新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 58両目 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 21:47:37.44 Ns3cY/O60.net
せめてキャラ作監は愛姫みかん(江端里沙)にしてくれ
こまわりくんみたいな輪郭のハヤトくん達なんてイヤン

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 22:18:34.37 GTcIKAOq0.net
アニメでE3と800とのオーバークロス合体は見たかったな
レイはともかくシノブはハヤトと親密になる場面殆どなかったし
ツラヌキ尾行で探偵ごっこした回に二人でコンビニ行ったくらいか
シノブがコンビニにいるのにちょっと違和感あって面白かった

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 22:47:35.46 ScndOHIxa.net
>>251
E3とE5の通常リンクもなかったしなぁ
トリニティのヘッド交換も設定的には美味しいのに使われなかったのが惜しい
E5オーバークロスブラックシンカリオンも見たかった

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 22:55:35.03 OnNfZNag0.net
まだアナウンスがないのだから
半年延長だったのに短縮されたに違いない
みたいな憶測は止めような
こういうのが拡散されて風説の流布になるんだ
現状まだどっちとも言えない

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 22:58:57.88 zcqwVauI0.net
>>252
光堕ち?浄化?しないと
JRから許可おりないでしょ。
だから紅がギリギリの線だし、
もはや微レ存な雰囲気だけど、
今のオーガがオーバークロスするとしたら、
相手は許可のいらないブラックになる。だから拉致られた。
>>253
6月終了が予定通りであったのなら、
4,5月中にE3,800の劇中オーバークロスを済ませない状況は
あってはならない話だ。

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:02:21.40 2NwbjUOS0.net
>>253
言論統制お断り
すっこんでろ

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:06:32.76 oJtbQCuzd.net
俺は風説を流布し続けたいから黙れ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:08:36.49 +Juy949r0.net
なんかキモい流れになってきたな

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:08:42.80 r8tT5gxt0.net
まだスレ落ちないのか

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:40:45.21 LClyxsuG0.net
>>254
前回からブラックシンカリオンが元の形態に戻ってしまったのは
最終回にまた紅化するための前振りなのかな。

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:53:10.65 GTcIKAOq0.net
>>256
妄想なら一人で勝手にやってろ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:55:59.30 kgaQPRsTr.net
まぁ何度も書いてるけどこのまま続けても味方の新幹線に新キャラが出ない以上マンネリ化は避けられなかった。
最初は一年で終わらせるつもりだったからこの間に集中するのは仕方なかったけど。

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 00:01:07.59 /zsa9q/r0.net
まだ出てない新幹線も現行と過去を含めて存在するし、台湾からの援軍とかの展開もある。
E2でリュウジの父や八代が駆けつけるパターンもある。

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 00:09:29.11 NJFfqp2u0.net
パッシュの2018年8月号を持っている人に質問
逢坂良太のインタビューが載っているらしいんだけどシンカリオンの記事何ページある?
もしかしてリュウジの描き下ろしイラストもある?
持っている方教えて下さい

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 00:09:46.48 gm0orj9Va.net
>>262
あくまでも「日本の平和と安全を守る」ためのシンカリオンだから
海外に支部があるのは考えにくいし、チクマさんは確実に死んでるし八代所長も同様に
というか八代所長は年齢的に無理があるかと
石化から復活させたとして、キトラルザス側の事情を全部説明しちゃったら舞台装置感あるし
できるのはE6、E7、E3のMk2化くらいかと

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 01:19:11.37 IMJVacykd.net
海外にも支部があるとか設定なかったか?
倉敷のセリフにも海外でシンカリオンの技術の引き合いがある的なのがあった気がしたが

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 02:07:38.50 a59MmsBm0.net
なんかの萌えアニメかは忘れたがアズサの中の人は勇者シリーズのパロをやってたなあ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 02:08:03.67 SnR4v29H0.net
>>265
公式サイトの用語集で「世界各地に支部がある」と書いてあるね
ただ倉敷ヤクモが度々フランスの研究所に行ってるって発言は
高速鉄道のシンカリオン化や適合率の研究を本当にフランス支部でしているのか
またはキリンの正体がバレなかった場合に人間態が金髪碧眼で白人に見えるから
フランス人だと誤魔化すための嘘なのかハッキリしないんだよな

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 06:45:36.99 KpHSPvIy0.net
シンカリオン終わっちゃうのか 仕方ないからプリキュア見るか アイワーンも次回で消えそうだけど

