ジョジョの奇妙な冒険 ..
[2ch|▼Menu]
2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 13:20:08.44 UOudV0TQ0.net
★ラジオ:URLリンク(www.onsen.ag)
★関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★71
スレリンク(voice板)

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 13:31:47.05 Y4E2tAdMa.net
スレ番が『444』なんだ!
このオレに死ね!っつーのかッ

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 13:36:40.91 UsFEznKfK.net
>>3
そんなの迷信ですよッ!
冷静に考えて1個ずつスレが進んでいったらスレ立て人はいずれ『444番目』を立てるはめになるんですよ!
いちおつ

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 13:37:18.60 JyaOrI8+0.net
>>1乙でもPart444なんか見ねえぜーッ!!

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 13:37:50.28 Si9QNVNIM.net
トリッシュ…お願いだ…早くもう一スレ
もう一スレこの板からスレッドを落としてくれ…

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 13:40:58.40 vPClsDGVM.net
>>1
乙ジョリオン

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 13:41:43.39 vPClsDGVM.net
>>1
ゴールド乙ペリエンス

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 13:44:13.78 swpwE38s0.net
昼メシ時は…昼メシなんだ!
この国じゃあブティックだって本屋だって休む
昼メシ食わなきゃみんな働かねーんだ
いや…>>1は違うよ〜

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 14:55:33.03 2sCmrVMA0.net
そこなんだッ!こーゆー場合は>>1が気をきかしてpart443にすべきなんだ…!!
この>>1サービスがなってねえぜッ!

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 15:24:14.12 6VFVfaFXr.net
>>1
ねらーという21世紀のニートが言った……
『見えないところでスレをよく立てている人こそ信頼できる』

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 17:42:35.86 SLKy7GDw0.net
ナランチャそに優しく撫でてあげたい

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 17:45:04.11 xECVxG0/p.net
重要なのはトリッシュの乳首がアニメでもちゃんと描かれるのか
トリッシュの乳首の色彩
そこが重要なんだぜ

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 17:53:17.68 SLKy7GDw0.net
此処って原作からの信徒勢が多数なん?
も1つあるアニスレでそっちが新規用か

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 17:55:39.36 2JFuQZuU0.net
ミスタが発狂しそうな数字て草

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 18:08:43.71 1rmnf/wea.net
ブラックサバスの破壊力E(押さえる力はA)をどうやってアイキャッチのとこで表現するのかな

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 18:12:33.18 HYK205iu0.net
>>14
俺はアニメから入った原作未読勢だよ
楽しく見させてもらってるよ
>>1

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 18:15:38.61 PNPUX5a60.net
6部は行けそう? その果ての7部が一番見たいんだが

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 18:15:40.96 lymLgz030.net
ピストルズの声優どうなるのかな
1、2、7は軽めの声質の男性声優が兼任
3、6はゴツい声が出せる男性声優が兼任
5は子役が得意な女性声優
こうなってほしい

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 18:17:46.58 guGXXqHEa.net
最低でも6部まではアニメ化するやろな

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 18:19:38.32 LWJbqczt0.net
嫌ですのあと人間ピラミッドくずれて「うわあああああ」って聞こえるの草

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 18:25:05.86 mCiMUJAc0.net
>>11
実際に、スレ立てを良くしてくれる人は公共心があると思う

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 18:49:39.01 B/cawIpz0.net
OPのファイチンコってどういう意味?

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 18:50:04.37 KOkioMV70.net
ポルポが指食べたのってブラック・サバスの発動の描写だと思ってたけど、あんまりそういう風に言われてないのね
シアーハートアタックが左腕を切り離したように
切り離したのはスタンドの指だから本体の指は無事
だからジョルノも「今のが『視えた』ということを気付かれてはならない」って言ってる

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:03:20.03 HP0Gmnvf0.net
ポルポてインテリぶってえらそうに散々講釈垂れるが
最後ジョルノにバナナ拳銃であっさりやられるんだよな
あいつ結局重ちー並のアホ

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:08:18.05 1zSfysYY0.net
>>19
ミスタ役の人の兼役だろ 多分

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:19:31.29 LWJbqczt0.net
>>23
fighting gold
…戦う黄金?

