新幹線変形ロボ シン ..
[2ch|▼Menu]
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/18 21:20:14.43 ho4yNsME0.net
胴が割れる → 肩幅が増える
二の腕にエクストラパーツが付く → 腕の丈が伸びてお手てが大きくなる
下駄のように足の裏にエクストラパーツが付く → 足の丈が伸びて足の底が大きくなる
余剰パーツが、羽根になる → 謎

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/18 21:28:00.31 Yr1nQsA90.net
>>180
よぉ仲間w俺も切り替わるまでわからなかったwww

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/18 21:58:11.50 k7lqwPz90.net
>>185
>余剰パーツが、羽根になる
翼がついて飛べるようになるという重要な役割があるじゃないか

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/18 22:18:16.98 3TCBwhJ2a.net
>>185
ギンガイザー「ディスられてる気がする」

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/18 23:44:19.35 AtN9g5LB0.net
>>180
>>186
昔はバンドそのものが主題歌を唄ってたんだけど
バンド休止活動になってたらソロで知らない間に
アニメソングに関わってることが最近は多いね
シンカリオンの後のくそ番組は超有名バンドが関わってるけど

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/18 23:49:12.49 AtN9g5LB0.net
ドライブヘッドはYoutubeで配信があったけど6話くらいが15分程度で中途半端だった
映画のつなぎだったけど映像特典で収録はされてるのだろうか
勿体ない使い方だったからシンカリオンもやるなら20分は配信して欲しい
でもやっぱりBSの放送で感動再びを味わうことにするシンカリオン親父
子供はもう付き合ってくれないって・・・orz

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 00:40:57.30 2NwbjUOS0.net
やっぱり子供たちが離れちゃったのかな……

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 01:52:58.50 VgxNsXYad.net
なんか色々雑になったな
ハヤトの親父が唐突にドクターイエローに乗ったと思ったら地下まで付いてきてるのが一番笑える
今まで子ども達でがんばってきたの完全に無視かYO

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 03:01:27.77 gge4KW+X0.net
>>191
引き延ばし期がおもしろくなかったからな
子供が食いついてたのは大人向けの小ネタやパーティやシリアスではなかった

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 03:59:07.45 mY11VYyI0.net
自分が子供の頃は一度見たアニメの再放送には興味なかったな
周りも再放送やってるフーンくらいの反応でそれより新しい話見たい!って考えしかなかったかも
>>190の子供もそんな気持ちなのかもしれん

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 04:29:59.27 Z7vQfitX0.net
9月から土曜夕方枠で復活 これがいちばん可能性ありそうだな
関口宏のサンデーモーニングは視聴率はとれてはいるが、いい加減食傷気味
張本勲の暴言に関口宏も最近はしれっとツッコミ入れている

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 05:04:36.79 A4MZi0oPx.net
>9月から土曜夕方枠で復活
そうなったら嬉しいけど流石に突貫工事
すぎでは
制作スケジュールがだいぶブラックなことになるんじゃ・・既にブラックなんだろうけど(汗)

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 05:43:28.07 b1yIvbJk0.net
>>192
ちょくちょく500系でサポートはしてたけどな
最終回間際での乗り換えのせいで500系が運転士不在になるとは

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 05:44:26.35 b1yIvbJk0.net
>>195
しれっとサンデーモーニングの悪口を入れるな
関係ないだろう

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 05:58:33.96 gge4KW+X0.net
>>196
シンカリオンブラックかw
おれの好きな四文字熟語は突貫工事!

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 06:42:34.84 Z7vQfitX0.net
サンデーモーニングは時間短縮でもいいだろ もはや老害の域に達している
関口宏は左寄りのコメントが多いが、コメンテーターが場当たり的で曖昧
関口のヤクルトファンが唯一バランスを取っている感じ

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 07:39:42.80 WSsJYlC9d.net
>>196
まさにブラックシンカリオン

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 08:16:20.09 qkZlZZR70.net
一年も経ってないのにあのころは500こだまを自分で変形させて
凄いでしょって自慢して喜んでくれてたのを一緒になって楽しんでたのに
まだ一緒に観てくれるけど最終回になるのはまだ話しできない・・

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 08:49:14.98 M80N2FGoM.net
>>193
まぁそりゃそうだな、うちも延長分の話を見返そうとはしないし
ただここ数話のバトルが派手な話は琴線に触れたらしくシンカリオン熱が再発してるようだ

