遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ48 at ANIME
[2ch|▼Menu]
2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 01:45:32.24 hCKA0m4j0.net
広がるプレミンズ ※SD=スピード、MD=マスター
vsハノイの騎士(SD)
本編開始前にアップデートジャマーを持っていることが判明したのでスキル無しで勝利出来ていた
vsブルーエンジェル(SD)
先行初手の4枚がキャンディナ、ライトステージ、ハルシネイション、マンジュシカ
キャンディナでリンカーネーション、ライトステージで2枚目のマンジュシカサーチ
マンジュシカAを出す効果にマンジュシカB


3:をチェーンすれば2体出せるのでドローフェイズにリンカネ発動して4000ダメージでブルエン勝利 ※後のスペクター戦でマンジュシカの複数積みが判明 vsリボルバー1戦目(SD) デコードではなくエンコードを召喚しコンデンサーの効果でエンコードの攻撃力を800アップ コンデンサーを自爆特攻させ効果でエンコードの攻撃力を3000アップ 合計6100になったエンコードで攻撃し3100の戦闘ダメージでプレメ勝利 vsリボルバー2戦目(MD) デコードを先に召喚すれば弾帯城壁龍を破壊できた 相手のフィールド魔法の効果を確認しない ファイアウォールを出したターンかパラレルポートアーマーにチェーンしてヴァレルロードの効果でファイアウォールの攻撃力を下げてれば700〜1200のダメージでリボルバー勝利 ※ヴァレル・レフリジェレーションは対象にしたヴァレットが戦闘破壊されなくなるだけでヴァレルロードは戦闘破壊されるのにアイが「戦闘破壊は出来ないがダメージは受ける」と発言 ※バトルバッファの効果テキストだとエンコードの攻撃力アップが上書きされ消えるためファイアウォールの攻撃力は700×2+2500で3900止まり vsゴーストガール(SD) サイバース族モンスターの効果がモンスター効果によって無効にされた場合特殊召喚出来る ストライピングパートナーを罠カードによって無効にされたのにも関わらず特殊召喚 シルキタスのバウンス効果をストライピングの蘇生効果に無意味にチェーン 何もせず温存していればゴーストガール勝利



4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 01:47:14.20 hCKA0m4j0.net
ブルエンvsAI(SD)
SDでメインフェイズ2が無いのにまるであるかのような進行およびキャラの思考、言動
(マスターデュエルならフレキシブルテンタクラスターの帰還効果はターン1制限がないのでボムサッカーをもう1体特殊召喚していれば自爆特攻でAI勝利)
vs晃(MD)
プレメの最初のターンにサイガジェとスタックリバイバーでリンク2を経由し、先にトークンと蘇生したサイガジェをEXゾーンの斜め下二つにおいてデコードを出せばガードナーの効果を使わせずにガードナーを破壊できた
エンコードではなくエクスコードを出してFWDを相互リンクで出せばバウンス効果で勝利
※リミットコードの「このカードがフィールド墓地に存在する場合このカード名のカードは発動できない」というテキストから、このカード自体が伏せられててもこのカード自身を発動するのは不可能
鬼塚vsゲノム(SD)
先にネクロダーウィンをリンク召喚、ダーウィンとドレッドラットでゴシックローンリンク召喚
ダーウィン自己再生からスキル発動でサンダーオーガの攻撃力と鬼塚のライフ半減、バトルとゴシックローンのバーン効果でゲノム勝利
※鬼塚はサンダーオーガ相討ちからのスキル闘魂で後攻1ターンキルが狙えた
ブルエンvsバイラ(SD)
バイラが後攻1ターン目にスキルを発動しシリンジ(リンク状態なら攻撃対象に選択不可)をリクルートしていれば
サージカルクーパーは罠耐性持ちの攻撃力3000となり次のバイラのターンで安全かつ確実に勝利出来ていた
また、Rハックウイルスが発動されている状態で完全耐性持ちのベラマドンナを出しても(正しい処理ならば)耐性そのものが無効となるので効果無効、攻撃力0となり無意味だった
vsファウスト(SD)
スプレッドクイーンのトークン生成効果はフリーチェーンなので召喚後ターン終了しプレメのターンに特殊召喚すれば産卵床を発動できていた
これによりプレメの場はリンク召喚不可の昆虫族、効果無効となったリンクスレイヤーとトークン2体で場を埋められ手札にも対抗手段はないので行動不能となった
次のターンスキルと魔法による攻撃力4500のクイーンの2回の直接攻撃でファウスト勝利
※他にもファウストの勝敗を覆す不可解なプレイング、プレメのミスあり

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 01:48:22.91 hCKA0m4j0.net
ゴーストガールvsリボルバー(SD)
クンティエリをトポロジックボマーのリンク先に特殊召喚し、効果を無効にせず発動させていればプロトコルでトポロジックを墓地に送れていた
次のターンシルキタス召喚、プロトコルをコストにリボルバーのミラフォをバウンスした後場の2体でキードゥルガーをリンク召喚
蘇生罠およびキードゥルガー効果でトポロジックを蘇生し総攻撃でゴーストガール勝利
ブルエンvsスペクター(MD)
最初のターンキャンディナ召喚時にブーケをサーチ
ホーリーエンジェルをリンク召喚しマンジュシカをアリーナで蘇生しダメージを与え(残りLP3800)更に攻撃力アップ(2200)
ブーケでマンジュシカを戻しホーリーエンジェルの攻撃力を1600アップ(3800)
ホーリーエンジェルで直接攻撃すればブルエン勝利
※その他スペクターの効果の発動の有無に関わらずキルパターンが無数に存在
vsスペクター(MD)
聖天樹の常緑樹(LP回復で相手にその数値分ダメージ)と聖天樹の大精霊(3回までダメージを無効にし回復&聖蔓の展開が可能)のコンボが成立するので剣士をリンク召喚せずゲニウスロキ2体やガードナーで自爆特攻すればスペクター勝利
※プレメは後攻1ターン目にパワーコードを出せば勝利出来ていた
鬼塚vsリボルバー(MD)
展開をサンダーオーガで止めてリボルバーに追加の召喚権を献上
2枚目の再戦でマンジロックを蘇生していればもう1枚剛鬼カードをサーチ出来ていた
ミラフォをポイズンミストで対処するかジャイアントオーガではなくマスターオーガを出していれば鬼塚勝利