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 06:58:31.37 KpHSPvIy0.net
JR西日本・JR東日本は19日、各旅行会社の協力により、東北新幹線と北陸新幹線を
大宮駅での乗換えなしで結ぶ「金沢直通団体専用新幹線(仙台駅発〜金沢駅間)」を9月に運転すると発表した。
URLリンク(news.mynavi.jp)
壮大な番宣か? 9月になにか起こりそうな気配

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 07:02:46.57 n2b6OZXZp.net
75話まであと2日でございま〜す

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 09:07:00.77 +iXmTf3C0.net
出てない新幹線まだあるだろ
とりあえず上越新幹線の車両もシンカリオン化して欲しい
ていうかE4が見たかった
名古屋に支部に転送ってことは
桜島に埋まったままの旧E5は放置か…
桜島決戦だから旧E5乗る展開来ると思ったのに

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 10:12:26.99 jsExE44ka.net
(East-iのシンカリオン化を密かに待ってたのに…)

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 10:15:32.44 emr0xGTDM.net
劇場版だと、おもちゃ化の使命感もないし、お祭りとして、そういうの出ると思うよ。

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 10:30:50.03 KpHSPvIy0.net
E5、E6、E7累計でどれくらい売れたんだろう? E6、E7もMk2を出せばまだ商売としては成立しそう

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 10:36:06.98 emr0xGTDM.net
アニメ効果で増加した分は、どうしても落ちて行くけど、毎年プラレールから流れてくるから、JRが許可するかぎり、商売は続くでしょ。

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 11:04:57.08 NJFfqp2u0.net
TBSの通販サイトはシンカリオンを推しているなぁ
あそこのサイトを見るとグッズがしこたま欲しくなる…特にリュウジ
アニメが終わったらグッズの取り扱いも終わりそうだから今のうちに買って置いた方が賢明か

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 11:08:55.02 kTyjgf85M.net
再放送がBS-TBSなんだから再放送終わるまでは問題ないだろう

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 11:56:44.23 ZBnFtgcKa.net
>>269
それここんとこ毎年やってるけど?

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 12:00:21.52 0ZSz0KRi0.net
おしえてシャショットの口が固くなっている
ドクターイエロー運転士の時はおしゃべりシャシヨットだったのに

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 12:26:12.50 YiMAc554p.net
>>269
ツラヌキ「ぜひ社員旅行で!」

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 13:43:36.72 lf3d6AxA0.net
>>264
八代が13年前には、キリンに「お前達ヒト」と呼ばれていて人だったはずなのに
現在では完全に自分から「我々滅びゆく種族」「お前達ヒト」と、自分がキトラルザスであることを
前提に話しているし、そもそも身体が完全にキトラルザスなのはどういうことなのか
この部分はちゃんと解明してくれるのかなあ。
あと二話では無理っぽい。

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 14:03:36.64 MK6pG83x0.net
オーガ倒してメデタシメデタシで他は全部投げっぱなしと覚悟の準備をしておいてください
いいですね!

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 14:48:33.53 emr0xGTDM.net
>>281
万能ナノマシンと転送技術のある世界
なんだから、例えば事故の衝撃でコアと一体化したとか一言イザの告白で済む話なんで、気にするだけ無駄だよ。

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 15:27:22.18 0e3FNIWjx.net
キャロチューにヤンデレハヤトくんが出ててシコれた

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 16:28:26.54 loHcN/I2M.net
>>282
幼児向けなんだからかっこいいバトルで終わればいいんだよ
細かいオタク向けは設定資料集とかをぼった値で売っておけばおけ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 16:54:02.74 8idVjLVM0.net
そうだねオタに媚びてパーティとかやりまくってたのがそもそもアホなんだし

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 17:00:29.98 0FJnpFD6M.net
パーティってなに

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 17:21:57.84 1+Vo1ZTg0.net
最後まで不遇の上越
玩具でさえ上越のシンカリオン化はしなかった
MAXとか見たかったのに
でも本当に後2回で終わるのか
夏服バージョン今回こそ!と2年目を期待したのに、、、と思うけど
もともと12月に1年予定で終わるのが半年伸びて6月終了になった分喜ばないといけないのかな

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 18:26:32.52 NJFfqp2u0.net
>>285
寧ろファンブックや設定資料集超絶カモーンなんですけど
シンカはグッズに比べて出版物が少な過ぎる
>>287
感謝祭のことじゃない?別にやりまくってはいないと思うけど?8月ので3回目だよね?
コーエーのネオロマンスイベントに比べたら全然だわ

