今期アニメ総合スレ 1 ..
[2ch|▼Menu]
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:12:29.47 Lbsg59ih.net
オーディオはカメラよりヤバイ沼だからなあ
元上司がやたら凝っててタンノイの馬鹿高いスピーカー愛用してた

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:12:56.37 FRISbXVi.net
ちょうどいい記事があった
「ガルパン劇場版」再び。総額15万円でAVアンプ+4.1chシステムによる高密度シアター
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:13:50.58 +hMxTtG8.net
ヴァイオレット途中で放置してたから今更視てるけど
スカートとかスカーフとかのヒラヒラの質感がやべえな

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:13:56.48 45Lgtszb.net
>>427
PSVRのシアターモードはゴミ
あまりにも解像度がひくい
最初だけは感動するけど、上を知っちゃうとダメなとこばかり気になってくる

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:14:06.69 ygRCIQKX.net
>>403
言うてもアニメは原作の魔王化とキャラ性もノリも違うからなぁ
表面上似せてるように見せようとしてるけどまったく違っててあんなんじゃなかったから原作ファンもアンチに回ってるし

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:14:31.58 46aG3+Mm.net
オーディオ関係は全く知識ないから正直わけわからんわ
下手に買うよりかはデカイモニタ買ったほうがましかな

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:15:32.89 cdPK1xvK.net
>>399
10代は少ないだろうけど若年性癌の代表的な物ではある
発症率は低いけど若い方が転移速度は劇的に早いからな
でも膵臓癌発見から2〜3ヶ月も経ってれば見た目からでも分かる程ボロボロになってるだろうから、あんなキャラ付けはないな
癌じゃなけりゃ膵臓なんて取っちゃえば簡単に存命出来るし

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:16:34.85 Lbsg59ih.net
なんかスレチっぽくなってきたからもうやめるわ

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:17:33.17 BUWWKOdR.net
鬼太郎今回は一番のハズレ回かもしれんな
展開もおかしいし落ちもないし
あそあそも今回はいまいち

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:19:04.90 sBYI730K.net
>>431
先生は毎食大きなキャベツをひとつずつ食うから
銀子の買い出しは割と大変だと思う
ただ先生は丸かじりするからそこは断然楽だな

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:20:53.63 sBYI730K.net
>>441
ちゃんとオチきてなかったか?
かなりハッピーエンドだと思ったが

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:23:03.98 s2FLtH4B.net
>>437
そりゃ原作だと魔王化はまだ先だからな
普通にやってたらアニメ終わっちまうから早めの魔王化は良かったと思ってる
俺もアンチに回ったけど先週からちょっとだけ手の平返したわ

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:24:44.54 cdPK1xvK.net
原作本の18ページに
「私が罹った膵臓の病気っていうのはちょっと前まで判明した時にはほとんどの人がすぐ死んじゃう病気の王様だった。今は症状もほとんど出なくできて、、、、、」
と記載されていますので、普通に考えれば、膵臓癌(5年生存率が約10%)が予測されます(10代発症は膵臓癌の0.1%以下と非常にまれ)。
糖尿病ではなさそう
作者は「膵臓の機能が破壊されると人間は死ぬ」って言ってたり、医学知識はとことん疎そう
膵臓癌が恐ろしいのはステージ3まで自覚症状が殆ど無く、発見時点で全身に転移してる場合が多い事
膵臓機能の低下や同じ箇所での再発が原因で死ぬ事は殆どない

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:24:45.24 AFOfc0a9.net
>>415
白石さんが女子高生やっててわらた… でも可愛かったから良し!

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:27:39.93 ZhfPX3iu.net
今押さえるだけなら一生押さえ込めるんだよな。ガンは死なない病気になった
なお薬代

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:27:56.14 +hMxTtG8.net
しにやすいぞう

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:30:03.37 mbPEba6R.net
つか防音工事だけでうん十万かかるんやろ

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:30:08.88 Lbsg59ih.net
抗がん剤
とてもつらい

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:30:14.20 yKr8GTyQ.net
>>447
HIVの話と勘違いしてるだろ
今でも疾患別死亡率トップは悪性新生物

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:30:38.79 sBYI730K.net
つまり幽奈さんを成仏させるために
コガラシのいつもの手段である
グーパンが使えないのが問題というより
成仏させてお別れするのが辛くなってきたな

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:33:59.20 cdPK1xvK.net
>>450
日本では有効な抗癌剤は殆ど未認可だからな
抗癌剤を個人輸入するとベッド代や救急車まで保険適用されなくなるってブラよろで言ってた

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:35:42.87 Lbsg59ih.net
ブラよろは原作者が変節しすぎてアニメ化無理かな
有名人のそっくりさんも多数出てくるし

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:37:21.58 yKr8GTyQ.net
自費と保険の混合診療できないのは医療全体で癌に限った話はないしなあ
歯科診療でもそう

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:37:55.22 zmicZAff.net
アニメに関係ないなろうタイトルだけでこれだけスレ汚しするんだから
どんだけなろう作者がここにいるんだか
アニメスレの皮被ったなろうスレやん

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:38:19.17 y2BDpfW7.net
>>450
術後の化学療法か?