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 01:49:59.94 hCKA0m4j0.net
vsリボルバー(3戦目)(SD)
3ターン目にセキュアガードナーを出すことでマズルフラッシュのダメージを回避
セキュアを破壊された場合残りのトークンとスワップリーストでトークバックランサーとディヴォーティーを出し
トークバック、蘇生したデコード、リンクトークン2体でバイナルブレーダーとアドミニスターを相互リンクするように出しフィールド魔法で攻撃力を上げてガンパウダーを攻撃すればプレメ勝利
※セキュアガードナーを破壊しなかった場合の勝利パターンもあり(その場合デコードではなくエクスコードを出す)
※最後のターンドロップドラコを出してリンク4を出すだけでリボルバーは勝利出来ていた
vsリボルバー(4戦目)(MD)
ヴァレルロードでパワーコードを奪う、トゥリスバエナでドロップフレームを除外、ヴァレルソードの効果処理後そのまま攻撃他リボルバーの勝利パターン多数
※プレメは自身の2ターン目にパワーコードではなくアンダークロック等のリンク2を出していれば勝利出来ていた
※トランザクションロールバックの墓地除外効果を発動していたがテキストにそのような効果はない(BSやニコ生で修正も無し)
vsボーマン(SD)
任意のリンク3を出せば後攻1ターンキル(勝敗影響なし)
ソウルバーナーvs鬼塚(SD)
儀式召喚の際に墓地に存在しないファルコをリリースしてしまう(鬼塚勝利)
vsブラッドシェパード(SD)
デモリションを次の自分ターンまで温存すればランチャーユニットによりダメージ量が400増え同じ展開でもダメージ合計がプレメのLP2300を上回るのでブラッドシェパード勝利
ソウルバーナーVSブルーガール(SD)
ガールの最後のターンにベラマドンナ出していれば1000ダメージで勝利
vsボーマン(2回目)(MD)
ボーマンの2ターン目にフローハイドライブ2体をリンク召喚し直接攻撃すればボーマン勝利
※マスターデュエルにも関わらずスキルを発動するボーマンの暴挙あり

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 01:51:10.24 hCKA0m4j0.net
ソウルバーナーvsブラッドシェパード(MD)
ミラーコートユニットの「フィールドから離れたとき」の効果はデッキバウンスでは使用不可
詰めデュエル(MD)
セキュアガードナーがいる状態で火炎地獄の発動にリンクリスタートをチェーンすることは不可能(OCG公式に確認済み)
カオスバーストはプロキシーで対処可能なのでアップデートジャマーを素材とし巨大化を装備したバイナルソーサレスで2回攻撃出来る布陣を作るなどすればよい

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 01:53:11.88 hCKA0m4j0.net
VRAINS迫真の面白画像集
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
信者のニコ生アンケ考察
URLリンク(i.imgur.com)

藤木遊作さんの人気
URLリンク(i.imgur.com)
来場者2000人切り、実質再放送のここたまを除くと現行アニメワースト記録達成
URLリンク(i.imgur.com)
OCG公式からの詰めデュエル解法の否定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
火の丸相撲に風評被害を与えた虚無アニメを許すな
URLリンク(i.imgur.com)

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 02:25:03.70 hCKA0m4j0.net
保守 黙れ

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 05:28:45.89 Xwgy6Bc1d.net
>>1

本スレが事実上第2のアンチスレ化してて草

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 06:19:34.21 4E5Lpy4Aa.net
>>1
ボーマンとネオストームアクセスでファンも心折れたのかな

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 10:01:59.85 5tZKgdSgx.net
>>1
理不尽な人体実験に巻き込まれた過去があっても感情移入できないVR主人公...

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 13:03:37.48 tdg+9nUQ0.net
本スレデータ化も近いか

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 16:04:26.97 pQZRol9z0.net
>>1
本スレは元々批判多目だったしあんなもんじゃない?
むしろ鬼塚まで擁護するような真性がいた初期がおかしかっただけ

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 17:20:57.69 mbi37YmN0.net
>>1
初っ端からあの様だった時点で完全にダメだったからね
AVが後半からクソだったからと大目に見て貰えてただけ
一番肝心なカードの魅力ゼアルの時の様に捨てちゃあおしまいよ
吉田伸が関わるとアニメもOCGも良い方向には絶対向かないんだわ
二回目のこの様で流石に頭プレミな制作側でも気付くでしょ

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 17:46:10.22 chx/9Y6g0.net
>>1
最近プレミ無いのか

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 17:56:06.78 hCKA0m4j0.net
アース戦も馬鹿対ウィンディもしてるようでしてない感じ
ウィンディはクソ雑魚だっただけだがアース戦はインヴァリッドゴーレムがリンクリで攻撃力0になるかどうかで変わるかな多分