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 18:32:10.52 loHcN/I2M.net
>>289
ほんとにね、出してくれるなら多少高くても全部載せたの出してくれれば本編で片付けなくていいと思うんだ。
実際今までのインタビュー等の記事でも本編で謳ってないけど知ってるとより楽しくなる部分結構あったし。幼児向けなんだから
番組はとことん幼児向けに降ってくれればいいと思う。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 18:40:22.67 m9TSbhuN0.net
グランクロス関連についての解説とか欲しい
あの技だけキトラルザスの技術入ってそうだし

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:14:18.27 bwquJC/NK.net
はいてるパンツのブランドまで載ってるかな?

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:17:26.51 YiMAc554p.net
>>292
下衆いよ!w

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:20:00.92 lf3d6AxA0.net
>>291
コクピットが謎空間になったりするのもキトラルザスの技術じゃないかな。

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:20:10.02 YiMAc554p.net
>>282
TV本編はそれでいいと思うよ
それこそオタは自分の薄い本で脳内補完するという手もあるんだし

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:22:32.68 3gZJL2bLK.net
JSがコミケでオータムクラウド先生のブースで売り子をしてみた

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:37:44.29 IMJVacykd.net
某ディ○ケイドみたいに最終回は劇場でパターンは避けたいね

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:42:00.82 +YZjDB8e0.net
>>297
ディ○イドは劇場でも終わってないw

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:58:20.48 M1NGjFSea.net
>>269
またやんのかよ

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:01:54.68 m9TSbhuN0.net
ディケ○ドは嘘予告からの実際の映画でも
ノリと勢いでいい話にしてぶん投げエンド
グランクロスの技術とか気になってたけど
リンク合体で消える半身とか機体転送技術とか
地底から地上へ上がるトンネルとか…
色々ありすぎてもう別に気にしなくなってきた
時速1225キロまで加速してから変形したり
その3倍の3675キロまで加速しても平気だったり
「キトラルザスの技術は凄い」で解決するわ

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:04:01.69 6X4E5tbVa.net
>>292
シャショットおススメのハヤトの新幹線パンツ
(ブリーフ、トランクス、ボクサー)を徹底解説!

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:05:45.02 WMiZ9pN8x.net
>>281
イザが自らをキトラルザスと名乗っているのは「シンカリオンとの対決姿勢を示す」「セイリュウを導く(世話を焼く)」
立場としての自称であり、
ゲンブさんやキリンの発言などから考えればやっぱりヒトなのではと思われ
(石化してるのは・・事故で死にかけて
地底で治療でもされたんだよ多分)
キトラルザスが人間になりすまして超進化研究所所長になったとしたら、物語として後味が悪すぎるわ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:13:21.33 +YZjDB8e0.net
>>300
ぶん投げエンドってか、その後も映画で展開し続けてのジオウだし終わってないんじゃないか?(電○とかでもやってたけど)
シンカリオンもうテレビ放送後に映画でストーリー展開の可能性もあるか

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:29:06.23 fMV1d69va.net
>>302
つまりセイリュウのおじいちゃんとしてイザを名乗っていた八代所長かわいい
あとたまにドクター・イザって呼ばれ方してたのは何だったんだろう
別にシンカリオンの整備もセイリュウたちの治療もやってなかったけど

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:33:22.99 1+Vo1ZTg0.net
メディアもニュータイプも最終回とは書かれていない
なので何らかの形で繋がっていくと信じたい
ネット配信とかガルパンみたいに劇場版とか
元々プラレールとしての玩具から来たアニメなので出版物は少ないけど
ここまで大きなお友達が多いのならファンブックとか欲しいよね

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:35:35.93 6X4E5tbVa.net
>>303
劇場版シンカリオン
劇場版シンカリオン&○○
さらばシンカリオン
超・シンカリオン
超・シンカリオントリロジー
既存機体が全部Mk2になりそう

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:35:51.20 lf3d6AxA0.net
何かの形で続くのかもしれないけど、あと二話でとりあえず決着付けるのは間違いないだろうな。

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:38:19.47 /LwrYhinx.net
>>304
妄想だけど、特に深い意味はなくマジンガーZのドクター・ヘルが由来なのかなと勝手に思ってるw

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:46:38.35 L+BI2uPlM.net
オリジナルな
兜博士かも

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:49:17.65 0sSHQODF0.net
>>304
ドクターって医者じゃなくて博士の意味じゃないの?