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:38:43.43 cdPK1xvK.net
日本で最も多く使われてる抗癌剤ジェムザールは保険が適用できるが、メリットと同時にデメリットがある
メリット
・どんな癌にでも使用でき、副作用が少ない。安い
デメリット
・効果がない
抗癌剤治療は緩やかな死亡宣告

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:40:40.48 C9h/6lch.net
またしったか知識自慢が始まったよ┐(-。-;)┌

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:41:16.27 zmicZAff.net
ビューティフルライフに比べるとクオリティ低すぎてくそも面白くなかったな膵臓
こんな低レベルで反響あるとかエンタメに対して貧困になりすぎたんじゃね?

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:41:30.97 y2BDpfW7.net
>>455
今は一部例外的に患者申出診療なら混合診療認められてるよね

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:42:07.26 ZhfPX3iu.net
あるんだよ。全員に効くわけじゃないけどがん細胞の活動自体抑えちゃう奴が

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:42:47.57 BUWWKOdR.net
最近の抗がん剤は副作用がほとんどない!
って言われた人の髪の毛がごっそり抜けて完全ハゲになった挙句酷い吐き気に襲われてたな

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:43:29.31 zmicZAff.net
僕のいた時間
これと比べてもはるかにレベルが低い
なろうだから害児アニオタが喧伝してるだけだったわ

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:43:49.90 Lbsg59ih.net
日付が変わったらもう医療の話はやめてね

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:45:10.91 yi9w8VPb.net
よりによってアメドラがスレ汚しとか言い出しててウケる

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:45:31.08 cdPK1xvK.net
>>455
歯科は混合医療が例外的に認められている
合法なのかは知らないけど、検挙された例はない

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:45:40.90 Lbsg59ih.net
そろそろオバロ叩き開始したいんだろ
と思った

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:47:38.19 +hMxTtG8.net
タイトルのインパクトが


474:いかに大事かよくわかっただろ



475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:49:02.69 cdPK1xvK.net
>>462
どうせノーソースだろ
あるなら商品名教えて
そして何年生きられるのか
後、ステージ幾つまでなら抑え込めるのかを
膵臓癌は発見が困難だから死亡率が高いんで、健常者でないと押さえ込めない薬とか誰も使わんから

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:50:53.62 st5r7haS.net
やっぱりなろう人気作は素晴らしいね
感動したわ

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:52:53.71 zmicZAff.net
ビューティフルライフ>>>僕のいた時間>>>膵臓

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:55:56.80 eWnLZeQB.net
>>467
んなわけないやろ歯科でも高度先進医療を除いて原則禁止だわ
虫歯の保険治療と自費の白い被せ物を同日にやるのはヤブ医者だけ

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:57:02.94


480:yKr8GTyQ.net



481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/19 23:59:37.81 cdPK1xvK.net
>>473
ああ、例外的ってのはそういう事だったのか
ブラよろではそう言ってたんで

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:05:32.04 2tu6Six3.net
ぶっちゃけいつまでも生きられると困るってことだよ
できれば70前後でサクサク死んでくれ
年金を全く貰わないで死なれると
遺族が延々ともらう時があるからな

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:06:03.60 kItKrtzx.net
まだ続けるか

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:07:26.45 2tu6Six3.net
>>477スマソ
俺はずっと参加してなかったんだが

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:13:22.61 2tu6Six3.net
今回のねずみ男はまさかの良い奴なのか?
と思ったがやっぱり安定のクズだった
奴は攻撃力が高ければ犬夜叉だったんだが

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:15:59.97 o4QsJl5b.net
ドラゴンボールZ魔人ブウ編のご飯が一般社会で暮らす話、なろうの無双みたいだな
昔からみんな無双して周りが驚いているようなシーンが好きって事だな

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:18:17.16 9qaAU7VC.net
明日から仕事だわつれえ

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:22:33.77 2tu6Six3.net
それにしてもバドの画面は綺麗だな
相変わらず踏ん張る時の足の筋肉の描写が細けえ
体育館の床と靴が擦れるキュッキュッ音が気持ちいい

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:26:32.88 GDoA9Mh4.net
はねバド
ゴリラの筋肉パワープレイ凄かったな。

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:26:45.49 gF5Hlz50.net
ブラックジャックによろしくを信じすぎだろw
あれはマンガとしておもしろくするためにわざと悲惨に描いてるだけなのに

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:26:49.32 Pl7Zm1Po.net
はねバドの敵のコーチが試合終わったら超いいひとになっててワロスw

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:27:43.81 bEmgAryK.net
はねバドは、いい試合なのに主人公が水を差すアニメ

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:28:54.79 Iu2lqnC2.net
コーチ別人化
主人公もただのクソキャラになり別人化
作ってるやつ躁鬱なの?

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:30:15.04 bEmgAryK.net
石澤のキャラデザだったら、自信過剰気味のキャラかと思ったら、全然なんで驚いた

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:30:24.75 OzdeeInY.net
これから急展開になってもはねバドの主人公を好きになる事は無いな。あの性格の悪さは遺伝だろ

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:31:23.97 eldxIQX4.net
はねバド主人公がクズすぎて笑うわ

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:32:40.67 VRHNlegz.net
成長する王道主人公をなぎさが担当してるからこっちはこれでいいだろ

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:34:22.76 tLpgjUgz.net
>>487
もうみんな忘れてるけど筋肉ゴリラも唐突に浄化されて別人になってたからね

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:37:33.90 bEmgAryK.net
みんな誰かに幼少期の時にトラウマを植え付けられて、インターハイで負けて勝手に納得していくんだなw