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 17:59:42.48 vSYAvbTPa.net
最近打点上げて殴るのワンパだらかなぁ
つか心折れてデュエルまともに見る奴いなくなってんじゃないの

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 18:42:53.69 azt2o5B4d.net
ネオストが進化でも改造でも2話の資格剥奪台詞がブーメランになるけどどうすんのこれ

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 18:54:47.03 015dfKGvd.net
お前にデュエリストを名乗る資格はない か
ガチャ頼りのゴミの癖によく言えたよこんな台詞

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 19:00:14.29 1d8sJxmc0.net
負けても約束を守らないボーマンにもデュエリストの資格は無いからセーフ

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 19:22:37.09 JO8YEIMX0.net
>>1
>>20
そういや約束守らない上に人を偽物だのAIだの呼ばわりしてこんなんがラスボスとか言われたら小物にもほどがあるな
まあヴレインズにはお似合いなのかもしれんが

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 19:36:12.34 QkRIHXJw0.net
ガチャ依存のデッキってデッキ組む意味あるのか
1ターン目から1枚ずつガチャ引きしてデュエルしろよもう

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 19:36:21.32 1zQ2WKef0.net
64話の過去ハノイ戦でも同じセリフ言ってたからマジで何も考えてないぞ
そのハノイは全くイカサマもしてないのにさ

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 19:36:23.45 WBj6Px710.net
アニメ産イラストはOCGする際いい加減新規で描き直さんのかね
転生炎獣ちょっと酷過ぎるぜ、キマイラもウルフも設定に色塗ったみたいな絵だしウルフはこれでスー枠だろう
せめてEXデッキの奴等はストラクのヒートライオくらい描き直せば人目につくだろうに、ライオも初めからあれで出せって話だが
何より今弾のフュージョンオブファイアには本当にがっかりした、これ2018年のカードゲームなのかよ

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 19:47:56.96 mbi37YmN0.net
ボーマンだけじゃなくリボルバーとか言う屑も負けたら全て失うとか言っておいて何も失わずに平然とトンズラ扱いてたぞ
>>24
VRって販促アニメじゃないらしいし
あんなのわざわざOCG化されてる方が異常じゃない?

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 20:28:39.10 VNKFs9ap0.net
バイラとかいう婆もサイコに負けて謎の改心したかと思ったらしれっとハノイに復帰したな

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 20:30:22.29 pQZRol9z0.net
そもそもデュエルする意味ねえもんこいつら
カードに愛着もないしプライドもないしさっさと電脳トラップでもなんでも作って行動不能にしろよ

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 21:15:18.02 7QsUP/xea.net
>>26
謎の改心して解除プログラム渡したのに平然とハノイに復帰してあいつらに付いて行動してるってマジで意味わかんねぇよな
脚本とか監督は何の疑問も感じないのか?

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 23:07:28.17 N2HnpjYD0.net
ハノイはもっと鬼気迫る感じに描写しないとダメだわな
ニマニマしながらウイルス自慢してる暇あったら追撃かけるとかしろよ
ここはソルにも働いてもらおうとか言ってないで、仕留めにかかれや
ウィンディ無力化した今こそ好機だろ

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 23:40:48.35 hCKA0m4j0.net
その攻めるべき時に攻めない姿勢がデュエルにも現れている
これはヴレナインズ

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 23:52:11.90 pQZRol9z0.net
えふくんがグリッドマンスレで大暴れしてて草

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 00:05:53.22 0Z+Eguqz0.net
そうです!ヴレナインズなんです(ドヤァ

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 00:08:40.88 QJKPIBtB0.net
俺は復讐の使者だ!→俺の復讐は終わった!→復讐では何も解決しない!は控えめに言ってブレブレ

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 00:23:51.86 AgKtg8sud.net
>>31
荒らしにも見限られたヴレインズ

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 02:13:53.74 sbwJxb5Q0.net
>>34
吉田神()の作品なのにその信者にすら殆ど見捨てられるぞw
ゼアルを持ち上げまくってAV乏しめて回った名誉吉田ファンのなぱてっくにすら見限られちまってるんだ☆彡

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 07:45:07.52 Dph9ObKuM.net
最近プレミないらしいけど、馬鹿対ウィンディのラストですぐバハムートボマーでセクター破壊すればいいんじゃないの?もっと前にも破壊できただろうけど

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 09:24:47.04 xorAFKgO0.net
バハムートボマーとかは魔法罠ゾーンのカードしか破壊できなかったはず

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 14:04:36.29 0Z+Eguqz0.net
DP4のゼアル枠を大天使小鳥ちゃんにしないとかゼアンチか?

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 14:17:17.75 xorAFKgO0.net
デュエルができるからって何よ!!!!ゼアンチ!!!

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 14:53:05.95 W7zomFzAa.net
バハムートボマーは魔法&罠ゾーンだしカウンター置くのは装備するのと同時だから無理らしい。ややこしいわ
電車に強いカードが来たからってゼ信がイキってるのムカつく。どうせギャラクシーみたく使われないぞ

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:05:37.85 xorAFKgO0.net
ゼアル枠だけ的確な強化されててムカつくわ

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:06:41.41 xorAFKgO0.net
すまんスレチ気味だったな

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:15:14.95 sbwJxb5Q0.net
小鳥はヒロインですらないからな

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:19:55.99 sbwJxb5Q0.net
>>40
サイバーBFと違ってたっぷりしつこく枠貰っておいて
結果も残せず使用者も碌に増えてない老害銀河眼()先輩は強敵でしたね

