ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part481 at ANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:17:07.67 //Pm2xZpM.net
>>697
ピストルズにもそれぞれ好き嫌いがあるのだろうか…

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:20:55.77 AxLzWawCa.net
ここでうんこしてええか?💩

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:21:45.88 xeO9rR67K.net
>>695
だって総集編流されたの1月4日だしMXでもバンドリ以外はアニメやってなかった週だぞ

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:23:46.48 G79hznPA0.net
第3部のジョセフ一行なら金に物言わせて自動車とか船をバンバン買ってバンバン乗り捨ててたな
ブチャラテイ一行は金が無いから列車とかヒッチハイクの旅なんだな

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:25:46.97 R1vq+4zCp.net
金ないというよりボスが次どこ行けとかこれ乗れとか指定してるじゃん
あとは追跡されないように車乗り捨てしたりとか

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:26:27.05 UTkovbOv0.net
>>531
あの泣き虫が頑張ったんだよ・・・。No.5もミスタの内面の一部と考えるとピストルズは面白いな。

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:30:08.13 QXRrCf/Y0.net
グラスに突っ込んだだけで泣いてた奴が一番活躍すると誰が予想出来ただろうか

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:30:47.63 fDqjqk3E0.net
>>700 それ。ピストルズはミスタの色んな面だからクセの強い食べ物の場合全員一致で好きか嫌いになるのか、個体差が出るのか知りたいw
色々思いつく。納豆、ナマコの酢漬け、タコの刺身、激辛カレー、海鮮入りキムチ、特濃豚骨ラーメン、砂ずり、シュールレミングス? ハモの湯引き、
あと酒グセは個体差があるのか無いのか

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:34:20.80 EhFLr5Erp.net
>>702
一部は1月5日に13話(JOJOvs究極生物)やってるみたいやで…

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:43:14.33 //Pm2xZpM.net
>>707
好きなもの食べさせてくれる人みたいな感じで餌付けしたらミスタ以外にも懐いてくれたりしてw

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:44:45.94 faTKnNP0p.net
今更だがミスタの過去最後までやらなかった事に何の意味があるんだ
あの2ページの内容をギアッチョ戦で挟むのか?何か変じゃね

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:46:44.21 5ARn93Kh0.net
少女アニメに出てくる肩に乗ってる妖精っぽくも感じる。知性、感情あって面白い。ブチャのサポートしたりするのも良かった!

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:47:03.04 EhFLr5Erp.net
過去が変なとこで終わってるせいでミスタだけ入団の経緯がわからん状態なんだよな今…

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:49:33.80 Apl2cIXO0.net
5部ってスピードワゴン財団関わってないよね

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:49:58.12 Yu3eGeV6a.net
レスするって思ったときにはもう書き込んでるんだよ

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:55:39.72 EhFLr5Erp.net
兄貴の撫で回しのせいでペッシの首の境目がますますわからなくなったぞ…

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 19:57:53.37 aOqDPVji0.net
>>711
ピストルに棲む6人の妖精
そう考えるとインスパイアされるネタは一杯
あるなあ

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:02:35.68 N23KanZh0.net
白雪…姫?

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:03:56.97 Rxhw4OFz0.net
ペッシのギュムギュムみたいな音好き
ゴムでできてんのかよww

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:04:13.92 fDqjqk3E0.net
特濃豚骨ラーメンを食ってみるピストルズ
ピ「駄目だぁ〜ミスタぁー! 油で動けねえ! ギトギトだぁー!?」
ミスタ「なにぃ!? 酢で薄めるんだピストルズ!」
ピ「No2がもうやった! それでもギトギトだぁ〜〜!」
No5「煮卵僕のだよう返してよう!!」

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:05:54.18 MSctutuEM.net
くっさ

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:12:41.56 x3aFOkfzd.net
まさかミスタが死ぬとは忘れてた
覚悟はいいか?俺はできてるの名セリフ聞けたしもういいや感

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:15:35.45 tBfyZaf90.net
総集編連発してるわけでもなし、別にええやん
正月くらいスタッフ休ませたれやワガママやの〜

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:16:37.49 KRSJF+lRM.net
>>691
今のとこエンディング飛ばしたの
ソフトマシーンぐらいだな

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:17:32.49 0CcGfOmup.net
17話aパートでペッシ戦決着、bパートでベイビィフェイスって感じだと温度差がすげえな
ミスタいきなり全快してるし
せめて包帯巻いといてほしい

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:19:23.38 Gms/7dS4H.net
おまえミスタは荒木先生のなかでは不死設定なの知らんだろ?いわゆる3部のポルナレフ枠だぞ彼
なおポルナレフは今回あれだ