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 09:42:20.75 Fpounv6RM.net
子供は馬鹿だから

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 09:45:07.79 uGI4+xycr.net
頭が良いと思い込んでる奴よりマシ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 09:53:14.52 NqjZtKguM.net
ひえーwマジレスwwなんかゴメンww

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 10:01:08.53 SQGKmOPza.net
引き伸ばすなら年末辺りの内容みたいなのを何回もやっておくべきだったな

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 10:06:37.59 ddBmFVhSK.net
最終回でみんな魂だけになって空とんで光の新幹線になってエンドなんだよね…

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 10:25:28.83 vO6aC7EI0.net
ゲンブさん、ビャッコさんが無事復活して、セイリュウ、スザクさんと共に人と共存できるラストを待ってる

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 10:32:27.30 LClyxsuG0.net
あと二話しかないとなると、強引に終わらせるしかないだろうな。
結局キリンの本当の思惑とか色々は放り投げて、最終決戦で撃破して終わりか。
ゲンブとビャッコは復活した描写が最後に取ってつけたように出てくるかも。
それ以外の決着付けて欲しい点はとても無理だろうな。

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 11:01:01.43 b1yIvbJk0.net
伏線回収がガバガバになりだしたのは打ち切りの影響だったのか

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 11:08:58.76 +sOLgAkY0.net
>>159
結局勇者シリーズの時の悲劇はまた繰り返されるのか

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 11:09:31.43 NItIn1mmM.net
アニメだから、3末に決まっても5末分からぐらいしか修正きかねぇからな。

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 11:23:03.71 +sOLgAkY0.net
>>211
折角二年目として放送延長したのがついこの前なのに

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 11:25:01.74 OnNfZNag0.net
壊れたラジオ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 11:43:51.52 b1yIvbJk0.net
>>214
それは夏だろ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 11:43:57.31 pITifLsXM.net
>>210
Cパートで(復活してるゲンブ・ビャッコ含めて)みんなで鍋食ってんじゃね

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 11:56:50.62 GTcIKAOq0.net
フタバさんが「仲間にするなら物の見方を改めさせてから」って言ってたし
「シンカリオンの運転士に悪い人はいない」理論でハヤトに触れてキリンも改心しそう
都庁に必殺技ぶち込んだ件については後ほど署でじっくりと…というか都庁固すぎる

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 12:14:27.74 LClyxsuG0.net
>>218
多分キリンはなんとか改心させるんだろうね。
本来はカイレンたちまで改心させるつもりだったんじゃないかと思うけど、そこまでは描けそうにないな。
ところで今まで出てこなかったが、シンカリオンの兵器を現実の兵器と比較したらどのくらいの破壊力なんだろうな。
必殺技ブチ込んであの程度なら、ちょっと大きな通常爆弾くらいなんだろうか。

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 12:20:07.86 sI4rOz00M.net
>>208
そういうイデ落ちはやめてほしいです。

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 12:24:23.56 kL0Brk3KM.net
2年目(半年)

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 12:27:22.24 NItIn1mmM.net
>>219
そんくらいだろうけど、
万能ナノマシンを前にして、現実をあてはめる考察は無意味なのさ

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 13:27:33.83 +sOLgAkY0.net
このアニメが終了してそれ以降はしばらく子供向けロボアニが制作されなくなるな。そしてまた深夜ロボアニが幅を利かせる。

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 13:39:44.51 vO6aC7EI0.net
21日のタカトミの株主総会に行かれる人がいたら今後のシンカリオンの展開について質問してきて欲しい
残念ながら自分は行かれない

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 14:17:45.12 LClyxsuG0.net
ビャッコなんて地底に埋まっているんだから、遺体を回収するだけで
本来は二話くらい使いそうだからな。
ペースを守ってちゃんと完結させようとしたら、今年終わりくらいまでかかったと思う。

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 14:29:18.16 zd9Ys6V7a.net
>>223
そんな大げさに書かれてもなぁ……また以前と同じ日常に戻るだけじゃないかな
子供向けのロボアニメなんて需要あるのかどうか分からんけどまたそのうち造られるんでしょ?
バンダイとかがさ

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 15:01:41.42 gV5X/WuQ0.net
>>225
土木王大活躍回になりそう
誰かのシンカリオンに乗せてもらうスザクも見れそう

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 15:42:22.31 NItIn1mmM.net
>>226
子供向けのロボは特撮が充分担ってるからねぇ

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 15:45:00.51 fzFgtBNv0.net
スレ違いかもしれんけど次に来そうな子供向けロボ物って
あるの? 