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:27:06.51 iU+nkUmwd.net
個人的にはDMGX5D'sの新規と比べ性能優遇し過ぎじゃねくらいにしか思わないけどこれから買わないのに再録乞食が始まるかと思うとうんざりだなぁ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 16:11:39.24 sbwJxb5Q0.net
5D'sまで無能なリンクス調整入ったからそりゃあね
リンクスにゼアル枠順次追加の段階に入ったら同じ目に遭うよ

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 17:09:13.61 bOlhGkbea.net
高橋和希の新作読み切りでアークファイブを思いっきし皮肉ってて草
本人VR漫画描いてるからVRもネタにしてくるかな

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 17:22:43.29 bOlhGkbea.net
修正
読み切りじゃなく短期集中連載だったわ

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 17:59:14.60 FRyTXhMNd.net
ペンデュラムって単語を出しただけで皮肉ってる扱いは流石に無理があるんじゃないか

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:00:19.38 xorAFKgO0.net
なんかそういう展開でもあったのか?
Twitterで見たやつではキャラデザでVRに当てつけてるように見えたが…

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:01:18.54 sbwJxb5Q0.net
本格サスペンス物やってるからVRは既に皮肉られてるぞ

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:05:00.22 5p78rvTpH.net
壇理論だとキャラデザがまともな作品は全てVRへの当てつけになるぞ

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:06:39.37 B6mwkvpEd.net
壇とその関係者は本当に和希を道具としか見てないんだな(呆れ)

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:08:00.76 W7zomFzAa.net
VRのサスペンスに勝てるわけないだろ!
コメント数と来場者の推移が普通には説明出来ないんだぜー!

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:10:19.54 p6Q8+YAE0.net
遊戯王作者の新作かなり面白そうやん

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:11:14.13 5p78rvTpH.net
本編ではろくに出来ていないけどVRの制作現場のゴタゴタはわりとサスペンスしてると思う
特に細田前監督絡みは結構闇深そう
放送終わったら暴露本でも書いてくれないかなあ

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:32:22.47 DroPG9IZ0.net
>>46
アキをイメージして作ったって触れ込みの新規があのザマだからな
昔からの使い手が怒りに震えてる横でエアプがツエーツエー持ち上げてユーザー叩いてるのほんと草

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:39:39.30 pC0rw0M1d.net
DM映画の時はやたら騒いでたのに高橋の新作には騒がない辺り映画もゼ信にとってはゼアルageの道具でしかなかっただけだったんだなぁって高橋そっちのけで桑原マンセーしてたしね

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:44:08.46 bOlhGkbea.net
>>50
まだ1話目とはいえの作中でペンデュラム口上に似た台詞回し使われててクサいと言われたりライバルらしき実力者キャラに打ち切り確実と評価されてたり(ただし作者の主人公には興味を持つ)主人公の作品に協力したキャラの無実を証明するアイテムとして使われてた
まあそのタイトルの作画が三好絵だったりアークキャラを使われた訳ではないが

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:53:59.94 xorAFKgO0.net
>>59
ありがとう、なるほどなあ
他意はなさそうだが壇が騒ぎそうなのが嫌だな

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:31:24.68 sbwJxb5Q0.net
別にAV馬鹿にしてるようには見えないんですがそれは

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:33:59.55 K+gNf9yu0.net
ツイッターでも特にそっち方面で騒いでる奴はいないから安心しな

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:39:31.43 j3mff0/P0.net
ヴレインズがサスペンス(笑)してる最中に原作者がサスペンス漫画書き始めるの控えめにいって草

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:59:37.91 IDSSlvzNx.net
>>58
短期集中連載の新作に期待する声は見たことあるな。VRファンスレは「アンチいなくてスッキリ!」「今日も面白い」ばかりで不気味...ここのコメント欄はマジで安心する

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 22:11:33.55 sbwJxb5Q0.net
荒らしで水増しして貰った虚無スレの数ももうすぐ超えるね

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:01:31.83 SwfKZIXrr.net
荒しも明らかに一時期より書き込み頻度が減ったしな

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:55:02.60 UT93CpYka.net
荒らしは前は仕事かってくらいの頻度と1回10レスくらいで荒らしてたけど今はちょっと暇だから3レスくらいするかくらいのペースになったな

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 01:25:56.32 vAax1pOa0.net
本スレはバエナが一番がんばってるな
あいつでも大百科では荒らし扱いされそうだけど

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 02:01:36.62 CWiwcAGJp.net
>>67
こことは違う遊戯王スレの半分以上を一日足らずで乗っ取る荒らしにもドン引きしたな...そいつは解読不能な怪文で埋めるから、相当タチ悪い。あの所業はVR信者も青ざめるんじゃないかな...そいつの真意と素性が分からずじまいで、モヤモヤする

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 05:26:42.88 r9fW989Zd.net
てか遊戯王スレ全体の過疎化がヤバイ
リンクスを強制的に遊戯王板に持ってきたけど、あれが無かったら今頃TCG板と再統合だろ

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 06:13:42.11 hLj7jYHw0.net
遊戯王のMAD通報しまくって削除されるとめっちゃ気持ちいい

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 07:38:31.16 Q6GWkOpw0.net
バエナってまだいたんだ・・・

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 09:02:10.85 7tijbc9sa.net
新マスになってから明らかに勢い減ったからな
エアプが売上も人工も減ってないとか言ってたけど以前とは全く違うわ

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 09:47:03.01 eQWEYlL40.net
VRが盛り上がらないのを新マスのせいにする壇さんと新マスを盛り上がってることにしたい壇さんで殴り合え