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:37:41.40 Pl7Zm1Po.net
今期のクズ主人公一覧
・はねバドの綾乃 はじめはまともだったのにいつの間にかクズに
・ちおちゃんのちお メガネゲスBLサムフィッシャー
・あそあその3人  主人公グループが全員クズという奇跡
他にもさとちゃんとかレイチェルとか有望株多数で今期はクズ主人公が豊富なのだ

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:38:26.02 RwcUGZYK.net
俺の綾のんに何があった

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:40:17.89 qPU7aHqm.net
あんまりクズにすると中の人にも影響及ぶんじゃないの某フユキの声優みたいに

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:41:05.18 bEmgAryK.net
役落ししないとツライだろうね

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:42:10.66 kItKrtzx.net
綾乃は元々まともじゃないから
お友達ごっこに現を抜かしそうになったけど正気に戻っただけ

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:42:33.50 E57Y7cvI.net
あそびあそばせは先生居ないとダメだな

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:42:41.08 BGZ/0I8e.net
邪神ちゃんはクズじゃなかったんだ
よかった

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:42:55.85 vk7Ssojf.net
はねばど もう薫子ちゃん出番ないの?

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:43:22.75 lQl6ElkM.net
>>494
ちおちゃんやあそあそもの視聴者を笑顔にさせるクズと不快にしかさせないはねバドのクズを同列に語らないで
こんなのが魔王化()とか笑わせる

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:43:23.54 kItKrtzx.net
綾乃ちゃんもオリヴィアちゃんも可愛いから正義

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:43:53.88 vXL08Ixz.net
今期はあそびあそばせの連中とか邪神ちゃんの婦警とかクズばっかりいるな

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 00:48:30.44 Xn5FS3nE.net
アイランドは主人公を助けるために死んだメインヒロインのゆかりんを助けるために
一人乗りのタイムマシンで1000年くらいワープする流れに。相変わらずぶっ飛んだシナリオ

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:06:22.36 mod16FB1.net
綾乃は魔王化する前から
高校生にしてもちょっと子供っぽいというか
若干メンタル幼稚な所がある様に思えたので
バドミントンで相手を叩きのめすことに不要な部分の成長が子供のまま止まってるんだと思った

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:10:23.12 dEnrIu7u.net
華子と邪神ちゃんはおんなじくらいかな

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:13:49.80 GKCRf1zG.net
スパイシーな香り=カレー臭=過齢臭と掛けてんのか
腋だけおっさん美少女

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:14:24.73 XeBp56et.net
235 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa0f-3Idw) sage 2018/08/20(月) 01:13:22.42 ID:2Y/Vy6sDa
面白すぎ
漫画ではこの章くっそだるかったのにアニメ化で成功したパターンだな
ごみみたいな豚向けロリアニメ量産しなくていいからこういう名作作ってほしい
進撃の巨人の原作は買う価値あると思うわ
他は買う価値のあるのないけど
ほんとに小児性愛向けアニメとか漫画多すぎてきもいんよな今のアニメ

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:14:33.12 g2HsZVi8.net
あそあその感動話風に3人抱き合ってる画が巧妙すぎて草

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:16:52.43 Pl70z6Sg.net
悪偶見てないやつは見た方いいぞ
面白いから

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:17:30.98 bpkGiK2k.net
腋臭とか気にしてるやつもいるのにな
作者は中学で臭い臭いイジメられて逆恨みで描いてるんだろうか

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:18:24.95 GKCRf1zG.net
超変態作BL小説って凄えな
長編大作と空耳したわ

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:18:34.28 qPU7aHqm.net
あの三人が仲がいいのが不思議だ

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:18:44.73 GDoA9Mh4.net
>>506
綾乃のトラウマが母親が自分を子供の時に捨てたことにあるから、未だに成長してない未熟な部分
ガキがアリの足むしって遊ぶみたいな残虐さを丸出しにしてもおかしくはない。
クズだが。

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:22:45.67 dEnrIu7u.net
俺が小学校のときは明らかに服も体も洗ってないやついたわ

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:24:10.59 2+bMxKKx.net
ワキガ以前に日本の中学なら髪が金髪ってだけでイジメになるよ

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:27:51.84 d7M4ZzPy.net
プラウィズのネックスプリング草
回転しながら起き上がるとか人間業じゃねぇわ(´・ω・`)
あっ宇宙人だったか

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:28:12.17 M6dG7i+b.net
つくもがみ見たけどお姫ちゃん回だた
惚れっぽすぎるねお姫ちゃんw
ドタバタももう少し上手く描くと良くなるのにな

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:28:44.29 GKCRf1zG.net
あそあその達磨さんが転んだの発祥を聞いてへーって思ったが、これがあそあそである事に気付いて確認したお陰で騙されずに済んだ
リチャードロドリゲスは軍人ではなくて野球選手

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:29:47.04 GDoA9Mh4.net
進撃は傀儡王がただの痴呆症ジジイで吹いたw

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:29:47.26 bUrx+ChJ.net
ISLANDみるのつらくなってきた
もうみなくていいかな

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:30:10.40 ZMfyie5Z.net
ワキガ気になるなら手術で治せばいいじゃん

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:30:44.30 GKCRf1zG.net
>>517
嫉妬で虐められるのと汚物として爪弾きにされるのを同じに語られても
お前の親父が金髪なのと、腋が臭いのとどっちがいい?