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 15:53:03.69 0KL19SZda.net
とりあえずゾイドは引き続き新規商品出すけどアニメ終わっちゃうしな
またしばらくはドラえもん任せだ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 15:58:39.16 ddBmFVhSK.net
関智と昴だから?

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 16:17:13.85 54t7NYYJx.net
グレートメカニックGの「シンカリオンに見るロボットアニメの今と展望」だけ読了
お仕事・商売の若干生々しい話題がポロポロ漏れる中で突如
「そもそもロボットアニメとは存在しなかったのでは」
なんて討論が始まったり、ついてけない部分もあるけどなかなか面白かった
それにしても濃い雑誌だねこれ・・・富野由悠季の特集30P超えにエルドランシリーズ特集20P超えとか、1日じゃ読み切れんわ

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 16:32:29.69 Y6OWzvl70.net
アニメ版権の美少女フィギュアが当のアニメが終わって1年以上経ってから発売されるのなんてザラではあるけど、
MODEROIDは辛くないか? > アニメ終わっちゃうと
今のリリースケジュールでいくと( MODEROIDはシンカリオンだけじゃないので )
版権元監修前原型が公開されてるN700Aが出るのはどうしたって年明け以降だろうし…

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 17:11:33.18 VJcgmpb7d.net
視聴率1%しかねえんだから終わって当然じゃねww
ツイッターにゃショタ好きのキモい腐しかいねえし

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 17:17:58.73 NItIn1mmM.net
終わっておかしくないが、
一端決まった延長期間が短縮されたのが状況から明らかなのが残念って話だと思う。

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 17:36:28.97 LkrKLnoTa.net
唐突に出てきた923ドクターイエローのおもちゃが全然売れてなさそうで心配だ

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 17:58:56.40 gV5X/WuQ0.net
おもちゃコーナーへ行ったらシンカリオンが充実していて
「新入荷」とポップまでつけてランチグッズも売っていた

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 18:32:15.36 I2Vm/q8u0.net
京都と岡山の弁当は夏休み終わるまでは売り続けるかな

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 19:06:09.16 Ns3cY/O60.net
関連商品やイベントのスケジュールからして本来は9月いっぱいの予定だったんろうなと言うのが容易に想像出来る
TVでストーリーに一旦区切りは付けても劇場版などの続編は是非やってほしい
>>236
乗っているのがおっさんだからじゃね?自分はホクトパッパは好きだけどさ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 19:19:59.93 NItIn1mmM.net
イベントもさることながら、
H5はともかく、再販したE3,800の
オーバークロス回がなかったのは、
もし計画的であればタカラトミーブチ切れの背任行為であり、
あってはならないのが世の中の掟だからね。

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 19:53:56.19 0KGrT9aip.net
この前中国製のパチモングッズ買ってしまったものだけど
今度はちゃんとそこんとこチェックしてシンカリオンの夏服買ったが…
なんかこういうのって子供用のイメージが強いのに大人用もあるのが何か驚きだわ
まあ研究所の大人スタッフが着るイメージなんだろうなあ
さて明日さっそく職場に着て行こう、どうせさらに作業着だし!

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 19:57:13.75 gV5X/WuQ0.net
あまり考えていないと思われ
売り切れなのにブラックシンカリオン大活躍だよ
沿道の人々を見て運転士たちが何事!?となっていたけど運転中だから確かめる術なくわからないままなのが良いw

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 19:59:26.82 Ns3cY/O60.net
>>234
自分もショタコンの腐だから否定はしないがプリキュア好きだってロリコンがいるぞ
あとシンカリ腐女子は子持ちのママカリオンが多い傾向がある

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 20:20:56.57 dYSeBOCD0.net
あの曜日時間帯の平均視聴率も触れずに数字だけ自慢毛に叫んでる時点でお察しw
まあ、あの時間帯のアニメ枠が無くなるのは確かだがな

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 20:47:32.51 cQLcIbAR0.net
>>233
モデロイドの他のラインナップ見てみ
そういうレーベルだから

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 21:21:04.14 VJcgmpb7d.net
>>243
あれ?俺のプリキュアの話したっけ?
シンカリオンがめでたく終了するのと何か関係ある?ww

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 21:21:34.66 +NwARvRCa.net
>>233
エリアルを今出すような(賞賛)所だぞ