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 11:59:23.92 H3YUQfiJp.net
遊戯王の日とか無料にしてまで人集めしてるのにそれでも参加人数埋まらなかったりしてるからなあ
9期の頃は人数いっぱいで参加できなかったりもしたもんだけど

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 13:55:18.81 585DJi5q0.net
その遊戯王の日だが今月で打ち切りらしいな
まぁおそらくイベント名を変えて10月以降もやるというオチだろうが

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 13:59:47.09 +7ShBqaqH.net
まーたVRさんが伝説を作ってしまうのか

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 14:19:28.87 s0NNAYhG0.net
リンクヴレインズパック2にDD入るみたいだけど、壇さんが不買運動起こすかね

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 15:01:24.44 i6BJLGKA0.net
>>78
元々買ってないから問題ないな
ただコナミが勘違いすると大変だから黙っててほしいね

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 15:18:20.15 uMljptrP0.net
ふたばとかスタ速でAVの次元設定がー、AVや5dsテーマにリンクは違和感があるから出すなーとか毎回言ってる糞虫小僧居るけど
そんな金出さない少数派の戯言に配慮する意味がコネミにはないから大丈夫だぞ
AVテーマはOCG人気がちゃんとあって強化も求められてるからああやって専用の出してんだしな

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 15:19:20.02 fw4dVH+k0.net
アニメ終わったらリンク紙束にしてまたリンクに変わる仕様にするだけだろうな

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 15:29:05.82 pp6psdR60.net
むしろ次元設定のおかげで他召喚組み込みやすいんだよな
本編中でもペンデュラム次元が加わった経緯があるくらいだし

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 15:49:38.44 vAax1pOa0.net
VRの世界はリンク次元ってことにして統合して消えてくれ

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 16:06:42.38 H3YUQfiJp.net
まあ新ルールでファン層虐殺しときながら結局過去テーマで釣るってもうやってることめちゃくちゃだけどな
出さないよりかは出してくれた方がいいからいいんだけどさ

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 18:00:58.59 wDpCIVOh0.net
レジェンドデュエリスト編にリンクヴレインズパックにシンクロンとか過去作に縋りまくってるな

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 18:49:09.02 585DJi5q0.net
まぁ自分達からそうなるとしたんだけどな

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 18:51:17.82 wQYjuR2gd.net
実際の所どうなのか分からんけどLVPから過去テーマにリンクばら蒔くようになったのは売上ヤバすぎたから急遽売り方変えたって言われても違和感あんまない

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 19:04:15.41 585DJi5q0.net
新ルールで弱体化した過去テーマをLVPなどで救済しだすのに半年掛かったのはともかく
COTDで属性リンクを全て出さずに1年掛けて出してたのは舐めてんなと

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 19:07:31.51 KSvESEUB0.net
過去テーマはリンクなんて出されてもリンクした上で更に展開する力なんて残ってないんだけど

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 19:21:12.11 h11KJcSS0.net
LVP2にAV枠が多いと判明して色んなテーマが新規欲しがってるの見るとやっぱVRAINSテーマクソ不人気だなって

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 19:26:38.98 YJwimZ1Tp.net
VRは考えなしに動くキャラが多すぎ。
ハノイ然り主人公然り...誰も応援できん
遊戯、アテム、十代、遊星(遊馬は保留)遊矢には自分なりに苦悩する場面があるけど、何でこうなった?

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 20:22:39.18 jDu1zb8b0.net
リンクマーカーの仕様ってリンク先の魔法&罠ゾーンをモンスターゾーンとして扱えるようにする
じゃダメだったのか

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 20:31:53.94 QSIGT9Pjx.net
8000円も払ってボックス買っても付属のプレマが6分の3がハズレってつれぇな

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 20:32:26.87 h11KJcSS0.net
リンクモンスターの枠とかVRAINS期のスリーブとか脳死でハニカム模様並べるの昭和電脳臭くて嫌い

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 20:34:56.97 QSIGT9Pjx.net
GXとゼアルとVRを好きな奴等をはOCG買わないんだから不人気三兄弟の商品なんか出さなくて良いのに

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 20:35:49.64 uMljptrP0.net
OCGでの人気処潰してユーザー追い出しておいて
シナリオにも大して魅力のないVRAINSアニメのテーマだけ勝てるってされてもそりゃ伸びねえからな
実際一年目は酷かったし
それこそ吉田信者の言ってたただ強いだけのカード出して売る事が販促じゃないってのそのまんまVRに突き刺さってんのよね

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 20:36:08.33 585DJi5q0.net
個人的に全てのイラストが微妙で全部外れに感じる

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 20:41:30.31 QSIGT9Pjx.net
個人的に「遊戯王VROCG」じゃなくて「遊戯王OCGDM」の名前使ってるの腹立つわ
初代の看板使って初代に泥塗るのやめろよ糞が
しかもGXで既に同じ事やらかしてるから2度目だぞ

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 20:48:02.13 i6BJLGKA0.net
特典が便器だろうがデコードだろうが1番使われてないエースという事実は変わらないのが泣ける

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 20:55:25.89 ZV8Q9Otw0.net
せっかくのネットワークを題材にした話なのに主要キャラ以外皆無なのはどうなのか
情報の共有やら拡散なんてパニック要素もあって緊迫した演出しやすそうなものなのに

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 20:57:38.67 i6BJLGKA0.net
実際はパニックとはかけ離れたカフェでまったりだったからな

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 20:59:52.21 KSvESEUB0.net
10年以上前のロックマンエグゼに劣る電脳世界

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 21:05:03.36 PYzcsUU+a.net
カズキングの漫画読んでみたけどあっちのが先が気になる展開だった

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 21:13:09.11 QSIGT9Pjx.net
カズキングはGX嫌っててVRも速攻で見限ってるのに何故かゼアルは好きらしいの何でだろう?