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:31:57.77 Pl70z6Sg.net
ワキガワキガって言ってるのはうんこうんこって喜んでる小学生と一緒で真剣に考えて見るようなものではないだろ

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:32:10.90 QvIZIz1o.net
アイランドはやっと本編始まった感じじゃね
いきなりヒロイン死んでワロたw

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:32:58.79 MkuGM3qr.net
はねバドはなんかチープ過ぎね?

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:43:02.29 bUrx+ChJ.net
>>526
1話からこんな感じだったらすぐ切ってたわ

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:43:53.50 DKVjlvng.net
最近は露悪趣味的に女キャラをエロく下品なクズに貶めて親近感でオタ釣ろうとする作品の方がウケが良いね
女に変な幻想を抱いてる愚直おじさんはもう時代遅れの化石だな

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:45:21.98 bEmgAryK.net
チープというより、こういう主人公今までいないよねっていう奇を衒うことを狙った感じ
でも主人公に共感できるように作らなければ、埋没していくんだよな

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:46:04.39 m372x1Lh.net
>>527
はるかなよりマシ

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:47:28.47 QvIZIz1o.net
はねバドはやっちまったよなあ
久しぶりに酷い原作レイプを見たわ
最近のJCを見習ってほしい

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:48:35.76 dEnrIu7u.net
え、はねばどって中学生なの

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:51:41.23 o4QsJl5b.net
女子中学生スタッフだよ

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:56:05.18 LNmRduoj.net
進撃見た
サクサク進むな

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 01:56:14.63 bEmgAryK.net
強い奴より、扱いやすい奴を選ぶなんて
変な特待生選抜だな

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:00:13.17 o4QsJl5b.net
ワイドショーでかわいい動物特集とかわいい人間の赤ちゃん特集を同じコーナーでごちゃ混ぜにしてた番組があったけど、
あれは人間の赤ちゃんも愛玩動物と同レベルにしか見てないという事だったのだろうか

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:00:56.33 GKCRf1zG.net
>>536
タラコが特殊なだけ
膝をやらかした選手を多く見てきたから将来性を考慮して自分で育てるのを避けた
結局は自分の見立て違いを認める事になったんだけど

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:03:10.96 GKCRf1zG.net
>>537
それ視聴者投稿動画だからじゃね?
もしくはイギリス王室の姫君が誕生したから上野動物園のサルと同じ名前を付けてみたとか

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:03:26.72 QvIZIz1o.net
>>536
原作じゃ別の学校だったしなぎさがいずれ膝壊すってのを中学時代に既に予測した選抜だったんだよ
ノルマのギスギス入れる為に改変されて不自然になっちまった

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:04:11.18 5gAWG+3H.net
最新話でも安定の糞ヒロイン
URLリンク(board.futakuro.com)
寝るなよ
URLリンク(board.futakuro.com)

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:07:45.57 o4QsJl5b.net
>>539
視聴者投稿動画コーナーってタイトルじゃなくてまんまかわいい動物&人間の赤ちゃんコーナーって感じのタイトルだった

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:13:57.82 dEnrIu7u.net
何が同レベルかって話だな
可愛さが同レベルってだけなら別に問題ないだろ

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:26:45.62 .net
『トネガワ』もう誰も話題にしない、アニメ放送前のワクワクをかえして(ヽ´ん`)
スレリンク(poverty板)

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:27:18.64 i/a1UhXU.net
不人気アニメの不人気ヒロインが不妊

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:30:36.07 UUOk7EYD.net
>>500
邪神ちゃんはゲスやろ

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:41:39.11 Pl7Zm1Po.net
>>500
邪神ちゃんは人間じゃない。一応神だし人間基準で判定するのもどうかなと思う

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:44:35.09 DJL9qS8W.net
おは評
がっっっっっつり寝た

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:49:44.26 DJL9qS8W.net
【夏休み日報-10日目】 8/19(日)
PM  起床   13時頃
    5ch
    アニメ  鬼太郎、バナナフィッシュ
    仮眠   15時30分頃
    起床   19時頃
    TV   DASH、イッテQ
    ご飯   カルビ弁当、焼きそば、餃子
    就寝   21時30分頃
所感
地獄のはじまりだ
死にたい

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:56:56.59 q7p8+TXN.net
island、目離してたらゆかりん死んでた…何があったんや…

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 02:57:29.45 q7p8+TXN.net
>>546
ゲスでクズでキチガイ

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:00:13.64 +1BgZZ6P.net
>>494
ハピシュガのさとうちゃんは許された

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:03:18.21 DKVjlvng.net
プラウィズも竜周りはバスタード思い出させるがサイキックに上位の宇宙古代種族と
トンデモスケールのてんこ盛りでとっ散らかった各キャラをどう畳むか見物だな
欲を言えばもう少し美術デザイン周りもガッチリやってくれればなー
3Dももっさりでキレとハッタリが物足りないわ

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:07:37.51 MkuGM3qr.net
>>541
安定っていうかこいつ唐突に人間が変わりすぎなんだよ
そのせいでどうも話が薄っぺらく感じてしまう
あと大会に大会感がない
これは演出とかじゃなくてバドミントンだからかもしれんけど

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:07:45.98 AdAaRPAQ.net
俺のお盆休みはまだまだ終わらないぜ
いつ始まったか覚えてないけどな!