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:24:52.99 B/cawIpz0.net
チンコって聞こえるからコールドかと思ってたのにゴールドだったのか・・

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:25:20.28 dVAmGwlW0.net
まあ1クール我慢すればOP変わるでしょ
GREATDAYSは素晴らしい名曲だった

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:26:01.60 4W2rZfiz0.net
>>26
まだPVだけだけどあってないから絶対嫌だ…
ミンゴス続投がいい

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:30:24.71 B/cawIpz0.net
なぜチンコなのかわかなかっただけでむしろ今まで一番良い曲なんだが・・

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:35:04.93 vbnXPcXYa.net
6部の承太郎スタプラは見たい。

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:39:26.14 lL4AXbUq0.net
ブチャラティの頭頂部の複数の円柱が気になってしまったのだが
あれなんとかならないのか
そんなデザインじゃなかったよな原作 簡略化といわれても

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:44:18.28 MKOoBl4f0.net
原作ではちゃんと編み込みだからな…
オセロみたいって言われてからそう見えだしてワロタ

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:47:26.17 UsFEznKfK.net
>>25
手榴弾を果物に変えるでも良かったんじゃないかと思ってしまった

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:47:31.44 VbHVY07Vd.net
「君は何が出来るのかね?」って聞かれた時点でスタンド能力見せたら1発合格したりしないのかね

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:50:34.46 lL4AXbUq0.net
反射能力健在なら
バナナ状態でも噛み千切ろうとしたら
ポルポの体が噛み千切られて終わりだよね

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 19:52:24.58 dVAmGwlW0.net
パッショーネで真面目にヤクザやりたいならともかく最終的にはボスを殺したいジョルノが
自分の手札を安易に見せるわけないだろ

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:02:16.11 y6x27FhV0.net
ブチャラティと戦闘して一回ヤバい目見てるしな

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:08:30.76 pLbBVLx30.net
Fighting Gold 黄金の様に戦う事?

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:11:16.88 pLbBVLx30.net
黄金の(戦う)精神でいいか(適当w

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:15:14.92 lL4AXbUq0.net
戦う金髪のこと

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:15:45.55 ruTOEnepr.net
OPの中の人ヲタ界隈でよくみる顔の輪郭してるよね

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:16:15.99 Tl+a2bII0.net
ここは小説版の話はNGなのか?
恥知らずとかふさわしいと思うが

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:20:12.18 eEbSeENT0.net
>>43
こーゆー体系のヲタは無駄に声よかったりするもんなw

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:22:01.02 7/NV/NqSa.net
恥知らずのパープルヘイズって映像化しないのかな?

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:24:57.15 y6x27FhV0.net
ゲームでボイスドラマっぽいものにはなってるよ

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:25:10.77 KZsQ/F160.net
あの入団試験って刑務所の監視ぬければ火を消さないのはそこまで難しくないような・・・
一日休んで監視しとけばいいだけ
いや、安置に置きさえすればそれさえ必要ないかも

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:26:00.64 HYK205iu0.net
opは2番サビの俺達なりの正義でって所があえて法から外れる事を選んだジョルノっぽくて好き

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:27:24.26 kQ7FAZfOr.net
フーゴのGHAめちゃくちゃかっこよかったなあ
恥知らず好きだから拾ってもらえて嬉しかった
まあ格ゲーキャラとしてはひたすらバッタして空対空JM引っ掛かるのを祈るつまんねーキャラだったけど…

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:28:12.05 uL4BRKdg0.net
戦闘シーンで色を変えるのマジでやめてほしいんだが
スタンド戦て一番カッコいいシーンだろ…なんで一番似合ってる着色でやってくれないんだよ…

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:30:08.85 tI92wTxk0.net
ブチャラティ戦一瞬訳わかんなかったわ

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:31:10.66 MKOoBl4f0.net
>>46
映像化はしないだろうな
本編じゃないし

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:31:46.52 ruTOEnepr.net
>>45
CM見るたび「あっ、ヲタがカラオケで気持ちよくなってる!」って思うw

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:36:46.25 lL4AXbUq0.net
>>51
でも皆がイメージしてた青服ジョルノは見れたでしょ

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:36:52.57 y6x27FhV0.net
ファイティーンコー!!