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:20:42.33 0CcGfOmup.net
尺的にベイビィフェイス戦は短いから今週わざわざ決着まで詰め込む必要はないと思うが、敵を倒して終わる事に重きを置いてそうだしなー
別に3部のダービーとヴァニラアイスの時みたいにa.bで分けても問題ないのに

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:25:52.13 /FOxpu61M.net
エピソードごとにちゃんと区切りをつけて欲しい層もいるんやで

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:30:53.57 gzhZArqJ0.net
ピストルズ便利だけど365日飯やって世話しないといけないのがな…

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:32:06.07 UTkovbOv0.net
そういやクラフトワーク戦でミスタは腹に穴が開いたよね……。あれから何日経ったのだろう。
数日ぐらいじゃ、ふつう完治しないよね。

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:32:47.19 70uilz7Q0.net
>>725
3部までのキャラはせっかく生き残っても続編で出てきて微妙な扱いになったりするのがな…
4部以降の生き残りキャラは勝ち組

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:35:58.79 N23KanZh0.net
>>723
エアロスミス登場回

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:38:26.72 gPY9z0FGM.net
五部のポルナレフはキモいんだよな

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:43:12.54 01j4dJtQ0.net
>>726
ダービー回にヴァニラアイス入れ込んだ結果、引きとしてはこれ以上ないものになったからな
ベイビィフェイス戦でそういうのあったっけ

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:47:20.24 esJi4rkTa.net
>>710
アバッキオやフーゴの過去アニオリの流れを見る限り
刑務所で弱り切ったミスタの元にブチャラティが!みたいなアニオリ対面シーン追加しそう
でなんか覚悟がうんぬんとかいいこと言う
それをバトル中に思い返すとかジョルノに重ね合わせるとか下手するとやる

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:48:59.14 5ARn93Kh0.net
ポルナレフはフランス語、イタリア語、英語が出来るんだよね?すごい

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:49:14.94 fDqjqk3E0.net
ベイビーフェイス戦でジョルノがヒーラー覚醒するけどミスタはタフ過ぎて

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:52:05.15 tnnv8MOS0.net
俺もセリフ削られまくるくらいならa.b分けていい派
まあ心配しないでも人気エピソードで6話も詰め込むなんて荒技しないだろうけど

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:01:18.75 2T/xu9tL0.net
abemaは毎回この時間に再放送してくれればいいのに
放送時間バラバラで困る

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:04:16.78 Gms/7dS4H.net
5部のポルナレフがキモい要素ないじゃん
女王様コス少し拗らせてるだけの中年男だろ?
ポルナレフに失礼まである一人で戦い続けた男だぞ
服装の趣味ぐらいちょっと違ってもいいだろうに

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:06:03.97 tyAM4HKd0.net
ミスタが自分に撃った弾は放置というね
ていうかあの位置だと肺か気管に当たってないか

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:07:36.79 mdJense3M.net
隠れ住んでた廃屋とその周辺の農村で調達出来る物にも限度があったんじゃね(震え声)

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:12:58.39 bkiiRIdV0.net
アニオリするならポルナレフとボス戦やってほしいんだが

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:13:54.06 Gms/7dS4H.net
アニオリしなくてもボスと対峙するが?

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:15:08.30 bo9MNS9R0.net
いや、そのシーンをガッツリやってほしいってことだろ

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:16:59.53 KtofZqT/0.net
あー、それならズタボロにされた過去話をじっくりやってくれてもいいな

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:19:20.06 01j4dJtQ0.net
アヌポル戦みたいなアニオリ戦闘は欲しいところよな

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:26:36.13 bkiiRIdV0.net
>>744
そうそう
DIOと戦ったポルナレフだからボスの能力に気づけたとこを詳しくやってほしい

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:34:14.34 NwvDzJoq0.net
ポルが一手当ててあとボスが時飛ばして終わりやん

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:34:55.42 Gms/7dS4H.net
DIO戦ったから気付いたってのはたしかに
俺は車椅子ジャンプ見たい

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:36:52.71 01j4dJtQ0.net
思えばシーザーvsワムウのアニオリ補完は良かったと思う
ワムウが脅威するほどの成長をより強調出来てシャボンレンズ滞空の説明もつけられた

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:42:48.83 mJG54zmR0.net
ありのまま今起こったことを話すぜ!
血が一滴落ちたと思ったらたくさん落ちてた

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:44:38.17 vnqtoourM.net
>>751
大事なことなのにそう書くと凄く馬鹿っぽいからやめたげてw

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:44:38.63 iaD2jok80.net
過去の勝負の方なら多少足してくれてもいいかもね
車椅子だと素早い動きできないからあまり色々できなさそう

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:46:30.47 N23KanZh0.net
>>751
止血しろよ!