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:57:51.11 nEySAq7z0.net
イザ「実は博士号持ってないのだ!」
セイリュウ「!!」

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:02:03.80 0sSHQODF0.net
開発者や発明家を博士と呼ぶ風潮あるけど博士号持ってるのかいつも疑問に思う
昔は発明家を博士と呼ぶものだと思ってたけど明らかにアニメの影響だわ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:10:20.00 /zsa9q/r0.net
>>301
そのパンツ履いて股間からグランクロス発射か?

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:10:47.99 +YZjDB8e0.net
>>306
スーパーシンカリオン大戦
シンカリオンvsゾイドワイルド スーパーヒーロー大戦

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:12:58.54 NJFfqp2u0.net
>>305
学研発行のTVライフと言う隔週テレビ雑誌には6/29シンカリオンもゾイドも【終】マークが付いていた
アニメディアはシンカリオン推しなのでファンブックを出してくれるようにメールを出そう
かく言う自分も2回ファンブック出版希望メールを出した

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:13:56.34 m9TSbhuN0.net
>>310
博士って意味もちゃんとあったわ
ドクター=医者とばかり

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:14:29.55 L67tv4Sy0.net
>>301
それは西松屋あたりで買えるプラレールの…?
うちの男児はそれをはきたいがためにオムツが外れたよ…

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:15:28.99 /zsa9q/r0.net
>>303
00やコードギアスの様に「この続きは2期で!」という終わり方をし、7〜9月にBSで一気に再放送、10月から半年の2期放送で決着!
…となってほしい。

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:17:21.28 6X4E5tbVa.net
>>317
おめでとう…
キャラ物パンツっておむつ卒業には心強い味方なんだよねホント
うちの甥っ子もシンカリオンブリーフで大喜びだった

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 22:07:02.80 0ZSz0KRi0.net
超進化研究所名古屋支部で開催中のハヤトとアズサの社会化見学は7/1まででございまーす
お土産コーナーに少しだけどシンカリオングッズがあるよ

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 22:10:49.44 YiMAc554p.net
>>306
シンカリオン 新たなる旅立ちも追加して…
運転士一新?

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 22:49:02.68 mHlZvvw4C
息子の靴がE5〜E5〜ドクターイエローになった。ブラックシンカリオン好きなので、プラレール靴で漆黒出して欲しいなぁ。強いからオーガ気に入ってるものの、再来週で最終回と伝えてもあんまりピンと来てないっぽい

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 22:36:22.76 yjDO4ervM.net
>>320
クロ381…どこ…?

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 22:38:26.59 +YZjDB8e0.net
>>321
305は電王の映画が元ネタ
ヤマトじゃないよ

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 23:36:43.18 hOqVxN+Rr.net
>>266
モモキュンソード
>>277
カミワザ・ワンダ、トミカハイパーレスキュー、ちいちゃん、パスカル先生、七つの大罪、ゾイドワイルドの再放送はBS-TBSではやったの?

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 23:41:49.99 JYX5BdnM0.net
ゾイドは7/27セカンドシーズン始動って玩具展開を堂々と発表・・いいなぁ
シンカリオンも玩具でサードシーズンでも何でもいいから展開して欲しいよ

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 23:44:31.72 JYX5BdnM0.net
>>325
ここに過去の放送したアニメ一覧があるよ
URLリンク(www.bs-tbs.co.jp)

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 00:08:04.24 DcTde5Om0.net
京都鉄博が夏休み期間コラボか
アニメ終っても生きていけそう

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 00:13:42.59 bRCqSrkLd.net
玩具スレから
URLリンク(takaratomymall.jp)

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 00:17:33.46 hGMfwkV+0.net
とりあえず、予定されていたおもちゃは全部出るみたいだな

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 00:54:33.15 GMXcchzi0.net
>>329
やはりE5-Mk2同様にオーバークロス合体は出来るようだが
先頭車に付いてる角の処理はどうするんだろう

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 02:55:22.44 FG/v4Yzb0.net
>>331
半分に割れる
リンク先2枚目と8枚目参照

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 03:02:18.43 ilYi5eue0.net
オーガを見るとシンカギアで声を聴きたかった
でもトリニティーが1種類の時点で不完全で
3人順番でアニメも残りの2パターンで話ができたのに
もったいないけど