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:46:12.84 qRHmPtW40.net
さっさと俺のファイティングゴールドをしゃぶれよナランチャ

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:50:13.80 qN9Cl94pp.net
パッショーネじゃなくてパッシオーネが正しいみたいだな
イタリア人がブチャラティの発音にガッカリしてた
ディ モルト ベネも違うらしいよ

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 20:53:31.85 lL4AXbUq0.net
全セリフ日本語訳されたものと考えてもらえれば

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 21:01:12.47 MKOoBl4f0.net
ディ・モールト ベネは発音どころか文がおかしい
というか一部分だけ発音良くても不自然で笑ってしまうw
キャラ名だってスタンドだって外国語だし

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 21:08:55.44 XX9mh7AI0.net
>>58
みたい
らしい
アホ丸出し

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 21:09:50.20 B/cawIpz0.net
日本人向けに発音がカッコよければいんじゃね
逆にネイティブな発音されたらそれはそれはキモいだろ
外人は馬鹿だからそこらへんがわからんのだろうね

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 21:18:52.06 mHsPWtUA0.net
日本人向け日本語版だから勝手に見るなっていっとけw

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 21:22:44.23 cBoJ3DVI0.net
そんなこと言うならシーザーのシャボン玉なんか発想からおかしいだろって突っ込むべき

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 21:25:25.25 y6x27FhV0.net
洋画に出てくる外人どもも日本語を日本語らしく喋ってる奴なんかいないしな

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 21:26:42.62 oJoTNRjc0.net
ジョジョに出てくる英語の発音は外人にウケてる模様
URLリンク(youtu.be)

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 21:30:47.90 y6x27FhV0.net
Exactly(そのとおりでございます)

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 21:46:30.75 UElcsTko0.net
ナランチャとトリッシュって姉と弟みたいで微笑ましいよね。
ナランチャの方が年上なんだけどね

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 21:57:39.76 lL4AXbUq0.net
たしかにアリーヴェデルチが本来使うべき単語と違うと指摘されると
辛いはつらいわな
荒木は適当にイタリア語辞典で拾ったんかなぁ・・

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:00:07.07 HYK205iu0.net
>>69
意味はまた会おうだったな
REBORNで知った
じゃあな!的なニュアンスのまた会おうだと思えば...

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:01:22.42 28v4jASH0.net
あの世でまた会おう、みたいな

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:02:04.36 42tYvxyW0.net
そんなに言葉気にしなくてもいいんじゃね?
漫画でも無いがマシオカのやったー!が海外でウケても日本人的にはしっくり来ない人もいたと思う
創作物の言語問題はほどほどに楽しんだらいいよ

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:02:05.29 lcn94Fdb0.net
おととい来やがれみたいなもんか

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:03:54.07 mHsPWtUA0.net
しかしアリアリアリアリ・・・!になるとちょっとおかしいんじゃないかな、と思うw

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:12:06.57 WY8Kp9+s0.net
絵がかっこいいから納得できるけどあんなん文字だけならなんじゃこれですよ

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:15:41.73 uxZ8J5230.net
言葉の間違いに問題はないしやそれを笑うネイティブにも悪意はないと思うんだけどなあ…
ソースは古事記にもそう書いてある

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:20:02.85 I6LsWxBRa.net
OPが糞ダサいのはともかく細かい台詞微妙に改変するのやめてほしい

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:22:01.55 e8rMxrCl0.net
>>76
ふかわのセリフ真似る外人を笑うしな
ケシゴ・・・ケシモムノカドテ

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:22:12.35 KelYC+Rp0.net
ファイティンコー♪は一周回ってカッコイイが
なんでジョルノの魅力を無くすように改変するのかは謎だな

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:22:16.05 lymLgz030.net
>>68
自分もナランチャとトリッシュの関係好き
短い日数だったけどナランチャはトリッシュにとても優しい感情抱いてたしトリッシュもナランチャの優しさを理解してすぐ馴染んでたし
ああいう男女の垣根関係無い友情描写っていいよね

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:23:31.87 r4wH3dZId.net
アニメのCM見てていつものアレがないなと思ったが、メディコスってスポンサーから外れたの?

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:24:09.06 lL4AXbUq0.net
海外でのEDの反応やばいね この曲なんで選んだ
イタリア関連 ギャング関連いくらでもありそうなのに・・

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:26:21.45 e8rMxrCl0.net
>>80
連載中の5部を初めてジャンプで読んだとき
ナランチャが泳ぎながら「トリッシュは俺だ」とか言ってて意味不明だった思い出

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:26:51.65 KelYC+Rp0.net
>>82
┌(┌^o^)┐ホモォ
ってインパクトを推したとしか

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:30:33.50 WY8Kp9+s0.net
初めてジョジョを見たのは6部のメイドインヘブン戦だった エンポリオが幽霊の話してるからこいつらはみんな幽霊を使って戦ってるんだと思ってたな

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:34:24.76 aynfTQnlK.net
>>82
ギアッチョ戦後に流す曲だと考えたらぴったりじゃないか

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:36:10.96 I6LsWxBRa.net
>>83
あのシーン七人の侍の菊千代が赤子抱いて慟哭するシーンのオマージュだと思う

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:36:14.35 IWDohUib0.net
>>82
海外が海外がって
そんなに海外の反応が気になるのか?