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:48:01.17 Gms/7dS4H.net
いやあれ車椅子ジャンプするのがいいところなんだが
ツェペリさんのオナラジャンプ並みにみどろだし

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:52:36.19 +ttK3Q130.net
>>729
いいホチキス針使ったから治りも早いんじゃね

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:02:43.75 iaD2jok80.net
間合い保ちつつ防戦するくらいしかできないかなって
いろいろ見れる分には困らないし楽しめるからいいっちゃいいが

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:11:32.73 bB3sWwq40.net
ポルナレフ「ボ…ボスの正体を承太郎に伝えなくては…ッ!」
スピードワゴン財団 連絡先(ポチー
ドンッ
URLリンク(i.imgur.com)
ポルナレフ「」

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:15:24.81 xeO9rR67K.net
>>730
出番ないまま○○が○○してるだけでは……

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:25:10.23 BoR1ze0Xd.net
実力から言って、次の幹部は俺かな
(ホレ、亀を忘れてるぜ)
のとこのミスタ好き

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:26:05.32 Djmt566G0.net
今のOPに効果音入る?

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:28:13.69 Gms/7dS4H.net
そろそろファイティンゴー変えて欲しい

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:28:18.50 Bs7UrmHa0.net
ポルナレフと承太郎がちゃんと連絡取り合えてれば徐倫はあんな拗れずに済んだだろうか・・・

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:50:59.95 0CcGfOmup.net
>>763
なんか関係あるっけ

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:02:04.05 rsa2bOUO0.net
三部の仲間がいれば承太郎は徐倫と上手くやれたのに;;って妄想は大人気なんやで

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:11:46.56 Gms/7dS4H.net
とりあえずブサ男とポルナレフと花京院は間違いなく
徐倫フォローするなまぁムショ入らんまであるわ

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:12:58.01 h6TfvM8Sd.net
そんなにハッピーIFが見たいならEoHでもやっとけ

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:23:55.84 9Y+HfvOz0.net
都合の良い妄想だな

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:31:08.11 xeO9rR67K.net
>>765
全員無事生存で帰路に付いてたら(承太郎自身が)マシになっていた可能性はあると思うけど親子仲を仲間が取り持ってくれる気は全くしないな
ジョセフ爺やスージーQやホリィさんがいてあの状態になったんだから

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:36:23.47 irJ9VJ5M0.net
子供にうんこ食わせるやつ近づけちゃダメだろ

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:40:37.64 FCo6Doxr0.net
そんな家族のことまで口出しするような間柄じゃないでしょ

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:56:59.60 hS1ULrGpM.net
ヒロシの食べ歩き、ポンペイだった

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:14:42.89 aCDojdFKa.net
5部ナレフはあんな車椅子に乗ってないでスピードワゴン財団に頼んでもっといい義足つけてもらえよ。
シュトロハイムの時より技術進歩してるだろうし、普通に歩けるはずだぜ。

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:21:12.24 LpfWW8veM.net
ジョルノにふくらはぎ作って貰えばいい

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:21:37.46 iKL/oGx1p.net
よく分からんけど連絡出来なかったらしいからな

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:39:15.27 cFOH9iY90.net
いやだから連絡もとれなくなってたっていってただろ

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:43:23.49 1wbEqmc30.net
波紋って2部以降伝承されてなさそうだし 世界から消えたんだろうか

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:52:44.30 LGRd6xX5M.net
幽波紋

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 01:21:11.96 +KI0pyrUa.net
チベットで細々受け継がれてたりしないのかな
まあ柱の男の脅威が去って存在意義がなくなったからなくても困らない

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 01:35:04.99 F03obpQ7M.net
いや石仮面はまだ残ってるかもよ?

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 01:40:50.68 J4iUo6mr0.net
>>765
ジョースター家は大概片親なのに承太郎だけ子供との接し方が上手くいっていないのは
完全に承太郎本人の資質の問題だから無理じゃね?

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 01:40:53.16 gwMWl80g0.net
また波紋に戻るのも悪くないな、9部でやってくんねえかな

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 01:41:29.76 aCDojdFKa.net
ツェペリさんが初めて会った波紋使いは治療専門ぽい奴だったから、それ系の人達はサイババ的な扱いで今もいるんじゃね?