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:08:26.55 ejt1so0E.net
はねバドは主人公を病まして、そっち方面のネタアニメにしたいのか
真面目な青春スポーツやりたいのかはっきりせず並行してやってるから安っぽいよな

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:19:14.67 DKVjlvng.net
はねバドは作画省エネ気味に感じたがゴリラ覚醒する流れは静かに弾みが掛かって気持ち良かったな
割り箸も眼鏡監督もいい顔になって全体的な爽やかさはあったと思う

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:23:14.75 2tu6Six3.net
プラネの肉禁止は
結局のところ料理担当の銀子が食べないからでFA?
まだもうひとつ何か裏がありそうだけど

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:24:43.61 ejt1so0E.net
レイトンのカトリーってハナザーさんよりあすみんとかに似合いそうなキャラだな

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:31:01.88 DJL9qS8W.net
あそびあそばせ 7 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
今週はちょっと微妙だったな
まあ原作からして微妙な回だしなこれ

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:38:06.55 MkuGM3qr.net
>>557
眼鏡監督よかったよな
はねバドキャラで一番好感度高いわ
惜しむらくはもう出てこなさそうなとこ

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:43:59.64 bEmgAryK.net
はねバドが持ち上げられてるのが違和感を感じる

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:46:26.25 100uCt55.net
期待してたけどプラネット・ウィズは典型的な側だけアニメだった
キャラクターの心理描写とかやたら入れてるけど、唐突過ぎて一切感情移入できないし
肝心の舞台設定も全部説明セリフで紹介しちゃう面白みのなさ
人類に未来を決めるような壮大な話なのに、国や軍隊なんかが全く絡まないからリアリティや緊迫感もない
視聴者置いてきぼり勝手にワーキャー盛り上がってるだけだから面白くない

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:46:46.09 MkuGM3qr.net
>>562
言うほどか?
作画除けば、かなり酷いレベルだと思うんだが
まあでも見れんことはないよ

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 03:59:14.96 7tWW1EwT.net
ゾイドやシンカリオンなどが小学生向けアニメだとするならプラウィズは中高生向けって感じだな
違いは主人公が地球由来でなくて宇宙人の対立の一角ってだけ

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:00:13.65 bEmgAryK.net
見れなくはない。だがキャラの個性というかキャラが実感できないというか
なんだろう?割り箸が勝つことよりなぎさにまんまと乗せられて正面から勝負させられたような試合で
監督も妙に理解者になってるし、インターハイの空気に飲まれているんじゃねえのかと感じてしまうんだよな

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:02:53.29 b/arS28p.net
むしろちょっとギスった程度で蛇蝎の如く嫌うキモ豚の過剰反応が気持ち悪い

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:03:52.02 DJL9qS8W.net
プラウィズ 7 B
安定
2部開始って感じだな
秘書ちゃんのJKコスもなんか無理してる感があってかわいかったわ
ギンコちゃんも安定してかわいいしな
委員長ちゃんも一生懸命な感じでかわいかった
おっ っってなるわ
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:04:08.01 DJL9qS8W.net
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)


576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:04:23.45 DJL9qS8W.net
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
URLリンク(board.futakuro.com)
、、

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:07:04.44 DKVjlvng.net
はねバドもプラウィズも正直アホ向けよ
頭でっかちのオタク様の求める賢さなんか皆無っつーか間違ってでも押し通したい何かの殴り合いみたいなもんだろ

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:10:41.24 q7p8+TXN.net
プラネットは水上とかいう漫画家がアホなんだろう

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:13:05.91 awESZtow.net
プラウィズ広げに広げてきたなー大丈夫かこれと思うが
散りばめられた伏線を見ると感心してしまう

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:13:37.12 bEmgAryK.net
はねバドは正直、掴みが悪いんだよ
憧れの対象にはならないし、スッキリするわけでもないし、キャラの生き様に共感できるわけもなく
ただ試合という名のもとに殴り合ってるだけなんだよな

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:17:34.38 3anQHVpo.net
>>562
放送直後なのに順位落とした程度に誰も持ち上げてないから安心したまえ
「はねバド! 」 Vol.1 Blu-ray (初回生産限定版) Amazon 売れ筋ランキング: DVD - 1,167位

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:19:04.46 MfPjuWNS.net
>>575
これ上がってね?

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:19:40.02 DJL9qS8W.net
地獄が!!!!!!!!!始まる!!!!!!!!!!!!!!
震えてきたわ
あーー死にたい
ニートはいいよな
引き続き休みなんだろ
8月いっっぱい休みにすべきなんだよ社会人も
アベ天帝頼むわマジで
なんとかしてくれよ

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:22:46.43 DJL9qS8W.net
あー今日やすもっかなあ
体調不良(笑)でさ
ぜってーウソってバレるだろうけど
あと1日だけ!!あとワンデイ休ませてほしいの!!!