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:40:57.68 j4Zy4mP10.net
クレジットにメディコスの林俊安さんは入ってるから抜けたんじゃなくて
CM出して売りいたい商品が準備できてないんだろうな

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:41:07.97 jA9Sl7F+0.net
ポルポのライターのテストをクリアする方法を考えてみた
@刑務官に賄賂を渡して見逃してもらう
A再点火する前に「この試験は何かおかしい。再点火することは危険だ」と気づいて
 誰かに頼んで再点火してもらう
 ※爆発とかを警戒して自分はその場から退避する
 ※これでブラックサバスからの攻撃は回避できる
これくらいかな?

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:41:48.89 k5SWCWkN0.net
>>88
気になってしょうがないんだろ
気持ち悪いよな

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:43:23.16 Z2qmXGlc0.net
あのED選曲はすごく好きだけどな。全編ずっと殺し合いの暴力性と性衝動ってマッチしてると思う。

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:43:47.22 lL4AXbUq0.net
>>88
英語圏の人間じゃないとわからんでしょ
実際あの曲の意味が
阿鼻叫喚だぞ

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:44:10.27 jDNVBE9SH.net
しかし、ポルポがいつから牢獄に入ってるのか知らないが、
面接受けた奴は全員刑務官にバレずに何らかのミッションこなしながら
監獄の外に出て試練続けられたんかね。
今回はたまたまライターだったが、
ブラックサバスってライター以外のきっかけでも作動すんのか?

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:46:50.50 KelYC+Rp0.net
>>94
「約束事をやぶる」って規則で内容は気まぐれって事だからな
ジョルノのケースは難易度的には中くらい?

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:47:07.71 IWDohUib0.net
>>93
だからね
英語圏の人間にしかわからない事なんて関係無いしどうでもいいって事

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:47:09.46 HHhLl4Pb0.net
まだ廊下にあった仮面の4人しか受かってない説
おかっぱみたな仮面があった あれが栄えある合格者の一人ブチャw

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:49:03.02 HYK205iu0.net
設定したら自動追尾するタイプのスタンドじゃないかね?
今回はライターだったがテレビのリモコンとかでも設定したら発動すると思う

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:49:36.50 42tYvxyW0.net
ラテン語圏の言葉分かるマルチリンガルだけどディモールト連呼は違和感
でも日本語視点で読めばそれでいいなって感じ

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:49:59.74 k5SWCWkN0.net
R&Bの歌詞で騒いでるほうがニワカだろ
あの程度の歌詞で阿鼻叫喚になる陰キャ外人はRケリーすら聞いたことねぇんじゃねぇの
これだから海外は〜とか言うの信用ならねぇんだよ弾かれもんの少数派の意見が全体に見えちゃうんだから

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:51:39.66 jzuwOjvq0.net
>>33
あの描き方嫌い、ブツブツしててなんかキモいし

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:54:27.34 aynfTQnlK.net
外資系の企業だと
試験の段階で社員が受験者のフリして混じってたりするから
サバスは影で監視して破ったら出現みたいな感じなのだろうね

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:57:15.27 jDNVBE9SH.net
今だったらスマホ渡して
しつこくラインしてくる奴に既読スルーしないで返事返せとかで信頼試すとかありそうだな

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:57:27.19 APUkNBjy0.net
マジで海外が〜外国人の反応が〜言ってる奴何なん

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 22:57:44.46 I6LsWxBRa.net
オリコーさん多いなこのスレ

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:00:43.53 YqKzwVsw0.net
これコメント欄おもろいな

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:02:03.94 B/cawIpz0.net
海外ってアメコミみたいな漫画しかなさそうだから一生日本みたいなアニメ作れないんだろうな
日本のアニメって日本人の俺から見てもよくこんなん作れるよなって感じしかしないし