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 21:34:24.58 KLXO8cIR0.net
最終回は
バリコンテ
山根原画
な手描き

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 21:35:15.70 KLXO8cIR0.net
キャラ作監は
ことぶきつかさ

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 21:47:37.44 Ns3cY/O60.net
せめてキャラ作監は愛姫みかん(江端里沙)にしてくれ
こまわりくんみたいな輪郭のハヤトくん達なんてイヤン

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 22:18:34.37 GTcIKAOq0.net
アニメでE3と800とのオーバークロス合体は見たかったな
レイはともかくシノブはハヤトと親密になる場面殆どなかったし
ツラヌキ尾行で探偵ごっこした回に二人でコンビニ行ったくらいか
シノブがコンビニにいるのにちょっと違和感あって面白かった

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 22:47:35.46 ScndOHIxa.net
>>251
E3とE5の通常リンクもなかったしなぁ
トリニティのヘッド交換も設定的には美味しいのに使われなかったのが惜しい
E5オーバークロスブラックシンカリオンも見たかった

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 22:55:35.03 OnNfZNag0.net
まだアナウンスがないのだから
半年延長だったのに短縮されたに違いない
みたいな憶測は止めような
こういうのが拡散されて風説の流布になるんだ
現状まだどっちとも言えない

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 22:58:57.88 zcqwVauI0.net
>>252
光堕ち?浄化?しないと
JRから許可おりないでしょ。
だから紅がギリギリの線だし、
もはや微レ存な雰囲気だけど、
今のオーガがオーバークロスするとしたら、
相手は許可のいらないブラックになる。だから拉致られた。
>>253
6月終了が予定通りであったのなら、
4,5月中にE3,800の劇中オーバークロスを済ませない状況は
あってはならない話だ。

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:02:21.40 2NwbjUOS0.net
>>253
言論統制お断り
すっこんでろ

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:06:32.76 oJtbQCuzd.net
俺は風説を流布し続けたいから黙れ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:08:36.49 +Juy949r0.net
なんかキモい流れになってきたな

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:08:42.80 r8tT5gxt0.net
まだスレ落ちないのか

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:40:45.21 LClyxsuG0.net
>>254
前回からブラックシンカリオンが元の形態に戻ってしまったのは
最終回にまた紅化するための前振りなのかな。

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:53:10.65 GTcIKAOq0.net
>>256
妄想なら一人で勝手にやってろ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/19 23:55:59.30 kgaQPRsTr.net
まぁ何度も書いてるけどこのまま続けても味方の新幹線に新キャラが出ない以上マンネリ化は避けられなかった。
最初は一年で終わらせるつもりだったからこの間に集中するのは仕方なかったけど。

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 00:01:07.59 /zsa9q/r0.net
まだ出てない新幹線も現行と過去を含めて存在するし、台湾からの援軍とかの展開もある。
E2でリュウジの父や八代が駆けつけるパターンもある。

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 00:09:29.11 NJFfqp2u0.net
パッシュの2018年8月号を持っている人に質問
逢坂良太のインタビューが載っているらしいんだけどシンカリオンの記事何ページある?
もしかしてリュウジの描き下ろしイラストもある?
持っている方教えて下さい

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 00:09:46.48 gm0orj9Va.net
>>262
あくまでも「日本の平和と安全を守る」ためのシンカリオンだから
海外に支部があるのは考えにくいし、チクマさんは確実に死んでるし八代所長も同様に
というか八代所長は年齢的に無理があるかと
石化から復活させたとして、キトラルザス側の事情を全部説明しちゃったら舞台装置感あるし
できるのはE6、E7、E3のMk2化くらいかと

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 01:19:11.37 IMJVacykd.net
海外にも支部があるとか設定なかったか?
倉敷のセリフにも海外でシンカリオンの技術の引き合いがある的なのがあった気がしたが

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 02:07:38.50 a59MmsBm0.net
なんかの萌えアニメかは忘れたがアズサの中の人は勇者シリーズのパロをやってたなあ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 02:08:03.67 SnR4v29H0.net
>>265
公式サイトの用語集で「世界各地に支部がある」と書いてあるね
ただ倉敷ヤクモが度々フランスの研究所に行ってるって発言は
高速鉄道のシンカリオン化や適合率の研究を本当にフランス支部でしているのか
またはキリンの正体がバレなかった場合に人間態が金髪碧眼で白人に見えるから
フランス人だと誤魔化すための嘘なのかハッキリしないんだよな