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 21:17:29.11 uMljptrP0.net
ゲームからログアウト出来ない美味しい定番イベント即行で台無しにするつまんなさですし
設定適当だしそもそもキャラに碌なの居ないから現実と虚構での人との繋がりが薄っぺら
安全な場所からネットでデュエル眺めてる余裕もあるから緊張感も糞もないしね

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 21:17:58.07 ZV8Q9Otw0.net
最初TRONみたいなデジタルチックな世界すげぇ期待してたんだけどな
結局変な遺跡だったり石でできた建造物だったり・・・背景に普通に雲あるし・・・

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 21:29:13.03 585DJi5q0.net
ネットが無くなるかもしれないのに一般人は全然慌てるそぶりを見せてなかったしな
まぁそのネットも片田舎のローカルネットだったと判明したわけなんだが

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 21:29:19.37 PYzcsUU+a.net
>>105
ログアウト不能→子供にログアウト促す
遊作リアル割れ→笑みを浮かべるも何もアクション起こさないライバルキャラ
リアルは内気なのにVRではネットアイドル→リアル描写ほぼなし
いやーすごいですねえ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 21:33:54.88 uMljptrP0.net
.hackみたいな悍ましい姿でバグ演出光らせてくるAIな訳でもないし
現実に及ぼし始める脅威すらさっぱり伝わってこないって言う
デザインからとにかくダサいのも致命的

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 21:37:30.20 uMljptrP0.net
>>108
フルダイブして遊んでる連中も完全にただのモブでしかないから
あの世界感マジで印象にも残んないの実に文学ですわ
わざわざ観る必要ないから当然の様に視聴者離れるんですなぁ

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 21:56:18.64 i6BJLGKA0.net
特に語ることもない虚無ですねこっちも
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 21:59:18.76 Pd8QPrcDp.net
>>98
VRAINSロゴをOCGに使わない謎。
黒歴史扱いも時間の問題かな?

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:01:55.81 U4Ck5Tjj0.net
59話 2886 1561 総集編5
60話 2718 1877
61話 2592 1455
62話 2822 1313
63話 3327 1696
64話 2586 1547
65話 1895 1656
66話 3158 1725
67話 3042 1263
68話 2404 1950
69話 3210 1299
70話 2650 2505
71話 3446 1394
72話 2740 1487
ここたま 2189 4163

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:02:16.97 pp6psdR60.net
>>111
ボーマンみたいな内容だ

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:03:14.50 QSIGT9Pjx.net
5Ds実装でリンクス再開したって人かなりいるけど裏を返せばGX実装でかなりの数が引退したって事なんだよな
順当に行けば来年はゼアル実装なんだろうけどまた引退者続出


117:する羽目になるからゼアルすっ飛ばしてAV実装した方が良さそう そしてVRなんて永遠に実装しなくて良いぞ



118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:03:20.60 U4Ck5Tjj0.net
遊戯王AV72話
1:93.8 2:5.9 3:0.0 4:0.3 5:0.0
遊戯王VR72話 
1:74.5 2:11.2 3:3.0 4:1.8 5:9.5
デュエマ(新)
1:85.8 2:7.1 3:7.1 4:0.0 5:0.0
ヴァンガ(新)
1:89.1 2:2.2 3:2.2 4:2.2 5:4.3
プリチャン
1:96.1 2:1.5 3:0.9 4:0.3 5:1.2
ここたま(新)
1:84.8 2:6.1 3:2.4 4:1.2 5:5.5

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:05:12.30 QSIGT9Pjx.net
>>91
十代が苦悩してた事なんてあったか?
逆ギレしてただけじゃん

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:06:24.93 QSIGT9Pjx.net
>>116
AVマジ神アニメだな
GXゼアル信者のカスどもが糞みたいな工作始めなければシリーズ屈指の人気作だっただろうに

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:07:25.94 sxvSFbI10.net
>>111
プレミボーマン3回目とか流石にきついっすわ

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:10:02.92 nGKBBP6X0.net
もはや2000人でも何も思わなくなって草
これで追い打ちにブサイク頂上決戦が待ってると思うとわくわくが止まらねぇ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:10:53.40 pSFPDGuo0.net
何でデュエルがある回のほうが再生数低いんだよw

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:13:56.19 vAax1pOa0.net
>>121
ニコ生ではデュエルない方が面白いってコメントが結構多い

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:17:14.83 585DJi5q0.net



126:まぁニコニコだからそんなコメが多くて当然だわな



127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:24:47.18 h9LCbxiKd.net
そらデュエル無しの方が、エアプの描くデュエルもどき見せ付けられるよかマシでしょうよ

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:29:07.76 QSIGT9Pjx.net
AVはデュエル回が面白かった
VRはデュエル回は不快でデュエル無し回は虚無
不快と虚無だったら虚無の方がマシだね

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:29:35.83 fw4dVH+k0.net
デュエルと言ってもいかに下級並べてエクストラからモンスター出すしかやってないしな
ゴッズやゼアルの時も似たようなこと言われたけど結構見れたデュエルはあったのになあ

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 22:39:14.83 9j3rZahM0.net
5D`sまではエクストラデッキ使わない敵も多かったから、並べて特殊召喚に片寄りすぎるってことはあまり無かったんだけとねえ…

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 23:07:52.02 C+62Saf/x.net
>>117
カイバーマンと戦う前のくだりはどうだろ? (違うならごめん)
VRのデュエルは、どれもこれも爽快感なさすぎて見苦しい...