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:03:18.13 k5SWCWkN0.net
あのジャンルの曲でひたすらセックスセックス言ってるたけなんてのは珍しくもなんともない
それなのに顔真っ赤にしてイヤンいやらしい下ネタ!なんて騒いじゃうのは
女とシケこむためにR&Bの曲漁ったこともなければ
あれだけR&Bで占められてるビルボードもロクに興味も示さず
日本のアニメソングばっか聞いてる気色悪い童貞外人だけ
それをあげつらってこっちで「海外では!」なんてほざくバカもいるし
アホ同士で69でもしてんのか

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:05:35.97 aynfTQnlK.net
>>103
信頼を試すっていうか今まで嘘をついた事が無いみたいな人を試す質問項目は現実の適性検査でもあるよね

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:05:58.78 AriaNBzo0.net
海外なんてどーでもいいわ
俺ら日本に住んでんだぜ

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:07:26.06 jDNVBE9SH.net
ジョルノ「いや〜。コウイチくん」
康一「え?貴方がグランドギャングスター?ギャングスターより凄いの?」
ジョルノ「ギャングスターより凄いかだって?
     ギャングスターには少しの矢で誰だってなれるんだよ?
     グランドギャングスターというのはね、矢を経て〜、
     矢を経て〜、経れたスタンド使いがレクイエムを発言させてなれるものなんだよ」


112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:10:10.92 6NZUr7sZ0.net
ジョルノが刑務所を出ようとする時に
炎付きライターを隠している左手から
煙がもくもくと出ていて面白い

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:11:19.97 KelYC+Rp0.net
>>107
いったい何食ったらそんな朝鮮人みたいにホルホル出来るんだ?

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:18:07.92 YDHTNxK80.net
三話ヘビロテしている アニメ化成って一番好きなのは5部なのかと思っている

115:!id:ignore
18/10/21 23:20:05.55 3l+cpSHI0.net
ファイティンゴーー!

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:24:56.86 CGy+2pL30.net
パスポート返す気だったとはとても思えないw

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:25:42.10 lpvCcrPe0.net
あのナンはうまいからな

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:25:57.15 3oQr0WlN0.net
5部みた後4部見たら原作絵と違いすぎてびっくり
5部もその内ああなるのかな

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:26:27.86 3xeSkdE6K.net
>>103
マフィアより危険な会社じゃないですか

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:33:19.59 lpvCcrPe0.net
社員にサビ残させたり有給拒否したりするブラック企業を消し去るには自らワタミにならなくっちゃあいけないって事さ

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:39:19.48 uL4BRKdg0.net
>>66
すまん
ZA WARUDOOOOってコメントは笑ってしまったわ

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:45:44.76 ARtg70jXM.net
イタリアじゃ日本のパスポートなんか売れないしな

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:49:38.57 Tl+a2bII0.net
Twitterの反応も気になるし外国人の反応も気になる特にイタリアなんかはな
つべのコメ欄でちゃんと理解出来ていない外国人にはなるべく丁寧に教えることにしてる

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/21 23:51:58.49 jDNVBE9SH.net
ディオ「ジョジョの懐中時計は机の中の書類ケースの中だ。返そうと思ってたからだ!」

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:15:45.29 yq82xfAQM.net
Abemaで観てます

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:19:37.35 9QMs3u180.net
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!
自分の利益だけのために利用する事だ
とか掲げといて、初回にジョルノに窃盗させてるからあんま印象よくない

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:20:57.18 k8TqItde0.net
>>24
その発想は正直無かった
なるほどな...と思ったが、でもそうなるとなぜ指を食べると本体からスタンドが切り離されて自動操縦になるのかがいまいちわからない
なぜ指なのか
個人的には刑務所という異空間でジョルノが見た幻覚かな、と
ベッドかと思ったらポルポだった、とかもそうだけど
荒木が目の錯覚によるトリックや常軌を逸した絵が描きたかっただけと思われる

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:23:10.65 7tV5NOic0.net
人間とは言ってる事と、やってる事は違うんだなあ〜

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:23:51.43 TKldJAK00.net
>>126
社会ではよくあることさ。
若者にやる気を出せ出せ言っとるけど出世コースは最初から人事の方で決まってる。

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:29:59.02 k8TqItde0.net
>>121
日本語での「ザ・ワールド」は英語圏でのThe Worldとは発音が全然違うからな
ZA WARUDOOOOという、向こうの人からしたら意味不明な単語に聞こえるのがきっと面白いんだろう

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:30:26.67 7CLhPKM00.net
EDでポルポのライター映ってた。2話のときあった?