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 06:45:36.99 KpHSPvIy0.net
シンカリオン終わっちゃうのか 仕方ないからプリキュア見るか アイワーンも次回で消えそうだけど

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 06:58:31.37 KpHSPvIy0.net
JR西日本・JR東日本は19日、各旅行会社の協力により、東北新幹線と北陸新幹線を
大宮駅での乗換えなしで結ぶ「金沢直通団体専用新幹線(仙台駅発〜金沢駅間)」を9月に運転すると発表した。
URLリンク(news.mynavi.jp)
壮大な番宣か? 9月になにか起こりそうな気配

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 07:02:46.57 n2b6OZXZp.net
75話まであと2日でございま〜す

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 09:07:00.77 +iXmTf3C0.net
出てない新幹線まだあるだろ
とりあえず上越新幹線の車両もシンカリオン化して欲しい
ていうかE4が見たかった
名古屋に支部に転送ってことは
桜島に埋まったままの旧E5は放置か…
桜島決戦だから旧E5乗る展開来ると思ったのに

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 10:12:26.99 jsExE44ka.net
(East-iのシンカリオン化を密かに待ってたのに…)

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 10:15:32.44 emr0xGTDM.net
劇場版だと、おもちゃ化の使命感もないし、お祭りとして、そういうの出ると思うよ。

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 10:30:50.03 KpHSPvIy0.net
E5、E6、E7累計でどれくらい売れたんだろう? E6、E7もMk2を出せばまだ商売としては成立しそう

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 10:36:06.98 emr0xGTDM.net
アニメ効果で増加した分は、どうしても落ちて行くけど、毎年プラレールから流れてくるから、JRが許可するかぎり、商売は続くでしょ。

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 11:04:57.08 NJFfqp2u0.net
TBSの通販サイトはシンカリオンを推しているなぁ
あそこのサイトを見るとグッズがしこたま欲しくなる…特にリュウジ
アニメが終わったらグッズの取り扱いも終わりそうだから今のうちに買って置いた方が賢明か

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 11:08:55.02 kTyjgf85M.net
再放送がBS-TBSなんだから再放送終わるまでは問題ないだろう

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 11:56:44.23 ZBnFtgcKa.net
>>269
それここんとこ毎年やってるけど?

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 12:00:21.52 0ZSz0KRi0.net
おしえてシャショットの口が固くなっている
ドクターイエロー運転士の時はおしゃべりシャシヨットだったのに

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 12:26:12.50 YiMAc554p.net
>>269
ツラヌキ「ぜひ社員旅行で!」

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 13:43:36.72 lf3d6AxA0.net
>>264
八代が13年前には、キリンに「お前達ヒト」と呼ばれていて人だったはずなのに
現在では完全に自分から「我々滅びゆく種族」「お前達ヒト」と、自分がキトラルザスであることを
前提に話しているし、そもそも身体が完全にキトラルザスなのはどういうことなのか
この部分はちゃんと解明してくれるのかなあ。
あと二話では無理っぽい。

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 14:03:36.64 MK6pG83x0.net
オーガ倒してメデタシメデタシで他は全部投げっぱなしと覚悟の準備をしておいてください
いいですね!

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 14:48:33.53 emr0xGTDM.net
>>281
万能ナノマシンと転送技術のある世界
なんだから、例えば事故の衝撃でコアと一体化したとか一言イザの告白で済む話なんで、気にするだけ無駄だよ。

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 15:27:22.18 0e3FNIWjx.net
キャロチューにヤンデレハヤトくんが出ててシコれた

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 16:28:26.54 loHcN/I2M.net
>>282
幼児向けなんだからかっこいいバトルで終わればいいんだよ
細かいオタク向けは設定資料集とかをぼった値で売っておけばおけ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 16:54:02.74 8idVjLVM0.net
そうだねオタに媚びてパーティとかやりまくってたのがそもそもアホなんだし

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 17:00:29.98 0FJnpFD6M.net
パーティってなに

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 17:21:57.84 1+Vo1ZTg0.net
最後まで不遇の上越
玩具でさえ上越のシンカリオン化はしなかった
MAXとか見たかったのに
でも本当に後2回で終わるのか
夏服バージョン今回こそ!と2年目を期待したのに、、、と思うけど
もともと12月に1年予定で終わるのが半年伸びて6月終了になった分喜ばないといけないのかな