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 23:19:43.33 wDpCIVOh0.net
>>126
プレミ無策はマジでそんな印象しかないわ

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 23:27:47.15 c7MWpOzsd.net
同じ下級並べてEXモンスター出すデュエルでもAVのは見応えあって面白かったなあ

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 23:28:31.60 C+62Saf/x.net
どうせならVRロゴをメインにつけろよ...
最終話までDMのネームバリューに縋るのか?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 23:32:02.17 c7MWpOzsd.net
>>131
グロ

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 23:34:55.52 585DJi5q0.net
EX強化パックの収録内容によってはデッキがおまけ状態になりそう

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 23:37:02.92 c7MWpOzsd.net
遊矢や零児のストラクはめっちゃ盛り上がったよなあ
ファン需要もガチ需要も満たす名ストラクだった

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 23:50:37.12 vXfnWqFV0.net
新規のリンク1クソ強いけど転生要素無いのは草

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 00:26:37.31 yIy9/z/60.net
VRロゴなんてついても購入意欲減退するだけでしょ
だから10期からは遊戯王vrainsOCGではなく遊戯王OCGってタイトルになったわけだし

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 00:37:45.57 /ctZLZ000.net
正直エクストラに関しちゃなぁ
DM
多くのデュエリストが三幻神始めアドバンス召喚が切り札で、その為の繋ぎで下級同士を融合させる
なお海馬や遊戯は切り札を進化させるために融合を行うこともした
GX
十代と翔及びカイザーなど、下級モンスター軸のデッキの使い手の切り札に融合モンスターが多用
他はクロノスみたいに切り札を進化させるために融合を使用
なお儀式や特殊召喚モンスターや最上級モンスターを切り札にするデュエリストも多い
ボスキャラが出した切り札はだいたい特殊召喚モンスター
5ds
遊星を始めとした主人公勢の切り札は皆シンクロ
一期敵のダグナーはダークシンクロを繋ぎに最上級の地縛神が切り札
二期のイリアステルでは、アンチノミーのみシンクロを使う
序盤からのプラシドらシンクロメタであり下級の集合体の機皇帝がエース
ラスボスのゾーンの時械神は最上級モンスター
他強敵印象の切り札は、シンクロだとラグナロクの三極神、チームユニコーンのシンクロ体
シンクロ以外だとズシン、スカルフレイム、一応エアレイドか?

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 00:38:31.89 /ctZLZ000.net
続き
ゼアル
エクシーズがモブに大量普及してる設定と、ナンバーズ関連の影響かエクシーズ以外の切り札持ちが少ない印象
一応スーパーバグマンとかスターロビンが該当?
ナンバーズ集めの設定でナンバーズ使いとのデュエルはだいたい必然的に敵の切り札がナンバーズ
二期至っては日常枠の敵がバリアンの刺客を兼ねる為、だいたい切り札がカオスエクシーズ
バリアンの切り札もナンバーズのためエクシーズ
融合・儀式はカイトが切り札の繋ぎに使用
アーク
次元設定の関係で切り札がバラバラ
なおスタンダード出身の柚子、権現坂はあとから初期の切り札を進化させる形で融合やシンクロを使用
沢渡は複数のデッキを使用したが、最終的にペンデュラムのみを使用におさまる
儀式はミエルが使用
なおペンデュラム自体はソリティア抜きでデュエル後半に下級を並べられる関係で、並べたモンスターのシナジーで戦う演出がかなり楽にできたっぽい(主に沢渡がよくやった)
ヴレインズ
一期は販促関係か切り札がリンクばかり、ただしリンクモンスター自体が下級2対並べて出せるスペックが星4程度、三体並べて上級ライン
必然的に他よりソリティアが必要になる、だいたいそれにカード効果の枠に取られる
てかリンク先に融合・シンクロ・エクシーズを出せる設定が大して機能してない
なお一期でリンク以外を切り札になったのはクラッキングドラゴンくらい
二期で他の召喚法も出始めだが、一期でリンクを切り札にしてた関係かリンクありき感が強い

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 00:57:06.97 2UM3ncM80.net
>>122
じゃあもう遊戯王である必要何処までもないじゃんこの作品
VRのデュエルやVRのカードに人気無いって言ってるようなもんだわ
肝心のカード販促媒体として機能してないならもうアニメ作ってる価値ねえぞ

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 06:20:52.74 0L6cxsigd.net
GXゼアルの後継であるVRのカードやデュエルに魅力があるわけないじゃん
最初から分かりきってたわ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 07:03:17.19 mGFLjJcd0.net
遊戯王アニメは販促アニメじゃない!

肝心のカード販促出来なかったら大好きな遊戯王アニメ続けられないんだけど、それでいいの?

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 07:23:57.84 0L6cxsigd.net
そいつらが好きなのは遊戯王じゃなくて遊偽王だからね

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 08:13:22.65 s7ooNvF2a.net
ネタバレ見ても楽しみに思えない
雑魚イグニス相手に奮闘したから何なのか

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 11:50:29.91 rQ0KrZXU0.net
5円の驚くべき戦法がエクシーズだったらゼ信の発狂が凄そう

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:21:27.89 aCrmvaQ/0.net
鬼塚はシャークさんみたいな準ライバルポジなんだから当然だろ
面白くなってきたな
って返したいから5円エクシーズ使え

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:21:42.56 pXy8sOjra.net
唐突にものすごい鬼塚上げが始まるぞ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:24:11.08 5NU2EKj2d.net
鬼塚の作中評価高いからなハノイにも持ち上げられてるし

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:26:33.14 TeDtNZcYH.net
GO鬼塚は全身AVへの当てつけで構成された素晴らしいキャラなんだが?
これだから未視聴ゼアンチ小野キッズは

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:26:52.60 iiRHKrQG0.net
シンクロは主人公とライバルに使わせるくせにエクシーズは不人気ババコンガに割り当てるとか小野キッズか?