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:31:34.45 lWalSZ5W0.net
リアクション面白いのに海外アレルギーの人かわいそう

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:39:56.48 TKldJAK00.net
>>131
あのEDで最後までいくんだろうか。
EDの成長性が感じられないが

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:48:01.80 dfNd88GR0.net
>>132
面白いのかもしれないけどここで話すことじゃない

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:55:00.81 RhWE0hAB0.net
歴代ジョジョは熱血漢だったけど、
ジョルノは直情径行でないので妙な安心感がある
今回の試しはなんかガラスの仮面の課題みたいよ

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:56:57.09 TKxuV6YV0.net
コンプレックス丸出しだな、海外の話NGのスレでも立ててそっち行ってこいよ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 00:59:19.60 AZE7V2Jw0.net
後期EDとか、そうじゃなくても最終回のEDだけでもprinceのgoldだったら鳴く

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:01:45.47 10dBuahi0.net
そもそもアニメってOPだけでいい
尺増やしてくれ

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:02:21.04 7CLhPKM00.net
>>133
淡々とモチーフが増えていく感じかね。

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:03:14.65 pCH8npAoM.net
ポルポに特技聞かれて
素直にスタンド使いってばらしてたらテスト免除になった可能性が微レ存?

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:05:38.82 oy5lBJW30.net
ポルポの目ってなんで黒いの?
あとハンターハンターのイルミの服についてる針のようなあの頭は意味あるの?

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:06:38.10 RhWE0hAB0.net
自分の手の内見せるのは損じゃね?
どんな能力か、強さはとか、結局試すと思う

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:08:48.42 qnrzKqBk0.net
>>140
ルカやったのがジョルノってバレて殺されるだろついでに紹介したブチャラティもお仕置きされて迷惑被る

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:09:18.13 RhWE0hAB0.net
>>138
OPしかないアニメがあったけど、
テロップだらけですごいことにw
(その回のキャストやスタッフ名はEDに出るため)

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:11:29.52 pCH8npAoM.net
>>143
スタンド使いってバレただけじゃルカやった犯人だ!とはならんと思うが…

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:14:04.84 TKxuV6YV0.net
どのみち使えるか使えないかテストするでしょ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:15:16.89 Cl7jewAi0.net
>>141 白目が黒いのではなく黒目が異様に大きい説

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:22:32.95 hjGOzEo40.net
>>137
誤変換草

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:37:09.78 GUUa9GsV0.net
実際鳴くんだろ
ポッポポッポハトポルポだぞ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:40:19.94 WL2eGXMUr.net
>>132 >>136
「海外の反応」をいちいち気にしてる人の方こそ海外コンプレックス丸出しだと思うけど?
アメリカ人はハリウッド映画やアメリカ音楽に対する「海外の反応」なんか全く気にしてないでしょ?

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:46:05.34 10dBuahi0.net


152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:47:31.14 qKLVaOki0.net
原作でも答えが提示されてるのになぜか散々議題としてあげられる他のギャングがどうやってライターを刑務所から持ち出したかで
案の定アニメでも同じことで疑問浮かべてる奴いるんだな
ブチャラティがどんな試験内容になるかはポルポの気分次第って言ってるのに頭弱い子多過ぎ

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:47:32.93 Ve6qoi2G0.net
バキであったな
欧米コンプレックスで肉料理ばかり称賛するようになった言って
野菜の旨味を理解していない若者が多いと馬鹿にする話

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:51:57.40 SHbehpFT0.net
>>152
ブラック・サバスの能力ってライター無くてもいいんかな
ポルポが出した様々な試験を監督する能力なのか

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:54:12.65 7kXH1i1j0.net
>>154
ライターの代わりならなんでもいいんじゃないかな

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:57:15.74 TKldJAK00.net
欧コンの風邪

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 01:58:54.79 abfCF79T0.net
ミスタ役の演技がすげえ不安だ
正確には演出家がミスタをちゃんとギャングだって認識してるかどうか

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 02:18:00.90 TKxuV6YV0.net
>>150
人種とか国とか関係なしに互いに好きなものを見て笑ったり泣いたり共感することのどこが悪いわけ?
ここでやってることと同じじゃん。
>アメリカ人はハリウッド映画やアメリカ音楽に対する「海外の反応」なんか全く気にしてないでしょ?
お前の思い込みなんかしらねーよw
ネットやってるならもうちょっと世界のこと知ろうよ。
海外にも4chみたいな5chと同じような掲示板がいろいろあるよ。