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 18:26:32.52 NJFfqp2u0.net
>>285
寧ろファンブックや設定資料集超絶カモーンなんですけど
シンカはグッズに比べて出版物が少な過ぎる
>>287
感謝祭のことじゃない?別にやりまくってはいないと思うけど?8月ので3回目だよね?
コーエーのネオロマンスイベントに比べたら全然だわ

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 18:32:10.52 loHcN/I2M.net
>>289
ほんとにね、出してくれるなら多少高くても全部載せたの出してくれれば本編で片付けなくていいと思うんだ。
実際今までのインタビュー等の記事でも本編で謳ってないけど知ってるとより楽しくなる部分結構あったし。幼児向けなんだから
番組はとことん幼児向けに降ってくれればいいと思う。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 18:40:22.67 m9TSbhuN0.net
グランクロス関連についての解説とか欲しい
あの技だけキトラルザスの技術入ってそうだし

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:14:18.27 bwquJC/NK.net
はいてるパンツのブランドまで載ってるかな?

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:17:26.51 YiMAc554p.net
>>292
下衆いよ!w

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:20:00.92 lf3d6AxA0.net
>>291
コクピットが謎空間になったりするのもキトラルザスの技術じゃないかな。

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:20:10.02 YiMAc554p.net
>>282
TV本編はそれでいいと思うよ
それこそオタは自分の薄い本で脳内補完するという手もあるんだし

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:22:32.68 3gZJL2bLK.net
JSがコミケでオータムクラウド先生のブースで売り子をしてみた

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:37:44.29 IMJVacykd.net
某ディ○ケイドみたいに最終回は劇場でパターンは避けたいね

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:42:00.82 +YZjDB8e0.net
>>297
ディ○イドは劇場でも終わってないw

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 19:58:20.48 M1NGjFSea.net
>>269
またやんのかよ

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:01:54.68 m9TSbhuN0.net
ディケ○ドは嘘予告からの実際の映画でも
ノリと勢いでいい話にしてぶん投げエンド
グランクロスの技術とか気になってたけど
リンク合体で消える半身とか機体転送技術とか
地底から地上へ上がるトンネルとか…
色々ありすぎてもう別に気にしなくなってきた
時速1225キロまで加速してから変形したり
その3倍の3675キロまで加速しても平気だったり
「キトラルザスの技術は凄い」で解決するわ

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:04:01.69 6X4E5tbVa.net
>>292
シャショットおススメのハヤトの新幹線パンツ
(ブリーフ、トランクス、ボクサー)を徹底解説!

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:05:45.02 WMiZ9pN8x.net
>>281
イザが自らをキトラルザスと名乗っているのは「シンカリオンとの対決姿勢を示す」「セイリュウを導く(世話を焼く)」
立場としての自称であり、
ゲンブさんやキリンの発言などから考えればやっぱりヒトなのではと思われ
(石化してるのは・・事故で死にかけて
地底で治療でもされたんだよ多分)
キトラルザスが人間になりすまして超進化研究所所長になったとしたら、物語として後味が悪すぎるわ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:13:21.33 +YZjDB8e0.net
>>300
ぶん投げエンドってか、その後も映画で展開し続けてのジオウだし終わってないんじゃないか?(電○とかでもやってたけど)
シンカリオンもうテレビ放送後に映画でストーリー展開の可能性もあるか

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:29:06.23 fMV1d69va.net
>>302
つまりセイリュウのおじいちゃんとしてイザを名乗っていた八代所長かわいい
あとたまにドクター・イザって呼ばれ方してたのは何だったんだろう
別にシンカリオンの整備もセイリュウたちの治療もやってなかったけど

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:33:22.99 1+Vo1ZTg0.net
メディアもニュータイプも最終回とは書かれていない
なので何らかの形で繋がっていくと信じたい
ネット配信とかガルパンみたいに劇場版とか
元々プラレールとしての玩具から来たアニメなので出版物は少ないけど
ここまで大きなお友達が多いのならファンブックとか欲しいよね

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:35:35.93 6X4E5tbVa.net
>>303
劇場版シンカリオン
劇場版シンカリオン&○○
さらばシンカリオン
超・シンカリオン
超・シンカリオントリロジー
既存機体が全部Mk2になりそう

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:35:51.20 lf3d6AxA0.net
何かの形で続くのかもしれないけど、あと二話でとりあえず決着付けるのは間違いないだろうな。

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:38:19.47 /LwrYhinx.net
>>304
妄想だけど、特に深い意味はなくマジンガーZのドクター・ヘルが由来なのかなと勝手に思ってるw

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:46:38.35 L+BI2uPlM.net
オリジナルな
兜博士かも

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:49:17.65 0sSHQODF0.net
>>304
ドクターって医者じゃなくて博士の意味じゃないの?

