はたらく細胞 9球目 ..
[2ch|▼Menu]
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/21 06:40:13.57 msvxkrz80.net
最近のアニメは淡々としてるか作業感丸出しなのをスケジュールの問題と思ってたんだけど
細胞からそれを感じないのは一瞬の作画のなかにケレン味や崩しのある絵が入って芝居してて血が通ってるからだ
スケジュールじゃなく崩し絵が作画崩壊とバカにされてツイッターでまとめられて各キャラに個性をだせない限り
作業感も消えないし愛着の持てるキャラはそう出てこないんだろうなと思う
ギャグだから受けてるんだとおもってたけど仕草がかわいいからキャラに愛嬌があるから受けてるんじゃないのか?
ギャグが今人気あるのはそういう作画が笑いになってマイナスにみられなくて描けるからかもしれない
演出もスギ花粉回で赤血球がスギ花粉を見てびっくりしたシーンのように
新旧の演出がうまく混じってるなあと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2107日前に更新/260 KB
担当:undef