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 06:04:54.22 f+Z0F0Cxx.net
こんなにカッコいいのに明日の最終決戦で倒されちゃうんだよな
もったいないような、でもちゃんと決着はつけてほしいし複雑・・・

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 06:56:10.01 67/gW6f50.net
オーガ売れないだろう 地上波が終わっているのは致命的
やはり最終回で2期決定のテロップを流さなくては いまだに鉄分やブラックシャショットの謎が解明されていない

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 07:12:36.73 7x908ErVx.net
鉄分の謎について(なぜ子供に適合者が多いのか)は、先週のフタバさんの台詞がほぼ答えだと思うことにしたわ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 07:19:15.02 bF1coMuK0.net
分かったよ…キリンさんが地上に出てからの苦労を描く
大河ドラマ「鬼になったきりん」を

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 07:19:39.77 FWPLXPBSd.net
そうか…鉄分とは…!!!そうだったのか…!
わかったぞ八代ォ!!!!
ふひ…ふふ…こんなに…簡単な事だったんだ…!!
だからブラックシャショットは…!!お前はだから…あんな事を…!!お前の意志、確かに、確かに伝わったぞ八代!!!!!
突き詰めた細かい設定公開すると粗が出だしそうだしこれぐらい雑い説明でも良いぞスタッフ
上手くやってくれよな

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 07:23:54.06 5IArYFXKp.net
75話まで24時間切ったでございま〜す

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 07:31:04.09 67/gW6f50.net
漫画版では宇宙に 銀河鉄道の夜を彷彿とさせるような哲学的なお話が見たいです

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 08:04:50.73 Q7PiqvqW0.net
>>335
ただの再放送なら週1でいいのに月〜金の毎日しかも2話ずつ集中してやるからね
再放送が終わるのが8月下旬だから秋から何か新しい動きがあるのでは?と期待してしまう

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 09:13:09.36 aBxbI//BM.net
>>341
単に夏休み内に納めるためな気がする

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 09:35:16.44 67/gW6f50.net
BS加入者がどのくらいいののかが心配 2期情報のかけらもないから完全終了なんだな
他メディアの露出を切に願う

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 09:51:58.41 GMXcchzi0.net
>>342
夏休み合わせなら始めるのも夏休みでないとおかしいだろ

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 10:02:22.85 /KnvtHuHM.net
さすがに90分毎日は枠がとれなかったんでしょう

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 10:08:36.98 oiNyp/3Y0.net
8月発売なのか

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 10:17:09.55 Q7PiqvqW0.net
>>343
TVが無理なら劇場版か配信で
劇場版なら予算潤沢だろうけどホビーアニメの映画は長くても60分程度だから
30分枠の配信でもう1クール(短縮で端折られてであろう話の補完がほしい)頼むわ
映画だったら90分くらい尺を取ってほしい

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 10:50:21.61 oFdAFGurd.net
>>345
夏休み狙いだと容赦なく途中でぶった切るような

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 10:56:08.96 GMXcchzi0.net
>>347
ホビーアニメというかアニメに限らず特撮物でも対象年齢が低いやつは基本60分
ただし海外作品は除くだが

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 11:20:48.77 /KnvtHuHM.net
>>348
9月に跨がなければ、別にぶった切っていいでしょ。途中放映ない日や1話の日もあるだろうし。
TBSが切りが悪いと思えば別アニメやるでしょ。

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 12:14:57.36 oFdAFGurd.net
まあ、夏休み狙いでも再放送をする自体が近年じゃ異例だけどね
確か再放送でもキャストにバックが入るようになってから局もアニメの再放送は余程の人気番組でないとやらなくなった記憶がある

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 12:20:09.00 iKQCvg720.net
再放送だとクリスマスイブとかどうなるんだろ
ちゃんと歌流れるのかな

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 12:21:21.14 +25ofAvw0.net
>>351
「キャストにバックが入る」ってどんな意味?
無知で申し訳ない

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 12:27:40.19 oFdAFGurd.net
>>353
契約で再放送は何回迄は無料って決まってる可能性もあるけど
基本的には再放送はキャストに金を払う必要がある

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 12:36:47.20 rFqfyQURa.net
>>354
なるほど、ありがとう
短期集中放送とはいえ、またお金を払ってでも
再放送するだけの人気はあったってことかな