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 01:53:19.00 yVEHynq30.net
ブチャ「ナランチャに余計な事はしなくていい。君は自分の安全だけを考えるんだ」
トリ「私を守る人間を一人でも多く生かしているんだ このマヌケが」
ブチャ「・・・」

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 02:03:06.78 LGRd6xX5M.net
8部って面白いの?

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 02:24:19.65 5/LuhmkA0.net
>>762
あれ変わんの?
変わってほしいけど

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 02:26:33.34 5/LuhmkA0.net
7部は波紋VSスタンドになるのかと思ったら違くてガッカリして読まなくなった思い出

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 02:32:31.30 tHrj50wz0.net
時止めたり世界を一巡させたりってのと波紋では流石にもうww
でもまあスタンドに対して何か他の力(科学とか)で挑む勢力があってもいいと思う。ルールがあるとはいえ何でもありになりがちだからなースタンドだけだと。

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 02:36:21.86 LGRd6xX5M.net
ツェペリが鉄球の回転とかなかった?結局スタンド出るのか?

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 02:37:11.44 tHrj50wz0.net
でる

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 02:37:44.43 gwMWl80g0.net
>>786
OP変わるよ

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 02:43:35.52 5/LuhmkA0.net
もう1月終わるよ
いつ変わんのよ

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 02:52:39.93 RU5f4K/10.net
27話からでしょ変わるのは

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 03:09:57.21 TlreiIOL0.net
兄貴に叱られてるところのペッシが完全にかーちゃんに叱られてるジャイアン

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 03:14:52.60 fzqkSyKG0.net
7部のスタンドなんか超序盤の黒人が使ってんのに何言っとん

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 03:19:51.45 Y96u0pH60.net
グレイトフル・デッドでママおっきしてって所の母親が老化したのにトリッシュが老化しないのはなんで?
トリッシュがたまたま冷たい飲み物飲んでなかったら殺してたんじゃないの?

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 03:23:14.38 fzqkSyKG0.net
老化で戦闘不能になっても死ぬまでには時間かかるっぽいし
トリッシュ回収したら冷やしたらいいだけの話じゃねーの

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 03:53:24.17 1dUQTtfC0.net
グレイトフル・デッドは即死しねーよ
焦って出てくるのを狙ってたから

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 04:00:39.63 Xin3/Ew40.net
原作のころは老化させるだけでグレイトフルデッドだけでは殺せないんだと思ってた。
だからミスタもわざわざ銃で殺したのかと。生きてたけど

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 05:36:10.93 m6NlRPB8M.net
ファイティンコ

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 06:20:28.77 oVUhdY7I0.net
>>633
ミスタのほうが、気質がもともとチンピラ向きでアバよりヤバイと思う。
ミスタは何となくで人助けたり・殺したり・拷問で目を焼く
&その間に仲間ナランチャ・フーゴ3人でダンスするから。
アバは警官辞めて落ちぶれても他人に迷惑かけずにゴミ漁ったりしてたからさ。

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 06:27:25.47 oVUhdY7I0.net
>>641
あれは、教授ホモ扱いにも見えたけど 本当は父親が(性的)虐待気質で
復讐で父親を後ろからナイフで殺そうとしてできなかった=
いつも父親が後ろから(性的)虐待してた
それ投影して条件反射的にフーゴがキレて殺したんじゃないの?

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 06:29:34.26 9qzFAIB5d.net
>>801
ゴミ漁ってたのはナランチャだ

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 06:48:31.63 UeQJGa9ka.net
>>781
承太郎だって父親ほぼいないようなもんじゃん

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 07:10:31.67 J4iUo6mr0.net
>>804
ジョナサン:母親いない
ジョージ2世:父親いない
ジョセフ:父親いない(実質両方いない)

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 07:31:15.50 HZSq9/s00.net
>>633
作中の行動見ていると全員安全ではない(もちろんアニメや漫画のキャラとしてみたら面白いが)
ブチャラティだって初対面のジョルノの頬を舐めてきたりするしジョルノも意味なく康一の荷物を盗んだりしている
とはいえ、一般市民にも慕われている描写があるあたりブチャラティは唯一安全かもし」ない

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 07:32:55.16 /gbJe26vd.net
>>801
何となくで殺すってシリアルキラーみたいに描かれてないだろ…吉良じゃないんだから
拷問だって全滅させられかけた報復だぞ

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 07:40:54.98 xcVaWgU80.net
ブチャラティ、ジョルノ、ミスタは
女に手をあげるっていうのがイメージ出来ない。