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:23:02.95 /GEoMzqN.net
はねバドは別の会社が作ってたら面白くなってたかもな
運が悪かったと諦めろ

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:23:24.89 bEmgAryK.net
アマゾンランキングを見に行ったら
はたらく細胞、アニメでは14位かよ
値段が手ごろというのもあるんだろうけど

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:24:55.21 7tWW1EwT.net
画像自動ダウンロードにしてるからクソキャプ大量貼りうぜええええええええええ

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:26:04.06 lQl6ElkM.net
テラフォーマーズを作った会社、というだけで期待値0点からの赤点レベルで合格点超えたかのような評価

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:26:52.27 100uCt55.net
はねバトは普通に部活動やってる回がもう一話あればよかったのにね
主人公が部活に馴染むの早すぎだし、急に大会始まって、急に黒化してと何もかもが唐突過ぎる印象
1クールで尺取れないないのなら、デンマーク人の回はもっと圧縮して良かったんじゃないかな

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:27:18.46 bEmgAryK.net
>>579
可能性はあるな
ボールルーム作ったところにやらせたらましになってるんじゃねえかな

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:27:22.55 7tWW1EwT.net
はねバド今見たけど主人公だれだよこれw まぁネタアニメとして観てる俺としては
このやさぐれた主人公で今後このアニメがどうなるかは興味あるわ

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:28:25.84 7Of1t8XC.net
>>584
マシにはなるだろうけど首の長さが倍になるぞ

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:29:36.44 bEmgAryK.net
デンマーク人の回なしで、いきなりインターハイで初対面でもなんら問題なさそうな気はする

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:33:55.24 bEmgAryK.net
>>585
綾乃って主人公になりにくいキャラで眼鏡の子の試合回でも最後ハンカチイベントを入れないと主人公の体を成さなくなるんだろうね
今回も試合をやってるところに茶々を入れることで、なんとなく主人公としてのそぶりを出すしかないという

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:39:09.91 bEmgAryK.net
はねバドは異世界魔王のような俺つええ系の作り方をしたほうが、絶対売れてると思う
あるいは、主人公をハイスコアガールの春雄のカラッとした陰険さにするとか
今の綾乃ってオカルト系の陰険さだから、笑える奴は笑ってられるけど、普通は笑いにならねえよ

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:41:56.51 6CEY5648.net
>>585
もしアマランというものがなければステラ女学院はそこそこ売れていたんだと思う
アマランに潰されたんだあれは
はねバドも

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:48:45.38 uMkErO/b.net
>>584
ボールルームは原作とシナリオが良いだけで
作画、製作は低予算で駄目だったじゃんよw

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:51:03.79 dEfhWV/F.net
そもそもスポーツ物って時点で女でブーストかけないと無理なのでは?
男釣って売れた深夜スポーツモノってあるのかね?

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:53:35.46 ljzagEfE.net
作画ダメでも話良けりゃ足を引っ張らないけど
話ダメなアニメは他をどれだけ頑張ってもダメなんだなと思い知らされる

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:54:47.55 rL09L9KT.net
覇王、
スマホ検索ウィキペディア最強 & ヒロインに個性がない妾オンナばかりで気持ちわりーギャグアニメ。
マスクマンの必要性: 逆恨み実兄 <<<< ランス・アンド・マスクスのロリ魂ヒーロー主人公

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:54:48.02 m372x1Lh.net
はるかなみたいなのはダメってことか

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:57:14.84 Pl7Zm1Po.net
「対戦スポーツはずる賢い方が勝つ」という名言がある
自分の強みを生かして戦うより相手の弱みに徹底的に付け込んで戦った方が効果的だからだ
はねバドではそれをマッチョゴリラがパワープレイで乗り切ったが、はるかなではどうすることもできずチビのこころが折れたw

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:58:39.77 o4QsJl5b.net
>>593
ほんとそれ
突き詰めていくとどんなに華やかで分かりやすくても作画の力なんて限られてる
本当に替えがきかないのは質のいい脚本
バカは文章なんて誰でも書けるじゃん!とぱっと見の稚拙なイメージでしか物を語れない

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 04:59:51.38 7tWW1EwT.net
バキ、スペックとドリアンのとこはまだ面白えな
ドイルさんは途中からなあ…

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:02:14.60 iZunxXAl.net
はねばとは監督や脚本のオナニーで中身ゴミにしてしまった感じだ

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:03:16.00 6CEY5648.net
>>597
文章なんて誰でも書けるだろ
書けてないのはアメドラみたいな見だしたら止まらないみたいにどんどんのめり込ませるシナリオだろ
アニメならギアスみたいに見だしたらぽんぽん最後まで再生したくなるようなのがない
そういうシナリオが書けるのが大事なんだわ
なろうみたいな無駄な説明の設定をぐだぐだ地の文で書いてるゴミは必要とされてない

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:05:53.76 3anQHVpo.net
>>593
前者 ガンダム、新世界、このすば
後者 ギルクラ、神バハ、はねバド
こんなとこか

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:06:11.28 ZMfyie5Z.net
>>592
あんこ入り☆パスタライス
まったく、小学生は最高だぜ!!

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:07:35.02 yX7iQ5Q7.net
はねバドを見るならバキを見るかな
一見全然違うようだがスポーツを通して闘争するよりはストレートにそのまま格闘で良い
部活の仲間とのじゃれあいも全然面白くなくて飽きたし

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:10:00.20 dEfhWV/F.net
ギルクラはそこらのアニメより売れてるからな…そこまでダメってレベルでもない気がする

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:11:27.54 7tWW1EwT.net
このスレでもほぼ結論出てるからな。優先的に大事なのは脚本だと
もちろん俺ツイやクオリディアみたいな作画崩壊もあってはダメだけどな
又、豚アニメは中身スカスカでも作画が良いと豚が喜ぶなど(すのはら荘など)アニメによって比重は多少違うが

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:13:42.59 DKVjlvng.net
脚本以前に客層だろ