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 12:40:49.40 Q7PiqvqW0.net
>>349
イナイレの映画は90分あった(但し第一作はほとんど総集編だったが)
あと仮面ライダーも冬公開のクロスオーバー映画は90分以上ある
URLリンク(game-news.mobi)
タカラトミーアーツの利益が前年比の倍増だそうな(超シンカバトルも好調案件に含まれている)
でもいくら売上は出てもアニメは視聴率が芳しくなければ切られるんだよな…

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 12:45:19.90 oFdAFGurd.net
>>355
BS何で初回放送扱いの可能性もある(制作にBS-TBSが入ってればだけど)

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 13:15:27.60 GMXcchzi0.net
>>356
逆に視聴率が良くても玩具が売れないと切られるのが販促アニメだったりする
シンカリオンは歴代ロボットアニメとしては2番目の話数になることは決まったしよくやったよ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 13:18:33.88 Jz7Fwe7zM.net
でも打ち切り感は否めないからね。
オワリオン。

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 13:19:47.61 YPJ8kiSPM.net
こんなことならいっそ一年で終わってたほうが成功の部類に入ることができてた。
こんな最後じゃもう…

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 13:20:39.01 +CZDBRkmM.net
晩節を汚したって感じ。
ビートたけし。

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 13:22:22.35 HS2wtpkk0.net
残り二話でオーガとソーギョク片付けて、ゲンブさん復活、さらに本庄君の恋の行方も。1時間じゃ無理でしょ。Mk2の偵察ハヤブサ未使用で終わり❓

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 13:25:10.81 S2Jh+/t4M.net
せっかくキャラと設定が深まってきてたんだから、もっとキャラを遊ばせて、良い話を沢山作れただろうに。
あのスタッフじゃこれが限界か。

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 14:32:32.13 KT9S/ww8d.net
あのメガネ婚約者とか本庄どうなっちゃうんだよ
ぶん投げもいいとこだな

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 14:38:36.02 mKI67Gkfr.net
新章発表された時はすげーテンション上がったのにな…
まさか完結前から口を揃えてやんない方がマシだったと言われるザマになるとは

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 14:57:52.11 Q7PiqvqW0.net
スタッフは限られた条件の中で精一杯やっていると思う、責めるべきは強引な番組改編を強行したTBSだよ
アニメ化の企画をタカトミやJREKに売り込んだ那須田Pがパワハラで左遷されなければもう少し踏ん張れたかもしれない

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 15:13:26.61 AIGSSpYFK.net
>>351
関係ないだろう。だったら、地方のローカル局でアニメ再放送がされてきたのと矛盾するから。
 2007年にキレテツの再放送をテレビ静岡が止め、1時間枠を30分に短縮しワンピースだけにした際にテレビ局が答えてわかっているが、
ただ単にアニメは視聴率が悪かったから。キテレツよりは良かったワンピースを残し、枠を維持した。
その後、フジのニュース番組拡大で夕方のアニメ再放送枠は廃止され、ワンピース再放送は深夜送りになり、その深夜も後に打ち切りに。
 因みに、名探偵コナンなど夏休みの朝のアニメ再放送も、静岡県では民放全局で数年前からやらなくなった。
 なんと、ポケモン映画すら深夜送り。今まで映画は土日の昼2時台だったのに、2017年「キミにきめた」は、2018年7月12日に深夜2時15分から放送。
 2時間枠に拡大された土日朝の情報番組の影響で、ポケモンなど6時のアニメは5時半に移動。もう、子ども達はリアルタイムで見てないだろう。

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 15:26:12.30 pqb58T9Mr.net
>>364
そんなものやらずに本筋進めるか運転士の話やって欲しかったわ

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 15:34:51.00 0ylJhKZsK.net
キテレツいまどうなってんの?ラスボスたおした?

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 15:49:52.22 +25ofAvw0.net
今でも面白いと思うけど、打ち切りだなんだと噂され始めてから>>363みたいなのが出てきた
今まで楽しんでた物をよくもそこまで言えるな
俺は来週も最終回も楽しみで仕方ないよ

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 16:03:42.20 eHqIjtw00.net
まあ短縮された残りの話数で全部の問題解決は不可能だと思うが
制作陣は精一杯良いものに仕上げてくれると思うよ。

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 16:18:59.70 Q7PiqvqW0.net
>>370
あのスタッフとかよく言えるよねぇ…、自分は素晴らしいスタッフに恵まれた作品だと思うよ
監督がヤマカンや福田で脚本がナツコやマリーだったらどうなっていたか