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 07:57:25.87 A4yy5mb/0.net
>>808
まぁそうだよね
あとトリッシュへの対応見てると、ナランチャも女の子には優しいんじゃないかなぁ
普通に気に食わないオバサンにババアとかは言いそうだけどw

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 07:58:03.95 7soIDGr30.net
ジョルノは必要とあらば普通に手を上げそうな気がする
ミスタは川尻目のせいで、信頼してた女に手酷い裏切りをされたとかだったら真顔で撃ち殺すイメージ(偏見)

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 08:02:27.78 5wkDIoWH0.net
ペッシィィィィ

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 08:07:09.25 uxpys7eoM.net
>>789
1話から出とるよ

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 08:11:47.30 A4yy5mb/0.net
>>809
あ、ナランチャのトリッシュへの対応って原作でこれから出てくる部分ね、念の為
フーゴは1番厄介なタイプそうだな
外面は良くて紳士的に振る舞うけど、身内とかになっちゃうと...

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 08:46:35.94 xcVaWgU80.net
フーゴでも大丈夫な女
頭脳明晰で普通よりは綺麗な見た目
器が大きく菩薩のような人格者で
フーゴに一途

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 08:55:14.50 B/C2z19sp.net
>>814
エリナが浮かんだ

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 09:09:24.77 n9Hg5kzo0.net
グレイトフルデッドのホイミスライムみたいな部分、さわさわしたい

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 09:14:39.39 4UgOrrH1d.net
グレイトフル・デッドの声モンスターのソレで好き

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 09:33:55.37 fU3N1IZZK.net
暴行されて当然の教授みたいなのが一番ぴったりなんだよフーゴみたいな奴には
殴られても仕方無いと思えるような奴なら相手側が暴力を訴えなければ治まる訳だし

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 09:53:54.15 q7LIRiOg0.net
そういえばグレフルも兄貴の声優なんだよね?

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 10:03:03.09 NxM53tcid.net
承太郎さん、こいつぁグレイトフルなスタンドですよ

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 10:04:57.41 Q/oc9BCTa.net
>>814
圧迫祭りみたいな変態女のが相性良さそう

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 10:18:24.01 wm58b3JNp.net
グレフルのうじゅるじゅる…みたいなてれよくあるモンスターの声って元々そういうSEの音源があるのかと思ってた
あれも兄貴の声優の声だったらすごいけどw

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 10:20:44.64 96O3m+m9a.net
正統派聖母でいくかぶっ飛んだ基地外系でいくかだな
でもフーゴにはシーラEちゃんおるやん
恥パそんな好きじゃないけど

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 10:35:51.50 5ve9k2Uj0.net
>>787
波紋の代わりに出た回転とスタンド戦ったじゃん

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 10:39:32.77 i1e9/gqH0.net
>>696
古代エジプト人
もしかしたらアヌビス神初代本体は当時刺された人なのかも知れないな

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 10:41:00.79 4UgOrrH1d.net
矢のルーツと言うか素材は何で作られたかってのをやるんだよな5部

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 11:07:20.74 1wbEqmc30.net
>>826
古代人≒柱の男
の可能性は?

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 11:24:32.83 ORyMmnwx0.net
>>796
電車内はめっちゃ暑かった
亀内は電車内ほど暑くなかった説
赤ん坊を抱いてたから説

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 11:43:07.40 /svbwZx30.net
ジョルノの攻撃されたら相手に跳ね返す能力どこいったん?

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 11:44:02.56 wD9CId0u0.net
ギリメカラみたいな能力だな

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 11:47:59.82 5ve9k2Uj0.net
>>829
成長して消えた

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 11:48:45.63 XCjoHsEga.net
そもそも生み出した生物が攻撃される描写ってブチャ戦以降あったっけ?

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 11:56:36.10 /svbwZx30.net
こういう理由で消えたんだよって描写もないしな
生み出した生物への攻撃限定なら生み出した生物を携帯していればいいのにな
危険察知にもあるだろうし

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 12:03:15.39 q7LIRiOg0.net
>>829
ブラックサバスに刺された影響でレクイエムには至らないけどもスタンドに微弱な変化があって、その過程で失われたのかもしれない

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 12:06:05.69 n4lnVDyYM.net
ジョルノの影武者を何体か生み出して戦わせればいいのに。無敵だろ

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 12:08:10.51 DUaeDUV9a.net
生み出した生命のダメージが跳ね返る設定がギアッチョ戦まで生きてたら…

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 12:08:47.93 7sHyusxia.net
DIOがなぜ上院議員とポルナレフとヌケサクにああいうやった遊びをやったのかが
未だにわからない・・・

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 12:09:39.61 7sHyusxia.net
あ、やったが一言多かったw

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 12:14:07.43 n4lnVDyYM.net
ホルホースに暗殺されそうになった時って、時止めてたんかな

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 12:14:11.85 NxM53tcid.net
ツンドラに生えた草をむしったミスタに反射むしりダメージが

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 12:23:25.28 OOfoUE+iM.net
禿げるのか

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 12:37:59.92 1wbEqmc30.net
DIOの母親の描写ってそういやないよね

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 13:13:35.98 xcVaWgU80.net
dioも マンモーニっぽくない?