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:13:48.83 6CEY5648.net
>>604
そりゃ今のくそアニメの中に入れば随分マシだわ
一定のシナリオになってた
まずシナリオにすらなってないオバロだの劣等生だのゴミをなんとかしろよ
1話1話と重ねるごとにどんどん息が付かせないような展開がきて次々見たくなって気になるようなのがないんだわ

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:14:22.20 dEfhWV/F.net
前このスレに俺は売れるアニメと売れないアニメの見分けがつくっていきってた奴おったろ
あれに見せればええんちゃう?
爆死なんて出てこなくなるやろ

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:16:22.10 yX7iQ5Q7.net
作画がどのくらい必要かはジャンルによるわな
ギャグにはあんまり必要ないし
アクションとかスポーツには高度な作画が必要になると思うけどそれで感動することは殆どないな

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:17:45.82 Pl70z6Sg.net
絵も脚本もどっちも大事なんだなぁ

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:18:55.23 6CEY5648.net
ステラ女学院のゆらこうが覚醒してからは面白かったな
周りがゆらこうの才能に嫉妬と僻みで叩く中、お前はそんなの無視してどこまでいってしまうんだっていうちょっと寂しい思いもあった
ゆらこうまじでイケメンって感じで楽しめたなあ

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:21:31.58 yX7iQ5Q7.net
タイプライターをカタカタやったり義手を描いたり地味な話をやるのに作画自慢してたアニメがあったけど
全然話の面白さに繋がってなかったな
高作画の意味があまりなかった

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:24:30.03 6CEY5648.net
>>612
むしろ何がしたいのかさえ不明だった糞アニメやん
何を楽し


620:めというのこれでといううんこアニメで作画が綺麗なだけでしかなかった 脚本なら一昔前のアニメに勝てんよ そもそも客観的にみてもクラナドカノンエアの三部作KEY作品に一つも勝ててるアニメないだろ くだらんギャグだのあほらしい俺TUEEEだの そういうのを持て囃したせいでレベルがっくがくに落ちたんだよ



621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:24:55.45 Pl7Zm1Po.net
作画がいいとそれだけでみんな見るしなあ
作画が悪いとポプテピピックみたいに他のところで一か八かの大博打をしないと見てもらえない
前期覇権のウマ娘なんて作画が悪かったら見るべきところがなかった

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:25:00.64 7tWW1EwT.net
>>609
究極形がゴクドルズだな。紙芝居で十分いける

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:27:46.31 dEfhWV/F.net
ヴァイオレットと同時期の魔法使いの嫁系アニメやろ
男性向けには思えん
作画はともかくキャラの細部まで凝っててそこから想像出来る良さがあった
はねバドもそういう解釈をlさせたいのかもしれんが
いかんせんちと甘い
あ、でもヴァイオレットは肝心の少佐の話より他の依頼人の話の方が面白かったぞ…

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:27:52.85 oBEUnM3m.net
ID:6CEY5648
言わんでも分かると思うがアメドラな
触んなよ

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:32:07.40 Pl70z6Sg.net
話は大して面白くなかったけどアビスに世界観は魅力的に見えた
となりのトトロもメイが迷子になって戻ってくるだけの話だよね
でも面白かった
雨の中バス停でサツキとトトロが隣り合って立っているだけのシーンなのになぜかそれが印象的で心に残る
絵面だったり構成だったり演出ひとつで受ける印象が全然違ってくる
あれをなんの記憶にも残らない普通のシーンにしちゃう人いくらでもいるでしょ
ちょっとした間や見せ方で全然違ってくる

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:33:30.35 DKVjlvng.net
京アニは女主人公の心情を出し惜しみするくせにその中身がありきたりでつまらないからな
もっと発散させて揺さぶってくれと言いたい

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:35:10.61 6CEY5648.net
>>618
間の取り方が上手いから
全ては間の取り方で決まる
間を


628:けずにマシンガントークしてるアニメは見るまでもなくうんこ



629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:41:19.96 GCI5qb4V.net
Phantom in the Twilightがいがいと面白かった
乙女向けかとおもいきやちゃんと戦ってたわ
流しで見ていくわ

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:42:04.98 o4QsJl5b.net
>>600
バカ丸出し
質のいい脚本って言っただろ?
それさえも誰でも書けるって言うならお前も書けるって事だよな?
金持ちになれるチャンスがあってそうするだけの能力があるのにそれをしない縛りゲーするとかバカだよな?
能力があっても無くてもお前はバカなんだよ、バカ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:49:07.92 DKVjlvng.net
今期はハイスコアも引き込む演出がなかなかだが
すのはら荘の会長が胸の話であっくん放り出した後ひとり何かを想うカットも良かったな
あれだけで一気にヒロイン度上がって会長目線で悶々しやすくなったわ