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 16:34:08.51 +25ofAvw0.net
>>372
むしろ短縮が事実だったとしたら
それでもなおこの盛り上がりを見せてくれるスタッフは尊敬する
投げやりにしないで出来る限り丁寧に終わらせようとしてくれるのを感じるし

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 16:42:02.34 g3HgCFQx0.net
>>373
Blu-rayBOX3についてるブックレットの総監督のインタビュー読むと
本当にスタッフみなギリギリのところで頑張ってきたんだなって思うよ

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 16:43:13.28 Q7PiqvqW0.net
アニメディア発だけどヤフーニュースでも取り上げられているね
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 18:29:10.08 NiQw/SXF0.net
ネット配信ならもう局の都合に振り回されずに済むよな

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 18:52:54.82 qeZ2yOxz0.net
>>370
自分の思う流れにならなかったら製作側を非難する阿呆なんか放置しろ。

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 18:57:24.92 jukKfvc10.net
あと事実かどうかまだ不明なのに憶測で関係者を叩いてる奴や
スレに無関係な荒れネタまで持ち出して対立荒らしになりかねないこと言う奴も
触っちゃ駄目だと思う

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 19:07:05.30 h88LskAD0.net
良かった的な事を書くと必死に否定的な書き込みを被せて来るからなw

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 19:11:42.91 K03/z+5z0.net
俺はミクさん好きからシンカリオン見始めたから
ミクさん出してくれたのは嬉しかったけど、
出番少なくて『紅一点の女の子運転士』ってポジションを生かし切れなかったので
例えばアキタは女の子設定とかでも良かった気はする。
秋田新幹線の愛称的にも。
秋田美人っていうし。

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 19:13:39.38 pAvSk95e0.net
おらはまだシノブおなご説を諦めてはいねえだ…

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 19:19:52.70 +B+vN42+0.net
>>380
かわいいだけで終わらない なまはげレッドのこまち
なかなかに厳つい名前

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 19:25:51.75 84k8o78cd.net
グレートメカニックに3Dメカ担当者の最終話の作業終わったって話が出てるぞ

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 19:32:58.48 2g2ARK3e0.net
>>381
海回でおっぱい丸出しやんけ

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 19:40:05.73 x4zKu+WS0.net
>>382
天外魔境の絹を思い出す。鬼が怒ると書いて鬼怒…

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 19:47:15.93 h88LskAD0.net
シノブがアキタ・ツラヌキの部屋で布団を引いて寝て居るのは正式な部屋割何だろうか?
超進化研究所なら出張職員用の施設くらい有りそうだけど

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 20:00:36.85 QWZ/CgBSM.net
もうオワリオン

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 20:06:32.10 GMXcchzi0.net
>>370
ワッチョイ見りゃ分かるが>>363はただの荒らしなんで

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 20:07:38.25 Msv3M+wgM.net
荒らしじゃないよ
でも今はもう荒らしと呼ばれても仕方ないのかもしれないね
熱心なファンだったつもりなんだけど
哀しいね
全てが
もう

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 20:13:43.47 x+NxE5OaM.net
なんと言われようともういいよ
なんとでも言えば

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 20:18:02.85 aAMmSXxx0.net
そういえばシンカリオンで最後のTBS全日帯地上波アニメになるのか・・・

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 20:24:21.71 FG/v4Yzb0.net
てっぱくのシンカリオン360°ザ・ムービーって4歳以上って年齢制限あるけど、3歳児連れてると入れてもらえない?

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 21:43:44.25 xsO/2XlKp.net
>>377
特撮スレにもいるなあ
好みじゃない番組スレの本スレで暴れるワッチョイ子供部屋おじさんが

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 21:59:17.77 GMXcchzi0.net
>>392
URLリンク(www.railway-museum.jp)
ここの一番下に※3歳以下のお子様は、体調を崩す場合がありますのでご遠慮ください。ってあるんで
多分保護者同伴でも無理そうに思う

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 22:42:14.07 rFqfyQURa.net
>>389
熱心なファンは作品やスタッフを叩いたりしないんだよなぁ…

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 22:42:30.15 wlrnBJlr0.net
>>392
3歳以下ダメなの!?
何かあっても
「責任は私がとる!」
ってキッパリ言おうかと思ってる三児の親。

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 22:44:15.90 h88LskAD0.net
>>396
最近の状況を見ると通じないと思う。