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 13:14:54.15 OUNVagEpM.net
( "・ω・゛)ヨボォーン

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 13:16:00.26 /GkJmQ63d.net
草むしったミスタがダメージ受けてないから反射は忘れられてそう
精神の暴走は描写ないだけでギアッチョやチョコラータが苦しんだ可能性もある

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 13:17:11.13 8saaP3zap.net
帽子被ってるから見えないけどちゃんと髪の毛抜けてるぞ

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 13:23:17.43 ueV/puZw0.net
ジョルノって鳥を大量生産して鬼太郎と同じように空飛べないかな?

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 13:27:52.39 Z5wWLCcR0.net
>>839
そうじゃね

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 13:29:25.11 nnbU5mJI0.net
7ページ半に渡る無駄無駄に精神暴走が付与されてたら早々にショック死してヤッダーバァァアアアアとか叫べなさそう

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 13:39:52.61 idabYIMZ0.net
もっと電車がガタンゴトン揺れてる描写が欲しかった
円盤で修正希望

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 13:42:09.41 lRkRrLrm0.net
プロシュート兄貴のダミ声が大好きな自分は少数派なのか?
若い頃からさんざんハッパ等やって喉潰れてるっぽい感じ。
中の声優さんの素行が危惧されるほどの。
あれ、もしアナウンサーみたいな通る声だったら自分はすごくやだ。

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 13:48:44.92 42ULxvama.net
>>843
そりゃ財産作ろうじゃなくて奪おうとか思ってるセコさに
ドヤ顔でキスしたら泥啜られる位の完璧なフラれ虫で
いざ殴り合いになったら押し負けて泣いちゃうんだから
完璧なマンモーニやぞ
石仮面とジョナサンとのバトルで覚醒できた

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 13:55:16.64 8pEzm3P9p.net
アンサイの世界三大兄貴の三位がDIOだったが
あいつ兄貴分なんかあったっけ…?と

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 13:57:29.79 ZzEG44HJ0.net
>>851自分も同感
何でもかんでもイケメンボイスや萌えボイス、アナウンサーみたいな通るハキハキボイスが良いって訳じゃないと思わせる典型的な例
演出が何よりも大事だと思う
何というか、声優の個性を生かしつつキャラクターにピタリと嵌めてキャラクターを平面から立体に進化させて欲しい

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:02:06.13 A4yy5mb/0.net
>>851
自分は好きなんだけど、どうも兄貴ファンって原作での見た目の美しさのインパクトと
死に際のカッコ良さで、終始言動もイケメンだと理想化?してる人多い気がする
あの見た目でチンピラ感あったり、焦る時はガチで焦ったりする兄貴いいと思うんだけどねぇ

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:06:40.56 zGZzc9zsp.net
他所に貼られてたんだけど、これって何のランキング?
SSかな?
URLリンク(i.imgur.com)

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:09:32.23 1dUQTtfC0.net
ASBだよ

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:12:19.36 dOjXWspAa.net
>>839
時を止めて、蜘蛛の巣に引っ掛かるの嫌だからぐるっと大回りしてホルホースの後ろにまわった

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:13:58.44 3LXlIzhC0.net
兄貴は普通の時はちょっと声低すぎと思ったけどまぁ許せる範囲それはいいんだが叫び声が聞き苦しいんだよ熱演はありがたいが

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:16:12.31 9EhmmkT1K.net
>>856
ASBリリースの際に企画されたジョジョキャラ人気投票のランキング

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:17:50.51 +KI0pyrUa.net
声が低いのは良いんだけど無理して出してるような苦しそうな声なのがダサい
それこそその辺のナンパストリートで慰めあってイキってる連中みたいな声

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:20:55.03 wm58b3JNp.net
兄貴は結果的にミスタも殺せずナンパストリートや仲良しクラブで仲間と慰めあってる連中と同じだったからしゃあない
ドス効かせないとチンチラ感あるし、ドス効かせすぎると苦しそうだったりするから難しいわ

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:27:49.65 dOjXWspAa.net
しかし結果的にブチャチーム倒せたのはボスだけじゃん
そこは兄貴を責められん

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:39:09.30 1wbEqmc30.net
ジョルノの母親はなんでDIOの餌にならなかったの?