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 20:57:51.11 nEySAq7z0.net
イザ「実は博士号持ってないのだ!」
セイリュウ「!!」

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:02:03.80 0sSHQODF0.net
開発者や発明家を博士と呼ぶ風潮あるけど博士号持ってるのかいつも疑問に思う
昔は発明家を博士と呼ぶものだと思ってたけど明らかにアニメの影響だわ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:10:20.00 /zsa9q/r0.net
>>301
そのパンツ履いて股間からグランクロス発射か?

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:10:47.99 +YZjDB8e0.net
>>306
スーパーシンカリオン大戦
シンカリオンvsゾイドワイルド スーパーヒーロー大戦

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:12:58.54 NJFfqp2u0.net
>>305
学研発行のTVライフと言う隔週テレビ雑誌には6/29シンカリオンもゾイドも【終】マークが付いていた
アニメディアはシンカリオン推しなのでファンブックを出してくれるようにメールを出そう
かく言う自分も2回ファンブック出版希望メールを出した

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:13:56.34 m9TSbhuN0.net
>>310
博士って意味もちゃんとあったわ
ドクター=医者とばかり

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:14:29.55 L67tv4Sy0.net
>>301
それは西松屋あたりで買えるプラレールの…?
うちの男児はそれをはきたいがためにオムツが外れたよ…

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:15:28.99 /zsa9q/r0.net
>>303
00やコードギアスの様に「この続きは2期で!」という終わり方をし、7〜9月にBSで一気に再放送、10月から半年の2期放送で決着!
…となってほしい。

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 21:17:21.28 6X4E5tbVa.net
>>317
おめでとう…
キャラ物パンツっておむつ卒業には心強い味方なんだよねホント
うちの甥っ子もシンカリオンブリーフで大喜びだった

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 22:07:02.80 0ZSz0KRi0.net
超進化研究所名古屋支部で開催中のハヤトとアズサの社会化見学は7/1まででございまーす
お土産コーナーに少しだけどシンカリオングッズがあるよ

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 22:10:49.44 YiMAc554p.net
>>306
シンカリオン 新たなる旅立ちも追加して…
運転士一新?

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 22:49:02.68 mHlZvvw4C
息子の靴がE5〜E5〜ドクターイエローになった。ブラックシンカリオン好きなので、プラレール靴で漆黒出して欲しいなぁ。強いからオーガ気に入ってるものの、再来週で最終回と伝えてもあんまりピンと来てないっぽい

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 22:36:22.76 yjDO4ervM.net
>>320
クロ381…どこ…?

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 22:38:26.59 +YZjDB8e0.net
>>321
305は電王の映画が元ネタ
ヤマトじゃないよ

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 23:36:43.18 hOqVxN+Rr.net
>>266
モモキュンソード
>>277
カミワザ・ワンダ、トミカハイパーレスキュー、ちいちゃん、パスカル先生、七つの大罪、ゾイドワイルドの再放送はBS-TBSではやったの?

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 23:41:49.99 JYX5BdnM0.net
ゾイドは7/27セカンドシーズン始動って玩具展開を堂々と発表・・いいなぁ
シンカリオンも玩具でサードシーズンでも何でもいいから展開して欲しいよ

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/20 23:44:31.72 JYX5BdnM0.net
>>325
ここに過去の放送したアニメ一覧があるよ
URLリンク(www.bs-tbs.co.jp)

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 00:08:04.24 DcTde5Om0.net
京都鉄博が夏休み期間コラボか
アニメ終っても生きていけそう

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 00:13:42.59 bRCqSrkLd.net
玩具スレから
URLリンク(takaratomymall.jp)

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 00:17:33.46 hGMfwkV+0.net
とりあえず、予定されていたおもちゃは全部出るみたいだな

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 00:54:33.15 GMXcchzi0.net
>>329
やはりE5-Mk2同様にオーバークロス合体は出来るようだが
先頭車に付いてる角の処理はどうするんだろう

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 02:55:22.44 FG/v4Yzb0.net
>>331
半分に割れる
リンク先2枚目と8枚目参照

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 03:02:18.43 ilYi5eue0.net
オーガを見るとシンカギアで声を聴きたかった
でもトリニティーが1種類の時点で不完全で
3人順番でアニメも残りの2パターンで話ができたのに
もったいないけど