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 02:24:22.69 hjGOzEo40.net
>>157
めっちゃわかる
赤羽根の時も好評ではなかったけど不安しかない
ラッシュないのがまだ救いかな

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 02:30:15.45 MJiUOw6XM.net
発動条件面倒くさいけどポルポのスタンドって暗殺向けだよな
目撃者も全員消せるし

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 02:37:38.46 IykSDb00a.net
>>109
ジョジョ関係なくてゴメン
こないだ転職の適正試験で、まさに
「これまで生きてきて嘘をついたことがありますか?」
って質問があったんだけど、あれってどう答えるのが正解なの?

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 02:50:27.79 yq82xfAQM.net
さっきabemaで観た
スタンド使いにする弓じゃないか!

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 03:02:46.70 Ve6qoi2G0.net
>>162
あの矢は複数存在するんよ
元はディアボロが発掘した複数の矢の一つをエンヤ婆が買い取って
スタンド使い量産しまくって三部で承太郎達に襲わせてたんだよ

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 03:04:05.28 7kXH1i1j0.net
ミスタはさわやか系イケメン要素は控えめでいいからムサイ感じでお願いしたい

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 03:09:00.60 o6IobIP0p.net
ポルポやっぱりいいわー初見はなんだこのデブだったけど
細かい洞察力に芸術を嗜む審美眼(ゴッホとゴーギャンはカットされたけど) 言葉の一つ一つに教養を感じる
キャラデザに反して幹部の風格たっぷり
スタンドもカッコイイし

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 03:13:01.22 fjLnXym/0.net
ミスタは三枚目だけど案外合理的でギャングらしい冷酷さも持ってるキャラだからなあ
ナランチャと並んで演技難しそう
とりあえずズッケェロいじめの演技に注目してる

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 03:21:42.20 6gu360Hz0.net
>>157
ジョルノもブチャラティもそうだけど5部は全体的に爽やかにやれって指導されてるんじゃないのかなと思う

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 03:28:25.42 ePkVM56f0.net
ミスタで鳥海てそれだけみたらベストマッチなんだがなぁ

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 03:34:05.86 m+hnIF3I0.net
ミスタも鳥海も好きだから頑張って欲しいわ
声質は合ってるんだけどな

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 03:47:51.91 HY8gwQf/0.net
>>133
あとでトリッシュのスタンドが出てジョルノのスタンドが最終回でゴールドエクスペリエンスレクイエムになるよ

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 03:51:16.51 IkMZaJrC0.net
あれぇキャストが封神演義とかぶるん
まぁザンプだしな

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 03:52:53.66 HY8gwQf/0.net
>>135
ジョルノ「持ってきました火を消しませんでしたよポルポさん」
ポルポ「火が消えてるじゃあないか!え?消えてない?あたかも火が煌々と燃え盛っているかのように見えるコレが彼の演技力?ご、合格だジョルノジョバーナすごい新人の出現だぜ」

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 04:19:40.06 wCQhYrtEM.net
>>163
そんなつながりあったのかぁ

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 04:35:30.94 fjL+mth30.net
やっぱサバスはかっけえなあ

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/22 05:11:03.23 WDB/RFQh0.net
頭のいいフーゴやブチャラティがうっかり失敗しました。ってのも考えにくいんだけどな
まあ、普通に合格したけど凄い力が手に入る可能性があるんだが。
って言われて望んで刺されたのかもしれないけど

176:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:48:57.04 u6gEkG890.net
頭のいいジョルノも火消しちゃったし
うっかり失敗すること誰にでもあるよね
試験の難しさもその時々で変わるだろうし

177:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:58:47.94 oJ0KaYGd0.net
血の気の多いジョセフなら、一回は爺さんに切れてるわな
まあジョルノも感情を押し殺したような感じだがw

178:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:02:09.46 ZamVw87KM.net
>>141
目は入れ墨じゃね?
最近海外で白目に入れ墨を入れるのが流行ってるって見たな

179:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:03:03.26 cSIkCj1p0.net
リゾットも黒いぞ

180:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:08:38.68 Y89o2wn8d.net
いまさらだけどアニメ見て思った
サバスの矢でゴールドエクスペリエンスの手とか
貫かれてるのになんでレクイエムならなかったの?
チャリオッツはちょっと指先切っただけで影響出たよね?

181:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:10:50.14 ZamVw87KM.net
>>180
想像するに、まだその器じゃないと矢に選ばれなかったとか

182:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:12:25.80 VDPC5gSC0.net
24時間火を守る→注意深いし機転も効いてクソ真面目だからそれなりに使える
再点火したけど生きてる→スタンド使いになってるからそれなりに使える
なんて効率的な試験だあ

183:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:13:11.57 W4Ip4PAC0.net
まだ才能がなかったとかあの矢はレクイエムになれない矢だとか考察があるが答えは単純
荒木が描いた当時レクイエムという設定を考えてなかったから

184:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:14:52.96 oJ0KaYGd0.net
レクイエム云々は後付けかご都合展開っしょ 3部だって承太郎がワールド発現しなきゃあ
展開しなかったんだし まあ矢自体が結構都合良い感じだけどね 意思があるような無いような

185:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:15:06.97 WDB/RFQh0.net
・サバスの矢にはレクイエム能力がなかっただけだよ

186:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:17:01.06 vlWj3tey0.net
デザイン違うしな

187:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:17:18.01 R/7tQhPea.net
>>185
不良品かよ

188:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:25:29.89 cSIkCj1p0.net
レクイエム化は矢が選ぶってラストの展開でも何気に重要な要素だよな
何が正しくて何が偽りか、勝敗の分け目は結局戦っている人間以外のものが選ぶんだけど
選ばれるその時まで抗い続けて道を開くんだよ

189:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:28:10.49 kvxIUplra.net
ジョルノがサバスの矢に貫かれたとしてレクイエム化というより、吉良みたいに新しい能力が得られると見た方が良いんじゃね?

190:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:37:37.30 4rlqZAE+M.net
5部は矢を追い求めるストーリーから
別名「矢追い編」と呼ばれるらしい

191:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:38:58.32 Y89o2wn8d.net
おまえらって矢に貫かれてスタンド使いになるか死ぬかだったら
やってみる?

192:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:39:42.89 k7lR8fch0.net
バイツァダストだって吉良が『絶望』しないとダメなんだから
レクイエムも『覚悟』が必要なんだろう
スタンドが精神の力ってのは散々言われてる

193:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:40:43.68 vlWj3tey0.net
>>191
はい

194:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:14:44.07 d0yxwhwAM.net
エコーズ貫かれてたらact4になってたのかな

195:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:18:29.95 rYapLrIsp.net
>>191
スタンド能力なんか人殺し能力ばっかだからいらんな
ザ・ワールドで数秒時止めたところでエロい事も出来ねえ

196:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:21:21.49 R/7tQhPea.net
>>195
シンデレラとかパールジャムみたいなのならほしいだろ

197:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:22:33.53 ZamVw87KM.net
どうせ引かれ合って殺される

198:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:34:53.95 D5lPAiJi0.net
>>195は応用力無さすぎ

199:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:42:29.04 ExK4SyFcd.net
実際にスタンド身につけたら
音石みたいに調子にのるやつが大半だと思うわ

200:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:44:58.73 R/7tQhPea.net
ほとんどは何かしらエロ目的で使うと思う

201:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:50:09.59 yZCve0J/0.net
>>57
ナラちゃんってあのギャング集団の中で既に非処女済みではないのかね?
イタリアじゃ美ショタ系な男の娘とかゲイホモ文化方面はどうなってるんだろぉ。

202:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:55:51.38 hOxGiVjfd.net
>>191
やってみる一択だな
スタンドがいて損するのなんてチープ・トリックのようなタイプだろうからよっぽど運が悪くなければ...

203:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:59:47.88 15iX9UGt0.net
なぜニコ動でもつべでも公式配信されないのだ

204:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:00:00.53 yZCve0J/0.net
>>164
ミスタにんなの求める層いる?
腋臭で台無し 

205:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:00:12.67 DJk64eNFd.net
ハーヴェストが本気で欲しいんですがどうすれば

206:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:08:23.67 JA8qPJWw0.net
>>177
まあアレはジョルノのミスもあるからな
ジイさんやったポルポにきっちりお返しくらわせてたし
ポルポは何も知らんで死亡、ジイさんと同じ目に逢わせた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2075日前に更新/81 KB
担当:undef