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:43:03.68 qOvQ5pEgr.net
>>854
昔スプリガンちゅー映画でガキはガキ、向き向きマッチョの脳筋に向き向きマッチョなレスラー配役を当てたことがあってな

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:43:59.61 xv79Yg/80.net
>>864
たまたま性欲はあるけどお腹空いてない時だったんだろ

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:46:09.71 lRkRrLrm0.net
まあ声優好みはどこまでもいっても主観なので
いろんな声優さんで兄貴聴き比べる企画が欲しい
絶対に無理だが、司忍さんでアテレコとか聞きたい

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:50:27.75 Rza8qzZm0.net
>>851
わかる
あんな状況で叫び声荒ったのはめちゃ臨場感出してて あのさっきまで冷静だったプロシュート兄貴がすげえ焦ったのもよくわかるし
聞き辛いから駄目 下手くそとか言われてるのは理解出来なかった
もし兄貴は普通のイケボで 叫びもそれじゃなかったらきっとあそこまで燃える事はなかっただろうな自分は

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 14:51:42.68 qOvQ5pEgr.net
>>865
見に行ったから覚えてるんだけど演技は不満が残ったが声質は違和感が無かった
今ちょっと声優さんもかわいくてステージで歌って踊れる系がもてはやされてるけど、キャラに寄せた見た目の声優さんを当てる作り込みなんて方向性があってもいいと思う

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 15:00:18.75 XzLoAPDQd.net
プロシュート兄貴の、ザ・グレイトフルデッド!の発動の声どうだった?

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 15:17:45.07 Rza8qzZm0.net
>>867
オーディション受ける時のキャラと実際決まったキャラと違うのあるから
アニメほかの声優さんたちもプロシュート兄貴やった人いるかもしれない
そこはちょっと気になる
>>870
めちゃ決まった感じでかっこよかったと思うよ
今の所スタンド名出した時の演技みんなよかったので最後まで頑張って欲しいな

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 15:26:10.78 U8J3HlvB0.net
兄貴の声優は叫び方がわざとらしいんだよ
声作るのに気とられて演技不十分の一本調子

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 15:33:12.11 wm58b3JNp.net
兄貴が他キャラに比べてこれだけ声優に文句が出るのも、それだけ兄貴への期待が大きかったからなんだろうな

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 15:36:47.34 RJ1dxQBG0.net
20年間ネットやなんかで名言としてもネタとしても受け継がれるキャラだからな
肩に力入ってんのかもなとは思った

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 15:44:10.06 XzLoAPDQd.net
ペッシペッシペッシよお〜
俺はお前を信じてるんだ
の所はもっと、軽めの優しい声のイメージだったかも

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 15:55:16.84 fTLSvfMC0.net
叩いてるやつはイケボを求めてるわけじゃないんだよなあ
兄貴は特別難しい役だし声優の声域とか演技力が単純に追いつけてないんだよ
ただ持てる限りの力を出し切って演じてくれたんだろうとは思うよ

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 15:56:45.85 +V4JAD12M.net
兄貴の中の人は荒っぽい演技がそもそも向かない
他の作品でもガラの悪い声色作るのに必死で演技しきれてないのがある
ついでに撫で回してるところも原作じゃ単に目をガン見してるだけ説あるから
そもそもアニメスタッフ?監督?の演出とか声のイメージがマイノリティなのかもしれない

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:04:21.49 FkS6U9bO0.net
「覚悟はいいか 俺はできてる」の演出は完璧だった
「俺はできてる」で顔の角度変わるの最高にカッコいい

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:07:17.19 +Dp2HsoAK.net
兄貴は5部でも屈指の人気キャラだし中の人も当然それはわかってて
何とか良い演技しようと力みすぎてるのかなあとは思った

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:08:52.90 gwMWl80g0.net
音監の怠慢である

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:11:01.43 W8/mszb0p.net
叫び声だけ浪川並みのふにゃふにゃだったから不評なのはわかる
イルーゾォも叫んだら浪川並みの下手さだったし

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:11:41.85 mZrETG/A0.net
改めてジョルノは浪川にならなくて良かったな

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:13:45.01 hQWuiGh80.net
今の兄貴で特に不満はないけど、オーディションどんな人が集まったのか気になるね。
3部ラジオで岸尾だいすけが本当は承太郎希望で、今後は露伴もジョヴァーナもジャイロも絶対に受けると言ってたが、それぞれ聞いてみたい。でもダンがすごくハマってたと思う…

