうな名前やね

1022:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 22:24:58.94 UXW4HNlX0.net
次スレ
ゾイドワイルド ZERO 3匹目
スレリンク(anime板)

1023:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 23:28:56.12 5kD4RgNa0.net
スレ立て乙。
アイセル馬鹿強かったな。まさにインテリゴリラ。

1024:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/09 23:58:20.93 cWQ9SHeWM.net
>>951
貴様達の整備のおかげで使いやすくしてくれてありがとう!
>>991
スレ立て乙です
ジャンク屋は飯代程度でも奢ってもらえて良かった
壊れていたジープと引き換えとはいえ同意の元に交換した時計を強奪されるのは流石に不憫だったからね

1025:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 00:03:50.86 JrJ+iYjF0.net
「ランド」と言えば、旧ゾイドではそこそこ重要な人物
あっちでは武器商人だが同じ一族か

1026:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 00:06:38.41 MJiNbejta.net
>>992
一応子ども向けアニメだからジェンダーにも配慮しないとねしかたないね

1027:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 00:08:12.00 Mb7/VwxQ0.net


1028:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 00:34:21.93 Ia0fQkl10.net
>>991
スレ立て乙です。
#06
サリーのじいさん、回想シーンでもいいから出した方が良かったのでは?〜と思っちゃいました。
12モ○キーズの前半のブルースウィルスみたいな演出狙っているのかも、しれませんが…。
次回予告、スコーピアやガブリゲーターでなぜか真メガ○ン思い出した私。
全員、牢から出すとロウまっしぐらなのよね〜。

1029:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 00:41:20.45 MJiNbejta.net
ume

1030:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 00:41:35.42 MJiNbejta.net
埋め

1031:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/11/10 00:41:52.28 MJiNbejta.net
1000

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 0時間 12分 37秒

1033:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1038日前に更新/224 KB
担当:undef