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:29:47.21 0L6cxsigd.net
頭吉田がいくらムクムクしたところでAVの人気には逆立ちしても勝てないぞ

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:29:51.17 pXy8sOjra.net
公式が対立煽りともとられかねない危険な行為

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:33:08.17 0L6cxsigd.net
GXでもゼアルでも過去作に喧嘩売ってたし多少はね?

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:34:43.46 5NU2EKj2d.net
鬼塚がエクシーズ使わなかったらVRにエクシーズ以降はそもそも


157:出ないとかなりそうだなそもそもネオストームアクセスで手に入るモンスターがリンクモンスターかも知れないしそいつがダークネオストームの看板になるかも知れない



158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:35:59.38 TeDtNZcYH.net
まあでも
ソルバ→融合
リボルバー→シンクロ
鬼塚→エクシーズ
はちょっとあんまりだよな
鬼塚は大人しくリストラしてブルエンとエマにエクシーズとペンデュラム割り振ったほうがいい

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:41:25.25 5NU2EKj2d.net
蕎麦は儀式融合だからそのうちシンクロも使うし融合は葵でしょギタースイートいたし

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 12:55:20.64 kMoUZyJ8r.net
>>122
デュエルない方が面白いといいながらボーマンのAI設定とか最近の展開を
熱心に語ったり考察する人がほとんどいないのはどうしてでしょうねえ

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 13:00:21.03 0L6cxsigd.net
ネット環境のない部屋で椅子に縛り付けてGXゼアルVR全話一気見させたら精神崩壊しそう

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 13:02:00.31 qTM95AI9x.net
>>122
デュエルがないのに遊戯王扱いする謎。
学園編オマージュすら見当たらんぞ?

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 13:04:40.72 gwu2Ma/00.net
むしろGXはストーリーよりデュエルの魅力で成り立ってる作品では

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 13:07:51.97 5NU2EKj2d.net
そいつVRアンチの印象操作しようとしてるやつだから放置安定

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 13:12:03.71 1cMPvcRF0.net
ゼアルや下手すりゃVRさえ申し訳程度に触れてもGXだけは執拗にスレ違いの叩きをやってる時点でお察し。
GXで続かなきゃゴッズも当然その後のゼアヴ3部作も存在しないわ。

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 13:17:36.35 I/TgBl6qp.net
Gxについてどう思ってもいいけどここがVRアンチスレだって事をいい加減理解しろ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 13:21:59.20 1cMPvcRF0.net
QSIGT9Pjxも0L6cxsigdだから
>>128もわざわざ会話してやる必要も無かったのにな。この通りガン無視だし。

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 13:40:52.45 BZOIqrULx.net
>>162
DM~Arc-V諸々を語るスレが減ってるからね...5chの遊戯王某スレを解読不能な荒らしに潰されたのは痛い

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 13:41:34.08 BZOIqrULx.net
VRほど支持するのも、叩くのも疲れる作品は見たことない

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 13:42:46.72 UEuEokSk0.net
アース相手に一歩も引かないという別に凄くもなんともない事実
他に書くことなかったの

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 14:14:29.77 aCrmvaQ/0.net
ダラダラ2話構成にするからそういう薄い表現をせざるを得なくなる

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 14:37:33.66 mGFLjJcd0.net
どうせアースか鬼塚の回想()を挟んでたっぷり尺稼いで最後にどっちかがワンショットでしょ?
ゼアルと全く同じ事してるから、展開が見え見えなんですよ吉田さんよぉ?

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 15:09:49.75 OCaoZ0Lkd.net
Aiの無駄口を抜いても、ソリティアで尺を食うからろくに駆け引きがない
サイバースマジシャン一体出すのに手間かけすぎ

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 17:09:42.34 CADyy+9r0.net
過去作に媚びたけどダメだったみたいだな
次はどう出るん?

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 17:16:10.21 cSLH840Md.net
既に一年半終わってる絶望

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 17:34:14.70 rQ0KrZXU0.net
来週から5円アース2話連続の神回控えてるぞ

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 17:57:49.84 2UM3ncM80.net
大した情報も実力も持ってないアースとか言う何処までも微妙な奴と張り合うババコンガ見せられてもな…
どんな対戦カード切ってもキャラクターの魅力がなさ過ぎてどうしようもなく盛り上がらんし早く終わってくれないかね…

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 18:20:04.86 cSLH840Md.net
既に雑魚タイツに負けてる奴と戦わせてしかもそれと負けず劣らずな戦いさせる素晴らしい采配

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 18:49:18.54 OeASz1XHx.net
遊作vs晃レベルのデュエルを増やさない謎。
バトルフェイズの強制終了と自在な反転召喚をVRで描いたのは色んな意味で驚いたね...

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 18:49:47.00 aCrmvaQ/0.net




181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 18:51:30.73 JTI3bkXw0.net
まだボーマンとかいうゴミ引っ張るんすか

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/10/17 18:53:09.32 lEGAxRXM0.net
チューナーどっから生えたの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

39日前に更新/235 KB
担当:undef