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:15:26.88 xv79Yg/80.net
イルーゾォは叫びは下手だったけど普通に喋ってる時は良かった
兄貴は普通に喋ってる時も叫びもすべてダメ
全部力んでて不自然な声

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:16:55.24 mZrETG/A0.net
ジャイロはハードル高そうだよな

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:19:43.44 XzLoAPDQd.net
>>884
レオーネェ・アバッキオゥ
とか良かったね

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:30:33.61 ubxKYPF/r.net
ブチャラティの蹴りって原作にあったっけ?

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:32:44.43 F03obpQ7M.net
これのこと?
URLリンク(i.imgur.com)

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:32:46.96 RJ1dxQBG0.net
ある

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:41:39.05 1wbEqmc30.net
4部はなんでラジオないんだろう

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 16:57:42.89 9EhmmkT1K.net
>>888
>(どうやって生きてるのか理解できねーが)
せやな

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 17:01:52.19 wm58b3JNp.net
そこの()のセリフ好き
そらそう思うよな、読者もそう思ってるぞ

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 17:52:56.11 WjQuyURY0.net
>>851
あの人はブーストノヴァナックルを全部濁点付けてるように言ってたくらいダミ声だったからな
次作のゲームで修正されちゃったけど

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:06:16.41 1wbEqmc30.net
>>893
そんなに濁点だらけなのか藤原竜也並じゃん

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:07:42.76 LQyLQpAWM.net
>>888
ブチャラティは蹴らなくていいのにな
スタンドにやらせれば

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:17:19.59 DUaeDUV9a.net
(アナスイもいるけど)

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:19:07.95 XzLoAPDQd.net
アゴとか脇腹のジッパーって攻撃になってるんだろうか
普通にパワーAで殴って砕いた方が強そう

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:20:55.51 mZrETG/A0.net
900前だから止まってるのか
>>890
4部ラジオって一応音泉であったような

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:22:22.15 LQyLQpAWM.net
クラフトワーク→プロシュート→ギアッチョ
ミスタ大変すぎ

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:22:53.61 qpURqBYd0.net
ジッパーつけられたダメージってどんな感じなんだろう。
裂けてる痛み+α?

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:25:35.47 LQyLQpAWM.net
ジッパー痛くなさそう

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:26:48.45 Z9tq/16b0.net
>>890
シーズン4(5部)ってことかな?
今回は無いと思う

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:27:14.55 Z9tq/16b0.net
やる余裕が無いのかもしれない

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:39:52.25 Z7fOtUWJ0.net
ラジオは回を重ねるごとにつまらなくなったし別になくてもいい
キャストスタッフの裏話的なのはアベマでコメンタリー配信やってるしな

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:44:08.94 9EhmmkT1K.net
>>895
グレフルとタイマンしてるから手が離せない

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:47:41.93 eagr4Zsv0.net
>>890
杜王町RADIOって名前でやってたぞ

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 18:50:45.05 1wbEqmc30.net
>>904
それタイムシフトみたいなのある?

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 19:01:15.46 vl8IxMrf0.net
ウルジャンでボスの指令で色々やってるのが面白い

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 19:04:10.66 2ryAt9ko0.net
>>897
他のスタンドや生身の人間のパンチだったらただの打撲ダメージだけの所にプラスしてジッパーで裂けてるんだと思うけどジッパー自体のダメージってどうなんだろうね
体にアザが出来る程度の打撃でも当たった部分をジッパーで開いちゃえばダメージの重さに関わらず動き回れなくなると思えば意味がでかいのかもしれない

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 19:07:52.80 4GTmgXB5d.net
首がガクガクしてすっとれそうな気分か?とか言ってたから常にブラブラしてるとか左右に引っ張られてるような感覚があるのかね
ジッパーが空いたままだと

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 19:18:08.57 zG09Gs+tH.net
思うにジッパー自分で閉じれんのか?いや敵側な

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 19:22:29.89 A4yy5mb/0.net
>>901
自分は今回のアニメ見て初めて痛そうだと思った
兄貴の顎
ちょっと血が出てたからかな

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 19:25:01.90 zG09Gs+tH.net
>>899
どんだけ弾丸ぶち込まれてるんだろうなミスタ

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 19:27:06.51 9EhmmkT1K.net
>>913
敵からだと4発だが自分で撃った分を入れると5発だから大丈夫だな!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1969日前に更新/223 KB
担当:undef