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:51:27.69 6CEY5648.net
「銀魂」もジャンプ連載終了、「NARUTO」「BREACH」「こち亀」に続き
週刊少年ジャンプ(集英社)で2003年から連載中の人気漫画「銀魂」(空知英秋氏作)が、9月15日発売の42号で完結することになった。
20日発売の38号で発表。この号を含む残り5話で、15年の歴史に幕を下ろす。
これで、世界的人気作が続出した2000年代から続く作品は、97年開始の「ONE PIECE」だけとなる。
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:51:50.05 9RCSqzCq.net
これ癖になるな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:52:49.80 o4QsJl5b.net
脚本ってのはただの文章の集まりじゃない
むしろ物語の構造の方が本質なんだよ
素人のおっさんでも木材を集めて小屋を建てられるけどプロが建てたものとは質が雲泥の差
目に見える素材そのものよりも、その素材を使って組み上げた構造の質の高さによって建造物に価値が生じている
素人がぱっと見文章なんて誰でも書けるじゃんとか言ったところで、ただの粗雑な文章の集まりには何も価値が無い
その質の高い構造を作れる人が相対的に希少だからぱっと見安っぽい素材の寄せ集めでもそのプロの技術が重宝されるんだよ

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 05:54:51.77 6CEY5648.net
ジャンプもう170万部切ってるんだっけ
今年中に150万部切りそうだな
>>626
なろうみたいにどしろうとが書いた膵臓みたいな処女作が最高傑作で終わるやつばっかなんんだから文章なんて誰でも書けるんだわ
大事なのはアメドラに詰まってる

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 06:16:16.53 Nb2E/XkQ.net
はねバド 8話 85点
脇役キャラが成長していく心地良さ
このアニメの凄いところはそれをちゃんと作画と演出で表現出来てるところ
ただずっと画面が暗いのなんとかしてよ

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 06:19:30.23 Xn5FS3nE.net
バキは作画も良くないし話が進むのも遅いな。進撃の巨人とはえらい違いだ
原作が余ってるのはバキも同じでしょうに。予算が決定的に少ないのかな

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 06:23:35.46 7tWW1EwT.net
>>625
やっぱ今期最萌えは血小板ちゃんだな。最新話のほっぺプニプニで確信したわ
だぼだぼ服や栗色ロングの幼女とかいい意味でアニメっぽくない良キャラ
これが他のアニメだったら青や緑やツインテの髪とかいたり、
語尾に「〜なのれしゅ!」とかいう血小板がいたりしただろう

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 06:38:10.56 SHW7Bmn0.net
4chanに「日本アニメ全盛期は2000〜2009年」ってスレが立っててどいつもこいつも同意していやがる
多分この手の話題になると中国人が小躍りして喜んでいそう
「精日」呼ばわりされる善意ある中国人にとっては複雑だろうけどね

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 06:40:43.03 Pl70z6Sg.net
悪偶がかなり面白いからな
プラウィズより楽しみだわ

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 06:43:01.55 7eqHYG9F.net
>>603
バキがスポーツ?
寝言は寝て言え

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 06:46:25.78 DKVjlvng.net
バキと進撃見る気しないからしかたなく夢王国見たが戦闘シーンがヘボ作画ながらも
身のこなし的観点で妙に味のある動きでちょっと得した気分だ
話は前回のスケートに続いて閉じ込められてのイチャイチャが良かった
ただよく延びるコート、机の上にポンと置かれた姫のウサ尻尾、救出後の姫の置物感がなんかシュール

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 06:56:54.14 TGS0X7EV.net
>>624
ダラダラ続けてたけどやっと終わるのか

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 07:02:34.48 uMkErO/b.net
>>635
本編完結でも銀魂学園が始まるぞw

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 07:14:16.53 1W6zEFpj.net
バキは加藤だけ漫画と全然顔が違って変な感じ

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 07:18:32.00 lMPem54r.net
はねバド面白いな

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 07:24:12.02 Nb2E/XkQ.net
>>629
バキは一応原作5話分くらいをアニメ1話でやるペースだからかなり早いだろ

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 07:27:53.04 jLfVFJMs.net
>>631
そりゃそうだろ
カノン、エア、クラナドの芸術的ラブコメが全部揃ってるし
SEEDやギアスやマクロスFなどの壮大な風呂敷広げまくりアニメに
まどマギが生温く感じる狂気のスクイズやリゼロのパクリ元のひぐらしなどの最後まで見せる名作揃いだからな

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
18/08/20 07:34:34.36 dit7vYhQ.net
こういうのもっと日本のテレビで報道して欲しいけどしないよね
■ 中国スパイ、アメリカで日本叩き運動を先導  
8月6日、「デイリー・コーラー」が、「ファインスタイン議員の補佐官でスパイを行っていたのは、
中国系米国人のラッセル・ロウという人物だ」と断定する報道を流した。
ロウ氏は長年、ファインスタイン議員のカリフォルニア事務所の所長を務めていたという。
デイリー・コーラー誌は、ロウ氏が中国政府の国家安全部にいつどのように徴募されたかを報じた。
ロウ氏は、サンフランシスコの中国総領事館を通じて、長年にわたって同安全部に情報を流していたという。
ファインスタイン事務所もFBIもこの報道を否定せず、
一般のメディアも「ロウ氏こそが中国諜報部の協力者、あるいはスパイだ」と一斉に報じた。
主要新聞なども司法当局の確認をとりながら、ロウ氏のスパイ活動を詳しく報道した。
■ 米国に工作員を投入する中国当局
今回、米国において慰安婦問題で日本を糾弾する人物が、実は中国のスパイだったことが明らかになった。
つまり、中国当局が米国に工作員を投入して政治操作を続けている実態があるということだ。
長年、米国議会の意向を反映するような形で慰安婦問題を追及してきたロウ氏が
実は中国政府のスパイだったという事実は、この中国の役割を証明したといえる」と解説していた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/230 KB
担当:undef