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 22:47:26.84 +25ofAvw0.net
>>396
その年頃の子供って人混みで体調不良になりやすい上に
まだ言葉を知らないから「気持ち悪い」としか言えず具体的に伝わらない
お子さんの体調を気遣うならかわいそうだけど今回は控えたほうがいいかと

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 22:56:45.46 xr1ZmywM0.net
0:50からの番組で、どういう製作環境かわかるだろ

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 23:00:44.73 +25ofAvw0.net
アニメーターのお話であって
シンカリオンの製作現場は映らなそうだね

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 23:06:09.35 FG/v4Yzb0.net
>>394 氏をはじめ皆さんありがとう
恥ずかしいけど大人一人ずつ女房と交代で見に行きます……倅よ済まん許せ!w

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 23:09:07.98 FG/v4Yzb0.net
>>396
総司令長またはスイカのペンギン乙!

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 23:24:26.68 BUeKQUGba.net
>>396
とか言った癖に何かあると手のひら返すモンスターの事例が幾らでも転がってる。
そしてあなたは自分がそうではないという証明をできない

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 23:33:17.13 9OWqTd0o0.net
>>396
斜視になる可能性とかあるのに
こんなクソ親をこのスレで見たくなかったし
好きなキャラの台詞も使われてかなり不愉快

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 23:34:59.81 UzfS+lKE0.net
Twitterでも親のエゴが目立つ

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 23:44:55.34 LqYCfYKUr.net
>>327
あーアニサタ枠は無いのな ただガンダムはあるな

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 23:56:30.45 lrk60atY0.net
責任取るからとかいう問題じゃなく普通に周りに迷惑なんだよな

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/22 00:18:24.06 Z+cz9rRg0.net
スザクがお母さんならビャッコとゲンブは何になるんだろう

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/22 00:23:23.22 p2D1qvNKa.net
番組表にて、ゾイドワイルドと共に来週放送分に“終”マーク確認…

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/22 00:28:17.47 mUPyNFU00.net
しかしあれだけドラマ重視しておいて現在の駆け足展開はなあ…
こうして振り返ってみると前作と違って色々と詰め込み過ぎた気もしなくないかと。
とはいえ前作での反面教師が根底にあるから止む無くではありますが…
(あっちはあっちで逆にやるべきなのにやらない展開が多過ぎる。
親子世帯に配慮した結果なんだろうけど、あの最終回は…)

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/22 00:28:30.33 KwXTp7a+a.net
>>407
企画側が「ご遠慮ください」と明記している以上ルールは守らなきゃね
子供のためにも、周りの人のためにも
まさか大人1人で行くのは恥ずかしいから息子を出しにして…なんて邪推はしたくないけど

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/22 00:30:25.67 g41wn3ZSd.net
白虎=頭が良くて頼れる兄ちゃん
玄武=近所の新幹線大好き兄ちゃん

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/22 00:37:54.10 ewe0pxD/a.net
>>410
・災害救助が多く分かりやすい「敵」が少ない
・オリジナル車ばかり(劇場版でGT-R登場のみ)
・主人公機が新旧見た目ほぼ同じ
・全37話という少ない話数
・ネット配信の続編も短い物が8本ほどで終了
・そもそもロボのカッコいい活躍が少ない
これらの反省を活かしてシンカリオンはかなり改善したと思うよ
劇場版ドライブヘッドにゲスト出演して知名度アップもしてたし

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/22 00:48:07.63 KLgQgrHz0.net
この1ヶ月位の録画を溜めてしまっていて、なんだか終わりそうだという話を玩具スレで聞いたので今夜晩酌しながら一気見した。
号泣した!
あ〜あ〜あ〜あ〜とイントロが流れた瞬間涙腺決壊した!
JSユーチューバーの祈り!
全国民が応援するシンカリオン!
短縮打ち切りかもしれないけど、短縮されて濃縮されて伝説になったサイバーフォーミュラのラス前1話の様な盛り上がりを感じた!
最終決戦!行っけーッ!!!

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/22 00:48:23.98 ewe0pxD/a.net
あとOP・ED共に主題歌がとにかくダサかった
あれでもうモチベ下がってキツかった…
その点シンカリオンはOPは盛り上がる進化理論で固定、EDも良曲揃いでよかった
主題歌ベストとか欲しくなるくらいには


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1821日前に更新/198 KB
担当:undef