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 06:04:54.22 f+Z0F0Cxx.net
こんなにカッコいいのに明日の最終決戦で倒されちゃうんだよな
もったいないような、でもちゃんと決着はつけてほしいし複雑・・・

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 06:56:10.01 67/gW6f50.net
オーガ売れないだろう 地上波が終わっているのは致命的
やはり最終回で2期決定のテロップを流さなくては いまだに鉄分やブラックシャショットの謎が解明されていない

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 07:12:36.73 7x908ErVx.net
鉄分の謎について(なぜ子供に適合者が多いのか)は、先週のフタバさんの台詞がほぼ答えだと思うことにしたわ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 07:19:15.02 bF1coMuK0.net
分かったよ…キリンさんが地上に出てからの苦労を描く
大河ドラマ「鬼になったきりん」を

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 07:19:39.77 FWPLXPBSd.net
そうか…鉄分とは…!!!そうだったのか…!
わかったぞ八代ォ!!!!
ふひ…ふふ…こんなに…簡単な事だったんだ…!!
だからブラックシャショットは…!!お前はだから…あんな事を…!!お前の意志、確かに、確かに伝わったぞ八代!!!!!
突き詰めた細かい設定公開すると粗が出だしそうだしこれぐらい雑い説明でも良いぞスタッフ
上手くやってくれよな

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 07:23:54.06 5IArYFXKp.net
75話まで24時間切ったでございま〜す

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 07:31:04.09 67/gW6f50.net
漫画版では宇宙に 銀河鉄道の夜を彷彿とさせるような哲学的なお話が見たいです

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 08:04:50.73 Q7PiqvqW0.net
>>335
ただの再放送なら週1でいいのに月〜金の毎日しかも2話ずつ集中してやるからね
再放送が終わるのが8月下旬だから秋から何か新しい動きがあるのでは?と期待してしまう

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 09:13:09.36 aBxbI//BM.net
>>341
単に夏休み内に納めるためな気がする

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 09:35:16.44 67/gW6f50.net
BS加入者がどのくらいいののかが心配 2期情報のかけらもないから完全終了なんだな
他メディアの露出を切に願う

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 09:51:58.41 GMXcchzi0.net
>>342
夏休み合わせなら始めるのも夏休みでないとおかしいだろ

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 10:02:22.85 /KnvtHuHM.net
さすがに90分毎日は枠がとれなかったんでしょう

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 10:08:36.98 oiNyp/3Y0.net
8月発売なのか

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 10:17:09.55 Q7PiqvqW0.net
>>343
TVが無理なら劇場版か配信で
劇場版なら予算潤沢だろうけどホビーアニメの映画は長くても60分程度だから
30分枠の配信でもう1クール(短縮で端折られてであろう話の補完がほしい)頼むわ
映画だったら90分くらい尺を取ってほしい

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 10:50:21.61 oFdAFGurd.net
>>345
夏休み狙いだと容赦なく途中でぶった切るような

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 10:56:08.96 GMXcchzi0.net
>>347
ホビーアニメというかアニメに限らず特撮物でも対象年齢が低いやつは基本60分
ただし海外作品は除くだが

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 11:20:48.77 /KnvtHuHM.net
>>348
9月に跨がなければ、別にぶった切っていいでしょ。途中放映ない日や1話の日もあるだろうし。
TBSが切りが悪いと思えば別アニメやるでしょ。

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 12:14:57.36 oFdAFGurd.net
まあ、夏休み狙いでも再放送をする自体が近年じゃ異例だけどね
確か再放送でもキャストにバックが入るようになってから局もアニメの再放送は余程の人気番組でないとやらなくなった記憶がある

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 12:20:09.00 iKQCvg720.net
再放送だとクリスマスイブとかどうなるんだろ
ちゃんと歌流れるのかな

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 12:21:21.14 +25ofAvw0.net
>>351
「キャストにバックが入る」ってどんな意味?
無知で申し訳ない

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 12:27:40.19 oFdAFGurd.net
>>353
契約で再放送は何回迄は無料って決まってる可能性もあるけど
基本的には再放送はキャストに金を払う必要がある

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/06/21 12:36:47.20 rFqfyQURa.net
>>354
なるほど、ありがとう
短期集中放送とはいえ、またお金を払ってでも
再放送するだけの人気はあったってことかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1832日前に更新/198 KB
担当:undef